09/07/21 23:31:51 8HO/BPU50
犬の交配でも5歳を過ぎるあたりから奇形(尾がない等)が
増えてくるんで、5歳以上は繁殖には適さないんだよね。
人間だって、そこらへんは同じだろうなあ。
若作りの努力とかナンボしたところ、結局本来の遺伝子の
自然な老化スピードには逆らえないんだよね。
細胞の再生能力もガタッと落ちてくるから肌のシミ・シワが
増えだすんだしさ。表だけじゃなく内部もやっぱり老化してるのよ。
女だけでなく男も同様に老化してくっから、確か若いメスが
イヤがるニオイ(加齢臭)を体が作って、交尾の対象から
はずれるようにっていう信号を出すんだよね。
オスメスどっちも適齢期があるってこった。