【政治】 麻生首相つるし上げ…自民党両院議員“混乱会” 自民党がこのまま“空中分解”してしまう可能性もat NEWSPLUS
【政治】 麻生首相つるし上げ…自民党両院議員“混乱会” 自民党がこのまま“空中分解”してしまう可能性も - 暇つぶし2ch455:名無しさん@十周年
09/07/18 08:31:00 HnoiqwcB0
なんかネット世論も、ほぼ新聞とかの世論調査と変わらなくなってきたね。
もう自民党支持者ってほとんどいないというか、沈黙してるというか。

民主圧勝間違いないわ、これ。
たぶん今の自民と民主の議席が完全に逆転するよ。


456:名無しさん@十周年
09/07/18 08:31:28 Pjl+WHON0
>>406
そうそう 毒米まで使って大量殺人しようとしたし(有耶無耶のままか?)

457:名無しさん@十周年
09/07/18 08:31:50 +znIu1Az0
>>401
>>340
>普通は「公務員が減る」=「無駄が無くなる」≒「値下げorサービス向上」のハズが
>「値上げ&サービス低下」じゃあ、公務員を減らす事自体に疑問を持たれるでしょ
全く視点が違うようだな
「公務員が減る」=「国費が減る」≒「国債の抑制」
であって値上げとかサービスとかレベルの低い話をしているのではない



458:名無しさん@十周年
09/07/18 08:32:09 2bxYJoe/0
>>451
あれは少数党みんなで「自民きらーい、共産きらいな人集まれー」って
やっただけだからねw 選挙民の気持ちが一切入ってなかった。

村山政権(自民・社会・さきがけ)の場合
みんなで「小沢きらーい、共産きらーいな人集まれー」でできただけw

これも選挙へないで野合したからねw

459:名無しさん@十周年
09/07/18 08:32:19 /HA8RKp8O
麻生総理だけに責任をなすりつける醜さ
馬鹿な烏合の衆

公明党や自民党は胡座かきすぎ

かといって民主党は鳩山は逮捕なのに知らんぷりだし
マニフェスト馬鹿だし

困るのは、選挙で入れたい政党が無いよ!

460:名無しさん@十周年
09/07/18 08:32:21 nfwq4dyP0

雇用が不安だね
    ∧,,∧  ∧,,∧ 医療も心配...
 ∧ (´・∀・) (・∀・`) ∧∧
( ´・∀) U) ( つと ノ(∀・` ) そだねー          ( ^+^) (マスゴミに洗脳されてるな…)
| U (  ´・) (・`  ) と ノ                 / |_|\(民主党の正体教えてやろう…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                   l l
     `u-u'. `u-u' 年金も
家計が厳しいね

おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         ( ^+^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…


うぜぇ…
      ∧,,∧          反日!売国!          ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        在日!朝鮮!ネトアサ!    (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \( ^+^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'


461:名無しさん@十周年
09/07/18 08:32:24 7Kx3v3GdO
「自民党をブッ壊す」と言わずにぶち壊した麻生は不言実行。

462:名無しさん@十周年
09/07/18 08:32:38 edYICAkG0
外国人の日本語教育と称して、天下り団体をいっぱい作ってるよ、自民公明。

463:名無しさん@十周年
09/07/18 08:32:50 vW4Od4DH0
シンガポールだって、1党で長期安定だが腐敗していない。
経済運営だって、安全保障だって国際的に評価が高い。
長期政権=腐敗や悪じゃないんだよ。

日本が発展をつづけたのも自民党のおかげ。
民主なんかにまかせると二流国に落ちる。

政治はギャンブルじゃないんだから実績のある自民党の自浄作用を信じよう。
麻生がやりぬく。それを信じたい。

464:名無しさん@十周年
09/07/18 08:32:57 XiGnbY340

空中分解も何も改革派は自民党から出ろよ!

クソ官僚OBの族議員と同じ党にいるかぎり国民から見放されるぞ。

自民党も嫌だけど民主党はもっと嫌って人に受け皿を作れ!


465:名無しさん@十周年
09/07/18 08:33:08 0bc9XjyP0
>>455
俺は自民も民主もどっちも嫌い。
どっちも変わらないよ。自民党が政官財、民主党が政官労で癒着してるだけ。

466:名無しさん@十周年
09/07/18 08:33:26 9oc6suLc0
いっそのこと中川が実力行使でもなんでも解散を阻止するくらいの無茶苦茶をしてくれないかね?
確かどこかの「自称先進国」は政治団体か市民団体とかが国会襲撃とか封鎖やってたしそれに習ってね。


自民は解体、再構成が必要だろ、ここまできたら。

467:名無しさん@十周年
09/07/18 08:33:40 JAdggFMO0
今マスコミに叩かれる麻生ら以外の自民党と、
議論を忘れて田中派に侵食された民主党はひとつの売国自民党だ。

田中派がそもそも族議員擁立、政官財の利権政治の象徴であったのに
あの人たちが官僚を意のままにするとは到底思えない。より中央集権、
よりエリート主義、バーター経済の根絶やし、在来種の日本人の淘汰が進むだけだよ。

売国議員を排せない自民民主に用はない。
植民エリートに用はない。
そうではないのか?

468:名無しさん@十周年
09/07/18 08:33:40 KSLSSjQS0
>>443

結果的に、どの政権が誕生しても、利権を手に入れてすぐに腐敗する。
ましてや、一時期自民党員だった連中が幹部をやってる党なんて、どれも似たり寄ったり。
期待するだけ無駄なんだよ。


そこで、共産党ですよ。
この党は、腐敗利権には屈しないし、そういう腐敗要因をもらたす連中を、一網打尽にしますよ。
献金や賄賂を渡してくる連中を捕らえて、死刑台に導ける唯一の党です。

今腐敗している党も、今から腐敗する党も、どれも日本を救えない。
腐敗しない唯一の政党にご期待ください。

469:名無しさん@十周年
09/07/18 08:33:56 7OMDSyEF0
>>454
それはつらいな
俺は結構かわいいと思うけどw

470:名無しさん@十周年
09/07/18 08:34:24 vbA0ooGI0
>>437
それだけじゃない。利権の構造自体が変わる。
今まではブサヨ政治家以外には献金したところで
売国してくれるわけがないが、外務副大臣の白議員しかり
帰化系議員(帰化2世3世~も)が民主党政権で増えるしね。
従わない官僚をやめさすとか、官僚こそ売国をある意味阻止してきた
装置なのに・・・

471:名無しさん@十周年
09/07/18 08:34:41 vay8qSFM0
>>402
糞な麻生を盲目的に支持しているニートどもがいちばん嫌い
おまいらはネットで文句言う前にまず自立しろw

472:名無しさん@十周年
09/07/18 08:35:01 s45xF+fw0
小泉時代から一番変節したのは麻生なんだがなw

473:名無しさん@十周年
09/07/18 08:35:02 2bxYJoe/0
>>452
バカw 本名は「ひでなお」。ただ偉い人や持ち上げる場合は
昔は訓読みでいってたから、慣例だね。

徳川慶喜(よしのぶ)だけど、→ケイキさんとかっていうでしょ?

474:名無しさん@十周年
09/07/18 08:35:05 he3o6GYY0
>>460
まさにそんな感じ

政治はギャンブルじゃない。国の基本政策もまとまらない民主党の「お試し政権」に
日本を任せられません。
URLリンク(www.jimin.jp)

でも国民の最も関心のある、年金雇用医療についてはまったく触れていない
民主党批判するんだったら、ここの部分でも失言引用して批判してもらいたい

475:名無しさん@十周年
09/07/18 08:35:18 vdHKv9rM0
>>468
1989年を目の当たりにした俺にはそのレスは虚しく響くわ

476:名無しさん@十周年
09/07/18 08:35:27 vTaDrYeJ0
麻生で戦う自民などに支援は出来んから
浮動票の俺は選挙には行かない
結果に任せるよ
勿論 中川シューチョクにも興味なし
増税の与謝野がまた中川とタッグだぜ?
しゃれにもならんわ

あ・民主など論外ね。

477:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
09/07/18 08:36:14 zrZgEhL40
麻生政権が麻生政権がとは言うが
自民公明がとは言わないマスゴミqqq

478:名無しさん@十周年
09/07/18 08:37:18 nfwq4dyP0
            _________ _________
            |   年金 .....::::::::;;;; | |    税金.....::::::::;;;; |
          |    .n ∩:::∩;;;;; | |    .n ∩:::∩;;;;; |
          .|  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |  |  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |  天下りは政治家にとっても美味しいシステムなので
           \ | |_| |_/./_/ /./   \ | |_| |_/./_/ /./   無くす気はまったく有りません!
            Y   .......__/       Y   .......__/  税金無駄遣い=公務員、政治家 ウマー!なので減らす気は有りません!
             /ヽ ..::::/          /ヽ ..::::/ 天下りも含む公務員の退職金が足りません!
           ./   /          ./   / 年金は使っちゃってもうありません!国の財源も有りません!
      /⌒ヽ./ /     /⌒ヽ   / /   政治に詳しくない方でもわかると思いますが、つ・ま・り・・
     <*`∀´> /     < *`∀´> /    
    /⌒与謝野/     /⌒麻生 /   
   / / /つ=      / / /つ=           消  費  税  お  か  わ  り  !!


479:名無しさん@十周年
09/07/18 08:37:20 lu8CMIwtO
自由に発言できるのは自民党の良い所
民主党は党首批判皆無

480:名無しさん@十周年
09/07/18 08:37:24 FdT66QtY0
>>471
キミもどこの党、どこの誰を支持しているのか言わないと説得力無いよ。

481:名無しさん@十周年
09/07/18 08:37:29 QpZffzEAO
マスコミの下品な煽りには閉口するわ。

482:名無しさん@十周年
09/07/18 08:37:58 +znIu1Az0
>>471
>>402
>糞な麻生を盲目的に支持しているニートどもがいちばん嫌い
>おまいらはネットで文句言う前にまず自立しろw
わざと働かず生活保護をせしめてる在日にこんなことを言われるなんて


483:名無しさん@十周年
09/07/18 08:38:28 MQUIQxFg0
>>474
責任政党である自公は、100年安心年金をとっくの昔に提示しているだろうが。
年金問題は決着済み、100年間安心なんだから心配無用。


484:名無しさん@十周年
09/07/18 08:38:33 YtTxpTQz0
麻生は鼻毛切ったほうがいい
解散会見の時に鼻毛出てたら、さすがに選挙に影響出るぞ

485:名無しさん@十周年
09/07/18 08:38:55 0bc9XjyP0
>>472
変節以前に覚えてないんじゃない。
アホウもアホウヲタも都合の悪いこと忘れすぎw

486:名無しさん@十周年
09/07/18 08:39:21 SDF5MD+T0
>>463

>日本が発展をつづけたのも自民党のおかげ。

日本がここまで少子高齢化が進んだのも、赤字国債乱発で借金まみれなのも、
竹島を不法占拠されているのも、北方領土が返還されないのも、パチンコ利権が
はびこってるのも、オマエが馬鹿なのも





全部自民党のおかげって事ですねw

487:名無しさん@十周年
09/07/18 08:39:36 ZEAj/ApI0
>>458
結局は小泉郵政解散で国民が学んだのは
小選挙区制で国政選挙をやると民意がその民意の形はどうあれ
ものすごい勢いで反映されてしまうんだってことだったのかもしれない。

その反動を安倍通常選挙でまた具現化し、
完全に定着した。

東京都知事選はそのノリで民主になだれ込んだ。
でも中選挙区だったものだから
票が集中して民主候補の当確があっという間にでちゃって
勢いは具現化できたけど共産が横波食らって転覆www


488:名無しさん@十周年
09/07/18 08:39:37 v+/fCDir0
自分らでえらんで置いてよくもまぁw

ほんと日本人らしくてもうね^^^^;;;;;;

この国ではまともな政治家なんて育たない出てこないなwwwwww

日本人気質とかもうね^^^^;;;;;

489:名無しさん@十周年
09/07/18 08:39:46 7OMDSyEF0
橋下は麻生よりも、小泉や中川寄りなの?
エロい人教えて

490:名無しさん@十周年
09/07/18 08:39:49 JAdggFMO0
おざわんだって、今でこそ派遣の問題をくちにしているけれど
その昔自著の政治本で何を語っていたのか。

いかにその場その場で考えが変わっていくのか。

知ると面白いと思うよ。

少なくとも民主はあれはもう植民エリートに食い散らかされて
馬渕や前原のものが言えない状態。自民は知ってのとおり。
選ぶなら 共 産 党 じゃないかな?

491:名無しさん@十周年
09/07/18 08:40:09 edYICAkG0
麻生も創価降ろしのために、都議選・衆議院選同日実施をやっていれば良かったが、
創価降ろしは、むしろ民主の小沢が先行しているな。

492:名無しさん@十周年
09/07/18 08:40:12 kZ0vBleE0
どこか政権が取れる保守政党を教えてくれよ
入れるからw

493:名無しさん@十周年
09/07/18 08:40:38 anV+Sb5y0
政策も示さずに自己保身のために奔走する先生方だらけ。愛国心はどこに行ったんだよ?笑

494:名無しさん@十周年
09/07/18 08:40:46 PUT2tvEo0
責任政党なんてへんな言葉だな
無責任政党の方がピッタリ

495:名無しさん@十周年
09/07/18 08:41:38 fUb6I28z0
国のことより自分が議員でいることの方が重要みたいだ

496:名無しさん@十周年
09/07/18 08:41:40 lmvIlkQQ0

麻生よ、「逃げも隠れもしない」んじゃなかったのか?w
ほんとに、おまえは、いつも口先だけのダメ人間だなぁ


497:名無しさん@十周年
09/07/18 08:41:44 KSLSSjQS0
>>478
また古いAA持ってきたなw

ミンス、ネタ切れかw

498:名無しさん@十周年
09/07/18 08:41:55 HnoiqwcB0
>>492
改革クラブ

499:名無しさん@十周年
09/07/18 08:42:16 /HA8RKp8O
鳩山⇒犯罪者

麻生⇒被害者

500:名無しさん@十周年
09/07/18 08:42:30 gLB7Vo5GO
>>476

新風に入れてくれ!
自分じゃ入れる気しないが…
2~3人くらいいたほうが国会が面白くなりそうじゃね?

501:名無しさん@十周年
09/07/18 08:42:36 ib3qS0C60
>>455
小泉行革を、否定したのが今の自民。
小泉行革を、引き継いだイメージになったのが、今の民主。
政策がいつの間にか、完全に間逆に入れ替わってる。

政策から考えると、議席がきれいに間逆に入れ替わるのは
理屈通りで、何の変哲も無い当たり前の話なんだと思う。

502:名無しさん@十周年
09/07/18 08:43:35 JAdggFMO0
>>486
売国旧自民、つまり自民党変革派と今の民主党執行部だな。
やはり 確 か な 野 党 は 共 産 党。
どちらにも文句を言えるからな。

503:名無しさん@十周年
09/07/18 08:43:50 vW4Od4DH0
>492
URLリンク(www.shimpu.jp)

504:名無しさん@十周年
09/07/18 08:44:01 /7fPKsnW0
      、z=ニ三三ニヽ、     
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ      
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi    
     lミ{   ニ == 二   lミ|   
      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    
       `!、 , イ_ _ヘ    l-'    
       Y { r=、__ ` j ハ─    去年の10月に解散しておいた方が
    r-、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ     
   } i/ //) `ー-´-rく  |      やっぱり、良かった?
   l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    
   /|   ' /)   | \ | \

505:名無しさん@十周年
09/07/18 08:44:08 CEisFsPb0
>>322
二度と創価とは組まないって言えば自民は100を割ります。

506:名無しさん@十周年
09/07/18 08:44:23 KSLSSjQS0
>>496
別に逃げ隠れしてないし。

マスコミから故人献金で逃げ隠れしてるのは鳩山兄だし。

507:名無しさん@十周年
09/07/18 08:45:08 rgs+dEGh0
巨人軍とともに不滅と言われた自民党も燃え尽きようとしている
最後の輝きが小泉時代だったんだなぁ

508:名無しさん@十周年
09/07/18 08:45:40 vay8qSFM0
新風(笑
ニコニコ世論(失笑

所詮お花畑ニートの書きそうなことだわwww

509:名無しさん@十周年
09/07/18 08:45:41 uEuAMGOJO
今日テレに出てる中川の顔、スケットダンスのボッスンのどや顔とそっくり

510:名無しさん@十周年
09/07/18 08:46:29 2bxYJoe/0
>>487
長い潜伏期間がある猛毒でしたね。
小沢は百も承知で、自民党時代から小選挙区をいってたってのが
恐ろしいwww 自分も深い傷おうのもわかってて、舵きってるわけでw

腹の据わり方が麻生とは違いすぎるwww

511:名無しさん@十周年
09/07/18 08:47:04 CEisFsPb0
>>339
いいえ、公明自民党です。

512:名無しさん@十周年
09/07/18 08:47:19 KSLSSjQS0
なんか、共産党支持者が来たら、
すぐにミンスやネトサヨどもが沈黙を始めましたね。


やっぱミンスは、ダメだなぁ。所詮、腐敗予定政党だよ。
陸山会とか故人献金とか、笑わせるぜ。
ミンスのドコに正義があるんだよw

513:名無しさん@十周年
09/07/18 08:47:41 AF16dniH0
>>463
シンガポールは開発独裁国家じゃんw

野党が認められてるとは言っても、
言論統制とかその行動には色々と制約が加えられてる。

そんな国と日本を一緒にするのは勘弁してもらいたいよw

514:名無しさん@十周年
09/07/18 08:48:02 xbM/XoPc0
結局公明党に牛耳られていたことが明白になった今。自民党に投票する奴なんかいるのか?

都議会ではあからさますぎたな創価学会。

515:名無しさん@十周年
09/07/18 08:48:14 qP8eLWw50
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    一致団結して戦うのが
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    自民党の伝統。
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─  先頭に立って戦い抜きたい
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

516:名無しさん@十周年
09/07/18 08:48:46 ZEAj/ApI0
>>501
それ違うわ。
小泉改革の負の遺産を受け継いだのが安倍、福田、麻生。
最初から改革とは名ばかりだったってバレたから今では小泉は詐欺師呼ばわりで
その負の遺産のせいでにっちもさっちも行かなくなった。

民主は改革をずっといっている。
ただし与党になったことないのでそれがホントに可能かまだやらせてみないとわからない。

で、この改革ってのは、
殆どの国民はもう行政改革というよりも「霞ヶ関(官僚)改革」を意識しているわけ。
小泉はこれができなかったから詐欺師といわれ、
民主はずっとその方針だけど今のところは口だけ。

517:名無しさん@十周年
09/07/18 08:48:54 vay8qSFM0
自民の犬作参りって人間を捨てたようなもんだよな

518:名無しさん@十周年
09/07/18 08:49:26 2bxYJoe/0
>>503 >>500
新風は、衆議院選挙には出ない方針。参議院だけだって。

えー、保守政党ということで、「国民新党」に一票いれてください。

519:やんごとなき麿呂さん
09/07/18 08:49:34 txJpads30
政界再編は必要で必須。
自民の中にも加藤紘一(「拉致被害者はいったん北朝鮮に返すべきだった」)や、
エロ拓みたいなものもいるし、谷畑孝みたいに開同べったりもいる。
逆にミンスにも長尾たかしのように保守本流もいる。
整理整頓と云う意味で再編を期待している。
とにかくこの国を良くしていくという路線で、リユニオンだ。

520:名無しさん@十周年
09/07/18 08:49:39 OxS0+ZROO
>>506
国民が「麻生が率いる自民党」を
どう見ているか選挙で審判が出るだけさw

521:名無しさん@十周年
09/07/18 08:49:41 MQUIQxFg0
>>515
草加と一致団結なww

522:名無しさん@十周年
09/07/18 08:49:47 NiPF4a100
自民党再生の道は上げ潮ガマガエル(中川シャブ)追放しかない

523:名無しさん@十周年
09/07/18 08:49:54 yTTf9Uf2O
舞苦に問い合わせしたら予約もとらないのに名前聞いてくる
あれは何の為にか分からん
店員やたらと話し掛けてくるし雨ブラ興味ないのに私も苦手だ‥

524:名無しさん@十周年
09/07/18 08:50:21 7OMDSyEF0
橋下は麻生よりも、小泉や中川寄りなの?
エロい人教えて

525:名無しさん@十周年
09/07/18 08:50:27 qP8eLWw50
↓今の自民w
               ┌─┐
      _       |. ● |  
      /_ヽ |      ├─┘ ○)
    /=. /   .    \レ'  ヽ/ 
   ヽ___/ \ | 、z=ニ三三ニヽ、☆  / 
       ☆ ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ  <  お、俺は団結するぞ…
         }仆ソu`´''ーー'''""`ヾミi .  \
         lミ{   ニ == ||| . u  lミ|           ひ さ
    .      {ミ|u .=、、u ,.=-、 ljハ        .     っ っ
          {t! ィ・=  r・=,  !3l            こ さ
           `!、||| , イ_ _ヘ ||| l‐'            め と
          丶   r=、.U  .ノ             .|
         .  .ヽ、 `ニニ´ ./            \ /
    用 不    / ̄ ヽ` ー‐ ´/  ̄/ヽ       ∧ ∧  ∧ ∧
   は 人   |    .ヽ< ̄> / ./   /|    ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
   ネ 気   |  | ∩ .∨ ヽ| ./  / |    (゚Д゚ )(`д´ ) (・∀・)
   エ 者   |  | ∪  ヽ /./   /  |      おまえと心中するのは
   ! に   .|  |. ||     /   /   |    アホー   まっぴら御免だ!
   \ /                    \ /
  ∧ ∧   ∧ ∧  ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧
  (  #) (    )(    ) (  #) (  #) (   )
 ∧ ∧   ∧ ∧  ∧ ∧  ∧ ∧   ∧ ∧  ∧ ∧   <ヴォケー
.(#   ) (    )(    ) (    ) (   ) (  #)/
            自 民 党

526:名無しさん@十周年
09/07/18 08:51:07 HnoiqwcB0
>>524
このまえ中川を賛美してたじゃん。

527:名無しさん@十周年
09/07/18 08:51:26 eRA/k/XZ0
>>487
民意を反映させる快感を覚えてしまった感はあるなwこういうと愚民政治だ
ってヤツが出てくるけど結局税金とか責任取るのは国民だもんなあw

528:名無しさん@十周年
09/07/18 08:51:46 1BY5rAP60
>>512
民主党に正義があるから支持されている、という認識で
戦略を立てている限り、自民党が再浮上する可能性はないw

529:名無しさん@十周年
09/07/18 08:52:25 zYiaSX6N0
>>512
おまえの泣き顔が見れるまであと40日・・・・・

そのためだけに民主に投票するつもりw

530:名無しさん@十周年
09/07/18 08:52:28 fUb6I28z0
>>524
橋下といっても地方分権しか言っていないのでわからん
小さな政府論で言えば同じグループなのかも知れないが

531:名無しさん@十周年
09/07/18 08:53:02 /oTAu2n70
首相つるし上げというより、むしろ逆に
首相に反旗を揚げる党内勢力に対する引き締めになるのでは?
両院議員総会でなく懇話会になったこと自体、そういった勢力に勝機のないことを表してる

532:名無しさん@十周年
09/07/18 08:53:04 El2xLjAn0
南北朝だの、党内グループで独自マニフェストだの
言ってる連中は、選挙後に民主との連立狙ってる気がする。

533:名無しさん@十周年
09/07/18 08:53:49 MQUIQxFg0
>>532
選挙で落選するのに、選挙後のミンスとの合流はないだろww

534:名無しさん@十周年
09/07/18 08:54:19 0bc9XjyP0
>>524
”官僚を使いこなす”はずが”使いこなされてる”麻生を
どうやったら橋下が支持できるのかよw

535:名無しさん@十周年
09/07/18 08:54:29 vay8qSFM0
8/30 のニートウヨの阿鼻叫喚が楽しみだわwww

536:名無しさん@十周年
09/07/18 08:54:39 FgEkdVOyO
>>529
俺はその前にお前を家族共々殺す予定。

537:名無しさん@十周年
09/07/18 08:54:48 CKZEZXiQ0
>>524
小さな政府=地方分権なんだから中川女よりだな
中川女が離党したら橋下が応援するんじゃないの
民主党には日教組や官公労、自治労がついているからな


538:名無しさん@十周年
09/07/18 08:54:58 ZeAsq0Bs0
マスコミに頻繁に露出する中川の発言って、どうも信用できない。
あれだけ麻生を叩いておいて、テレビじゃソフトムードだったり。
詐欺だ。


539:名無しさん@十周年
09/07/18 08:54:59 CEisFsPb0
>>518
新風は竹島選挙区から出馬したらいいですよ。

540:名無しさん@十周年
09/07/18 08:55:04 +znIu1Az0
>>516
民主の支持母体には自治労
改革できる訳ないだろ、常考


541:名無しさん@十周年
09/07/18 08:55:10 AF16dniH0
しかし、自民党も党を割るなら早く割って欲しいよ。

それの方が、
総選挙後の民主党主体の連立政権を組むなんて事になった時、
公明を排除した上での選択肢が増えるから、
有権者にとってはありがたいことだと思うけどね。

まあ、民主が単独で過半数とってしまえば話は別だけどね・・・w

542:名無しさん@十周年
09/07/18 08:55:12 KSLSSjQS0
>>528, 529

勘違いしてるようだけど、俺は自民党支持でも民主党支持でもないよ。

どっちもどっちだし。ミンスは格下の朝鮮ごときに汚染されている訳だし。
めくそはなくそ。



543:名無しさん@十周年
09/07/18 08:55:29 ib3qS0C60
>>516
>民主は改革をずっといっている。

民主党は郵政民営化のときは、否定的だったでしょ。
民主党は、元々民営化に賛成だったはずなのに
公社の方が良いと言い出したと言って
小泉さんは解散会見で怒りを表明していた。
それを見た国民は、自民を圧勝させた。

今度は自民と民主が、完全に正反対の立場になってる。

544:名無しさん@十周年
09/07/18 08:55:34 VtSu8Oj30
なんにしたって総選挙で与党が勝てば第二次麻生内閣が発足するわけだ。

それでいいか悪いか、のわかりやすい選択になってよろしい。

545:名無しさん@十周年
09/07/18 08:55:45 eRA/k/XZ0
>>534
完全に官僚依存だよね麻生は。

546:名無しさん@十周年
09/07/18 08:57:07 soq6TQ5aO
>>535
ミンス政権になってからのサヨの阿鼻叫喚の方が楽しみだwwwwwwww
郵政選挙の痛いコピペみたいなのが確実にできるだろうなwwwwwwww

547:名無しさん@十周年
09/07/18 08:57:48 2bxYJoe/0
>>539
島根は、細田と竹下が与党 野党が国民新党の幹事長で
元津和野藩主のご子孫の亀井さんがでてるからなー

国民新党でおねがいしますw

548:名無しさん@十周年
09/07/18 08:57:52 R2x6XLHx0
>>540
国家公務員と地方公務員間違ってねえか?


549:名無しさん@十周年
09/07/18 08:57:55 vay8qSFM0
>>536
はい、アウト。

550:名無しさん@十周年
09/07/18 08:57:54 KSLSSjQS0
>>536

あらら・・・・
予告in 行きだな、こりゃ。



551:名無しさん@十周年
09/07/18 08:58:10 Q+R+9WB7O
こんな麻生を必死に擁護しなきゃならん自民信者がアワレすぐる

552:名無しさん@十周年
09/07/18 08:58:32 fhULjFqQO
>>536

一応、通報しました

553:名無しさん@十周年
09/07/18 08:58:39 vTaDrYeJ0
引き締めてどうする?負けは決定してるんだぜ?
もう手遅れと 地元に帰り 麻生色の払拭だけだな
増税議員に誰が入れるよ・・マンガで召し食ってるわけじゃない

554:名無しさん@十周年
09/07/18 08:58:52 4PZlJflJ0
>>532
nominsyu.pdf を見たら、独自マニュフェストでも作りたくなるだろw

555:名無しさん@十周年
09/07/18 08:58:56 XvOexC/f0
マニフェストみて自民はもうだめだと確信した

556:名無しさん@十周年
09/07/18 08:58:58 MQUIQxFg0
>>536
もはや馬鹿ウヨはオウムの領域だなww

557:名無しさん@十周年
09/07/18 08:59:06 eRA/k/XZ0
自民支持者の狂気 ハンパないな。

558:名無しさん@十周年
09/07/18 08:59:07 kZ0vBleE0
>>536
むしろ鳩山を(ry

559:名無しさん@十周年
09/07/18 08:59:15 edYICAkG0
与謝野は、選挙区で堂々と消費税増税を訴えてほしいな。

560:名無しさん@十周年
09/07/18 08:59:16 7G+l/0qz0
現内閣の支持率に決定的な打撃を与えたのって
マスゴミの揚げ足取り支持率低い総理総攻撃ってのもあるけど
鳩山総務大臣更迭、郵政の西川社長続投問題なんだよな

それを実行するよう圧力掛けたのって小泉、竹中、中川、武部、財界で
西川続投させても国民はカイカクを支持してくれるとタカ括ってたw
ところが凄い不評喰らったんで全ての責任を麻生のせいにして麻生おろし
どっちが徳がない、だか判りゃしない

最終的にOKを出した麻生の責任も免れないけどな

561:名無しさん@十周年
09/07/18 08:59:29 jEK+O9UVO
>>533

ウケル

562:名無しさん@十周年
09/07/18 08:59:49 V8T7jc6Q0
麻生首相これだけコケにされて中川秀直や武部を何とかしないと
弱腰内閣に見えるよ。離党勧告すれば? 端から見ててもこいつ等どうしようも
ないわ。

563:名無しさん@十周年
09/07/18 08:59:52 fUb6I28z0
>>551
麻生信者と自民党信者ってほとんど別だと思うよ
麻生信者は麻生が首相やっている事だけが重要で
自民党信者は麻生が首相でなくとも勝ってくれりゃいいと思っているはず

564:名無しさん@十周年
09/07/18 09:00:08 CEisFsPb0
>>536
ヒキニートは論理破綻すると、これですからね。
念のため通報しました。

私、通報厨なの。

565:名無しさん@十周年
09/07/18 09:00:10 r/mCBB0W0
>>536
VIPから来ました

566:名無しさん@十周年
09/07/18 09:00:19 fRFGK2z30
俺たちの麻生w

567:名無しさん@十周年
09/07/18 09:00:59 Re57bOUm0
>>540
君ねぇ
>>516は霞が関(官僚改革)が出来るかどうかって言ってるのに
なんでそこで自治労が出てくるんだ?

まあ、大体想像はつくがw

568:名無しさん@十周年
09/07/18 09:01:03 8EihKYp+O
>>536
無印から来ました
記念パピコ

569:名無しさん@十周年
09/07/18 09:01:06 HnoiqwcB0
次はどう考えても民主が圧勝なので
バランスとるつもりで自民にいれる人結構いるよね。

570:名無しさん@十周年
09/07/18 09:01:22 c7F9BSLgP
>>536
あらら

571:名無しさん@十周年
09/07/18 09:01:58 vay8qSFM0
>>569
いれちゃあだめ。
バランスとりたいんだったら共産党。
自民に票を入れることは創価学会・統一教会を支持するのと一緒w

572:名無しさん@十周年
09/07/18 09:01:59 hbKpe7K50
あらら、パンツさんじゃないのね

573:名無しさん@十周年
09/07/18 09:02:01 /t0FQElO0
>>560

どう考えても無能なのにちょこまか動き回った安倍ちゃんと
その動きに乗じたアホの麻生が打撃を与えたんだべさ。

安倍ちゃんは3年は蟄居させとくべきだったわな。

574:名無しさん@十周年
09/07/18 09:02:04 mD6eofaK0
ローゼン閣下率いる日本軍VSゲリラ軍+食い詰めやる気なし害虫+外中

575:名無しさん@十周年
09/07/18 09:02:19 CEisFsPb0
>>544
ところが自民の政策パンフに麻生の顔写真がない。(笑)

576:名無しさん@十周年
09/07/18 09:02:23 YzrPYwRk0
つるし上げられるのは誰でしょう。
www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090718-OYT1T00107.htm?from=top
両院議員懇談会に出席資格はありませんが自民都議団はお怒りの様子です。

577:名無しさん@十周年
09/07/18 09:02:37 0nIRIiElO
民主党が政権とったら沖縄が乗っ取られることを国民は知ってるのか
在日の奴隷にはなりたくないな

578:名無しさん@十周年
09/07/18 09:02:40 MQUIQxFg0
>>573
淫行禿担ぎ出しも安倍ちゃんなんだろ

579:名無しさん@十周年
09/07/18 09:02:40 b+Khxy6VO
>>567
公務員全体か霞ヶ関官僚だけか
で食い違ってるかな。



580:名無しさん@十周年
09/07/18 09:02:56 N1DPxoh30
>>536
ネットウヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

581:名無しさん@十周年
09/07/18 09:03:00 kGnBwHjk0
>>536
通報します



582:名無しさん@十周年
09/07/18 09:03:02 tNMD+1lT0
分解すればいいじゃん。

583:名無しさん@十周年
09/07/18 09:03:43 he3o6GYY0
書き込んだスレから逮捕者が出るとは
wktkですなw

584:名無しさん@十周年
09/07/18 09:03:51 ZEAj/ApI0
>>527
愚民政治じゃなくて「衆愚(しゅうぐ)政治」ね。
で、この衆愚政治いっているやつらは
「国民はマスコミのいいなりになっているから衆愚政治」としたいみたい。

しかし、実際はこれはもう生活感覚というか日常と密接な政策に対する反発がまず
自民党への怒りのベースで、
その上でなんで我々はこんなに痛めつけられているのに官僚とかのうのうとしやがって
ふざけんなってのがかなりキテルのだと思う。

これをマスコミが報道で扇動したとするには無理があるし
逆にこれをマスコミが報道規制したとも聞かない。
ってことで衆愚政治をマスコミと絡めるには無理がある。

その上で民主政治の欠点として衆愚政治が顕著かというと、
独裁者とか有名人に引きずられて民衆が動いているわけでもなく、
それこそそのまんま東みたいなのにははっきり駄目だししてポイしているわけで
それもない。前回の小泉詐欺に引っかかった反省も垣間見えるしw

だから今回はその手の言葉はあまり関係ないよ。
民主政治がうまく機能している、そのダイナミズムが上がっているってことでいいと思う。

585:名無しさん@十周年
09/07/18 09:04:03 2bxYJoe/0
>>536
携帯だから、身分割れるのは早いと思うし
携帯だと、IP焼かれたら2度とかきこめないよ。

586:名無しさん@十周年
09/07/18 09:04:30 CEisFsPb0
>>548
>540を突っ込まない!(笑)

587:名無しさん@十周年
09/07/18 09:04:50 KSLSSjQS0
>>576
まあ、二択問題だよ。

・麻生&閣僚のみさなん
・中川&加藤とゆかいな仲間たち

大穴で
・なぜか小泉元首相

588:名無しさん@十周年
09/07/18 09:04:55 VOkpJPEc0
泥舟から脱出する方法は新党立ち上げしかないだろう。

589:名無しさん@十周年
09/07/18 09:05:49 vdHKv9rM0
>>567
知識層を粛清してプロレタリアによる理想社会建設か
ポルポトみたいな政策だな
まあポルポトも優しいおじさんと評価されてたしな、某新聞に

590:名無しさん@十周年
09/07/18 09:05:55 qP8eLWw50
                               ∧ ∧  ∧ ∧
                             ∧ ∧ ∧ ∧  ∧ ∧
  おまえが先頭に立ったら票が減るだろ> (゚Д゚ )(`д´ ) (・∀・)
                                   邪魔だカエレ!!

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /              ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,   そんな事言わずに何卒
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!  ここは一致団結で・・・・
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー~=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /
  し/'┴─----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''


両院議員総会 切り崩し工作したくせに何が一致団結だ!
   \ /                    \ /
  ∧ ∧   ∧ ∧  ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧   
  (  #) (    )(    ) (  #) (  #) (   )
 ∧ ∧   ∧ ∧  ∧ ∧  ∧ ∧   ∧ ∧  ∧ ∧   <ヴォケー
.(#   ) (    )(    ) (    ) (   ) (  #)/
            自 民 党

591:名無しさん@十周年
09/07/18 09:05:59 vay8qSFM0
おまいらニートはまた今日から殺人予告で逮捕される日々が始まるお

592:名無しさん@十周年
09/07/18 09:06:06 Re57bOUm0
>>579
自治労=地方公務員の労組
霞が関官僚=国家公務員


593:名無しさん@十周年
09/07/18 09:06:17 2bxYJoe/0
>>586
自治労がちゃんと機能してるのは地方公務員だけだからね。
霞が関に関しては、自治労が介入する可能性は低いし

自治労とも話あってるはずだしね。GOサインでたから
霞が関改革なんていってるはずだよ。大人は根回しするのが基本だから。

594:名無しさん@十周年
09/07/18 09:06:20 /t0FQElO0
>>578

東擁立、アグネス国会招致、党役員人事
ここ最近の党にダメージを与えるような事象には安倍ちゃんが
濃厚に絡んでいるw

595:名無しさん@十周年
09/07/18 09:06:29 H+873/Sy0
麻生が吊るし上げられている場面をテレビ中継しないと同情票さえもらえないな

596:名無しさん@十周年
09/07/18 09:06:37 aRHabJjv0
>>365
そんなわけねーw


597:名無しさん@十周年
09/07/18 09:06:41 xzaEXLgj0









オレたちの麻生(笑)



とてつもない日本(笑)

598:名無しさん@十周年
09/07/18 09:06:45 p3oRSV2A0
>>536
もう通報されたかな

599:名無しさん@十周年
09/07/18 09:06:46 Y82k1lTD0
自由民主党を解散して結党前の保守三派に戻るだけでしょう。
状況は左右社会党合同後に似ている。
あの時自由民主党が出来て居なかったら、日本は国家社会主義になっていただろうな。

600:名無しさん@十周年
09/07/18 09:07:22 HRPqNWk+O
まあ、一応民主支持というオッサンと話しをしたんだが、そのオッサン曰く、仮に民主が政権を握っても、即、政権交代させればいいなんて言ってたな。

俺は在日韓国人に参政権を持たせることになるから一瞬でも駄目だと言ってやったけどな。


601:名無しさん@十周年
09/07/18 09:07:33 3Dr9owNKO
空中分解して麻生逹と中川女や武部逹が分かれたら迷わずに麻生にいれれるんだが。

602:名無しさん@十周年
09/07/18 09:08:08 cInsXd7A0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─  わたしゃ逃げも隠れもしていないと存じます
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ   
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \

603:名無しさん@十周年
09/07/18 09:08:42 DHQY2WFc0


工作員のバイトをしている皆さんは、なかなか勇気がある。
ガサいれとか調査が入ったら、バイトだろうがなんだろうが自分が手を貸していた記録も一緒に押収されるわけで・・・。
一生ブラックリスト入りな人生と言うリスクを背負ってまで、よく頑張るよなぁ。



604:名無しさん@十周年
09/07/18 09:08:46 1BY5rAP60
>>569
今回は難しいだろうな、深刻なのは民主躍進ではなく自民離れ
小選挙区での民主一極集中がほころび、結果的に自民が勝ちを拾う
パターンならありえるが、どのみち自民自体に票は戻らんよ

605:名無しさん@十周年
09/07/18 09:08:57 OdaYiWCJ0
>>536
  ( ´∀` )<国士きどりのウヨブタさん、もう涙を拭きなよ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

606:名無しさん@十周年
09/07/18 09:09:15 b+Khxy6VO
>>584
前に郵政民営化すれば、うんたらかんたら言ってた奴が
今は政権交代すればうんたらかんたら言ってるから笑える。

救われない奴は、何が勝っても救われないさ。


607:名無しさん@十周年
09/07/18 09:09:23 2bxYJoe/0
>>599
自由党 民主党 、国民協同党か。

自由党系と民主党系は、すっぱり今でもわかれられるけど。

国民協同党系の高村派が、三木に近いとは思えない。

むしろ二階派かなw 海部は三木の子がいだったし。

608:名無しさん@十周年
09/07/18 09:09:30 zKs4xGmT0
おかまバーニング北野 いとしのエリーの署作権を強奪

淫行マンゴー少女買春の東国原知事 テレビの出演料で4000万 6割はTBS系 

朝の三国人ワイドショー、超社民党支持の爆笑問題のサンデージャポン会員


橋本知事 燃えやすいパチスロ、パチンコを即刻禁止しろ

近大ボウシングは深夜の強盗をやめろ

朝日放送 今年も、業界2位の1500万かよ

609:名無しさん@十周年
09/07/18 09:09:53 MAkOC3d5P
逃げも隠れもする麻生が反麻生と直接相対したらボコボコにされて泣かされるのは目に見えてる

610:名無しさん@十周年
09/07/18 09:10:11 FgEkdVOyO
>>605
お前の血を拭く為にそのティッシュをくれるのかい?

611:名無しさん@十周年
09/07/18 09:10:16 Re57bOUm0
>>600
それ知り合いに言ったのか?
2ちゃんだけで言っとけばよかったのにw

まさか、永住外国人参政権与えると日本が乗っ取られるとはその知り合いに言ってないよな?


612:名無しさん@十周年
09/07/18 09:10:25 wcTB94rb0
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)

613:名無しさん@十周年
09/07/18 09:10:41 aRHabJjv0
>>230
野党は100年の1度の金融危機で政局を優先し
審議拒否しかしなかったこれが事実。

614:名無しさん@十周年
09/07/18 09:10:44 QOJ544KTO
しかし、小沢一郎恐るべしだな。二三ヶ月前の民主大逆風から一気にこの状況。自民議員は野党転落したら地獄をみるぞ。怖い怖い

615:名無しさん@十周年
09/07/18 09:10:45 hbKpe7K50
>>600
+民はネットで影響された話をリアルでも語っちゃうところまで来てるんだな

616:名無しさん@十周年
09/07/18 09:11:27 ZEAj/ApI0
>>543
郵政民営化ってのは道路公団民営化と同じで
アレ失敗。
民営化したら改革ってのは違うの。
リストラを人員削減と勘違いしているアホと一緒で、
改革ってのはシステムの効率化を追及することなんで。
で、行政サービスの効率化の場合、排除できないサービスってのが前提にあって
それを残した上で効率化しないといけないの。
それらを試行錯誤して民営化しか手段がない場合は
民営化を選択するだけのこと。

はじめに民営化ありきで改革すると行政サービスはおかしくなる。
だってそんなに民営化が完璧なら行政そのものを民営化してしまえばいいわけだけど
そりゃあんまりだってのは誰でもわかるでしょ。

要は小泉ってのは民営化=改革って刷り込みをやったワケ。
これにまんまと騙されたのが郵政解散選挙。

617:名無しさん@十周年
09/07/18 09:11:32 Lxe/U+NQO
>>71
あれは融資。 
鳩は韓国にどれだけのモノを与えるんだろうね。

618:名無しさん@十周年
09/07/18 09:11:34 b+Khxy6VO
>>600
そういう政権をデリヘルかなんかとごっちゃにしてる馬鹿も多いよな。

チェンジするたびに悪くなるかも、って考えないのかね~?


619:名無しさん@十周年
09/07/18 09:11:34 HRPqNWk+O
ただ親父共は一応民主支持と言ってたが、ずる賢いからどうなるやら(笑)
民主をおだててるだけかもしれんな(笑)

620:名無しさん@十周年
09/07/18 09:11:37 tz9xR5wE0
所詮政治は「勝ち馬に乗れ」だからな。
政治家の大半は小早川秀秋だ。

天邪鬼な俺は自民に投票するわ。

621:名無しさん@十周年
09/07/18 09:12:36 0muXvVmP0
実際、麻生は歴代で考えると中の上ぐらいの総理だと思う。
しかし前3代の総理の問題と自民党の意見分裂と大不況、これだけ抱えて戦える器では無かった。
っか自民党の誰にも出来なかった。だから民主党が政権与党になる。

622:名無しさん@十周年
09/07/18 09:12:49 Am9gXvlR0

 ジサク(・∀・)ジエンド



623:名無しさん@十周年
09/07/18 09:12:59 fUb6I28z0
>>615
たまにいるよ。民主にすると在日に乗っ取られるとか真顔で言っているひと
大学生とか若い人が多いけど、引くよ

624:名無しさん@十周年
09/07/18 09:12:59 vay8qSFM0
自民党に投票することは朝鮮カルトの創価・統一教会を
支持するのと一緒。それは人間のすることではないからやめろ。
だったら共産党にいれておけ。

625:名無しさん@十周年
09/07/18 09:13:22 46TIal270
>>365
渡辺の新党に合流じゃない?
しかし今回の加藤中川武部塩崎は印象悪すぎだろう。
渡辺以外でも引き取り手はないような。

626:名無しさん@十周年
09/07/18 09:13:46 PiOEJwR+0
>>567
特殊法人は主にノンキャリの天下りのために作られたのを知らんの?

627:名無しさん@十周年
09/07/18 09:13:59 OdaYiWCJ0
>>610
お前の名前がニュースに乗るのを楽しみに待ってるよ(^-^)/
職業何かな~^^

628:名無しさん@十周年
09/07/18 09:14:27 ZEAj/ApI0
>>584
意味不明。
これ読んでみて>>616


629:名無しさん@十周年
09/07/18 09:14:33 QJ3meb3F0
財政再建やってみたけど行き詰ったから増税しようとしてるのが今の自民。
無理じゃねーよ増税する前にちょっと俺にやらせてみろって言ってるのが民主。

増税しないとできないっていう自民と増税無しでできるっていう民主なら
民主にやらせてみようぜってのが今の世論。
どさくさに紛れて地方参政権を得ようとしてるのが韓国民団。

霞ヶ関がどうたらとか国民は考えてないんじゃない?
民主党の方が税金少なそうってだけでしょ。

630:名無しさん@十周年
09/07/18 09:14:43 N1DPxoh30
>>618
それ、どこの北朝鮮?


631:名無しさん@十周年
09/07/18 09:15:00 CKZEZXiQ0
>>618
あんな国が民主主義の先進国であっていいの?
ようやく日本人も民主主義というもの理解できたみたいだな?
と英国のメディアが麻生批判と共に掲載しております

632:名無しさん@十周年
09/07/18 09:16:05 Gbttzakn0
比例で幹部はゾンビ当選確実だからなw
必死なのは比例名簿下位の有象無象どもwwwwwwwwwwwwwww

633:名無しさん@十周年
09/07/18 09:16:38 hbKpe7K50
>>623
俺のまわりにはいまのところいないけど、
想像しただけでドン引きした

634:名無しさん@十周年
09/07/18 09:17:20 b+Khxy6VO
>>621
歴史的には、吉田茂も一回下野してんだよね。

いや、特に意味はないが、その後を引き継いだ片山・芦田は内輪もめと汚職で沈没。
歴史は繰り返すか?


635:名無しさん@十周年
09/07/18 09:17:25 7G+l/0qz0
麻生は確かにお坊ちゃんでブレてどうしようもなかったが
きっかけは全部周りからなんだよな

景気対策だった定額給付金に真っ先にケチつけて
麻生のブレを発揮させた与謝野が
総理は退陣すべきとかってどの口で言うかな

636:名無しさん@十周年
09/07/18 09:17:38 Re57bOUm0
>>626
知ってるけどそれが何か?
そんなこと言ってるようじゃ
自治労=地方公務員の労組って事も知らないんだろう君はw

情弱乙ww


637:名無しさん@十周年
09/07/18 09:18:03 sI+dKX+H0
あとから考えたら、やらなきゃよかったと大反省。
吊るしあげた者は売国としての名前が刻まれる。 

国民の白い目にさらされる。 街もあるけない。 

638:名無しさん@十周年
09/07/18 09:18:16 rqbQ9Fw90
>>627
携帯からだから
住所不定無職てとこ

639:名無しさん@十周年
09/07/18 09:18:31 pI2yA80HP
カルトに臓器を食い荒らされ悶絶死寸前の
自民(笑)
保守(笑)

640:名無しさん@十周年
09/07/18 09:18:32 AF16dniH0
>>599
現在の自民の衆議院での議席数・・・303
現在の民主の衆議員での議席数・・・112

仮に自民を半分に割ったとしても、
民主と組めば公明に頼らなくても政権運営ができてしまうのよね・・・。

自民党を割る事は、
公明を排除出来る選択肢を増やす事になるから決して悪い事ではないんだよ。


641:名無しさん@十周年
09/07/18 09:18:53 0bc9XjyP0
>>635
トップとはそういうもの。
他人のせいにしても無駄です。

642:名無しさん@十周年
09/07/18 09:19:21 Lxe/U+NQO
>>131
> 民主党政権が近づいたので、円が好感されている。
> これが答え。

ミンスは米国債売却を示唆している。 
製造業派遣禁止+円高誘導で、日本の産業壊滅だな。

643:名無しさん@十周年
09/07/18 09:19:35 evEWRvqT0
下野しそうだからって分裂する政党が世界のいったいどこにある?
どうせ民主党政権は半年か1年しか持たないんだから、
その後のことを考えたほうがいいと思うが。

644:名無しさん@十周年
09/07/18 09:19:38 HRPqNWk+O
いや在日が優遇されるだろ。
影響じゃないな、若い人や大学生の方が見る目あるよ。
年寄りが似非福祉の民主に騙されてるだけで。
パチンコも在日に搾取されてると俺の身近な年寄りも気づいてきたな。(笑)
次は主権狙いだな。
だって俺ならそうするもんな(笑)(笑)(笑)

645:名無しさん@十周年
09/07/18 09:20:16 rV46Cmik0
329 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:49:39 ID:flBxfT9w0
母子加算を復活 生活保護法改正案が委員会で可決

330 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:52:54 ID:gsPnWeZl0
>>329
これは自民党GJだね。
うちの周りにも母子家庭いるけどさ、本当たいへんそうなんだよね。

332 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:53:56 ID:gsPnWeZl0
>>329
あ、民主が決めたのかこれw
それじゃダメだ。
財源はどうするんだって話。
無限に金が湧いてくるわけじゃないんだから

646:名無しさん@十周年
09/07/18 09:21:09 b+Khxy6VO
>>636
地方公務員じゃないの?
民主政権だと安泰だからな。


647:名無しさん@十周年
09/07/18 09:21:11 fUb6I28z0
>>643
民主党がどうなるかは自民党の獲得議席数に大きく影響されると思う

648:名無しさん@十周年
09/07/18 09:21:25 HnoiqwcB0
>>643
騒いでる奴ら、落選したらもう無職になるだけだし、二度と戻れないと思ってるから、
自分のことしか考えてないんだよ。
自分の嫁と子供と孫のこと。l

649:名無しさん@十周年
09/07/18 09:21:40 uNTvPMz90
>>645
wwwwwwwwwwwwwwwww

650:名無しさん@十周年
09/07/18 09:22:04 1BY5rAP60
>>629
実際そんなトコだろうな、毎日ネットに張り付いて政治を語るような人間は少数派
どのみち三分の二議席与えてこの程度だった自民にはこれ以上何も期待できない
そう思われて支持が離れているんではなかろうか

651:名無しさん@十周年
09/07/18 09:22:19 hbKpe7K50
>>644
ネットの中だけにしとけば、
絶対人には言えない恥ずかしい黒歴史ってだけで済んだのに、
この子ったら・・・

652:名無しさん@十周年
09/07/18 09:22:53 JAdggFMO0
>>560
だね。
そしてその売国奴どものここに来ての保身が絶望させている。

653:名無しさん@十周年
09/07/18 09:23:05 htEd/cKN0
民主がマスコミを抑えてるのが痛いね
叩かれるのは自民だけ

654:名無しさん@十周年
09/07/18 09:23:27 LzGHfzyr0
民主党の悪口を言って気を紛らわせるしかない自民党信者哀れww

655:名無しさん@十周年
09/07/18 09:24:01 Y82k1lTD0
>>634
自由民主党以前は連立政権が当たり前でどの政党も単独過半数取れなかったからね。
民主党が過半数取れたら、此れは此れで戦後政治上のエポックではある。

656:名無しさん@十周年
09/07/18 09:25:02 5FqpDf760
さぁー 右往左往している連中の内、何人が戻ってこれるんだろうw 楽しみだ。 
一人一人オッズをつけて賭の対象にするのも一興。

657:名無しさん@十周年
09/07/18 09:25:22 HRPqNWk+O
帰化3世の朝鮮人が言ってたんだよ。
日本が憎い、主権を奪ってやりたいとな。
俺はコイツに俺を朝鮮人と思わせるのに大変だったよ (笑)

658:名無しさん@十周年
09/07/18 09:25:31 ZEAj/ApI0
>>643
そのとおり。
小選挙区制なのに下野して分裂したら自爆もいいとこ。
今の自民がやるべきことは私利私欲を捨てて
党の方針から何から全てをわかりやすくし次に備えること。
もちろんそれにはどうしてこうなった踊りを100万回くらい踊って
改善することも含む。

しかし、わが身かわいいというか、もう政治家として生き残りに必死な人が目立つんで
>>1こういう風に書かれる。

ってこでスレタイの趣旨に戻りましたw

659:名無しさん@十周年
09/07/18 09:25:44 H6Kw4bbh0
普通に政権交代するのは国民生活が苦しくなっているためだから
それが解らない自民工作員は無能すぎて自民にとっても有害でしかない

660:名無しさん@十周年
09/07/18 09:25:44 QVk0a2ii0
>署名が「(必要な128人に)かなり届かない状況だと判断した

>判断した







何で憶測だけで片付ける?
署名をしっかり数えて公表すればいいじゃないか

661:名無しさん@十周年
09/07/18 09:26:32 /y7R5VcAO
>>1
ウヨの内ゲバ見苦しい
こんな奴らを国民の血税で養っているのかと思うと情けなくて涙が出る
自民党の国会議員全員、アグネス・チャンともども北朝鮮へ島流しの刑にしろ

662:名無しさん@十周年
09/07/18 09:26:42 eSulNusw0
結局ねー
どこの駅前にもパチンコ屋みたいな状況は
自民党が作ったんすよ
ええ

663:名無しさん@十周年
09/07/18 09:27:10 2bxYJoe/0
>>632
今回は比例の枠も自民減少なので、幹部もほとんど落選。
一つの選挙区に自民党が2人いると、比例と選挙区を交代で
立候補する、コスタリカもあるからさ、枠がたりない。

普通の時でさえ、九州ブロックは比例がたりないので
小選挙区落選→比例もアウトが、多いからさ。
とりあえず、山拓は早い時間帯に、只の人に戻る。

>>645
カフェオレ吹いたwww



664:名無しさん@十周年
09/07/18 09:28:10 5GOhjcnU0
郵政民営化しかいわなかった前回の選挙。

今回は政権交代、次回はどうなることやら。

665:名無しさん@十周年
09/07/18 09:28:24 HRPqNWk+O
相手が日本人になりすますなら、自分は朝鮮人になりすませばいいのさ、そんな簡単なことも分からないのか?朝鮮人は日本人が憎いと言ったんだよ。
俺じゃないよ。

666:名無しさん@十周年
09/07/18 09:28:26 JAdggFMO0
>>584
> その上でなんで我々はこんなに痛めつけられているのに官僚とかのうのうとしやがって
> ふざけんなってのがかなりキテルのだと思う。
そのままつまりムラ社会じゃね。
若いくせに持ち家をもったというだけで、パートの新入りが若い女だからというだけで
富の再分配にあやかろうと痛めつける「憑き物筋信仰」とどこが違うんだよ。

> これをマスコミが報道で扇動したとするには無理があるし
はあ?

事実とは異なる記事、恒常的に流されるプロパガンダ、権力を存分に利用した
扇動じゃねえか。これだから利権に群がる旧自民は情報弱者って言われるんだよ。

667:名無しさん@十周年
09/07/18 09:29:53 CKZEZXiQ0
>>653
叩かれていると認識するからいけないんだよ。注目されていると認識すれば
こんなに取り上げてもらえているのだから感謝しないといけないだろw

ここ一週間は
武部、中川のおかげで民主は蚊帳の外じゃんw
綿貫、平沼のおかげで民主が蚊帳の外になったみたいにw
党首がカリスマ詐欺師かバカボン無能の違いはあるけどw


668:名無しさん@十周年
09/07/18 09:29:59 CFhhJJ8B0
今までなら、同じ路線で政党なり派閥を作ってたのに
それができない根性無しがいるから、足の引っ張り合いでバラバラになんだよ

669:名無しさん@十周年
09/07/18 09:31:04 lmvIlkQQ0

麻生www
金が有って、地位が有って、しかも、
これほどバカにされる惨めな男も、そういないだろうw

人間やっぱり人間性とお頭の中身が一番大事だな…


670:名無しさん@十周年
09/07/18 09:31:24 l6Q0IKmM0
勝手な推測。
民主が単独過半数を取れなかったら、中川は総選挙直後に自民党を離党する。
で何人かの仲間を土産にさっさと民主党と連立する。

671:名無しさん@十周年
09/07/18 09:32:08 2bxYJoe/0
>>634
情としては鳩山だなー。吉田が約束守らなくて自由党預かった話が
乗っ取っちゃったからね・・・・。途中で脳梗塞(だっけ?)で倒れて
半身麻痺して、やっとの思いで民主党率いて総理になったからね。

672:名無しさん@十周年
09/07/18 09:32:27 0muXvVmP0
>>634
国家の危機的状況等、類似点がある場合、政治形態が同じだと同じようになるんだろね。
だとすると、現行の議員内閣制度自体の限界だと思う。
ダメな例が繰り返されるのなら変えなければ。

673:名無しさん@十周年
09/07/18 09:33:57 F2CPwas/0
>>376
ヒキニートとかネトウヨとかいう明確な定義の無いバズワードで
ネガキャンとか朝鮮人特有のやり口だなw
もし気づかずにやってるんなら相当朝鮮人化してるぞw

まあガチ朝鮮人だろうから毒されてるとかじゃ無いだろうけどな。
頭脳も資源もなくて競争秩序に則って競争すると勝ちようが無いから
広告・宣伝による詐欺で利益誘導するしか能が無い朝鮮人可哀そうw

人を騙すことでしか生きる糧を得られない業深い朝鮮人に生まれなくて良かったw
まあ馬鹿は嘘ついたり枕営業したり暴力に訴えないと契約取れないのは
分かるけど、ちゃんと人間界のCommon Lawくらい守ろうなw

674:名無しさん@十周年
09/07/18 09:34:03 Y82k1lTD0
>>658
政党にも寿命があるからね。我国を赤化から守るために出来た自由民主党は冷戦が終わった時に役割は終わっていた。

解党して民主党への対抗軸を持った政党を作って行く事が今度大事になってくる。民主党政権が長期化すれば、やはり自由民主党的になってしまうんだから。

そう云う意味で総選挙にはポスト自由民主党を指向した非民主党勢力による野党が出て来て欲しいね。

675:名無しさん@十周年
09/07/18 09:34:09 JAdggFMO0
>>600
最初に外国人参政権を通したら、あとはもう日本の思うようには成らなくなると思うよ。
ばかだねそのおっさん。そういうオッサンが植民エリートに従って貪られるだけなら
まだしもこっちまで付き合わせないで欲しい。

いちど国外の連中の参政権を認めたら、解散総選挙して民意を問うまでに
どれほど時間がかかるか。とっくに日本は大挙した外国人に占有されて
在来種は合法的に文句を言うことも叶わなくなる。

もう次なんてないのに。
日本人だけで日本を決められなくなるのに。

676:名無しさん@十周年
09/07/18 09:34:18 2bxYJoe/0
>>670
新自由クラブ改め「新党トンズラ」ですねw

677:名無しさん@十周年
09/07/18 09:34:22 ZEAj/ApI0
>>666
ムラ社会?
いや、「痛みに耐えろ」とだれかさんのプロパガンダを信じたら
裏切られた。
しかも改革、改革いってたのに官僚の天下りさえいい加減。
そりゃ不信感の塊になるでしょってだけのこと。

>事実とは異なる記事、恒常的に流されるプロパガンダ、権力を存分に利用した
>扇動じゃねえか。これだから利権に群がる旧自民は情報弱者って言われるんだよ。
だからマスコミが何を扇動したの。
はっきりいって総理がアホだろうがぼんぼんだろうがそんなことは
ホントはどうでもいいんですよ。
投票行動の主要因が生活に密接な政策の失敗にあるのなら、
マスコミがなにやっても流れなんかかわんないよ。


678:名無しさん@十周年
09/07/18 09:34:32 HRPqNWk+O
俺は嘘をつきませんよ。(笑)
コレ本当だから今も広告業界に朝鮮人が入りこんでるのは事実だよ(笑)都合悪いとコレだ。

刺されて死んだプロレスラー力道山が朝鮮人で、当時の韓国(KCIA)が戦後の日本人からの略奪・強姦・殺人という恩を仇で返す大罪を隠すために
裏で日本人のイメージを払拭しようとメディア(テレビ)を利用し力道山を利用した。
しかし、力道山は北朝鮮に親族が居たために北朝鮮との関係を反故にできなかた。
訪朝した時、書記長にメルセデスベンツをプレゼントしている。
いわば韓国(KCIA)にとってはイメージ戦略に利用すると同時に力道山は諸刃の剣だった。
その後、力道山が殺された。それはイメージ戦略の失敗を恐れた韓国(KCIA)の関与を根強く残すことになる。
その後、韓国(KCIA)は、あの大統領だった「キム・デジュン」を日本のグランドホテル前から拉致している。
奴等は自国の為なら何でもありだ。


679:名無しさん@十周年
09/07/18 09:35:10 MQUIQxFg0
>>601
信濃町の方のヒト?

680:名無しさん@十周年
09/07/18 09:37:35 lwax3j4a0
中川以下、みんすとつるんでんじゃね?
いなくなっても困らないから党からkick outしていいよ。

681:名無しさん@十周年
09/07/18 09:37:44 DJkRv07X0
実は中川、武部、施工、下等を締め上げる会

682:名無しさん@十周年
09/07/18 09:37:48 2bxYJoe/0
>>675
外国人参政権ですが、国政の場合は憲法改正が必要になるので無理。

地方の場合は、住民投票になりますが、その地域に在住してる
日本国籍の方と、外国人の場合は、一定年数住んだうえ
その地域が認める場合だけ投票できる。

だからはっきりいうと、帰化しない限り、地方参政権の是非の投票
する権利すら、外国人はもてないの。

それでももし、勝手に政府がやった場合は、違憲立法審査権を使って
差しどめがでます。 ちなみに国政の場合は最高裁で認められないと
でています。まぁー口では票のためにいってても、実際は無理。以上。

683:名無しさん@十周年
09/07/18 09:38:27 ElegeWKVO
>>673はネトウヨネトウヨ言われて自尊心が傷ついた朝鮮人らしい。
妄想を綴った長文レスの中から、強い恨みを感じる。


684:名無しさん@十周年
09/07/18 09:38:28 hramSOXn0
>>678
なんかすごい電波でドキドキする(゜∀゜)

685:名無しさん@十周年
09/07/18 09:39:09 nu96rxK10
可能性じゃなく、すでにだめになってるだろう!

686:名無しさん@十周年
09/07/18 09:39:59 MQUIQxFg0
草加と奥田経団連のW麻薬で自民党の自我崩壊

687:名無しさん@十周年
09/07/18 09:40:13 bErQMu25O
公明党は東京勝ったのに!
自民党が足を引っ張るなよ!

自民党支持者は謝罪せよ!

688:名無しさん@十周年
09/07/18 09:40:13 zTmIlLvc0
自民のパンフレットを批判している人が多いね。勘違いも甚だしいなぁ。
日本の国民の民度を分かっていないの?
それからあそこに出ている程度のことも知らない国民が大多数なことも知らないの?
はっきり言うが、日本人は馬鹿。その馬鹿をどう取り込むか。それが選挙だよ。
あのパンフレットのターゲットは、テレビ脳とかでおかしくなっている大半の無党派層向けのもの。
普通にマニフェストはちゃんとした形のものが出る。
何興奮しているんだか…。それと、日本の民度を買いかぶりすぎるなよ。馬鹿なんだから。

689:名無しさん@十周年
09/07/18 09:40:42 0muXvVmP0
>>681
こんだけ騒いで、中川、武部、施工達が欠席する悪寒。地元が大事ですキリッ

690:名無しさん@十周年
09/07/18 09:40:44 L/K2BBk20
分裂したまま選挙に突入したら
おもしれぇー

691:名無しさん@十周年
09/07/18 09:41:13 F2CPwas/0
>>683
火病ktkr

692:名無しさん@十周年
09/07/18 09:41:30 HRPqNWk+O
〉682
だから民主お抱えの行政書士が沢山帰化事業に専念してくんだろ。金儲けにさぁ、あんた誤魔化しきくと思ってんの?
行政書士にもシンパはいるんだよな(笑)

693:名無しさん@十周年
09/07/18 09:41:48 HnoiqwcB0
それにしても細田と若林のツーショットは笑えた
ドロンジョさまの子分みたいだった

694:名無しさん@十周年
09/07/18 09:41:55 tlwws+C+0
小泉、竹中、せこうにだまされたバカたちだもん

695:名無しさん@十周年
09/07/18 09:42:10 MQUIQxFg0
>>688
ちゃんとしたマニフェストには

「郵政民営化」で小さな政府をめざすことがこそ、この国が抱える問題を解決する、唯一の道です。(笑)

を書き込まないとね

696:名無しさん@十周年
09/07/18 09:42:43 hbKpe7K50
>>678
なんかもう・・・この子の人生に幸せが訪れますように。
周りの大人がこの子を見捨てませんように。キチガイ扱いされませんように

697:名無しさん@十周年
09/07/18 09:42:58 S9Y/sB7o0
>>689
施工は参議院
その言い訳は無理w

698:名無しさん@十周年
09/07/18 09:43:33 UclUSjSx0
>>681
テレビカメラを入れろなんて息巻いてたから
テレビは他の議員全ての主張と同じだけ
自分の馬鹿な意見を取り上げてくれると信頼してるんだろ

699:名無しさん@十周年
09/07/18 09:43:56 CfW0rtVZ0
>>682
知ったか書かないこと。差し止めができるとか、全く恥ずかしい。

700:名無しさん@十周年
09/07/18 09:43:59 2bxYJoe/0
>>692
日本行政書士会ですね。事実でなかったら名誉棄損です。
私も日本行政書士会の会員でございますので、もしそのような
事実が立証できない場合は、一個人ではなく、書士会として
対処するよう、私の属する地方支部から書面にて上にあげます。

もし、その用な利点の為に帰化申請業務を代行していたので
あれば、日本行政書士会は法人格を失いますので
書士会敵に回すよ。

701:名無しさん@十周年
09/07/18 09:44:12 HRPqNWk+O
帰化事業で行政書士がボロ儲け(笑)
お抱え行政書士がボロ儲け(笑)
在日参政権に近づくだろうが?


702:名無しさん@十周年
09/07/18 09:44:25 sp4oUVea0
>>14
>担ぎ出された挙句に身内から裏切られ、

そりゃー、担ぎ出した目的が、解散総選挙だったんだから。

703:名無しさん@十周年
09/07/18 09:44:38 flzvHdln0
麻生がいいとは言わんが、中川もぼちぼち自重したらどうだ。
悪あがきにしか見えん。

704:名無しさん@十周年
09/07/18 09:44:47 uI7jfmzu0
お前ら、自民を勝たせる方法を考えろ。
何かあるだろ。このままじゃやばいぞ。

705:名無しさん@十周年
09/07/18 09:44:48 lvYmbJ5/0
加藤氏の言い分もわかる

706:名無しさん@十周年
09/07/18 09:45:24 kOUejWrHO
自民党衆議院議員全員国会で信任したんだから、全員麻生太郎と握手してるポスター貼って選挙戦えよ

707:名無しさん@十周年
09/07/18 09:45:55 Y82k1lTD0
>>690
解散後は議員じゃなくなるから、参議院議員だけの自由民主党になるんだけどね。
政党助成金の問題もあるから、自由民主党は参議院議員だけで残して新党で臨めば良いのよ。

もう自由民主党と云う看板が嫌われているんだから。

708:名無しさん@十周年
09/07/18 09:45:55 FRKnc6gXO
>>704
無い

709:名無しさん@十周年
09/07/18 09:46:49 1h2cK8tD0
>>704
ヤバイと思ってる議員が麻生を下ろす

710:名無しさん@十周年
09/07/18 09:46:52 ZEAj/ApI0
>>674
自民下野後に新勢力なんか出ても
小選挙区制では泡沫。
それこそ民主党の一党体制が続くだけ。

自民党はさ、なんだかんだでやっぱ経営者のための政党ってことで
ずっときたわけ。
これはもう、経団連との深い関係からも否定できない。

で、アメリカみたいにポンポン起業されて金持ちも多い国だと
こういう政党もいいんだろうけど、
日本みたいに金太郎飴みたいな国民性だと不景気になって
これからもそんなに急激な経済成長が見込めない場合、
この手の政党は商売wが成り立ちにくくなると予想できる。
そこで安倍なんかは保守思想を前面に打ち出したのだけど失敗。

なんか新しい色を考えないといけないと思うよ。

711:名無しさん@十周年
09/07/18 09:47:12 MQUIQxFg0
>>704
選挙の神、汚沢の引き抜きだ
汚沢次期葬祭で戦え

712:名無しさん@十周年
09/07/18 09:47:14 EmTDbLZq0
>>704
党内が一致結束すれば大丈夫だよ

713:名無しさん@十周年
09/07/18 09:47:29 bclw6klkO
公務員の給与を一律半減させて
消費税増税分に充てて下さい

714:名無しさん@十周年
09/07/18 09:47:34 +znIu1Az0
URLリンク(blog.livedoor.jp)
民主党最高や


715:名無しさん@十周年
09/07/18 09:47:49 zTmIlLvc0
時間が過ぎると見えてくるものがあるなぁ。中川、武部一派は、静岡、都議選と、
自民を負けさせるつもりで動いていたことがはっきり分かるよ。
そして、それを麻生おろしにつなげ、内閣総辞職を狙っていたと思われる。
もちろん、随分と前から、おろしにかかっていたけど、仕上げの段階がこの二つの選挙。
静岡では勝てる選挙を落とし(坂本本人が8割以上責任があるけどね。あの人じゃだめだろ)、
都議選では党のストップが強く掛けられるまで大騒ぎしたし、ストップをかけられても
実質麻生おろしをやめることはなかった。東のことは、単なる失策だな。古賀が言っていることは正しい。
もしも民主が東を立てていたら、大絶賛だったろう。
今、民主が東京12区に古田敦也を考えているとの報道もあったが、どこもそれについて批判的なところはないわな。
東は確かに前科があるが、かといって、今罪を犯しているわけでも、まだ収監中にあるわけでもない。
まぁ、東の「総裁候補」発言がなければ、もう少しましだったかもしれんと言う意味では、東もアホの中のアホだな。

716:名無しさん@十周年
09/07/18 09:47:47 KtjLYUBz0
執行部は、「文句があるなら公認しない」と切り捨てればいいのに。
もうこれ、ケンカですよ。
弱気になった方が負け。

政治信念が無いと、強気になれないんだろうけど。

717:名無しさん@十周年
09/07/18 09:48:05 CEisFsPb0
ローマ法王を骨折させた麻生には天罰があたる。

718:名無しさん@十周年
09/07/18 09:48:10 ab572rw60
全員離党して新自由民主党立ち上げ

719:名無しさん@十周年
09/07/18 09:48:13 MqUV/Sr2O
自民党議員は民主党はそのうち分裂するとかほざいてたが

先に自分のところが分裂しそうですねwww

720:名無しさん@十周年
09/07/18 09:48:27 jRfbnlgA0
その気になってしまっていた桝添が一番滑稽ではある

721:名無しさん@十周年
09/07/18 09:48:49 9KxQieZ60
>>704自民を勝たせる方法はないな。。。
残念ながら手遅れ。
今は自民の存続を心配したほうがいい。
どうせ民主政権はさらなる不景気、マニフェストの反故、汚職で混乱し
長くは続かないからその時のために新しい保守政党を作るほうがいいのでは?
自民党内の膿を出しというより、もう自民党自体が腐ってしまった感は否めない。

722:名無しさん@十周年
09/07/18 09:48:50 1BY5rAP60
>>704
非常事態宣言を出して選挙凍結しろ
あるいは「重大な不正があった」とか言って選挙結果を受け入れるな
恥も外聞もかなぐり捨てて、発展途上国並みの政治まで堕ちるんだ!

723:名無しさん@十周年
09/07/18 09:48:50 uNTvPMz90
>>704
何もない
何かあっても当の自民党が保身に走って聞く耳持たない

724:名無しさん@十周年
09/07/18 09:48:51 TNCh3PE2O
どうでもいいから早く選挙やれよ
税金泥棒が

725:名無しさん@十周年
09/07/18 09:48:57 oH7cnzkz0
>>710
自民党政府は日本で凄い技術を開発した研究者やベンチャーには冷たいぞ。
冷たいと言うより、潰しにくる。

そして欧米に特許をどんどん取られ、生産されている。

726:名無しさん@十周年
09/07/18 09:49:03 0muXvVmP0
>>704
知ってるけど、自民党が生意気だから教えてやら無い。

727:名無しさん@十周年
09/07/18 09:49:10 2bxYJoe/0
>>704
昨日書いたら、無茶言うなって言われたけど。一応かいとく。

解散→同日に自民党総裁辞職(どうせ人気は9月まで)→この時点で
もう麻生降ろしの騒ぎ終わり→今度は総裁選でメディアジャック。
→新しい総裁が反麻生系の候補を応援→総理は親麻生系候補を応援。
で大騒ぎしてるうちに、何か風をおこせば、なんとかなる。

法的には、なんら問題はないし、選挙が終わるまで日本の総理は、麻生太郎です。
総・総分離って考えは昔からあるが、選挙期間中にわけたこともなければ
総・総分離を実際にしたこともないから、話題になるよ。

728:名無しさん@十周年
09/07/18 09:49:24 jyPvABlw0
もはや誰が自民に残るか

チキンレース状態wwwww

729:名無しさん@十周年
09/07/18 09:49:24 MQUIQxFg0
>>713
最後の頼りの綱の検察も公務員だぞ(笑)
寝てしまうよ

730:名無しさん@十周年
09/07/18 09:49:44 d6OnLvX2O
マスコミのネガキャンが自民党員同士の疑心暗鬼を産んだんだろ。

731:名無しさん@十周年
09/07/18 09:50:00 3tfbF4q00
>>688みたいなのが未だに湧いてるのが日本の民度

次のマニフェストにはこう書くべきだ。
「郵政民営化で日本がチェンジしたのは我が自民党のお陰です!」

732:名無しさん@十周年
09/07/18 09:50:39 HRPqNWk+O
>>701
「帰化申請」でGoogle検索。
見て、色々予測するんだな。
民主で良いのか。

733:名無しさん@十周年
09/07/18 09:50:54 ab572rw60
選挙で政治空白が云々言ってたよな
じゃあ解散して2週間くらいで投開票にしろ

734:名無しさん@十周年
09/07/18 09:51:40 MQUIQxFg0
>>733
俺たちの麻生(笑)が草加にぬっころされますがな

735:名無しさん@十周年
09/07/18 09:51:53 k0KIaLQU0
これでみおさめになる先生も多い。


736:名無しさん@十周年
09/07/18 09:51:58 2bxYJoe/0
>>732
日本行政書士会に対する名誉棄損ですので
おやめください。以下>>700の通りにこれ以上したら対処させて頂きます。

737:名無しさん@十周年
09/07/18 09:52:09 sp4oUVea0
>>704
麻生が靖国神社で暴漢に刺されるなんてシナリオはどうだ。

738:名無しさん@十周年
09/07/18 09:52:16 FsTHGQJg0
麻生総理って、福田安倍より全然いいと思うけどね

739:名無しさん@十周年
09/07/18 09:52:30 Y82k1lTD0
>>704
無い。引くべき時には引けが兵法の基本だ。

民主党政権後を睨んだ戦略を立てるべき。負けていいんだよ。有力議員なら無所属ででるか新党作って生き残れ。

そして来年の参議院選挙を経て次回民主党政権での解散総選挙までに新党の形を固めておく事だ。

740:名無しさん@十周年
09/07/18 09:52:35 6RhpQ18/0
>署名した議員も一枚岩ではなく、中川氏らの「倒閣派」、石破茂農相(52)
>らの「対話重視派」、 与謝野馨財務相(70)や小泉チルドレンらの
>「選挙事情派」に分かれていた。 執行部は最も多い選挙事情派を中心に工作を進めた。

マスコミや中川が汚くて、単に党の為に話し合おうとしたメンツまで
麻生降ろし賛同者にし立て上げているんだな。

741:名無しさん@十周年
09/07/18 09:53:12 eSulNusw0
>>731
なんかよくしらないけど、日本会議とか勝共なんとかがどういう組織で...とかいう選挙をやっていこうとそういうことなの?

742:名無しさん@十周年
09/07/18 09:53:36 DRkMHqfgO
今の内にミンスに鞍替えしないと
自民党のおかげで仕事のある会社や組織は大変な事になるぞ

理想はダブル買いで保険を掛けるしかないな

743:名無しさん@十周年
09/07/18 09:53:50 MQUIQxFg0
「郵政民営化」で小さな政府をめざすことがこそ、この国が抱える問題を解決する、唯一の道です。(笑)


744:名無しさん@十周年
09/07/18 09:54:14 0muXvVmP0
>>737
クリスチャンが何しに来たんだと、神主に塩まかれる

745:名無しさん@十周年
09/07/18 09:54:26 jyPvABlw0

勝手に
  名前を
    使われた


すごいですよね、自民党・・・

746:名無しさん@十周年
09/07/18 09:54:31 2bxYJoe/0
>>741
そういう宗教で、長年町村派を応援してた、幸福の科学も
離脱しちゃったから、厳しいだろうなー。

>>737
さされるのはねー、台湾で勝てたけど、その後がねw

だったら大平バージョンをお勧めする。選挙応援中に
突発的に心筋梗塞などで、急逝すると、弔い合戦で勝てますよ。

747:名無しさん@十周年
09/07/18 09:54:32 hbKpe7K50
>>704
橋下担げばそれなりにいい勝負するんじゃね?
つってもそのまんま東叩いちゃったから
いまさらなんで橋下はOkなのって話になるから不可能か。
本来小泉が支持された時点で、
自民はたとえそれが間違ってても新自由主義の暗黒道を突っ走るしか
生き残る道はなかったと思う。
橋下を持ってくるってことは、再びそっちの路線に行くってことになる

748:名無しさん@十周年
09/07/18 09:54:35 Ic+GSEIG0




気に入らないけど自民を出たら生きていけない

頭の悪いただのバカになってしまう


ま、自民にいる議員なんかこげなクソくだらんもんの集まり。




749:名無しさん@十周年
09/07/18 09:54:38 8ZIBMpU30
本家は強い
一時は少数になっても
マスコミに踊らされず
すじを通して活動してれば必ず政権を取り戻せる

750:名無しさん@十周年
09/07/18 09:54:50 r8QQ/OYd0
反麻生の御旗なら民主の票をGets出来る、そんな浅知恵通用する局面ではないと思う。
今の自民は狂ってる。

751:名無しさん@十周年
09/07/18 09:55:14 ZEAj/ApI0
>>725
ああ、起業云々はこれからの話ね。
今は経団連があって、まあ公共事業がらみの企業があって、
それらの下請けがあって、全部ひっくるめてこれらを護送してきたのが自民党。

ここから外れる個人経営の店舗とか起業家には優しくないのはそのとおりです。

で、それで勝てなくなったワケだから今度はアメリカみたいに起業家を…ってことは
日本の場合土壌として難しいかなと。



752:名無しさん@十周年
09/07/18 09:55:50 o+KQQhtU0
麻生を吊るし上げて何になるのかねw
それで選挙が勝てるとでも思っているのだろうかw


753:名無しさん@十周年
09/07/18 09:56:11 NGK2oLyg0
これもマスコミの願望だろ

754:名無しさん@十周年
09/07/18 09:56:36 qCd6ySjK0
>>704
一致団結してこの四年間の実績を訴えればいい

755:名無しさん@十周年
09/07/18 09:56:37 sI+dKX+H0
韓国人は日本に必要ありません。  ゴミです。

犯罪ばかりのリストをみました。 

756:名無しさん@十周年
09/07/18 09:57:01 MQUIQxFg0
もう、アホ自民の自滅を止める手だては、陛下の玉音放送しかないのかww

757:名無しさん@十周年
09/07/18 09:57:22 1h2cK8tD0
田舎は金太郎雨の人間だ
チョットでもはずれると話題にされる

758:名無しさん@十周年
09/07/18 09:57:23 zTmIlLvc0
>>716

麻生は麻生おろしの中を孤高の姿勢で経済対策を打ち続け、仕事をしたよ。
そして、麻生おろしのピーク、関が原を、一日で落とした。
署名をしたかどうかの細田のファックス(一部電話)で、ことは決したんだよ。
麻生は喧嘩に強いよ。普通なら、内閣総辞職だ。総裁選の前倒しも成就したことだろう。
これに勝ったのは、世論のおかげというよりは、がちんこで、麻生が譲らない所は譲らなかったこと。
つまり、自分で解散する、という原則。
あとは反撃が望ましい。離党勧告、公認を出さない、という姿勢が必要。
対象は、中川、武部、山本拓、加藤あたりでいいだろう。武士の情けだ。刺客はいらない。
その代わり公明票はゼロになるだろう。それでいいと思うよ。公認がないから、もちろん、
比例復活もなし。実質、終わっているよ。ゆかりが可哀想だけどね。

759:名無しさん@十周年
09/07/18 09:57:31 rt8HpgXC0
敗色漂う時は人間なんて右往左往するもんさ。
そこをうまく纏めるのが大将の力量。
纏まって粛々と被害を最小限に留めるのは軍団の力量だよ。

760:名無しさん@十周年
09/07/18 09:57:40 BAaJRsxR0
開会あいさつ 幹事長
総裁からのあいさつ 総裁

ここで、公務により総裁は退席させていただきます

ブーイング

総理は、ミス○○と写真撮影でニヤニヤ

761:名無しさん@十周年
09/07/18 09:57:44 ZEAj/ApI0
>>727
21日に解散したら選挙は40日以内。
総裁選なんてやっている暇はないよ。

762:名無しさん@十周年
09/07/18 09:57:52 MqUV/Sr2O
>>751
個人事業主が集まった業種組合を敵に回しまくった時点で自民は終了だよな



763:名無しさん@十周年
09/07/18 09:57:59 2bxYJoe/0
>>754
一致団結して作ったそうですよ。↓の奴。なんせ自民党本部がのせてますから。

自民党はいつからこんなもん作り出したんだ?
政策パンフレットじゃなくて怪文書だろ。

URLリンク(www.jimin.jp)

何これ…。新風のパンフレット…?
テロ特措法だとか、グアム移転だとか、日教組だとか、国民の関心と完全に乖離してるな…

764:名無しさん@十周年
09/07/18 09:58:02 Y82k1lTD0
>>737
麻生は参拝しない。

765:名無しさん@十周年
09/07/18 09:58:18 5CAnOuekO
>>754
同意
それしかないだろな

766:名無しさん@十周年
09/07/18 09:58:51 kZ0vBleE0
【主張】自民党迷走 憲法改正で立て直し急げ

麻生太郎首相が21日に衆院を解散することが固まった。自民党内で首相(総裁)交代を求める勢力などが目指していた
両院議員総会の開催が見送られ、総裁選前倒しの可能性も消えたためだ。首相としては「麻生降ろし」を封じたつもりだろうが、
衆院選に臨むうえで、首相が出すべき答えがみつかったわけではない。大型地方選の連敗に象徴される自民党の退潮の原因は何か。
指導者としてこの国の針路をどう示すのか。首相がきちんと語らないことが、与党内で求心力を失い、内閣や党への支持を減らす
要因になってきたのではないか。21日の両院議員懇談会での発言やマニフェスト(政権公約)を通じて、解党的な出直しの姿を
具体的に示すことは首相の責務だ。首相は解散の判断を14日の代議士会などで説明した際、「引き続き景気対策、経済対策を実行する」
ことが「自分に与えられた使命」と位置付けた。絶え間のない経済対策に政府・与党が意を用いるのは重要だが、これで国民の信を
問おうというのだろうか。指導者の気概と決意はみえない。首相は民主党の政権担当能力に関連して、同党の外交・安全保障政策への
懸念を指摘している。それなら、民主党があいまいな態度をとる憲法改正問題を論戦の正面に据えてはどうか。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

767:名無しさん@十周年
09/07/18 09:59:03 P9m4aQTZ0
大方の予想通り、次の衆院選に自由民主党は立候補しないなw。

768:名無しさん@十周年
09/07/18 09:59:07 PoXUAjle0



ぼくら日産非正規雇用は
25億円貰って経営失敗しながら自分は生き残るため、
罪のないぼくらを派遣切りした日産経営陣をつるしあげることすら出来ません

経営者が吊るし上げられないで失敗を下に擦り付けられる制度が非正規雇用で
競争力強化なんかのためじゃありません

吊るし上げる事ができて、議員さんたちはいいなあ・・(w


769:名無しさん@十周年
09/07/18 09:59:12 REEaoOus0
中川カバ必死w
こいついずれは首相になるつもりだったからw

770:名無しさん@十周年
09/07/18 09:59:20 MQUIQxFg0
>>754
「郵政民営化」で小さな政府をめざすことがこそ、この国が抱える問題を解決する、唯一の道です。

4年間約束通り、やったよな

771:名無しさん@十周年
09/07/18 09:59:22 ab572rw60
麻生はリーダーシップが無さすぎたな
小泉以降、そういう資質が求められてる

772:名無しさん@十周年
09/07/18 09:59:23 uNTvPMz90
>>763
一致団結して作った結果がこれだからな
これ見たらいかにアホでも目が覚めるわ

773:名無しさん@十周年
09/07/18 09:59:29 oygSQZw+O
>>737麻生死すともアニメは死せずーー!!

と首相は叫んだという。

774:名無しさん@十周年
09/07/18 09:59:53 /k9MeDqd0
中川今朝もテレビ出てたけどさ、あいつ正直自民(麻生)のネガキャンが目的だろ
テレビ局が嬉しそうにあいつばっか出してるってのがいい証拠だ

そんなに自民が嫌なら中川・古賀・加藤・武部・山拓まとめて
民主に行けばいいよ
ぜひそうしてくれ


775:名無しさん@十周年
09/07/18 10:00:00 LOkHN1h70
>>704
親に民主とマスゴミの実態を説明して
親に親の世代へ伝えてもらう

776:名無しさん@十周年
09/07/18 10:00:17 HRPqNWk+O
民主になったら売春婦が「どんどん」帰化してくのか?
「どんどん」韓国売春の時代になってきた。瑞穂風に言ってみました(笑)

777:名無しさん@十周年
09/07/18 10:00:24 ab572rw60
4年前と比べて株価はどうなったか

778:名無しさん@十周年
09/07/18 10:00:27 2bxYJoe/0
>>761
反麻生派から、1人たてて形だけの総裁選するんよ。
総裁への立候補は1人しかいませんでしたので、信任投票します。
だったら、3日とかで済む話。

総裁が反麻生、総理が親麻生なら、党内とりあえず収まるし
二つの勢力がそれぞれ戦ってるってことになれば、自民にメディアは
集まるしね。 そこで軽くイヤミをお互いいったりすれば
毎日メディアは自民党ばかり取り上げるよ。

779:名無しさん@十周年
09/07/18 10:00:49 Gi5ePL/b0
解散を先延ばししすぎたんだろ
昨年の10月くらいに解散して、選挙期間中に(あくまでもアクシデンツで)総理が亡くなっていたら勝利の目もあったのに・・・

780:名無しさん@十周年
09/07/18 10:00:59 ZEAj/ApI0
>>766
…今、憲法改正出すのか?
さんけーーーーーーーーーーいw
安倍の失敗をもう忘れたのか。。。

781:名無しさん@十周年
09/07/18 10:01:08 F2CPwas/0
>>398
ごめん今確認したら民主は上海閥と小沢繋がりじゃなくて統一繋がりだったわ。

782:名無しさん@十周年
09/07/18 10:01:18 uNTvPMz90
>>766
何かもう産経の逆法則が見事に発動してるとしか
産経が取るべき行動としては黙って何も書かないのが最善の支援

783:名無しさん@十周年
09/07/18 10:02:15 arXo5PXw0
で、麻生が辞めたら誰が総裁になるんだ?

選挙で負けたらそいつも責任取るんだろうな。


784:名無しさん@十周年
09/07/18 10:02:21 fm6h4bBq0
>>704
全員が独自の(きれいごとだけの)マニフェストを出し
完全無所属で立候補。当選後、全員自民に復党。


785:名無しさん@十周年
09/07/18 10:02:26 AV/K6Kr80
>>763
さすが俺たちの自民党!
ニュー速民の意見をそのまま公式に使っちゃう。そこにしびれる!あこがれる!!

786:名無しさん@十周年
09/07/18 10:02:37 0muXvVmP0
>>763
なんじゃこりゃ? 右翼団体や左翼団体の与党のネガティブキャンペーン?

自民党マジで勝つ気あるんか?なんか全力で負けようとしているように見える。

787:名無しさん@十周年
09/07/18 10:02:37 ElegeWKVO
小泉構造改革の総仕上げ
「官(自民党)から民(主党)へ」



788:名無しさん@十周年
09/07/18 10:02:41 XZM1LBZD0
>>780
毎回護憲掲げて衰退していった政党があったというのに・・・

789:名無しさん@十周年
09/07/18 10:03:10 ZEAj/ApI0
>>778
あー、ダメ。
内々で決めたってことで逆効果。

790:名無しさん@十周年
09/07/18 10:03:12 uNTvPMz90
>>784
その方法は千葉県知事が使って総スカン状態です

791:名無しさん@十周年
09/07/18 10:03:23 PiOEJwR+0
>>636
無駄な天下り団体を無くすって言ってるでしょ。

792:名無しさん@十周年
09/07/18 10:03:23 hBsrIhB/0
空中分解するならばしてしまった方がよい。スッキリする。
今の自民党は一つの政党として機能していない。
独自の政策を掲げる議員が集まって複数の政党に分かれた方が
国民にもわかり易い。
生活安心社会と官僚政治の打破をマニフェストにすればいい。
とにかく、役人の不正、腐敗は目に余る。

URLリンク(www.jca.apc.org)
URLリンク(www.asyura.com)
URLリンク(www.asyura.com)
URLリンク(www.asyura.com)
URLリンク(www.asyura.com)
URLリンク(www.asyura.com)
URLリンク(www.asyura2.com)

793:名無しさん@十周年
09/07/18 10:03:34 kZ0vBleE0
>>780
まともに戦って勝てるのか?w
むしろ保守票ねらいで賛成か?反対か?
明確に問えば面白くなる。

ミンスを支持する保守派は反対に回れるか?w

794:名無しさん@十周年
09/07/18 10:04:12 zTmIlLvc0
何でみな自民が負けると思っているの?週刊誌の読みすぎだよ。
政党支持率は静岡の時点で33%だよ。民主も33%。
自民は、鉄板の支持率30%と言われている。民主は鉄板が10%ちょい。
あとは無党派層の勝負だよ。風が吹けば、すぐに流れが変わる。
マスコミは必死だろうが、マスコミに関係しない形で風を起こせばいい。
そういうテーマを見つけることだな。勝てる可能性はあるよ。都議選で勝たせすぎた
という人も多いし、民主の公約をまともに信じる馬鹿はさほど多くない。
風が吹けば一気に変わる。東のときは逆風だった。あれと同じ程度の順風が起きれば、
麻生自民は勝てるよ。

795:名無しさん@十周年
09/07/18 10:04:57 LzGHfzyr0
>>794
神風頼みですか
吹くと良いですねw

796:名無しさん@十周年
09/07/18 10:04:57 LsnQwy0E0
空中分解というか、中川、武部、馬鹿チルドレンが出てけば済む話

そっちの方が自民党らしい政策を掲げることができるので願ったり叶ったりじゃないかな

797:名無しさん@十周年
09/07/18 10:05:19 ZEAj/ApI0
>>788
護憲でもダメ。
憲法とかは余裕があるときじゃないとダメ。
世間と感覚がズレすぎ。

798:名無しさん@十周年
09/07/18 10:05:25 egUikM8u0
アメリカがやってくれます
検察などの官僚がやってくれます
公明がやってくれます

すべて人任せじゃないか。
責任ある立場の与党なのに。

果たして何人が新党に逃げ、何人が外国に逃げるのか。

799:名無しさん@十周年
09/07/18 10:05:31 2bxYJoe/0
>>789
いや、麻生の最初の派閥の親分。
大平総理のように、演説中に気分悪くなる麻生。
そして・・・・・・静かにお亡くなりになる。バカ勝ちしますよ。
麻生のためにおれたち一致団結しなきゃーって演出があってね。

40日抗争でぐぐると、麻生が勝つにはこれしかないって思いますよ。

800:名無しさん@十周年
09/07/18 10:05:38 XZM1LBZD0
>>790
騒ぎがおさまた頃こっそり離党してたな。
最近は青春アイランドでもり上がってるようだがw

801:名無しさん@十周年
09/07/18 10:06:07 AV/K6Kr80
>>794
ニコニコへ帰って草でも生やしてろ。

802:名無しさん@十周年
09/07/18 10:06:58 fwPk2/qn0
>>48
中川、加藤、山拓がいなくなれば自民を支持してもいい。
こいつらがいる自民よりは売国民主の方がましだわ。

中川って小泉の懐刀の中川シャブ直のことだよね。
朝鮮利権屋の加藤や変態てもある山拓
あと一人でYKKって90年代は週刊誌なんかでは書かれていたんだよね。
YKKって、
山拓、加藤、小泉の3人。
おいおい、小泉のバカ息子はいいのか?


803:放浪生活者
09/07/18 10:07:03 h7nQ7HQy0
政治家は国内に於いても常に熾烈な政治闘争の場に晒されて磨かれ
成長し勝利し選ばれてトップの座に立てる。
そのトップの者だけが世界の政治家たちとの政治の場に立てるのだ。
だから今の自民党の政治闘争は歓迎すべきである、もっと熾烈な政治
闘争すべきである、そんな指導者なら私も支持する。


804:名無しさん@十周年
09/07/18 10:07:21 HRPqNWk+O
>>776
いつ日本行政書士会を名誉毀損したんだ。
俺は名誉毀損していません。

「帰化申請」でGoogle検索。
見て、色々予測するんだな。
・・で良いのか。


805:名無しさん@十周年
09/07/18 10:07:31 GexKUeHNO
心根がどうだかは知らんが、中川、加藤、武部達にも義は有る
自分達が選んだ駄目総理を、自分達で引き摺り降ろすのは道理
でも民主党の不信任案にへらへらしながら反対票投じた直後では説得力が無い
麻生側も中川側も共に討ち死にして欲しい
政治に馬鹿や保身は要らないから

806:名無しさん@十周年
09/07/18 10:08:20 AV/K6Kr80
>>797
この期に及んで、メインテーマで9条を前面に出しちゃう共産党なんかはつくづくKYだなと思う。
普通に労働関係やってればいいのに。

807:名無しさん@十周年
09/07/18 10:08:57 zTmIlLvc0
自民のパンフレットはいい出来栄えだと思うよ。ちょうど馬鹿な日本人のレベルにあっている。
ここで文句を言っているやつは、最低限のことを知っているからおかしく見えるだろうが、
世の中の人たちは、何も知らないよ。無党派層の大半がそれだな。
マンションとかに入っている政党宣伝のちらしを見るといい。こんなもんだよ。
高尚に難しく書いても、あるいは愚直に政策と実績を書いてもだれも読まない。
馬鹿をいかにとりこむか。これが選挙であることをしらないやつが多すぎ。この台詞、小沢のことばだったかな。
当たっていることばだよ。

808:名無しさん@十周年
09/07/18 10:09:50 sp4oUVea0
>>798
まじで今ごろ、CIAに工作を頼み込んでるかもしれない。

809:名無しさん@十周年
09/07/18 10:10:07 2bxYJoe/0
>>804
>>692にて、あなたは日本行政書士会、会員は
政治的中立ではなく、民主シンパがいて
そのために帰化申請をしていると、取れる書き込みをしてます。
真実、嘘関係なく、名誉を傷つけてるいますので、成立するんですよ。

もう大人しくしてなさい。叩きたいなら書き方>>804みたいに
工夫すればOKだよw 

810:名無しさん@十周年
09/07/18 10:10:09 HRPqNWk+O
在日参政権は物語にしたい朝鮮人が湧いてますなぁ(笑)


811:名無しさん@十周年
09/07/18 10:10:39 ElegeWKVO
産経の言う通り、自民党は新憲法草案おったてて選挙するならいいんじゃね。

9条だけ変えれば良いものを、どさくさ紛れに国民の人権を制限します、
国民の義務を増やしますって書いてあるし。

812:名無しさん@十周年
09/07/18 10:10:46 LOkHN1h70
>>797
余裕がある時はやらないよ

813:名無しさん@十周年
09/07/18 10:10:53 uNTvPMz90
>>807
いいから帰れ
有権者を馬鹿にするのもいい加減にしろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch