【社会】「運転中に食べると危険」なトップ10 1位はコーヒー 自動車保険を扱うサイト「Insurance.com」が発表at NEWSPLUS
【社会】「運転中に食べると危険」なトップ10 1位はコーヒー 自動車保険を扱うサイト「Insurance.com」が発表 - 暇つぶし2ch1:おっおにぎりがほしいんだなφ ★
09/07/21 12:45:22 0
自動車保険を扱うサイト『Insurance.com』が、車を運転しながら食べると危険な食べ物
トップ10を発表した。
これは決して冗談ではない。このリストの上位には、われわれが毎朝、通勤途中に
ハンドルを握りながら飲んだり食べたりしているものが含まれている。

Insurance.comがなぜ、これを調査すべき重要な問題と考えたかを説明すべきだろう。
クラシックカーをターゲットにした自動車保険『Hagerty Classic Car Insurance』を提供する
米Hagerty Insurance社が、保険加入希望者に関して、各州政府の自動車局(DMV)のデータを
調べたところ、応募者の中に、運転中は食べ物を手の届く範囲に置くことを禁止された男性がいた。
この男性は、運転中に何かを頬ばっていて事故を起こしたことが何度もあったらしかった。

以下の「危険な食べ物トップ10位」は、科学的な調査というものではない。
これは、運転中に手に(あるいは口に)すべきではないと保険数理士たちが考えるものを
ただリストアップしたものだ。そうであっても、このリストを見る方が、愛車『ジャガー』の
トランスミッションの修理代の請求書を見るよりずっと恐ろしい。

第1位 コーヒー:熱いし、こぼれる。とはいえ、つい飲んでしまう人はけっこう多いだろう。
第2位 熱いスープ:熱いし、こぼれると汚す。
第3位 タコス:あちこちを汚す。
第4位 チリコンカーン:熱いし、こぼれる。あちこちを汚す。
第5位 ハンバーガー:手に油が付き、その手でハンドルを持つと、汚れるし滑る。
第6位 バーベキュー:言わなくてもわかるだろう。
第7位 フライドチキン:ハンバーガーが油っぽいというのならこれはもっとひどい。
第8位 ジャムやクリームがたっぷりのドーナツ:ジャムやクリームをはみ出させずに、かぶりつくことができるだろうか?
第9位 炭酸入りの清涼飲料水:こぼす可能性が大きい。さらに、運転中に「ゲップが出る」危険性も否定できない。
第10位 チョコレート:持つと指が汚れ、その指でハンドルを触ると、ハンドルがねばつく。
(一部省略)

ソース:wiredvision
URLリンク(wiredvision.jp)
イメージ画像
URLリンク(img1.wiredvision.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch