【皇室】月刊誌「WiLL」の雅子様バッシング…西尾幹二氏「(天皇制度という船に)乗っていられない個人は下船して」 遠回しに離婚を要求at NEWSPLUS
【皇室】月刊誌「WiLL」の雅子様バッシング…西尾幹二氏「(天皇制度という船に)乗っていられない個人は下船して」 遠回しに離婚を要求 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@十周年
09/07/19 20:05:38 GCd+ps9P0
西尾幹二は批判すべきことはガチンコで批判するから好きだ
そろそろ櫻井よし子も批判されるときがきたように思う

901:名無しさん@十周年
09/07/19 20:06:02 MXVaeowV0
新しい教科書(笑)の西尾クンは日本という船に乗れそうも内容なので自縊することをお勧めするわ

902:名無しさん@十周年
09/07/19 20:06:55 5Z18HPZb0
>>878
イギリスの故ダイアナ妃は精神障害の一種の摂食障害になったが、心理カウンセラーの助言で
公務を治療の一環とする処置が採られた。自分の得意とする分野の公務を重点的にするように
なった。その成果は目覚しいものがあり、ダイアナ妃は自信を回復し、その後の活躍は
記憶に新しいと思う。
又、今度、秋篠宮夫妻が行かれるオランダではベアトリクス女王の夫君だった故クラウス殿下は
結婚後まもなく「うつ病」になられた。そのクラウス殿下も自分の得意な公務に特化しての
公務であり、そのクラウス殿下をオランダ国民は、長い間暖かい目で見守っていた。

だから、精神障害を抱えていてもそれに見合った自分の得意な「公務」はあるはずですよ、と
言っているのですよ・・・・・

903:名無しさん@十周年
09/07/19 20:07:29 OiHsumKtO
英国王室やローマ法王を前にして
、池田が
「私が日本国の庶民の王です。」
と言ったらどうなる?
笑い者になるだろ。
そういうことだ。

904:名無しさん@十周年
09/07/19 20:07:34 I/PMH3dO0
秋篠宮様に期待してるよ!

905:名無しさん@十周年
09/07/19 20:07:50 BaXzn7PU0
>>1
確信した。
本気だ。
この一連の発言、西尾教授は腹を斬る覚悟でいらっしゃる。


906:名無しさん@十周年
09/07/19 20:09:27 StCIIXmCO
そもそも天皇は中国の皇帝に対抗して出来た位。
当然中国や朝鮮の皇帝より格下。
それを敗戦で米国が残したのは日本人が無条件に敬ってたから。
でももう必要ないなw

907:名無しさん@十周年
09/07/19 20:09:36 qi2xsmNR0
>>899
全面的に禿同なんだが、

>皇室典範は憲法と違って簡単に変えられるし
言いかえれば奴らが即位しようものなら、皇室典範を改悪して愛子を女帝にもできると言うことだ。
それだけは避けねばならない。

ちなみに廃嫡であれば
第3条 皇嗣に、精神若しくは身体の不治の重患があり、又は重大な事故があるときは、
     皇室会議の議により、前条に定める順序に従つて、皇位継承の順序を変えることができる。
現行法でも可能なので、
まず浩飲み屋の精神に不治の重患がある事を証明すればよい。
嫁にかまけてロクに公務をせず、両陛下をないがしろにする姿勢は、皇太子として甚だ不適格であり
十分廃嫡の口実になるだろう。

908:名無しさん@十周年
09/07/19 20:09:46 e8MjGmBl0
和風が似合う人と洋風が似合う人がいる。
皇室の行事でも、和風なものには紀子様を
洋風なものには雅子様をというふうに、裏方
が知恵を絞らないとダメだと思う。
人間は優れた人でも、不得意分野での
活動は思いも寄らずストレスになるものである。

909:名無しさん@十周年
09/07/19 20:09:58 MXVaeowV0
>>900
西尾はその批判対象に自分を外しているので意味がない
右翼なのに立ち位置をコロコロ変えて根拠不明なまま誰かを罵倒してるだけじゃないか

910:名無しさん@十周年
09/07/19 20:10:04 GCd+ps9P0
>>905
この腹のくくりかたが西尾の凄さなんだよね

911:名無しさん@十周年
09/07/19 20:10:24 gnFBb5Au0
てゆうか、天皇を全国民に押し付けるのはドダイ無理な話なんだよ。
明治以前に戻って、政治と皇室を分離してさぁ、皇室の事は皇族や旧華族の
方々にお任せした方がいいんじゃ

912:名無しさん@十周年
09/07/19 20:11:14 l4cBuTJx0
さすがに雅子様はバッシングされても仕方ないだろう
ただの宮家ならともかく、次期皇后ともあろう人間があれじゃあねえ。。
雅子様は病だからとか言ってる人いるけど、あれ相当図太い神経してると思うよ
普通なら事の重大さを理解して「辞退します」って言うだろ
公務はしたくないけど皇后にはなりたいってか、親も親なら子も子だわな

913:名無しさん@十周年
09/07/19 20:11:18 eD2szGTTO
>>906
歴史の勉強やり直せ。

914:名無しさん@十周年
09/07/19 20:12:24 45ykTynw0
>>902
雅子さんの得意な公務って何だろう?
プレゼンって苦手そうじゃない?

いっそのこと「妃のグルメ探訪」と銘打って、
グルメ本でも出したら、外食産業が活発化するかもよ。

915:名無しさん@十周年
09/07/19 20:13:40 zUUBJdxE0
>>902
それは、きちっと精神科医にかかってからでないと意味がない。
精神科医の診察も拒否したまま、国民に何も知らせないで
同じことをやろうとしても、国民が納得するわけがない。

また、ダイアナは、離婚もセットで話が進んでいたんだろうから
比べようもない。結局悲劇で終わった人だしな。

916:名無しさん@十周年
09/07/19 20:13:40 NNbi1GGlO
>>906
こういうのがいるから電話wwwとかもしもしwwwとか罵られるんだよ
これ以上電話の品位を下げないでくれ

917:名無しさん@十周年
09/07/19 20:14:32 RPu2tgnS0
陛下あっての皇族なのに皇太子妃に振り回されてるところが問題だよな
単純に雅子妃がいなくなるか、東宮が皇太子がやめればいいんじゃないの?

918:名無しさん@十周年
09/07/19 20:15:42 NH196yOOO
>>900
不敬は許されないぞ。


919:名無しさん@十周年
09/07/19 20:15:51 I/PMH3dO0
雅子洋風が似合うって何のこと?
食べ物、持ち物ブランド好みに関しては同意。
しかし海外公務はダミだす。
オランダでの女王ブッチ事件はまだ記憶鮮明。

920:名無しさん@十周年
09/07/19 20:16:12 qi2xsmNR0
>>906
出来た当時は中国より格下だったかも知れないが
(ちなみに朝鮮より格下だった時代は1度もない。初代朝鮮皇帝の即位は1897年)、
中国が何度も王朝交代をしていた間も万世一系の皇統を維持し続けた。
そのため現存する世界最古の王朝であり、ローマ法王や英王室ですら一目置く存在となっている。

921:名無しさん@十周年
09/07/19 20:16:54 TDfMtA+9O
>>884

皇室廃止を言うと脊髄反射で特亜と繋げるあんたみたいのは
本質は特亜と同レベルといい加減気が付けよ。

922:名無しさん@十周年
09/07/19 20:17:47 5Z18HPZb0
>>914
他国の王室の皇太子妃がやっている公務、
例えば、国連の親善大使とか国際的な公務。
スペインのレティシア皇太子妃やノルウェーのメッテ・マリット皇太子妃は実際
親善大使をやっており、煩雑にアフリカなどを単独で訪れているよ

923:名無しさん@十周年
09/07/19 20:19:52 zUUBJdxE0
>>920
その世界最古のエンペラーがよー。
雅子一人に潰されんのかよ。
死にてぇ。

924:名無しさん@十周年
09/07/19 20:19:57 QHwScxR+0
天皇制に巣食うガラクタどもめ

925:名無しさん@十周年
09/07/19 20:20:41 uZNb6UYtO
皇太子が継承辞退して外国で親子三人静かに暮らすのがいいんじゃないかな

926:名無しさん@十周年
09/07/19 20:22:05 6p3DpHgn0
皇太子妃が務まらない人に皇后が務まるわけがない。
だいたいなんで一番レベルの低い人間に合わせて、
公務や祭祀を変えなきゃいけないんだか。

一般の会社なら「(次期社長夫人の)ままさこがやりたくないっていうから○○課は廃止ね」
「ままさこが出たいっていうから、海外VIPの来るパーティにいくね。あとの仕事は弟とかがやっときゃいいし」
「ままさこがうちのパパママ(現社長夫妻)ムカつくっていうからうちに来ないでね、こっちもいかないし」
と跡継ぎが言い出してこいつらだめだ、と従業員も株主も逃げ出すレベルじゃないw

927:名無しさん@十周年
09/07/19 20:22:37 8WuxsD930
>>922
出来る人はやればいい。
ただそれだけのこと。

928:名無しさん@十周年
09/07/19 20:23:07 0itN0GWR0
>>922
その意見は相手の迷惑を一切考えて無いマサコサマ的意見だね。
自宅でたった10分しかかからない公務でさえ出られない状態の人を
お飾りとはいえ大使に迎えるだなんて、相手だって躊躇するよ。
何かあった時は推薦者が責任かぶるんだから、、、
実際どこからも声なんて掛かってないでしょう。

929:名無しさん@十周年
09/07/19 20:23:09 I/PMH3dO0
>>922
海外王室の皇太子妃だけでなく、日本の皇室でも美智子様も
紀子様も単独公務はなさっている。
しかし、雅子さん、自国では単独公務満足にできなくとも
海外ならできるんですか。

英語できるというのなら、華子様も翻訳本だしてるよ。
皇后様、紀子様はもちろん。

930:名無しさん@十周年
09/07/19 20:23:44 czm4i72sO
そろそろ決断すべきだと思うけどな…潔く自分から申し出るのと、
無能さを暴露されて周囲に引きずりおろされるのとでは
残りの人生がずいぶん違うだろう

931:名無しさん@十周年
09/07/19 20:24:16 UZt25iZ30
新しい皇太子妃候補を探す時期だろ、もう既に。
小和田家は、没落するが、そんなのは知ったことではない。

それが嫌なら、皇室のやり方に従ってもらわないとな。

932:名無しさん@十周年
09/07/19 20:24:18 zWIs6b6RO
元の週刊紙ウォッチングとやらの記事の意味が全くわからん

書いている記者だか評論家は文盲か?




933:名無しさん@十周年
09/07/19 20:26:01 +qlE83CG0
なんとなくだけど、日本の臍、東京の超一等地に住んでいる
神扱いの天皇家一家が、精神も肉体も健康なら
日本に流れる気が一気に良くなって、政治も経済も健全になりそうな気がする。

昭和天皇がいなくなってから日本は病み始めたような気がする。


934:名無しさん@十周年
09/07/19 20:26:04 9pOTk6r10
皇太子の責務が何かという自覚についての教育に失敗したのは現天皇夫妻


935:名無しさん@十周年
09/07/19 20:26:18 8WuxsD930
>>926
ちょっと質問。
公務や祭祀は天皇一人でやるのはダメなの?皇后も一緒に居ないとダメなの?

936:名無しさん@十周年
09/07/19 20:26:20 5uhbJrFDO
平民どもの驕りもいい加減にしとけ

937:名無しさん@十周年
09/07/19 20:27:43 7Fb3HWqa0
あんま関係ないけど
皇后陛下って品があって
素敵だよな。

938:名無しさん@十周年
09/07/19 20:28:37 J/3jPGjpO
>>896…関わっちゃダメだ!
 
優秀ねぇ…
その優秀な、お人は50近くになるのにライフワークが一つもない。
皇室に入って閉じこもったのは、皇后陛下や紀子妃殿下より自分のが学歴は凄いって思ってたんだろうに(実際は本人の実力じゃない)
しかも、義務教育も日本で丸々受けてるのに日本語が不自由で、こんなはずじゃないって流れなんだろうな
 


939:名無しさん@十周年
09/07/19 20:28:57 I/PMH3dO0
雅子サン、小和田家のおごりもいい加減にして欲しい。
もううんざり。
やっと橋本氏三択提示で解決の出口見えた。
あとは選択早く決めてくれ。

940:名無しさん@十周年
09/07/19 20:29:33 48jKVgII0
大正天皇並みに、数十年、数百年と語り継がれる存在になりました。
まさこさま。

941:名無しさん@十周年
09/07/19 20:30:01 P9AVa+k20
元共産党員じゃないんだ

942:名無しさん@十周年
09/07/19 20:30:01 5Z18HPZb0
>>915
精神科の治療に関しては東大より慶応大学の方が先進的。
東大が投薬治療が主なのに対して慶応大学の治療方法は、患者の話を聞く事をなによりも
優先する、との事。
患者の話を聞く事そのものが治療方法なのである。

943:名無しさん@十周年
09/07/19 20:30:03 6rcuWQrT0
アメフトみたいな服着た雅子の画像見て
一人で吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今まで見た中で一番受けた画像だったよ
またアメフトっていう表現がいいね
みんなもドス子で見てみてね

944:名無しさん@十周年
09/07/19 20:30:08 mDfkFzIS0
>>933
昭和天皇の御世にどれほどの自然災害に見舞われ、不況に襲われ、政治は
極端に不安定でそして焦土と化したか知らんわけでもあるまいに。

945:名無しさん@十周年
09/07/19 20:30:16 AY2WIIiT0

皇室批判や雅子批判をやってるのは、

 アカピなどのブサヨク過激派メディア

 女性週刊誌などのブラク・在日ばかりの芸能マスゴミ


どっちも反日メディアです。

特に、女性週刊誌は、芸能マスゴミがアホな女どもを扇動して
バッシングに持っていこうすることは年中あります。



946:名無しさん@十周年
09/07/19 20:31:13 ZFgw6aQT0
ネトウヨ怒り心頭www

947:名無しさん@十周年
09/07/19 20:32:48 zUUBJdxE0
>>934
それを言うなら、責務を特別に教育しなくても自覚に至った
秋篠宮殿下はいかに。親の教育とはどこでも、そういうものだよ。
親は超能力者ではないので、子の将来まで見抜くことは出来ない。

子は成人したら、親から受けたものを生かすも殺すも、子の力量であり責任だ。

948:名無しさん@十周年
09/07/19 20:33:00 f24kCLOsO
景気や政界の事ばかり頭にあって
ロイヤルニートを思い出す暇もなかったわ

949:名無しさん@十周年
09/07/19 20:34:29 0itN0GWR0
>>902
年越し派遣村の人たちがなぜ就職できなかったか知ってる?
「週3日勤務残業なしで月20万以上保障」とか他の人に迷惑がかかりそうな
条件でなら働ける(かもしれない)と言っていたからなんだよ。
そんな条件にしがみついている限り職なんてあるわけが無いよ。

皇太子妃は同じ交渉をやってるんだよ。
楽して尊敬されて今までみたいにカネ湯水のように遣ってしかも
その利権を娘にも… なんて国の象徴がすることじゃないと思うよ。
まともな大人のすることでもないと思う。

950:名無しさん@十周年
09/07/19 20:34:37 8JFuSs/y0
歴史学とか学問としては最底辺クラスだろ。

951:名無しさん@十周年
09/07/19 20:35:06 awG/EnvzO
>>906
そもそも(支那における)『皇帝』とは世界に一人しか居ない。
ゆえに、朝鮮なんぞに皇帝が居るわきゃねえ(笑)

952:名無しさん@十周年
09/07/19 20:35:13 I/PMH3dO0
離婚は二人とも、それに雅子サン実家も望まないだろう。
責任が軽くなり、今やってる自分たちの幸せ追求生活できる宮家になるのが一番いい。
国民に心寄せるなんて、国民のことなんか頭にないんだからできっこないし。


953:名無しさん@十周年
09/07/19 20:35:25 J/3jPGjpO
雅子さん確か、日本か海外で英語で短~いスピーチするのに
しばらく一人にさせて下さいって言ったとか言わないとか…


954:名無しさん@十周年
09/07/19 20:35:30 Kazt64sv0
>>906
朝鮮にいつ皇帝がいたんだ?

中国皇帝って漢民族が皇帝だった乗って漢が最後でその後は満州やウイグルやモンゴル、チベット人とその混血が皇帝でしょ?

955:名無しさん@十周年
09/07/19 20:36:00 zUUBJdxE0
>>938 ^^ か、ゴメン。

956:名無しさん@十周年
09/07/19 20:37:57 m6CLWxfX0
>>935
祭祀は天皇一人のものが結構ある。皇后、女皇族でなければならないものもある。

その他の公務は海外にあわせて夫婦同伴がデフォルトなわけですよ。
晩餐会とか視察とか、夫婦じゃないと失礼にあたるものがある。

957:名無しさん@十周年
09/07/19 20:38:27 C8cyt5TVO
>>950
じゃあ、最上位は何?
数学?

958:名無しさん@十周年
09/07/19 20:38:30 yxmT99DL0
>>935
各国大使の接受や宮中晩餐会などの公務は、国際儀礼上で皇后同伴ですよ。

また、宮中祭祀は天皇家にとって最も優先されるべき儀式です。
旦那さん(天皇陛下のことね)だけに任せて、私は体調が悪いのでお休みってわけにはいきません。

959:名無しさん@十周年
09/07/19 20:39:20 QeE2+LUF0
しかたない。ここは間を取って承子を次の天皇に。


960:名無しさん@十周年
09/07/19 20:40:15 8WuxsD930
皇太子ご夫妻が天皇皇后になられて、一般人の我々にどんな不都合があるというのだろう・・
お若い皇族は女性が多くて、いつか降嫁されるのだろうけど、それまでは
天皇皇后を支える役割を果たしてもいいではないか。

961:名無しさん@十周年
09/07/19 20:40:15 mqMbo4zc0
その人はただの自由主義学者
ロシアのあの人と同じ。
注意したほうがいいよ。皇室も時代とともに変わりついてゆけないものは
猿しかない、

962:名無しさん@十周年
09/07/19 20:41:14 aygTHYSO0
天皇制は廃止すれば全て解決ヾ(・∀・)ノ゙

大体、世襲の身分なんて法の下の平等を謳った憲法と矛盾してるだろ。
矛盾は良くない、憲法を改正して天皇制廃止すべし。

963:名無しさん@十周年
09/07/19 20:44:50 RFyAwtGS0
>>962
法の下の平等と天皇制が憲法上の最大の矛盾点であるという点はその通りだな

964:名無しさん@十周年
09/07/19 20:45:17 0itN0GWR0
男子継承はおおいに結構ですが長子継承は伝統でもなんでもないよ

965:名無しさん@十周年
09/07/19 20:46:05 8WuxsD930
>>956>>958
病気なので妻は出席できない、というのがなぜ失礼に当たるのかわからない。
パートナーとして女性同伴必須ならば、女性皇族を同伴すればよいでしょう。

966:名無しさん@十周年
09/07/19 20:46:40 I/PMH3dO0
廃太子は先例あること。
自分たちのやりたいことしか興味ない徳仁さん雅子さんには
皇太子の地位もまして天皇皇后の責任も重すぎる。
宮家になったほうが本人たちにも幸せだ。


967:名無しさん@十周年
09/07/19 20:47:47 yxmT99DL0
世の中、世襲制を前提としている職業なんぞいくらでもあるし。

だいたい、法の下の平等とかいってる奴は、じゃあ天皇になる?と聞かれたら
どう答えるの?なるって言える?

968:名無しさん@十周年
09/07/19 20:49:24 J/3jPGjpO
天皇制なんて廃止って…

悲しいよなぁ。
今は分からなくても
いつか、どれだけ誇れる御方なのか知る事が出来るといいな。


969:名無しさん@十周年
09/07/19 20:51:36 yxmT99DL0
>>965
うん。
急病だったら、しかたないよ。
でも欠席が恒常化したら駄目だよね。

私は病気なんです、10年も会社を休まないといけないんです。
この先も休みます。
でも給料を下さい。出世もさせてください。

こんな事が通るかな?

970:名無しさん@十周年
09/07/19 20:52:17 uK/jo7KWO
秋篠宮殿下夫妻が陛下になるのが一番
反日反皇室勢力以外みんな幸せ

971:名無しさん@十周年
09/07/19 20:52:29 I/PMH3dO0
天下り官僚が横滑り繰り返して退職金がっぽりなんていうのは腹立つけど、
皇室、特に宮家への経費は増額してもいいと思うよ。
秋篠宮様タレントならすごい収入だよ公務数みると。

972:名無しさん@十周年
09/07/19 20:52:37 hni8HHKg0
皇太子さまはきちんと公務もされてるし
なぜ廃太子にまで話が及ぶのか分からない。


973:名無しさん@十周年
09/07/19 20:52:40 bF8xyQ+A0
なんで皇室の問題に上から目線なんだろうねこの人
本当に保守派なのか?
行き過ぎて自分こそが至尊だと思い込んじゃってるのか?

974:名無しさん@十周年
09/07/19 20:53:27 0itN0GWR0
>>965
だーかーらー
体調不良を理由に国賓の晩餐会を休んでいながら御所で乗馬したりジュエリー展
に行ったりして報道されてるの。そういうこと平気で出来る人なの。
本当に酒も夜更かしも外食(身体に悪い)も絶って高原で静養しててくれるなら
誰も文句言いません。 信子妃という前例もあるのだし。

975:名無しさん@十周年
09/07/19 20:54:35 qR+tcdMm0
皇室なんてどうでもいいよ
消えても問題なし

976:名無しさん@十周年
09/07/19 20:54:45 HZ7qBq5VO
>>973
同意

天皇とかどうでもいい俺でも、対等に評価はしても上からにはならない

977:名無しさん@十周年
09/07/19 20:54:55 I/PMH3dO0
妻にひきずられ杉徳仁さん。
あの人が天皇では皇室の未来は暗い。


978:名無しさん@十周年
09/07/19 20:55:08 UKj4Olq60
新三択: 天皇制廃止 廃太子 ●●

  ●●は怖くて書けないw

979:名無しさん@十周年
09/07/19 20:55:50 TFTuNE5b0
>>956 祭祀は天皇一人の仕事。
ただし、天皇家の一員である皇后・東宮・東宮妃のみ
天皇とともに神前にあがることが許される。
皇后らは傍らで天皇の祭祀を見て、一緒に拝礼するだけ。

他の宮家は拝殿で拝礼をするだけで、天皇が祭祀を行う奥までは入れない。

980:名無しさん@十周年
09/07/19 20:55:55 8WuxsD930
>>969
会社じゃないよ。
皇太子と結婚したんだよ。
雅子さんは、皇太子の妻ってだけだよ。
一般の家庭と一緒にしてはいけないと、あなたは言うかもしれないけど、
もしそういう考えなら、何が違うの?

981:名無しさん@十周年
09/07/19 20:58:31 qi2xsmNR0
>>980
一般家庭でも、夫の祖母の葬式をブッチする長男嫁は非難されて当然。

982:名無しさん@十周年
09/07/19 20:58:44 zUUBJdxE0
ひとつひとつは、皇后ナシでもやってやれないことは
ないと思うが、全部重なったら混乱しまくりかもな。

急遽予定変更の出席や欠席、直前まで出欠がわからない、
国内公務でこの調子なわけで、海外公務に及んでは、
皇太子妃としても計画を立てるのは困難だろうな。

983:名無しさん@十周年
09/07/19 20:58:49 iPe+IVMA0
独文学者がなんで電気通信大学にいたんだろうって素朴な疑問なんだけど

984:名無しさん@十周年
09/07/19 20:59:17 I/PMH3dO0
有鬚キャリアウーマンは皇室というものをぜんぜん知らなかったんだね。
西尾氏が言うとおり雅子さんには覚悟がなかった。


985:名無しさん@十周年
09/07/19 20:59:49 6gVcC9FiO
そもそも皇太子が悪い
雅子さんが皇室向きじゃない事くらい
ちょっと考えれば分かるだろうに

986:名無しさん@十周年
09/07/19 20:59:52 5Z18HPZb0
>>974
乗馬による精神セラピーという考え方がヨーロッパで考案されたの
まだ日本では一般的ではないけれどね
そういう治療方法もある事わかってね



987:名無しさん@十周年
09/07/19 21:00:54 Fz8xQ8yLO
え? 船酔いのひとって皇太子の弟じゃないの?
鬱病でダウンらしいしなあ。

988:名無しさん@十周年
09/07/19 21:01:31 I/PMH3dO0
>>981
公務ドタキャンやドタ出も一般人ではありえないね。
即失脚。

989:名無しさん@十周年
09/07/19 21:02:03 zUUBJdxE0
>>983
>>585

990:名無しさん@十周年
09/07/19 21:02:13 ssvfgNGR0
>>476
市役所の採用試験にも受からないと思います。

991:名無しさん@十周年
09/07/19 21:02:18 jSwQAcGw0
西尾は最悪だな。
お前こそ死ね!

992:名無しさん@十周年
09/07/19 21:02:28 6MA0NKdn0
顔みりゃどんな下劣な性格かよく分かる
紀子さんは未だに美人

993:名無しさん@十周年
09/07/19 21:02:59 TFTuNE5b0
>>969 香淳皇后も発症してから15年近くずっとそんな感じでしたよ。
皇后が同席しない公務なんて当たり前でありましたが何一つ支障はありませんでした。
皇后は存在するだけでいいのです。
後継者を産めなければ宮家でスペアを提供してくれるのですから。
天皇主体の天皇制です。
皇后の責任やら存在意義やらはしょせん天皇あってのこと。
未来の天皇である浩宮がよい、というのですから
雅子妃は今は病気療養と子育てを最優先にしてゆったり過ごされればいいのです。

994:名無しさん@十周年
09/07/19 21:03:01 8WuxsD930
>>974
だから、雅子さんに出来ることと出来ないことがあって、その線引きは
雅子さんにしかわからないわけでしょ?
そういう精神的な病なんでしょ?我々が判断できることなの?

995:名無しさん@十周年
09/07/19 21:03:05 yxmT99DL0
>>980
雅子さまは、お気楽な庶民のサラリーマン家庭に嫁がれたわけだはないですよ。
1500年の伝統の「天皇屋」の次代当主の元に嫁がれたのです。

伝統の重みに苦しんでいるのは理解できますが、かと言って伝統を蔑ろにするのも許されません。

996:名無しさん@十周年
09/07/19 21:03:18 45ykTynw0
>>980
皇太子の妻ってだけで人前にでなくていいから、
品位を保つための多額の予算も必要ないよね。
皇太子の妻ってだけなんだから、お忍び遊興に過剰な警備いらないよね。
皇太子の妻ってだけなんだから、皇后に即位しなくてもいいよね。
更衣とか夫人とか適当な位を与えておけばいい。

997:名無しさん@十周年
09/07/19 21:03:27 Sr8tVuyD0
もうすぐ1000

998:名無しさん@十周年
09/07/19 21:03:28 7TRK71F40
事 実 の 羅 列 をバッシングとはこれいかに

999:名無しさん@十周年
09/07/19 21:03:40 0itN0GWR0
>>986
そんなことは知ってるよ。
何も国賓の晩餐会を欠席した同じ日同じ場所で乗馬するこたあるまいという話。
そういう思いやりに欠ける行為は相手に対してとっても失礼でしょう。
「準備してもらって悪いから」なんて東宮大夫が言っていたけど、それ以前にも
準備してもらってドタキャンした公務なんてたくさんあったから言い訳にもならないよ。


1000:名無しさん@十周年
09/07/19 21:03:47 EYyIDyWS0
西尾幹二ってもう電波扱いだろ、今は言論界でw

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch