【政治】 すぎやまこういち氏「民主党に一度やらせて…は危険」「反日メディアが罠」…櫻井よしこ氏「"政権交代で解決"幻想蔓延」★2at NEWSPLUS
【政治】 すぎやまこういち氏「民主党に一度やらせて…は危険」「反日メディアが罠」…櫻井よしこ氏「"政権交代で解決"幻想蔓延」★2 - 暇つぶし2ch197:名無しさん@十周年
09/07/22 16:59:40 QBWEFvcCO
2ちゃんねるとネット右翼ウォッチング&その分析

なぜ右翼には低学歴と低所得が多いのか
URLリンク(blog.goo.ne.jp)



198:名無しさん@十周年
09/07/22 16:59:43 WSrafNkq0
>>1まあ自民にも問題があるが

シナチョン売国ミンスは論外ってことですね

199:名無しさん@十周年
09/07/22 16:59:49 H74Lrfra0
そんなに言うならとりあえず一度民主にやらせてみよう
   ↓
日本国民になんのメリットもないデメリットだらけの法案のみ通過(笑
   ↓
日本国民、翌年から行方不明者30万、自殺者8万人にはねあがる

200:名無しさん@十周年
09/07/22 16:59:49 wcVc3BkJ0
DQ9売ってくるわwwwwキャバクラ中毒堀井と一緒に死ねwwww

201:名無しさん@十周年
09/07/22 16:59:51 ek/Y60b90
>>11
その昔、


そういえばさ、とてつもまい日本(笑)で祭りが起きた時、
ネットの反応を見せるために、彼女にスレを見せたら

「うわ~、キモーい」だとw
あれから一度も連絡取れてないし、
おまえらウヨは所詮そんなモンなんだよw


こんなことを書いたような気がする

202:名無しさん@十周年
09/07/22 16:59:57 wFIUXTmy0
すぎやまこういちは神だな

203:名無しさん@十周年
09/07/22 16:59:59 sdTjEwg4O
正論だが、これを理解する頭を
一般人は持ち合わせていない
マスコミに踊らされる愚民は
見ていて滑稽だが
ここまで馬鹿だとフォローしきれん

204:名無しさん@十周年
09/07/22 17:00:00 IsHlDdgJP
>>176
ガボン共和国

205:名無しさん@十周年
09/07/22 17:00:06 EcrLch1q0
すぎやまこういち
URLリンク(ja.wikipedia.org)

----生い立ち-----
東京都出身。旧制東京都立第二十一中学校(現・東京都立武蔵丘高等学校)から新制成蹊高等学校へ進む。
父親は東京大学薬学部出身の厚生官僚であったが自由主義思想を信条とするリベラリストであった。
官僚だが賄賂を受け取らない実直な人物であったが故に、のちに左遷された。
当時のすぎやまは、その意志を継いで薬学の道に進むため東京大学理科2類へ進学。
しかし、元々興味のあった音楽を専門にしたいとの思いがあったため[1]、3年次になってから教育学部教育心理学科へ進学し同学部を卒業した。
作家の青島幸男は中学校からの同級生であり生涯の親友であった。

大学卒業後は、勤めながら音楽の勉強ができると文化放送に入社。報道部へ配属され、
番組で使用する曲の選曲等を担当した。のちに希望であった芸能部に勤務。
その後、これからはテレビの時代と感じフジテレビの開局と共に、1958年フジテレビへ移籍する。


206:名無しさん@十周年
09/07/22 17:00:12 EcrLch1q0
----フジテレビ入社後-----
テレビディレクターとして伝説的な世界初の音楽ランキング番組『ザ・ヒットパレード』や現在も続く『新春かくし芸大会』、
『おとなの漫画』など数多くの番組を手がけた。

当初フジテレビの上層部は『ザ・ヒットパレード』に難色を示したという。
そこですぎやまは当時隆盛を誇っていたナベプロの渡辺晋社長に相談し、ようやく放送にこぎつけたという。
しかし貸し出されたスタジオは一番小さいものでスタッフと出演者が全員が入ると狭く見えてしまう。
そこですぎやまはカメラにワイドレンズをつけてスタジオを広く見せる方法を考案したという伝説的な実話がある。

フジテレビ在職中から作曲家としても活躍していたが、フジテレビ内部からの反発もあり、
音楽活動に専念するためとの理由で1965年退社した(主に作曲者がクレジットされないCM音楽が多かったが、
歌曲の作曲を依頼されたところ名が知れてしまい、社内に居られなくなったという)。
しかし、それ以降もいくつかの番組制作に参加した。そのため、
日本で初めて、自身を“フリーディレクター”と名乗り、これが今日のフリーアナウンサーやフリーディレクターなどの名称となった。
1968年に、フリーディレクターから作曲活動に専念することを決め、現在に至る。

207:名無しさん@十周年
09/07/22 17:00:13 H8sQjS7S0
高野孟:「政権交代しても何も変わらない」などと言うな!
URLリンク(www.the-journal.jp)

208:名無しさん@十周年
09/07/22 17:00:14 j+1to8gY0
すぎやまってここに書き込みしてるネトウヨじゃん(呆

209:名無しさん@十周年
09/07/22 17:00:23 nzUEUVBp0
すぎやま氏は右翼であっても愛国者ではないか。
敗戦前の一部軍人みたいなものだなあ。

210:名無しさん@十周年
09/07/22 17:00:26 EcrLch1q0
------ドラゴンクエストとの出会い------
すぎやまは、1986年5月に発売されたドラゴンクエストシリーズの第1作『ドラゴンクエスト』から
2009年発売予定の最新作『ドラゴンクエストIX』に至るまで、全作品の作曲を手がけており、
作曲だけでなく開発の初期段階(企画立案の段階)からプロジェクトチームの一員として参加している。

しかし第1作目の『ドラゴンクエスト』だけは、すぎやまは開発の初期段階からの参加ではなく、
ゲームをある程度プレイできる段階からの参加であった。実際、すぎやまに与えられた時間はわずか1週間であった。
すぎやまはCMなどの音楽で短時間での作業の経験(最も短いもので、
12時間で仕上げる依頼もあった)が豊富であったため可能な作業でもあった。

すぎやまがドラゴンクエストと出会うきっかけとなったのは、
すぎやまが「無類のゲーム好き」ということが大きな要因だったようだ。
実際、自己紹介においてもゲーム歴70年を自称し、
若い頃はゲームをするためだけに東京から横浜まで車で通い詰めるというほどであった


211:名無しさん@十周年
09/07/22 17:00:27 n4rJN6De0
桜井氏はともかく、漫画家と作曲家の言など聴くに値しない

212:名無しさん@十周年
09/07/22 17:00:39 YMs41ifT0
村山のせいで10年以上日本は慰安婦を強制だと認め続けなくて
はならなかったこと考えると今度はどうなるんだろう。

213:名無しさん@十周年
09/07/22 17:00:41 nqd2MhAF0
>>174
それは丸きり民主の本音っぽくね
公務員改革妨害してたじゃん民主

214:名無しさん@十周年
09/07/22 17:00:44 XQSJ7Kpm0
>>28
嫁不足で困った家が、どこか他の国の人と結婚して
しばらくするとその嫁の親族と名乗る人が沢山やってきて、
いつの間にか元の家の血縁は1人また1人と消えていき・・・

新しい一族になりました。

こんな感じ

215:名無しさん@十周年
09/07/22 17:00:54 OyZS/js10
「駄目だったら代えればいい」つっても、その代えるのは
4年先だからな。
少なくとも4年、国を任せられるところを選ばないと。
民主じゃ4ヶ月すら無理。

216:名無しさん@十周年
09/07/22 17:00:56 lBK3/JPI0
すぎやまこういちはカスラックじゃなきゃ真人間だな

217:名無しさん@十周年
09/07/22 17:01:00 zZy6LYwm0
何かすごい政権が誕生しそうですねw


【国内】衆議院解散、中国紙は民主党「親中疎米」政権誕生の見方[07/22]
スレリンク(news4plus板)

【政治】 「民主党政権になる可能性大。鳩山代表ら指導部は韓国を重視しており、歴史問題などが改善するかも」…韓国紙
スレリンク(newsplus板)

218:名無しさん@十周年
09/07/22 17:01:03 qQk3YSde0
国民のためと

実は選挙目的にボンクラ首相させた政党が自民党の実体

もうバレてしまったからね
今更自民信者が
恐怖を煽っても無駄w

恐怖を煽って印鑑で売りつけようとする
宗教法人と変わらないコメントは
ウザイだけ

219:名無しさん@十周年
09/07/22 17:01:07 aerGlXB20
>>46
スペース♪ アンドロメンドロ♪ イ~デオン♪

220:名無しさん@十周年
09/07/22 17:01:08 YvCZOBG80
>>162
今回の不況は、鎖国でもしてなきゃ防げない不況だろ
ここまで不況が悪化したのは、早期の対策を審議拒否で、散々対策を遅らせたのが問題だろ

221:名無しさん@十周年
09/07/22 17:01:12 4c63BNzm0
>>189
赤軍と新撰組じゃ同一レベルに扱えないな。

何しろ新撰組の相手もクーデター側みたいなもんだし(錦の御旗はあったがなw)

222:名無しさん@十周年
09/07/22 17:01:15 hhT+Mmkc0
ドラクエ買うわ

223:名無しさん@十周年
09/07/22 17:01:26 H74Lrfra0
>>5

300人中15人程度しかいないよ残念ながら
自民党は300人中120人くらいはいる

224:名無しさん@十周年
09/07/22 17:01:27 dKoW8fDP0
売国に疲れて亡国のスイッチを押す

つまり、人生に疲れて自殺するようなものか

225:名無しさん@十周年
09/07/22 17:01:36 YLR0bD6D0
日本は女性です。
「一回やらせて?」って言われたら…

あとは分かるな?

226:名無しさん@十周年
09/07/22 17:01:36 0tFYV3PZ0
自民はすでに層化のいいなりだし、民主は中共の手下でしかない
どっちにしても日本は終わる
政治家というものが、いかに自分たちのことしか考えていないのか思い知ったよ
正直もうどうでもいいし、滅んだって構わんさ

227:名無しさん@十周年
09/07/22 17:01:36 Qh5ZrRKa0
>>150
すでにノービザとか言っていっぱいチョンコやチャンコロが入ってきとるがな

228:名無しさん@十周年
09/07/22 17:01:39 yMeSS3Vd0
>>78
こいつかなりキメェなあ

229:名無しさん@十周年
09/07/22 17:01:43 bVnuRVA5O
バカな天使と賢い悪魔選ぶならどっちだ?

230:名無しさん@十周年
09/07/22 17:01:43 dmtNMmj80
自民・公明批判は反日メディアの罠なのか?
自公政権原理主義なのか。

231:名無しさん@十周年
09/07/22 17:01:53 r0To2YRV0
>>184
ここよりは断然高いw
>>193
すぎやまこういちは右翼だってw
バカの振りして宣伝に利用してる訳でもない。
別に右翼だって左翼だって悪いとは思わないよ。
いずれにせよ少数派で、世間の一般人が右にふれたら右翼がよろこび、左にふれたら左翼がよろこぶ。
それだけの話。

232:名無しさん@十周年
09/07/22 17:01:54 cvAupMHQ0
>215
自公なら麻生政権がもう4年だぞ。日本がもたんよ

233:名無しさん@十周年
09/07/22 17:02:06 AGqTaUZg0
各界の識者って、やくは何界の識者なの。

234:名無しさん@十周年
09/07/22 17:02:07 P4SZM63x0
民主党がクソ過ぎるんだよ

235:名無しさん@十周年
09/07/22 17:02:13 HmDkXAZMO
>>191
>けど鳩山兄みたいなまともな人

え?w

236:名無しさん@十周年
09/07/22 17:02:14 zKApy4660
>>191

拒否する。断固拒否。

確実に、国内の民族間対立を激化させる。それだけに終わるよ。
そして、日本が右傾化していく。民族間対立という最悪のスタイルでね。

在日の富豪達は、割れ関せずで逃げ切るだろうが、
普通に生きている市井の在日の人たちは、
日本国内でこれから高まっていくだろう、人々の不満を解消するターゲットになりかねない。
なんという、馬鹿馬鹿しい社会なんだろうか? と思う。

この法案に賛成している人たちは、頭がおかしいと思うよ。
あるいは、金でももらってるんじゃないのか。

237:名無しさん@十周年
09/07/22 17:02:19 ATYCJYMEO
正論だな、さすがすぎやまこういちさんだ。
民主党は、外国人参政権という売国法案を成立させようとしている反日政党だ。

238:名無しさん@十周年
09/07/22 17:02:25 ct/a5hzK0
>>114
んーん。
櫻井が売れなくなるっつうか、
産経がプロデュースしてる(自称)保守論壇ショー全体の売上の問題だろうね。
出演タレントは常連化して使い回ししてるだけだから劣化も激しいし、もともと寿命も来てるんだけどね。
だってさ、「これまで政策論議もされず」って言った口で、「日本は政党のためでなく、日本人と日本国のためにある。」だぜ。
おまえ政策について話してみろよと。
低学歴かつ専門研究のスキルが皆無で適当な印象批評しか出来ない櫻井その他みたいなタレント論壇人が、政策なんて語れるわけないんだけどさ。
っつーか、今のご時世に何よりも喫緊の雇用と社会保障と景気、
この3点だけでいいから「保守論壇」(自称)は何か具体的に語ってみろよと。


239:名無しさん@十周年
09/07/22 17:02:32 2pAgf5DoO
すぎやまこういちの言がもっとも真理だわな。

が、自民党にしてみれば下野しなければ体質改善出来ないだろう。

自民の敗北、民主の勝利は政権交代ではなく、混迷、破壊、そして政界再編のステップの一つにすぎない。
長期的に見れば小泉政権もステップにすぎないが

240:名無しさん@十周年
09/07/22 17:02:32 ttVRJjwX0
日本の政治はブルジョワによる既得権益の防衛によってのみ動いている
自民・民主の違いはその利権が左からくるか右から来るかの差で本質的にはどちら同じである
根本的な問題は、アメリカによって自由と平等が手に入ったと錯覚させられたまま成長してきたこと
三島が言ってたように、この無意味な政治体制は右のクーデターか左の革命によってでしか変わらんだろう

241:名無しさん@十周年
09/07/22 17:02:33 B4IH3gUH0
>>31
今回のDQ9なんかモロに利用してるでしょ
発売日が都議選直前で投票率を少しでも下げようとしていたり
内容にやたらと聖書臭い内容を展開させているのとかさ
あまりの買収されぶりと極端ぶりに引いたよ

242:名無しさん@十周年
09/07/22 17:02:34 CREFJBoB0
民主党支持者って本当に官僚抜きで民主が政治出来ると思ってるの?
同じ人間が3~4期大臣続けて内情若干把握できる程度に思うんだが....
まあ自民も出来てないし変わりは無いが......

243:名無しさん@十周年
09/07/22 17:02:35 qNgAO9yU0
URLリンク(tv2ch.net)
             〈〈〈〈 ヽ      
              〈⊃  }  反転攻勢だぁぁ~
               |   .|     
   ∩―-        .リ   ,|   
 / (゚) 、_ `ヽ    ./    |     
./  ( ●  (゚) |つ _/    |     
| /(入__ノ   ミ        リ . 
、 (_/    ノ       ,リ
\___ ノ゙         /


ネトウヨ党幹事長・細田

244:名無しさん@十周年
09/07/22 17:02:35 1FRiruPL0
君が代
URLリンク(www.youtube.com)

245:名無しさん@十周年
09/07/22 17:02:36 suJ53aKr0
こういう「国民が大多数が間違ってるんだ。俺が正しいんだ。」とか思ってる奴って何なの?wwwww
民主主義の否定ではないのこれ

246:名無しさん@十周年
09/07/22 17:02:37 3Pp1I3Qw0
>>185
それ以前に民間の場合は年金危機による年金開始年齢引き上げが
定年延長を「せざるえない」理由。
それなのに公務員特権である共済年金を受けとる公務員の定年引上げは意味不明。


247:名無しさん@十周年
09/07/22 17:02:38 EVL1fZFI0
やくはアチコチで余分な事言ってずに漫画だけ描いてろよ。
っつーか、誰だこいつに取材した馬鹿は。


248:名無しさん@十周年
09/07/22 17:02:40 4BemcmxI0
飢え死にして死ぬより、外に出て行って食われて死ぬほうがまし

249:名無しさん@十周年
09/07/22 17:02:40 X5g2rdUYO
だから共産党に入れておけって。

250:名無しさん@十周年
09/07/22 17:02:53 dyB1hvAHP
>>162
それ原因と結果のすり替えじゃん
散々自分でセーフティネットの重要性訴えてたくせに
予算見て尻込みしてお茶濁して逃げたのは自民が大臣やらせてた竹中なのもう忘れたのかねえ
ホームレスやらせてリカバリーしたから問題なしなんてのは政治とは言わないと思うけどねえ

251:名無しさん@十周年
09/07/22 17:02:55 E+RuzEIV0
民主は自民B組だからそんなに変わらんよ

252:名無しさん@十周年
09/07/22 17:02:57 gkxpHjRI0
すでに民主は増税するっつってるんだよな。部分的に。
埋蔵金がたくさんあるから大丈夫じゃなかったのか
それともそんなものありもしないということか?

253:名無しさん@十周年
09/07/22 17:02:58 b6dzNgNN0
しかし、ネトアサすごいなw
これで選挙期間中になったらどうなるんだw

254:名無しさん@十周年
09/07/22 17:02:58 pz0VTpGb0
>>18
弱ってるところを特亜に売り飛ばそうとしてるのが民主だろw

255:名無しさん@十周年
09/07/22 17:02:58 wW0K8rLg0
自民はゴミだけど民主はもっとゴミただそれだけ

256:名無しさん@十周年
09/07/22 17:03:07 qySSOJzi0
バカな国民は幻想を期待して民主政権を作ってしまうのだろうか?とんでもない結果
を招来してもそれは国民が選択したものだから不満を言ってはならない!
民主がバカ勝ちしないようにバランス感覚が働くことを期待したい、そして政界再編製
が真の政権選択というものではないか!

257:名無しさん@十周年
09/07/22 17:03:12 2mqVmSDs0
>>216
そういう利権に執着しているだけじゃないの
自民じゃないと利権構造が崩れると思ってさ
外国人参政権というのは都合のいい方便だろうよ

258:名無しさん@十周年
09/07/22 17:03:18 j+1to8gY0
まああと40日、工作員同士のバトルが始まったわけだもんね

ファイッ!!

259:名無しさん@十周年
09/07/22 17:03:18 E2HBXjdxO
たかが作曲家が何調子こいてんの?w


260:名無しさん@十周年
09/07/22 17:03:19 m917EQuH0
自民支持者には発想の転換っつーのがねーのかな

民主にやらせて、ちょっとでも隙あれば「ほら見たことか」と攻撃すりゃいいものを

どうあっても政権与党にしがみついていたいって、そんなわがまま通るかよw

261:名無しさん@十周年
09/07/22 17:03:20 CNakpsrYO
櫻井よし子氏が総理になったらいいな

262:名無しさん@十周年
09/07/22 17:03:25 FlVYtMEzO
すぎやまこういち→老人ネトウヨ

263:名無しさん@十周年
09/07/22 17:03:28 hhT+Mmkc0
>>221
薩長も幕府側も尊皇派だしアカとは根本的に違うわな

264:名無しさん@十周年
09/07/22 17:03:30 aerGlXB20
>>253
基地外はもっと弾けるだろうなww

265:名無しさん@十周年
09/07/22 17:03:31 yK2RC5OC0
スレの中に何人選挙権の無い外人がいるのか気になるが、とにかく売国議員だけは落ちてくれ



266: ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/07/22 17:03:31 coyQxBJq0
     ∧_∧
    <丶`∀´>     ∧_∧
    /     \   (    ) はぁ?黙ってろ在日w 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよクズ   \|  (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. 祖国に帰れよ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /


267:名無しさん@十周年
09/07/22 17:03:31 NBUVB2nA0
>  櫻井氏は「現状は政権交代の前に重要な問題が無視されている。日本は政党のためでなく、日本人と
>  日本国のためにある。政権交代さえあれば問題はすべて片付くというファンタジーが蔓延しているが、
>  幻想でしかないことを認識しなければならない」と手厳しい。
本当にこれに尽きる

て言うかテレビラジオは24時間全チャンネルでこの言葉を一カ月ほど流し続けろ

268:名無しさん@十周年
09/07/22 17:03:34 UkWn308H0
>>33
まず自公のままでもダメなのは明白だよ
それに民主勝ちはまず避けられない
どちらも過半数取れずだとまた公明がキャスティングボート握ることになるからダメ
民主が単独過半数取れるか取れないか位なら寧ろ社民や共産は票を食われて議席が減る
公明も選挙区で負けてるはずだから議席は減る
党単位で売国する勢力は民主の勝ち方次第ではぶっちゃけ減るんだよ
只民主が勝つ事によって左派の議席が増えることは避けられないから
勝たせ過ぎない事が重要って事

269:名無しさん@十周年
09/07/22 17:03:41 x4pV+oVL0
なんで、ここまでマスコミが民主党よりなんだ?
広告費課税か?

270:名無しさん@十周年
09/07/22 17:03:42 Pg3nHyaL0
自民もあれだが民主もあれだしのう
黛敏郎も生きてたらなんて言っとったかのう

271:名無しさん@十周年
09/07/22 17:03:49 Ka2Vuird0
民主が政権取ったら、

日教組が文部科学大臣になって、先ず 学校から日の丸が消える。
教科書も たぶん書き換えられると思う。
日本の子供達は、中韓への賠償と無抵抗主義を徹底的に教え込まれる。

50年後、日本国はどこかの国の  「日本自治区」 になってるかもしれない。


272:名無しさん@十周年
09/07/22 17:03:55 nqd2MhAF0
>>218
>恐怖を煽って印鑑で売りつけようとする宗教法人
 
 ↑とズブズブの民主党じゃ、自民と一緒じゃね

273:名無しさん@十周年
09/07/22 17:03:59 lsjtZK6ZO
>>186
「おれら」とか気持ち悪いな。
「おれが」だろ?
一方通行な連帯感は薄気味悪いだけだよ。

で、君はニートなんだ?
自民党に何邪魔されたん?

274:名無しさん@十周年
09/07/22 17:04:11 olhk3CRdO
明治のころから政治はかわらんね



275:名無しさん@十周年
09/07/22 17:04:11 4c63BNzm0
>>245
いや、別にそれは構わんが、こいつらも間違ってるからどうでもいい。

276:名無しさん@十周年
09/07/22 17:04:11 r0To2YRV0
>>232
自民いわく、今までの実績があるから永遠に日本が持つらしいw
それもファンタジーな話だw

277:名無しさん@十周年
09/07/22 17:04:12 dHqWOBDl0
実際に約束を守らなかった党を認めるということね。圧倒的な議席数(影響力)を長い間保持しながら、天下り、年金、労働、雇用、などの
問題を解決するといっておいて放置してきたことを、「それでいいんだ」とお墨付きを与えると。
「ダメ臭がする党」と「実際全くダメだった党」がケンカすりゃそりゃ結果は見えてるわな。

278:朝鮮カルト創価から宗教法人格を取り上げ免税特権を剥奪する会
09/07/22 17:04:16 bfA+GsHe0
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 特定郵便局局長の世襲は許せん!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、    聴衆:カッコイイ、小泉さん
 ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄`
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   /親ばかと言われるかも知れませんが、
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 次男を跡継ぎで国会議員にさせてください!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、     聴衆:ともに消えろ!
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 相続税なんか絶対に払わん!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \__「小渕優子が無税で手にした1億2千万円」で検索しろ。
    ,.|\、    ' /|、       ナチュラルボーンな使用人ども!
 ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄`       聴衆:そういうことだったの。
    \ ~\,,/~ 

279:名無しさん@十周年
09/07/22 17:04:17 nk1lM7+tO
民主党にやらせるというのは、百年、民主党に国を任せるということ。
毎回、在日票で民主党が勝つことになる。
恐らく、もし政権交代の危機が来たら、在日特権の強化案なども出るだろう。
故に民主党に勝たせるなら、これからは毎回、民主党が圧勝するようにしなければならない。
お前ら、全力で民主党に入れるように。

280:名無しさん@十周年
09/07/22 17:04:19 NZI2P+Qs0
金持ちは気楽でいいな
そもそも民主に票を入れたいんじゃない まずは政権交代できる日本って国を作る
話はそれからだってことだろ

281:名無しさん@十周年
09/07/22 17:04:27 ik3b9db+0
不況の責任を問うてるわけじゃない。
問題は世代間で富が偏り過ぎているということだ。

URLリンク(img.f.hatena.ne.jp)
(世代別 個人金融資産)

若い世代に金がない状況を誰が作り出したのか?
上のリンク先のグラフを見れば、
少子化もクルマや家が売れないのも自明の理だ。

自民と経団連は猛省しろよ。

282:名無しさん@十周年
09/07/22 17:04:27 tEQOwlph0

すぎやまこういち

日本作編曲家協会(JCAA)理事、
日本音楽著作権協会(JASRAC)評議員、 ←  ☆☆☆ ここに注目 ☆☆☆
国家基本問題研究所評議員、
改正教育基本法に基づく教科書改善を進める有識者の会賛同者



283:名無しさん@十周年
09/07/22 17:04:43 0tFYV3PZ0
有権者が投票したって当選した奴が、層化や中共のいいなりになってるんだから市民が悪いわけじゃない
政治家に価値無し

284:名無しさん@十周年
09/07/22 17:04:44 P4SZM63x0
>>268
そーか落とす事だけを考えろよ
誰だっけソーカを政治に巻き込んだのは?

285:名無しさん@十周年
09/07/22 17:04:46 cvAupMHQ0
>253
ネットジミンには敵いませんよw

286:名無しさん@十周年
09/07/22 17:04:48 0jgmli4/i
>>191
道州制にしたときのこと考えろよ

287:名無しさん@十周年
09/07/22 17:04:53 qOQP6IsNO
頼むから、そういった有識者は立候補してくれ
ゴーマンかましてる漫画家とか、ラジオでエヴァ語ってる学者とか、幕僚長クビになったおっさんとか、お前らもだ

288:名無しさん@十周年
09/07/22 17:04:58 WvfmAEIS0
自民のおかげでおいしい思いしてきた屑どもがわめいてるだけやん
こいつらの大好きなフレーズ自己責任の下、転落してもらおうではないか

289:名無しさん@十周年
09/07/22 17:05:03 NPCcRtyzO
自民党政権にはもれなく創価公明党が付いてきます

290:名無しさん@十周年
09/07/22 17:05:04 Q8HZLU5z0
あれだけ麻生を叩いてたマスコミの風向きが

ここ最近、少し変わってきたように感じる。



291:名無しさん@十周年
09/07/22 17:05:06 VOVCvG6j0
>>220

自民きっての経済通と呼ばれた与謝野大先生は
リーマンショックを「ハチに刺された程度」とのたまわれていましたな。

さすがは英知の梁山泊自民党と思ったわ(笑)

292:名無しさん@十周年
09/07/22 17:05:07 3ol1ltDLO
>>191
お前キムチ臭ぇよw
日本から消えろ

293:名無しさん@十周年
09/07/22 17:05:08 8zq6lES10
>>1

ある程度以上の年齢で少しは政治を考えているまともな人間ならそういう結論になるよな。
その結論に到った上で民主党に入れる人は居るだろうけど


もう個人をしっかり見て投票するしかない。
まともな政治家が増えれば政界再編も起きるだろう。



294:名無しさん@十周年
09/07/22 17:05:09 uZLmeOMr0
本来国民が理性を持って与党以上に民主党を精査し、現実的で信頼するに値する政党と
なるまで跳ね返し続ける必要があるのに、いまは自民がいいか悪いかしか見ていない
このような衆愚政策で勝たせると、次の自民も同様に衆愚に走り不幸な連鎖が行われていく
まさに政治家のレベルは国民のレベルという事を痛感する事になる
「政権交代」というワンフレーズに惑わされず、民主党というものをもっと知った上で投票先を
検討して下さい

295:名無しさん@十周年
09/07/22 17:05:11 o5g5N2TV0
タイガースの作者だから間違いない

296:名無しさん@十周年
09/07/22 17:05:16 LqvCkqmx0
早くスパイ防止法を拡大して
政治活動、諜報活動、破壊活動などのことも取り締まれ。

297:fushianasan
09/07/22 17:05:18 ziX/ePhk0
お試しで青島に都政任せたら最悪の形でバブル崩壊
都政ズタズタ、自殺者続出

お試しで社会党に任せたら
勝手に談話発表
神戸市民見殺し

ついこの前経験したことなのに
温故知新どころか、経験からすら学ばないってドンだけ愚衆だ

自民が嫌ならまともな野党を育てろ
お試しで中共に主権預けそうなところを支援するとかキチガイ沙汰だ

あと、たもんは衆院選期間ぐらいドメイン強制開示しろよ
何なら強制ふしあなだってかまわねぇ

298:名無しさん@十周年
09/07/22 17:05:18 88WZS9Ry0
鳩山総理って想像がつかない
対北朝鮮法案可決の邪魔をしたことは一生忘れないぞ

299:お茶
09/07/22 17:05:19 ePsTJ41K0

自民党は「腐っても鯛」かもしれんが・・・

民主党は「腐らなくとも毒」だからなあ

300:名無しさん@十周年
09/07/22 17:05:22 2t5AIo100
>>74
そこをスルーしてる時点でカルトっぽいよね

301:名無しさん@十周年
09/07/22 17:05:25 ie4oN0zHO
>>151
議員だけで国を動かしていると思っているんだ(◎o◎)
議員選びは、国の方向性選び!
国民が選んだ議員が総理を選び方向性を示すんだけど(-o-;

民主党支持したら民主党の思想に向くんだよ!
民主党の思想に賛成なら良いけど違うなら政権交代だけで民主党選ばない方がいい


政権交代なら二回経験済みだから私は、政権交代だけで選ばない。

302:名無しさん@十周年
09/07/22 17:05:26 fTbhiTzT0
麻生さんは悪くなかった
国民が馬鹿なだけ
またそのお馬鹿な国民代表のマスゴミの機嫌取りで麻生下ろしを唱えたブレた自民党幹部がまたお馬鹿

ところでやっと船手に入れた!

303:名無しさん@十周年
09/07/22 17:05:28 XHUeYDYa0
若い政治家でないとダメだよ。
今の年寄りが死ぬまでなら、このままでも日本は何とかなるからね。
自分が死んだ後のことまで知らんわという老政治家に任せてはいけない。

304:名無しさん@十周年
09/07/22 17:05:32 Qh5ZrRKa0
>>279
俺は1年もたないと見ているが
分裂して自民の生き残りとかと離合集散して新しい政党が誕生する
まさに政党戦国時代に突入

305:名無しさん@十周年
09/07/22 17:05:38 TnXpKIT30
捜索費用捻出のために生命保険を使うとなると結局

306:名無しさん@十周年
09/07/22 17:05:42 PiqvMY/G0
どんだけ、アホなんだよ、この作曲家は。
自らが、ネトウヨの落とし穴にはまり込んだ馬鹿だろw
自民くらい危険な政党は他に無いって言うの。
とりあえず、今回はみんな民主党に入れるよ。


307:名無しさん@十周年
09/07/22 17:05:50 FpgWIn7dO
いつの世の中もネットの論調は常にキモいもんだよ

308:名無しさん@十周年
09/07/22 17:05:55 c8la0syT0
>>238
>この3点だけでいいから「保守論壇」(自称)は何か具体的に語ってみろ
ムリ。

309:名無しさん@十周年
09/07/22 17:05:55 rh9bCp5B0
URLリンク(download1.getuploader.com)

310:名無しさん@十周年
09/07/22 17:05:56 uP2pSmOY0
そもそもの選択肢として日本を任せられる政党がないというのが一番の問題。
屑老害に食いつぶされるのか、特亜のゴミ屑に日本献上するのがいいか
どっちか選べって言われてもどっちもNoと言わざるをえない訳で('A`)

311:名無しさん@十周年
09/07/22 17:05:59 RHx3ya7f0
平成維新ハ日本国民の手でね
ミンス相手ならもう何も遠慮なく叩き潰せる


312:名無しさん@十周年
09/07/22 17:06:00 H88gPLYC0
すぎやまの言ってることは正しいが奴はガチガチのカスラック犬だぞ

313:名無しさん@十周年
09/07/22 17:06:03 chgobwwsO
今までどうりアメリカの奴隷か、それとも一度マスゴミ推薦の中韓の奴隷になるか。

どっちにしろ売国。

真の保守も居るが自民は売国度が過ぎた。
しかし民主は全員売国議員だらけで勝たしたくない。

困ったもんだ。

314:名無しさん@十周年
09/07/22 17:06:11 0pPaQrfh0
正論!

315:名無しさん@十周年
09/07/22 17:06:15 e/4AvJ6/0
自民・公明・官僚利権体制で我慢しろってのか。

316:名無しさん@十周年
09/07/22 17:06:17 a+mPZni50
どうせ想定竹島奪還やらのゲームでも作ろうという魂胆だろ


317:名無しさん@十周年
09/07/22 17:06:22 0YKOTNnb0
もし他の政党だった場合どうだったかな?
【麻生内閣の功績(外交)】
2008.10.03 「竹島は固有の領土」とする答弁書を閣議決定
2008.10.06 「麻生氏は外相時代、中韓との関係を損ねた」とするNYタイムス誌の捏造批判記事に反論投稿
2008.10.07 日本の不良債権処理の成功経験から、米国に対し資本注入を促すよう指示
2008.10.10 北朝鮮経済制裁の半年延長を閣議決定
2008.10.12 G7行動計画を支持、日本は外準活用の支援表明=IMFC  ★重要★
2008.10.19 安保理事国に当選。非常任理事国としては史上最多の10回目
2008.10.25 IMFがアイスランドに緊急融資。アイスランド外相の政治顧問が「日本のおかげ」と感謝
2008.10.27 日印安保共同宣言に署名。インドと安保、経済、環境、エネルギーなど幅広い分野で戦略的協調  ★重要★
2008.10.31 大陸棚拡張を国連に申請決定。日本国土の倍が新たな海底資源の採掘領域へ  ★重要★
2008.11.01 水産庁、韓国漁船の違法操業の防止強化の方針決める
2008.11.14 麻生首相「金融危機打開には、日本の経験が有効」とする論文を米紙に寄稿
2008.11.14 大陸棚拡張を国連に申請完了
2008.11.15 日本と世銀が途上国の銀行支援ファンド設立決定
2008.11.23 日露首脳会談で、事務レベル領土交渉への反映・平和条約を要求。露大統領「領土問題を次世代には委ねない」
2008.11.24 中国の胡錦濤国家主席との会談を通じ、金融危機での日本の存在感を内外へ印象付ける
2008.12.03 国連で日本が提出した「核兵器の全面的廃絶に向けた新たな決意」が圧倒的賛成多数で採択
2008.12.09 外務省HPの「竹島は日本の領土」という宣伝資料を10カ国に拡大
2008.12.09 豪雨による洪水被害を受けたイエメン共和国に約80万ドル(約9,000万円)の緊急無償資金協力
2008.12.18 日豪の安全保障協力促進の共同文書発表。防衛協力と情報共有の促進
2009.01.24『日中遺棄化学兵器処理問題終結』 ★重要★(最大60兆円の血税が、中国に毟り取られる可能性のあった 遺棄化学兵器問題が実質終結した)
2009.01.25 日本の排他的経済水域(EEZ)の起点となる「国境離島」を含む無人島などの保全・活用に本格的に取り組む。
2009.01.29 李大統領による日韓首脳会談での「慰安婦謝罪要求放棄誓約」



318:名無しさん@十周年
09/07/22 17:06:24 dRtgH7S4O
いやいやいや

誰がどうみても民主党は反日だろ

擁護してるやつは何人だよ

319:名無しさん@十周年
09/07/22 17:06:28 HmDkXAZMO
>>211
職業差別乙
民主支持なんてこんなもんか

320:名無しさん@十周年
09/07/22 17:06:42 QvVEt4R20
格差是正で累進課税にする可能性はある?
これは早急に必要でしょう。民主に期待したい。中曽根以前に税制を戻しなさい。

321:名無しさん@十周年
09/07/22 17:06:43 dndVhcRg0
すぎやまこういちと櫻井よしこってカルト層化信者?

322:名無しさん@十周年
09/07/22 17:06:46 vXMJEdXS0
もう民主以外ならどこでもいいよ

323:名無しさん@十周年
09/07/22 17:06:53 LsXXssQj0
>>282
すぎやまこういちはアンチJASRACだぞ。


324:名無しさん@十周年
09/07/22 17:07:02 RsE3BTgi0
そもそも、民主がどういう政党か誰も理解していないんじゃないか?
あの政党って離合集散の結果出来あがった党だから、どういう形になるか想像もつかん
多分、今現在民主党を熱烈に支持している(タダの単純自民憎しという後ろ向きな奴は論外)奴の
抱いているイメージと、実際の民主の政権運営でのギャップが相当大きいモノになる可能性もある

党内が雑多だから、支持者も雑多になる。そうすると、一つの政策ごとに支持者に不満を抱え込ます危険も増えるワケだ
それに現在での、それ以外の大部分の支持者は無党派層なワケだし。結果、支持基盤は自公政権時よりも脆弱であると言えるな

325:名無しさん@十周年
09/07/22 17:07:04 UbFm48e50
>>268
参院で民主が勝った時は「自民とのバランスで参院は民主」とか言ってたのに、
その民主が衆院まで取ったら、一体その「バランス」はどうなるのか?

衆参両院で民主が主導権を取ってしまう事は、バランス感覚が保てるのか?

326:名無しさん@十周年
09/07/22 17:07:07 7IQQE6U40
せめて選挙の期間中はマスコミのドメインを規制してくれよ、運営

327:名無しさん@十周年
09/07/22 17:07:08 SDtko8MW0
すぎやまサンの言うとおりだと思う。
DSと新しいドラクエ買う気になりました。

328:名無しさん@十周年
09/07/22 17:07:11 P4SZM63x0
>>304
そうは行かないな

細川とか羽田とか村山の時と状況が違う
参議院でも民主党が与党第一党だ

329:名無しさん@十周年
09/07/22 17:07:11 jrZ5WdXaO
麻生さんがボンクラとか、どこの馬の骨が言ってるんだ?

マジレスしてるが
麻生さんほどの、国内外の人脈や知識、経験が豊富な人を罵倒するとは

自分の出自の賎しさを証明するようなもんだ

330:名無しさん@十周年
09/07/22 17:07:11 4c63BNzm0
>>250
違う。バブル崩壊後の影響下では、ああいう「急場凌ぎ」の政策もあり。

ただ、一番問題なのは、急場凌ぎが恒常的に通用すると思ったアホさ加減。

大体、きちんと「所得分配」をやらなかった(ほぼセーフティネットと同義)点については
批判してるわけだがw

>>263
政治思想はどうでもいい。「無関係」の人間を捲き込んだかどうか。共産嫌いは
おまえが勝手にやればいい。

331:名無しさん@十周年
09/07/22 17:07:13 f/Hxm2x70
自民200議席 カルト0
民主170議席 社民20議席
その他野党90議席

俺的理想議席数

332:名無しさん@十周年
09/07/22 17:07:13 ylim3pM0O
>>157
ミリオタも保守もまともに考えられるやつなら核はいらないと言うよ
あんなのあっても何の意味もない
核保有するくらいなら潜水艦と哨戒機増やした方がまし

今の日本が核を持った所でなんの抑止力にもならない

大方、鳩山は核を保有すれば人件費を削れると思ってるんだろうが

核は仮に抑止力になったとしても防衛力にはならないからな

333:名無しさん@十周年
09/07/22 17:07:15 SL+xQPdS0
戦後賠償するとか言っちゃってる時点で民主支持とか出来るはずがない
調停が済んで終わった話でも、蒸し返せば何度でも金が取れる国になってしまう
それを国内から推進するとか、もうこれはキチガイとしか言いようがないだろう?
良いか悪いかって話ですらねえよ

334:名無しさん@十周年
09/07/22 17:07:15 WM1L+s430
すぎやん意味わからんな。
アニメポルノ規制、チャンコロ移民法案出してるのは自民だけだし。

335:名無しさん@十周年
09/07/22 17:07:16 jf3yyJcw0
>>306
冗談でも笑えないぞ在日

336:名無しさん@十周年
09/07/22 17:07:19 zAWlW0+F0
前回選挙でアホ国民の無知さを思い知らされたからな
今回もアホな結果になるんだろ
なにもかも政党のせいにしてるが、気分で投票するマゾ国民がすべて悪い


337:名無しさん@十周年
09/07/22 17:07:22 aqta0paY0
だいたい新興宗教の政党が与党なんて世界的にみても恥ずかしいだろ。外国人もびっくりだよ。
新ネットウヨクの俺からするとこの状況はなにがなんでも打破しなきゃいかんと思う。

338:名無しさん@十周年
09/07/22 17:07:26 EWB2zoiV0
自公政権が弱者に負担を強いるぶっちぎりで糞な政治やってるんだから、しょうがない流れ。

どうせ自公を庇ってるやつは中流以上のリア充に決まってる。

オマエらリア充を追い落とせるなら民主に入れるぜ?
死なばもろとも、日本人同士で足の引っ張り合いも面白いなwwww

339:名無しさん@十周年
09/07/22 17:07:30 uR+ifQJ90
>>260
もしl、民主が政権をとった場合、来年の参議院選挙までの約1年間で
どんな法案を可決・成立させようとするか。

想像してみればいいよ。。

340:名無しさん@十周年
09/07/22 17:07:30 PZ3e7EIJ0
民主党裏マニュフェスト

・外国人参政権
・人権擁護法案(委員に総連・民団・解同)
・夫婦別姓制
・朝鮮、台湾人BC級戦犯への300万円給付金(日本人除外)
・慰安婦賠償(日本人除外)
・国会図書館で外国人がww2戦争の賠償請求裁判をするための史料集め
・IMFを経由せず特定国を直接支援
・パチンコ規制緩和
・日本の主権を移譲し、アジアで統一国家をつくる

341:名無しさん@十周年
09/07/22 17:07:35 Y97SPVsIO
正直、民主だろうが自民だろうがどっちでもいいんだよ
どうせどっちも無能だから、たいして機能しないだろう

ただ、在日や外国籍にこれ以上権利を与える必要はないんだ
ただでさえ、生保の何割から在日にもってかれてるのに・・・

342:名無しさん@十周年
09/07/22 17:07:50 ct/a5hzK0
>>320
ほんとにな。

343:名無しさん@十周年
09/07/22 17:08:04 tkg/pt7B0
ヒトラーに一度政権を担当させてみようとした結果がご存知のとおり。

344:名無しさん@十周年
09/07/22 17:08:05 U+b3VcNu0
これは……幸福実現党、大躍進の予感!

345:名無しさん@十周年
09/07/22 17:08:06 wcVc3BkJ0
DQ10ではキャバ嬢妖精とネウヨ妖精の二匹に付きまとわれます

346:名無しさん@十周年
09/07/22 17:08:09 T+CMCsLg0
>>269
献金

347:名無しさん@十周年
09/07/22 17:08:18 i7v9hc52O
やくがうざいな。お前は麻生さんをバカ呼ばわりできるほど見識あるのかよ。
他人を誹謗中傷する点ではマスコミやねらーと変わらん。
櫻井も女のタカ派は無責任なんで嫌いだが。すぎやまこういちはタカ派だったのか。

売国政策で反日メディアや左派勢力を味方につけている民主だが、あれも小沢が謀った政権交代のためのブラフ又はカードかもしれんぞ。
小沢はもともとはタカ派。
自分が天下を取るために売国勢力を味方に付けたのでは。
鳩山もマスコミが喜ぶ一連の売国アホ発言のリップサービスで自身の不正を追求させないようにした。あれも本心というより確信犯ではないか。
大体過去の小沢の言動からして、あの男が本気で「弱者救済」なんて言うガラかよ。小沢は「働かざる者食うべからず」という男だ。
その変がうまいんだよな小沢は。
実現可能性云々は関係なく綺麗事言ってりゃ大衆にはウケる、売国ちらつかせれば喜ぶマスコミと左派勢力は思いのままに操れる。
いい人なんだけどバカ正直で愚直な麻生さんは、悪党だけど頭がきれる小沢に戦略で負けた。

348:名無しさん@十周年
09/07/22 17:08:20 UpIn7+raO
>>35
嫁の親父が民主に一度やらせてみたいと言うので
なぜ?とこんこんと問答して説教たれてやりたいんだが
心臓が弱いので何も言えないでいる

349:名無しさん@十周年
09/07/22 17:08:22 NnLYeKMO0
>>331
社民20議席とか意味不明

350:名無しさん@十周年
09/07/22 17:08:27 ijPLzgTJ0
やくとかすぎやまとか、何でこんなイミフな連中にインタビューしてんの?
マスゴミは投票日までの約1ヶ月、自称識者らしい連中の珍回答ばかり垂れ流すつもり?

351:名無しさん@十周年
09/07/22 17:08:35 qPaV6qvk0
民主党政権になっても日本崩壊はないだろう
日本の労働者は優秀だから
ただ世の中は荒れるだろうな

352:名無しさん@十周年
09/07/22 17:08:40 FpgWIn7dO
まあ1つだけ確かな事はネトウヨが望むような世の中になったら日本は終わりだ

353:名無しさん@十周年
09/07/22 17:08:41 +rVta2GJ0
>>313
右も左も、とりあえず売国前提だからすごいよな。

354:名無しさん@十周年
09/07/22 17:08:49 Qh5ZrRKa0
>>328
無理無理
外交の場に出たとたん思想的な矛盾が拡大して内部崩壊する
自民党より左右の幅が広いから収集がつかなくなる
離合集散は衆参両院で起こる

355:名無しさん@十周年
09/07/22 17:08:55 Lktz1Uhv0
民主主義てのはな、一握りの賢明な人を寵略するより、
音が鳴った方に目を向け、明かりのある方に吸い寄せられる、
有権者という野次馬をいかに多く引き寄せられるかで決まるんだ。
悲しい現実だが。

小泉はそれに長けていた。
小泉以後はまったく出来が悪かった。

民主党の出来も同レベルだが、
小泉がやったことをマスコミが代行してくれた。
バー通いの時点でしっかり対応しておくべきだった。
後の自民支持者から、300議席にあぐらをかいていたと言われても文句は言えまい。


356:名無しさん@十周年
09/07/22 17:08:55 lLRhhgd40
社会党が政権を取ったことがある

何も変わらなかった

今回もそうだ

安心しろ、自民+カルト支持者たちwww

357:名無しさん@十周年
09/07/22 17:09:00 FHzRzK290
櫻井さんが立候補したら投票したいな。

358:名無しさん@十周年
09/07/22 17:09:09 PHSdwY8g0
頭大丈夫か

359:名無しさん@十周年
09/07/22 17:09:10 ikgVdj9s0
やくっていしいひさいちのパクリの野球4コマ描いてたヤツだろ?

360:名無しさん@十周年
09/07/22 17:09:16 IOcXbokl0
すぎやまこういちが右翼だとは知らなかった。

361:名無しさん@十周年
09/07/22 17:09:17 YLR0bD6D0
ねぇねぇ、女の人に聞きたいんだけど、

「一回で良いからやらせて」

ってお願いされたらどう思う?

362:名無しさん@十周年
09/07/22 17:09:18 k5/n6Q1j0
すぎやまこういちって創価か?
今のカルト政権の存続で、日本を滅ぼす気満々だなおい

363:名無しさん@十周年
09/07/22 17:09:18 a/cCVD7TO
右よりの人達は馬鹿だなぁ。


民主党になれば良くなるなんて誰も思ってないし、期待もしてないよ。



自民党がダメ過ぎるだけで。

364:名無しさん@十周年
09/07/22 17:09:23 P4SZM63x0
>>338
だから、ソーカを表舞台に出した奴は誰だよ
今はどっかの党の代表代行やってる奴じゃねーか
日本の近代史に詳しくないのかなぁ?

365:名無しさん@十周年
09/07/22 17:09:24 eUVE6mJn0





民主党は党大会でさえ、国旗を掲揚できない政党だ。国旗・国歌に否定的な政党に日本を任せることはできない




杉山はこうも言ってたぞ!!漢だな
 

 


366:名無しさん@十周年
09/07/22 17:09:39 EQAoZTuQ0

                        /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、   /  /   皆さ~ん !
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',   危機感一杯の自公工作員の
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.        (時給850円)
       'r '´          ',.r '´ !|  ここぞとばかりの書き込みが  
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l \
       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ    \ 続きますよー!
       | |                   \
       | |
                                          
                                 ∧_∧
                      キュラキュラ   ( ・∀・)  ♪
                             __,,ゝ┼─┼====┐
                   キュラキュラ    | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O
                       _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
          /|_/|        |ミ///直近 /民意 ~~|| ~((==___
////////// ( ////// ) /////////└┼-┴─┴──┴─┐~~'''''-ゝ-┤
     ⊂/自公 /⊃       ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)─)三);
//////「///////7///////////////ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ─ノ三ノ;*;∵
「議員の生活が第一 自民党」       「学会の免税が第一 公明党」 



367:名無しさん@十周年
09/07/22 17:09:41 b6dzNgNN0
>>236

>在日の富豪達は、割れ関せずで逃げ切るだろうが、

もう既に家族つれてアメリカにわたってる奴、知ってるw

368:名無しさん@十周年
09/07/22 17:09:43 IFfYGYYc0
鳩山の地元・・・そこにあるのは無駄な橋だった・・・
そもそも暫定税率廃止したら、鳩山はこの橋を維持できるのか?
どうして報道されない?! 道路財源の聖域 「白鳥大橋」
URLリンク(www.youtube.com)

369:名無しさん@十周年
09/07/22 17:09:43 WM1L+s430
貧乏なので民主に入れます、ごめんね。


370:名無しさん@十周年
09/07/22 17:09:44 bFxlSLRn0
>>100
家族が追い出されてマスオさんの親戚がなだれ込む。

371:名無しさん@十周年
09/07/22 17:09:47 VOVCvG6j0
>>297

>お試しで社会党に任せたら

誰も任せた覚えはないが。
ありゃ、自民党が勝手に社会党に頭下げて首班に担いだんだろ。

麻生にしても選挙を経ないで作られた内閣なんだから、
任せた覚えはない。

372:名無しさん@十周年
09/07/22 17:09:58 UdCDK0Dr0
>>306

おまえ、くせえw

373:名無しさん@十周年
09/07/22 17:10:08 UbFm48e50
>>260
「お試し政権」なんて何度もあったら迷惑だろ?

そんな政権を、どのくらいまで許容できるかと言えば、「一回あったら多過ぎる」くらいだ。

374:名無しさん@十周年
09/07/22 17:10:09 JmrR8B8e0
すぎやまは愛国者ですよ
自ら2ちゃんねらも名乗って保守派の会合にもでています

375:名無しさん@十周年
09/07/22 17:10:14 0tFYV3PZ0
>>341
もう無理なんだよ
政治家なんて権力と金のことしか考えてないんだからな
在日に媚売ってりゃ金になったり、バックに力がついて発言力が増すんだろうな

376:名無しさん@十周年
09/07/22 17:10:15 qNgAO9yU0
>>352
北朝鮮そのものだもんなw

377:名無しさん@十周年
09/07/22 17:10:17 VnjJ9Q/9O
ここで民主を非難してる人だって、出来れば自民なんかに国政を任せたくないって思ってるさ
ただ、それ以上に民主党に政権を任せるのは危険だって解ってるからこその民主批判じゃないかと
すぎやま氏が言ってるように、大半の民主支持者って、「自民はダメだから民主に」っていう安易な選択をしてるようにしか見えない
よっぽど後が無い、甘言にしか耳を貸せない人たちなんだなって

378:名無しさん@十周年
09/07/22 17:10:18 pz0VTpGb0
>>260
そのちょっとの間にトンデモ法案とかバンバン通されたらどうするんだよ。
それを後ろ盾にされた後じゃ何もかも遅いよ。

379:名無しさん@十周年
09/07/22 17:10:28 GJGeLVpk0
やくみつるって気持ち悪いな
本当に日本人なのか?

380:名無しさん@十周年
09/07/22 17:10:28 n8qNIvYv0
民主が勝てば日本は朝鮮に併合されます。
その後、中国がおいしくいただきます。
嫌なら日本から出て行きなさい。
邪魔なのよ、日本人は。

381:名無しさん@十周年
09/07/22 17:10:38 PMXoIfgH0
自民も民主も駄目か
ここは俺が行くしかないな

382:名無しさん@十周年
09/07/22 17:10:55 wFIUXTmy0
>>356

村山談話と日教組の文部省支配によるゆとり教育導入

383:名無しさん@十周年
09/07/22 17:11:03 LK3X5XsY0
櫻井さんの目、あれ、完全にいっとるがな
逮捕でっしゃろ

384:名無しさん@十周年
09/07/22 17:11:09 2t5AIo100
ドラクエ9で主人公の天使は結界の外に出ることは出来たが
テンチョー含めて俺らは結界を出られない
民主はその結界の発生装置を壊してくれるかも知れないって皆思ってるんだよ
すぎやまには悪いが今回は民主に入れる

385:名無しさん@十周年
09/07/22 17:11:13 a+mPZni50
>>378
野党自民党が牛歩で岩になれば100%通らないでしょう?


386:名無しさん@十周年
09/07/22 17:11:15 UZJO91n8O
一度やらせてみよう
でどうなっても、それは投票したやつの責任だけど
どうせみんな知らんぷりだろうな。
だがマスコミだけは絶対に追い詰めないといけない。

387:名無しさん@十周年
09/07/22 17:11:16 1Ff+oXC10
>>331
社民支持者ですね。わかります

388:名無しさん@十周年
09/07/22 17:11:16 7VIqanDDO
もっと貧乏になるよ
民主は派遣も禁止
増税になるよ

389:名無しさん@十周年
09/07/22 17:11:18 TdtogkxmO
松原じんのアホみたいなテーマソングって、すぎやまこういちが作ってたんじゃなかったっけ?

てっきり民主に偏った人なのかと
まああそこもいろいろだけど

390:名無しさん@十周年
09/07/22 17:11:28 K5NqWYrk0
すぎやまの右寄りの発言を聞くたびに、
ドラクエミュージックの美しさがボロボロと
崩れていくようで哀しい

391:名無しさん@十周年
09/07/22 17:11:31 x83EHLD3O
>日本は政党のためでなく、日本人と日本国のためにある。
>日本は政党のためでなく、日本人と日本国のためにある。



大事な事なので2度言いましたよ。

392:名無しさん@十周年
09/07/22 17:11:31 5vvL93NsO
早い話が「ホテルに泊まってるんだからホテルの経営に口出させろ」って話。
こんなにおかしい話があるか。
これはレッテルでも何でもない。


393:名無しさん@十周年
09/07/22 17:11:32 WSrafNkq0
櫻井よしこ、すぎやまこういち、津川雅彦、橋下知事、石原知事、
チャンネル桜の中の人、・・・

この辺が動き出さないと日本やばいよ

394:名無しさん@十周年
09/07/22 17:11:35 XHUeYDYa0
細川元総理は、白衣着て科学実験バラエティをやってるね。

395:名無しさん@十周年
09/07/22 17:11:36 B3eZYwEy0
日本人を守る自公政権の下、田舎の工場では既に日本人より中国人の方がずっと多いから。

396:名無しさん@十周年
09/07/22 17:11:44 /yiAMDDp0
自民党は1000万人移民だからな…参政権どころか立候補も可能。

397:名無しさん@十周年
09/07/22 17:11:45 G9IFD5A10
間違って別スレに入れちゃったので再度書き込み

いや、だから今まで自民を保守だと信じて投票してきたんだってってばよ。

結果、新自由主義と米国追従のまま歴史認識もグダグダ、拉致も置き去りで長野や京都では
チベット侵略抗議と在日特権廃止を訴える保守日本国民を日本警察が弾圧迫害する始末・・
反日勢力の資金源たるパチンコは与党庇護の下、隆盛を極めてサラ金に日銀官僚が天下り

民主党も中朝韓にベッタリなのは自民と同じだしね、外国人参政権阻止したけりゃ在日を
半島に送り返せばいいだけなのにやらないどころかパチンコサラ金宗教マネーで汚染され
政敵や知りすぎた人間を偽装右翼の朝鮮人鉄砲玉で弾いて口封じ。
売国なのは民主も自民も同じだよ、国籍法と児ポ法で思い知ったから今回は民主に入れる

自民工作員の反論を待ってますよwwwwww



398:名無しさん@十周年
09/07/22 17:11:52 s5Qlduza0
ノーベル物理学賞の益川敏英教授「憲法九条は国の交戦権を否定している。戦争に負けて、もう兵器なぞもたないよ、という実に立派な宣言だと思う」

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./バカウヨ\.  n∩n   ノーベル賞科学者といっても所詮は政治の素人!
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ 
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 素人が憲法九条を擁護しても説得力なし!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V


作曲家のすぎやまこういち「麻生総理は反日メディアの落とし穴に陥っただけ。民主党に政権を渡すのは極めて危険」

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
       くるっ
 ./バカウヨ\.   n∩n 彡 さすがすぎやま先生!
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i   政治のことが実によく解っていらっしゃる!
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

399:名無しさん@十周年
09/07/22 17:12:09 H74Lrfra0

青山しげはるのニュースアンカーやってるよ
青山氏は外国人参政権反対だからねー国民の味方

URLリンク(kokueki.ddo.jp:18700)<)

400:名無しさん@十周年
09/07/22 17:12:09 aqta0paY0
公明が調子にのたたのは元はと言えば小沢が悪いんだが、
まだ羞恥心ってものがあったよw

401:名無しさん@十周年
09/07/22 17:12:12 onev8qTF0
左翼一家の親御さんたちドラクエ不買運動ごくろうさまでしたwww

402:名無しさん@十周年
09/07/22 17:12:19 ie4oN0zHO
>>381
立候補すれば?

403:名無しさん@十周年
09/07/22 17:12:25 WM1L+s430
>>372
そんな人がチャンコロを移民で5000万増やすって党を支持してるのはなぜ?
自分は死んでるから今の安泰な生活を守れれば、貧乏人はどうでも良いのかな…

404:名無しさん@十周年
09/07/22 17:12:27 8Vbmn5EX0
>>369
別にかまわんが、首吊る覚悟があるのかと・・

405:名無しさん@十周年
09/07/22 17:12:29 VtInRTCf0
自民党にずっとやらせては安全w

406:名無しさん@十周年
09/07/22 17:12:29 uP2pSmOY0
>>378
いっそ特亜限定で強制的に鎖国という手もあるかと('A`)
各国から非難されようが日本って国が消えるよりはマシだろうて('A`)

407:名無しさん@十周年
09/07/22 17:12:34 4c63BNzm0
>>382
村山談話なんて、過去の自民党政権の対外的な「発言」と
ほとんど一緒。中曽根でさえ、今でも「対アジアに対しては、侵略的」と言ってる。

408:名無しさん@十周年
09/07/22 17:12:45 yK2RC5OC0
在日朝鮮人の強制帰国推進をうたってくれるなら民主党に投票するよ

409:名無しさん@十周年
09/07/22 17:12:45 FhlCF9RQ0
いまこそ幸福実現党!!!!

410:名無しさん@十周年
09/07/22 17:12:57 roIeytJm0
ご高説ごもっともって事なんだろうけどさ
村山談話や河野談話とかを思うと、自民党だから大丈夫なんて思えないわな

411:名無しさん@十周年
09/07/22 17:12:58 y7Z3GmxL0
中川(女)に謝罪して涙ながらに許してもらうようなヘタレ麻生はもうどうでもいいよ。

412:名無しさん@十周年
09/07/22 17:13:04 DCZWf2SiO
お国を商材にする物書きが偉そうに。
商売右翼と同じでお国を売り物にしてるだけだろ。

413:名無しさん@十周年
09/07/22 17:13:12 LK3X5XsY0
>>356
あれは自民党政権

414:名無しさん@十周年
09/07/22 17:13:14 ylim3pM0O
外国人に乗っ取られる訳無いって言う奴ってさ
ちゃんと物事見えてるのか?
移民で問題が起きてる国なんて沢山あるぞ?
タイの暴動にしてもイタリアの外国人排斥運動も
ロシアも移民で困ってる


なんで他国で失敗してるのをやろうとするのか理解できない

415:名無しさん@十周年
09/07/22 17:13:15 YvCZOBG80
>>291
確かにあの時はその程度だったね
その後マスコミが煽りまくった上に、民主との審議拒否で止めさしたね。
野党なんて不況になると、勢力拡大ができるからわざとやったんじゃないかと思ってしまうほど
陰湿な国民いじめだったよね

416:名無しさん@十周年
09/07/22 17:13:16 r+4RYVP/0

自民が危なくなると必ずこういった論議が流されるね。
いつもの自民党のお家芸

それで自民に任せて良いことあったのかよ
自民党政権の継続を正当化するばっかりじゃん
こんな論理がまかり通るなら、日本は永久に自民党独裁ってことだろが



417:名無しさん@十周年
09/07/22 17:13:17 NnLYeKMO0
>>360 >>362
すぎやまはアメリカの慰安婦決議の時にワシントン・ポストに強制性を否定する意見広告だしてるじゃん
知らんのか

あと南京大虐殺を否定する意見広告もだそうとしたがこちらは拒否されたらしい

418:名無しさん@十周年
09/07/22 17:13:20 Qh5ZrRKa0
今回の選挙の目玉は民主党政権の誕生とかじゃないんだよ
自民党の崩壊、そして自公政権に巣食っていた売国奴どもの終焉
カルト政党の終り

これしかねーし
民主党は内部から崩壊するのが見えてる
だって小沢がいるからw

419:名無しさん@十周年
09/07/22 17:13:34 +cG4Dskai
こいつらいくら位毒饅頭を喰ってきたのかな

420:名無しさん@十周年
09/07/22 17:13:35 dmtNMmj80
在日中国人75万人、在日ブラジル人を30万人受け入れた自民は危険なの?危険じゃないの?
受け入れるだけ受け入れて外国人の危険性を煽るの?

421:名無しさん@十周年
09/07/22 17:13:39 4+HycKst0
>>28
そのマスオさんはゴーンなんだよ
コストカッターで下請け切り殺しておきながら自分は超高給

422:名無しさん@十周年
09/07/22 17:13:41 7NbOLbj10
だからってドラクエをずっと同じ人に作らせた結果があの妖精だろ…

423:名無しさん@十周年
09/07/22 17:13:50 B+e4ubdB0
>>297
社会党に政権を任せたのは自民党だけど?
だって、社会党は選挙で議席半減の大惨敗を喫していたんだから。
それに、青島が都知事に当選した1995年って、バブル崩壊から
けっこう経ってるじゃないか。

424:お茶
09/07/22 17:14:01 ePsTJ41K0
>>299

しかも毒のある木の実やきのこ、魚ほど、

けばけばしくて、一見魅力的にみえ、つい食したくなるというからなんとも・・・

425:名無しさん@十周年
09/07/22 17:14:09 /cTOGRn90
すぎやまさんはカスラック関連で叩きたいんだけど、
言う事はまともだから叩きにくい

426:名無しさん@十周年
09/07/22 17:14:10 8Yslt2lD0
自民下野で、すぎやま大損ぶっこきワロス

427:名無しさん@十周年
09/07/22 17:14:11 4SK1Wt9H0
>>353
自衛の柵がない国なのだから、国を売ってその代価で守ってもらわねばならないのはある意味当然のこと

428:名無しさん@十周年
09/07/22 17:14:15 +G0lTXPf0
>>369
んー?増税にならないタイプの人?

429:名無しさん@十周年
09/07/22 17:14:16 DF9tRHr70
櫻井よしこは希少な出来る女だな

430:名無しさん@十周年
09/07/22 17:14:18 F4W3oWCQ0


大統領制にしろよ、橋下が当選するだろ。



431:名無しさん@十周年
09/07/22 17:14:24 NHInRG/50
政治系の生なソースをあれやこれやなサイト
URLリンク(www.imakita.org)

432:名無しさん@十周年
09/07/22 17:14:32 oFRifBpj0
>>5
>自民は全員左翼だけど民主には右がいるからな

え?

>>356
今回のは社会党政権より細川内閣の方が対比にふさわしいだろう。
閣僚も共通してるし。

433:名無しさん@十周年
09/07/22 17:14:32 AygBAM9tO
日本は日本人のものだけじゃないとか言う党なんて無理

434:名無しさん@十周年
09/07/22 17:14:37 k+VqqbLA0
ここでファビョってるほうをもっとファビョらせたいから

俺は民主に入れるw

435:名無しさん@十周年
09/07/22 17:14:43 UbFm48e50
>>363
>民主党になれば良くなるなんて誰も思ってないし、期待もしてないよ。

君よりも、あともう少し頭を使うと

「民主党政権になったら、むしろ今よりも悪くなるかもしれない」

という部分にも気付くようになります。

436:名無しさん@十周年
09/07/22 17:14:48 J/Angq9cO
日本は大勢の外国人を入れて成り立つような国じゃないよ
ちょっと大きい島に多民族大量流入ほどヤバいもんは無いだろ

437:名無しさん@十周年
09/07/22 17:14:49 chgobwwsO
>>331
社民はそんなにいらない。
共産党20なら良いね。

438:名無しさん@十周年
09/07/22 17:14:50 wu/W8P3A0
           >>5
           >>5
           >>5
           >>5
           >>5
           >>5
>>5      >>5
   >>5     >>5
     >>5>>5

439:名無しさん@十周年
09/07/22 17:14:56 TUg3fLtl0
興味がある順に並べるとこうだな

政権交代<<<政界再編<<<<<世代交代

年でも頭が硬くないならいいんだけどそういう人は少数派だし

440:名無しさん@十周年
09/07/22 17:14:57 tLuq9MNz0
櫻井とか、すぎやまの方が国賊に思えてきた。

441:名無しさん@十周年
09/07/22 17:15:05 RQygXsD80
層化に汚染された自民は腐りすぎ。ここで層化を完全に手を切れば支持率アップすのに。
麻薬に手を出した自民の末期症状があっちこっちに出てる。

442:名無しさん@十周年
09/07/22 17:15:14 +plr9U190
だって戦後の日本には純粋な愛国政党が存在してないんだもの
選びようがないじゃん

443:名無しさん@十周年
09/07/22 17:15:18 FpgWIn7dO
櫻井よし子みたいな右翼が政権とったら世の中終わりじゃんw
一般人は社会に出てるしバランス感覚あるからネトウヨみたいバカじゃないよ


●櫻井よし子が総理になったら

・核保有
・軍拡
・自衛隊の軍隊化
・自衛隊の海外派兵
・北朝鮮を攻撃
・中国と断交→中国と戦争
・北方領土占領→ロシアと戦争
・移民排斥

444: ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/07/22 17:15:28 coyQxBJq0
     ∧_∧
    <丶`Д´>     ∧_∧
    /     \   (    ) お前が言うな!
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 馬鹿か?     \|  (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. 日本からさっさと出てけ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /


445:名無しさん@九周年
09/07/22 17:15:30 xobSZ+fw0
分裂工作がいっぱいだね。
ところで、
「民主に一度やらせて、ダメなら次の選挙で戻せばいい」という奴。
一度やらせて、もし不満がたまっても、
マスコミがインタビューで役者やサクラに民主マンセーな報道を続けたら、
「ダメなら次の選挙で戻せばいい」が不可能になるんだが……
そこんとこはどう思ってるの?

446:名無しさん@十周年
09/07/22 17:15:31 mlauo2jp0
すぎやま こういち あのオメガドライブの?
彼もそうか?

447:名無しさん@十周年
09/07/22 17:15:35 DEVt+P2h0
なぜ共産は都議戦で惨敗したんだ?

448:名無しさん@十周年
09/07/22 17:15:37 UjDYrXDX0
ドラゴンクエス党

内閣総理大臣 - ゾーマ
総務大臣 - バラモスゾンビ
法務大臣 - キングヒドラ
外務大臣 - オルテガ
財務大臣 - ゴールドマン
文部科学大臣 - がいこつけんし
厚生労働大臣 - テンツク
農林水産大臣 - しびれくらげ
経済産業大臣 - おどるほうせき
国土交通大臣 - だいまじん
環境大臣 - くさったしたい
防衛大臣 - ブリザード×4
内閣官房長官 - スライムベス
国家公安委員会委員長 - キラーマシン
内閣府特命担当大臣 - はぐれメタル

449:名無しさん@十周年
09/07/22 17:15:38 p0ECW1X/O
外国人…については、皆、周囲に広めよう!

しかし、もし、外国人参政権が通るなんてことになったら、行動する!


なぜ、マスコミはこのことを取り上げない?

隠してるとしたら、マスコミも行動対象だ。



450:名無しさん@十周年
09/07/22 17:15:39 H74Lrfra0
>>414

オランダが一番最悪
オランダじゃなくなってるからw

451:名無しさん@十周年
09/07/22 17:15:46 pIe89MJB0
逆に自民が下野するとこの世の終わりだみたいなこと言ってるやつは宗教の盲信者だな。
何のために選挙があると思ってるんだ。たぶんこいつら自民の独裁国家になったら満足なんだな。

452:名無しさん@十周年
09/07/22 17:15:53 H2rL6Lt80
創価自民にはまかせられない

453:名無しさん@十周年
09/07/22 17:15:56 tEQOwlph0
>>323

音楽の著作権に関してはJASRAC(日本音楽著作権協会)に僕の曲は全部信託しているわ
けですから、JASRACで「音楽をどう使いたいのか」ということを届ければ、手続きを経
て、使えるようになるわけです。

インターネットのHP上に音楽を載せる方はJASRACに届けて認証マークをもらえば利用で
きるわけです。具体的にはそんなに高いわけではないです。


454:名無しさん@十周年
09/07/22 17:15:56 +MSdAZ/S0
土建屋利権・田舎利権の自民党か、労組利権・差別利権の民主党か、カルト教団代表の公明党か、確かなカルトの狂惨党か、もしくは泡沫政党か

455:名無しさん@十周年
09/07/22 17:16:03 2t5AIo100
>>191
参政権を与えることで在日の優遇を終わらせることも可能なんじゃね
少なくとも何で彼らに参政権を与える必要があるのかってとこから
議論が始まっていくからね
現状の自公政権で在日が一種のタブーになってる方が俺は問題って気がするけど

456:名無しさん@十周年
09/07/22 17:16:05 amXErl580
自民、民主共にダメすぎる。弱小政党に入れてもネタでしかない
棄権は公明有利。もはや選択肢が無い

457:名無しさん@十周年
09/07/22 17:16:08 f1n40lYpO
一回ヤラセて!

できちゃった婚で後悔
エイズで後悔

バカだなぁ

458:名無しさん@十周年
09/07/22 17:16:13 TITyaIs50
どの政党も支持できない。
仕方ないから消去法でと思うと全部消える。

459:名無しさん@十周年
09/07/22 17:16:17 LqvCkqmx0
地方参政権?
対馬は徐々に占領されるだろうw

460:名無しさん@十周年
09/07/22 17:16:17 JZxtYN6s0
■麻生首相が言うように「政権交代は景気後退」となります。

日本は外需依存ではなく内需依存だと。データを見れば正しいことがわかります。輸出に対するGDP比(2007年度)は日本:15.5%、アメリカ:8.4%、イギリス:15.9%、ドイツ:40.0%、中国:37.4%、韓国:38.3%、ロシア:27.3%でした。

消費大国のアメリカに次ぐ低さです。金融立国のイギリスよりも低い数字です。マスコミが騒ぐ外需依存国家ではありません。

今の世界的な不況はアメリカを筆頭に需要の落ち込みが原因です。輸出に頼ってきた新興国もその影響を受けています。日本より輸出に頼っていた中国、韓国は日本より苦しい筈です。

世界の需要が減少しているときに、円安になっても輸出は伸びません。輸出が伸びるためには需要が増えなければいけません。1円の円安のためには1兆円の円売りドル買いが必要といわれます。

110円にするためには10兆円を超える介入が必要です。ドルを買って外貨準備を増やしても何の利益もありません。アメリカへの融資を増やすだけです。

そんな金があるのなら日本の内需拡大に使うほうが得策です。

円高は購買力を増やすと同時に国内で完結している多くの企業にとって有利になります。確かに、製品を輸出している企業にとっては円高は不利です。が、輸出先の物価変動によっては必ずしも円高とはなりません。

需要がない限り円安になっても売れません。しばらく我慢して内需を拡大する策を練るしか今はないと思います。民主党が政権をとり、公共工事削減とか内需を減らす政策をとれば、持ち直しかけてきた景気はまた下降します。

麻生首相が言うように「政権交代は景気後退」となります。政治家も金融知識が必要です

461:名無しさん@十周年
09/07/22 17:16:19 Qh5ZrRKa0
>>443
そのおばさんは議員になる覚悟もない口先女
言ってることの10%ぐらいしか信用はてねえしw

462:名無しさん@十周年
09/07/22 17:16:21 T4ybO+BY0
街頭宣伝の申請の仕方を教えてください。

夏休みに入るから 休みの時に 

TVしか情報を取れないある年代以上の人たちにビラ配りして

街頭宣伝して『真実』を伝えねばならないと思うので・・・

スーパーとかの前が効果的だと思うんだけど・・・

食べ物は何か買いに外へ出てくるでしょ?

463:名無しさん@十周年
09/07/22 17:16:21 jQOJv+WV0
まぁ団塊がクソ世代というのは賛同
誰がやっても同じクソはクソ

464:名無しさん@十周年
09/07/22 17:16:22 uR+ifQJ90
>>414
オランダ、スイス、オーストラリアもな。フランスは有名すぎるが。
いまや世界中の先進各国が、移民規制の方向へ動いてる。

日本だけじゃね。

465:名無しさん@十周年
09/07/22 17:16:23 yK2RC5OC0
>>266
なんでだよ?

466:名無しさん@十周年
09/07/22 17:16:24 NnLYeKMO0
>>414
他国の失敗は見えないようにされてるからな

467:名無しさん@十周年
09/07/22 17:16:25 HQENBTGE0
これで自民が勝ったりしたら
ズに乗るよ。あいつらは

468:名無しさん@十周年
09/07/22 17:16:34 zKApy4660


というか、在日外国人参政権には反対だろ。普通は!


これが争点になることそのものが異常なんだよ。

469:名無しさん@十周年
09/07/22 17:16:35 125cOvYeO
>>337
大丈夫だ。もう「新興」の名は幸福が乗っ取るから(笑)


ま、それはそれ。
民主主義に一番大事な「国と政治を個々人が我がコトとして考える」が
すっぱり抜けている今の日本人、もう櫻井さんの意見すら理解したくないか
理解できんだろう?

そういう国民なんだから、ある意味どんな党でも、まあ民主党でもいーんだろな。

470:名無しさん@十周年
09/07/22 17:16:36 WM1L+s430
チャンコロ、ブラジル、タイ、ピーノをもりもり入れて格差固定させようと
必死な自民党にはいれない。生活苦しいもん。世襲って北朝鮮みたい。
いままで自民に入れてきたけど騙されてた気持ちでいっぱい。

471:名無しさん@十周年
09/07/22 17:16:48 dndVhcRg0
>>385
牛歩してる奴らが突っ立ったまま死ぬのを待ってればいいだけ

472:名無しさん@十周年
09/07/22 17:16:51 4c63BNzm0
>>447
全得票数見れば、実は創価とほとんど変わらない。
戦略性の無さと票分配の難しさだね。

473:名無しさん@十周年
09/07/22 17:16:53 7v3u46xKO

櫻井さん、必殺仕掛人の大規模な組織を作って下さい 


474:名無しさん@十周年
09/07/22 17:16:54 LK3X5XsY0
>>443
ヒステリックな人が
総理とか、
考え方抜きにして危険だろw

475:名無しさん@十周年
09/07/22 17:16:54 Os5AJtjmO

!③★★★民主党に騙されないで!(面倒な人は最後だけでも読んで!)★★★③!

民主党の掲げる政策の一部は、一見素晴らしいものに見えますが、
財源・具体策を問うと答えず、完全に理想論を吹聴しているだけという事実が、
政治に疎い人々にも周知され始めています。
なぜ民主党がここまで理想論に奔るのかと言えば、
民主党としてはとにかく、日本政府として「外交安全保障政策」を牛耳ることを目的としているからです。
実は、社会福祉や雇用問題、減税政策などで理想論を述べ国民の支持を得る他方で、
民主党が示唆する外交・安全保障関連の政策は日本という国家を崩壊させかねない酷い内容のものです。
テレビマスコミはこれを一切報じません。しかし、民主党は党是として
「日本の国家主権の移譲」「沖縄一国二制度」を掲げています。これは爆発的な事実です。

民主党は、このような外交・安全保障政策の批判対して全く反論できていません。
6月の党首討論で「次回は!」と威勢を張っていた鳩山代表も、
小沢元代表同様に突如キャンセルしてしまいました(外交安全保障関連が中心議題になる予定だった)。

なぜ民主党がこうかというと、他でもない民主党の有力議員を操る中国共産党の思惑があるからです。
中国共産党は民主党の有力議員を完全にコントロール下に置いています。
そのため民主党は、究極的には日本を中国に売り渡そうとするのです。
このような中国共産党による日本の内政干渉が可能な理由は、日本にスパイ防止法がないからです。
もはや日本はスパイ天国と化しており、スパイを取り締まろうとする法律を設けようとすれば、
朝日新聞らが猛反対キャンペーンを開始し廃案になっています。


自民党がいいとは言いませんし、個人で見れば民主党に良い議員もいます。
しかし、民主党ができもしない嘘をいい国民の支持を得ながら、
その本意は「中国に日本を売り渡すこと」であることは事実なのです。
しかもテレビマスコミも自らの利権確保と政治的思想のために、それを後押しています。
字数制限で書ききれませんが、ネットで調べれば他に様々な情報がでてきます。情報を得てから選挙にいってください。
それは社会的責任であり、あなたや、あなたの家族を救うことにもなります。

476:名無しさん@十周年
09/07/22 17:16:56 M///FI8s0
すぎやま先生さすがです。

477:名無しさん@十周年
09/07/22 17:16:57 Le3PlJGH0
でもまあ実際高速無料とかガソリン税撤廃とか
目先の安心感のほうが勝って背に腹は変えられないんだよなぁ。
櫻井よしこの言ってることは理解できるんだけどさ。

478:名無しさん@十周年
09/07/22 17:17:01 3cWncs+H0
「民主党に一度やらせて…は危険」

中国共産党とか朝鮮労働党みたいな思想だな

479:名無しさん@十周年
09/07/22 17:17:03 HFwC9NnV0
やくみつるいい事いうじゃん


480:名無しさん@十周年
09/07/22 17:17:04 7mjXTYXp0
すぎやまさんのネトウヨ度は有名だよ
2chも見てると思う
ただすぎやまさんが言うメディアに惑わされない若いネット世代全員が
自民党に投票するわけではないということ
ここのスレ見てる感じだと半分ぐらいじゃないの?

481:名無しさん@十周年
09/07/22 17:17:08 aqta0paY0
桜井さん大好きなアメリカがああだからな。
日本はアメリカの51番目の州といわれたもんだが、
今は下手こくと州が少なくなる危険もある。
今はアジアにも目をむけなきゃいかんのよ。
そういう今だからこそ真の日本独立のチャンスでもある。
民主ができたことで憲法改正もわずかながら現実味を帯びてきた。

482:名無しさん@十周年
09/07/22 17:17:13 YvCZOBG80
>>423
そうして、社会党が民主党って看板付け替えたんだよね
極ごく一部が社民党になったけど、知ってるくせにわざと言ってるんだろ?

483:名無しさん@十周年
09/07/22 17:17:15 8Vbmn5EX0
民主支持者も自民支持者も敵は共通
・糞カルト
・在日支那、在日朝鮮
・売国メディア
・汚職官僚

484:名無しさん@十周年
09/07/22 17:17:23 JmrR8B8e0
政権童貞、民主党が
必死に一回ヤらせろとせがむ
この危機的状況に政権素人に任せるわけにはいかん

485:名無しさん@十周年
09/07/22 17:17:23 2njiHMEqO
自民がふがいないからこんなことになるんだよ

486:名無しさん@十周年
09/07/22 17:17:30 tLuq9MNz0
>>443
軍政の時代に突入して、日本型民主主義が壊滅するかもな。

487:名無しさん@十周年
09/07/22 17:17:35 CxQ50tuD0
>>450
イスラームに乗っ取られてるんだっけ?

488:名無しさん@十周年
09/07/22 17:17:37 opoTXQH9O
こんな時だけ若い人とか言って欲しくないな
年金、国の借金、どれだけ自民が若い世代に負担を押しつけてるんだよ

489:名無しさん@十周年
09/07/22 17:17:43 jE9zBfb3i
まず民主党にやらせて、そこからの政界再編に期待するでいいだろ

490:名無しさん@十周年
09/07/22 17:17:43 i7v9hc52O
>>191
条件付きであれば外国人(主に在日だが)の地方参政権は認めてもいいのではないかと思う。
その条件とは在日特権を全て放棄し、日本人と同等の(もしくはそれに近い)義務を負うこと。
これが交渉上の譲歩というやつだ。
日本人と同等の義務を負うのであれば、帰化していなくても日本人と同等の権利を有してよい。
現行でも帰化すれば国政参政権もありだしな。
権利と義務は表裏一体。
義務を果たさずに権利だけというのはおかしな話だろう。


491:名無しさん@十周年
09/07/22 17:17:44 big1uUNw0
民主が第一党になってもほとんど変わらんよ。
中国と朝鮮にはいいこともあるだろうけど。
それが日本のクオリティー。


492:名無しさん@十周年
09/07/22 17:17:47 jf3yyJcw0
>>443
誰が総理になろうと無理なことは無理
ネトウヨより自分の頭を心配しろよ

493:名無しさん@十周年
09/07/22 17:17:55 V8z0T4JD0
危険を承知でだよ
自民が腐りすぎて、どっちも変わらんくらいにまで堕ちてる

それに政権交代しないと、公明剥がれないだろw

494:名無しさん@十周年
09/07/22 17:18:08 HAQHELa50
>>443
頭悪すぎて吹いたw

495:名無しさん@十周年
09/07/22 17:18:10 tyoDXNqKO
すぎやん愛してる

496:名無しさん@十周年
09/07/22 17:18:21 UXh/uOtN0
朝日新聞が「失われた20年」と言い出したが、
その間に、細川政権、羽田政権と、小沢が主導してできた非自民党政権があったんだよね。

これから起こることは日本の政治の長期混迷であり、
それでも、自民党政権は野党になってもらわないと、
政治が変わらない。

497:名無しさん@十周年
09/07/22 17:18:27 szXi6y6h0
残念ながらこの流れは止まりそうにない。痛い目見ないと分からんようだ。
これから何が起こるか恐怖・・・

498:名無しさん@十周年
09/07/22 17:18:36 brM9I3Vo0
マスコミを潰す力がない以上
どれだけ正論を述べてもどうにもならん('A`)

499:名無しさん@十周年
09/07/22 17:18:39 gJsvQ8EF0
>>477
俺は、自動車税大幅増税と子供手当てでの負担の方が嫌だけどなぁ

500:名無しさん@十周年
09/07/22 17:18:41 X8qe+Atc0
前回の選挙で、郵政民営化ですべて解決幻想を煽った
張本人が何を言っても白々しいだけ

501:名無しさん@十周年
09/07/22 17:18:51 Xsff9Nq50
自民公明で過半数届かず
民主社民国民で過半数届かず
単独では自民1位民主2位

これぐらいになると混沌として面白くなるのかねえ
共産の躍進が必須になるけど

共産で単独過半数はありえないし、連立与党にも参加しないだろうし

502:名無しさん@十周年
09/07/22 17:19:02 55x824/R0
プロ右翼が小泉麻生を神神煽って結果がこれだもんな
今度は民主を糞糞言ってるが全く当てにならん工作だわ

503:名無しさん@十周年
09/07/22 17:19:02 WvfmAEIS0
民意とかけ離れた評論家をこれから自称するんでしょうか、桜井さんは
国民が悪い、国民の民度が低いからとつぶやく老後を送るのでしょう


504:名無しさん@十周年
09/07/22 17:19:10 BSVQNJPeP




■大連立にしようぜ!■



自治労、日教組、創価、民潭在日、看護協会、日弁連と小沢を追い出してなっ!







505:名無しさん@十周年
09/07/22 17:19:16 vne1OnkyO
一度民主党にやらせてもいいだろう

どんだけ糞政党か知らしめる為にもな

506:名無しさん@十周年
09/07/22 17:19:19 MnWPfXbG0
自民のドタバタ劇みてると、失政の連続も納得。民主が追い風になるのも当然。

507:名無しさん@十周年
09/07/22 17:19:19 hw9jVhDzO
誰も(大半な)民主に本気で期待してないだろ

でも民主に入れるけど

508:名無しさん@十周年
09/07/22 17:19:21 oFRifBpj0
>>434
もともと民主に入れるつもりだろ?
……と言いたいところだが、お前は投票権ねーだろw

509:名無しさん@十周年
09/07/22 17:19:25 zKApy4660

というか、国会議員の220人が在日外国人参政権に賛成しているらしいが、
そのリストを暴き出せないのかと。

完全に亡国。

>>490
反対。確実に、民族間対立の火種になる。彼らは、民族という概念を盾にとってまとまろうとするし、
それで政治運動をするだろう。それを、表舞台に出してもいい、というのは愚かだよ。

必ず、反作用が来る。日本人のコミュニティーからね。その先は、日本の右傾化であり、排外主義だ。

510:名無しさん@十周年
09/07/22 17:19:28 GO6aaq980
すぎやま自民から立候補すりゃいいのに

511:名無しさん@十周年
09/07/22 17:19:30 84sgIEDo0
これだけ、輸入も輸出も経済的に緊密な関係になっている中国と敵視、離反、対立して、日本の「国益」になるわけがない。

にこやかに握手して友好を演出しつ、巨大な市場で儲けて実利を得るくらいのしたたかさがないと駄目。
今世紀には、世界の歴史上初めて、世界の富が西欧からアジアへ集まると言われている。

日本が中国や韓国と敵対、離反してメリットがあるのは、アジアの巨大な1つの経済圏をを作られると困るのは、アメリカとかだろ。
そのアメリカだって、日本を素通りして中国に目を向けている。

嫌韓とか、わざわざマンガを作って、ターゲットを絞って誘導しようとしている者の意図を考えなきゃ。
馬鹿にされてるから、わざわざマンガにしてるんだぜ

客観的な経済の状況やアメリカ自身の動きや国際状況が見えていないし、頭悪すぎ

512:名無しさん@十周年
09/07/22 17:19:31 T4ybO+BY0
>>462  ホントかな?
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
街頭宣伝に許可はいらない

私たちが、駅前や繁華街などの道路で街頭宣伝を行い、
ビラを配付していると、しばしば、制服警官が、
「許可はあるのか。なければ道交法違反だからやめろ」と妨害してきます。
 
しかし、原則として道路上でのビラ配付(街頭宣伝)に許可はいらないのです。

警官が「許可は?」と言う根拠は道路交通法77条1項4号 です。

けれど、道路上の通常のビラ配付は同条項に該当しないという確定判決が、
下級審ですがすでに3件出されており、それは裁判所の確立した判断となっています。



513:名無しさん@十周年
09/07/22 17:19:33 70QduXQo0
民主党に任せるのは怖いな…。聞いたところによると、民主党を支持してるのは、
日教組・自治労・韓国民団・朝鮮総連・部落解放同盟・暴力団・街宣右翼
っていうじゃないか。終わってるよ…

514:名無しさん@十周年
09/07/22 17:19:35 B+e4ubdB0
>>382
ゆとり教育を導入したのは中曽根臨教審、自民党政権じゃん。
村山談話にしても、自民党の閣僚の皆さんは閣議で賛成したでしょ?
そして、社会党が政権から脱落した今も、ずっと踏襲し続けている。
小泉談話は内容的に村山のと変わらないし、自虐的だというにも、
小沢離脱後の自民単独政権が出した河野談話には遠く及ばない。

515:名無しさん@十周年
09/07/22 17:19:40 1Ff+oXC10
>>477
高速無料化と暫定税率撤廃による
財源不足は考えないんですねw
どうせ増税されるに決まってるのにw
だいたい高速無料化にしたら高速の意味がないんだよ

516:名無しさん@十周年
09/07/22 17:19:45 JssXPCD+O
すぎやま氏の言う事もわかるけどな
ただ自民党も不甲斐なさすぎるから

517:名無しさん@十周年
09/07/22 17:19:49 0YKOTNnb0
>>332 ダネ 核兵器より核兵器抑止手段の構築がベスト。
仮に理不尽にも
核ミサイルを撃たれるような場合は日本以外の核保有国から日本の為の弾道ミサイルが
その国めがけて飛ぶような外交や日頃からの地政学に元付く友好協力が大切。
人種による区別ではなく精神を同じにしてお互いの未来を構築し合える仲間。
少なくとも外交遊説先で「日本などと言う国は20年後には無くなっている」などと
言う代表の居る国は到底信用できない。


518:名無しさん@十周年
09/07/22 17:19:54 4c63BNzm0
>>503
評論家が民意に左右されてどうするw

それは構わん。問題は評論が当たっているか、的はずれかだ。

519:名無しさん@十周年
09/07/22 17:20:13 0Imx+t6uP
民主党に一度やらせる、という感覚より
国民を騙し、欺いた自公政権に下野という罰を与えるんだよ

こんな状態でまた自公に勝たせたら
どんな悪政をしても下野しない空手形を渡すようなものだ
国民無視の滅茶苦茶な政策やりそうで恐ろしいわ

次の選挙はペテン氏小泉&泥棒自民に騙された
復讐である国民怒りの鉄槌選挙なんだよ

520:名無しさん@十周年
09/07/22 17:20:14 YvCZOBG80
>>501
一番重要なのは
民主+公明で過半数とどかずが理想的
奴らやることほぼ一緒だから

521:名無しさん@十周年
09/07/22 17:20:14 iVFp2pCC0
俺は日教組に個人的恨みがあるので、支持してる党には絶対に入れない
かといって自民に入れるわけじゃないけど

522:名無しさん@十周年
09/07/22 17:20:16 I4oLmPew0
>>501
そうなったら自民と民主の大連立になる
一番最悪なパターンかもw

523:名無しさん@十周年
09/07/22 17:20:17 KOXntKbYO
不況になると政権支持率は悪くなるのはどこの国でも同じだが
民主党に政権交代させるってのが有り得ない
民主党は色んな集団の支持集めるために日教組や反日団体に媚びて
むちゃくちゃなこと言ってるじゃん
政権交代を目的としてる党がまともな政治できるってどうやったら思えるんだ

524:名無しさん@十周年
09/07/22 17:20:18 V8z0T4JD0
麻生総理は悪くなかった

他の自民の連中が腐りすぎてただけだ

525:名無しさん@十周年
09/07/22 17:20:20 P0v/r6ns0
櫻井はもう少し頭が良いと思ってたが・・・
あるいは東京近辺では本当にこんなファンタジーが流行ってるのか?

526:名無しさん@十周年
09/07/22 17:20:21 dmtNMmj80
在日外国人は200万人を超えるそうだけど、
低賃金競争させて投票権がないから政治家は安泰。
外国人と働く人達に、外国人は危険、参政権は駄目と説得するのは無理じゃないの。

527:名無しさん@十周年
09/07/22 17:20:23 TRG8ZXX0O
公明党創価学会の実態わかってんのかね?
桜井さん

528:名無しさん@十周年
09/07/22 17:20:25 fWmPrVgC0
民主が政権とったら国益が損なわれるんじゃなくて
右翼の利益が損なわれるという事なのです

529:名無しさん@十周年
09/07/22 17:20:26 ZMu4lFiM0
そのまんまに一回やらせての時にはなぜ言わなかったんだ

530:名無しさん@十周年
09/07/22 17:20:27 6C9uMPJY0
民主が第一党になって喜ぶのは、在日韓国人と日本共産党員。


531:名無しさん@十周年
09/07/22 17:20:29 +ywBp4qr0
この選挙は 公明 対 幸福実現党 って事?

532:名無しさん@十周年
09/07/22 17:20:50 tYbMAYgXO
でも自民党を選ぶと政策支持されたと勘違いして
選挙翌日から税金アップして
麻生政権は継続
日韓古賀トンネルを景気対策に工事開始

そして公明党の世界が始まります
解っているのか創価の怖さを?

533:名無しさん@十周年
09/07/22 17:20:51 a/cCVD7TO
>>435
君よりもう少し頭を使うと、ずっと政権与党でいられると安心している自民党議員には価値が無いことがわかる

534:名無しさん@十周年
09/07/22 17:21:05 VaIswt7N0
鳩山、小沢だって同じ日本人なんだし
ここで言われているほどカスじゃないだろ。
オレは胸を張って民主を支持するよ。

535:名無しさん@十周年
09/07/22 17:21:07 tPP3uCY00
>>483
民主は在日が支持してるんだけどww

536:名無しさん@十周年
09/07/22 17:21:17 ePtsYAL00
>>445
とっととシナなりチョンなりに売り渡す予定で次が無いからでね?

それは置いておいて


実質選挙活動開始から来る仕事初めだからって
初っ端で飛ばすと工作感が浮き彫りになりますよ?

537:名無しさん@十周年
09/07/22 17:21:28 8Giw4GHt0
>>506
失政って具体的に何?


538:名無しさん@九周年
09/07/22 17:21:28 xobSZ+fw0
>>449

今さら何のんきなことを。
もうすでに、マスコミが在日にとりこまれてるからだよ。ググれ

539:名無しさん@十周年
09/07/22 17:21:35 WM1L+s430
郵政民営化幻想で国民騙して格差推進させたのはどこの党でしたっけ?
櫻井さんはやんごとなきご身分でしょうから、食うのにはお困りにならないんでしょうけれどw


540:名無しさん@十周年
09/07/22 17:21:40 GO6aaq980
櫻井も文句言ってる暇があるなら自民から立候補しろよ

541:名無しさん@十周年
09/07/22 17:21:42 UbFm48e50
>>467
いや、既に「参院の第一党は民主党」という「ねじれ現象」だから、どんなに自民が勝っても
衆院で現有の2/3以上すら確保できないのは目に見えてるし、衆院2/3があっても苦労した
「ねじれ現象」のままで、自民党がどんなに勝っても頭に乗るなんて不可能。

それよりも既に「参院の第一党が民主党」で、さらに「衆院の第一党まで民主党」になれば

「衆参両院で主導権と取った民主党が頭に乗る」

ことが心配じゃないか?民主が勝てば「衆参両院とも民主党の主導」になるのだから。

542:名無しさん@十周年
09/07/22 17:21:47 LK3X5XsY0
>>499
ここ五年ほどの負担増の中、
そういう発言が不思議でならない
めちゃくちゃじゃない?

543:名無しさん@十周年
09/07/22 17:21:49 MdswB+IW0
人口侵略で日本がウィグルになるのも時間の問題だな
ま子供いねーし、俺が死んだ後だろーし関係ないけどw
今子供の奴はきっと地獄を見るんだろなwカワイソス

544:名無しさん@十周年
09/07/22 17:21:53 wEOsTDlCO
やくなんかに政治の話振るなよ


545:名無しさん@十周年
09/07/22 17:21:58 ZWuz7VlLO
自民に入れるしかないな
チョン支那に参政権与えるくらいなら

546:名無しさん@十周年
09/07/22 17:22:03 C792YbTB0
>>501
政治が混沌としてハッピーになる国民は居ないよ。
無責任な奴が面白がるだけで、
自殺者がどっと増えるだろう。

547:名無しさん@十周年
09/07/22 17:22:05 gi0ITrYU0
政治家自体が日本の癌。自民党も民主党もあるか。
どっちもド売国で国民はドMなのが今の日本だ。
国民にできる事は、まずは政治家と官僚の人数を減らす法案を通させる所から。
民主の外国人参政権なんてもってのほかだが
自民だって移民推進を断言している上
友党の公明党が全党で一番外国人参政権にこだわっているじゃないか。
この国の本当の構図は、自民党VS民主党ではない
一般庶民VS痴呆政治家・腹黒官僚等の権力側だ。
まずは、この自分達さえ良ければ後はどうでも良いという
政治家・官僚達の権力を奪う所がスタート。
税金だのなんだのの目先の事に惑わされるな。
どうせ長い目で見たら理不尽な搾取はされるんだから。
とにかくいかにして政治家に頼らない国づくりをできるかが
この国の一歩目。これからの政治不在のはずの40日間でそれがわかる。
40日間も政治の空白があっても、何事もなく動き続ける日本を見て
政治家と官僚の無意味さを知れ。どうせ何にも起きやしないよ。
政治家なんて国会で昼寝して、地元で選挙対策してるだけなんだから。

548:名無しさん@十周年
09/07/22 17:22:11 zKApy4660
>>526

きちんと、公平に帰化する仕組みを作るべきなわけ。犯罪者などを帰化させちゃダメだよ、もちろん。

だいたい、移民を労働力として使い捨てようなんてのが、ふざけているんだよ。

国内でずっと暮らすつもりの人たちは、日本人になってもらうこと。それを大前提としないのは嘘だろ。

日本人になってもらう、と言うことは、日本の文化を受容してもらうと言うことだよ。それが日本人だ。

549:名無しさん@十周年
09/07/22 17:22:11 uR+ifQJ90
>>531
降伏は、似非右派のような気がするけどね。

550:名無しさん@十周年
09/07/22 17:22:12 D9lQRuIf0
自民は無能だが
民主は無知なんだよな。。。

551:名無しさん@十周年
09/07/22 17:22:15 6s+Xk9u50
民主党だけはありえねぇ・・・

552:名無しさん@十周年
09/07/22 17:22:21 ziX/ePhk0
すでに指摘されてるが
脱官僚するには、現時点で自前のシンクタンクを持っていなければならない
民主はそれをしていない
2,3年前から準備してきたなら、お試しもいいだろうが
少なくとも今回は政権を取る資格なし

冷静になればかなり馬鹿な奴でも気づくことなのに
マスゴミに煽られて戦前のように国中が判断力をなくしてる状態
そこに水を差されるのが嫌な奴らがニダニダ言いながら放火して歩いてる

553:名無しさん@十周年
09/07/22 17:22:36 UXh/uOtN0
櫻井先生は潔癖な理想主義者だから、
東もダメ、民主党もダメ、麻生もダメ、
ダメ出しばっかり。

すぎやま先生はねらーw

554:名無しさん@十周年
09/07/22 17:22:43 0Imx+t6uP
まあコイツら自民信者がいくら民主ネガキャンしても流れは変わらんよ
郵政選挙のときに民主支持派のコメンテーターがいくら自民ネガキャンしても
全く効果が無かったのと同じ
流れに逆らうような意見は無視されるのがオチ

555:名無しさん@十周年
09/07/22 17:22:44 xcWTmCy60
民主に一度やらせて結構仕事をこなしたら
右翼の我々の言ったことが嘘になり自分の立場も良くない
だから一度たりともやらせたくない(顎を上げて涙目でキリ!)


556:名無しさん@十周年
09/07/22 17:22:44 7VIqanDDO
自民いやなら新党にいれれば

557:名無しさん@十周年
09/07/22 17:22:45 UaTOD29h0
>>70
国民が国政の話して何かおかしいか?
それとも職業による差別か?

558:名無しさん@十周年
09/07/22 17:22:46 LqvCkqmx0
頭の中お花畑の平和ボケ日本人は
日本が占領されかけてるまだ平和論ですか?
きちんとしたスパイ防止法や諜報機関がないのは
先進国で日本だけですよ。
まだお花畑で平和論ですかw
占領されて滅びろw

559:名無しさん@十周年
09/07/22 17:22:47 kcqeW1XX0
自民も創価カルトと組んでいるわけで・・・どっちもどっち。
特アに対しては民主の方が酷いだろうが、官僚に対して
は民主の方がしっかりやるかもしれない。
天下り禁止とか。
微妙~

560:名無しさん@十周年
09/07/22 17:22:54 VOVCvG6j0
>>523

どっかの自称保守政党は、カルトに媚びないとネトウヨと同じく
ニートになるくらいに思想も何も滅茶苦茶なんだが。

>>529
すぎやまは知らんけど、櫻井は東のことはボロクソに叩いてた。

561:名無しさん@十周年
09/07/22 17:22:55 Xsff9Nq50
>>522
右によるか左によるかで超絶な違いですなw

562:名無しさん@十周年
09/07/22 17:23:03 B3eZYwEy0
政府が、今時点で日本に入っている外国人労働者の数を発表したら、お前らには相当なインパクトがあると思うけど。

563:名無しさん@十周年
09/07/22 17:23:05 aCfxTWBL0
>>533
工作員って時給いくらなの?

564:名無しさん@十周年
09/07/22 17:23:09 QvVEt4R20
金持ちは自民、貧乏人は民主にいれるから、民主が圧倒的に勝つ選挙。そして金持ちに増税が始まる。
貧乏人はここ4年で限界貧乏人にナットルカら、金持ちが税金ターゲットになろうよ。

565:名無しさん@十周年
09/07/22 17:23:13 ptbqRWGY0
>>92
どっちも一緒じゃねーか もう民主に入れるわ

566:名無しさん@十周年
09/07/22 17:23:17 RsE3BTgi0

今の既成メディアは潰すべきだな
自公だろうが民主だろうが共産だろうが、民主主義においての最終的な投票行動には従うけど、
マドンナ旋風といい、小泉郵政といい、今回といい、メディアの弊害がデカ過ぎる
今度は民主が奴らの都合で踊るハメになるぞ

行政改革と同時に、今の既存メディア体質を変えさせんと真の民主主義は日本には来ないな

567:名無しさん@十周年
09/07/22 17:23:19 8Vbmn5EX0
>>535
ほとんどの奴らはその事知らないだろ?
知っていたとしても選択肢が無さ過ぎで仕方なく・・・
って有権者は多いはず。

568:名無しさん@十周年
09/07/22 17:23:20 YTvVlxNL0
屋山太郎がクズだって事だけ読み取れた

569:名無しさん@十周年
09/07/22 17:23:21 ceIj24Pz0
「民主党を支持せよ」 山口組が民主を応援
スレリンク(giin板)

民主党公認で統一教会・霊感商法VIPが出馬
スレリンク(seiji板)

民主党・角田陣営献金疑惑「朝鮮総連は大切な団体」
スレリンク(newsplus板)

【政治】 "寄付だから違法じゃない" 民主党、朝鮮総連の傘下団体にパーティー券購入してもらう
スレリンク(newsplus板)

民主党・本岡氏「政権交代したら、真っ先に慰安婦国家補償法案実現」
スレリンク(news4plus板)

民主党の結党時の基本政策のひとつ=「在日外国人参政権付与」
スレリンク(seiji板)

スレリンク(newsplus板)
李次期大統領が民主党・小沢氏にパチンコの規制に言及


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch