09/07/19 17:54:20 9NqyQ25E0
>>591
浮世絵とか映画だってかつてはサブカルだったんだぜ
593:名無しさん@十周年
09/07/19 17:56:55 k39gvFIs0
>>592
小説だってサブカルチャーだ
あんなものを読むと不良になるといわれたんだ
594:名無しさん@十周年
09/07/19 17:57:45 zphxzBXE0
>>590
で博物館で辞書ひいてみた?
税金投入で運営されている非営利団体があることはわかった?
具体的な方針は文化庁のページにあるんでみてね。
595:名無しさん@十周年
09/07/19 17:59:07 gVAziLDSO
>>592
疲れる野郎だなw
今でメインカルチャーに成りえる要素は無いって言ってるだけだろ
100年先の話なんて知らんわ
596:名無しさん@十周年
09/07/19 17:59:31 LBxojt0BO
そもそもさ、
「漫画、アニメ文化を保護、育成する」
のが目的なんだろ?
ぶっちゃけ、文化庁って、今までちょっとでもそれやって来たの?
こういう施設は必要だと思うけど、文化庁にそれをする資格は無いと思う。
経産省あたりに予算付けた方がまともなもん作ってきそうだ。
597:名無しさん@十周年
09/07/19 17:59:38 ElpfLjx+0
>>594
で、中身が無いのに賛成なんだろ。
その意味分かってるの?
お馬鹿さんw
598:名無しさん@十周年
09/07/19 18:03:20 iAq6Q/XiO
>>586
海外ではとっくの昔に「コミック=芸術」になってるよ。
まあそれを意識した作品が多いからというのはあるが。
599:名無しさん@十周年
09/07/19 18:04:36 zphxzBXE0
>>597
で博物館で辞書ひいてみた?
税金投入で運営されている非営利団体があることはわかった?
具体的な方針は文化庁のページにあるんでみてね。
600:名無しさん@十周年
09/07/19 18:05:55 9NqyQ25E0
>>595
揚げ足取りのようで悪いけど、あんた、今でなんて一言も言ってねーじゃん
601:名無しさん@十周年
09/07/19 18:05:57 Iap4mwzi0
細野不二彦は東京探偵団がピーク
あとの作品は全部劣化品
602:名無しさん@十周年
09/07/19 18:06:17 ElpfLjx+0
>>594
あはは。
計画性が全く無いから、それでしか反論できないんだろ。
中身が無いのに賛成君www
603:名無しさん@十周年
09/07/19 18:06:23 7s7bEJzz0
>>598
で、明らかに芸術性が低くて、娯楽として作られた作品はどうするのさ。
「そんな低俗な作品は本当の漫画とは呼べない」とか言って別のカテゴリに入れるのか?
それとも、『女子大生家庭教師濱中アイ』も『ユリア百式』も芸術だということにするのか?
604:名無しさん@十周年
09/07/19 18:06:28 gVAziLDSO
>>598
へーそうなんだ
ちなみに海外のどこ?
605:名無しさん@十周年
09/07/19 18:07:00 AGPwL61R0
何がやりたいのか分からないのはいつものことだろ
606:名無しさん@十周年
09/07/19 18:09:25 KugofzlZO
岡田という人も目付きのおかしい人だな
ちょっとプレッシャーを受けただけでマジギレしてたし
民主党にはまともな議員はいないのかね?
607:名無しさん@十周年
09/07/19 18:09:35 iAq6Q/XiO
>>604
フランス、ベルギー。
アメリカも割りとそうじゃないか?
608:名無しさん@十周年
09/07/19 18:10:33 zphxzBXE0
>>603
そういう側面もあるというのは大いに結構じゃん。
春画とか超有名じゃん。
609:名無しさん@十周年
09/07/19 18:10:55 lSHFcMAxO
そんなことより里中満智子は天上の虹を完結させることが先、
と女房が言っている
610:名無しさん@十周年
09/07/19 18:11:35 1QmqWJnC0
メディアセンターが無駄遣いではないとは、私は言いません。はい、立派な無駄遣いでしょ。
でもね、文化とか文明って、本来的に無駄なものでしょう。
文化的な生活なんて、無駄遣いの積み重ねのようなものじゃない。
精神的なものに無駄遣いできるなんて、文明国家の証だと私は思いますが、いかが?
「メディアセンターの、その存在そのものが無駄だ」と言う人もいます。
私の様に、文明が本来持つ非生産性という特質に対して無駄と言っているわけではなく、
真剣に文字通りに「無駄だ」と言っている人がいるじゃない。
古い似非インテリタイプの人に多いみたいだけれど、
こういう人って「オレは賢い。賢いオレ様が分からないものは、くだらないモノだ。
くだらないモノにお金を使うのは無駄だ」って言っているだけでしょ。
611:名無しさん@十周年
09/07/19 18:11:56 gVAziLDSO
>>607
おお、ありがとう
それは喜ばしいことだな
612:名無しさん@十周年
09/07/19 18:12:26 1fSxilRGO
計画や採算性も明らかになってないのに賛成する人がいる不思議。
だいたいお台場なんて不便な場所だよ?
立地から見直せと言いたい。
613:名無しさん@十周年
09/07/19 18:13:09 MPJUKiKnO
>>601
同意。
そのかわり東京探偵団は神。
614:名無しさん@十周年
09/07/19 18:13:58 9NqyQ25E0
>>610
アニメの殿堂のニュース検索してみりゃ、
利権のにおいがぷんぷんする記事がいっぱいでてきだぜ
文化保護が目的とは思えん
615:♪
09/07/19 18:14:40 338lVdiD0
東大にメディアアート研究の学部や大学院研究科をつくる,とかの方向にならないものか.
616:名無しさん@十周年
09/07/19 18:16:14 9NqyQ25E0
本当に漫画を芸術としてアピールしたいんだったら、
場所を考えれ、具体的内容をもっと開示しろ、
中途半端な予算組み立てんな
年末の道路工事レベルとしか思えん
617:名無しさん@十周年
09/07/19 18:17:21 7OhgJk3u0
>>614
そりゃ流れは反麻生だからな
618:名無しさん@十周年
09/07/19 18:18:19 ElpfLjx+0
>>612>>616
が、実物大ガンダムは歓喜!ってのは多いと思う(笑
要は、中身(理由)が明確じゃないのが、そもそも論外なんでしょうね。
619:名無しさん@十周年
09/07/19 18:19:09 B5i6Cja8O
文化事業なら金を出しても仕方ないが、一定の価値観に基づき経済的価値を生む芸術に金を出しちゃおかしいだろう。
芸術を保護するなんて、北の将軍様しかいねえよ。
620:名無しさん@十周年
09/07/19 18:21:32 w6wGU+Dj0
負け組は車を持つな バイクも自転車も持つな 自分の足で仏の道を歩め
負け組は携帯を捨てろ 天上天下、君はひとりぼっちだ 孤独を友とせよ
負け組は寿司も鰻も食うな 生臭ものは食うな 卵と豆腐と野菜だけ食っていろ
収入の範囲で生活をしなさい 一日に一食で生きていけるアル
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! 国液、ドピュッ アルヨ!
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./ 改革を止めるな~ アルヨ!!w
/\ヽ / 从从
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ ビシッ
(⌒)
悪魔超人 ノ ~.レ-r┐
田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、
〈 ̄ `-Lλ_レ
 ̄`ー‐---‐′
621:名無しさん@十周年
09/07/19 18:22:34 1fSxilRGO
>>618
あれは「実物大ガンダムは歓喜」じゃなくて「実物大ガンダムが歓喜」なんだよ。
美術館や博物館の類は不便な場所に建てるべきではない。
622:名無しさん@十周年
09/07/19 18:25:47 7s7bEJzz0
>>608
例えば、麻生さんって漫画規制においては先頭に立ってる人物なわけだよ。
「子供向けポルノコミック等対策議員懇話会」の会長だしね。
それが本当にエロ漫画や、18禁ではないけれども明確に性的な描写のある漫画も芸術として保護してくれるの?
「○○は本当の××じゃない」と言ってジャンルの定義を狭めるのははっきり言って衰退の道だよ。
かつてSFやミステリーが辿ったのと同様の。まあミステリーは新本格とかの方針転換で命脈を繋いだけど。
623:名無しさん@十周年
09/07/19 18:25:54 s8pYN0FR0
もうそんなこと言ってる場合じゃないんだよ・・・
624:名無しさん@十周年
09/07/19 18:28:08 sifYnBjB0
橋下によって廃止寸前になっている大阪の児童文学館をこの予算で改組拡充したらどうか
紙芝居、貸し本、マンガ(雑誌)、アニメは個別であるよりも一体の太い流れとして歴史的に扱った方が博物館としてはまとも
また国が金を出すと言った時橋下がどう反応するかも興味ある
625:名無しさん@十周年
09/07/19 18:28:11 nvVw6hJ10
つうか、これ石原が推進してくれてれば良かったんじゃないかなあw
国じゃなくて地方がやるとこかもしらん。
それにしても、マンガとアニメだけに着目しすぎ。
コンテンツをどう売り出すか、どう人材を育成するか。
そこをやろうとしてるとこは論じないのか。
表層だけさらってどうするのか。
そこで反対賛成言ってる場合じゃないんじゃないか。
個人的には吟味中。
ただ、他に予算回せ、って言ってる理論には疑問はある。
100億ぽっちをどこにまわすの?
それから、現場に金回せ、って乞食?
でも、それもみんなの言い分とか、文化庁の資料だとか、
今のいろいろなものの現状とか見て意見は変わるかも知れんが。
賛成反対言う前にフラットにものを見ないととは思う。
626:名無しさん@十周年
09/07/19 18:29:25 9NqyQ25E0
そもそも当時の春画の立ち位置は、今のエロマンガとは違うよ
それに今評価されてる春画は、今で言や鳥山とかの大御所が
本気で書いたエロマンガにあたるわけやし
627:名無しさん@十周年
09/07/19 18:31:55 B5i6Cja8O
>>610
文明は、幅はありますが時間や風土の異なる環境でも発展する普遍性があります。その普遍性を生むのは、技術とその裏付けになる思想です。
マンガくんは文明ではなく、ある民族の社会的な制度が生む産物の文化だと思ってますが、文明でも構いません。ともかく、ここでも思想です。
思想は技術を生む実践を重ね理論を積み上げ更に多くの人間、作り手、受け手の受容と不寛容に練り上げられて成立します。
マンガくんは、この受容という基本的な機能が決定的に欠けている。ゆえに、マンガくんは文明でも、文化でも、更に言えば一定の価値観に基づき、経済的価値を生む芸術でもない。
そういうことですら。
628:名無しさん@十周年
09/07/19 18:33:55 Kw95ieKkO
細野不二彦がまだ49ってのに驚いた
もう60いってると思ってたわ
て事はガンモ描いてた頃は20代前半だったんだな
629:名無しさん@十周年
09/07/19 18:35:49 iAq6Q/XiO
>>627
一応聞いとくが君の言う芸術って何よ?
630:名無しさん@十周年
09/07/19 18:36:24 ElpfLjx+0
>>625
何をしたいのかが全く分からないのに予算が選考している事に反対してる人が多いんでしょ。
見事なまでの箱物事業ですし。
夜にシャアザクのファーストインパクトをホログラム投影するとかだったらさ。。。
っと、スレチだw
631:ピザ氏ね ◆Cdo/2HeFL.
09/07/19 18:39:19 bHizgcT10
test
632:名無しさん@十周年
09/07/19 18:39:42 iAq6Q/XiO
>>630
最初に鳩山が言ったのは「民業圧迫」次に「そんなもの建てるなら母子加算やめる
な」なんだが。
633:名無しさん@十周年
09/07/19 18:40:55 0oQJ1IgW0
そもそもアニメそのものが日本には必要ないっちゅーねん
634:名無しさん@十周年
09/07/19 18:42:44 B5i6Cja8O
>>627
社会に受容される経済的価値を生じる産物の一切。但、社会の規範による受容と、その産物自体が持つ受容は区別される。
産物を生みだした社会制度が必ずセットとして扱われる。
635:名無しさん@十周年
09/07/19 18:43:59 ElpfLjx+0
>>632
すまんが、ポッポが出てくる理由が判らない。
この手の記事を見て、普通に反対なだけだよ。
636:名無しさん@十周年
09/07/19 18:46:03 iAq6Q/XiO
>>634
いやだからどういうのが君のいいたい芸術なのかと。
クラシック音楽?
637:@ ◆KODn0leKb6
09/07/19 18:46:26 QlAno7VU0
tst
638:ピザ氏ね ◆Cdo/2HeFL.
09/07/19 18:47:59 bHizgcT10
低能ピザさんの目が覚めますように
639:名無しさん@十周年
09/07/19 18:48:21 ElpfLjx+0
>>632
>>635に捕捉。
他の人も、ポッポが反対だからではなくて、普通に反対なんでしょ。ってことね。
640:名無しさん@十周年
09/07/19 18:48:34 CI9F+u6y0
箱物はテレビ局使えばいいよ
お台場のやつでも赤坂のでも
もう民放いくつもいらんでしょ
数字取れないしつまらんし
641:名無しさん@十周年
09/07/19 18:50:31 iAq6Q/XiO
>>635
「中身が決まってないのになんで箱だけ建てんだ!」
という意見がマスコミから出てきたのは割りと最近で当初は中身を見ずに「国営
漫画喫茶作ろうとしてる!!んなもん作ってる場合か!!」という感じだったんだよ。
642:名無しさん@十周年
09/07/19 18:52:19 B5i6Cja8O
>>636
映画、音学、演劇、絵画。理論と実践の積み上げから思想が生まれ、ジャンル内部では思想の批判と模倣がされ、外に思想の影響を及ぼし更にフィードバックされる。
但し、文学というのは思想との違いが分かりにくいから芸術かどうかは分からない。
643:名無しさん@十周年
09/07/19 18:52:29 vk0+hARW0
>>641
要するに国会中継とテレビが大好きなんだな
644:名無しさん@十周年
09/07/19 18:57:04 KugofzlZO
どーも見てると、民主党というのは鳩山党首や岡田幹事長より上部の組織があるみたいだね
この二人は党で決まった事を言わされてるだけというか
影に隠れてる人物がいるな
645:名無しさん@十周年
09/07/19 19:02:02 iAq6Q/XiO
>>642
それらは特に統一した思想を元に作られてる訳じゃないし、それぞれがバラバラ
に作ってるものだろ。
646:名無しさん@十周年
09/07/19 19:05:15 ElpfLjx+0
>>643
ごめん。TVが無いから見れませんw
647:名無しさん@十周年
09/07/19 19:06:01 B5i6Cja8O
>>642
当たり前。北の将軍様かナチスなら別だが。だから、社会制度がセットとして扱われる。
648:名無しさん@十周年
09/07/19 19:09:04 JOQFN0Wh0
漫画の生原稿なんてのは投資対象としてはかなり優秀な部類だと思うがなぁ。
649:名無しさん@十周年
09/07/19 19:17:12 jPhrRQVt0
>>640
ああいいかもね
アナログ放送なくなるんだし
なくなったらウチもうTV買わないし
>>648
投機なのか保存事業なのかどっちなん>「国立メディア芸術総合センター」
採算重視なら、良い値がついた時点で生原稿売られるんだろ
高値つけてくれたところに売るわけだろ、外国でも
じゃあ流出免れないよな
「浮世絵の二の舞にならないように」という賛成派の主張と矛盾するじゃん
650:名無しさん@十周年
09/07/19 19:17:40 K5qq42Dp0
【反対派15】ハコモノを作らないで、すでにある建物つかえよ。
《賛成派回答》ハコモノを作らない案も出てます。
これって117億使わないで済むってこと?
違うでしょ?
651:名無しさん@十周年
09/07/19 19:25:49 xUvUlx6H0
スレリンク(moeplus板)
1 名前: ◆UC2AnoIOHw @ヂートゥφ ★ 投稿日:2009/07/15(水) 06:05:20 ID:???
自民党の山谷えり子女性局長は14日、野田聖子科学技術担当相と内閣府で会い、
インターネットの有害サイトや性暴力描写のあるゲームソフトの規制強化を求める要望書を手渡した。
野田氏は「女性や子どもの人権が守られるよう留意したい」と述べた。
山谷氏は有害サイトや性暴力ソフト規制のため、罰則規定を盛り込んだ法整備の必要性を指摘。
製造業者や流通業者への指導強化も要請した。
URLリンク(www.nikkansports.com)
652:名無しさん@十周年
09/07/19 19:26:38 vfH95hd+0
>>642
その論理で言うと浮世絵は芸術じゃないなww
653:名無しさん@十周年
09/07/19 19:29:33 7s7bEJzz0
>>626
つまりあずまきよひこがもっとビッグネームになれば、
俺の持っているこの序ノ口譲二の本には芸術的価値が……。
とてもそうとは思えないんだけどなぁ。
『オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか』(光栄)とか『ロリータシンドローム』(エニックス)だって、
マニア向けのプレミアはついてても芸術的価値はないし……。
654:名無しさん@十周年
09/07/19 19:29:53 K5qq42Dp0
保存と管理をするって言っても、一部の著名人の有名な作品を収蔵するだけなんでしょ?
税金投入無しで入場料で賄うって言うくらいだから、大した量は保存出来ないよな
655:名無しさん@十周年
09/07/19 19:37:58 nvVw6hJ10
あの…収蔵のことばっかりなんだけど?
それ以外の側面は?
後、予算通る前に審議しなかったの野党と反対派で、
予算編んでた後にやっと批判?
とかも素直に感じたり感じなかったり。
箱ものだって部分もあるようだから、微妙だけど。
656:名無しさん@十周年
09/07/19 19:42:48 K5qq42Dp0
収集と補完は大して出来ないと、賛成派も思ってるって事で良いの?
657:名無しさん@十周年
09/07/19 19:43:38 AB7phWqS0
細野不二彦って誰?
里中満智子は知ってる。
658:名無しさん@十周年
09/07/19 19:50:00 ZefuMcvU0
>>655
企画運営だよね
どうせ文部科学省OBだらけで企画運営とか無理だろ
人材育成金とか企画で賄うにしても企画自体しょぼすぎて赤字
いつもの国が作った箱物パターンだよ
659:名無しさん@十周年
09/07/19 19:51:09 B5i6Cja8O
>>652
浮世絵は20世紀の初めに日本の画商が外国に出て、美術館やコレクターに対して浮世絵のできた時代背景、題材、構図、絵具の説明をして理解して貰うための活動をしています。
彼ら自身優れた審美眼をもち、富豪たちとの会食でもマナーを備えた優秀な民間外交官だったのです。
但し、現在のテレビ番組は「モネなどの印象派に影響を与えた」しか放送せず、逆に自分たちに都合の良い美術史を飽きずに繰り返しています。
ですから、誤った認識の浮世絵しかないのです
660:名無しさん@十周年
09/07/19 19:55:19 N/ynImRa0
>>655
なぜ、収蔵のことが話題になるか?
それは、収蔵以外のことはハコモノじゃなくても、実現できそうなところにある
情報発信?人材育成?
ハコモノがなきゃ、できないことじゃないよね?
661:名無しさん@十周年
09/07/19 19:57:00 LrXbAoAj0
漫画は、絵画より書籍としての側面の方が強いだろ?どう考えても。
週に17P描く連載漫画のコマ毎全てが芸術だなんて、作者も出版社も考えちゃいないよ。
ファンにとっては、好きなアイドルの使用済み歯ブラシや髪の毛まで宝物になるけど、それは
一般論じゃないしね。
連載によって年間に生まれる漫画原稿は、ケント紙で約1000枚。
一つの雑誌が作者25人抱えてたとして、雑誌一つだけで年間25000枚もの新規貯蔵物が生ま
れるわけだ。
ケント紙の厚みは、普通のコピー用紙の数倍だから、作者一人だけで、年間にスチールの棚
一列埋まる計算になる。
そんなもん無尽蔵に保管してたら、数年後にはあっという間にゴミ屋敷だぞ?
だから、原稿はデジタルデータとして保存して、あえて絵を保存するなら、カラーを数枚程度が
限界。デジタルだったら、データベース組んでPCルーム設置して、来客はPC上で閲覧できるよ
うにすればいいし。
アニメのセル画なんてなおさら。
秒間4~8コマの原画を、パラパラ漫画のごとく連続再生させるのが、アニメの仕組み。
一回の再生時間が24分だとして、一回の放送分で8500枚以上の原画が必要になる。
そして何より、人件費やコスト、経営の厳しさのせいで、塗りなどの人海戦術作業は、韓国や中
国に委託してる会社が数多い事。ぶっちゃけ、純日本製だとは言い難い。
だから、アニメのセルや漫画の原稿を、国が全部管理する施設云々なんて、無知な俗物の戯言
にしか聞こえない。ハコモノで利権が欲しいんですって、正直に言った方がまだマシ。
662:名無しさん@十周年
09/07/19 20:15:35 k39gvFIs0
>>661
なんでそんな何としてでもあらゆる原画を保存しなきゃいけないんだよw
そんなもん、国会図書館みたいに何が何でも全ての原画を保存します
なんて誰も言ってないだろ。妄想もいい加減にしろよ。
663:名無しさん@十周年
09/07/19 20:32:08 K5qq42Dp0
あらゆる原画が保存できないなら、わざわざ117億もかけてハコ物を建てる理由も無いな
有名作家だけ原画展なんて色んなところで民間がやってる
664:名無しさん@十周年
09/07/19 20:33:10 E1RDM6Za0
巨額の税金でアニメの殿堂を作るよりも、
政治が架空の創作物にまで口だししたり、創作物規制しない方が、
よほど日本の創作物文化のためになるよ。
アニメの殿堂を作る前に、まずゲーム規制の検討をやめるべき。
665:名無しさん@十周年
09/07/19 20:36:50 gMJe7UJc0
東京って、大阪や京都のマネばかりしてるよねw
大阪府立大型児童館 ビッグバン
URLリンク(www.bigbang-osaka.or.jp)
京都国際マンガミュージアム
URLリンク(www.kyotomm.jp)
666:名無しさん@十周年
09/07/19 20:36:51 48jKVgII0
移動図書館方式にしろよ。
全国各地のコンテンツ無し、客無しの腐った博物館をめぐれば、
多少は村おこしになるだろ。
667:名無しさん@十周年
09/07/19 20:49:37 N/ynImRa0
有名作家は、それぞれにハコモノあるからね
どうやってそこから資料を取り上げるのか、興味があるねw
泡沫作家なんかどうでもいい、と切り捨てた時点で
収蔵施設としての使命を放棄してるに等しいね
有名どころはほっといても、何らかの手だてで継承されるわけで
現時点で評価されないけど、将来の可能性を信じて保存されるから
この施設の価値があるんじゃないの?
浮世絵を例示に出す人には了解してもらえると思うけどな
668:名無しさん@十周年
09/07/19 20:54:54 ElpfLjx+0
>現時点で評価されないけど、将来の可能性を信じて保存されるから
>この施設の価値があるんじゃないの?
おいおい、典型的な推進派の意見だろ(´・ω・`)
将来とか可能性とか・・・
669:名無しさん@十周年
09/07/19 20:56:23 nvVw6hJ10
箱ものじゃないとできないこと、箱がなくてもできること。
これらの精査もなしに役人の企画だからダメとか議論にもならないんじゃないかと…
ポンピドゥーセンターみたいに世界巻きこんで
コンベンションしたり、とかでもそれは予算の範囲内でできるの?
とかさ。
思考停止の状態で何も判断できないよ。
それにもし、アイデアがあれば自分がそれを持っていきゃいいしさ。
賛成反対の前に考えたいんだよね。
670:名無しさん@十周年
09/07/19 21:00:50 WMTbEVS50
なんか国会図書館と比較されてるけど
入場は満18歳以上とか、日曜、祝日、年末年始お休みだし
蔵書検索から受け取りまで30分くらい掛かるとかなんだけど・・・
原画も保存されてないし、だいいいち予算もスペースも不足気味らしい・・・
なんか違うじゃないのかなあ
あと、ムダだの利権だのといってる人は
補正予算のほかの使われ方を監視した方がいいですよ
補正予算は総額15兆円!
メディア芸術センターはわずか117億円なんですから・・・
2chでも補正予算関連のスレって数えるほどしかないし
メディア芸術センターを批判することで、他の予算の使い道から
意図的に目を逸らそうとしているようにも感じる
↑の件もあるので、ムダだ、利権だっていわれても
説得力のないズレた意見にしか聞こえないんですよねえ
671:名無しさん@十周年
09/07/19 21:05:02 ElpfLjx+0
>>669
君が言うことは尤もだが、既に予算は降りてるジャマイカ。
だから役人(と政治家)はダメなんだよ。
672:名無しさん@十周年
09/07/19 21:06:22 K5qq42Dp0
それらも含めて全部無駄じゃ、ダメな理由があるの?
673:名無しさん@十周年
09/07/19 21:09:30 ujM3Z1RH0
「民間にマンガ系の博物館があるんだから、国立のものを今更作る必要はない」という人がいますが、
これも一見、筋が通っているようだけれど、その民間の施設って、マンガの保存はしているだろうけれど、
映画の保存はしてる? アニメの保存はしてる? ゲームの保存はしてる? ね、してないでしょ。
それに民間だと、経営危機になったら、簡単につぶれちゃうしね。
博物館がつぶれたら、せっかくまとめていた資料もすべて散逸して、失われてしまうのだよ。
民間の博物館ってのは、言葉はきれいだけれど、単なる見せ物小屋であって、
商売が成り立たなくなれば、簡単に投げ出すんだよ。
674:名無しさん@十周年
09/07/19 21:11:13 RG8Tl6DRO
こんな下らないものに税金使うなよ
アニメ=日本人 と思われる
きもちわりぃ
675:名無しさん@十周年
09/07/19 21:12:45 KugofzlZO
>>655
予算審議の時に鼻くそほじりながら何もしなかった民主党が決まってから猛抗議
立派なご意見だと思いますよ、あいつら国会審議にすら出て来ないで文句言ってるだけなんだから
民主党はこの二年間何もしてません、税金泥棒
676:名無しさん@十周年
09/07/19 21:14:58 K5qq42Dp0
>>673
潰れる様な会社の映画やアニメや資料を全て保存する施設出来るの?
潰れる様な駄作を量産してるだけの会社が圧倒的に多いようだけど、少ない予算を
使ってまで保存する価値が有るって判断するかな?
677:名無しさん@十周年
09/07/19 21:16:16 KugofzlZO
何にもしないで文句だけ言う人っているよねー>民主党
678:名無しさん@十周年
09/07/19 21:17:11 ghaqe6GF0
> 「具体的な目的が提示されないうちに補正予算が通ったことに、まず不審さを感じる。」
結局、反対派の漫画家って、新聞やTVの受け売りをまにうけて、底の浅い政治批判だよね。
漫画家の立場として、必要かどうかを論じればいいものを、まず政治批判だから、頭の悪いやつは困る。
679:名無しさん@十周年
09/07/19 21:17:32 nvVw6hJ10
あの…後、メディア文化ってマンガとアニメだけなのかなということも気になってまして。
なんかそこだけに矮小化されてるけど、そこも考慮しなければ。
680:名無しさん@十周年
09/07/19 21:18:13 N/ynImRa0
>>668
いや、そのとおり
だけど敢えて、賛成派の考え方におつきあいしてみたんだ
仮に、1年間に出版された漫画の1割程度しか収蔵されなかったとしたら、
その目的は達成できるのかと
ましてや、その1割が漫画喫茶にでも行けばフツーに見れるものだとしたら?
ちなみに、余所を批判しても自分を正当化できないよw
>>669
>メディア芸術センターはわずか117億円なんですから・・・
681:名無しさん@十周年
09/07/19 21:18:21 iAq6Q/XiO
>>676
ゴンゾは潰れても文化庁推薦のストパンは保存されるんじゃね?
ジブリも宮崎が亡くなったらどうなるかわからんよ。
682:676
09/07/19 21:18:43 K5qq42Dp0
施設が出来るの?だった
イラナイと思う箱物に反対する事に、民主とか自民とか関係ないと思うけどね
683:名無しさん@十周年
09/07/19 21:21:44 K5qq42Dp0
>>681
優良な作品を作る会社は潰れない様に、保護するんじゃね?
684:名無しさん@十周年
09/07/19 21:22:20 CVh+ARCW0
漫画家「つうかなんで俺の作った物を国に収めなきゃいけないの?」
685:名無しさん@十周年
09/07/19 21:23:18 kN9XwyjP0
浦沢も辛口批評ではあったが反対はしてなかったな
「やれるもんならやってみやがれ」というスタンス
必要性は理解してた
686:名無しさん@十周年
09/07/19 21:23:41 KugofzlZO
>>682
最初は民主工作員の爆撃が酷かったのよw今日あたりは大分忙しいみたいだけどw
ようやくメディアセンターそのものについて議論が出来るようになってきたのかな?
687:名無しさん@十周年
09/07/19 21:26:28 dYKH0EWqO
流石、なんでも受け身(クレクレ)の賛成派は言うことが違う
688:名無しさん@十周年
09/07/19 21:27:05 sgemtN2L0
>>670
メディア芸術センターの話題を扱うスレで補正予算について
語るのがズレてるって事は理解した。ばっちり。
689:名無しさん@十周年
09/07/19 21:29:06 rAHciu060
18歳以下の裸があればそれだけで児童ポルノにひっかかるのに
殿堂とやらでなにを保護したいのかわけわからん。
690:名無しさん@十周年
09/07/19 21:30:09 ElpfLjx+0
>>686
自民党のPT主査からも同じ様に無駄遣いって言われてるわけですよ。
691:名無しさん@十周年
09/07/19 21:30:16 B5i6Cja8O
賛成派、反対派の色分けすら必要ないだろう。わかんねえ事だらけで、「わかんねえ」って言ったら
曰く「マンガやアニメを差別している」
曰く「サブカルチャーは分析出来ない」
曰く「今は研究機関も、人材育成も、業績もないが浮世絵がある」
マンガを「宗教」や「未公開株」に置き換えて、金だしたらこりゃ詐欺だろう。
有名私立小学校に通わせる親みたいで、本音が出てない。「俺の趣味に国がカネ出すなら最高」って言えよ。
692:名無しさん@十周年
09/07/19 21:30:29 6UTGob+WO
>>689キン肉マンとか北斗の拳とかだろ
693:名無しさん@十周年
09/07/19 21:35:24 K5qq42Dp0
>>691
賛成してるヤツがアニヲタって偏見だよ
少なくともオレはアニヲタだけど反対してる
694:名無しさん@十周年
09/07/19 21:40:20 KugofzlZO
むしろオタには関係ない施設に思えるw
秋葉原には行かない人たちを吸収する施設なんじゃないかな
>>11
俺はどこに入るのかな、行ってみたい派かな
695:名無しさん@十周年
09/07/19 21:42:26 B5i6Cja8O
>>693
俺はアニヲタじゃないよ。互いに違って良かったじゃないか。
君は「俺の趣味にカネ出すなら最高」じゃないんだろ。良かったじゃないか。
一度でも、アニヲタが悪いと言ったかい?
「最高」の人に対して、シンパシーがあるかないかは知らないが、互いに違いは尊重していこう。
696:名無しさん@十周年
09/07/19 21:43:44 eW5sdNPc0
流石ギャラリーフェイクやってるだけあって、日本の美術館のお役所体質を良く知ってる。
館長が絵を落として、へらへら笑ってるんだぞ?
保険入ってるからむしろ儲かる、とかほざいて。
697:名無しさん@十周年
09/07/19 21:50:12 2NI67B700
>>696
>>1の本文中のどこで“日本の美術館のお役所体質”に
触れてるんだ?中身がドータラコータラ言ってるところか?
漫画の読み過ぎだよ。宿題してろよボウヤ
698:名無しさん@十周年
09/07/19 21:54:52 KugofzlZO
>>697
文化庁に批判派もいるんだろう?
確かに高松塚古墳での度重なる失態なんかは責められても仕方がない
でも、あれも遺跡保護のスペシャリストを育ててないからって気がするけどね
699:名無しさん@十周年
09/07/19 21:56:27 MiHApLYb0
賛成だけど疑問があるという人がほとんどなんじゃね?
ただ双方に基地外じみたのがいるから、ちょっと批判すると中韓人のレッテル貼り叩いてきたり、
賛成したらヲタ扱いとか、、、頭おかしいとしか思えん。
700:名無しさん@十周年
09/07/19 21:58:28 x2LOTw2y0
基本的に反対派だけどもうちょっと中身練って出直して来て
まともな計画だったら賛成してもいい
現時点でハコモノ作る以外に何も決まってないような状況なのに
賛成してる奴の気が知れない
土建屋か何か?
701:名無しさん@十周年
09/07/19 22:06:12 ujM3Z1RH0
だいたい、すでにウカウカしていたおかげで、多くのアニメの原画や設定書、
ゲームのプログラムコードは失われてしまいました。
これの意味する事が分かる人って、どれだけいるんだろ。
国民的アニメ作品である、エヴァンゲリオンですら、第9話?の原画がすでに紛失していたために、
新劇場版を作る際に、当該の部分は、全面的に作り替えることにしたというインタビューをどこかで読みました。
エヴァですらそうなんだから、あとの作品なんて、推して知るべしだよね。
失われてしまった資料は二度と取り戻せないんだよ。その意味、分かる?
あとね、私がちょっと気になるのは、メディアセンター反対を唱える人たちの、日頃の主張なんだよ。
メディアセンター反対を唱える人の多くは、日頃から反日な意見を表明している方々が多いでしょ。
反日系政治家とか、反日系タレントさんだよね。こういう日本が嫌いな人たちが中心になって、
メディアセンター反対を言っているように私には見えます。
こういう反日な人たちが声高に唱える事って、大抵、日本や日本人の不利益につながる事ばかりだから、
よくよく注意しないといけないと思ってます。
702:名無しさん@十周年
09/07/19 22:08:22 JRzb4guR0
>>701
>国民的アニメ作品である、エヴァンゲリオンですら
この部分が目に入った時点で、他の部分を読む気が失せてしまった…
703:名無しさん@十周年
09/07/19 22:08:49 x2LOTw2y0
レッテル貼りしかできないゴミ
704:名無しさん@十周年
09/07/19 22:10:09 ElpfLjx+0
>>701
>>699を100万回読め。
705:名無しさん@十周年
09/07/19 22:11:04 MiHApLYb0
>>701
そういうのを国が管理するとして、著作権問題とかどうなの?
当然高く買ってくれる方に売るだろうし、
管理するだけなら既存の施設改装すれば事足りるだろうし。
117億の予算と土地だけ決まってるとこなんか、もう胡散臭すぎてさすがとしか言いようがない。
706:名無しさん@十周年
09/07/19 22:11:06 9hYzk0vI0
民間に期待しても誰もやらんだろ
707:名無しさん@十周年
09/07/19 22:11:27 KugofzlZO
>>700
予算がついてからじゃないと本格的に動けない部分もあるんじゃないかな?
おかげで意見の公募も出来たわけだし、瓢箪から駒ってやつさ
>>701
石坂啓ね、あれは感じ悪かったねw
708:名無しさん@十周年
09/07/19 22:11:29 WPNEp20HP
殿堂とかいらないからもうちょいアニメ製作スタッフとか売れない漫画家とか
救ってくれ
709:名無しさん@十周年
09/07/19 22:14:53 0oQJ1IgW0
エヴァンゲリオン観てみたけど何が面白いのかさっぱりわからんかった。
あれって、細部を説あえて説明しないんじゃなくて、製作者の知識不足でつじつまの合う説明が出来ないだけだろ?
一体どこが面白いのか誰か教えてくれorz
710:名無しさん@十周年
09/07/19 22:17:42 fHR64s6T0
そもそも「メディア芸術」という乱暴な括り方が一番気に食わない。
文化庁が言うところのメディア芸術っていわゆるメディアアートとは文脈が異なっているし、
結局のところ文化庁がでっち上げた造語なわけだけど、単に恣意的な括り(一般的に言えば
サブカルチャーとか娯楽芸術と呼ばれるようなものに対する)でしかなく、語としての意味を
為していない。
こういった乱暴な扱いこそが、表現に対する侮辱だと感じるんだな。
こういうセンスで推し進める人々の言うことなんて、いくら奇麗事を言っても信じられない。
711:名無しさん@十周年
09/07/19 22:18:05 Tw2eL9re0
文化を保護するとかいうと聞こえはいいけどさ
例えば原画の管理とかなんか作者本人や
出版社がやればいいことなんだよな。
ソフトを産業として支援するならば、過去の
遺産の管理よりも、これからの作品ために
作品を制作しやすくするためのシステムとかの
向上にあてるべきじゃねえの?
712:名無しさん@十周年
09/07/19 22:20:29 8M4i9QqW0
そういや前に橋下府知事がどっかの楽隊の補助金なくすってのあったよな。
あのときはボロクソに楽隊叩かれてたっけか。
713:名無しさん@十周年
09/07/19 22:20:53 x2LOTw2y0
作品の収集と保護が目的ならそれに金をかければいいのであって
無駄なハコモノ作る必要とかないよね
原画とかは製作者の所有権、著作権の問題もあるし
そこまで強制接収となるともうなんでも国営の共産主義だなw
つか運営は民間にやらせるのに建物だけ作るとか意味分からんわ
714:名無しさん@十周年
09/07/19 22:20:58 Tw2eL9re0
>>709
あなたが面白いと思わなかったんなら
無理に理解する必要は無いんじゃねえかな?
娯楽なんだから合わないものはあるよ。
715:名無しさん@十周年
09/07/19 22:21:45 54nGH44z0
いらんだろ
716:名無しさん@十周年
09/07/19 22:24:24 x2LOTw2y0
細野とかギャラリーフェイクで実際の美術と国の関わり詳しいだろうが
文化財指定されてありがたいけど迷惑ってことも多かったりするのが実情だよな
717:名無しさん@十周年
09/07/19 22:26:02 K5qq42Dp0
117億で建物が立てたいなら大雨で被害が出来た地域に、次の災害が起きた時用の
緊急避難所でも作ればいいのに
平時は学生が使う合宿所にでもすれば良い
718:名無しさん@十周年
09/07/19 22:28:35 8M4i9QqW0
ちょっと話はズレるかもしれんが、ここ10年くらいで
世界に影響を与えた、もしくは大きな需要のある日本のアニメってどのくらいあるの?
宮崎駿くらいしか素人にはわからん。
719:名無しさん@十周年
09/07/19 22:29:27 sPYMREEa0
国の漫画喫茶だろ?いらねぇよ
民間にやらせとけ
720:名無しさん@十周年
09/07/19 22:32:07 54nGH44z0
今必要かどうかわからんほど自民は頭腐ってんだろ
721:名無しさん@十周年
09/07/19 22:32:31 ewK/gPHhO
>>709
俺も見てて意味不明だった
いきなりシトとか言うのが出てきて戦いだして
シトってナニ?どこから何の目的で現れたの?
だったw
しかもやたらと効率悪く街が変形ばっかするしw
722:名無しさん@十周年
09/07/19 22:33:19 O2f0ER/00
旧作のevaはR指定すべき
与党案なら児童ポルノ。
723:名無しさん@十周年
09/07/19 22:34:32 MPeGm70z0
まだ、やってるのか!
ヲタが金出して作れや!
724:名無しさん@十周年
09/07/19 22:36:19 TpH5oEWw0
>>722
おいおい、国民的アニメと考えてる人もいるようなアニメが児童ポルノ指定されるようじゃはなしにならんだろw
一体こんな箱物作って何がしたいんだ?中韓が作ってるから負けずに自分たちもとか馬鹿げた理由じゃないことを祈るw
725:名無しさん@十周年
09/07/19 22:39:01 ElpfLjx+0
>>718
欧州ではDB、ドラエモン、キャンディキャンディ、ロボット系等々、ググレば色々あるのよ。
米国じゃセーラームーンやピカチュウに加えて、アニメじゃないが戦隊物も大盛況でした。
パワーレンジャー=ジュウレンジャー(だっけ?)等々ね。
726:名無しさん@十周年
09/07/19 22:39:14 nvVw6hJ10
あのう、反日とかどうでも良いですから、論点ズラすのはよしましょう。
ところでメディア芸術ってくくり乱暴ってことなのですが、どうくくると良いと思います?
それともくくらない方が良いのかな。
727:名無しさん@十周年
09/07/19 22:39:29 ZZoT4koxO
商業ベースで十分
やっていける
さかえる可能性のある分野だから
産業振興の補助は必要かもしれない
国がことさらに
お金のない時期に大金をかけて保護をというところまではどうだろう
728:名無しさん@十周年
09/07/19 22:39:57 KugofzlZO
>>709
あれは前半は過去のロボットアニメや特撮の文脈をきちんと取り込んでるんだよね
で、後半壊れてくるw
庵野はオネアミスやトップで実績もあったしアニメ雑誌や漫画家とか
業界のファンが一番盛り上がってた気がするな、まさか今になって復活するとはね
ああいう今でも映画館でロードショーしてるものは美術館にしまう必要はないと思う
729:名無しさん@十周年
09/07/19 22:44:52 ElpfLjx+0
>>726
>国立メディア芸術総合センター
なんか凄いスケールだけど、何したいのかさっぱりだよね。
メディア(媒体)を介して伝播するものというのなら、漫画、映画、歌(曲)が全て(総合)含まれてしまいそうだし。
たった117億円じゃ無理でしょw
730:名無しさん@十周年
09/07/19 22:47:26 k39gvFIs0
>>727
「お金がないのに借金してまで金を使うな!」
これはよくあるただの勘違いで、政府が金を使うのは不況で日本が沈没しないため。
今は国が金を使うほうが正しい。
731:名無しさん@十周年
09/07/19 22:48:34 3xokjbdE0
アニメの殿堂も建ててもいいけど、それ以上に
かけ出しのアニメーターに対する「生活保護」 を制度化して、始めてくれ。
やつらは月給7万円もなく、家賃すら払えず、ボロボロ辞めてく。
・技術が身に付く前に疲弊するので月給が上がらない
・若手がどんどん辞めるので後進が育たない
・そのせいで人手が足りず、シナチョンにグロスで出す
のトリプルパンチだ。 何とかしてやってくれ。
年30億円もあれば、「日本国内全て」 のアニメーターに月5万の生活保護を出せる。 はした金以下だろ?
732:名無しさん@十周年
09/07/19 22:53:01 ZZoT4koxO
廃れそうな伝統工芸など日本芸術の粋を集めた
日本版エルミタージュ
のようなものが
個人的にほしいかな…
オー♪オールドジャポニズム
ワンダホー♪
733:名無しさん@十周年
09/07/19 22:53:22 MPeGm70z0
スレ違いかもしれんが
公営(民間)の「わたしの仕事館」は大赤字だして
民間の「キッザニア」は儲けてるだろ
役人がやる事業は失敗するのが目にみえる
734:名無しさん@十周年
09/07/19 22:54:16 0oQJ1IgW0
>>728
見る人が見ればわかる内容の面白さなわけですね。
あくまで個人的な感想としては、ファイブスター物語の劣化コピーのような印象の作品だっただけに、一体コレのどこに人を惹きつける魅力があるのか理解できなかったんだ。
ありがとう。
735:名無しさん@十周年
09/07/19 22:55:45 B5i6Cja8O
>>726
メディアも、芸術も「ベクトルのみ」はっきりした曖昧語ですわな。
社会が経済的価値を認めたのが芸術。蓄膿の海老蔵でもカネを稼げたら芸術です。要するに、権利者からカネへのベクトル、これが国の定義する芸術。
メディアは社会に価値を認めさせるチャンネルですわな。スレで知ったかしてるが美術館行きゃしない。だって「ポニョ、テレビだ~い好き」なんだから。資本から消費者へのベクトル。これがメディア。
ですから「資本が消費者から吸い上げるカネを権利者がお裾分けして貰う為の道具」として、最適な分類でしょう。
736:名無しさん@十周年
09/07/19 22:56:30 KugofzlZO
>>731
人を育てないで結果を求める、今の日本の悪いところかもしれませんね
でも、それを国がやったらアニメだけの問題じゃ済まなくなる
あらゆる業界で苦労してる人はいるのだから
アニメ業界の中で基金を作って育成制度みたいなのを作る方が早いかな
737:名無しさん@十周年
09/07/19 22:59:53 B5i6Cja8O
>>727
にわかケアンジアンには悪いが、マクロ的な視点からすれば美術館程度では効果はない。鼻糞。
738:名無しさん@十周年
09/07/19 23:00:22 54nGH44z0
>>730
別のとこに使えよ
天下り役員がいっぱい出来るだけだろがね
739:名無しさん@十周年
09/07/19 23:02:51 cPvBJxn40
>>709
あれは雰囲気を楽しむアニメですw
740:名無しさん@十周年
09/07/19 23:06:06 cPvBJxn40
>>726,735
オタキングあたりが「国立メディア芸術総合センター構想」は分かり難い。
「国立マンガ喫茶」でいいのに。って言ってたなw
741:名無しさん@十周年
09/07/19 23:06:51 ElpfLjx+0
>>730
公務員の給与(予算)から支出すりゃいいよ。
もちろん儲かった分はボーナスで構わないから。
742:名無しさん@十周年
09/07/19 23:20:08 5zlVBdsz0
しかしここの反対派の意見は日本中の美術館にも適用できるのだがね。
馬鹿は美術館には行かないことを証明しているよ。
とりあえずアニメ・マンガは日本の重要な輸出品なんだよね。馬鹿と年寄り
には輸出品といえば工業製品ぐらいしか解らないかもしれないが。
743:名無しさん@十周年
09/07/19 23:22:05 X3o1ANbw0
アニメのデンドロビウム?
744:名無しさん@十周年
09/07/19 23:22:56 ElpfLjx+0
>>742
で、具体的に何するの?
745:名無しさん@十周年
09/07/19 23:23:07 zBh83ODx0
馬鹿と年寄しか美術館にいないけど
アニメ漫画で外貨稼いだなんて話聞いた事ない
昔のアニメが超安値で海外で放映されてるだけ
746:名無しさん@十周年
09/07/19 23:24:28 cptCUj0Q0
中国の1000億の殿堂は羨ましいな。中国のアニメーターはやっぱり
反対しているんだろうか。韓国だってこの分野は国策でやっているはず。
反対している石坂啓は辻本清美なんかとつるんでるし、発言を聞いても非常に
政治的に偏っている。収蔵されるのが嫌なら意思は尊重してあげれば良い。
2流だろうが3流だろうが、今この時代の庶民の写し絵を国が保存して何が悪いのだろう。
747:名無しさん@十周年
09/07/19 23:26:24 U7luq/Nb0
中韓:日本越えを本気で狙って巨費を投じてアニメーターを育成
日本:官僚の利権、天下り先を作成することが最終目的。一方アニメーターは餓死するか逃亡していた。
748:名無しさん@十周年
09/07/19 23:26:26 8sUHXo5z0
745 :名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:23:07 ID:zBh83ODx0
馬鹿と年寄しか美術館にいないけど
アニメ漫画で外貨稼いだなんて話聞いた事ない
昔のアニメが超安値で海外で放映されてるだけ
何この馬鹿は。
749:名無しさん@十周年
09/07/19 23:26:40 t0fjaaCf0
アニメ、漫画、ゲームを同一のカテゴリとしてみてる感じが嫌い
どれもそれぞれの歴史があって、別々に進化してきた物なのに
それを理解してない老人やオタク気取りのただの馬鹿が賛同してるだけ
750:名無しさん@十周年
09/07/19 23:30:02 8sUHXo5z0
736 :名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:56:30 ID:KugofzlZO
>>731
人を育てないで結果を求める、今の日本の悪いところかもしれませんね
でも、それを国がやったらアニメだけの問題じゃ済まなくなる
あらゆる業界で苦労してる人はいるのだから
アニメ業界の中で基金を作って育成制度みたいなのを作る方が早いかな
それどういう論点?
751:名無しさん@十周年
09/07/19 23:30:57 B5i6Cja8O
>>745
外国のエージェントが遣りたい放題。ドラゴンボールのエージェントは有名な人だが、プライベートジェットまで買った。この辺はもう経済新聞の外信カバーネタだね。
、日本にちっちゃな外貨が落ちる前に外国資本が吸い上げてる現状が誰の目にも明らか。
752:名無しさん@十周年
09/07/19 23:31:27 Fp3x2t7SO
こいつらの言う漫画やアニメって
ゼロの使い魔
ストパン
とかなんだろうな
もしかして、萌えが大好きなのか?
少なくとも、ジブリとか手塚治虫の作品とかじゃあない事は確か
ガラスの仮面とか、他にも色々あるだろうに
753:名無しさん@十周年
09/07/19 23:31:33 jJI6CzDsO
>>731
俺そうなったら偽装でアニメ制作会社作るよ。
公園の浮浪者拾ってきてプレハブ小屋で塗り絵させる。
補助金の一部を設備利用費として徴収してウマー。
どうせ役人は実態調査なんてしないし、バレたところでザル法だろうからどうとでもなる。
ヤクザやカルト宗教も利用しそう。
754:名無しさん@十周年
09/07/19 23:33:13 TpH5oEWw0
>>742
美術館?だったら10億くらいで作れば良いんじゃないの?
アニメ、漫画だから美術館でも117億とか馬鹿げてるよ。
755:名無しさん@十周年
09/07/19 23:34:55 8sUHXo5z0
概ねの業界人と、ヲタはこのスレの工作的な流れにしらけているが。
一言すると正論を言ったかと思えば、語尾では極端なこと言ったり。
正論が書かれたり、それに準するカキコがあると全力で
分けわかんないことを書き始めるしな。
ほとんど「そんなヤツしかいない」ってどこが普通なんだろうな。
756:名無しさん@十周年
09/07/19 23:35:04 ZefuMcvU0
>>742
日本の美術館が芸術家を育てているとでも?
美術館が育てたなんて話聞いたことが無い
757:名無しさん@十周年
09/07/19 23:36:10 KugofzlZO
>>750
気持ちはわかるけどちょっと無理っぽい、と言ってるの
業界内で改善する方が早いよ
758:Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk
09/07/19 23:36:27 mcxqoA3U0
今の状況はマスコミの愚民誘導が勝利した典型的な例だな。
いつのまにやら「アニメの殿堂」という意味不明な呼称が
定着してるし、コンセプトも歪められて認識されてる…。
759:名無しさん@十周年
09/07/19 23:38:11 zBh83ODx0
758 :Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2009/07/19(日) 23:36:27 ID:mcxqoA3U0
今の状況はマスコミの愚民誘導が勝利した典型的な例だな。
いつのまにやら「アニメの殿堂」という意味不明な呼称が
定着してるし、コンセプトも歪められて認識されてる…。
コンセプトって何?
曖昧じゃなく明確なの教えて
760:名無しさん@十周年
09/07/19 23:39:11 KfevRTmv0
>>759
どのへんを見てどのあたりが曖昧と感じたのか、それともまったく知らずに曖昧だと思っているのか
それを先に説明すべき
761:名無しさん@十周年
09/07/19 23:39:53 KugofzlZO
>>759
ガキかてめえは
762:755
09/07/19 23:41:04 8sUHXo5z0
ホラこの通り。
756 :名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:35:04 ID:ZefuMcvU0
>>742
日本の美術館が芸術家を育てているとでも?
美術館が育てたなんて話聞いたことが無い
いいから死ねよ。
757 :名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:36:10 ID:KugofzlZO
>>750
気持ちはわかるけどちょっと無理っぽい、と言ってるの
業界内で改善する方が早いよ
何が分かったのか。
758 :Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2009/07/19(日) 23:36:27 ID:mcxqoA3U0
今の状況はマスコミの愚民誘導が勝利した典型的な例だな。
いつのまにやら「アニメの殿堂」という意味不明な呼称が
定着してるし、コンセプトも歪められて認識されてる…。
760 :名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:39:11 ID:KfevRTmv0
>>759
どのへんを見てどのあたりが曖昧と感じたのか、それともまったく知らずに曖昧だと思っているのか
それを先に説明すべき
どうせ、「必要だから必要だ」ってまた言う訳だろ?
763:名無しさん@十周年
09/07/19 23:42:34 EsXZwVoF0
>>756
展示されるならその画家の社会的地位は向上すると思う。たとえ狭い分野内でもね。
764:名無しさん@十周年
09/07/19 23:43:21 TpH5oEWw0
何か中韓を利用して、上手いこと乗せられてる人が多いのかな、と思えるな。
麻生も賛成派もそれで官僚に騙されてるだけのような。
漫画は世界でも評判良いらしいから、こういうアホなことに利用されたくないな。
765:名無しさん@十周年
09/07/19 23:43:25 zBh83ODx0
760 :名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:39:11 ID:KfevRTmv0
>>759
どのへんを見てどのあたりが曖昧と感じたのか、それともまったく知らずに曖昧だと思っているのか
それを先に説明すべき
ぜんぶ
761 :名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:39:53 ID:KugofzlZO
>>759
ガキかてめえは
オッサン乙
766:名無しさん@十周年
09/07/19 23:43:25 N/LfgZeg0
麻生閣下のご機嫌取りのためにずいぶん奮発したなあ、官僚さんw
採算とか費用対効果とか馬の耳に念仏だろうねぇ。
767:名無しさん@十周年
09/07/19 23:43:30 KfevRTmv0
>>762
まったく意味がわからないのだが、電波を受けているのか被害妄想なのか
意図不明の発言は邪魔なんだが?説明できるなら説明してくれ
768:名無しさん@十周年
09/07/19 23:44:38 B5i6Cja8O
>>758
本当に島木譲二だな。著作権の問題もクリアーしてない。研究テーマもはっきりしない。人材育成もしていない。
それらを突っ込んでも明確な答えがないのに
返事が「分かってないなあ」
誰がじゃ。
769:名無しさん@十周年
09/07/19 23:44:41 iG8bqEqX0
まあ仕事館よりははるかにマシだろ
ゴミと比べるのもなんだがw
770:755
09/07/19 23:46:00 8sUHXo5z0
ホラこの通り。
763 :名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:42:34 ID:EsXZwVoF0
>>756
展示されるならその画家の社会的地位は向上すると思う。たとえ狭い分野内でもね。
何故?
766 :名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:43:25 ID:N/LfgZeg0
麻生閣下のご機嫌取りのためにずいぶん奮発したなあ、官僚さんw
採算とか費用対効果とか馬の耳に念仏だろうねぇ。
そんなことじゃないでしょ。
767 :名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:43:30 ID:KfevRTmv0
>>762
まったく意味がわからないのだが、電波を受けているのか被害妄想なのか
意図不明の発言は邪魔なんだが?説明できるなら説明してくれ
政府の意見を心から信じているんだな!人を電波呼ばわりまでするんだから!
771:名無しさん@十周年
09/07/19 23:48:04 KugofzlZO
>>764
うーん、中韓を意識したことはないけど
外国では金を出して産業を育成してるのに、日本では叩かれる
この差はでかいなあ
俺は単純にこの美術館が欲しい派なんだけどね
772:名無しさん@十周年
09/07/19 23:48:09 zBh83ODx0
770 :755:2009/07/19(日) 23:46:00 ID:8sUHXo5z0
ホラこの通り。
763 :名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:42:34 ID:EsXZwVoF0
>>756
展示されるならその画家の社会的地位は向上すると思う。たとえ狭い分野内でもね。
何故?
766 :名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:43:25 ID:N/LfgZeg0
麻生閣下のご機嫌取りのためにずいぶん奮発したなあ、官僚さんw
採算とか費用対効果とか馬の耳に念仏だろうねぇ。
そんなことじゃないでしょ。
767 :名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:43:30 ID:KfevRTmv0
>>762
まったく意味がわからないのだが、電波を受けているのか被害妄想なのか
意図不明の発言は邪魔なんだが?説明できるなら説明してくれ
政府の意見を心から信じているんだな!人を電波呼ばわりまでするんだから!
ホラこの通り
どっちもキチガイです
773:名無しさん@十周年
09/07/19 23:48:50 KfevRTmv0
>>768
聞くが、美術館・図書館・博物館などでは著作権の問題が発生しているのか?
メディア芸術祭といったイベントでは?他にも文化庁が過去に行ったイベントで
そのような問題があったのか?何をもって著作権の問題があると言ってるんだ?
研究テーマというのは固定で単独で持つものなのか、複数の研究をそのつど行うものではないのか?
文化庁は緩急分野の範囲についてはある程度公言しているのでないか?
それこどメディア芸術の定義の問題だと思うがそうは思わないか?
774:名無しさん@十周年
09/07/19 23:49:29 7s7bEJzz0
>>771
産業を育成ってのは助成金出すとかそういうことであって、こういう施設作ることじゃないだろ。
775:名無しさん@十周年
09/07/19 23:49:33 K5qq42Dp0
>>770
同じ手法をちょっと痛い人がやってるから、違う形でレスしないと損と言うか読んでもらえてないかもよ
776:名無しさん@十周年
09/07/19 23:50:05 RCH3C0NJ0
結局擁護派の人は中身の理解せずに、賛成言ってるだけでしょ。
まずそれが決まらないと反対派の人は、ずっと反対のままだと思うが。
議論以前の問題やね。
777:名無しさん@十周年
09/07/19 23:51:14 KfevRTmv0
>>772
政府は予算を許可しただけだろ
文化庁がメディア芸術祭の成功をうけて
数年まえから提言していた事ではなかったか?
778:名無しさん@十周年
09/07/19 23:51:22 y7NxLKj10
ガンモが正論過ぎて工作員が轟沈しとるな
779:名無しさん@十周年
09/07/19 23:52:13 BY3JpGiy0
>>774
産業を育成って言われても・・・
助成金なんか出した所で現場の環境は変わらないと思うぜ・・・
780:名無しさん@十周年
09/07/19 23:52:19 TpH5oEWw0
>>771
これがそうだと言いたいの?
知ってる限りだとフランス、韓国にミュージアムみたいなのはあるね。
いずれもそんなたいそうなもんじゃないけど。
中国の旗しかどうするのか分からないけど、ハリウッドのような物を作るみたいな
きちんとしたコンセプトの元で韓国と組んで日本企業も参加してたと思うけど。
これらとこのハッキリしない箱物を比べるのはどうかと思うよ。
作るにしても専門家等を含めてもっと練った方が良いんじゃないの?というのが個人的な感想。
781:名無しさん@十周年
09/07/19 23:52:21 KugofzlZO
>>774
第一歩だと思いますがね、メディア芸術祭とかの受け皿になるんでしょう?この美術館は
782:名無しさん@十周年
09/07/19 23:52:39 zBh83ODx0
773 :名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:48:50 ID:KfevRTmv0
>>768
聞くが、美術館・図書館・博物館などでは著作権の問題が発生しているのか?
メディア芸術祭といったイベントでは?他にも文化庁が過去に行ったイベントで
そのような問題があったのか?何をもって著作権の問題があると言ってるんだ?
研究テーマというのは固定で単独で持つものなのか、複数の研究をそのつど行うものではないのか?
文化庁は緩急分野の範囲についてはある程度公言しているのでないか?
それこどメディア芸術の定義の問題だと思うがそうは思わないか?
図書館 著作権で検索
783:755
09/07/19 23:54:15 8sUHXo5z0
ホラこの通り。スレが成り立たない様にするのに必死だな。
771 :名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:48:04 ID:KugofzlZO
>>764
うーん、中韓を意識したことはないけど
外国では金を出して産業を育成してるのに、日本では叩かれる
この差はでかいなあ
俺は単純にこの美術館が欲しい派なんだけどね
うーん、それ聞き飽きた。こういうことをやるなら
物事の手筈は踏まないとな。ただし、これから説明するなら
それなりに色々なことに納得が行くように説明する義務が生じてるがな。
>>772
コピペ略。
何か言わせたきゃ「お前が長文打て」よ。
「俺は、意味のない既出の長文打ちたくないから」。
775 :名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:49:33 ID:K5qq42Dp0
>>770
同じ手法をちょっと痛い人がやってるから、違う形でレスしないと損と言うか読んでもらえてないかもよ
痛いとか言いはじめたらもうだめだなあ。この話題は難しくないから。
784:名無しさん@十周年
09/07/19 23:54:31 KfevRTmv0
>>782
つまり図書館については図書館法の規定
博物館や美術館については著作権者の協力という事ではないのか?何が問題なのだ
785:名無しさん@十周年
09/07/19 23:55:27 Kt/mPBW/0
お笑いは世間でかなり人気があるけど、売れてない層はバイトして生活してる。
小説やノンフィクションでも売れてない層は他に仕事してる。
役者や歌手になりたい人も、バイトしてる。
映画監督になりたい人も、なれない人は他の仕事してる。
そういうもんだ。。。
786:名無しさん@十周年
09/07/19 23:56:16 KugofzlZO
>>783
おい、こいつ民主党の事務所で引き取れよw友愛だろw
787:755
09/07/19 23:57:01 8sUHXo5z0
ホラこの通り。スレが成り立たない様にするのに必死だな。
781 :名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:52:21 ID:KugofzlZO
>>774
第一歩だと思いますがね、メディア芸術祭とかの受け皿になるんでしょう?この美術館は
メディア芸術祭の受け皿って何だ?
芸術祭はすでにそれなりに評価があるのだろ?
メディア芸術祭の中身を展示してくって、あれのことか?
それが大事なのか?
788:名無しさん@十周年
09/07/19 23:58:03 6Qz1zFlZ0
里中の主張は正論だろ。
民主党は、若者文化やサブカルチャ-には極めて、冷淡、青年労働者会館でも建てたがってんだろうか。
789:名無しさん@十周年
09/07/19 23:58:36 54nGH44z0
経済対策の名の下に予算つけただけ
始めに数字ありきで考えついた計画
あほうは受けると思ったんだろうが常識はずれの箱物
官僚はこれ幸いと天下り用の箱物案だしただけ
叩かれて当然だろ
790:名無しさん@十周年
09/07/19 23:58:37 LxLEt7jM0
>>709
お前の面白いとおもった何らかの映像作品を上げたらそいつを参考にどこが面白いか解説してくれるよw
ボロボロにけなされるのが怖くて上げられないんだろうけどねw
791:名無しさん@十周年
09/07/19 23:58:57 K5qq42Dp0
>>783
ログ読み返すと理解出来るよ
全く同じ事を一晩中してた痛い人が居るって気付くから
792:755
09/07/19 23:59:16 8sUHXo5z0
ホラこの通り。スレが成り立たない様にするのに必死だな。
785 :名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:55:27 ID:Kt/mPBW/0
お笑いは世間でかなり人気があるけど、売れてない層はバイトして生活してる。
小説やノンフィクションでも売れてない層は他に仕事してる。
役者や歌手になりたい人も、バイトしてる。
映画監督になりたい人も、なれない人は他の仕事してる。
そういうもんだ。。。
それはどういう意味?
786 :名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:56:16 ID:KugofzlZO
>>783
おい、こいつ民主党の事務所で引き取れよw友愛だろw
政治とか関係ないよ。実際、このアイデアによって政党支持どうのこうのが
変わるとでも思ってるのか?
793:名無しさん@十周年
09/07/19 23:59:37 TpH5oEWw0
コピペとか良いから安価で反論すればいいじゃない。
何事かと思うわw
794:名無しさん@十周年
09/07/20 00:00:11 B5i6Cja8O
>>773
ならば聞くが、マガジンのマンガを図書館に展示させる場合に漫画家との権利関係はどうなるのか?
一方が決めることは出来ない。更に、マンガの原画、画材を研究した成果がアチーブメントとしてあるのか?サブカルチャー論評や評伝、文化人さまの余興でしかないんじゃないか?
795:名無しさん@十周年
09/07/20 00:00:24 EUmZ4eAG0
>>783
むしろ貴方が不要なコピペによって
スレの進行を積極的に妨害しているように見えますが?わざとやっているのでないのか?
レスをつけたらいきなりイチャモンをつけられて憤慨しているのは此方だ
796:名無しさん@十周年
09/07/20 00:00:32 U7luq/Nb0
こんなもんに金使え使えとか言ってる連中って
心底アニメや漫画に興味なさそうだな
797:名無しさん@十周年
09/07/20 00:00:50 Se3Mx8fUO
>>787
そうですよ、私が望んでるのは初期の漫画原典等が失われないこと
功労者に感謝と功績を称えること
若い才能の発掘の場になる事です
798:名無しさん@十周年
09/07/20 00:01:02 LxLEt7jM0
>>712
この話題でいうとハコモノに金出さずにアニメ屋さんにお金出してやれ理論だな
799:名無しさん@十周年
09/07/20 00:02:32 t7AKFGWw0
で、「さすがの猿飛」や「グーグーガンモ」のセルって、今どーなってんのよ?
800:名無しさん@十周年
09/07/20 00:03:28 B5i6Cja8O
>>797
それこそ、文化事業からは逸脱しているだろう。あまりにいい加減だな。
801:名無しさん@十周年
09/07/20 00:03:55 yn9ic92m0
あれもやれ
これもやれ
できる範囲で全部やれ
これは文化戦争だぞ
絶対に負けるわけにはいかない
802:名無しさん@十周年
09/07/20 00:04:57 t7AKFGWw0
>>794
大学での漫画、アニメ研究など、はいて捨てるほどあるぞ。日本にも海外にも。著書に成った
論文も多い。
803:名無しさん@十周年
09/07/20 00:05:00 6JYhVE/H0
里中先生、こんな事に時間使うならいい加減天上の虹完結させて下さい
漫画家の本分を忘れて、意義がどうのなんて説得力無さ過ぎます
それに箱物作れば才能が育つもんですかね?漫画の世界って
804:名無しさん@十周年
09/07/20 00:06:22 Se3Mx8fUO
>>800
そうかね?自然にそうなると思うがね
805:名無しさん@十周年
09/07/20 00:06:32 sgIk8XAr0
こんなもん墓標と変わらんよ
ホルマリン漬けにされた絶滅動物を展示しても
何かが保護される訳でも発展する訳でもない
頭のオメデタイ連中の目くらまし殿堂もいい所
806:名無しさん@十周年
09/07/20 00:07:10 t7AKFGWw0
>>800
文化事業そのものだろ!芸術家の個人博物館、美術館がやってることそのままじゃあねえか!
807:名無しさん@十周年
09/07/20 00:07:51 EUmZ4eAG0
>>794
残念ながら私は専門化ではないのでそのあたりについては
先ほども質問したとおり、聞く側の立場だ
しかし、マンガ博物館的な施設はすでに存在しているではないか
なぜこの施設においての著作権に関する問題がそれほぞ取りざたされるのか
理解に苦しむ
808:名無しさん@十周年
09/07/20 00:07:55 ElpKiVx5O
>>802
てめえに都合よく書いてんじゃねえよ。そりゃ、大衆文化論、社会学だろうが。マンガ、マンガ、マンガ出せ。
809:名無しさん@十周年
09/07/20 00:08:32 kiacKmlN0
>>785
過去の有名なクリエーター達が豊富な助成金の中から生まれてきたわけでは
ないからね。まあ、商売がど下手というべきかも。
工作員が・・・賛成してる人のことだったとは・・・知らなかった。
810:名無しさん@十周年
09/07/20 00:08:58 Se3Mx8fUO
>>803
漫画の方は保存、展示メインでいいんじゃね?
発表の場が少ない若手映像作家には何か賞を作って
811:名無しさん@十周年
09/07/20 00:09:03 wuwbKqzo0
日付変わったらコピペ厨が消えた…
仕事だったんだなやっぱ
812:名無しさん@十周年
09/07/20 00:09:07 SemrTNys0
>>803
現役だったんだ
813:755
09/07/20 00:09:15 4MAQeQHB0
ホラこの通り。スレが成り立たない様にするのに必死だな。
788 :名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:58:03 ID:6Qz1zFlZ0
里中の主張は正論だろ。
民主党は、若者文化やサブカルチャ-には極めて、冷淡、青年労働者会館でも建てたがってんだろうか。
冷淡かどうかは知らんが、アニメも漫画も外国で
受け入れられはじめてるし、ゲームに至ってはとっくに定着してるので、
こんかいの場合に限っては、「100億使うんならほかにあるだろ?」って
方向性で攻めてるだけだろ?それだけだと思われるがそれ以外だとでも?
795 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:00:24 ID:EUmZ4eAG0
>>783
むしろ貴方が不要なコピペによって
スレの進行を積極的に妨害しているように見えますが?わざとやっているのでないのか?
レスをつけたらいきなりイチャモンをつけられて憤慨しているのは此方だ
むしろ、こうすることで「おまえのやってることが明確になる」よ。
もう一回書くが「何党とか政治の話」じゃないぞ。
797 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:00:50 ID:Se3Mx8fUO
>>787
そうですよ、私が望んでるのは初期の漫画原典等が失われないこと
功労者に感謝と功績を称えること
若い才能の発掘の場になる事です
そりゃあ恥知らずだな。漫画賞とどう違うんだ?
漫画家とかアニメ屋はそれが嬉しいか?
メディア芸術祭が案外好かれてるのは「さっぱりした仕事」を
丁寧にやってるからだ。今回の様な「コテコテの仕事」じゃないだろ?
814:名無しさん@十周年
09/07/20 00:09:28 t7AKFGWw0
>>805
温故知新って言葉知ってるか?そのレスは世界中の美術館、博物館の否定だぞ。
815:名無しさん@十周年
09/07/20 00:10:13 COqcalZG0
賛成派としても採算が取れるとはまったく思っていないんだろうなぁ。
数十年後には成果が出るとかそんなノストラダムス的な
訳の分からない予言を信じることはできないよ。
むしろ117億円もかけて失敗した場合は一気にアニメ、漫画に対する
国家の熱意が急激に冷める気がするね。
816:名無しさん@十周年
09/07/20 00:10:31 EUmZ4eAG0
ぬぅ、すまぬブラウザではNGというのはできないのか
ちょっと研究してくる
817:名無しさん@十周年
09/07/20 00:11:05 3YDIcirG0
何かもうどうでも良いな。
どんなに反対してもあれやこれや理由つけて作ってきたのが今までの箱物なんだし。
政権交代したら、117億についても少しは本気で議論して欲しいな。
内訳100億ほどが土地代とか、もうブラックジョークだろw
それに後世に残す意味もあるのなら、今からでも収集してなきゃおかしいのに、
そういう話は一切聞かない。なのにご丁寧に箱の値段と土地だけが決まってる。
こんな胡散臭い物に賛成できる人たちの方がおかしいと言わざる得ない。
作る必要性は感じるが、これじゃ駄目だ。
818:名無しさん@十周年
09/07/20 00:11:15 wuwbKqzo0
あ やっぱいたwww
コピペ繰り返してるから
そのうち長期アク禁食らうだろうけど
ご苦労様です
819:名無しさん@十周年
09/07/20 00:12:12 t7AKFGWw0
>>808
アホウ!文学としての漫画、表現技法としての漫画、絵画としての漫画、研究のスタンスなど
いろいろある。文献探して読んでみい。
820:名無しさん@十周年
09/07/20 00:12:25 Se3Mx8fUO
>>815
ねえよ、ねえ
漫画の裾野はこれぐらいじゃビクともしないぐらい広がってますよ
821:名無しさん@十周年
09/07/20 00:12:58 ElpKiVx5O
>>807
じゃあ、そこで腹を出したまま寝て「死体A」の役を当分、お願いしたい。
822:名無しさん@十周年
09/07/20 00:13:56 COqcalZG0
>>820
>漫画の裾野はこれぐらいじゃビクともしないぐらい広がってますよ
確かにそうだろうが、
国家で今後アニメ、漫画をこうしていきましょう!みたいな話は
二度とでなくなると思うよ。
マスコミの批判を恐れてね。
823:名無しさん@十周年
09/07/20 00:14:34 3YDIcirG0
>>815
そうだね。それが一番心配。
無用の長物になれば、漫画やアニメまで叩かれるだろうしね。
824:名無しさん@十周年
09/07/20 00:14:45 wuwbKqzo0
今頃コピぺ必死にしてるんだろうなぁwww
次は君の書き込みがコピペされるぞ!
825:名無しさん@十周年
09/07/20 00:15:01 t7AKFGWw0
>>817
あのなあ、おい、収集してまとめて保存できるところがねえから、わざわざこれを作るんだろうが?
今のようにバラバラだと散逸の危険が高いから。
826:名無しさん@十周年
09/07/20 00:15:18 qOYVwtku0
ラグランジュポイントは後世に残すべきだな。
827:名無しさん@十周年
09/07/20 00:16:02 hMRT3UjZ0
>>11
賛成だよ派には、麻生のやることにガタガタ言うな(麻生マンセー派)がいると思う
828:名無しさん@十周年
09/07/20 00:17:18 t7AKFGWw0
>>823
こいつが無用の長物になることは絶対にねえ。アーカイブの意味だけでも相当に大きい。正倉院
みたいなもんだ。未来のために絶対必要。
829:755
09/07/20 00:17:30 4MAQeQHB0
ホラこの通り。スレが成り立たない様にするのに必死だな。
796 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:00:32 ID:U7luq/Nb0
こんなもんに金使え使えとか言ってる連中って
心底アニメや漫画に興味なさそうだな
降って湧いたアイデアらしいので、むしろ発案者は不明の感じ。
798 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:01:02 ID:LxLEt7jM0
>>712
この話題でいうとハコモノに金出さずにアニメ屋さんにお金出してやれ理論だな
おまえはイラネ。
799 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:02:32 ID:t7AKFGWw0
で、「さすがの猿飛」や「グーグーガンモ」のセルって、今どーなってんのよ?
おまえもね。
806 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:07:10 ID:t7AKFGWw0
>>800
文化事業そのものだろ!芸術家の個人博物館、美術館がやってることそのままじゃあねえか!
文化事業そのものと言うなら、もうちょっと具体性を持って発表できたな。
なにに、手間取ったんだって感じがするよな?
830:名無しさん@十周年
09/07/20 00:17:31 3YDIcirG0
>>825
これを作る前に保管する場所くらいあるだろ?
こっかいとしょかんもあれば、そこら中に失敗した箱物がある国だぞ。
散逸の危険が高いのなら尚更だ。何故糞高い新しい箱にこだわってるんだ?
831:名無しさん@十周年
09/07/20 00:19:18 wuwbKqzo0
,rn \从从从从从从从从从从/
r「l l h. ≫
| 、. !j / / ≫
ゝ .f / _ ≫ >>829コピペキチキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、. ≫
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. / ./ ≫
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) ./ /WWWWWWWWWW\
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ
\ \. l、 r==i ,; |'
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__. / /| /
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\ / |_ ゴゴゴゴ…
832:名無しさん@十周年
09/07/20 00:19:44 Se3Mx8fUO
>>822
ああ、そうか「国家」ね、国民と読み間違えた
つくづくこの流れを残念に思いますよ
何が出来るかを考えずに、反対!反対!と叫んだ一部の人たちに
833:名無しさん@十周年
09/07/20 00:20:30 ElpKiVx5O
>>819
ある、あるってよう、そりゃ詐欺だろう(笑)。アチーブメントがありゃ名前だせ。別に不都合ねえぞ。
更に言えば、なんで文化庁はその大研究者さまの偉大な研究結果をもとに作成しないんだ。おかしいなあ。
無邪気な矛盾が道をふさいでいるなあ(笑)
834:755
09/07/20 00:20:54 4MAQeQHB0
ホラこの通り。スレが成り立たない様にするのに必死だな。
807 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:07:51 ID:EUmZ4eAG0
>>794
残念ながら私は専門化ではないのでそのあたりについては
先ほども質問したとおり、聞く側の立場だ
しかし、マンガ博物館的な施設はすでに存在しているではないか
なぜこの施設においての著作権に関する問題がそれほぞ取りざたされるのか
理解に苦しむ
さぁ。そもそもこのネタの入ってきかたからして「変だしな」。
批判されるだろそりゃて思うよ。萌え文化とか、馬鹿な報道まで
テレビでさせたこともあったっけ。あぁアレはネタだったっけ?
809 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:08:32 ID:kiacKmlN0
>>785
過去の有名なクリエーター達が豊富な助成金の中から生まれてきたわけでは
ないからね。まあ、商売がど下手というべきかも。
工作員が・・・賛成してる人のことだったとは・・・知らなかった。
え?アニメ作る人って、副業的に何かやってりゃ生活が成り立つって
そう言う仕事だったっけ? で?お前のそのレスは何?
835:名無しさん@十周年
09/07/20 00:21:20 HPdm/sbs0
>>744 スレの文も読めない馬鹿はレスするなよ。ゆとりそれとも馬鹿なのか?
836:名無しさん@十周年
09/07/20 00:23:16 ElpKiVx5O
>>825
無邪気な矛盾くん。答えろよ。漫画の原画を研究したアチーブメントがあるんだろ。だせよ。だせ。
837:名無しさん@十周年
09/07/20 00:23:41 ZgCbloe10
他国の芸術・文化保護ちょっと勉強してきます。
みんな身の回りしか見てないみたいだから…
838:名無しさん@十周年
09/07/20 00:23:49 t7AKFGWw0
>>830
セルだの漫画原稿だのビデオテープだのフィルムだの、まとめるには割りに特殊な施設が保存に必要だからだが?
839:名無しさん@十周年
09/07/20 00:23:56 EUmZ4eAG0
>>830
その分野の専門家がいないところで、どうやって保存分類・修復などをするのだ?
仮に専門家を配置するとして、複数個所に配置するのはそれこそ人件費の無駄ではないのか?
また、そのような配置で人材を育成してこの分野の学芸員として育てる事はできるのか?
また、既存の施設の一つに集約するとして、その施設に
メディア芸術のデジタルデータやソフトウェア、アート作品、書籍・原稿、音楽・映像などに及ぶ
幅の広い作品及び関連品を収蔵・閲覧することは可能なのか?
施設の設置については費用などで反対しているのに
施設を増改築する費用については不透明でも賛成なのか?
840:名無しさん@十周年
09/07/20 00:24:13 hMRT3UjZ0
>>826
まぁ、今のところ人類は手が出せてないけどな
841:755
09/07/20 00:24:17 4MAQeQHB0
ホラこの通り。スレが成り立たない様にするのに必死だな。
805 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:06:32 ID:sgIk8XAr0
こんなもん墓標と変わらんよ
ホルマリン漬けにされた絶滅動物を展示しても
何かが保護される訳でも発展する訳でもない
頭のオメデタイ連中の目くらまし殿堂もいい所
それはそれはおめでとうございます。ヲタが馬鹿じゃないのは
しかしまぁよく分かってるよな。なんというか、工作員って
少しでベターなレスしようとして「サブカル知らないおっさんだけでも
だまそう」とかそう言う考えがよく透けてるよね?
814 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:09:28 ID:t7AKFGWw0
>>805
温故知新って言葉知ってるか?そのレスは世界中の美術館、博物館の否定だぞ。
そんなん問題じゃないよ。この手のサブカルの文化的意義に付いて
作ろうとしてる人たちが語れないんだから、いきなり作る意味が分からん。
817 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:11:05 ID:3YDIcirG0
何かもうどうでも良いな。
じゃあ帰れ。
842:名無しさん@十周年
09/07/20 00:26:00 t7AKFGWw0
>>833>>825
アマゾンの外国書籍でCOMICって書名で検索してみろ。
843:名無しさん@十周年
09/07/20 00:26:02 ElpKiVx5O
>>825
どうでもいいから、退屈しのぎに踊れや(笑)。
844:名無しさん@十周年
09/07/20 00:27:31 laWBfklv0
国営の漫喫を日本中に作った方がいいんじゃないの
117億あれば250店舗ぐらい作れるだろ 雇用促進にもなるしさ
845:名無しさん@十周年
09/07/20 00:30:08 t7AKFGWw0
>>841
すでにサブカルじゃあねえの!もうメジャーな文化なの。ついでに言えば、今後の日本のメシの
種になるべき産業の一つ。街に出て、どんだけアニメが氾濫してるかよく見ろ。パチンコ、コンビニ、
役所のポスターまで。
846:755
09/07/20 00:31:24 4MAQeQHB0
ホラこの通り。スレが成り立たない様にするのに必死だな。
825 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:15:01 ID:t7AKFGWw0
>>817
あのなあ、おい、収集してまとめて保存できるところがねえから、わざわざこれを作るんだろうが?
今のようにバラバラだと散逸の危険が高いから。
それは間違ってないが、その財産を寄付に頼る気らしいよ。
823 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:14:34 ID:3YDIcirG0
>>815
そうだね。それが一番心配。
無用の長物になれば、漫画やアニメまで叩かれるだろうしね。
どうかな?だって、そもそもこれまでだって散々虐めて来たじゃないか。
最近に限った話じゃないよ。
830 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:17:31 ID:3YDIcirG0
>>825
これを作る前に保管する場所くらいあるだろ?
こっかいとしょかんもあれば、そこら中に失敗した箱物がある国だぞ。
散逸の危険が高いのなら尚更だ。何故糞高い新しい箱にこだわってるんだ?
他にやることないの?もしくはやりかたないの?ってことがまず
この話題の軸だったと思ったんだけどさ。どうなんだろうな。
847:名無しさん@十周年
09/07/20 00:31:25 COqcalZG0
>>832
自分は"アニメの殿堂"に反対する立場だが、
政府が確固たる戦略、戦術を用いて日本の漫画、アニメ文化を世界に
発信することは大賛成です。
断言するが官僚にそんな日本の漫画、アニメ文化を世界に発信するなんて
崇高な意識は毛頭ない。戦略、戦術なんてかけらも無い。
あの人たちの頭の中にあるのはとにかく1つでも多く建物の予算を通すこと。
そういう生き物ですよ。
848:名無しさん@十周年
09/07/20 00:31:35 eliudO9f0
>>845
じゃあどこに建てる計画なのか言ってみろよ
849:名無しさん@十周年
09/07/20 00:32:09 hMRT3UjZ0
>>755が何と戦ってるのかよく分からん
850:名無しさん@十周年
09/07/20 00:32:19 t7AKFGWw0
>>843
クズ!
851:名無しさん@十周年
09/07/20 00:34:35 t7AKFGWw0
>>847
無知。この国の外務省はとっくに、コンテンツを外交手段の一つにしてるし、政府と業界の交流も
盛んなの。参考資料『アニメ文化大使』
852:755
09/07/20 00:35:11 4MAQeQHB0
ホラこの通り。スレが成り立たない様にするのに必死だな。
827 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:16:02 ID:hMRT3UjZ0
>>11
賛成だよ派には、麻生のやることにガタガタ言うな(麻生マンセー派)がいると思う
そうですか。まさか、ローゼン麻生とか、あのどうでも良い言葉を
日頃からお使いの方が多いと思ってる訳で?
828 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:17:18 ID:t7AKFGWw0
>>823
こいつが無用の長物になることは絶対にねえ。アーカイブの意味だけでも相当に大きい。正倉院
みたいなもんだ。未来のために絶対必要。
そう言う観点からするとその通りなんだが業界に
やんわりと批判されなかったらどうする予定だったんだろうか。
837 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:23:41 ID:ZgCbloe10
他国の芸術・文化保護ちょっと勉強してきます。
みんな身の回りしか見てないみたいだから…
もともと保護するべき歴史的文化と、現役でモダンな商業作品を
一緒にして考える態度ももうひとつ理解できない。
853:名無しさん@十周年
09/07/20 00:36:24 ElpKiVx5O
>>845
だったら、なんで文化のマンガが、原画が、画材が研究対象じゃねえんだよ。
なんで、マンガは実践と理論を積み上げた思想がねえんだよ。
なんで、その思想が模倣と批判を生んで開花しないんだよ。
なんで、他のジャンルは思想じゃなくて個人としての受容から始まっているんだよ。
854:名無しさん@十周年
09/07/20 00:36:56 t7AKFGWw0
>>848
今の東京で、お台場くらいの他、そんな広大な面積を100億で確保できるとこがあるか?
855:名無しさん@十周年
09/07/20 00:37:59 Etp3C4Dr0
漫画の文化の発信に100億程度は高いけど不法移民の在日朝鮮人に対する生活保護は幾らでもやるのがこの国
856:名無しさん@十周年
09/07/20 00:38:06 bU7o33kwO
いらない。アホ!趣味の世界だろ。そんなもんに税金使うな!
857:755
09/07/20 00:38:25 4MAQeQHB0
ホラこの通り。スレが成り立たない様にするのに必死だな。
838 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:23:49 ID:t7AKFGWw0
>>830
セルだの漫画原稿だのビデオテープだのフィルムだの、まとめるには割りに特殊な施設が保存に必要だからだが?
それは作るとハッキリ言っていなかったかな?揃って何読んでんの?
因に漫画喫茶にはできないだろうな。紙が劣化するから。
849 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:32:09 ID:hMRT3UjZ0
>>755が何と戦ってるのかよく分からん
おまえじゃない?これだけ「面白いログ」をツっ込まないわけにはいかん。
858:名無しさん@十周年
09/07/20 00:39:39 t7AKFGWw0
>>853
はいて捨てるほどあるわ、そんなものは。漫画史、表現技法、文学論、個人作家論、外国語で
いくらでも出てるよ。そういう研究者にとっても貴重な存在になる施設なんだ。
859:名無しさん@十周年
09/07/20 00:40:32 Etp3C4Dr0
100億円あったら在日朝鮮人にやって
日本の漫画やアニメ製作に朝鮮人が関わっていた痕跡を探して世界に発信するべきだよね
860:名無しさん@十周年
09/07/20 00:40:35 BLY5UTztO
アニキの殿堂にしよう
861:755
09/07/20 00:41:22 4MAQeQHB0
856 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:38:06 ID:bU7o33kwO
いらない。アホ!趣味の世界だろ。そんなもんに税金使うな!
それも正論。これまではそうだった。何が前と違ったのだろうな。
何が引き金なんだろうな。これについては語りたくないんだろうけどね。
で?
ログに「あるべき要素が色々と少ない」のだけはよく分かるよね?
いやいや、業界人と、ヲタには分かるから大丈夫。
862:名無しさん@十周年
09/07/20 00:42:11 t7AKFGWw0
>>857
まぜっかえしにすらなってねえよ。一番無意味だぜ、お前のレスが。
863:名無しさん@十周年
09/07/20 00:42:42 eliudO9f0
ID:t7AKFGWw0
答えてくれよ
1.建設候補地・・・東京以外なら土地は安いぜ?
2.建物の規模
3.収容する漫画本の冊数
4.人材育成のためのカリキュラム
5.必要な設備
864:名無しさん@十周年
09/07/20 00:43:12 yzAoLSRV0
そんなことよりもスペースシャトルで日本が運んだ「希望」とか言う宇宙施設のムダ使いの方を止めてほしかった。
桁外れのムダ使い。
865:名無しさん@十周年
09/07/20 00:43:47 Z56A34fr0
>>856
スポーツも趣味の世界ですが、何十億円もの金をつぎ込んでますよ
866:名無しさん@十周年
09/07/20 00:44:00 ElpKiVx5O
>>858
そんだけあるなら、なんでマンガ自体に、その業績がフィードバックされないんだよ。
なんで、個人の受容からしか他ジャンルでマンガが摂取されないんだよ。
マンガ自体が孤児なんだよ。ヲタのお前みたいにな。
867:名無しさん@十周年
09/07/20 00:44:00 HPdm/sbs0
ちなみに世界中で売られているポケモン・ガンダム・クレヨンしんちゃん等
の使用料は若いアニメーターに入っているのかな。
低賃金のアニメーターが多いのも、彼らの仕事が正当に評価されていないことに
起因しているのでないかな。
その点で国立センターを作ることでアニメーターの仕事が正当に評価される始まりに
成れば是非作るべきだよね。
868:755
09/07/20 00:44:21 4MAQeQHB0
862 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:42:11 ID:t7AKFGWw0
>>857
まぜっかえしにすらなってねえよ。一番無意味だぜ、お前のレスが。
それは良かった。これまでおまえに貰った評価。
なってねえよとか、電波とか。そんなのばかり。残りは既出レスと
水で散々薄めたようなくだらないレスばかりが多い。お前の書込みは。
869:名無しさん@十周年
09/07/20 00:45:14 wuwbKqzo0
>>857
おい、おまえコピペ厨に言われっぱなしだぞ!
悔しくないのかよっ!!
870:755
09/07/20 00:46:46 4MAQeQHB0
ホラこの通り。スレが成り立たない様にするのに必死だな。
867 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:44:00 ID:HPdm/sbs0
ちなみに世界中で売られているポケモン・ガンダム・クレヨンしんちゃん等
の使用料は若いアニメーターに入っているのかな。
低賃金のアニメーターが多いのも、彼らの仕事が正当に評価されていないことに
起因しているのでないかな。
その点で国立センターを作ることでアニメーターの仕事が正当に評価される始まりに
成れば是非作るべきだよね。
意味不明なんだけど、工作員は突っ込んで欲しい?
今回は2chねらーのせいにできないのが分かってねえな。
871:名無しさん@十周年
09/07/20 00:47:59 wuwbKqzo0
>>867
おまえも!
工作員に工作員呼ばわりされてるぞ!
このままでいいのかよっ!
872:名無しさん@十周年
09/07/20 00:48:24 t7AKFGWw0
>>863
1.秋葉原の近くでないと意味がねえ。それに東京の知名度が欲しい。相乗効果だ。
2.本当はでかけりゃでかいほどいいが、予算の限界だ。
3.わかるか、アホウ。博物館なんて、集めてみなきゃ収蔵品がどうなるなんてわからねえよ。
入手できるかどうか、わからん。
4.アニメ製作者育成系の大学や専門学校と協力だな。
5.アーカイブ、モニターつき展示ブース、大スクリーンとイベントホール、プラス小教室いくつか
ってとこだな。
873:名無しさん@十周年
09/07/20 00:48:26 EUmZ4eAG0
>>863
お台場は好適地として候補に挙げられていますが
他の場所も検討してるのだったはず
政府などの所有地転用が可能ならばそれも検討するのでは
建物の概要については文化庁が公表しています
その他は知りませんがおそらく検討中でしょう
建築の目処がたってから寄付の受付や
他施設からの移設などを計画するのではないですか
それまでに詳細な冊数など決まるものなのでしょうか
874:名無しさん@十周年
09/07/20 00:48:51 oz7CIs/x0
散々箱物で失敗して来て、この程度で納得させれる訳無かろう
これでOK出すのはマルチや霊感商法に騙されるレベルだろ
役人は最初は最もらしい事言うんだよ
875:名無しさん@十周年
09/07/20 00:49:43 PSW9dinh0
と言うか最初の説明からまるで役に立ちそうにないよw
876:名無しさん@十周年
09/07/20 00:51:01 EUmZ4eAG0
>>874
失敗した箱モノについてお詳しいのでしょうか?
美術館、博物館に類似するモノに限って話をするのがフェアだと思いますが
そういったもののほとんどが失敗しているのでしょうか
また、失敗とは何をさすのでしょうか
877:名無しさん@十周年
09/07/20 00:51:29 6HOCaB640
重要→G o o gle検索→告白2【誰?】【創価】【在日特権】【緒方県】
878:755
09/07/20 00:52:12 4MAQeQHB0
建物の概要については文化庁が公表しています
その他は知りませんがおそらく検討中でしょう
建築の目処がたってから寄付の受付や
他施設からの移設などを計画するのではないですか
それまでに詳細な冊数など決まるものなのでしょうか
箱ができてから?「運営は民間」だっけ?
てことは実質的な商売を、どこかの業界の人たちが
共有する形でもとるの?いずれにせよ、何でこの箱が先?ってとこは
ノータッチの上に、業界人や様々なご意見には返答出来ていないな。
それに運営が民間なら、「大した事してない」って事になるんだよ。
殿堂って言葉は何事だろうか。
879:名無しさん@十周年
09/07/20 00:52:45 t7AKFGWw0
>>866
はい?街へ出て、どれだけの人間が漫画、アニメ使って食ってるか、よく見て来い。
漫画自体にフィードバックされないのは、漫画はあくまでも買われて読まれることで金にな
るからで、研究されても直接の利益にはならん、つーだけ。漫画家のタマゴが、そういう文
献で勉強するってことはあるかも知れんが。技法史なんかは勉強になるだろうな。
880:名無しさん@十周年
09/07/20 00:54:18 JPNKVomuO
個人保管に頼るって…
そりゃ、プリンプリン物語は人形製作者がビデオを個人保管してたから再放送出来た、
なんて事例はあるけどさ…
そういえば、ヤマジュンのホモ漫画の一部って、原稿をページ単位でオークション販売しちゃって、
単行本化の際には、当時の出版物利用したらしいね…
881:名無しさん@十周年
09/07/20 00:54:39 ElpKiVx5O
>>872
偉大な大先生の薫陶を受けたにしちゃ、ショボいな。学校をお台場に作っても乗り入れ出来なくて大変だな。
しかも、肝心な部分が、項目の羅列とは細すぎだわ(笑)
882:名無しさん@十周年
09/07/20 00:55:30 wuwbKqzo0
>>873
おい おまえ
コピペ厨に言われてるぞ
>>878見てみろ
全文コピペされてないから気付いてないんじゃねーだろうなぁ?
883:名無しさん@十周年
09/07/20 00:55:47 t7AKFGWw0
>>878
もともと、こいつはメディア・センターって仮称なんだがな?
884:名無しさん@十周年
09/07/20 00:56:15 UUQ4CkXOO
スレ見返すの面倒だから聞くけど、スレの意見はどっちが多い?
885:名無しさん@十周年
09/07/20 00:56:46 EUmZ4eAG0
>>873
すみません、chaikaというAddonをいれてNGにしてしまったので
何が書いてあるのかわかりませんしNGを解除する気にはなりません
886:名無しさん@十周年
09/07/20 00:58:11 t7AKFGWw0
>>881
フジテレビの職員は全員お台場に住んでんのか?ユリカモメってのは何のためだ?
887:名無しさん@十周年
09/07/20 00:59:00 EUmZ4eAG0
申し訳ありませんレス番を間違えました
×>>873
○>>882
888:名無しさん@十周年
09/07/20 00:59:11 404a6Iq7O
かつて日本には浮世絵という文化があった。
しかし、まともに保存しなかったために、今じゃ世界中に散財している。
あれはとても恥ずかしいことだよ。
あの過ちを繰り返してはならん。
889:名無しさん@十周年
09/07/20 01:00:01 ElpKiVx5O
>>879
そうだよ。いい子だ。マンガ自体が、他ジャンルから切り離された孤児なんだよ。
だったら、なんで文化事業なんてするんだろうね。文化としての発展がないマンガをさあ。
890:名無しさん@十周年
09/07/20 01:00:49 N8jpirP8O
やりたい奴らで金出し合ってやれよ
無駄もいいとこ
891:名無しさん@十周年
09/07/20 01:01:37 t7AKFGWw0
>>888
必ずしも恥ずかしいことじゃあねえが、一銭も日本の儲けになってねえことは確かだ。肉筆がすべて
残っていりゃあ、世界的な美術館になったのに。
892:名無しさん@十周年
09/07/20 01:03:10 ElpKiVx5O
>>886
お前は馬鹿か。モノレールにどうやって地下鉄なんかが入れるんだよ。
893:名無しさん@十周年
09/07/20 01:03:59 p4L2MH860
>>889
おまえが今までレスしたきたことそのままだなw
これまで成されてこなかったからだろ?
894:名無しさん@十周年
09/07/20 01:05:00 t7AKFGWw0
>>889
バカか、お前は?漫画やアニメはとっくに文化だから、それを利用して食ってる人間が大勢いるんで
しょうに?すでに文化だから、文化として研究、保存するって話になってんじゃねえか。各地にある漫
画家の個人美術館は何のためにある?
895:名無しさん@十周年
09/07/20 01:05:22 ElpKiVx5O
>>881
無知なお前に教えてやるが、版画は下絵より刷絵の方が高いんだ。
896:名無しさん@十周年
09/07/20 01:07:21 t7AKFGWw0
>>892
乗り換えとか、乗り継ぎって知ってるか?
897:名無しさん@十周年
09/07/20 01:08:57 oz7CIs/x0
>>876
フェア?国民の税金使うのにフェアも何も無い
寧ろアンフェアなのは勝手に計画進める馬鹿だろ
美術館、博物館?前総合センターなんて名目で
ホールや怪しげな展示物が沢山作られてるが
何処が美術館、博物館何だよ
出来るまで何かわかりませんじゃ困るんだよカス
898:名無しさん@十周年
09/07/20 01:09:18 ElpKiVx5O
>>894
どこまでも馬鹿だなあ。お前は、外国にあると言ってはいたが、日本でマンガを文化として検証している具体的な例証を挙げてなかっただろ。
さあ、具体的な施設とそこでの活動を言ってみろ。踊れや(笑)
899:名無しさん@十周年
09/07/20 01:09:34 wuwbKqzo0
コピペ厨は
今もあなたのレスを
監視しています
ほら…今もあなたの書き込みが丸々コピペされてますよ…
キャー!
900:名無しさん@十周年
09/07/20 01:09:59 p4L2MH860
お前ら自演なん?
881 :名無しさん@十周年 [] :2009/07/20(月) 00:54:39 ID:ElpKiVx5O (8/11)
>>872
偉大な大先生の薫陶を受けたにしちゃ、ショボいな。学校をお台場に作っても乗り入れ出来なくて大変だな。
しかも、肝心な部分が、項目の羅列とは細すぎだわ(笑)
895 :名無しさん@十周年 [] :2009/07/20(月) 01:05:22 ID:ElpKiVx5O (11/11)
>>881
無知なお前に教えてやるが、版画は下絵より刷絵の方が高いんだ。
901:名無しさん@十周年
09/07/20 01:10:15 t7AKFGWw0
>>895
レスアンカー違うぞ。値段の高低じゃあねえ。刷絵は量産品だが、肉筆はたった一枚。つまり
見るためにはそこに行くしかない美術館が作れたんだよ。