09/07/24 09:35:48 LTkkPIcX0
人権擁護委員会と同じ構図ですね。
しかも通信まで入っているので、ネットも含まれます。
不適切なものは、当然排除。
3:名無しさん@十周年
09/07/24 09:36:36 T6v37z8t0
ネット規制始まったな
4:名無しさん@十周年
09/07/24 09:37:12 /5HpmqmUO
テレビ業界やりたい放題?
5:名無しさん@十周年
09/07/24 09:37:29 YGSYA8qu0
真の目的は
マスコミを総務省から分離独立
↓
マスゴミの内部シンパによる「中国韓国」洗脳放送
↓
時間をかけて日本のっとり
ですね。わかります
6:名無しさん@十周年
09/07/24 09:37:42 Mhohe8Nb0
放送業界から政治資金か
7:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
09/07/24 09:37:43 //41a7z10 BE:711869437-BRZ(10230)
>>2
てか、そっちもやる気まんまんですよ
【09衆院選】民主がマニフェスト原案 外国人への地方参政権付与も
2009.7.23 20:03
民主党は23日、衆院選マニフェスト(政権公約)の原案となる「政策集INDEX2009」を発表した。
外交政策で現実路線に舵を切る一方、永住外国人への地方参政権付与など結党以来の政策はそのまま踏襲。
戦時中の日本の加害行為を調査する「恒久平和調査局」設置や、「慰安婦」調査への取り組みも表明しており、
内政政策で従来の政権との違いが際立つ内容となっている。
政策集は、第一ページに「戦後諸課題への取り組み」を記載。先の大戦で「内外に多くの犠牲が存在したことを忘れてはならない」
と総括、国立国会図書館に恒久平和調査局を設置するための国立国会図書館法改正や「慰安婦問題への取り組み」を打ち出した。
自民党内に賛否両論がある夫婦別姓についても「民法を改正し、選択的夫婦別姓等を導入する」と言い切った。
人権侵害救済機関の創設も盛り込んだ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「慰安婦」問題で民主党は「旧日本軍による『慰安婦』問題の解決を図る」と主張してきた。元慰安婦だと名乗り出た外国人に
国家が謝罪と金銭の支給を行う「戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案」も過去10年間にわたり国会提出しており、
民主党が政権を取れば、法案を成立させる可能性が高い。
法案提出の事実は、昨年の政策集に記載されたが、今回から削除された。永住外国人の地方参政権付与問題でも
「党内に永住外国人地方選挙権検討委員会を設置した」などの記述が消え、分量も圧縮。世論への配慮をのぞかせた。
一方、外交政策では、海賊対策での自衛隊派遣容認や、国連決議に基づく北朝鮮貨物検査の実施など、
これまでの国会対応を転換する内容を盛り込んだ。自衛隊によるインド洋での給油活動については08年政策集で
「法案延長に反対」としていたが、記述が消えた。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
8:名無しさん@十周年
09/07/24 09:37:44 hZKFPew/0
>>1
偏向・捏造報道やっても行政処分ができないって事でしょう?
マスコミは放送法違反やりたい放題じゃん。
国民に何のメリットがあるの?
9:名無しさん@十周年
09/07/24 09:37:54 E/8Zw7wbO
だりん様VS民主党
勝った方が日本を統べるのか
10:名無しさん@十周年
09/07/24 09:38:04 SLD0CXw80
中国並みに監視されるのか日本終わったな
11:名無しさん@十周年
09/07/24 09:38:11 0ri1bWYi0
【日台】NHKスペシャル「アジアの“一等国”」、日台の民間各界に深い傷跡 NHK側に反省の気配がみられない(産経新聞コラム)[07/24]
スレリンク(news4plus板)
【芸能】 「日本人の戦争観、二重性を告発したかった」~ドキュメンタリー「ヤスクニ」韓国封切り[07/23]
スレリンク(news4plus板)
12:名無しさん@十周年
09/07/24 09:38:15 Elb6ctyt0
腐ったマスコミを更に増長させて発酵させる法案が通るわけか
NHK、TBS、テレ朝・・・
まぁもう見なきゃいいんだけどね
13:名無しさん@十周年
09/07/24 09:38:21 KnuzJjT3O
テレビの本心は地デジ阻止。当たり前だが。
14:名無しさん@十周年
09/07/24 09:38:22 +eI7qOmx0
メディアで民主党が善であるかのように偏向されまくってる大本がこれ。
捏造報道で自民がメディアを規制するほうに動こうとしたら全局「自民は悪、民主は善」の
偏向報道をはじめた。
15:名無しさん@十周年
09/07/24 09:38:23 n8NKhZhW0
2ダ
16:名無しさん@十周年
09/07/24 09:38:38 iFDgUfnB0
>>5
gyaoみたいな気持ちの悪いCM入れまくりのテレビになるんですねw
17:名無しさん@十周年
09/07/24 09:39:04 SJMJgMHq0
米FCCを参考にするというなら、任命は総理大臣、5人の委員のうち3人までは
同一政党でいい、ということになる。
民主党、やりたい放題になるな… orz
18:名無しさん@十周年
09/07/24 09:39:14 kv2blOfM0
大好きな欧米ではどうなってるの?
独立行政委員会が特アよりだったら、
特ア叩いたら規制されるんだよな?
19:名無しさん@十周年
09/07/24 09:39:25 yXIJmkHA0
>>1
(´・ω・`)ようするに、民主党政権の内に民主党主導で"民主党の為"の独立行政委員会を作っちゃって
(´・ω・`)通信・放送行政をどこが政権取ってようと関係のない、民主党の私物にしちゃいましょうってことだな。
20:名無しさん@十周年
09/07/24 09:39:57 sk2OFOn10
マスコミの放送利権を約束する見返りに民主党に有利な放送をしてもらう
マスコミも民主党も汚い、ヘドが出るほど汚い
マスコミも民主党も利権のためなら何でもやるんだな。
もちろんこういう裏取引があることは一切ニュースにはしないんだろう。
21:名無しさん@十周年
09/07/24 09:40:10 +yxtjLy5O
これは民主党と結託してるマスゴミが、椿事件のように責任を問われないようにするための法律
要するに民主党は語るに落ちてるわけ。
22:名無しさん@十周年
09/07/24 09:40:10 p9PHa4/80
民主党になったら日本は変わる(キリッ
23:在日ネトウヨは民主主義の敵
09/07/24 09:40:12 tO7QTIn40
尖閣諸島の日米安保発効確認をせまったのは民主党だし、3ヶ月も放置してたのは自民党。
→ 在日ネトウヨ沈黙
北方4島を領土分割案なんぞで、半分ずつにしましょうとか切り売りしようとしてるのは麻生で、民主は全島主権堅持。
→ 在日ネトウヨ沈黙
ガス田の中国主権を認めちゃったのは福田。反対したのは民主。
→ 在日ネトウヨ沈黙
小沢中国訪問
→ 在日ネトウヨ 「 やっぱ自民ニダ!オザーは中国に日本を売り渡すニダ 」
民主外国人参政権
→ 在日ネトウヨ 「 ミンスは危険ニダ!やはり自民ニダ 」
麻生就任直後、こっそり訪中し、中国国営テレビで中国全国民に過去の謝罪
→ 在日ネトウヨ 完全沈黙
自民は記者クラブ堅持 、 民主は記者クラブ廃止、総務省の監督を外し自由な報道推進(普通の民主主義)
→ 在日ネトウヨ 発狂 ←New!!!
24:名無しさん@十周年
09/07/24 09:40:16 RKlYenX8O
>>8
権限が移るんだから独立行政委員会が行政処分するんだが。
25:名無しさん@十周年
09/07/24 09:40:18 T3O9h0J+0
委員会メンバーは政府が決めるんだろ。
最悪じゃないか。
26:名無しさん@十周年
09/07/24 09:40:22 bzGJ8jMi0
民主はホントに日本解体したいんだな
政治に関心が無くてマスゴミに踊らされる国民もどうしょうもないや
もう終わりだ
27:名無しさん@十周年
09/07/24 09:40:28 laW+ZjxhO
もちろん広告税と電波料値上げするんだよな?
28:名無しさん@十周年
09/07/24 09:40:29 kcOLkFHtO
何故か言論の自由を恐れるネット右翼(笑)
自民党の何をそんなに隠したいの?w
29:名無しさん@十周年
09/07/24 09:40:46 E/8Zw7wbO
>>17
つまり3人が民主党
2人が社民党になるわけだな
30:名無しさん@十周年
09/07/24 09:40:59 5L1NrD9c0
これはマスコミが猛反対するだろうね。
ネガキャンに負けずがんばれ民主党
31:名無しさん@十周年
09/07/24 09:40:59 OqL/NG2+0
これでにちゃんねるへの国家権力の監視が無くなるよ!
にちゃんねらーは全力で民主党を応援しよう!
にちゃんねるから日本を変えていこう!
32:名無しさん@十周年
09/07/24 09:41:01 f4NnCYAV0
皆さん、よく考えてください。
自民党も、もちろん悪いです。
公明党も創価学会の影響下にある限り支持できないと思います。
しかし、だからって、本当に民主党を支持していいのでしょうか?
自民党は確かに汚職議員もいます。
しかし少なくとも、国民全員の未来を奪うような政策をしてきたでしょうか?
民主党議員の汚職は綺麗な腐敗で、自民党議員のそれは汚い汚職なのですか?
民主党のやってることは矛盾だらけです。
散々、海賊法などで反対し、国会を混乱させ、経済不安でそちらのほうに
議論する時間を割かなくてはならなかった、今国会でも、国民の生活安定を
無視して、政局をもてあそぶだけでした。
そして、いま、散々、反対した政策を、態度を180度変えて実行するといいます。
ならば、民主党員たちは 何のために反対したのでしょうか?
今賛成するということは、自分たちの意見が間違っていたことを認めているのと同じです。
その場限りの、権力欲で、自分たちの意見をころころ変える政党が信頼できますか?
仮に、現実路線という、まやかしを受け入れるのなら、現実を見ることもできない政党であると
自ら認めているのと同じです。
結局、民主党は 国民の幸福を見ているのではなく
自分たちが自民党に変わって利権政治をしたいだけの、集団でしかありません。
どうか…自民党、公明党に投票しろとは言いません、
よく民主党の本質的な、二枚舌、欺瞞性、まやかしを見て欲しいのです。
その結果、よく判断して、民主党に、あなたの清き一票を与えないでください。
あなたは、自分たちの子供に、責任のある選択をすべきです。
無責任極まりない、民主党に投票することは、未来への裏切りと同じです。
隣近所の、民主党の風潮に流されている人たちに、教えてあげてください。
民主党に投票することは、あなたの今の生活を捨てることと同じだと。
民主党に投票することは、あなたの子供の未来を奪うことだと。
民主党に投票することは、あなたの子供の未来を、あなたの手で閉じることだと。
33:名無しさん@十周年
09/07/24 09:41:05 iX+ZJpLK0
>国家が謝罪と金銭の支給を行う「戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案」も
>過去10年間にわたり国会提出しており、
>民主党が政権を取れば、法案を成立させる可能性が高い。
でも、政権取ったら法案提出しないんでしょう?
34:名無しさん@十周年
09/07/24 09:41:18 mrtsXhqd0
アルジャジーラに運営を民間委託ってのはどうよ?
35:名無しさん@十周年
09/07/24 09:41:22 tSaJ1Jzb0
考える事を止めれば、楽になるよ?かw
36:名無しさん@十周年
09/07/24 09:41:27 SJMJgMHq0
>>28 言論の自由?笑わせるなよ。現状は、基地外に刃物、だろ?
37:名無しさん@十周年
09/07/24 09:41:33 SGbkT1Bf0
既に巨大な影響力を持ってるのに規制しないのはおかしくないか?
38:名無しさん@十周年
09/07/24 09:41:36 vi39lJqU0
>>28
逆だ。
日本人の言論の自由がなくなるから騒いでるんだよ。
39:名無しさん@十周年
09/07/24 09:41:41 /g0jkbCyO
>>28
ちげーだろ
マスコミ権力の暴走だ恐れるのは
40:名無しさん@十周年
09/07/24 09:41:42 XxNCjwV60
思ったのは皆結局
自民民主超えてマスコミが
嫌いなのね・・・
41:名無しさん@十周年
09/07/24 09:42:01 8ZTC5q1T0
普通の頭あれば、これがどれだけ危ないか分かるよな? 日本人なら分かるよな? 分からない奴はしんだほうがいいよ。
馬鹿国民はいらね。
42:名無しさん@十周年
09/07/24 09:42:02 KtmuOdr30
NHKの韓流、TBSの熱韓みたいなのや
反日プロパガンダ放送をやりたい放題になるね
43:名無しさん@十周年
09/07/24 09:42:07 6gGa49t20
社会党委員長の浅沼を刺し殺した少年はもちろん犯罪者だが
浅沼は、それほどひどかった。
それを支持していた大衆と、1人殺意を抱いた少年の、
どちらが正しかったのだろう。
44:名無しさん@十周年
09/07/24 09:42:12 EhLUne8S0
まだ間に合う。
全力で阻止するぞ。
45:名無しさん@十周年
09/07/24 09:42:14 wQmaPj9t0
で、委員の資格に国籍は関係ありませんと。
46:名無しさん@十周年
09/07/24 09:42:28 tO7QTIn40
そりゃ、在日ネトウヨは朝鮮人同士のプロレスがやりづらくなるからねぇ。
右翼も左翼も朝鮮人って・・・呆
47:名無しさん@十周年
09/07/24 09:42:29 tGk07YiPO
>>23
お前次スレでもやる気とか元気ありすぎだろjk
48:名無しさん@十周年
09/07/24 09:42:41 iFDgUfnB0
基地外に刃物を渡すのと同義だよな
オワタ\(^o^)/
ネットもそのうち\(^o^)/
49:名無しさん@十周年
09/07/24 09:42:47 ztR+CLby0
>>12
観る奴がいるから困るんだろ。
50:名無しさん@十周年
09/07/24 09:42:49 6yIRrdfl0
米でどうなってるか知ってる人居ないかな?
偏向報道が減るなら良いと思う
51:名無しさん@十周年
09/07/24 09:43:15 FsFbJ4x20
>>40
マスコミがマンセーしてる民主には、死んでも投票したくありません。
52:名無しさん@十周年
09/07/24 09:43:25 MTAvwT1c0
マスゴミを民主は放置するってか
究極のアホだろ民主は
53:名無しさん@十周年
09/07/24 09:43:27 E/8Zw7wbO
>>28
言論の自由を尊重するなら
自分の意見にそぐわない奴をネット右翼と呼ぶのはダメじゃね?
54:名無しさん@十周年
09/07/24 09:43:32 sk2OFOn10
マスコミ様のご機嫌を損なうとエサ(民主党応援報道)がもらえなくなくなるので
全力でマスコミ様の利権のために尽くします!
マスコミポチ 民 主 党
/\
//\\
// \\
// __ \\
// / ,,.ノ ヽ、,,ヽ \\
//. ./| ● ● |ゝ \\ マスコミの飼い犬です
// ヽ|. (_●_) .|/ \\
\\ ヽ |∪| ノ // マスコミには尻尾をフリますが、日本国民には凶暴です
\\ ./ ヽノ l .//
\\ / __ / // よだれをたらして政権を欲しがります
\\{}民主}/ //
\\ ̄ ̄ //
\\.//
\/
┌──┴┴──┐
│ マスコミイヌに注意 |
└──┬┬──┘
55:名無しさん@十周年
09/07/24 09:43:35 kv2blOfM0
新規参入は増えるの?
地デジなんだからチャンネル余ってるんだろ?
56:名無しさん@十周年
09/07/24 09:43:39 kcOLkFHtO
>>36,38,39
アメリカよりも北朝鮮の方が良いと言いたいわけだなw
57:フランスの法定最低賃金は1181円、イギリスは861円
09/07/24 09:43:55 qXvzbBtn0
スパイ防止法がない日本では外国勢力に乗っ取られることも考えておいた方が良い。
58:名無しさん@十周年
09/07/24 09:43:59 u+kMHUd90
なにこれ。マスコミが暴走するだけじゃん。
これこそ、過去の過ちは繰り返してはならん。
59:名無しさん@十周年
09/07/24 09:44:09 W1ate5ZO0
現時点で
捏造・誤報に対してBPOが全く機能していないのに
行政から分離したら
それこそ歯止めがきかなくなるだけだわ
60:名無しさん@十周年
09/07/24 09:44:25 vqIVwZEV0
>>4
諸外国が、完全に情報を操作しますw
61:名無しさん@十周年
09/07/24 09:44:30 S2D18ijn0
>国家権力を監視する役割を持つ放送局を国家権力が監督するという矛盾があると主張している。
相互監視で何か問題があるのかよ
矛盾で良いじゃねえか
どちらも過ぎた力を使えないって事だろうよ
62:名無しさん@十周年
09/07/24 09:44:32 bzGJ8jMi0
>>57
もう乗っ取られてるんじゃ…
63:名無しさん@十周年
09/07/24 09:44:45 Elb6ctyt0
犯罪捏造ヤクザ放送局TBS大歓喜w
64:名無しさん@十周年
09/07/24 09:44:46 tO7QTIn40
>>47
えへ^^
だって、このスレいっぱい在日ネトウヨがいるんだもんw
65:名無しさん@十周年
09/07/24 09:44:45 JQLYg3BE0
URLリンク(skm.vip2ch.com)
66:名無しさん@十周年
09/07/24 09:44:55 ztR+CLby0
>>23
おまえいつまでやる気だ?
ネトウヨ=在日って、新しいキャンペーンか?
在日、朝鮮人はおまえらだろ。
67:名無しさん@十周年
09/07/24 09:44:57 nw64zvYX0
なにこれこわい
アメリカに近づくというより、中国共産党に近づくだろどう考えても
68:名無しさん@十周年
09/07/24 09:45:11 SJMJgMHq0
WIKIくらいしか簡単な解説がないので…。
>FCCはアメリカ合衆国大統領によって任命され、任期満了に満たさない者を
>除き、5年ごとにアメリカ合衆国上院によって承認される5人の委員によって
>管理されている。大統領は議長たる委員を指名する。5人中3人までは同じ
>政党の所属であってもよい。
69:名無しさん@十周年
09/07/24 09:45:13 6jvQH43s0
これだけ読むといいような気がするけど
どうなんだろう?
70:名無しさん@十周年
09/07/24 09:45:19 42D25Z4iO
ああ、だからマスゴミが民主マンセーしてたのか。
71:名無しさん@十周年
09/07/24 09:45:24 7RBSNvXyO
やっぱりNHKの左翼勢力がバックにいたか
72:名無しさん@十周年
09/07/24 09:45:24 UWgaw9iU0
今ですら、マスコミのやりたい放題が通ってるのに、
これ以上、何をさせたいんだよ。
テロだよ、テロ。情報テロ。
73:名無しさん@十周年
09/07/24 09:45:42 KtmuOdr30
「通信・放送委員会」に特アの人が選ばれてネットは規制したりして
74:名無しさん@十周年
09/07/24 09:45:58 s0Q+JEqf0
NHK民営化もよろしく
75:名無しさん@十周年
09/07/24 09:46:05 E/8Zw7wbO
>>43
そういえば板垣が刺された理由ってなんだっけ?
「板垣死すとも」ばっかりクローズアップされてて理由忘れた
76:名無しさん@十周年
09/07/24 09:46:07 yXIJmkHA0
>>1
(´・ω・`)その「通信・放送委員会」とやらは誰が人選して誰が監督するんだ?
(´・ω・`)神様か?
77:名無しさん@十周年
09/07/24 09:46:09 ztR+CLby0
連投コピペの規制要望先ってどこだっけ?
78:名無しさん@十周年
09/07/24 09:46:19 0d06WERiO
報道は、聖域。
一般市民の持ち物(画像データ等)は、検閲対象。
79:名無しさん@十周年
09/07/24 09:46:23 RKlYenX8O
>>43
そういのってテロリストの独善的な思想の押し付けだよな。
浅沼が間違ってるなら言論で訴えればいいこと。
新サヨク過激派ばりの、キモい思想の押し付けテロが肯定される事は永遠にない。
80:名無しさん@十周年
09/07/24 09:46:28 1KKunBsb0
民主党が立てる政策で良いと思えるのはありえないような政策で
悪いと思えるのは普通の人は理解してないような政策が多い
これどーいうことだよ
81:名無しさん@十周年
09/07/24 09:46:30 jtaC8E0OO
>>46
なんで日本嫌いな朝鮮人がネトウヨなんだ?
ネトウヨは日本を愛しているが行動が起こせないからネットでくすぶっている奴らのことだろ
本当に工作員は息をするように嘘をつくなw
82:名無しさん@十周年
09/07/24 09:46:30 ElM5RHXS0
>>1
>国家権力を監視する役割を持つ放送局
放送局は民主的にそんな権能を与えられたわけじゃないわけだが。
アホか。
83:名無しさん@十周年
09/07/24 09:46:37 e07wDx0x0
今まで総務省が放送業界の利権を必死に護ってきたわけだが・・・
このスレの住民は何を護りたいのだろうw
84:名無しさん@十周年
09/07/24 09:46:47 sk2OFOn10
こ れ っ て 民 主 党 か ら マ ス コ ミ に 対 す る 利 益 供 与 の 約 束 だ ろ?
公 職 選 挙 法 に 違 反 す る ん じ ゃ な い の ?
(新聞紙、雑誌の不法利用等の制限)
第148条の2 何人も、当選を得若しくは得しめ又は得しめない目的をもつて
新聞紙又は雑誌の編集その他経営を担当する者に対し金銭、物品その他の財産上の利益の供与、
その供与の申込若しくは約束をし又は饗応接待、その申込若しくは約束をして、
これに選挙に関する報道及び評論を掲載させることができない。
(公職選挙法 URLリンク(www.houko.com) )
2 新聞紙又は雑誌の編集その他経営を担当する者は、前項の供与、饗応接待を受け若しくは
要求し又は前項の申込を承諾して、これに選挙に関する報道及び評論を掲載することができない。
3 何人も、当選を得若しくは得しめ又は得しめない目的をもつて新聞紙又は雑誌に対する編集
その他経営上の特殊の地位を利用して、これに選挙に関する報道及び評論を掲載し又は掲載させることができない。
85:名無しさん@十周年
09/07/24 09:46:46 zVCnNCn+0
>>1
学校関係も切り離さないとな
教科書が検閲受けてるなんて先進国では日本だけ
86:名無しさん@十周年
09/07/24 09:46:48 MhtS5cN1O
やりたい放題w
87:名無しさん@十周年
09/07/24 09:46:49 6gGa49t20
>>28
だから言論の弾圧法案だろーが、これは。
馬鹿なのか、狂ってるのか。
88:名無しさん@十周年
09/07/24 09:46:52 ovNlJmga0
>国家権力を監視する役割を持つ放送局
今までの放送からどの面下げてそんなこといえるんだか。
89:名無しさん@十周年
09/07/24 09:46:52 gk8Am1mC0
やりたい放題だなマスゴミ
今でもそうだが
90:名無しさん@十周年
09/07/24 09:46:59 tO7QTIn40
>>66
うーん。俺もまさかネトウヨが在日だと思わなかったんだけど、ぽこたんがカミングアウトしてからは、もう在日にしか見えなくなったのよ。
許しておくれ。
恨むならぽこたん< ・∀・ >φを恨んでくれ・・・
>>23みても不思議に思うだろ?ネトウヨが全然愛国的じゃないのww
91:名無しさん@十周年
09/07/24 09:47:04 f4NnCYAV0
皆さん、よく考えてください。
自民党も、もちろん悪いです。
公明党も創価学会の影響下にある限り支持できないと思います。
しかし、だからって、本当に民主党を支持していいのでしょうか?
自民党は確かに汚職議員もいます。
しかし少なくとも、国民全員の未来を奪うような政策をしてきたでしょうか?
民主党議員の汚職は綺麗な腐敗で、自民党議員のそれは汚い汚職なのですか?
民主党のやってることは矛盾だらけです。
散々、海賊法などで反対し、国会を混乱させ、経済不安でそちらのほうに
議論する時間を割かなくてはならなかった、今国会でも、国民の生活安定を
無視して、政局をもてあそぶだけでした。
そして、いま、散々、反対した政策を、態度を180度変えて実行するといいます。
ならば、民主党員たちは 何のために反対したのでしょうか?
今賛成するということは、自分たちの意見が間違っていたことを認めているのと同じです。
その場限りの、権力欲で、自分たちの意見をころころ変える政党が信頼できますか?
仮に、現実路線という、まやかしを受け入れるのなら、現実を見ることもできない政党であると
自ら認めているのと同じです。
結局、民主党は 国民の幸福を見ているのではなく
自分たちが自民党に変わって利権政治をしたいだけの、集団でしかありません。
どうか…自民党、公明党に投票しろとは言いません、
よく民主党の本質的な、二枚舌、欺瞞性、まやかしを見て欲しいのです。
その結果、よく判断して、民主党に、あなたの清き一票を与えないでください。
あなたは、自分たちの子供に、責任のある選択をすべきです。
無責任極まりない、民主党に投票することは、未来への裏切りと同じです。
隣近所の、民主党の風潮に流されている人たちに、教えてあげてください。
民主党に投票することは、あなたの今の生活を捨てることと同じだと。
民主党に投票することは、あなたの子供の未来を奪うことだと。
民主党に投票することは、あなたの子供の未来を、あなたの手で閉じることだと。
92:クリスチャン・ローゼンクロイツ ◆UthVx4BC36
09/07/24 09:47:23 ouH/LY420
まて、民主党が介入する気まんまんだろww
というかすでにマスゴミと組んでるしw
93:名無しさん@十周年
09/07/24 09:47:31 XFmbZV6D0
>>73
公務員ではないから、当然国籍条項はないだろうね。
94:名無しさん@十周年
09/07/24 09:47:51 dnY5RbaH0
法的根拠に乏しい政治介入が増えるだけだろ。
これだったら、情報通信省構想の方が、まだ、まともに見える
95:名無しさん@十周年
09/07/24 09:47:51 a5Kr/1hI0
>>14
民主がイイってどの局?どの番組?
今の政府・与党が超クソだから「民主」って言ってるだけじゃない?
96:名無しさん@十周年
09/07/24 09:47:52 laW+ZjxhO
また朝日の工作員が沸いてるのか
言論の自由?ちゃんと税金を払ってから言えば?
97:名無しさん@十周年
09/07/24 09:47:52 HX1smkKz0
テレビ?
見ないからどうでもいいよ
98:名無しさん@十周年
09/07/24 09:47:59 6yIRrdfl0
>>76
アメリカでは大統領が指名するから、日本では総理大臣じゃないかな
投票で選ばれた与党の代表が選んだFCC、問題無いと思うね
99:名無しさん@十周年
09/07/24 09:48:02 NmSUqkNl0
マジで日本滅亡狙ってんな
100:名無しさん@十周年
09/07/24 09:48:06 Elb6ctyt0
まーた見えない敵と必死に戦ってるバカがいるな
101:名無しさん@十周年
09/07/24 09:48:15 kcOLkFHtO
>>87
何でこれが言論弾圧に繋がるんだw
ホームラン級のバカだな
102:名無しさん@十周年
09/07/24 09:48:45 98eAdW4fO
前に「放送の公平性」みたいな条項を無くして、
放送の規制を緩めようかという話になったときに、
マスコミは一斉に反対したんだよなー
103:名無しさん@十周年
09/07/24 09:48:50 OqL/NG2+0
ネトウヨじゃなくて自民党員だな
この法案はネトウヨにとってもありがたいはずだもの
104:名無しさん@十周年
09/07/24 09:48:52 ztR+CLby0
>>90
ポコタンは帰化人だぞ。
何回も言わせるな。
105:名無しさん@十周年
09/07/24 09:49:01 8ZTC5q1T0
通信はテレビだけではありません、ネットも含まれます(注意)
106:名無しさん@十周年
09/07/24 09:49:01 18Yxd30G0
これ「通信」てネットも入るよね
107:名無しさん@十周年
09/07/24 09:49:06 J59dEib00
<*`∀´>なんでか分かるニダか?朝鮮人がもうすでに支配してるからニダよ☆
108:名無しさん@十周年
09/07/24 09:49:08 RKlYenX8O
>>84
どこが利益供与になるか、日本語で論理的に説明頼む。
というか早く告発すればいいんじゃね?。
109:名無しさん@十周年
09/07/24 09:49:09 tO7QTIn40
>>81
そんな事はぽこたんにでも聞いてくれよ。
在日の本音なんて知らんが、俺の予測するところだと、
在日は、単にアメリカの植民地支配がず~~~っと続けば良いと思ってんじゃね?自民党のもとで。
奴らにとっては都合が良いもんね。もともとGHQと自民党によって今の地位を得たんだし。
110:名無しさん@十周年
09/07/24 09:49:20 ElM5RHXS0
自民党はないが民主党もないという気がしてきた。
共産党か。やはり。
111:名無しさん@十周年
09/07/24 09:49:21 ovNlJmga0
へー、放送に便宜図るから民主の放送ばっかしてたんだね。
112:名無しさん@十周年
09/07/24 09:49:24 /1WGY0OlO
電波使用料格下げすると明言したしな
113:テレビ局の優遇
09/07/24 09:49:26 5nD+zbWy0
日本も電波を、オークションにかけるべき。
いまのテレビ局は優遇されすぎている。
電波利用料
URLリンク(ja.wikipedia.org)
●各国の電波利用料による国の収入
アメリカ 5000億円(電波利用料は240億円、オークション収入が4600億円)
イギリス 2500億円(電波利用料は213億円、オークション収入が2250億円)
日本 653億円(80%を携帯電話会社が負担。TV局が払うのはたったの40億弱)
114:名無しさん@十周年
09/07/24 09:49:30 vi39lJqU0
>>56
日本における言論の自由は日本国によって保障されている。
よって放送とは日本の法律の下、日本国の国家権力によって管理されて当然だ。
放送が日本国の法律の上に立つってことがすでに、独裁者の立場に立つってことなんだよ。
くわえて言えば、
日本の法律の影響を排除して、諸外国の影響は排除してない時点で、
日本の情報の侵略、思想の侵略以外の何者でもない。
アメリカだの北朝鮮だの、そんな低次元のすり替えをして何になる。
115:名無しさん@十周年
09/07/24 09:49:34 dBPxSMg50
じゃあ、誰が介入できるんだよ
116:名無しさん@十周年
09/07/24 09:49:36 GyI4XEcNO
断言する。
民主党政権が誕生したら数年以内に匿名掲示板はなくなるよ。
117:名無しさん@十周年
09/07/24 09:49:36 HCjiFhfb0
故人献金情報まとめ
URLリンク(l20.chip.jp)
テレビはスルーです。ブログやmixiで拡散よろしくお願いします。
東京地検メールフォーム
URLリンク(www.kensatsu.go.jp)
匿名でも大丈夫です。不逮捕特権がない今、なぜ逮捕されないのか質問を。
118:名無しさん@十周年
09/07/24 09:49:41 KvwUMJZ20
官僚の利権を引っぱがすのはいい話だ。
縦割り行政の省益の引っ張り合いで、今までまったく動かなかった箇所に
亀裂が入る。混乱もするが、それがチャンスであり、突破口になる。
既存の状態をなんでも保守するのがいいってのは、何も考えたくない、
考えられないバカなネトウヨが使える唯一の言い訳。ったく恥ずかしい。
こうした変化を国民は喜ぶ。自民党は何も変化させない、というイメージで
マイナスになるばかりだ。自民も行政改革マニフェストを出せよ。
骨太だけと骨粗鬆症なスカスカなマニフェストはいらねーんだよ。
チャンネル桜を国営化して国益に沿った放送を24時間行う、とかやれよ。
で、オマイラがやることは、民主がキチガイ放送を開始したら、物理的に止める、
そんな程度だな。できるとは思ってないけど。
119:名無しさん@十周年
09/07/24 09:49:50 z74c2fRa0
これか。これが民主の狙いの大本命か。
独立委員会は誰がやんの?
民主の息がかかった天下りか。
日本は終わるな。本当に取り返しのつかないことになってきた。
120:名無しさん@十周年
09/07/24 09:49:55 sa23UbyQ0
>>81
ネットでくすぶってるだけってことは、そんなに日本を愛してないんじゃね
おまえらもっと行動しろよ
121:名無しさん@十周年
09/07/24 09:50:11 e+jRCjYw0
>>81
スルーできないならネトウヨであぼーんするといいよ。
122:名無しさん@十周年
09/07/24 09:50:13 6yIRrdfl0
>>105
通信に国家権力が介入できないなら、お前ら喜んで良いんじゃね
123:名無しさん@十周年
09/07/24 09:50:14 KxL5KDlO0
* ○__ +
∥ ~" ー 、,,_
+ ∥プロ市民 >
+ ∧_∧ ∥ _,:--'´ * +
∧_∧ <`∀´ >∥~ ~∧_∧ +
∧_∧ <丶`∀´> _∧∧_∧つ <`∀´ > 日本はウリ達のものニダ!
<丶`∀´>( ) `∀´>`∀´>:::::: ( )∧_∧ ∧_∧
( ) |∧_∧ ) ∧_∧:::| | |<丶`∀´>∧_∧<丶`∀´>
| | | <`∀´ > | | <丶`∀´>∧_∧ ( <丶`∀´> )
:::〈_フ__フ;;;;( )_フ__フ( <丶`∀´>| | | .( ) | |
:::::::::::::::::;;;;;;;∩∩ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | | ( );〈_フ__フ| | |〈_フ__フ::::::::::
:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈_フ__フ;;;; ∩∩ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈_フ__フ;;;;;;;;;:::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::
124:名無しさん@十周年
09/07/24 09:50:27 aytoNHph0
今でさえマスコミがまともに働いていないのに,
それをより冗長させるなんてありえん
125:名無しさん@十周年
09/07/24 09:50:33 kB6GWRlQ0
街中で、マスゴミ関係者を見かけた時にやってはいけない行動
1。ダッシュで体当たり。特にカメラマンに対しての体当たり
2。100人くらいで囲んで、タコ殴り。証拠を残さない様に、カメラなどの破壊。
3。脚立で立っているカメラマンに対して、誰がやったか解らない様に押し倒す。
4。ダッシュして、話しているレポーターに体当たり。ごめんねの謝罪もしても。
これらは、暴行ですのでやってはいけません。倫理委員会からのお願いでした。
126:名無しさん@十周年
09/07/24 09:50:34 2DfDfsEm0
民主は中共の日本支部だな、言論弾圧絶対やりよる。
民主が政権の舵取りしたら日本沈没するわ。
127:名無しさん@十周年
09/07/24 09:50:39 rdHgDqv10
69 :名無しさん@十周年 :2009/06/28(日) 20:51:59 ID:gRdsBFgV0
鳩山が謎の儀式
URLリンク(shadow-city.blogzine.jp)
URLリンク(shadow-city.blogzine.jp)
URLリンク(shadow-city.blogzine.jp)
URLリンク(shadow-city.blogzine.jp)
URLリンク(francesandfriends.com)
フリーメイソン(英:Freemason)とは、会員同士の親睦を目的とした”友愛”団体。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
友愛っ!
 ̄ヽ( ̄ ノ´⌒ヽ,, 合言葉を言え!
γ⌒´ ヽ,  ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄
// ""⌒⌒\ )
i / \ 鳩 / ヽ ) __ _
!゙ (・ )` ´( ・) i/ / \へ\
| (__人_) | ヴィシッく/ | .\
\ / / ヘ とノ\ ノ \
. /^ .~" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ/ ∩ \
| ___゙___、rヾイソ⊃ ヘ_.| | \
| `l ̄ /ヽ ヽ
.. | | ゝ |、
\ / \
く_/
\
128:名無しさん@十周年
09/07/24 09:50:47 qACSWB7z0
一度も実施されたことがないとはいえ
業務停止命令の可能性もある総務省の手からマスコミを解放し
民主党がひとこと
「公正な放送をしてくださいね」 って言うわけですね?
129:名無しさん@十周年
09/07/24 09:50:47 essdnCyk0
これがあったからマスコミは民主を持ちあげてたのか
もう日本は駄目かもわからんね
130:名無しさん@十周年
09/07/24 09:50:51 lcqvZ1yp0
現在の放送法で対処できる事を、
また、法律を増やすことで、権利の助長を行う。
むしろ、正しいか正しくないかの厳罰を行うのが先だろう
TBSとか、TBSとか、TBSとかは、
むしろ、サブリミナルや嘘の放送などをおこなうことから、
厳罰で、停波するべきだと思うよ
それを、介入できないようにするなんて、
まさに、民主党
131:名無しさん@十周年
09/07/24 09:50:58 kcOLkFHtO
ネット右翼:報道の自由反対!国家権力が放送に介入しろ
どんな愚民なんだよw
132:名無しさん@十周年
09/07/24 09:51:05 K+lNt3B90
ほんとに共産主義になりそうだなー
資本と権力の独占
133:名無しさん@十周年
09/07/24 09:51:29 1NEua+TFO
鳩山ふざけすぎ。
134:名無しさん@十周年
09/07/24 09:51:36 bu9x6Aph0
>>122
別のところが介入してくるんだろ?
135:名無しさん@十周年
09/07/24 09:51:41 hZKFPew/0
息子に大和って名前つけちゃったよ。
これから中華人民共和国日本自治区になって人権弾圧されるっていうのに。
俺、空気読めてないな。orz
136:名無しさん@十周年
09/07/24 09:51:47 ztR+CLby0
>>131
報道の自由が「マスゴミの偏向・捏造報道」の温床になっているからだろ。
137:名無しさん@十周年
09/07/24 09:51:47 UWgaw9iU0
もう10年以上前から、テレビ局なんて特亜に乗っ取られたようなもんなのに。
今では、サラ金CMは流すわ、パチンコCMは流すわ、でモラル崩壊。
これ以上、何がしたいの。
138:名無しさん@十周年
09/07/24 09:51:50 tJwCRsMe0
メディアを買収か~
おそろしいなwww
139:名無しさん@十周年
09/07/24 09:52:01 7+qX5GHw0
ネトウヨ涙拭けよ
140:名無しさん@十周年
09/07/24 09:52:02 T6v37z8t0
>>93
大丈夫、毎年1万人以上が日本国籍を取得してますよ
その第1位と第2位は韓国と中国です
141:名無しさん@十周年
09/07/24 09:52:07 Dr7htQto0
>>77
複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ120 @全板共通
スレリンク(sec2chd板)
結構めんどいけど、がんばれ
142:名無しさん@十周年
09/07/24 09:52:08 zqIbi6UOO
なるほどね。
テレビが、政府批判にあけくれ、鳩山の虚偽記載事件などはあまり取り扱わない理由がよくわかった。
民主はテレビの利権をがっちり守ってあげると約束したんだね。
143:名無しさん@十周年
09/07/24 09:52:12 8ZTC5q1T0
通信・放送委員会
つまり、日本での情報言論統制をおこなう中国共産党の機関になるでしょう。
144:名無しさん@十周年
09/07/24 09:52:18 6gGa49t20
>>79
模範回答としては正しいよ。
しかし、仮に社会党が弾圧政権になったらどう答えるの?
選挙制度を無効化する抜け穴はあるよ。
合法的に言論の自由を奪う方法はいくらでもある。
そうしたら、法を守って従わなきゃいけないわけ?
法は、自由な社会は守るためにあるんじゃないのかね?
145:名無しさん@十周年
09/07/24 09:52:26 TTZuFAP80
さすが、労働組合に支えられているといわれてるだけの事はあるな。
まるで、これまで国家権力が介入しまくってたみたいな言い草だわ。
146:名無しさん@十周年
09/07/24 09:52:27 iFDgUfnB0
でもこれ頭イイヨな
オレがテレビの人で民主嫌いでも民主マンセーになるわ
147:名無しさん@十周年
09/07/24 09:52:33 nBvC39aF0
CIAの統制下や築地CIAの統制下に有る日本マスコミだからな・・・どうなるかな?
アメリカのマスコミも金融資本、財閥の支配下で自由が無い現状だしな・・・
共産党や市民オンブズマンをチョック機関のメンバーに入れるなら回避できそうだけどね(被支配者層だからね)
ちなみに今の日本の大手マスコミの報道は統制済・検閲済み
日本記者クラブや許認可を握られて自由に動けない状態
まあアメリカの間接統治下なので仕方ないですけどね
751 文責・名無しさん New! 2007/08/23(木) 20:52:21 ID:9jUPIlyC0
『ジャーナリズムの本当の目的』(高橋清隆氏)
URLリンク(news.livedoor.com)より転載します。
ジャーナリズムの目的とは何だろう。「真実を伝えること」とは本当だろうか。
少なくともマスコミがそのような目的で動いているとは思えない。『ニューヨー
クタイムズ』の記者だったジョン・スウィントンは次のような名演説をした。
「今日のアメリカにおいて、報道の自由などというものは存在しない。
わたしは正直な意見を新聞に書かないことで給料をもらっている。
われわれは金持ちたちの舞台裏の道具であり、召し使いだ。われわれは
知性の売春婦なのだ」
このことは現在のわが国についても言えるのではないか。
僕らは、事実を知らされていないという事に、もっと危機感を持たなければならないのだと 思う。
148:名無しさん@十周年
09/07/24 09:52:35 0qgAqoxzO
そりゃマスゴミは民主党の応援するよねー
今だってやりたい放題で反省なんかしてないんだから
これからは何やらかしても
愚民どもヒガミ乙wwww
で終わるんだろう
149:名無しさん@十周年
09/07/24 09:52:33 z74c2fRa0
>>61
確かに。
相互監視で、まったく矛盾していない。
150:名無しさん@十周年
09/07/24 09:52:40 7JVs9Vw90
28 名前:名無しさん@十周年 :2009/07/24(金) 09:40:29 ID:kcOLkFHtO
何故か言論の自由を恐れるネット右翼(笑)
自民党の何をそんなに隠したいの?w
おっ右翼が漢字になったぞ・・・・
(笑)? 何がおかしいのか?
業界人じゃないだろうな、朝日関係者とか?。
毎日仕事とかで交代しながら書き込みしてたりしてな、公務員の闇専従みたいに。
151:名無しさん@十周年
09/07/24 09:52:45 tO7QTIn40
>>131
ワロタwwwwwww
152:名無しさん@十周年
09/07/24 09:52:50 OdyaLY/x0
「 Yahoo!みんなの政治 」 みてーに、統一協会ミンスが通信と放送を完全にコントロールするってことだろ?
マジで20世紀少年の友民党かよ!!
ウィキ Yahoo!みんなの政治
URLリンク(ja.wikipedia.org)
> NPO法人ドットジェイピーが運営する、政治に関する情報サイト
>
>ドットジェイピー出身者に民主党系議員が多いことから、民主党を支持する書き込みに支持が集まりやすい傾向がある。
ちなみにNPO法人ドットジェイピーなるものを調べてみたら
URLリンク(www.dot-jp.or.jp)
尾辻かな子:民主党公認
山口かずさ:民主党 神谷宗幣:無所属、元公立高校教師
中塚祥代:党派民主党 蓮孝道:元民主党議員秘書
土田裕史:新風グリーンクラブ(社民党系) 布田拓也:不明
松岡信道:NPO法人JASSE代表、Peace9.11講演などを主催
153:名無しさん@十周年
09/07/24 09:52:56 ueLozYf7O
今以上に自由にする必要なんてあるのか?
154:名無しさん@十周年
09/07/24 09:53:00 I7khHKno0
この法案が通ったら朝からパチンコの番組やサラ金のCMやチョンドラマばっかりになるんですね
155:名無しさん@十周年
09/07/24 09:53:03 RKlYenX8O
>>114
独立行政委員会って何だかわかるか?
公正取引委員会や人事院だぞ。
それを踏まえて考えれば、正確には国家権力じゃなくて党派的な政治権力の排除だろ。
156:名無しさん@十周年
09/07/24 09:53:08 v2kY85oOO
日本国民は介入出来ないけど、特亜は介入し放題ですね。
157:名無しさん@十周年
09/07/24 09:53:10 E/8Zw7wbO
しかしここまであからさまだと、
意外と民主党が在日団体やメディア弾圧する可能性も出てきたなw
艱難を共にすることよりも富貴を共に分かち合うことのが大変
歴史的に見ても権力者に成り上がるなり自分の腹心団体を粛正するケースはレアではない
158:名無しさん@十周年
09/07/24 09:53:10 TrDIBeuo0
>>139
クスクスw
βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
159:名無しさん@十周年
09/07/24 09:53:10 c8qVEvBB0
>>113
だから携帯の通信費が高いんだよね。
それでテレビ局の社員は平均年収1500万とか貰ってんだろ?
160:名無しさん@十周年
09/07/24 09:53:19 r5GmWkmP0
『独立行政委員会』 これって人権擁護法案の図式と同じじゃね?
ネットも通信で規制する気だろ
161:名無しさん@十周年
09/07/24 09:53:22 bQYDAnyK0
これはサヨにとっても諸刃の刃じゃないか
戦中の日本賛美したり天皇現人神バンザイしても止められないよ
162:名無しさん@十周年
09/07/24 09:53:24 S2D18ijn0
与党の代表が委員を選出する時点で国家権力だろうよ
その委員会に権力が無いなら存在理由も無くなるし
163:名無しさん@十周年
09/07/24 09:53:33 /VnNDEto0
>>1
そのながれでNHKを民営化するなら支持してもいい。
総務省の通信検閲プロジェクトを破棄させる事が出来るならうれしいなー。
164:名無しさん@十周年
09/07/24 09:53:37 kcOLkFHtO
>>136
色んな報道があっていいんだよ。
それを判断するのは国民。
現に偏向報道するTBSは国民にもう見限られてる。
165:名無しさん@十周年
09/07/24 09:53:39 GAV03WfoO
つまり偏向しても誰も注意できないし洗脳放送しても誰も注意できない
国民が騒いでも政府からは注意できない
そして2chは規制されるいいね
166:名無しさん@十周年
09/07/24 09:53:44 3LfWW40h0
わかりやすい繋がりだったな
167:名無しさん@十周年
09/07/24 09:53:44 m4fwe4N00
マニフェストが出れば出るほどおかしなことに・・
大丈夫か?
168:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
09/07/24 09:53:46 //41a7z10 BE:1220346566-BRZ(10230)
>>76
∧∧
/ 支\
( `ハ´)
(( ┯つ╋つ┯ ))
| | | |
| | | |
| | l . |
| !∧__!_∧ .|
|. <丶`∀´>
. (( !_┯つ╋つ┯ ))
(,,_|_._ |ノ.|
| | ~し|' |
| | l .|
| ノ´⌒`ヽ | 中国さま、韓国さま、北朝鮮さまの皆様が監視してくださいます!!
γ⌒´ .\  ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.// ""´ ⌒\ )
(´\r-、 i / \ / i ) ./`/`)
(\. \! .i. # (・ )` ´( ・) i,/ // ,/)
(ヽ、 \ l (__人_) .| / /)
⊂ニ .)\ `ー' /.( つ ミ バサバサ
⊂、 .ゝ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ノ ⊃
(/ ''''''' 、)ヽ)
169:名無しさん@十周年
09/07/24 09:53:56 Elb6ctyt0
これは民主党からマスコミへの天下りですな
官僚をそのままマスコミに置き換えればいい
170:名無しさん@十周年
09/07/24 09:54:06 yXIJmkHA0
>>98
>民主党は、国家権力を監視する役割を持つ放送局を
>国家権力が監督するという矛盾があると主張している。
(´・ω・`)それだと↑と矛盾する。
171:名無しさん@十周年
09/07/24 09:54:07 /KpEZdKz0
ただでさえテレビなんて言いっ放し流しっ放しなのに
監督機関をなくし自主規制に任せますってか?
172:名無しさん@十周年
09/07/24 09:54:09 fMZVy8L+0
競争入札にしろよ
173:名無しさん@十周年
09/07/24 09:54:15 XGNJ4R0qO
日本のマスコミの親はアメリカから中国に移ってるだろ
共産党の李先生がマスコミ首脳陣と会ってたのは
認証式のようだわ。
174:名無しさん@十周年
09/07/24 09:54:27 aytoNHph0
国民が放送に介入できる仕組みとセットで導入しないと
マスコミが腐る
175:名無しさん@十周年
09/07/24 09:54:31 sk2OFOn10
>>84
行政からの規制が無くなり
放送局がやりたい放題の放送が出来るようになるのは
明らかにマスコミの利益に繋がるだろJK
176:名無しさん@十周年
09/07/24 09:54:33 p/8/PehT0
これは、自民支持者にとっては不都合なマニフェストですね。
なにしろ、国民的支持が得られるはずだが、自民には出来ない。
本質的には「官の権力を奪おう」ってことで、その官を頭脳とする
肉体労働者集団である自民には不可能なのだ。
これは危機感がいやがうえにも高まり、曲解した書き込みをするしかありませんねwww
177:名無しさん@十周年
09/07/24 09:54:37 ovNlJmga0
国家と放送の相互監視で何がいかんの?
178:名無しさん@十周年
09/07/24 09:54:42 Jine+3s10
金八先生というドラマは
中学生の妊娠を扱ったり、暴走族を美化したり
国家権力の中学校介入(逮捕劇)なんていう捏造を放送したんです
これは
「アノミー」
と言われる社会規範の崩壊を狙った
情報撹乱、テロだったのです
思い返せばこのような社会規範の崩壊後に
少女売春、マスコミは援助交際と言う言葉を広めた
などが
行われました。
179:名無しさん@十周年
09/07/24 09:54:43 943ZjM0JO
別にテレビが無くてもかまわん。家電業界にはすまぬが。ミンスは、国民の代表として監視する事と、利権を混同している。
180:名無しさん@十周年
09/07/24 09:54:47 kv2blOfM0
総務省から分離するなら、電波利用料上がって
オークション方式になるの?
181:名無しさん@十周年
09/07/24 09:55:00 tO7QTIn40
>>131
>ネット右翼:報道の自由反対!国家権力が放送に介入しろ
>どんな愚民なんだよw
在日なんだよw
182:名無しさん@十周年
09/07/24 09:55:10 p46WbU2IO
一体、民主党は何と戦ってるんだ
もっと国民の役に立つ事をやれ
183:名無しさん@十周年
09/07/24 09:55:18 ztR+CLby0
>>164
先進各国のように「情報リテラシー教育」の義務化が
ここ日本にも必要だな。
184:名無しさん@十周年
09/07/24 09:55:26 JY30FdDf0
やっぱりキター
これでTVメディアがミンスに不利なニュースをフィルタリングしてる意味が繋がったー!
要は解散前からずーっと「ウチが政権とったらこれやりますよ」って吹聴して回ってたんだろ
185:名無しさん@十周年
09/07/24 09:55:36 Dr7htQto0
>>151
何自分の携帯にレスしてるんだ?w
186:名無しさん@十周年
09/07/24 09:55:40 6yIRrdfl0
>>134
独立行政委員会ってのは、今だと公正取引委員会もそうだね
行政からは独立してるよ
187:名無しさん@十周年
09/07/24 09:55:48 pEgSQOTi0
NHK解体する事になる。
受信料支払いの根拠法もなくすよな。jk
188:名無しさん@十周年
09/07/24 09:55:56 XjwHLYIC0
まじでやりやがった
民主しねクソが
入れたやつもしね
189:名無しさん@十周年
09/07/24 09:56:00 /54hbYnK0
中途半端で頓挫して、それをマスコミが叩く。
で、そのうち政権交代。立て直し。
国民に負担。
190:名無しさん@十周年
09/07/24 09:56:01 68UM2m2IO
マスコミが標的定めてネガキャンしたら
もう誰も覆せないな
今だって酷いのに
191:名無しさん@十周年
09/07/24 09:56:08 qACSWB7z0
>>157
そうだねぇ かならず左派って内部分裂と内部抗争を始める その苛烈さといったら・・・
192:名無しさん@十周年
09/07/24 09:56:09 UWgaw9iU0
なにが「しがらみのない民主党」だよ。
韓国、中国、マスコミとズブズブじゃねえか。ふざくんな。
193:名無しさん@十周年
09/07/24 09:56:10 fXKz2Scf0
国から切り離すなら免許制辞めろよ
194:名無しさん@十周年
09/07/24 09:56:10 SJMJgMHq0
マスコミ不信がひどいから、これだけ批判が溢れる。
実際、言論に関しては、残念ながら日本は欧米並みに成熟してないと思う。
この状態で米FCCのやり方を持ち込むのは、後進国に共産主義の理想を
持ち込んで、独裁政権ができてしまうのと同じくらいの危惧を感じる。
195:名無しさん@十周年
09/07/24 09:56:12 xqiVRqik0
905 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/07/24(金) 08:26:53 ID:/TN7J5yG
434 日出づる処の名無し sage New! 2009/07/24(金) 08:19:16 ID:rHECABfu
ネトゲ実況 小沢スレから
>780 名前: 既にその名前は使われています [sage] 投稿日: 2009/07/24(金) 01:18:06 ID:Lrjqb1az
>民主党が自民党に抗議して、今後、テレビ朝日では「フリップ」を政党で独自に作成させないこととなった。
>もともと、「フリップ」は民主党が始めたことで、自民党が良いものをつくってきたために、不利と思い抗議したのである。
>URLリンク(tamtam.livedoor.biz)
>これはひどい
196:名無しさん@十周年
09/07/24 09:56:15 ZF3fomaD0
>>12
見ないと増税
197:名無しさん@十周年
09/07/24 09:56:33 GAV03WfoO
電通が真の王になる日も近いか
198:名無しさん@十周年
09/07/24 09:56:40 8YoyHh83O
なんだ密約があったのか・・・
199:名無しさん@十周年
09/07/24 09:56:46 p52+t5qw0
専門家じゃないからわからんよね
そのうち池田信夫あたりがブログにうpするんじゃないの?
200:名無しさん@十周年
09/07/24 09:56:53 bU5Kv2V8O
>>109
如何にも自民が売国政策を採って来たように印象づけたいようだが、
自民党以外が政権とってたらそんな事にならなかったと胸張って言えるのか?
自民党だからこの程度で済んでんじゃないの。
人権と敗戦国ってのを錦の御旗に立てられて、ちょっとでも右翼的発言すれば
メディアの袋叩きにあって辞任したり辞職しなきゃならなかった時代を知らないのか?
で、それだけ売国非難してて、まさか民主党支持とかすっとぼけた事言わないよな?
201:名無しさん@十周年
09/07/24 09:56:57 OdyaLY/x0
赤卑新聞での南京大虐殺や従軍慰安婦のねつ造、
侮日変態チン部、
T豚Sの報道テロぶり、
それに最近の犬HKの偏向番組問題ですら、てんでカタがついてねーのに
それらを一切かっさいゼロクリアさせて
もっと好き勝手にやりたいって、一体ぜんたいどーいう了見だい?
え?おい!
統一協会ミンスを支持するバカサヨ、答えろや。
202:名無しさん@十周年
09/07/24 09:57:10 tO7QTIn40
>>185
俺在日ネトウヨじゃないから、そんな手の込んだ工作なんてしないんだよねー。
それより、>>23についてどう思う?ぽこたんの同胞さんw
203:名無しさん@十周年
09/07/24 09:57:10 E/8Zw7wbO
>>135
大和ってタァホー/タイホーって読むのか?
タイホーの父乙
204:名無しさん@十周年
09/07/24 09:57:11 u/eMEvKm0
>>1
今度は極左マスゴミ擁護政策の推進かよ
次から次へと民主党の本性を表す政策がでてくるな
民主党に政権をやったら日本は本当に終わる、ありえん
205:名無しさん@十周年
09/07/24 09:57:33 kP1LzIEI0
反対している奴はネトウヨを装った自民党員です。
騙されないように。
206:名無しさん@十周年
09/07/24 09:57:33 ovNlJmga0
国民が介入できるようにさせろよ。
207:名無しさん@十周年
09/07/24 09:57:36 ZcjkI09T0
>>161
そんなマスコミまず無いし、放送しても近隣国から猛抗議される。
つまり、右寄りは良くて現状のまま、おそらく今より涙目
208:名無しさん@十周年
09/07/24 09:57:39 rnH5AYWa0
立法府も国家権力なんだけどな。
209:名無しさん@十周年
09/07/24 09:57:40 sk2OFOn10
>>174
すでにマスコミは在日朝鮮人に支配されて
腐りきってます><
210:名無しさん@十周年
09/07/24 09:57:42 nRkGY7uL0
>>135
いい名前じゃないか
将来、地下組織のリーダーになるなw
211:名無しさん@十周年
09/07/24 09:57:44 BnTpeuB/0
餌を与えられるとどんな相手でも平気でしっぽ振って付いて行くテレビ業界って意地汚いな
212:名無しさん@十周年
09/07/24 09:57:44 KvwUMJZ20
自民党は、真・大本営構想でもブチあげて、
国家権力主導による放送・報道倫理監視委員会を設置、
反日報道を厳しく取り締まる、という構想でも発表しろよ。
北朝鮮みたいに国家をマンセーする放送だけ垂れ流されて、
おまえらも「涙出てきた」とか実況できていいだろ。
213:名無しさん@十周年
09/07/24 09:57:52 iVAoZ+Jw0
政府も放送もキムチに干渉されまくりだな
214:名無しさん@十周年
09/07/24 09:58:24 4UczWRkv0
やはりきたか・・・
マスゴミとはよく言ったものだ
215:名無しさん@十周年
09/07/24 09:58:25 TmRNnmcu0
>>182
オマエモナー
216:名無しさん@十周年
09/07/24 09:58:40 Elb6ctyt0
官僚支配とマスコミ支配あなたならどっちを選ぶ?
217:名無しさん@十周年
09/07/24 09:58:47 RKlYenX8O
>>144
何でそういう妄想を前提に論理展開するんだ?
浅沼社会党が政権を取ったら言論弾圧が起きた云々と言いたいんだろうが、
それはすべて「想像」の話だろ。
そういう「想像」の論理展開でテロリストを擁護したら、
どんな理屈だって暴力は肯定されんだけど。
218:名無しさん@十周年
09/07/24 09:58:48 RYxusIyD0
>>1
捏造と偏向の他に、テレビが抱えるもう一つ重大な問題といえば、報じない自由の濫用。
ほんと好き勝手。
だったら、ハガキやメールを広く募集し集計してまとめて、それをランキング形式で
発表する番組を設けさせる決まりを作ったらいい。
ランキングに入った問題に、どうしてこの問題を取り上げなかったのか、取り上げる時間が
少なかったのか等、番組で局の見解を述べさせる。
219:名無しさん@十周年
09/07/24 09:58:55 ztR+CLby0
>>202
一度や二度のコピペなだまだしも
そんな連投されては完全にスレ違いだ。
他で思う存分やれ。
220:クリスチャン・ローゼンクロイツ ◆UthVx4BC36
09/07/24 09:59:18 ouH/LY420
総務省から分離しても、民主が自分たちの管理下に置くのがバレバレ
今は現状維持でいいだろ。むしろ監視を強化してもらいたいくらい
221:名無しさん@十周年
09/07/24 09:59:19 OZkh87dN0
このスレこそネットアサヒなどの工作員が集中してそうだな
222:名無しさん@十周年
09/07/24 09:59:20 ZnE6qJhc0
テレビの役員連中が集まって出来た第三者機関wがネットのことを敵視して規制していくんですね。
透けて見えてますよ。
コレやっても良いけど、その代わりNHK解体で。
必要性ないし。
223:名無しさん@十周年
09/07/24 09:59:35 hdwQDstp0
民主党は売国を隠さなくなってきたな
自民は保守本流に回帰すれば勝機はあるぞ
224:名無しさん@十周年
09/07/24 09:59:48 e07wDx0x0
問題は偏向ではなくて、現在の寡占状態なんだが
そこは認めたくない方が多いようだな
225:名無しさん@十周年
09/07/24 09:59:51 6gGa49t20
>>212
右とか左の話しじゃないんだってば。
マスコミと言う権力にこれ以上自由な力を与えたら危険だって言ってるんだよ。
226:名無しさん@十周年
09/07/24 10:00:05 4H8CHmoU0
7月22日、韓国国会でメディア関連法改正案の強行採決めぐって激しい乱闘が繰り広げられた [ソウル 22日 ロイター]
韓国国会で22日、新聞社や一般企業の放送事業参入を認めるメディア関連法改正案が強行採決され、与党の賛成多数で可決された。
URLリンク(www.excite.co.jp)
URLリンク(image.excite.co.jp)
227:名無しさん@十周年
09/07/24 10:00:34 WNWxvl4W0
ネトウヨ必死wwwww笑える
228:名無しさん@十周年
09/07/24 10:00:38 JGYlMcJl0
予想通りすぎて驚いた
朝のワイドショーのアナウンサーとコメンテーターが最近ニヤニヤしてる訳だよ
229:名無しさん@十周年
09/07/24 10:00:40 NfE9EOJYP
なるほど…
マスゴミは好き勝手帝国を築くために
今回、ばか民主党を踊らせて
国民に洗脳毒饅頭を飲ませるのか!
230:名無しさん@十周年
09/07/24 10:00:41 ZcjkI09T0
>>164
国民の多数がそこまで賢ければいいけどな…
231:名無しさん@十周年
09/07/24 10:00:56 iFDgUfnB0
あとはネット規制するだけで民主は常勝無敗決定だな
あーあw
232:名無しさん@十周年
09/07/24 10:00:59 8ZTC5q1T0
中国様の意向だな。
前から日本の情報統制に口だしてきてたもんな。
これさえ通れば、影からいくらでも言論弾圧、都合の悪い情報削除できるよなww
日本共産主義かへの第一歩だ。
ネットも規制されてお前等何も言えなくなるぞ。良かったなw
233:名無しさん@十周年
09/07/24 10:01:01 XFmbZV6D0
鳩山の故人献金
テレビ= スルー
新聞 = とりあえず叩いた。
もうこれでハッキリしたね。
テレビと民主はグルだよ。
234:名無しさん@十周年
09/07/24 10:01:10 3/uVkXQnO
小沢・鳩山・松下政経塾はアメリカの思惑どおりに動くんだよ
235:名無しさん@十周年
09/07/24 10:01:13 J59dEib00
<*`∀´>第三第四権力を装ってるが、事実上は第一権力ニダよ☆ウェーハッハッハ
236:名無しさん@十周年
09/07/24 10:01:16 SX8h4Ztl0
鳩山さんは情報統制を強いて真の一党独裁をやらかすつもりですか
237:名無しさん@十周年
09/07/24 10:01:17 tO7QTIn40
>>200
自民の売国はちょっと度を越してるからなぁ。
在日同士がウヨサヨとプロレスやって、とっくに賞味期限切れの55年体制を継続させようと必死なだけで、
で、よくよくみたら>>23だろ。
在日ネトウヨなんて、自民の売国には批判するどころか、隠匿に近い事やって、逆に民主の政策はなんでもないような事まで大騒ぎだぜ。
全然愛国的じゃない。
238:名無しさん@十周年
09/07/24 10:01:17 02F3H10I0
きっこの日記を読んでると、かなり昔に、創価学会の集会に行かされて
周りに信者に取り囲まれて、かなり怖い目にあったという話だった。
そういうこともあって、きっこは公明党が嫌いで、かなり批判してた。
でも、去年に、民主党の議員が、公明党との連立も数年後には、ありうると
発言していた。去年だったので、民主党が過半数を取れるかどうか、微妙だったので
保険の意味もあって、公明党との連立を模索していたのだと思う。
TVでも、将来的には、民主党は、公明党と連立するだろうと報道されていたよ。
300議席以上も、将来的に議席数を維持されるとは思えないから、民主党は
議席の固い公明党と連立を組むだろうね。
そのときに、きっこは、あれだけ公明党を批判してたのに、支持する民主党が
公明党と連立を組むときに、どう言い訳をするのかな。
仕方がないことだった、自民よりマシだ、自民と対抗するには公明党と連立を
組むこともあり、というのかな。
麻生さんが被災地を訪問したことまで、批判して悪口を書き込んでるくらいだから
都合のいいように、解釈して、自民党と対抗するために仕方のないことだって
妥協するんじゃないかな。これってありえると思うよw
239:名無しさん@十周年
09/07/24 10:01:21 3CZK/wzLO
こういうのはジャーナリズムが発展した国がやること。
ジャーナリストのいない日本がやることじゃない。
240:名無しさん@十周年
09/07/24 10:01:25 u/eMEvKm0
>>218
マスゴミ → 「いや、その問題はニュースバリューが・・・」
241:名無しさん@十周年
09/07/24 10:01:28 3qwfBFua0
>>216
どっちも勘弁だが。
国が無くなるよりはごみ屑老害どもが利権むさぼる方がまだマシだろう。
ごみがくたばればそこで一区切りつくから。
ま、今のままだとそれまでに日本終わるから問題なんだがな('A`)
キチガイ支那畜やチョン屑を相手にするよりは老害の方がマシだろうて
所詮ゴミなんだから。真性のキチガイよりは楽だと思うね。
242:名無しさん@十周年
09/07/24 10:01:45 iJU1fVVyO
アメリカを参考にしてと言うが、公正中立でも無く全ての局が同じ方向に傾き、
自浄力も無く低品質な捏造偏向番組しか作れない日本のテレビ局はまだ国の管理下にいるべきだ
243:名無しさん@十周年
09/07/24 10:01:46 i0ArSTTW0
>>155
人事院てマスコミの天下り先じゃん
244:名無しさん@十周年
09/07/24 10:01:55 fHsUMQ/G0
放送、通信が防衛省の外郭団体となり
気象庁も防衛省の管理下になって
議会は民主党と自民公明を中心とする大政翼賛会
そして軍国化へ突っ走る
245:名無しさん@十周年
09/07/24 10:01:57 +j2Cnx3G0
通信政策を官僚に長期に渡って任せるんじゃなく、
担当政権によって「柔軟」に任せるつうことだな。
選挙の結果が通信政策に反映しやすくなるので、賛成。
246:名無しさん@十周年
09/07/24 10:02:11 iVAoZ+Jw0
>>232
何が良かったなだ死ね
247:名無しさん@十周年
09/07/24 10:02:13 /5m2JDbiO
マスコミが信頼を取り戻す絶好の機会
今が偏向しているから不安とか言っているやついるけど
それも自公がしたこと
放送業界OB議員をたくさん擁する民主党なら
立派にマスコミの中立性を取り戻してくれる
反対する理由がわからない…
248:名無しさん@十周年
09/07/24 10:02:15 a/omhrNE0
>>1
大学新卒採用で在日朝鮮人をえこひいきで大量採用し、
在日朝鮮人が記事を選別する部長になったから。マジ。
「在日は武器」-面接で靖国や独島の質問答えて内定
URLリンク(img.f.hatena.ne.jp)
2007.1.1 民団新聞(現在は元記事削除)
就職戦線が間もなくスタートする。
「国籍の壁」もいまや能力重視に変わりつつあり、
「在日」であることが逆に強みを発揮する時代になってきた。
株式会社 TBSテレビと大手商社に内定した
在日3世は2人とも亥年生まれの和歌山育ち。
くしくも生年月日もまったく同じだ。
「猪突猛進、自信を持ってチャレンジ を」とエールを送る。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(s01.megalodon.jp)
249:名無しさん@十周年
09/07/24 10:02:20 6yIRrdfl0
>>224
だよな、民放少なすぎ
4~5局じゃ情報統制してくれって言ってる様なもんだ
250:名無しさん@十周年
09/07/24 10:02:39 /VnNDEto0
これやるなら、メディア参入への敷居をもっと低くして欲しいな
多チャンネルになれば、好きなメディアを選べられる。
今みたいに大手独占とか糞ツマラン。
戦前みたいに、メディアは群雄割拠しているべき。
>>1によって記者クラブも廃止にしてしまえ。
251:名無しさん@十周年
09/07/24 10:02:39 a/omhrNE0
\\ \ ./\ /\ ////
丶.\\ __/ ..:::::..ヽ__/ ..::::...ヽ_ //
/::::. ヽ 朝鮮人が日本の
/::::. 、、 ヽ) ( ノ ヽ マスコミ業界に潜入
/::::: て○ )` ソ' 、/~○ノ .::| 捏造報道に加担
/⌒ヽ..┏━━━━━┓|
/ ト、 ヽ ∧_∧ ┣┫ ∧_∧ ┃| !!!
/ ヽ )<ヽ`∀´> .┃┃<ヽ`∀´>.┃| ←真実を映すメガネ
ヽノ""┗━━┛┗━━┛|
............ヽノ ::::..: | :|!!.||.ll||.!!| |. ..:/
::::::::::::ノ \::::... .. .| |.!.||.ll||.!!| l ......::::/ \\
// l |.! !| l 丶\\\
// `ー-―.'ノ
 ̄ ̄ .,,il!!!゙,iiill"
,,,,.,,,, ,,illlllilllll!゙
.,,iiiil" .,,illllill!" .,,、,、 ,、.,,,iiiiiiiiiiiiiilllllllllll!゙`
,llllllll,,,,iiillllllll!゙ ,,,,iil!゙,,illl .,illl、゙!!!!llllllllllll!llll!゙′
.,,,,iiillllllllll!!llllllll!l",,,iilllll!l",lllll".,illll゙ .,,illllll!!゙",l!゙`
.,,,,liillllllllllll゙゙゙’,il゙゚i!゙,,,iillllllllll゙` lllll!゚.,illlll°,,illll!l゙’
`″ .lllllll° 、 ゙゚゙゙゙゚llllllll′ l!゙: ,illlll゙..,,il!!゙°
,llllllliiiiiillll゙° :llllll° ` .,llllll!゙,ll゙゙`
゙゙゙゙゙”゜: ”: ,,lll!゙
,il!゙`
,,ll
URLリンク(www.impawards.com)
252:名無しさん@十周年
09/07/24 10:02:44 kcOLkFHtO
>>230
出た、出たw
自分だけはマスゴミの偏向を見抜けるが、他の国民はマスゴミに洗脳
されてると思い込んでる人。
253:名無しさん@十周年
09/07/24 10:02:52 ztR+CLby0
>>247
朝鮮人で反対する奴はいないわな。
254:名無しさん@十周年
09/07/24 10:02:57 a/omhrNE0
1/3
「遊星からの物体X」のジョン・カーペンター監督が贈るSFホラー映画
■■■■■ THEY LIVE(ゼイリブ) ■■■■■
┏━━━━━━━┓
┃ がんばれニッポンの企業! .┃
┗━━━━━━━┛
漏れらは生粋のニホンジンniだよ 日本は平和でイイ国モナー
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ .∧_∧
<=(´∀`) .(´∀`)=> .<=(´∀`) (´∀`)=> (´∀` ) ┌──┐/
( ) ( ) ( ) ( ) ( ) .│ │ ♪
| | | .| | | | | | .| | | | | | │ ≡≡ .│\
〈_フ__フ <__<__〉 〈_フ__フ <__<__〉 (__)_) ┏━━━┓
モナーは翌日、無人の教会で黒いサングラスの入った段ボール箱を見つける。
∧_∧____
/(*゚-゚) ./\<中のサングラスあげるYO
/| ̄∪∪ ̄|\/ ▼▼-
|____|/▼▼- -▼▼
そのサングラスをかけてみると・・・あたりの様相は一変した。
街は住民の知らない間にグロテスクな顔をした宇宙人に支配されていたのだ!
255:名無しさん@十周年
09/07/24 10:02:57 M/23kiVD0
マスコミは日本から独立して宇宙にでも旅立ってくれよ。
256:名無しさん@十周年
09/07/24 10:03:00 UryJQ+ME0
これ、形を変えた情報統制になっちゃわないのか?
257:名無しさん@十周年
09/07/24 10:03:07 86s2k1cu0
まあ、われわれ庶民がそれぞれのメディアを鵜呑みにしなければ良いだけ。
258:名無しさん@十周年
09/07/24 10:03:07 a/omhrNE0
2/3
\\ \ ./\ /\ ////
丶.\\ __/ ..:::::..ヽ__/ ..::::...ヽ_ //
/::::. ヽ 朝鮮人が日本の
/::::. 、、 ヽ) ( ノ ヽ マスコミ業界に潜入
/::::: て○ )` ソ' 、/~○ノ .::| 捏造報道に加担
/⌒ヽ..┏━━━━━┓|
/ ト、 ヽ ∧_∧ ┣┫ ∧_∧ ┃| !!!
/ ヽ )<ヽ`∀´> .┃┃<ヽ`∀´>.┃| ←真実を映すメガネ
ヽノ""┗━━┛┗━━┛|
............ヽノ ::::..: | :|!!.||.ll||.!!| |. ..:/
::::::::::::ノ \::::... .. .| |.!.||.ll||.!!| l ......::::/ \\
// l |.! !| l 丶\\\
// `ー-―.'ノ
 ̄ ̄ .,,il!!!゙,iiill"
,,,,.,,,, ,,illlllilllll!゙
.,,iiiil" .,,illllill!" .,,、,、 ,、.,,,iiiiiiiiiiiiiilllllllllll!゙`
,llllllll,,,,iiillllllll!゙ ,,,,iil!゙,,illl .,illl、゙!!!!llllllllllll!llll!゙′
.,,,,iiillllllllll!!llllllll!l",,,iilllll!l",lllll".,illll゙ .,,illllll!!゙",l!゙`
.,,,,liillllllllllll゙゙゙',il゙゚i!゙,,,iillllllllll゙` lllll!゚.,illlll°,,illll!l゙'
`″ .lllllll° 、 ゙゚゙゙゙゚llllllll′ l!゙: ,illlll゙..,,il!!゙°
,llllllliiiiiillll゙° :llllll° ` .,llllll!゙,ll゙゙`
゙゙゙゙゙"゜: ": ,,lll!゙
,il!゙`
,,ll
URLリンク(www.impawards.com)
259:名無しさん@十周年
09/07/24 10:03:10 gcN7mQ14O
ああ、やっぱり「カスゴミへのエサ」持ち出したか('A`)
260:「報道の自由」だけでは足りず権力まで与える気かよ!
09/07/24 10:03:14 WmSxlXZC0
今考えると日本が民族的堕落、崩壊したのは
「たけし」「さんま」「ところ」の三馬鹿が
日本古来の「建前の美学」を崩壊させ、原始動物的本音を
公然とテレビで放言し始めたころからだと思う。
この三人の日本崩壊への貢献度はすこぶる大きい。
261:名無しさん@十周年
09/07/24 10:03:19 c8qVEvBB0
まず電波利用料ちゃんと払わせろ。
262:名無しさん@十周年
09/07/24 10:03:22 Elb6ctyt0
見えない敵と戦ってるカルト民主信者が痛々しいんだけどw
263:名無しさん@十周年
09/07/24 10:03:23 Uk54pSUp0
自公に政権取らせたらますます特権階級のための政治を加速させるからな
特権階級に好き放題やられるくらいなら日本が滅んだほうがマシだわな
264:名無しさん@十周年
09/07/24 10:03:23 a/omhrNE0
3/3
そのサングラスをかけてみると・・・あたりの様相は一変した。
街は住民の知らない間にグロテスクな顔をした宇宙人に支配されていたのだ!
┏━━━━━━━┓
┃ ニダ国製品を買いなさい! ..┃
┗━━━━━━━┛
ウリナラマンセー! ウェーッ、ハッハッハ!! ズガーーン こ、これは・・・ アンニョーン!
∧_∧ /)__∧ ∧_∧ ∧__(\ Σ ∧_∧ 韓流ブーム到来!
<ヽ`∀´> | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| | ▼Д▼-) ..┌──┐/.今再びニダ国がキテます!
( ) | 〈) \ / (〉 ノ ( ) │ │ 冬ソナ大ブーム
| | | / /> ) |⌒I │ ( く\ \ .| | | │ ≡≡ │\ あのヨン様が!ピ様が!・・・
〈_フ__フ く__フ〈__フ (_) ノ <__,,〉<__〉 (_(__) ┏━━━┓ 韓流スター来日!空港に3500人・・・
モナーは日本の支配階級とマスコミが人間に偽装したエイリアンに乗っ取られ 健康にはキムチ!
彼らの狙いは人間を愚かな消費主義者にしておくことだと知ってしまう。 靖国参拝イクナイnida!!
URLリンク(www.impawards.com) パチンコなら○○!
265:名無しさん@十周年
09/07/24 10:03:25 UWgaw9iU0
いわゆる「マスコミ規制法」の時は、マスコミ一丸となってネガキャンしてた。
多くの国民には興味の無い話題にもかかわらず、世界の終わりかのように延々ネガキャンしてた。
今回、テレビ各局がこれに反対しなければ、マスコミにとって美味しい案だってこと。
266:毒はくおっさん
09/07/24 10:03:42 9CQ+kRA80
マスゴミがミンス擁護に狂奔するわけだよな。
お前らに治外法権をやるぞ!と約束してるようなもんだろ?
267:名無しさん@十周年
09/07/24 10:03:48 OdyaLY/x0
>>225
だよな
だから欧米では国民が第四の権力!とさけずんでマスゴミの助長を防ごうとしている。
Gオーウェルの小説じゃないが、サヨの豚が農村を支配する危険性を明確に分かってるからな。
268:名無しさん@十周年
09/07/24 10:03:51 sk2OFOn10
>>212
日本の放送局はすでに北の将軍様とズブズブですが、何か?
日 本 の テ レ ビ 局 は 北 朝 鮮 と ズ ブ ズ ブ(フジTV除く)
1997年、金正日総書記推戴の祝賀宴が23日、東京・千代田区の朝鮮会館で行われ、
在日同胞、日本各界人士、駐日大使をはじめ各国の大使館員ら700余人が参加し、
許宗萬責任副議長が祝賀の挨拶をした.。
参 加 し た 日 本 の テ レ ビ 局 関 係 者
近藤龍夫・朝日イブニングニュース社長、
滋野武・NHK報道局長、
石川一彦・日本テレビ報道局長、
三辺吉彦・TBS報道局長、
早川洋・テレビ朝日報道局長、
渡辺一彦・テレビ東京報道局長(順不同)
URLリンク(www1.korea-np.co.jp)
269:名無しさん@十周年
09/07/24 10:03:53 0MQmZfli0
うるさくてかなわんから、せめて選挙まで朝日規制してもらいたい。
270:名無しさん@十周年
09/07/24 10:03:55 SX8h4Ztl0
>>237
民団がどっちを応援してるか見ただけでわかるよ
少なくとも今の政権は韓国に日本を売ってない
271:名無しさん@十周年
09/07/24 10:03:55 KxL5KDlO0
>>23
>>237
272:名無しさん@十周年
09/07/24 10:03:55 g4AYfBPv0
経営難のマスゴミほど、大声出して自民批判ばっかりしてる理由が良く分かったw
テロアサとかチョンBSとかww
273:名無しさん@十周年
09/07/24 10:03:56 RKlYenX8O
>>243
人事院の国会同意人事でマスコミ出身の新規の奴は民主党の反対で排除された。
274:名無しさん@十周年
09/07/24 10:04:00 ztR+CLby0
>>252
日本語がまともに理解できない子なんだな。
国に帰れよ。
275:名無しさん@十周年
09/07/24 10:04:01 r4NAXlBm0
マスコミってのは本当に何様のつもりなんだよ
208 名無しさんにズームイン!2009/07/24(金) 00:39:23.16 ID:reBza96V
見えない見えない。 おいおいおい どいてくださーい!
そこどいてくださーい! そこー! どいてどいて!
ちょっと刑事さーん! 刑事さん助手席の!
被ってるよ! ちょっとー!
見えない見えない! ダメだ! マジちょっとー!
話なんねーなあ!
バーカヤローオンマエ
コレだから千葉なんだよ!
URLリンク(www.youtube.com)
276:名無しさん@十周年
09/07/24 10:04:15 NfE9EOJYP
キムチによる
キムチのための
キムチのせいじ
277:名無しさん@十周年
09/07/24 10:04:24 HNV1DBpE0
右寄り局はいっそう右寄りに
左寄り局はいっそう左寄りに
いいことだ。
民意に力を与える原動力になる。
この国の国民は自民党によってヘタレにされてしまったからね。
278:名無しさん@十周年
09/07/24 10:04:25 tO7QTIn40
>>249
多チャンネル時代突入じゃね?総務省の認可じゃなくなるんだし。
電波の許す限り参入できるぞ。
ここで、文句言ってる在日ネトウヨはチャンネル桜(笑)にでもカンパして、地上波にのせればいいじゃんw
279:名無しさん@十周年
09/07/24 10:04:28 LVGfmWhe0
物は言いようだな
はい、ミンスとマスゴミの蜜月始まりました
280:名無しさん@十周年
09/07/24 10:04:45 bzGJ8jMi0
東京都民は責任取れよ
と言いたいところだが全国的に民主優勢は同じだろうからな('A`)
281:名無しさん@十周年
09/07/24 10:05:00 kcOLkFHtO
>>272
出た、出たw
ネット右翼18番の「国に帰れ」
282:名無しさん@十周年
09/07/24 10:05:02 iVAoZ+Jw0
>>277
右寄り局?どこだ?キムチテレビしかないぞ
283:名無しさん@十周年
09/07/24 10:05:13 6flL4nQp0
これからは
金とコネでつながる訳です
284:名無しさん@十周年
09/07/24 10:05:18 X+HmSw2r0
国民の生活が第一(笑)
285:名無しさん@十周年
09/07/24 10:05:30 74kJki7Y0
キムチ臭っ
286:名無しさん@十周年
09/07/24 10:05:33 98jBrReC0
>通信や放送に関する規制などを所管する独立行政委員会
>「通信・放送委員会」の新設を盛り込む方針を固めた。
で、この委員会の公正さは誰が保証するんだ?
この委員会を監視する委員会が必要だろう。
287:名無しさん@十周年
09/07/24 10:05:37 1aT8fidb0
>>242
自浄力も無く低品質な捏造偏向番組しか作れない日本のテレビ局はまだ国の管理下にいるべきだ
つまり自公政権の時は二階献金疑惑や創価の悪評が一切報道されず
民主政権の時は小沢や鳩山の献金問題が一切報道されなくなるんですね
それ中国や北朝鮮と同じじゃないです?
288:名無しさん@十周年
09/07/24 10:05:43 138oT4JGP
むしろこれでますます電通の思い通りですね
289:名無しさん@十周年
09/07/24 10:05:54 Uk54pSUp0
自公に政権取らせたらますます特権階級のための政治を加速させるからな
特権階級に好き放題やられるくらいなら日本が滅んだほうがマシだわな
290:名無しさん@十周年
09/07/24 10:05:58 KfwtJyqw0
おいくそネトウヨども。
これ見てもまだ麻生を応援できるのか?
↓
URLリンク(www.youtube.com)
麻生に対する考え方が変わった奴は
「私は情報弱者でした。」とレスして、他スレにコピペしろ。
ひとつだけでいいから。
リアルでネトウヨ涙目になったやつは「ネトウヨ涙目」ってレスしろ。
おまえらネトウヨは必死しすぎて笑えるぜwwwww
291:名無しさん@十周年
09/07/24 10:06:01 Dr7htQto0
>>278
電波は国の物だが?頭大丈夫?w
292:名無しさん@十周年
09/07/24 10:06:01 ztR+CLby0
>>281
で、なんだ?
それだけか?
あー、内戦状態になってくれないかな。
293:名無しさん@十周年
09/07/24 10:06:08 6yIRrdfl0
>>278
そういやそうだな、放送免許利権を守ってきたのは総務省か
294:名無しさん@十周年
09/07/24 10:06:10 XvwOwavZP
これに関しては評価されて良い。
大きな権力になりうる部分が見えにくい構造ってのは
あまりよろしくない。
でも教育委員会みたいになりかねないからな・・・
委員会を監視する委員会があっても良いw
295:名無しさん@十周年
09/07/24 10:06:15 unjMo6S70
今でさえ問題ありすぎなのに野放しとかありえないだろ┐(´д`)┌
296:名無しさん@十周年
09/07/24 10:06:18 vqIVwZEV0
>>233
政権獲ったら、捏造プロパガンダを流しまくりw
297:名無しさん@十周年
09/07/24 10:07:14 m/MICUS4O
テレ朝のドラえもんで、辞任じんてのを見て、目を疑ったわ
子供まで洗脳しようとしてるのか?
298:名無しさん@十周年
09/07/24 10:07:16 YGSYA8qu0
仮に、放送を総務省から分離独立しても
現状、マスコミ内部人材が特定アジアにコントロールされてるだから
単に、中国・韓国を利することになるだけじゃん。
特定アジアからしてみたら、単に日本の影響力・国力低下狙ってるだけだろ?
299:名無しさん@十周年
09/07/24 10:07:19 hdwQDstp0
>>289
チョンしね
300:名無しさん@十周年
09/07/24 10:07:21 RYxusIyD0
>>164
国民が情報に触れて判断をする以前、情報が塞き止められて判断に必要とする情報が
国民に提供されない問題、テレビ局の報じない自由が秘める問題。これをどうにかしないと。で提案。↑
301:名無しさん@十周年
09/07/24 10:07:23 E/8Zw7wbO
>>244
ルドルフに可能だったことが俺には不可能だと思うか?
302:名無しさん@十周年
09/07/24 10:07:34 6gGa49t20
>>286
いまは政府=与党=選挙民の多数派が監視してるが、
これからは選挙=国民の監視を切る捨てる、ってことだろう。
303:名無しさん@十周年
09/07/24 10:07:40 KvwUMJZ20
自民は保守本流に戻れない。
もはや公明の濁流に流されるタライの上の人。グルグル回ってプカプカ浮いてるだけ。
保守本流に戻りたかったら、タライひっくり返して、自分で泳げ。
泳ぐだけの気概もない奴らだから民主ごときに負ける。
304:名無しさん@十周年
09/07/24 10:07:41 ZnE6qJhc0
>>131
マスコミのトップが全共闘世代で、親中、親韓、反日だからな~。
それを規制せずそのままにしたらどうなると思う?
教育現場ですら日教組を排除できず、日本の教育が終わってるのに、
せめて報道くらいは守りたいモノだけど。
右よりから左よりまでバランスがとれてればいいけど、
NHKまでねつ造して中国万歳されたら・・・
規制は必要だと思うのが当然だと思うよ。
305:名無しさん@十周年
09/07/24 10:07:44 1moxudOiO
>>281
いいから帰れよwwゴキブリwwwww
306:名無しさん@十周年
09/07/24 10:07:44 PHDzLwVH0
>米連邦通信委員会(FCC)
確か、コリン・パウエルの息子がやっていた気がしますね。
「逓信省」復活でしょうか。良い名称を復活していただきたい。
307:名無しさん@十周年
09/07/24 10:07:52 irmi1VcpO
在日局の誕生か
308:名無しさん@十周年
09/07/24 10:07:53 sk2OFOn10
「民主党に政権とらせてくれたらテレビ局への規制をなくしてあげるよ」って
こ れ っ て 民 主 党 か ら 放 送 局 に 対 す る 利 益 供 与 の 約 束 だ ろ?
公 職 選 挙 法 に 違 反 す る ん じ ゃ な い の ?
(新聞紙、雑誌の不法利用等の制限)
第148条の2 何人も、当選を得若しくは得しめ又は得しめない目的をもつて
新聞紙又は雑誌の編集その他経営を担当する者に対し金銭、物品その他の財産上の利益の供与、
その供与の申込若しくは約束をし又は饗応接待、その申込若しくは約束をして、
これに選挙に関する報道及び評論を掲載させることができない。
(公職選挙法 URLリンク(www.houko.com) )
2 新聞紙又は雑誌の編集その他経営を担当する者は、前項の供与、饗応接待を受け若しくは
要求し又は前項の申込を承諾して、これに選挙に関する報道及び評論を掲載することができない。
3 何人も、当選を得若しくは得しめ又は得しめない目的をもつて新聞紙又は雑誌に対する編集
その他経営上の特殊の地位を利用して、これに選挙に関する報道及び評論を掲載し又は掲載させることができない。
309:名無しさん@十周年
09/07/24 10:07:57 gWwQwMY70
総務省管理下ですらこの体たらくなのにねw
310:名無しさん@十周年
09/07/24 10:07:58 BQK/dPOc0
通信に関しては国際法>>国内法だったはず
そのへんかみして議論しないと変な議論になるんじゃね?
311:名無しさん@十周年
09/07/24 10:07:58 FsFbJ4x20
>>294
それは名案だな。
でも、委員会を監視する委員会を監視する委員会を監視する委員会を監視する委員会も必要じゃないか?
312:名無しさん@十周年
09/07/24 10:08:12 Elb6ctyt0
マスコミ出身者が多い民主党だからこそ成せる業だな
つかズブズブの関係が官僚からマスコミに移るだけじゃんこれ
313:名無しさん@十周年
09/07/24 10:08:35 OdyaLY/x0
赤卑新聞での南京大虐殺や従軍慰安婦のねつ造、
侮日変態チン部、
T豚Sの報道テロぶり、
それに最近の犬HKの偏向番組問題ですら、てんでカタがついてねーのに
それらを一切かっさいゼロクリアさせて
もっと好き勝手にやりたいって、一体ぜんたいどーいう了見だい?
え?おい!
統一協会ミンスを支持するバカサヨ、答えろや。
314:名無しさん@十周年
09/07/24 10:08:48 kcOLkFHtO
>>305
言論の自由に反対するネット右翼が北朝鮮に帰るべきだろw
お前らにとって理想の楽園だ。
315:名無しさん@十周年
09/07/24 10:08:56 ZgJkOpU/0
長所としてはNHKの在日外国人に対する影響力がなくなる事w
『NHKが言ってた!』 を大義名分に悪さを行なう在日や与太郎が結構多いw
316:名無しさん@十周年
09/07/24 10:09:07 JGYlMcJl0
捏造や嘘を放送しても誰も裁けないという事
メディアの信頼そのものが無くなるがいいんだろうか?
317:名無しさん@十周年
09/07/24 10:09:09 XGNJ4R0qO
>>243
そういや、新しい人事局民間人から有識者を入れろって
マスコミに担がれてた人がいましたねw
どんな人入れたかったんだろ
318:名無しさん@十周年
09/07/24 10:09:35 gcN7mQ14O
>>278
国の管理の及ばない、朝鮮人に管理された名目上の自主組織に権限委譲されるだけじゃねーか?
さらに高い参入障壁になりそうだが。
319:クリスチャン・ローゼンクロイツ ◆UthVx4BC36
09/07/24 10:09:37 ouH/LY420
民主って、そういやマスゴミ出身のやつ多くなかったか?
320:名無しさん@十周年
09/07/24 10:09:45 EhLUne8S0
お願いですから
選挙前はアサヒを規制してくらはい
321:名無しさん@十周年
09/07/24 10:10:12 RKlYenX8O
>>300
それって総務省でも独立行政委員会作った場合でも関係ないだろ。
番組構成、編集に対して国家権力を「誰の視点」でどうやって介入させんの?
お前の視点=国民の視点っていうのはあり得ないからな。
322:名無しさん@十周年
09/07/24 10:10:24 bnWGwG+f0
>>1
これはひどい
323:名無しさん@十周年
09/07/24 10:10:25 1T4PKE/a0
民主党が国会で追究していた911テロ疑惑の日米政府への疑問は、
結局そういう審議自体もマスコミでは封殺されて、いまだに報道
されてないからな。事件後すぐにイスラエル関与をにおわせた某国営放送
では解説委員が局内で不審死してるし・・・まともじゃないよマスコミは。
北京もひどいが、日米政府に喧嘩を売るのは、在日米軍退去を取り上げた
だけで、急に弾圧された小沢問題をもてもわかるが、命がけ。
ネトウヨに今の緊急事態の深刻さはわからないだろうな。
324:名無しさん@十周年
09/07/24 10:10:35 MmiRueHP0
>>277
ここで作る新しい機関によって
右よりの報道局は悉く潰されますよwwww
日本から右を無くすための民主党ですから
既に民主党の保守派と呼ばれた人々の
多くは民主党への影響力を
持っていません
325:名無しさん@十周年
09/07/24 10:10:40 tO7QTIn40
在日ネトウヨにとったら、多チャンネルとか悪夢だよなww
もう洗脳が一切きかなくなるなwww
ちょっとだけアメリカの植民地から開放されるわ。良かった良かった。
326:名無しさん@十周年
09/07/24 10:10:52 wHHIiTBr0
誰かロールシャッハさん呼んできてくれよ…
327:名無しさん@十周年
09/07/24 10:10:53 AJs6KtBB0
BPOなんてまったく機能してないし
328:名無しさん@十周年
09/07/24 10:11:05 p/8/PehT0
自民信者の曲解のオンパレードですねw
既に、民主党は「記者クラブ」を通さなくても記者会見場に入れる。
「政権交代=記者クラブ崩壊」ですなw
329:名無しさん@十周年
09/07/24 10:11:15 IcpY11Ud0
>>319
群馬1区 宮崎岳志 元上毛新聞記者
宮城2区 斎藤恭紀 元TBCキャスター
神奈川11区 横粂勝仁 元あいのり出演者
長野4区 矢崎公二 現毎日新聞総務部休職中
岐阜5区 阿知波吉信 元産経新聞記者
静岡7区 斉木武志 元NHKアナウンサー
京都1区 平智之 元KBSパーソナリティー
大阪3区 中島正純 元テレビコメンテーター
大阪16区 森山浩行 元関西テレビ記者
兵庫1区 井戸正枝 元東洋経済新報社記者
愛媛1区 永江孝子 元南海放送アナウンサー
高知2区 楠本清世 元日経ビジネス編集アシスタント
神奈川4区 長島一由 元フジテレビ記者
沖縄3区 玉城デニー 元ラジオパーソナリティ
北海道12区 松木謙公 元北海道通信社取締役副社長
宮城1区 郡和子 元東北放送アナウンサー
宮城5区 安住淳 元NHK記者
山形2区 近藤洋介 元日経新聞記者
埼玉9区 五十嵐文彦 元時事通信社記者
千葉3区 岡島一正 元NHKカメラマン
千葉6区 生方幸夫 元読売新聞編集
神奈川6区 池田元久 元NHK記者
神奈川9区 笠浩史 元テレビ朝日記者
東京6区 小宮山洋子 元NHKアナウンサー
東京7区 長妻昭 元日経ビジネス記者
長野5区 加藤学 NHK広島ディレクター
長野4区 矢崎公二 現毎日新聞総務部休職中
静岡6区 渡辺周 元読売新聞記者
愛知3区 近藤昭一 元中日新聞記者
330:名無しさん@十周年
09/07/24 10:11:19 XvwOwavZP
>>311
それは政治や行政がやれば良い。
その点で会計検査院も機能してるのかどうか謎だ。
331:名無しさん@十周年
09/07/24 10:11:28 NfE9EOJYP
毎度、御贔屓のマスゴミ様へ
民主党からの心からの貢物です
これで、国民の洗脳は完了です!
332:名無しさん@十周年
09/07/24 10:11:29 o8JiqSZ2O
まさに政治の腐敗。
333:名無しさん@十周年
09/07/24 10:11:30 ztR+CLby0
いつの間にネトウヨ=在日朝鮮になったんだか。
お前らが言うのはネトウヨ=ウリに反論するものではなかったのか?
朝鮮人の70%は精神疾患を抱えているという情報は
あながち嘘でもなさそうだな。
334:名無しさん@十周年
09/07/24 10:11:34 p46WbU2IO
民主党は自分たちが国民の代表である自覚が足りないんじゃないか?
良き隣人にはなれても、良き為政者にはなれないよ
地方行政から出てくるな
335:名無しさん@十周年
09/07/24 10:11:34 KvwUMJZ20
自民が与党であるうちに、電波利権に斬り込めなかったのは、
自分たちもそこで甘い汁をチューチュー吸ってたからだよ。
スイーツの食い過ぎでメタボ腹になった腹に、
強烈なボディーブローをくらって膝ついたところだ。
遅いんだよ、何をするにしても硬直化し、肥大化しすぎている。
さっさと立ち上がって、民主の頭にクリーンヒットしろ、
あいつらも調子に乗りすぎてるからな、確かな野党としてクリンチしろ。
336:名無しさん@十周年
09/07/24 10:11:36 iFDgUfnB0
麻生の会見をNHKまでもが途中で切った理由とかも納得行ったわw
これはもうダメかしれんね
337:名無しさん@十周年
09/07/24 10:11:42 kAEwhlLZ0
日本戦後最大の悪は、官僚でも政治家でもなくマスコミ
338:名無しさん@十周年
09/07/24 10:11:50 A4dB46+60
今現在、アマ無線はFCCで管理されているんだっけ?
権威がある組織だと思うけど。
339:名無しさん@十周年
09/07/24 10:11:50 GgXP7f0l0
ついでにNHKも解体しちゃって下さい
340:名無しさん@十周年
09/07/24 10:11:54 pe9deuO10
どうせ特定の支持政党や思想を持った連中や
元放送業界の連中ばっか集まったBPOの延長みたいな組織になるんだろw
>国家権力を監視する役割を持つ放送局
それで漢字を間違えた首相を異常にバッシングしておきながら
違法献金を受けた特定政党の党首は軽く報道して終わりかw
相手によって監視の仕方に違いがあるんですけどw
341:名無しさん@十周年
09/07/24 10:11:59 ZFFKOshJ0
>>1
国家権力見介入でNHK民営化ですね
342:名無しさん@十周年
09/07/24 10:12:01 42woc7GLO
中国からの規制は守れても日本の規制は守れない?
マスコミは どこの国の放送免許もらって 仕事してんの?
343:名無しさん@十周年
09/07/24 10:12:19 Dr7htQto0
>>314
マスゴミ様は絶賛言論統制中だがw
言葉狩りに、記者クラブ。どう言い訳してくれるんだね?
344:名無しさん@十周年
09/07/24 10:12:21 kVnehu/10
<なぜ今、椿事件の再来なのか?>
テレビはパチンコCM出稿攻勢と民放労連の実力行使で、総連・民潭・プロ市民・過激派・街道等が
思うがままに操れる洗脳装置になり、最早モラルも自浄能力も失ってしまった感がある。
彼らは「権力の監視」を名目に、対立し既得権を脅かす保守派の政治家を徹底的に叩く。
この政治家達は放送法の見直しにも言及しているため、二度と立ち直れないように潰してしまう。
新聞も、資本や人事交流でテレビメディアと一蓮托生だ。再販制度・特殊指定等の既得権を維持し、
「ネット規制の強化」を狙い、今以上に発言力を高めて、生き残りを狙っている。
この内部汚染された第四の権力「マスコミ」が、「民主党政権」という傀儡をたてようとしている。
この傀儡政権を使い、立法府と行政府を完全に掌握、その上で司法への介入まで狙っている。
第四の権力と呼ばれた「マスコミ」が、三権に干渉可能な独裁的権力の座を狙って暴走しているのだ。
また、「民主党」はマスコミの狙いを知りながら、自らの権力の拡大のためにこの暴走を受け入れている。
いや、むしろ政権獲得のために積極的に連携しているといってよいだろう。
「マスコミ」の背後には、総連・民潭・プロ市民・過激派・街道などの魑魅魍魎が蠢き、
「民主党」の支持母体、日教組や自治労とタッグを組み、それぞれの権益を強化する政策を実施する。
さらにマスコミは朝日や毎日などのコアな読者「良心的勢力」の洗脳に勤め、「民意」を捏造する。
結果として、外国人参政権・人権侵害救済法・従軍慰安婦賠償・難民受入緩和等が実行される。
「マスコミ」とその支配者である総連・民潭・プロ市民・過激派・街道と、
「民主党」の支持母体である日教組・自治労の利害は完全に一致している。
現在享受している既得権を維持した上で、更なる権益の上積みを狙い組織を強化することだ。
そのために「マスコミ」は一丸となって偏向報道をおこない、「民主党政権」の樹立に狂奔しているのだ。
これが現在進行中の「第二の椿事件」の真相だ。
345:名無しさん@十周年
09/07/24 10:12:26 FjRI8GAsO
>>314
嘘をついて人を騙す自由?
聞いたことない
346:名無しさん@十周年
09/07/24 10:12:33 YGSYA8qu0
>>325
多チャンネル大歓迎だよwwww
洗脳効かなくなって困るのは特定アジアだけじゃん?wwww
347:名無しさん@十周年
09/07/24 10:12:37 ZgJkOpU/0
NHKは、『躾』や『教育』を大義名分に暴力や精神的な迫害を
肯定する様な放送を流す事が多すぎるw
348:名無しさん@十周年
09/07/24 10:12:46 FsFbJ4x20
>>323
>民主党が国会で追究していた911テロ疑惑の日米政府への疑問は、
>結局そういう審議自体もマスコミでは封殺されて、いまだに報道
>されてないからな。
日本中の笑いものにされなかったことを感謝しろよw
349:名無しさん@十周年
09/07/24 10:12:46 MmiRueHP0
まずこの案だとTBSは栄えてチャンネル桜は潰されるな
350:名無しさん@十周年
09/07/24 10:12:47 hzQwzFaB0
NHKすらも総務省の管轄から外れるということなのか?
351:名無しさん@十周年
09/07/24 10:12:49 sk2OFOn10
現在、総務省の指導でマスコミは日本企業でなければ株主になれない
民主党はマスコミを朝鮮企業に売るのが目的
そうすれば朝鮮人が日本国民を好きなように洗脳できる。
352:名無しさん@十周年
09/07/24 10:12:53 W1ate5ZO0
増すごみに左右される愚民が多いからますごみが権力になる。
愚民の事故責任だよ。
353:名無しさん@十周年
09/07/24 10:12:54 E/8Zw7wbO
>>311
おはようからおやすみまで暮らしを監視するライオンに任せれば良いんじゃね?
354:名無しさん@十周年
09/07/24 10:13:14 OdyaLY/x0
>>323
ようリチャード
一人で妄想談義してねーでたまには外出してこい
355:名無しさん@十周年
09/07/24 10:13:18 RYxusIyD0
>>240
件数をいじるなんて事はした後の事を考えたら出来ないから、
とりあえずは出来事や問題が視聴者に示されること、これは達成される。
局側の反論や釈明についても、される以上は視聴者が判断できる様になる。
機会が無ければそれも出来ない。
356:名無しさん@十周年
09/07/24 10:13:30 tO7QTIn40
>>346
え?じゃあいいじゃん。
どんどん障壁はなくそうぜ。
新聞ももっと増えたほうがいいよな。記者クラブも全廃な。
357:名無しさん@十周年
09/07/24 10:13:38 js3oBpzd0
>>24
つまり日本に都合のいい報道をしたTV局は、チョンとシナから成る委員会に制裁されるんですね。
358:名無しさん@十周年
09/07/24 10:13:41 nBvC39aF0
>>237
200とか政府・自民党に都合に悪い事は無視するんだよな~
でチョン陰謀論は展開するけど
自民党が統一教会とズブズブな所は非難しない
今はアメリカ様は肥え太らせたブタをト殺して肉にしてる食ってる状態だもの
わかってる奴はどれだけアメリカに支配されてるか分かっているからね