09/07/19 10:36:04 0
人事院の有識者会議「公務員の高齢期の雇用問題に関する研究会」(座長=清家篤・
慶応義塾長)は、国家公務員の定年について、60歳から65歳に段階的に引き上げて
いくことを最終報告に明記する。
23日にも人事院に提出する。
人事院は、最終報告を踏まえ、政府内の検討を進め、2012年度までに国家公務員
法などの改正を目指す。
最終報告では、年金の受給開始年齢が13~25年度にかけて段階的に引き上げられ
ることに合わせ、定年も同様に引き上げていく必要があると指摘する。
定年を延長した場合、総人件費の増大が懸念されるため、60歳以上の給与水準を抑
制する方法の検討を求める。具体的には、審議官級以上の幹部ポストに就くのは60歳
までとする「役職定年制」を導入し、人事の硬直化も防ぐべきだと盛り込む。60歳を
過ぎてからは、〈1〉省内で専門的な職務を担当する〈2〉退職手当を割り増し、早期
退職する〈3〉公務員の身分のまま公益法人などに出向する―などの道を歩むよう求
める。
■ソース(読売新聞)(7月19日10時23分)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)