【社会】公務員65歳定年に 人事院の有識者会議、段階的に引き上げていくことを最終報告に明記と読売新聞at NEWSPLUS
【社会】公務員65歳定年に 人事院の有識者会議、段階的に引き上げていくことを最終報告に明記と読売新聞 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
09/07/19 10:37:05 IU6GSqAX0
俺無職

3:名無しさん@十周年
09/07/19 10:37:07 5HhVEocS0
墓場まで強制労働でつね

4:名無しさん@十周年
09/07/19 10:37:37 +tp6FwdU0
公務員にボーナスはおかしいだろう 無しで

5:名無しさん@十周年
09/07/19 10:37:49 BqUIssw70
>>1
60からはシルバーでいいだろ
給与レベルそのまま継続とかじゃないだろうな

6:名無しさん@十周年
09/07/19 10:38:24 xbwpbyao0
>>5
そこが一番心配だよね。

7:名無しさん@十周年
09/07/19 10:39:38 S/GRDInd0
> 年金の受給開始年齢が13~25年度にかけて
> 段階的に引き上げられることに合わせ

こんな話あったっけ?
大々的に報道されると、また不払いに陥るから隠してないか?

8:名無しさん@十周年
09/07/19 10:40:12 YwJ3RS3x0
むしろ公務員の60歳以上は老害なんだから退職金半減させて
どんどん減らして行くべきだろ


9:名無しさん@十周年
09/07/19 10:40:14 R7guL1o90
【社会】国家公務員の定年を65歳まで延長 幹部に役職定年制導入へ…人事院研究会
スレリンク(newsplus板)

10:名無しさん@十周年
09/07/19 10:40:48 kI2k3yts0
どうしても自分の都合のいい様に書き換えたい
65まで生きていたら70歳定年を主張するよw

11:名無しさん@十周年
09/07/19 10:41:38 dKG+vjH+0
年功序列の給与体系をそのままに定年延長すれば、公務員には
ウマーな話だな。
さらに給与は上昇し、退職金も大幅増額になる。
増えた分から納める年金額も増えるので、年金の受取額が増える。
税金の無駄遣い。

12:名無しさん@十周年
09/07/19 10:42:30 gPuzIebRO
公務員の給与を下げるのは難しい。
公務員とその家族の蓄財を法律で禁止にすれば経済効果が期待できるね。


13:名無しさん@十周年
09/07/19 10:44:27 lV6nziQc0
はああああああああああああ???

バカだろマジで…

もうろくジジイが職場にいつまでもいたら逆に邪魔だっつの
公僕として必死に働くならいいけどこいつらそれこそ
「居るだけ」になるだろ

毎朝毎晩老後の運動に通勤、通勤先では座ってるだけ
それで給料バカバカ入るっていうパターンになるの目に見えてる

14:名無しさん@十周年
09/07/19 10:44:56 UiF2SJlv0
外で寝てたら蚊に挿されまくった
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

15:名無しさん@十周年
09/07/19 10:48:06 mYkjcPZN0
国民に法外な役人給与の人権費負担をさらに増せと、
バカだろ、
なんの為、誰の為に政治家いるの、
働けよ、
コノ国の閉塞感の元凶は反日メディアと役人給与なんだろ。

16:名無しさん@十周年
09/07/19 10:48:53 D87Nmaex0
また、公務員の得になるはなしだね。

公務員関係者以外だれも恩恵がないのに、なんで自然に決まっちゃうの?


17:名無しさん@十周年
09/07/19 10:49:21 elfAUOFW0
2000万以上の退職金は税金の対象にするべきだろ。

何億もらっているの?

18:名無しさん@十周年
09/07/19 10:52:37 xDZlxo4N0
老人が席を譲らないから、若者はいつまでたっても座れない

19:名無しさん@十周年
09/07/19 10:52:41 yNlEyoP30
>>〈2〉退職手当を割り増し、早期退職する

ちょwwこれがやりたいだけなんじゃないか。

20:名無しさん@十周年
09/07/19 10:52:54 yqhAe8og0
>>1
地方公務員もそうなるの? 
そうなったら嬉しいけどな

21:名無しさん@十周年
09/07/19 10:53:25 byf6Hks80
民間も65歳定年にしていくための布石かな?

22:名無しさん@十周年
09/07/19 10:54:00 sBjIrhjcO
ヒント 年金

23:名無しさん@十周年
09/07/19 10:54:17 j1jtUrjv0
寄生虫

24:名無しさん@十周年
09/07/19 10:56:56 sBjIrhjcO
>>19
>>19
>>19
>>19
>>19


25:名無しさん@十周年
09/07/19 10:57:13 +3SMbC9I0
人件費増やす余裕があったら国民に回せクズ

26:名無しさん@十周年
09/07/19 10:58:17 7nqrgTxIO
一般人はシルバーで働いて安い給料しかもらえないのになんで公務員だけこんなんが許されるんだ

公務員は退職金だって年金だって給料だってボーナスだって民間の平均の倍ぐらいもらってるだろ
ふざけるな
羨ましいだろ

27:名無しさん@十周年
09/07/19 10:58:19 WAI9jovc0
>>7
忘れてる阿呆な人も多いかもしれないが、相当前に決まってる。
これから65に引き上げられるのは被用者年金の特別支給部分で、国民年金はとっくに65だし。

28:名無しさん@十周年
09/07/19 10:58:39 ilpW6+WG0
う、う、

うんこうむいん

29:名無しさん@十周年
09/07/19 11:01:30 BhPztn1c0
退職金に課税すればよい。
官僚の渡りが無くなる。

30:名無しさん@十周年
09/07/19 11:03:02 B+2W7qhe0
年寄りをポストに張り付けることよりも、
若い人間にいかに将来性ある仕事をさせて、
日本社会を背負っていける人材を作るかが大事だろ。
若い人間に雑用ばかりやらせてると、
10年後、20年後の日本はどうなってくんだか

31:名無しさん@十周年
09/07/19 11:07:04 7nqrgTxIO
俺のいとこは、偏差値40ちょいの高校卒業で公務員(警察官)

俺は大卒でアルバイトだけ年収120万で童貞

やっぱ公務員になりたいよ

32:名無しさん@十周年
09/07/19 11:09:22 Xijjq5eMO
定年引き延ばしの全公務員の無駄金総額>>天下りの無駄金

33:名無しさん@十周年
09/07/19 11:19:45 +3SMbC9I0
若者育成しないで
20年後とか将来のこと考えないんだね

34:名無しさん@十周年
09/07/19 11:19:55 KKWJXD4/P
現状の天下り&退職金ロンダを禁じられるのならまだ現実的かつマシな選択肢なんでないかい。
もちろん現役時より低い給与で抑えるという前提でだが。

35:名無しさん@十周年
09/07/19 11:21:13 JBvioY3H0
真の勝ち組は公務員だな。
60までの年功序列賃金が下がることは無いし、将来の年金のその分増えるし
人件費上昇は避けられない。出向用の公益法人をたくさん作らないとね。

36:名無しさん@十周年
09/07/19 11:21:18 QQu2415q0
かなり前から言われてた事が動き出しただけ

37:名無しさん@十周年
09/07/19 11:23:09 rgH9JCmI0
>>1
俺、公務員だけど言わせてもらうわ。
これ、50代で昇給停止にしとけ。
正直今の団塊世代の月給料は貰いすぎ

俺(2年目)の3倍とか4倍になってる
そして将来、俺たちが50代になる頃、こんな給料にはならない。
さすがに最近昇給を押さえる方向へ向かってるようだが・・・。

38:名無しさん@十周年
09/07/19 11:25:41 CX8Yrx4K0
そりゃーおまいさん方にとって都合の良い政策を考えて実行するんだろうよ


39:名無しさん@十周年
09/07/19 11:25:47 uYBMzQKEO
価値組世代は、
段階だな。
色々、支援があるね。
流石に大票田だ。

40:名無しさん@十周年
09/07/19 11:33:20 7zxjcfsS0
公務員は好きに生きればいいんじゃないか
一国の国民の生活をぶっ潰すなんて相当の快感だろ

41:名無しさん@十周年
09/07/19 11:33:32 9Hd56Wj0O
エラいさんが後先考えず短期間での職員カットを公約に当選。
無茶な配置でサービス低下、今度は支持母体の地域の連中から苦情。
その場しのぎで口先だけ達者でPCもろくに使えない爺さん方を再雇用。
使えない連中を何人雇っても、業務改善するはずないのに
再雇用はバイト扱いで数字のマジックになるから増える一方。
現場は楽にならず、そちらで人件費かかるから職員の残業代はカット。
まあ、そんな感じ。

42:名無しさん@十周年
09/07/19 11:37:38 Ual6CQ1cO
バイトで雇えばいいだけじゃん

43:名無しさん@十周年
09/07/19 11:42:28 O60XO+Fs0
公務員の年齢制限は廃止、
だがそれと引き換えに手当てとボーナスと退職金も廃止、
月給15~20万前後にする、
これでたくさんの人数を雇えば雇用問題も解決するし、
良いと思うんだがな。
人事院はアホ集団だ。いらないよ。税金の無駄。

44:名無しさん@十周年
09/07/19 11:43:01 rgH9JCmI0
>>39
ぶっちゃけ、世代格差が公務員は本当にでかいと思う。

今の若い世代で、公務員平均年収700万とか諸外国に比べて多いとか、
実感してる人いるのかな?俺なんか正規雇用公務員だからまだマシだけど、
俺と一緒の働いてる準公務員の人なんてどうなるんだろ?って思うし。

で、悠々自適なのが団塊世代。
なんでも退職金とか、団塊世代が退職した後徐々に下げる事とか検討されてるらしいし、
まあ間違いなく2ちゃんでもよくコピペを貼られて「公務員死ね」とか書かれる元凶はあの世代だと思う。
準公務員なんて、それこそパートかバイト並みの給料だったりするし・・・。

45:名無しさん@十周年
09/07/19 11:43:09 8APL/lXaO
>>42
バイトに時給4000円も5000円もだしたらまずいだろw

46:名無しさん@十周年
09/07/19 11:45:19 GnM/I37P0
その分新規採用抑制と若年層の給与減額で対応します
                       ~完~

47:名無しさん@十周年
09/07/19 11:45:54 +L0Bjvqz0
ふざけんな!!!!!!!!!!!!

あと5年も無能どもに金やるのかよ!!!!!!!

48:名無しさん@十周年
09/07/19 11:48:13 O60XO+Fs0
>>47
政権交代で、すぐにこのアホ人事に手を入れて欲しいな。
もう税金を無駄にしたくない。国民を苦しめるな、と

49:名無しさん@十周年
09/07/19 11:48:43 aAXAVqTmO
>>43
お前そんな仕事やりたいと思うか?
馬鹿だろwさすがゆとり(笑)

50:名無しさん@十周年
09/07/19 12:17:05 rIGebVch0
給料を新人レベルにリセットするならいいけど

51:名無しさん@十周年
09/07/19 12:31:48 +L0Bjvqz0
人事院改革と地方公務員改革を掲げ、
子供バラマキを撤廃する政党に票を入れる。

52:名無しさん@十周年
09/07/19 12:38:41 awmo+Vzv0
人事院にやらせてるからこうなるんだろ
人事院廃止して公務員給与を80%アップを目差そう

ってこの位の事を言わなければ公務員とは言えない

53:名無しさん@十周年
09/07/19 12:42:17 Ekf6Pjue0
>60歳を過ぎてからは、〈1〉省内で専門的な職務を担当する〈2〉退職手当を割り増し、早期
退職する〈3〉公務員の身分のまま公益法人などに出向する

3は天下りみたいなものなのでは?公務員の身分だから仕事できなくても首にならないだろ

54:名無しさん@十周年
09/07/19 12:43:43 4K4qHs3z0
>>48
お前、民主党の支持母体に自治労がいるの知らないの?
むしろ積極的にこの政策を推し進めるよ

55:名無しさん@十周年
09/07/19 12:44:35 WAI9jovc0
>>54
自治労と国家公務員ってなにか関係あるの?

56:名無しさん@十周年
09/07/19 12:46:52 mUDsryA00
60歳以上は日雇い労働者ってことにすれば

57:名無しさん@十周年
09/07/19 12:48:29 EYk5rh/T0
どこまでもしがみつくなぁ・・団塊は・・。
恥とかプライドとかないのかね。
他人からどう見られようと自分が安泰であれば勝ちなんだろうなぁ
こいつらの感覚。


58:名無しさん@十周年
09/07/19 12:50:33 f9om8k7d0
それよりも天下りの問題をどうにかしろよ。

これじゃあ、天下る団体に行く回数が1回増えるようなもんだろ。

59:名無しさん@十周年
09/07/19 12:52:07 awmo+Vzv0
爺労っていうのは こう書くのよ

60:名無しさん@十周年
09/07/19 12:52:42 EYk5rh/T0
これが地方公務員にまで普及すると大変なことになります。

61:名無しさん@十周年
09/07/19 12:57:38 awmo+Vzv0
大変な事になるのは納税者だけだ


62:名無しさん@十周年
09/07/19 12:59:48 geF6oWgR0
別に60定年でもいいじゃん
公務員なら年金支給年齢まで食べていける十分な預金があるだろ
アルバイトしたっていいわけだし

63:名無しさん@十周年
09/07/19 13:00:08 K+0e/A100
公務員公務員公務員公務員公務員公務員公務員

呪ってやるんよ、

64:名無しさん@十周年
09/07/19 13:03:30 U7LBq22B0
>定年を延長した場合、総人件費の増大が懸念されるため
公務員の人件費増大が、国民の生活を一層、苦しめることだろう。今でも増税と借金大国なのに。
このために公務員には高額な退職金があるのだから それで十分に老後の生活が出来るのに。
公務員の生活を支える為に、国民は存在しているわけではないのに。
国民の生活、意見(世論)を全く無視した人事院は、悪!
マスゴミ(世論工作)も悪の人事院の手先で存在悪!
記事が悪いから購買も減ってんだろうなw

65:名無しさん@十周年
09/07/19 13:06:28 awmo+Vzv0
もう一つ忘れてるよ高額な共済年金

66:名無しさん@十周年
09/07/19 13:07:34 ANcJUkPc0
>>31
試験受けろよ
大学しっかり勉強してきていればそんなに難しくは無い

67:名無しさん@十周年
09/07/19 13:19:51 zceFgtAf0
65歳ならもう充分生きただろ

68:名無しさん@十周年
09/07/19 13:21:37 LiuKjZIvO
本当に国の将来を考えてる奴が少ないよな。 年金が破綻状態なんだから、公務員に限らず60歳定年では成り立たないんだよ。

69:名無しさん@十周年
09/07/19 14:02:46 awmo+Vzv0
定年制の年齢部分は年金の都合でそうなったんだろ
昔は50歳で定年だったはずだ
もしくは定年を自主申告にして年金を支給すれば良いだろ


70:名無しさん@十周年
09/07/19 14:22:18 KwyC45CxO
マジでどこに抗議したらいい?

71:名無しさん@十周年
09/07/19 14:24:59 rgH9JCmI0
>>70
その為の選挙権だから、有権者としてきちんと意思表示をする為に選挙に行きましょうってね

72:名無しさん@十周年
09/07/19 14:29:24 UWQyqB3T0
>>69
昔は国家公務員は定年なかったんだよ。

73:名無しさん@十周年
09/07/19 14:33:27 xO9RLrtQO
恩給と共済年金廃止するなら何年でも働いてくれ
その代わり60歳以降は給料半額な

74:名無しさん@十周年
09/07/19 14:38:37 DUMH7c3T0
つまり年金支給は70歳過ぎてからになるという事の
前段階ですね

つーかそのうち定年70歳とかになるんじゃね
そしたら年金は80歳からになって・・・・・・・


75:名無しさん@十周年
09/07/19 14:40:36 UWQyqB3T0
>>73
「恩給」なんて昭和33年以前に退職した者しか対象じゃないんだから、実質的に廃止されたようなものだよ。
今、恩給を受給してるのは99%以上が太平洋戦争で戦死した軍人の妻への遺族恩給か、障害を負った傷痍軍人への傷病恩給。


76:名無しさん@十周年
09/07/19 14:41:25 LdeOKsEw0
高額な共済年金~とかよく聞くがその分掛金は結構な額払ってるぜ?
現役世代がだけどなw

77:名無しさん@十周年
09/07/19 14:43:03 t4CZ2IZn0
俺は地方公務員だけど60歳まででいいけどな。
せっかく嫁さんと田舎移住計画してんのに。

78:名無しさん@十周年
09/07/19 14:47:16 OBhS0EkL0
共済年金が抜群いいのは団塊以上の世代、団塊ジュニア以下の公務員は搾取されっぱなしだぜ

79:名無しさん@十周年
09/07/19 17:23:18 1MXjENnYO
今の20代以下の公務員はおいしい仕事じゃないぞ。
パソコン使えない団塊の分仕事回されるし、
団塊にパソコン教えるという付加業務もある。
給料は民間正社員よりむしろ安い。
年功序列と言えど平成18年の給与法改正で俸給表の上は20%程度減らされてるし。
(ただし団塊は現給保証されている)
安定してることがメリットだけどこれもどうなるか。

ここでよく言われる給料半分を実行すると初任給7万円弱になるw

80::名無しさん@九周年
09/07/19 18:13:48 +rLkAmrs0
60代以上に限らず、40代以上の公務員は全員定数半分首切れよ。
今の40代~50代はバブル期採用。
民間のバブル組はその後一応淘汰されたが、なまじ公務員は手厚く守られていただけに質が悪い。
仕事はほぼ部下&他人任せ、思うようにならないとガキみたいに駄々こねる。ぶっちゃけ子供以下。

こいつらが人事権握って、自分を批判する連中を片端から排除している。
とっとと詩ね。

81:名無しさん@十周年
09/07/19 18:15:33 awmo+Vzv0
人事院の有識者ってのが臭うな
メンバーって誰と誰だ?

82:名無しさん@十周年
09/07/19 20:21:41 362ebv4v0
異常なことだよ
これだけの横暴やってもデモさえ起きないんだからな・・・・
ある意味中国よりも酷い状況なんじゃないのか?

83:名無しさん@十周年
09/07/19 22:14:20 V22qi4790
60歳定年と言っても、結局再任用の嘱託で65歳まで働く公務員は多いからなあ。
教員なんか非常勤講師は再任用ばっかりだしね。
役所によってはフルタイム勤務だと共済保険にも入れるところもあるし。

ただ嘱託になると、やる気が現役時の半分ぐらいになる人もいていろいろ厄介
だから、身分保障をしっかりして65歳まで全力で働いてもらったほうがマシとも
いえるわけでね。
まあ共済を受け取る前にくたばってもらいたいというのが本音だろう。

84:名無しさん@十周年
09/07/19 22:50:48 KVm8PIUp0

56歳以降は、年収半額にしろよ!




85:名無しさん@十周年
09/07/19 23:16:03 dx08uO6WO
民間の塾講師なんて、四十で実質御祓い箱だというのに…
税金納めるの止めたい。

86:名無しさん@十周年
09/07/19 23:58:00 7o1+7Weg0
天下りのための独立行政法人を作られるよりは安上がりなんじゃね?

87:名無しさん@十周年
09/07/20 00:18:17 lFAOZBtdO
>>85
なら仕事かえたら?

自分で選んだんでしょ?

88:名無しさん@十周年
09/07/20 00:21:05 /+YvxSrY0
民間の大卒平均生涯収入・・・3億
学歴と生涯賃金 - [All About マネー]All About
URLリンク(allabout.co.jp)


一般的な地方公務員よりも待遇がよく、且つ大卒で統一されている教員の生涯収入・・・2億5千万
第166回国会 教育再生に関する特別委員会 第7号(平成19年5月7日(月曜日))
URLリンク(www.shugiin.go.jp)



民間の一人当たりのGDPは発展途上国レベル

公務員のサービスは、先進国レベル

民間は儲けた時は、自分のもの。失敗すれば民事再生法。

弱い産業は、関税など国に守ってもらう。

移民も国内の雇用を守るために、受け入れない。

これだけ国が税収を犠牲にしてまで民間を守っているのに、

民間のアホどもは自己責任で生きる気高い人種だと思い込んでおりますwww


どう考えても、酷使されているのは公務員。

公務員の上で胡坐をかいているのが民間のごくつぶしどもですねぇ。

ちゃんと、公務員がサービスした分だけ稼いで来いよ、カスども!!!

89:名無しさん@十周年
09/07/20 00:30:40 /+YvxSrY0
公務員のサービス・・・先進国レベル

民間の一人当たりのGDP・・・発展途上国レベル

インフラ以外の役所の業務や教育や医療は、国民の数に比例して費用が嵩むんだから、

金がかかるのはしかたない。

たくさん稼いで、受けたサービスの分だけ納税しない国民は、

代金を踏み倒したクズ野郎ってことだ!!

その食い逃げ野郎が、公務員はずるいずるいと喚くんだから吐き気がするな!!


90:名無しさん@十周年
09/07/20 12:05:43 iLEHmVeq0
>>88
このデータ自体が捏造なんだけどねwwwwwwwwww

91:名無しさん@十周年
09/07/20 15:57:35 pVkbPbvm0
URLリンク(news.livedoor.com)
公務員と結婚する方法

公務員男性との結婚が人気である
婚活パーティも、男性の参加条件として
「年収500万円以上 または公務員」という条件

公務員男性をゲットするための最大のライバルは、
職場の同僚でもある公務員女性である。

世帯収入を考えたときに、
公務員同士で結婚するメリットは限りなく大きい。

それを押しのけて結婚を勝ち取るには、
役所のアルバイトとして働くとか、
役所と関係の深い公益法人などに勤めるというのが
一番手っ取り早い。

お役所というところは、
民間の人が聞いたら仰天するくらい、
血縁関係で繋がっている。

当然、内輪意識で縁談のやりとりも多いのである。
役所や法人のアルバイトにも、見合いの話が入りやすくなる。

92:名無しさん@十周年
09/07/20 15:59:06 bekQ4RdsO
最悪だ本当に最悪だ

93:名無しさん@十周年
09/07/20 16:09:26 /36B9O/d0
>>90
どっちが捏造なんだろう?
民間が高めに出ているのか、公務員が低めに出ているのか。

94:名無しさん@十周年
09/07/20 17:22:24 LhIKMkz20

●民間サラリーマンと公務員の平均年収比較(2005年)

■鹿児島
地方公務員 713万円
民間サラリーマン 382万円
■青森
地方公務員 721万円
民間サラリーマン 335万円(全国最下位)
■東京
地方公務員 821万円
民間サラリーマン 601万円(全国1位)
■全国平均
地方公務員 707万円
国家公務員 628万円
民間サラリーマン 436万円
ニッポンの平均年収
URLリンク(www.ganvaru.com)

95:名無しさん@十周年
09/07/20 18:11:08 y8USt12h0
>>94
地方の公務員ってこんな感じなのかなあ。

青森の公務員「おいおい、俺は弘前高校を出て東北大法学部卒で、国I合格を蹴って県庁に来てるんだぜ?
       最近の入庁者じゃ俺くらいの人間はゴロゴロいる。
       この程度の給料じゃ割にあわねえが、郷里のために我慢して働いてるんだ。」
納税者   「なるほど。そんなに優秀なんだ。で、業務の内容はどんな感じなの?
       それくらい優秀じゃないと勤まらないの?
       …、おい、そこで黙るな。目をそらすな。俺の目を見て話せ!」


96:名無しさん@十周年
09/07/20 20:33:23 dntME+5d0
>>95
田舎に知り合いいるけど、地方の田舎大学で教師になった連中700万。
地元民の平均レベル350万だぞ。

糞教師の給与は話にならんほど高い。

97:名無しさん@十周年
09/07/20 21:24:03 vb1odcCS0
>>96
教員はなあ…
もし自分がやりたいかと言われたら「最低でも1000万寄越せ」くらいは言う。
はっきり言ってやりたくない仕事のひとつだ。


98:名無しさん@十周年
09/07/20 21:54:26 zMDZ4Z3C0
公務員65歳定年制に

民主党は大賛成している




99:名無しさん@十周年
09/07/20 21:57:10 +IvVhfE60
むしろ定年を55歳にして足りない分を嘱託や派遣にして予算削れよw
馬鹿かw

100:名無しさん@十周年
09/07/20 21:59:45 6jiLxrDuO
日本ゎ
おわたなぁ…

あと五年で
中共国家の属国なんだろなぁ。。

101:名無しさん@十周年
09/07/20 22:00:14 3PVZuKpZO
人事院てマスゴミOBの天下り先じゃんwww

102:名無しさん@十周年
09/07/20 22:01:32 wI1HnHAs0
>>97
俺も教師と営業だけはやりたくないと思っていた。
営業はやってしまったので、なんとか教師からは逃げるぞ。

103:名無しさん@十周年
09/07/20 22:02:46 XdiuiziE0
>>95
つか、どんな仕事をしてるの?って質問意味あるのかな?

例えば書類を纏めてる→そんなの民間の派遣レベルで
入札を管理している→そんなの民間の派遣レベルで
工事を管理している→そんなの民間の派遣レベルで

つまり、何をどう言っても「公務員の仕事なんて馬鹿でもできる仕事、
だから給料を減らせ」という結論しか出てこない。

104:名無しさん@十周年
09/07/20 22:05:49 XdiuiziE0
>>97
>>102
教員はおいしすぎる職業なんだろ。
じゃなきゃ、大分であそこまで大規模な不正受験はありえねーわ

あんだけ不正を働いた連中がいるって事はつまり「おいしい」って事。
言い方変えれば「誰もやりたがらない、まずい仕事」を不正をしてまでゲットしたがる、
人間は誰もいない。今回の不正、教員の親が多く関わってたらしいが、
自分の子供にそんなまずい仕事をさせたいと思う親はいないだろう。

つまり、色々特権があるんだろうね・・・表に出てこない闇がまだまだw

105:名無しさん@十周年
09/07/20 22:11:07 wI1HnHAs0
>>104
そんな推定より、実際に友人が教員なので
問題生徒、モンペなんかに悩まされてるのを見て
関わりたくないとおもってる。

大体不正なんか教師じゃなくても存在するだろ。

106:名無しさん@十周年
09/07/20 22:11:16 tw3W69DK0
思い出してみると高校時代の先生なんか金無い金無いそんなことばかり言ってたな。
あれは民間人の子供が公務員にならないように、身内が有利になるように
ということからなんだろうな。
公務員ってお金が無いふりをするのが得意だし。

夕張市職員なんか、「(住宅ローンなどを引いたら)生活保護以下!」
なんて平気で主張してたしなw

107:名無しさん@十周年
09/07/20 22:12:07 lp8KSlJK0
国が人件費で倒産する日

 財務省と総務省によれば、国と地方を合わせた05年度税収見込みは77兆3259億円。
これに対し総定員法(行政機関の職員の定員に関する法律)が対象とする中央省庁の
国家公務員(約33万人)の総人件費(月給のほか諸手当、退職金を含む)が年間5兆4774億円、
地方公務員(約320万人)が同22兆2885億円の計27兆7659億円(04年度予算)。

 これだと対象公務員の税収に対する人件費比率は36%だ。ところが、国家公務員を自衛官や
日本郵政公社職員(それぞれ約28万人と約29万人=03年度末)などを加えた総数の約110万人ベースでみると(図参照)、
地方公務員のと合わせた公務員の総人件費は、複数の官庁筋によれば40兆円近くにも上る。

 そうなると、国と地方を合わせた税収の実に50%に達する。国民の納めた税金の半分が、
公務員の人件費に費やされることになる。
 しかも、特殊法人や認可法人の準公務員や独立行政法人の職員の場合も、国の予算で
人件費を支給しているから、これを足すと同人件費比率はさらに跳ね上がる。
加えて、行政から事業の委託を受ける公益法人や地方の第三セクターの多くで、職員の人件費が補助金の形で賄われている。
政府とその傘下にすそ野のように広がる政府関係法人の職員の人件費が、国税と地方税の半分を吸い上げるのだ。

 この国が膨らみすぎた公務員の人件費ゆえに、事実上倒産する日が来ても不思議でない。
民間企業なら売上高に対する人件費比率が50%に上れば、そもそも企業活動が成り立たない。
製造業の場合、人件費の対売上高比率が20%になれば、経営の危機ラインとされる。
税収の半分が公務員の人件費というのは、どんなホラー小説よりも恐ろしい現実だ。

URLリンク(www.the-naguri.com)


108:名無しさん@十周年
09/07/20 22:12:52 XdiuiziE0
>>105
だから友人だって、「教員はおいしいぜ、こんだけ特権あるんだぜ」なんて言うわけないだろ?

それでなくても、日本は嫉妬社会だし、下手な事言ったらあっというまに2ちゃんねるに書かれて、
マスコミに報道されて、特権が一つ消滅する。

その友人が余程馬鹿でもなければ、非公務員に公務員特権の話はしない。まあ普通に考えればな

109:名無しさん@十周年
09/07/20 22:13:55 AppbFhPy0
こんな国もう滅びろ
国ごと死ね

バルス

110:名無しさん@十周年
09/07/20 22:14:32 lUfQFyZQ0
人事院に先手とられてどうすんだよ民巣等。

111:名無しさん@十周年
09/07/20 22:16:34 XdiuiziE0
>>106
つー事だわな。

教員は大変だ大変だって言うのは当然なんだよ。
楽で特権一杯でおいしくて、その上楽しい仕事なんて言うわけないよな。
そんな事言ったら公務員以外の仲間から村八分にされかねないしw

金が無い金が無いと友人(他人)には言いつつ、自分の子供(身内)には、
こんなおいしい仕事は無い、是非なれと薦める。

んで、今回大分の一件が「たまたま」表に出ただけの話、と俺は普通に理解しているがw

112:名無しさん@十周年
09/07/20 22:17:09 dntME+5d0
>>105
そりゃ、コネがあるかどうかによる
コネがあれば、問題ない高校が「ずっととかあるからな。

教員はくさっとるよ。だが 民間なら、ダメ社員は首になるか
よそにまわせるが、公務員だとそうはいかんのが最悪。

そうでなければ、今のような給与とかありえん

113:名無しさん@十周年
09/07/20 22:21:00 wI1HnHAs0
>>108
あいにく、そんなひねくれた間柄ではないのでねw

嫉妬社会なのは同意するよ。
お前もその構成員として有能さを発揮中なのなw


114:名無しさん@十周年
09/07/20 22:21:25 XdiuiziE0
>>113
はいはい、無条件に他人を信じられて美しいねw

115:名無しさん@十周年
09/07/20 22:23:50 dntME+5d0
まぁ、どんなにきつかろうと、

平均200万世帯が激増しているのに、この金額は異常というのが正常な感覚だろうよ

116:名無しさん@十周年
09/07/20 22:41:30 gl1QiMGgO
年金払えないからって給料払ったら余計酷くなるだけだろ。60過ぎたらつかえねーどころか老害で足引っ張り捲くりだし。

117:名無しさん@十周年
09/07/20 22:43:56 Aq1OX/1t0
>>115
>平均200万世帯が激増している

若者の一人暮らしと年金生活者が増えてるだけだろ。

118:名無しさん@十周年
09/07/20 22:45:45 lWVhK0bg0
>>116
だよな  あの無意味な頑固さは何なんだろうな?
言っていることがギャグにさえ聞こえてくる
そして無駄に地位が高くてこまる
気に入らないってだけで嫌がらせしてくるし
お前が口出ししなけりゃすべてうまく言ったんだよ
何年前の話をしてるって何回言ったことか


119:名無しさん@十周年
09/07/20 22:48:12 JOIKCkZ10
55歳でリタイアしたいオレは定年延長はカンベン

120:名無しさん@十周年
09/07/20 22:59:19 NDU8k6Da0
>>111
やめとけ。
そもそも年収200万の子供が教員にはなれんw



121:名無しさん@十周年
09/07/20 22:59:21 xcU4zvDgO
「自称」友人伝聞の援護射撃があったけど親父が元教員の俺が来ましたよw
部活の顧問してた一時期以外、ほぼ毎日5時前に帰ってきてましたが何か?
夏休みは何回か午前中に学校に行くだけ、ついでに買い物して悠々実質丸々休みでしたが何か?
金無い無い確かに言ってたけど定年後毎月海外旅行行ってますが、多分旧財閥か何かと比較して金無い無い言ってたんじゃないかとw

122:名無しさん@十周年
09/07/20 23:17:08 UInS5UXY0
>>108
考えてみると「しんどい」と言われる公務員No.1のキャリア官僚は
実際にすごい勢いで転職してるが、教師の転職ってあんまり聞かない気も…

123:名無しさん@十周年
09/07/20 23:20:36 Aq1OX/1t0
>>122
教師なんてツブシの効く職業じゃないからな。

124:名無しさん@十周年
09/07/20 23:49:29 UrxMRunF0
定年引き上げたところで、勧奨退職とかあるからなあ
実際、60歳待たずに、出世レース脱落した奴は去ってもらわないと、人事頭打ちだろ
スパっと再任用にして、文書係とかやらせるのがいいと思うんだけどな
で、OBの受け皿のために存在する法人は一掃すると

125:名無しさん@十周年
09/07/21 00:01:42 dntME+5d0
>>117
若者が職につけない時代。人数も昔と比べてずっと少ないのに。
これで何も感じないほうがおかしい。

126:名無しさん@十周年
09/07/21 01:21:15 fhXwzzLj0
公務員に届かぬ民間退職金

 私はいま、一つの新聞記事を手にしている。
それは2006年11月17日付の読売新聞に載った「人事院調査『公務員の退職金は民間より少ない』」という記事である。
 この答申に対しては、さすがに各界から異論が噴出した。読売新聞も社説の中で「疑問の多い人事院の調査内容」と題して批判している。
私が怒りを覚えたのは、ほかでもない。自分で民間企業の退職金の水準を調べる統計作りを仕事にしているからだ。

データはすでに7000人分集まっている。高卒で入社して60歳まで勤めた場合は勤続42年となるが、分析結果から次のような傾向がある。

 「中途採用・退社が多いため、勤務年数が40年に到達する人が少ない」

 「40年勤務し、定年退職したとしても、受け取る退職金はおおよそ600万円から1000万円の範囲である」

そんな仕事をしているだけに、私は「人事院の調査はおかしい」と断言できる。
中小企業の場合、3000万円どころか、その3分の1もないのが実態だ。
大手企業の平均でも3000万円にはならないのではないか。人事院はいったいどこを調査しているのか、と言いたい。

民間企業はこの数年の低金利に対応して、多くのところが減額したり、能力重視に切り替えたりと、退職金規定を見直している。
ところが、そうした中でも無傷なのが公務員の世界である。
「親方日の丸」の体質の中で、労組は既得権益の保護を求めるのだが、そのしわ寄せは結局、国民負担となる。

URLリンク(chubu.yomiuri.co.jp)


127:名無しさん@十周年
09/07/21 01:32:28 NTak7EZi0
地方や国家公務員の課長クラス~の仕事を一ヶ月密着取材してみたいんだけど出来るかな?

仕事=出社~退社 お付き合いの飲み会や相談もw


128:名無しさん@十周年
09/07/21 01:40:48 ZLv+Qg8p0
教師は能力が低いのが多い。子どもに接したり人前で話すのにちょっと慣れてる程度の能力。
たとえば中学の英語教師で英検2級取れないのとかザラにいる。

129:名無しさん@十周年
09/07/21 01:44:55 A8aZ/ujo0
いるいるw
外人講師に英語がまったく通じてなかった英語教師はあまりに痛々しくてクラス全員失笑もんだった
税金泥棒もいいとこ

130:名無しさん@十周年
09/07/21 01:54:59 W1hFgTU5O
定年は50歳にしろ。
老害に仕事を与えるな。
若者に仕事を廻してやれ。

131:名無しさん@十周年
09/07/21 02:00:01 aZ4TM/V/O
教員改革が先だろ
50歳定年でよい

132:名無しさん@十周年
09/07/21 02:19:44 MSPTtQwUO
>>124
中央省庁の官僚しか頭に無いのかよwお前は、マスコミに洗脳されてるな


地方公務員は、定年退職した次の日には公共施設で再就職しているんだよ
これは、天下りではないから規制しようがない

133:自公と民主はビーバス&バットヘッド、日本終わりにゃ、ぬこにゃ
09/07/21 02:37:32 iyBXpxCS0
 
 
日本人の世帯に一人は公務員


これにしないと不公平な国だよ


でなければ奴隷は革命を起こした方が良い
 
 

134:名無しさん@十周年
09/07/21 03:03:59 WU0+H0NbO
定年とかの前に、公務員年金をなんとかしろや。

135:名無しさん@十周年
09/07/21 03:09:44 FrQqc9jTO
自分たちばっかり

136:名無しさん@十周年
09/07/21 03:13:13 HR6ju37H0
天下り禁止するより天下り先の退職金なくせ。

137:名無しさん@十周年
09/07/21 03:14:37 vATZluaZ0

公務員だけ年金を定年直後から貰えるようにすればいいんでしょ?定年延長の必要ないよ。

定年と同じく60歳から年金を支給すればいい。天下りとかふざけんな。

138:名無しさん@十周年
09/07/21 04:59:46 tngPwAQ00
>>88
外出て見てみろ。
森羅万象がテーマだ。
おまえがよく行くゲームの世界とはわけが違う(笑)

小さいのぅ。小さいのぅ。


民間に出向してみれば?
以前一人中途でいたけど、おもしろかったぞ。
あまりのできなさに、1時間で返りそうだが。
受付嬢と茶くみのおばちゃんの失笑が浮かぶ。
そこにできない俺もいて、「新卒の俺よりもできないのか・・・・」
とすっげー動物をみるように「がんばれ」と見送った記憶がある。

139:名無しさん@十周年
09/07/21 05:18:41 h0MhVQ7WO
ミンス党が政権とりそうだからこの話出てきたんだろ?


140:名無しさん@十周年
09/07/21 05:37:38 2hKYXIErO
うちの自治体、いま60歳定年で、
65まで月19万円ボーナスなしの7時間勤務ができる。現状でいいわ。
たしかに管理職候補が足りないから上は定年延長やりたがるだろうが。
ちょうどオイルショックの頃採用されたヤシがいま定年で。

141:名無しさん@十周年
09/07/21 06:11:37 RN1lfp8h0
日本だけじゃないの。
こんなに公務員が優遇されてるの。
給与も、退職金も、年金も民間の最高の企業並み…


142:名無しさん@十周年
09/07/21 06:13:39 m1611GvJ0
団塊に集団退職されちゃ、年金の払い手がいなくなるからな・・・

143:名無しさん@十周年
09/07/21 06:51:09 69dqHRzRO
これは民主&脱藩官僚の会が前からテレビで言ってたことじゃん

144:名無しさん@十周年
09/07/21 06:55:39 KAXIES630
大分県の、不正採用教員か 2444人

145:名無しさん@十周年
09/07/21 07:52:21 2wLNGGUU0
>>132
その「公共施設で再就職」を再任用制度で実施すれば問題ないじゃん?
現状、何が問題かというと、再就職そのものではなく、再就職の方法なんだから
再任用制度を確立して
再任用職員の給料は安く抑え、退職金も出さなければ
かなりの経費カットができるよ

146:名無しさん@十周年
09/07/21 07:59:03 trYKKZx60
教師は田舎だとおいしい仕事。
ブラック企業が多すぎるから。

147:名無しさん@十周年
09/07/21 08:06:24 A8aZ/ujo0
>>145
そもそもその公共施設が不必要な箱物ばかりな件

148:名無しさん@十周年
09/07/21 08:11:59 0SpCuQeIO
公務員に在らざれば人に非ず

149:名無しさん@十周年
09/07/21 08:12:21 2wLNGGUU0
>>147
じゃあ、役所内とか、必要なとこで再任用だな

150:名無しさん@十周年
09/07/21 08:14:13 QBvhGY6+0
■公務員の性犯罪者(教師編実名入り)グーグルマップ
東日本
URLリンク(maps.google.co.jp)
西日本
URLリンク(maps.google.co.jp)

151:名無しさん@十周年
09/07/21 08:17:39 es/mkbpc0
5年も癌細胞ゴキブリ公務員に金払うのかよwww

152:名無しさん@十周年
09/07/21 08:21:25 3y/G1O8iO
人件費を削れるだけ削らないのに増税?
日本は絶望的に無能だな。
あー無能無能。

153:名無しさん@十周年
09/07/21 08:25:40 1s8ZOMUZ0
近所の福音派(キリスト教新興宗教)教会の幹部が、人事院のお偉ら方。
収入の 10% を教会に寄付させようとする。
資産家で、嫁は洗脳されているが、旦那は見抜いて教会大嫌いの家に上がり込み、
旦那の収入の 10% を献金しろと無言の圧力をかけている。

福音派は、米国発祥だが、韓国の影響を受けたキリスト教新興宗教。
統一教会みたいに有名でないから、
結構、引っ掛かって悲惨な目に合ってる人いるよ。

人事院ねぇ・・・


154:名無しさん@十周年
09/07/21 09:05:41 p0MPwK+u0
実はバブル崩壊以後の世代はあんま昇給しないんだよな。
で、それ以前組だけは逃げ切りどころか定年延長w
マジで癌細胞。

155:名無しさん@十周年
09/07/21 14:46:53 QYDZd3XF0


156:名無しさん@十周年
09/07/21 19:27:24 US2BjUsD0
日本の公務員って欧米の2倍程度もらってるんだ! 3
スレリンク(koumu板)

公務員人件費の国際比較
URLリンク(www.dir.co.jp)

地方公務員の給与、民間より21%高く・財務省昨年調べ

財務省が2005年の全国47都道府県の地方公務員の給与を調べたところ、
各地域の民間企業の給与と比べて平均で約21%高いことが分かった。
国家公務員の給与は約6%高。東北や九州では3―4割弱高い自治体も
目立ち、地方公務員の給与水準が民間とかけ離れている実態が改めて
浮き彫りになった。
民間給与は厚生労働省が各地域の従業員100人以上の企業を対象に
集計した金額を採用。地方公務員給与は、各都道府県の人事委員会が
各自治体の首長らに勧告した額を用いた。実際の給与を勧告より
減額している自治体もある。 (07:00)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

157:名無しさん@十周年
09/07/21 19:32:57 31wrwos/0
国会議員は80歳以上でもこなせるほどの激務

158:名無しさん@十周年
09/07/21 19:37:51 yUF3hKZb0
>>138
脳内会社乙

159:名無しさん@十周年
09/07/21 19:38:43 Gwwd+Gux0
公務員の定年は50才に引き下げてもいいくらいなのに
ふざけるな!!

160:名無しさん@十周年
09/07/21 19:44:53 VQmZOJ/NO
どれだけ国民をバカにしてるのか

161:名無しさん@十周年
09/07/21 19:51:50 zhA4eeU+0
>>1
60で定年でいいよ
いても仕方が無いだろうよ

162:名無しさん@十周年
09/07/21 19:57:05 dyUoQVSnP
これが実現しても65まで働く気なし。
残り短い人生を仕事に費やすのって悲しすぎる。。。

163:名無しさん@十周年
09/07/21 20:01:07 evsBfTiWi
そもそも年金が65才スタートなのがおかしい。

おまいら近くに75才以上のじーさんいるかい?
自分で歩いて話もできるじーさん。
つまりはそういうことだ。

164:名無しさん@十周年
09/07/21 20:01:10 muuo9K6RO
共済年金て結構な額が貰えるんだよな。
で、社保庁は自分ら公務員の年金記入はミスしてないんだろw

165:名無しさん@十周年
09/07/21 20:03:12 TOAhOSqRO
>>162

若いうちはそう思っていても、住宅ローンが残っていたり、子供が就職出来ていなかったりで働かざる得ないのが現実。



166: ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
09/07/21 20:44:40 Bj726lzd0
         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ このガキャあああああああ
    /   ⌒(__人__)⌒ \    ナメてんのかああああfさdkjh;flsだhf
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  
  /´                .| |          |  調子こいてじゃねええええ
 |    l      プルプル u  | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____


167:名無しさん@十周年
09/07/21 20:50:14 VnuHNL99O
民間人は前からその60-65の間を埋めるのに苦労してるって言うのになんだこれ。
人件費削減には全く向いてないんだな。

168:名無しさん@十周年
09/07/21 20:58:46 ueh6EPdH0
>>167
総人件費比率は変わらないと思われ。
俸給額のピークに達するのが5年先延ばしされるだけ。
つまり昇給カーブを緩やかにすることによって調整されると思われる。

169:名無しさん@十周年
09/07/21 21:00:24 Ky6RSKUt0
65歳定年でもいいが、60歳以降は臨時扱いで給料も賞与もグッと下げるべきだな。
民間に準じるなら当然だよね~?

170:名無しさん@十周年
09/07/21 21:03:36 U3/5vldMO
>>169
60過ぎたら、年俸300万円(+地域手当分)、で充分

因みに大卒1~2年目程度の年収

171:名無しさん@十周年
09/07/21 21:08:24 VnuHNL99O
>>168
人件費削減の方向にはさっぱり向かってないなと言いたいわけ。

60から職ほしいならシルバー人材センター行けよ。

172:名無しさん@十周年
09/07/21 21:22:47 Q3xZiSpw0
65歳定年でもいいけど賃金は5割カットでよろしく

173:名無しさん@十周年
09/07/21 21:25:46 ueh6EPdH0
>>171
つーか、元々人件費率は最低水準なわけで。


174:名無しさん@十周年
09/07/21 21:28:44 +2oZcIhS0
>>170
幹部から一気に新卒扱いじゃ、
働きたがらない人間の方が多いんじゃないかな。

それで天下りも禁止となると・・・・
従来どおりの退職が早期退職って事になって役人の退職金が増えるだけかw

一応、まだ搾り取れる知識なり技術なりがあるのなら、納税者としても安く有効に使いたいところだが・・・
そこがどうにも怪しい。

175:名無しさん@十周年
09/07/21 21:31:44 VnuHNL99O
>>173
だから何?これで定年延ばして何がしたいわけ?公共の役に立つことなのか?
それとも歳食ったやつがさらに居座るのが、現役にいいことでもあるのか?

176::名無しさん@九周年
09/07/21 21:45:21 KB3Qfqtb0
折れ公務員だけど、マジ思う。
「公務員頃せ」とか言ってる若い連中、構わないから役所襲いに来て折れごとみんなまとめて斑頃してしまえよ。
少なくとも折れは恨まない。ひと世代上が100万以上差の年収もらって毎日ネット見て仕事しねえの見続けてるともう人生なんてどうでもよくなる。


177:名無しさん@十周年
09/07/21 21:49:02 2S85cHgk0
こんなのが通るわけがない
天下りももうやめてくれってのにさ
増税増税でどんどん世の中滅茶苦茶になるよ

178:名無しさん@十周年
09/07/21 21:50:30 MlNH7zqm0
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  予定より5年長くニートができるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /


179:名無しさん@十周年
09/07/21 21:50:39 l8eELGce0
これをやるメリットを説明してくれよ
定年延長される人以外の

180:名無しさん@十周年
09/07/21 21:50:53 bR4QxtJw0
いやあ
公務員の俺様にまだ金くれんの?
うれしいけどねえ
60歳超えたら有給使いまくって
金だけもらうわ
どうせ年金代わりなんだしw

181:名無しさん@十周年
09/07/21 21:51:53 NUFqnogiO
どこまでこの国を食い物にするつもりなのか

182:名無しさん@十周年
09/07/21 21:52:02 lbEk23TU0
毎年赤字財政なのにボーナス出すのは何故なの?
日本人って馬鹿なの?

183:名無しさん@十周年
09/07/21 21:56:29 LcKhDjtmO
公務員の定年を45歳に引き下げたら人件費抑制できるんじゃないか?


184:名無しさん@十周年
09/07/21 21:57:00 lTgUF2MYO
これ以上、使えないジジババをのさばらせるのは辞めてくれ・・
あいつら労働意欲ってのが今の若者とはダンチだぞ。

185:名無しさん@十周年
09/07/21 21:57:50 4fYCh7U30
高齢者はさっさと引退しろ
パートで十分だろ

186:名無しさん@十周年
09/07/21 22:07:56 kXTNuWbK0
国家公務員が定年延長するというのなら、地方公務員は即効準拠w

これは地方公務員>>>一流企業が確定ですね。

187:名無しさん@十周年
09/07/21 22:23:16 21HMPoRzO
現職公務員です

32歳、手取24万です

57歳の部長は54万です
エクセルもワードも使えません
競馬の話ばっかです
マジでバブル期以前に公務員になったやつは老害ばっかです
助けてください…



188:名無しさん@十周年
09/07/21 22:26:26 kXTNuWbK0
>>187
共済費込みの総額給与で話しような。
54歳なら年収800~900万ってところだろう。というか年功序列なのだから
その部長の姿が未来の自分の姿。

189:名無しさん@十周年
09/07/21 22:33:06 OMlOmhSC0
なんで国民の間で議論させずに勝手に決まっていくんだよ。

190:名無しさん@十周年
09/07/21 22:39:46 noe0Fxne0
糞自民党の利権屋か
市ねばいいのに

191:名無しさん@十周年
09/07/21 23:13:04 VnuHNL99O
有識者会議て、慶應の塾長以外は誰だ。
ほんとに延ばすべきだと思っているのか。延ばす場合のメリットはなんだ。

192:名無しさん@十周年
09/07/22 00:14:41 ofRo/DAZ0


193:名無しさん@十周年
09/07/22 00:24:29 kpKBIPao0
公務員のコネ採用はなんとかしてほしいよなぁ。
うちの近所に父親が息子(DQN)二人役場にねじ込んだ家があるけど、
その家で年間2000万もの税金をくすねるってどうよ?って感じだな。

194:名無しさん@十周年
09/07/22 00:28:41 sU+AbymL0


 民間では年齢制限はないのに公務員だけだな就職に年齢制限あるのは。



195:名無しさん@十周年
09/07/22 00:29:20 ORfhu7DR0
天下り先である特殊法人を減らしてでた財源で、
公務員を全員65歳まで雇うって事ですね。
結局公務員天国には変わりないわ。

196:名無しさん@十周年
09/07/22 00:29:54 5qadnRJb0
65才でも楽に出来るゴミのような仕事^^

197:名無しさん@十周年
09/07/22 00:38:29 C2CTE6D90
60歳以上の給料を1/4ぐらいにしてフルタイムで働かせて
その分60歳未満の公務員の数を減らすのなら賛成

198:名無しさん@十周年
09/07/22 00:53:48 RE3vQaTA0
>>188
年収総額だとどんなもんだろうね。
ノンキャリア 300万
キャリア   350万
って感じだろうか。

199:名無しさん@十周年
09/07/22 00:57:06 RE3vQaTA0
あ、>>198は24歳の場合です。

200:名無しさん@十周年
09/07/22 01:07:19 27KcLotg0
三割は給与少減できる水準だな



201:名無しさん@十周年
09/07/22 01:14:44 7p5Nph1m0
65歳まで生きたらもう充分だろw

202:名無しさん@十周年
09/07/22 01:16:42 3sFWqg2L0
再雇用の嘱託にしろよ

203:名無しさん@十周年
09/07/22 04:14:02 ckMjDRuB0
>>3
税金泥棒だろ

204:名無しさん@十周年
09/07/22 10:51:17 VAQNnsZy0
天下り先確保したつもりでいたらどんどん潰されたからと今度はしがみつきに走ったか
再雇用で退職金積み増しを防いでなおかつ初任給と同額からスターとさせないと
もう公務員・元公務員であるだけで命狙われる状況だと思ったほうがいいわ

205:名無しさん@十周年
09/07/22 15:49:11 ox/xEBklO
公務員の腐敗というよりも「志気低下」は近年激しいものがあり、社会現象となっているのだが、目立ちにくいためまだ報道されていない
市民のいかなるニーズでも、
「公務員に言っても仕方がない」
という了解が、暗い海みたいにいま広がっていますよ

206:名無しさん@十周年
09/07/22 15:50:39 CRJFC2x40
その前に公務員の賃金を減らせ、話はそれからだ

207:名無しさん@十周年
09/07/22 17:22:16 uIBvbLIB0
全員時給850円でいいだろ。

208:名無しさん@十周年
09/07/22 18:52:36 cO/QHKBT0

自民党政権になったら公務員の定年が65歳なんだ。頑張れ、自民党。

209:名無しさん@十周年
09/07/22 19:21:20 XXxjxDyI0
>>193
そんだけ詳細知っててなんで何のアクションも起こさないんだ?

沈黙してるってことは追認してるということだぞ?
犯罪に加担してるに等しい。

210:名無しさん@十周年
09/07/22 19:23:16 RZu+VAZ2O
公務員生かすために増税とかなったら内乱だね

211:名無しさん@十周年
09/07/22 19:42:36 A9j42W1n0
官僚が定年延長しようがどうでもいいこと。
この制度の本当の脅威は、全国の地方公務員が真似して定年65歳制になること。
仕事らしい仕事もせずに65歳まで雇用継続、これ最強。

212:名無しさん@十周年
09/07/22 19:45:31 dAAB14l20
俺若手の公務員だけど
公務員の何がひどいって団塊だよ
こいつらが全部毟り取ってる

そんで5年延長かよ
やっと消えると思ったのにこれか、ふざけんな

213:名無しさん@十周年
09/07/22 19:49:07 bVlZ2Eoj0
公務員制度改革法で、定年を伸ばすって決まってるんだよなー。

ちなみに、あの法案には「天下りを無くす」とか「給与を減額する」とか、公務員にネガティブな事は一言も書いてないから。
2chでも内容も知らずにマンセーしてた馬鹿が多かったのが不思議。

214:名無しさん@十周年
09/07/22 19:50:54 djk1bxxb0
>>210
消費税を15%にしないと食わせられないだろうな

215:名無しさん@十周年
09/07/22 19:55:30 onLgFcb70
働いてもいいけど
給料は払う必要はないだろ~

216:名無しさん@十周年
09/07/22 20:02:12 WEeg9SF80
マジで死ねよクズ自民と公務員
どんだけこの国を食い物にして弱らせれば気が済むんだ
真性の売国奴じゃねーか死ね

217:名無しさん@十周年
09/07/22 20:03:39 GJ1d6XDL0
公務員に限っては定年延ばす必要ない
むしろ縮めろ

218:名無しさん@十周年
09/07/22 20:12:12 cZSIul0CO

社会保険庁 国民年金、将来支払われなくなるかもしれないとは言え、規則は規則。強制徴収を本格化
スレリンク(liveplus板)


219:名無しさん@十周年
09/07/22 20:27:55 gOpiuzD4O
市役所に行く度に公務員と言う存在に競争がない事を感じずにはいられない
一社会人として初対面の相手にいきなりタメ口とか、普通では理解出来ないよね

220:名無しさん@十周年
09/07/22 20:33:50 A/HQLxVb0
>>7
キミが知らないだけだと思うよ?
だから、企業の定年年齢も引き上げてくださいねって通達が出てる。

もう数年は経つよ。

221:名無しさん@十周年
09/07/22 20:38:20 XXxjxDyI0
>>219
いきなりタメ口で話す相手にタメ口で話すのは普通だと思うが。

222:名無しさん@十周年
09/07/22 20:40:10 CiFkJSUs0
公務員は60歳定年で十分
その後は強制的に社会奉仕させろ!
年金自体も元は税金なんだからな!

223:名無しさん@十周年
09/07/22 20:50:08 X/GipyeDO
一度試験に受かり入社すれば成績も関係無しに不祥事でも起こさなければ定年までしがみ付ける会社は民間にはありません。
給与も財務状態関係無しに一定の割合で昇給し、福利厚生も充実して老後も安心な会社はありません。
定年を65まで延ばすんなら60歳の時に外部査定。功績や必要性の認められない方は退職、天下りも一切禁止にするんなら良いでしょうな。

224:名無しさん@十周年
09/07/22 20:53:07 PkM7TvYz0
ちょw

225:名無しさん@十周年
09/07/22 20:59:32 XXxjxDyI0
>>223
>福利厚生も充実して

これをkwsk
どんな手厚い福利厚生があると妄想してるの?

充実してと言い切ってるからには、確かな情報を思ってるのかも知れんが。

226:名無しさん@十周年
09/07/22 21:10:26 xKBvZnhdO
ホントに腐れ公務員様は尋常ではない厚遇だね
国民はキレて、破壊行為込みの激しいデモをしてもいいぐらいではないかね?
高い税金を毎月ポンポコ取られて、大した生産性もない公務員様に厚遇をプレゼント
こんなふざけた話があるか?

227:名無しさん@十周年
09/07/22 21:12:10 pBTvbRoq0
その分、人数と年金を減らすならいいけど

228:名無しさん@十周年
09/07/22 21:19:09 5+nUt5lE0
65まで給与も段階的に引き上げていくのが
公務員クオリティー

229:名無しさん@十周年
09/07/22 21:20:51 EntZG8Of0
今日新宿で定年を迎えたのか歩き煙草を指導している警察官が何人かいたけど
彼らの給料はどうなってんだろう

230:名無しさん@十周年
09/07/22 21:21:12 EfgLpQ09O
まー高卒公務員はクビでいいけど今の若い公務員はそこらの馬鹿よりはよっぽどいい大卒だけどな

231:名無しさん@十周年
09/07/22 21:22:05 RgygkbeX0
いいなぁ、おれのところは57歳で定年扱いで放逐ですよ。。

232:名無しさん@十周年
09/07/22 21:33:44 KduN1MBOO
60歳で定年。敏腕刑事さんなどは、アルバイト雇用で依頼し、手厚く慕う。 

いつまでも、国の力を借りず、起業でもして、雇用を拡大したらどうだ 


233:名無しさん@十周年
09/07/22 21:34:07 XXxjxDyI0
>>228
昇給のピークが5年先になるということだな。

234:名無しさん@十周年
09/07/22 21:38:06 WEeg9SF80
どんだけ税金をカス公務員に垂れ流せば気が済むんだよ死ね

235:名無しさん@十周年
09/07/22 21:41:35 +FWCPDe9O
良い大学に入り、学生時代遊び過ぎずに、公務員試験対策を行えば
皆 公務員に成れるチャンスがアルんだから、良い国じゃね??




236:名無しさん@十周年
09/07/22 21:47:41 WEeg9SF80
>>235
こいつらの無駄遣いのせいで年々パイが縮んでいく衰退国家が良い国かw
役人天国で滅ぶ国の典型だな

237:名無しさん@十周年
09/07/22 21:48:52 WmNT5pVU0
年寄りの席に、若い人はいつになったら座れるのでしょうか

238:名無しさん@十周年
09/07/22 21:50:25 bgHnN9WEO
>>236
公務員が使った予算って民間くるんだろ?
何が不満なの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch