【政治】 高速道路、来年度からを無料化。首都高や阪神高速以外…民主公約★11at NEWSPLUS
【政治】 高速道路、来年度からを無料化。首都高や阪神高速以外…民主公約★11 - 暇つぶし2ch940:コアセルペート ◆11YHIPHm4M
09/07/20 01:10:25 Bz+c+yCW0 BE:613332689-2BP(34)
>>936
で? たまには有料道があってもいいんじゃないの?
たまにはね。


941:名無しさん@十周年
09/07/20 01:10:40 7KhBOicQ0
>>911
日本の道路は構造物も多くって特殊なんだって、、。
いまでも橋梁など今後ヤバイ物が沢山出てくる、。

>>853のリポートでもあるように人口減や車両減から来る税収の落ち込みは
どうするのかってことだよ、。
(日本のコスト高道路の理由も書いてある)

簡単に地方が切れるもんなら良いけど、、。

942:名無しさん@十周年
09/07/20 01:11:33 a0NIvSNbO
>>938
GJ
こうして見るとモロバレだなw

943:名無しさん@十周年
09/07/20 01:11:55 b24MBgLD0
無料にするのは、
1日乗り降り2回まで&100km以内とかにしたほうがいいと思うんだ。

日本の面積に対する車の台数と、欧米のそれを対等に考えてはいけない。

944:LIVEの名無しさん
09/07/20 01:11:56 GGleNzb30
>>938
国土が狭いからかえって金がかかってんの

もういいから

945:名無しさん@十周年
09/07/20 01:11:58 eg70vxIU0
>>937
うそだよ。5万円なんて誰も言ってないよ。

946:名無しさん@十周年
09/07/20 01:13:36 S4hx34uI0
高速道路は造った経費を回収したら無料化ってのが約束のはず
だが実際は高架とか特に修繕費用必要だし無料化は厳しいと思う
地方の高速有料道路では、どっかの財源を削減して可能と思うし
実際そういう道路多い



947:名無しさん@十周年
09/07/20 01:13:51 jTIE+nMT0
>>917
>今でも車両別に料金は設定してあるだろ?

道路は無料が原則で想定以上の破壊をする大型車のみ相応の負担というのがEU流だよな

世界一の高額料金を設定している日本はどうなんだっけ?

948:名無しさん@十周年
09/07/20 01:14:03 arrVx9vIO
>>941
取れないところから取ろうって考え自体が破綻してるんだって(笑)
で、既に道路は出来ちゃってる
だったら無料開放した方が煩わしくない だろうに

949:名無しさん@十周年
09/07/20 01:14:04 h9nh4tf9O
よーしミンスに入れるぞwwwwwwwww

950:名無しさん@十周年
09/07/20 01:14:46 V0lzLzw+0
>>933
まあ漠然とした不安なんだけどさ
上に書いたSA/PAの治安は大丈夫かとか、
特に高速使う必要のない輩が走ってることで全般的に流れが悪くなるんでないかとか
あとせっかくETCつけたのにってのもあるけどw

951:名無しさん@十周年
09/07/20 01:14:49 BJSHTREk0
>>945
5万円とは言ってなかったが、テレ朝の記者がBSで増税を言っていたぞ。
高橋真紀子の相手で出てた。

さあ、そいつは誰だ?
見てたんなら、高橋真紀子の横に居た奴が誰か書いてみろ。

記者は真紀子の右か左か、どっちに座ってた?
答えてみ~(笑)

952:名無しさん@十周年
09/07/20 01:15:44 jTIE+nMT0
>>924
自治労のおかげでミンスは与党になれそうなんだっけ?

953:名無しさん@十周年
09/07/20 01:15:48 +XHw5Jmk0
>>930
建前ってなんだw
税金を払ってない外国の人間が道路を傷めるから問題なんだろ。自民のホイホイバラマキ政治で
頭がおかしくなってるんじゃないのか。欧米じゃあらゆる場面で納税者(TAX PAYER) って言葉が出てくるが。
税を払ってる人間が優先され払ってない人間はあらゆる権利が無いのだよ。

954:コアセルペート ◆11YHIPHm4M
09/07/20 01:16:04 Bz+c+yCW0 BE:340740858-2BP(34)
横浜横須賀道路(横横)の料金の高さは異常。


955:名無しさん@十周年
09/07/20 01:16:28 ZL1CcC1e0
>>940
116 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2007/09/29(土) 20:32:05 ID:JdgLZ40T0 ?2BP(33)
>>110
はっきり何度でも言うが、
本村は「人の死」というものをあまりに軽んじている。

「万死に値する」というのは一般には比喩表現に留まるものであるが、
もし本村がこの台詞を本気で言ってるのなら、本村もまた生命軽視と言うしかない。
吾はこの者(本村)に対し最大限の軽蔑を覚える。

「人の死」というものは本来崇高なものであり、譬えるなら神の領域である。

吾は本村の安っぽい死生観に非常に嫌悪感を覚える。
むしろこれは「本村への軽蔑」と言ってよい。

2年前と同じ文章ですか…あなた…


956:名無しさん@十周年
09/07/20 01:16:29 arrVx9vIO
>>944
なんだ~、敗北宣言かよ
もちっと根性見せろや、おい(笑)


957:名無しさん@十周年
09/07/20 01:16:32 eg70vxIU0

 週明けに解散した後の選挙期間中に明らかな嘘を書き込むと公職選挙法で逮捕さてるから止めた方が身のためだよ。

 間違えたって言い訳は通用しない。

958:名無しさん@十周年
09/07/20 01:17:10 jTIE+nMT0
>>950
>まあ漠然とした不安なんだけどさ

それが詐欺師が付け込む手法なんだよね

959:名無しさん@十周年
09/07/20 01:18:01 +XHw5Jmk0
>>936
高額な建設費が掛かったなら当然そういう動きもあるだろう。それがどうしたと言うのだ。

960:名無しさん@十周年
09/07/20 01:18:15 Uj9T9mhU0
>>958
公明党方式かな。不安を煽るってのは。

961:名無しさん@十周年
09/07/20 01:18:24 SvaOcUoP0
>>945
1台に年5万円課税すれば3兆5000億円

URLリンク(www.47news.jp)

962:コアセルペート ◆11YHIPHm4M
09/07/20 01:18:35 Bz+c+yCW0 BE:153333263-2BP(34)
>>955
この先何十年でも書くよ。

963:名無しさん@十周年
09/07/20 01:18:44 eg70vxIU0
>>950
SA/PAの駐車場に交番置けばいいだけ、心配無用。

964:名無しさん@十周年
09/07/20 01:19:16 a0NIvSNbO
>>956
これ出されたら全ての論拠がブレちゃうからなw

暴利すぎwww

965:名無しさん@十周年
09/07/20 01:19:20 vKqdKMQA0
>>938
建設に必要な費用って、立ち退いてもらう世帯数および地価とか、地震の有無とか、
山岳地帯の割合とかで大きく変わってくるんだが、そんなのおかまいなしに
道路予算の額だけで比較すんなよ。(w

966:名無しさん@十周年
09/07/20 01:19:41 S4hx34uI0
阪神大震災の後に全国規模で高架の高速道路補修工事やってるし
かなり鉄株に税金が使われたが安全の為には仕方ないよ
無料化には反対ではないが高速道路を維持する為の財源枠が
別途必要になるだろうな

967:名無しさん@十周年
09/07/20 01:19:58 +6K17ijS0
俺ETC買わなくてよかった!
金なかったし撃ってなかったんだけど

968:名無しさん@十周年
09/07/20 01:20:11 djP4VJuf0
>>964
>>965

969:名無しさん@十周年
09/07/20 01:20:34 0P2X3b520
>>945
別のやつが「党としての意見ではない」と否定はしたけど5万円は言ったんじゃないのか?
そうでなきゃ「党としての意見ではない」という否定の仕方がおかしいし
(「追加で5万円ではなく、既に徴収している5万円のことだ」と否定しなきゃ)
まぁどっちにしろ直ぐに自動車税増税とは思ってはいないがね
ただ、いいかげんだなーとか困ったらそのうちやっちゃうのかもねーとかは思うけどw

970:名無しさん@十周年
09/07/20 01:20:34 KO800y9sO
ここまでROMって来たが、民主党を選んだら大変な事になり後悔するとわかった。

971:名無しさん@十周年
09/07/20 01:20:42 jTIE+nMT0
>>936
あれって完全に民間じゃなかったっけ?

972:名無しさん@十周年
09/07/20 01:20:54 7KhBOicQ0
>>938
欧州なんぞ耐震基準も甘いし、構造物が全然少ないだろ??
用地も安いし、、。

建設コストひとつとっても、高いよ。以下アメリカと比べてもこれだよ
③建設コストが高い
図-3 は現在の日米高速道路の建設コストを比較した図である。
現在の日本の高速道路建設費は50.6 億円/km。(高速自動車国道・自動車専用道路双方の平均額)
一方、米国は19.1 億円/kmである。その差額は31.5 億円/km。
差額の内容は山国である我が国であるが故にトンネル、橋梁といった整備を施す必要があり、
工事費が大きく嵩んでしまう。また、地価が高い日本では米国より用地費が高くなってしまう。
この両方で25.6 億円/km を占めており、その割合は全体の81%強である。
また、地震が多い日本では地震に対する耐震工事として地盤改良費、耐震工事費などの諸費用がかかる。
やはり日本での建設費用は我が国の地形が大きな要因となり、米国と比べて高いことがわかる。
(上のレスリポート準用)

で建設費がバカ高いので借金が多いし、その維持管理費もスゴいんだよ、、。

なんでも単純に比べるな、。

973:LIVEの名無しさん
09/07/20 01:20:57 GGleNzb30
>>965
第二京阪の立ち退き問題で巨額のマネーが動いてるからね

974:名無しさん@十周年
09/07/20 01:21:01 arrVx9vIO
>>957
たかが「便所の落書き」に何いってんの


975:名無しさん@十周年
09/07/20 01:21:11 BJSHTREk0
>>961
阪神高速、名神、東名ばっかりしか使わんし、名阪国道なんか既に無料やし
大阪人の俺にとっては最悪やな「5万円課税」は。

今年は大阪から箱根へ行ってきたが、5万も使えるかよ(笑)

976:名無しさん@十周年
09/07/20 01:21:34 jTIE+nMT0
>>970
サブリミナル工作レスですか?

977:名無しさん@十周年
09/07/20 01:22:49 ZU21QwQCO
皆が嫌がっている理由の主は、

①様々な税金が上がる

②交通渋滞&事故多発

③低能低所得DQNサマ達のSA・PAへのつどい。

④低能低所得DQNサマ達が巻き起こす交通ルールマナーの低下。
これ以外に理由はある?

今きたので。ヨロー。

978:名無しさん@十周年
09/07/20 01:22:54 +XHw5Jmk0
>>965
山岳地形、地震云々ならイタリアも同じだし地震に関しては盛り土工法やってるところはちょっとした
地震であっさり壊れるがそれが何かw
耐震で構造物の建設費がそんなに大きく変ると思ってるならおまえは無知すぎるぞ。


979:名無しさん@十周年
09/07/20 01:23:01 S4hx34uI0
>>976
サブリミナルって何?オカルト?

工作員はお前じゃないか

980:コアセルペート ◆11YHIPHm4M
09/07/20 01:23:14 Bz+c+yCW0 BE:127777853-2BP(34)
ここで無料化反対を唱えている自公工作員はどのみちニートか車なしの貧乏人なのだろう。
その事自体は決して責められることではないのだが、
車を所有している者としては、車関係でいくら支出しているかを考えるとばかばかしくなる。
ニートには分からないだろうな。


981:名無しさん@十周年
09/07/20 01:23:23 zGqqp23tO
高速無料で需要が発生するのか?
コスト切り下げの弊害と維持管理は?
たぶん、鉄道中心の方が効率的だと思うんだが。

982:名無しさん@十周年
09/07/20 01:23:36 mscwy0cn0
>>970

まあ、自民党はこれからオーバーホールと魔改造に入るんで
それまで民主を選んでやってくれよw 高速無料化かあー
いやークルマ乗りには最高だぜw

983:名無しさん@十周年
09/07/20 01:23:51 ZL1CcC1e0
121 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2007/09/29(土) 20:34:13 ID:JdgLZ40T0 ?2BP(33)
ネットウヨクというのは、
例えば、光市・母子殺害事件スレに群がるような、ウジ虫どもでもある。

こういう連中はおそらく、
戦場においては、白旗を掲げて降参した丸腰の敵軍に対して平然と発砲するような、
卑劣漢になるだろう。
(警察出身である亀井の死刑廃止論の美学はまさにこの点にあるのだが、
低脳なネットウヨクは知らないだろう)

歴史上、卑劣な行為は往々にして集団ヒステリー状態から生じる。

984:名無しさん@十周年
09/07/20 01:24:00 V0lzLzw+0
>>963
簡単に言うけど、ずいぶんと金がかかるんじゃないの?
確かにぜひやってほしいけどさ

985:名無しさん@十周年
09/07/20 01:24:13 Uj9T9mhU0
>>981
鉄道中心ねえ・・・、毛細血管みたいに線路でも引くの?

986:名無しさん@十周年
09/07/20 01:24:32 jTIE+nMT0
>>979
>サブリミナルって何?オカルト?

科学的に立証されてますが惚けるんですか?
それは怪しいですね

987:名無しさん@十周年
09/07/20 01:26:11 S4hx34uI0
>>986
ああ、わかった!
サブリミナルってマスコゴミの事かw

988:名無しさん@十周年
09/07/20 01:26:16 7KhBOicQ0
>>953
おいおい、
そもそも維持費等が安ければまったく問題ないのだよ。

なんで高速乗っても居ない人々が割高な高速道路の負担が必要なんだという
議論の大前提があるんだよ。

ワザワザ利用者負担を0にして一般市民の税金増やしてどうするんだよ??

989:名無しさん@十周年
09/07/20 01:26:47 BJSHTREk0
>>982
阪神高速、首都高、名神・東名の無料化実施(笑)実現の頃、
民主党は政権の座に居ないと思う(w

望み薄やな~

990:コアセルペート ◆11YHIPHm4M
09/07/20 01:27:05 Bz+c+yCW0 BE:136297128-2BP(34)
>>983
お前、気持ち悪いな。マジでストーカー。


あと、ネットウヨクがいくら喚こうが、
民主党が政権取れば国際的な流れにそって死刑は廃止。

 民主党「憲法提言」
 URLリンク(www.dpj.or.jp)

創価学会は仏教徒の触込みのはずなのに、
自民党&公明党の大量処刑を容認しているのは、創価学会が所詮邪教にすぎない証拠である。

それはともかく、
鳩山(弟)「ら」が今行っているのは「駆け込み執行」。

正義は勝つ。


991:名無しさん@十周年
09/07/20 01:27:21 arrVx9vIO
>>984
高速機動隊や交通警察は無視か?


992:名無しさん@十周年
09/07/20 01:28:24 ZL1CcC1e0
>>990
外道に遠慮はいらないでしょ。
ここは便所の落書きですし


993:名無しさん@十周年
09/07/20 01:28:41 J2m8G3CG0
最近付けた奴らで、ETCの元とれた奴いるの?
小事を取って、大事を失ってないか?

994:名無しさん@十周年
09/07/20 01:28:43 a0NIvSNbO
>>986
演出手法で仕込んでも局チェックでハネられたりするからなw

>>967
頑張って廃止にしよーぜwもう一押しだw

995:名無しさん@十周年
09/07/20 01:28:53 mscwy0cn0
>>989

憶測でモノを言うなw マニフェストに虚偽があったら問題だってのw
来年度ってのがサギっぽいとは思うけどなw

996:名無しさん@十周年
09/07/20 01:29:00 YNkTNsY70
解除 キタ━━━(゜∀゜)━━━ッ!!!

997:コアセルペート ◆11YHIPHm4M
09/07/20 01:29:37 Bz+c+yCW0 BE:230000639-2BP(34)
>>991
それだ!
高速で煽る奴、スピード違反する奴らからたんまり料金取ればいい。
警察も潤うし、安全対策にもなるし、一石三鳥。


998:名無しさん@十周年
09/07/20 01:29:40 vKqdKMQA0
>>980
それなら、新しい道路は要らないから、それで浮いた分で高速料金を
軽減してと要求すべきだろう。
もし無料化の財源を一般の税金に求め、車に乗らない一般人にも
負担させようという考えだったら、泥棒根性も甚だしい。

999:名無しさん@十周年
09/07/20 01:29:44 S4hx34uI0
1000なら麻生復活
在日に政権を与えようとしている民主と層化は
神の国日本ではホロンブw

1000:名無しさん@十周年
09/07/20 01:29:57 BJSHTREk0
>>996
アク禁か?w

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch