【社会】国家公務員の定年を65歳まで延長 幹部に役職定年制導入へ…人事院研究会at NEWSPLUS
【社会】国家公務員の定年を65歳まで延長 幹部に役職定年制導入へ…人事院研究会 - 暇つぶし2ch365:名無しさん@十周年
09/07/17 10:55:31 jqnEZSJ70
こんなこと認めてるから、麻生は叩かれ自民は負けんだよ。
65才まで空白が生じるとか、だったら民間はどうなんの。
昨日まで、課長さんだった人が定年後、年金貰うまで道路で交通整理のバイトをやるわけでしょ。
中高年のそういう人多いけど。
怒りの一票が入って当たり前だわ。

366:名無しさん@十周年
09/07/17 10:56:36 6YXzvh7l0
公務員天国を滅ぼせよ。乞食の分際で

367:名無しさん@十周年
09/07/17 11:00:27 bYQ2EsQeO
>>364
全くだな
>>365
これはむしろみんすが推してる
バックに自治労いるから。みんす政権万歳

368:名無しさん@十周年
09/07/17 11:00:59 K2ArLgk3P
>>364
老人を雇用するために現役世代の昇進を5年遅らせ、新規採用も減らすんだぞ。
大多数の若手~中年は、何のメリットもないよ。

369:名無しさん@十周年
09/07/17 11:03:12 K2ArLgk3P
>>1にもあるように年金支給を遅らせるためにこういうことをやるわけ。
だから、自治労とか関係ない。厚生労働省と年金改革を行った公明党に
すべての責任はあるわけ。

370:名無しさん@十周年
09/07/17 11:03:41 i5bfePMB0
実際に働いた事のないニートばかりだなw
公務員やってみろ、お前らじゃ絶対に続かないほど激務だから。

371:名無しさん@十周年
09/07/17 11:04:40 bDPhk7Hf0
だめだなこの国
税金納めるのが馬鹿らしくなってきた

372:名無しさん@十周年
09/07/17 11:04:41 4TpwPwdg0
>>370
どこが?

373:名無しさん@十周年
09/07/17 11:05:37 6YXzvh7l0
税金使って養ってるんだから、補えきれなくなったら雇用を抑えたり賃金カットするのが当たり前の政策だろ。
なんで逆行する事ばかりやろうとするのかなこの国。

374:名無しさん@十周年
09/07/17 11:06:32 i5bfePMB0
>>372
ネットで吼えてるだけのニートには無理。
俺の友人だが朝5時に起きて帰りは20時とかだ。

375:名無しさん@十周年
09/07/17 11:07:12 zguqjDqEO
>>364
プライドが許さない。もしなるとしたらなんにもしないで税金むさぼってノホホンと過ごして
なんの罪悪感も感じないそんなクズみたいな性格に生まれ変わったらあるいは。
叩くのはようはきちんと仕事しろってこった

376:名無しさん@十周年
09/07/17 11:07:25 7V5tYjAN0
>>370

死ね、激務ってのはAD見たいな仕事してるやつのことを言う

377:名無しさん@十周年
09/07/17 11:07:43 8tB51trNO
>>370

休みとりすぎるからだべ

378:名無しさん@十周年
09/07/17 11:10:07 XjP6phcT0
公務員給与総額が歳入を超えるwwww


379:名無しさん@十周年
09/07/17 11:11:14 klSJsQZ4O
>>1
…。酷いな、公務員は。

380:名無しさん@十周年
09/07/17 11:12:15 ymWqAkWI0
つうかね、国家公務員に公僕に相応しい仕事させようと思ったら
教育から何とかしないとダメよ
人作りが出来てないのに公務員のシステムだけいじったって
何も変わりゃせんて

381:名無しさん@十周年
09/07/17 11:12:29 mewBPj5WO
>>374
それのどこが激務だよwwww



382:名無しさん@十周年
09/07/17 11:13:07 cgGF4ZnQO
>>376
こんな時間に2ちゃんに書き込んでる俺らよりは激務だろうなw

383:名無しさん@十周年
09/07/17 11:13:09 7IYHKUSq0
>>1
これで天下りなくなるの?

384:名無しさん@十周年
09/07/17 11:13:13 XiUelYn/0
>>374
8時帰宅って、多くのサラリーマンより楽じゃないかw

385:名無しさん@十周年
09/07/17 11:13:32 zguqjDqEO
公務員のヤツって決まって妬むなとか言うけどその発想が理解出来ないんだよなぁ
自分の職業に誇りを持ってることはいいけど、ハナっから公務員なんか選択肢から外して民間に進んだ人を
あたかも公務員になりたかったけどなれなかった人つう風に置き換えるその思考がもう
生まれながらの公務員気質なんだろうね。誰も憧れてませんて。むしろ軽蔑

386:名無しさん@十周年
09/07/17 11:13:38 O+qthO2p0
>>374
なんつー楽wwwwwwwwww

387:名無しさん@十周年
09/07/17 11:14:16 r7FwCuy2O
公務員が激務とかどんだけ甘ちゃんなんだよwww
世間知らずも良いとこだ

388:名無しさん@十周年
09/07/17 11:14:39 yXuQnge+O
日本はダメだな話にならん。

389:名無しさん@十周年
09/07/17 11:16:03 +LpLdeXQO
給料の安い無数の兵隊と一部の高給取りのカスという構図は民間企業と同じだろ。
大きい組織はだいたいそうなる。
社会に出ないで2ちゃんねるばかりやると
公務員がみんな高給のカスだと洗脳されるらしい。

390:名無しさん@十周年
09/07/17 11:16:45 vy3G6guM0
派遣のドラマ作って案の定数年後叩かれまくったな・・・・・

今官僚のドラマ作ってるって事は、今後5年もしないうちに霞ヶ関の○覆フラグ?


391:名無しさん@十周年
09/07/17 11:17:01 k8up3fo40
公務員天国日本

392:名無しさん@十周年
09/07/17 11:17:11 8BeNHAjnO
>>374
デカすぎだろwww釣り掘wwwwww

393:名無しさん@十周年
09/07/17 11:18:06 vp+olEmT0
共済年金を一本化してから65歳延長だろw
順番がおかしい

394:名無しさん@十周年
09/07/17 11:18:43 i5bfePMB0
>>376
ADは内容が頭使わないのばかりだろ?
そんな仕事誰でもできる。

>>381
普通に5~20時までが仕事で費やされるわけだがね。
公務員といっても昔と違って今は民間並みに忙しい。




395:名無しさん@十周年
09/07/17 11:19:13 U4Hd4g1zP
死ねよ老害

396:名無しさん@十周年
09/07/17 11:19:33 uVvK8r880
公務員は、ちゃんと働いてる奴と殆ど仕事しない奴に2分されるからなあ。

いつ休憩所に行っても、必ずいるおっさんがいて、
しばらくして、そいつが事務員だってことを知った。

397:名無しさん@十周年
09/07/17 11:20:02 IGW/iuMZ0
これはダメだろ
60を65にして延長された本人以外何のメリットが

398:名無しさん@十周年
09/07/17 11:21:06 dK7tRF2j0
かつて公務員を増やしたのは、失業者対策だった。
今でもそうだ。

合理化を嫌い、工夫を嫌い、仕事を増やしても減らす事を嫌うのはそれが理由よ。

399:名無しさん@十周年
09/07/17 11:22:29 g+zcXc+e0
はぁ、何言ってるの?

400:名無しさん@十周年
09/07/17 11:25:46 vp+olEmT0
>>398
最大の失業対策は共産化だな
景気対策につながらんがwww

401:名無しさん@十周年
09/07/17 11:25:52 44Ko1IbiO
>>1
高給取りがフザケルナ

402:名無しさん@十周年
09/07/17 11:26:16 UrUwy48X0
知り合いに公務員3人いるけど勤務時間さまざまだな
一人は一般的に残業なしで6時前とかには家にかえってる
一人は終電なくなるまで働いてる
一人は学校の先生。やっぱ激務。とくに受験生。

あまってる職員は学校や残業酷いとこにお手伝いで回してあげてよ・・

403:名無しさん@十周年
09/07/17 11:27:24 FtQgT0WH0
民間企業の定年を、法的に65歳で義務化しようとしているとき
公務員が60歳定年だったら、説得力無い。
年金制度の維持に、定年は関係している。
保険料を「払う」層を拡げることが目的。

しかし、人件費には限度がある。
定年延長する代わり、公務員全体の給与水準を抑制するしかなかろう。
問題は、政治家にそれが出来るかどうか。

404:名無しさん@十周年
09/07/17 11:28:21 Am2SXFS00
官僚の官僚による官僚のための政治

405:名無しさん@十周年
09/07/17 11:29:32 XiUelYn/0
>中高年層と60歳以降の給与引き下げで総人件費増大を抑制するよう
>提言している。
普通なら総人件費を抑制と書くべきところを何故か、増大を抑制...
つまり増大するけど額はなるべく抑えるよ。って意味かw

406:名無しさん@十周年
09/07/17 11:30:38 jqnEZSJ70
>>385
そうそう。
そもそも、公務員と民間はやることが違うからな。
公務員は非利益で公益サービスの仕事で、たとえば警察や消防に代金がかかったら大変だ。
通報するごとに「出動しますが1万円です」とか、ありえん。
ゆえに「進化」しない仕事とも言える。100年前から同じだよな。基本的に退屈な仕事とも言える。
でも民間はすべての業種で進化する。
進化は競争でもあって、技術でも営業でもそれがやりがいでおもしろいと感じる人が民間の仕事を希望する。
日々、変化、進化し続けるんだから、それを扱うのは退屈じゃないし、利益と直結するのが良いわけで、
民間にこそ、優秀な人材が来るようなシステムじゃないと、世界に負ける。
世界に勝てる優秀な製品やサービスを展開する企業って尊敬されるから、そういう目で見られたいって人間の大きな欲求もあるしね。
んだから、進化を求めない公務員は民間レベルより少し低いレベルで生涯補償でいいわけだよな。
あんまりやる気ないけど・・おれは年収400万位で、定年まで保証してくれりゃいいよいう形体に満足する人間がやればいい。
なら誰も文句言わん。
それを高給700万位くれ、仕事しなくても民間より高いレベルで給料くれ、生涯補償してくれ。
だから、逆転しちまってる。
これじゃ国も地方も破たんするわ。

407:名無しさん@十周年
09/07/17 11:33:35 U6pwUDDJO
共済年金廃止しろ
こんなの自分達の事を自分達で決めてるようなもんだろ
税金好き放題使いたい放題
行革骨抜きにした自民党の責任重大

408:名無しさん@十周年
09/07/17 11:34:02 fmm65BuRi
公務員といってひとくくりは流石に可哀想だろ。

409:名無しさん@十周年
09/07/17 11:34:21 y3XrDeVT0
こりゃダメだ
どこまで強欲なんだよ

410:名無しさん@十周年
09/07/17 11:38:39 ymWqAkWI0
>>407
まあその自民党も間もなく下野するんだけどな
与党であり続ける為なら国益すら無視するような奴らは要らない
民主も政権取るだろうがあんな物は長続きしない

411:名無しさん@十周年
09/07/17 11:40:48 ENki7NFFO
>>408
給料まで一くくりだからな

412:名無しさん@十周年
09/07/17 11:40:53 kvVjQCeG0
国が人件費で倒産する日

 財務省と総務省によれば、国と地方を合わせた05年度税収見込みは77兆3259億円。
これに対し総定員法(行政機関の職員の定員に関する法律)が対象とする中央省庁の
国家公務員(約33万人)の総人件費(月給のほか諸手当、退職金を含む)が年間5兆4774億円、
地方公務員(約320万人)が同22兆2885億円の計27兆7659億円(04年度予算)。

 これだと対象公務員の税収に対する人件費比率は36%だ。ところが、国家公務員を自衛官や
日本郵政公社職員(それぞれ約28万人と約29万人=03年度末)などを加えた総数の約110万人ベースでみると(図参照)、
地方公務員のと合わせた公務員の総人件費は、複数の官庁筋によれば40兆円近くにも上る。

 そうなると、国と地方を合わせた税収の実に50%に達する。国民の納めた税金の半分が、
公務員の人件費に費やされることになる。
 しかも、特殊法人や認可法人の準公務員や独立行政法人の職員の場合も、国の予算で
人件費を支給しているから、これを足すと同人件費比率はさらに跳ね上がる。
加えて、行政から事業の委託を受ける公益法人や地方の第三セクターの多くで、職員の人件費が補助金の形で賄われている。
政府とその傘下にすそ野のように広がる政府関係法人の職員の人件費が、国税と地方税の半分を吸い上げるのだ。

 この国が膨らみすぎた公務員の人件費ゆえに、事実上倒産する日が来ても不思議でない。
民間企業なら売上高に対する人件費比率が50%に上れば、そもそも企業活動が成り立たない。
製造業の場合、人件費の対売上高比率が20%になれば、経営の危機ラインとされる。
税収の半分が公務員の人件費というのは、どんなホラー小説よりも恐ろしい現実だ。

URLリンク(www.the-naguri.com)

413:名無しさん@十周年
09/07/17 11:43:28 kvVjQCeG0
■2003年2月19日 掲載 年間5000人の国家公務員がひそかにコネで採用されている

12日の衆院予算委員会での長妻昭氏(民主党)の追及で明らかになった。
「国務大臣や裁判官、自衛隊員などの特別職と、郵便局や造幣局などの現業職員を除いた
非現業の一般職の国家公務員は約50万人いる。
★実にその6割以上が試験なしで採用されているのです。★
例えば00年度に採用された2万4677人の非現業職員のうち、無試験組は1万5389人。
そのうち国立大学の教員や医師・看護師など専門知識が必要な職種が約1万人で、
残りの5000人以上が不明朗な方法で採用されているのです」(長妻氏)
「国会議員や県議などの政治家やキャリア官僚などの口利きで、各省庁が
“お手盛り”で秘密裏に採用しています。『職員は民主的な方法で選択する』という
国家公務員法の規定に明らかに違反しています」(長妻氏)
人事院人材局企画課は
「公用車の運転手や守衛などペーパーテストでの採用になじまない職種があるから」というが、
これでは国家公務員法違反のコネ採用を正当化することはできない。
「たとえコネでも国家公務員に採用されれば、よほどの不祥事や犯罪でもしでかさない限り、
定年までリストラはない。月給以外にも官舎や手厚い諸手当がつき、民間と違って退職金や年金も保証されているので
老後も安泰です」(長妻氏)
 コネ採用には中途採用組もいるというから、毎日ハローワークでコンピューターの求人情報を
のぞき込んでいる失業者が知ったら怒り心頭だろう。
「公募すれば採用コストが多少高くなるかもしれないが、民間から優れた人材が集まり、
非効率の代名詞のお役所仕事も変わるでしょう。採用コストのマイナスより、
こちらのプラスの方がはるかに大きい」(長妻氏)
 地方自治体まで含めたら、一体どれだけの公務員がコネ採用されているか分からないのだ。

414:名無しさん@十周年
09/07/17 11:44:29 U6pwUDDJO
>>410
役人のご機嫌取りしてても政権は維持できない
それどころか下手すりゃ落選って事を政治家におもいしらせてやらないとな


415:名無しさん@十周年
09/07/17 11:45:37 W9vhlVCu0

50歳以降60歳までの給料を15年支払いにするなら、画期的だけどなぁ



416:r+
09/07/17 11:46:13 V3nYB26L0
民間企業への公務員の天職を一律禁止が望ましいのであろう。
特に、関連分野への天下りは絶対に禁止。

実際の所、口利き・談合等の目的以外で、公務員出身者など、民間企業では、全く役に立つわけもなく。


417:名無しさん@十周年
09/07/17 11:46:51 ALRFqXMr0
こいつらは毎年公務員試験を受けさせろ。
落ちたら無職だ。


418:名無しさん@十周年
09/07/17 11:47:54 vR7VDcHtO
>>374
通勤時間が長いのね。

419:名無しさん@十周年
09/07/17 11:49:20 PI7Hqt/uO
愚民共は何をされても怒んねぇんだろうな
とんでも無ェ国に生まれちまったぜ

420:名無しさん@十周年
09/07/17 11:52:29 ab0hL7vBO
自衛隊は定年退職すると、退職金とは別に一千万くらい貰えるってのはほんと?

421:名無しさん@十周年
09/07/17 11:52:33 ZuYXKgvX0
おいおい人事院、調子に乗るなよ
こんな法令通す前に人事院潰せ

422:名無しさん@十周年
09/07/17 11:55:06 dj9Zo7T/0
自分の知ってる公務員は殆どが子ねでバンザーイでした。
で、ひとり、某国大卒の人は子ねが無かったため
最後の審査で落とされました。

423:名無しさん@十周年
09/07/17 11:56:17 ymWqAkWI0
>>420
その前にまともな再就職先が無いわな
下っ端は55歳定年なんだぜ

424:名無しさん@十周年
09/07/17 12:02:47 pEebkLnq0
まじ?天下り無くなるじゃんw
民主党要らなくなるねwwwwwwwwwwww

425:名無しさん@十周年
09/07/17 12:03:08 bYQ2EsQeO
今回の件で、公務員を手厚く保護してくれる民主に入れようと思ったな
外国人参政権あたりに関して不満はあるが、自分の生活が1番大事だわ
自民政権の間はじわじわ公務員の給料下げやがったからな

426:名無しさん@十周年
09/07/17 12:08:15 KecCEItp0
ほんと、公務員制度を大幅に改革して欲しい。

公務員・官僚天国を潰して欲しい。
税金泥棒を死刑にして潰せや!!!!!!!!!!!!!

427:名無しさん@十周年
09/07/17 12:11:36 dj9Zo7T/0
>>425

 民主は公務員の給料2割カットと言っていますがねw


428:名無しさん@十周年
09/07/17 12:13:14 atvhz7MTO
>>422

いつの時代だよW

429:名無しさん@十周年
09/07/17 12:14:09 ftoCoQYLO
老後に仕事がないから
公務員だけは守ります(^^)

430:名無しさん@十周年
09/07/17 12:14:58 DPZyxbNm0
民間で定年を65歳まで延長した所は今は殆どないが。
65歳雇用義務はすでに有るので殆どが再雇用で対応。
嘱託か非常勤での勤務が普通。
無年金への対応だったら、公務員も再雇用で良いのでは。
公務員65歳定年になっても民間は無理だろう。
定年を55歳から60歳にした時は日本の高度成長期。
民間でもなんとか定年延長がやれた。
しかし今は違う。日本は経済下り坂。
65歳定年にする位なら民間は若い人材を求めて
海外に出て行ってしまうだろう。

431:名無しさん@十周年
09/07/17 12:18:12 Fp0f2oB3O
高額の退職金があるんだから
年金まで困らないはずなんだけど。

432:名無しさん@十周年
09/07/17 12:22:38 bYQ2EsQeO
>>427
みんす案は地方手当25000円出してくれるからおk

433:名無しさん@十周年
09/07/17 12:23:17 lnnOQYtQ0
ふざけんじゃねぇよ!!
PCもロクに使えない連中雇用延長してどうするつもりだ!
今の日本若者が使い捨てにされて年寄りが経験者として再雇用される(その代わり給料下げる)
団塊の世代の引退が遅くなればなるほど派遣切りにあった連中は就職しずらい状況が続く
只でさえ社員の椅子が減って非正規の椅子が増え苦戦してるのに




434:名無しさん@十周年
09/07/17 12:25:06 Q+kcQU8r0
>>422
それ地方っしょ

435:名無しさん@十周年
09/07/17 12:30:45 lnnOQYtQ0
失業中だが国のやってることは矛盾してる

厚生労働省・・・年齢に関係なく働ける社会、実際そうなったら経験無い若者は採用されずらくなる
          求人票にも原則年齢不問と書いてるが国が指導するから企業は言うこと聞いてるだけ
          求人票出して1時間以上待たされて年齢制限や性別ではぶかれる

人事院・・・公務員の募集は民間より厳しく年齢制限はハッキリしてる
       しかもどんなに簡単な作業でも年齢制限は厳しい


          

436:名無しさん@十周年
09/07/17 12:36:52 Q+kcQU8r0
ま、駅弁ニートがキャリアやればいいんじゃね
オレ子供いないしそれで別にいいや

437:名無しさん@十周年
09/07/17 12:39:58 TcaCIDH5O
>>420
んな訳ないだろ
そんな事より自衛官の休みの多さに脱帽

438:名無しさん@十周年
09/07/17 12:45:40 WSqAE8vr0
実際公務員数は人口比から言っても世界一
行政法人数も国際的に見てダントツに多い
これじゃあ国民もたないわな

439:名無しさん@十周年
09/07/17 12:50:32 YIRyudMT0
税金の無駄遣いは止めろボケ

440:名無しさん@十周年
09/07/17 12:51:41 CJe8s/QPO
>>437
人によりサビ残ありまくり 24時間勤務もたんまり

441:名無しさん@十周年
09/07/17 12:53:40 xhW9fYtu0
そろそろクーデターでも起こそうか

442:名無しさん@十周年
09/07/17 12:58:36 dj9Zo7T/0
それから、公務員宿舎を其の近辺並の家賃にしろ
バカ安高級宿舎こそ国潰しだわ

443:名無しさん@十周年
09/07/17 13:01:58 CydudXqYO
定年はそのままで天下りを廃止
と叫んだところで
抜け道使って減ることはない
 
中途半端に退職→天下り
とするぐらいなら
天下りなどの寄生企業は完全に排除して
定年を延長するほうが癒着は減ると思う
 
とりあえず特殊法人はすべて実態調査しろよ馬鹿マスコミ

444:名無しさん@十周年
09/07/17 13:04:06 9ywZaCI70
役人のための税金
天下り万歳共済年金万歳役人の特権優遇は既得権
国民のための社会保障費は削減福祉は切り捨て年金めちゃくちゃ
美しい国日本

445:名無しさん@十周年
09/07/17 13:11:07 SwU3Yyx90
65に教わる身にもなってみろ
55が限界だろ

446:名無しさん@十周年
09/07/17 13:17:36 DPZyxbNm0
しかし、何だな日本人の男性の死亡率は60歳過ぎ
から急激に高くなって来る。
公務員定年65歳になる2013年度からは
現役で逝く公務員が激増するな。
恐らく65歳で退職金をもらって悠々自適、
温泉や世界旅行でも連れ合いと楽しもうと思っていても
あえなく64歳で現役死亡。
退職金は当然全額が連れ合いのものとなる。
本当は連れ合いは退職離婚を考えていたので
これは好都合、連れ合いの丸儲けとなる。
後は遺族年金で悠々自適www

447:寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!
09/07/17 13:23:33 X2aRNM3a0

一般の会社は、56歳から給料が減るんだよ。
けど、おそらくは公務員は違うだろ。
65歳まで昇給し続けるんじゃね?

もうほんと、さっさと滅べよ糞知障白痴国家が。

448:名無しさん@十周年
09/07/17 13:24:44 WBZazXNc0
民間の雇用制度崩壊させておいてこれかよ

449:名無しさん@十周年
09/07/17 13:24:57 ++JUrMDs0
その5年間で退職金が加速度的に伸びるね。

450:名無しさん@十周年
09/07/17 13:26:56 AFENLRFYO
年金支給年齢まで面倒見ろと?
まず、市職員の天下りも禁止にしろよ

451:名無しさん@十周年
09/07/17 13:29:35 SwU3Yyx90
国が赤字でもボーナスを貰い続ける公務員
在日と公務員に日本が蝕まれている。

452:名無しさん@十周年
09/07/17 13:31:12 h9o6EZzl0
自衛官を減らして「総額減りました」
自衛官を減らして「総額減りました」
自衛官を減らして「総額減りました」
自衛官を減らして「総額減りました」
自衛官を減らして「総額減りました」
自衛官を減らして「総額減りました」
自衛官を減らして「総額減りました」
自衛官を減らして「総額減りました」
自衛官を減らして「総額減りました」
自衛官を減らして「総額減りました」
自衛官を減らして「総額減りました」

453:名無しさん@十周年
09/07/17 13:31:53 1msKCKoz0
>>449
年金も加算されるし圧勝だわ

454:名無しさん@十周年
09/07/17 14:42:05 vp+olEmT0
>>410
てか、民主が共済年金の廃止するのを自治労が許すわけねーだろwww

455:名無しさん@十周年
09/07/17 14:43:27 cwr67Sn10
絵に描いたような老害

456:名無しさん@十周年
09/07/17 15:13:08 lH03djuU0
ふざくんな!

457:名無しさん@十周年
09/07/17 15:17:14 PcYcwzCX0
もう税金なんて払わねーわ

458:名無しさん@十周年
09/07/17 16:38:43 ohtmxn320
つまりどういうことです?

459:名無しさん@十周年
09/07/17 16:46:46 vnT+/QbL0
なにこれ、ふざけてんの??

460:名無しさん@十周年
09/07/17 17:34:28 WSqAE8vr0
人事院の真逆をやれば日本は蘇るって事だな
たとえば定年を45歳くらいにすれば今の税収で十分なんだけど
5年定年を伸ばせば税収だけでは足りなくなる
さぁ、どうする

461:名無しさん@十周年
09/07/17 17:39:02 wBJE0w9t0
60歳で十分だろ
優秀な方々ばかりだから再就職先を自力で見つけるぐらい余裕でしょw

462:名無しさん@十周年
09/07/17 17:40:32 VpGGKcB/0
笑ったw

本当に既存の公務員とジジイどもだけ優遇するんだな
一方でそいつらのせいで雇用枠を削られる若い世代

金もってるのに現場から去らないジジイのせいで日本人の生活は壊滅だ

463:名無しさん@十周年
09/07/17 18:03:22 WSqAE8vr0
新規採用を減らせば共済年金が将来破綻する
さぁ、どうする

464:名無しさん@十周年
09/07/17 18:05:39 0uuTdM390
結局核家族化で老人が自立しなきゃいけないからこうなんだろうな
なまじ老人が権力持ってるから泣くのは若者なんだよね
日本はマジでお先真っ暗

465:名無しさん@十周年
09/07/17 18:09:42 4S7937KW0
これで非難囂々なのか?
国家公務員は地方公務員以下の賃金と定年まで勤められないから
国が天下りというシステムを作ったんだから、それを無くしたいなら、
定年延長するしかないでしょ。定年まで勤められないわ給与は地方公務員
より低いわじゃあ、官僚がMARTHやら底辺地方国立だらけになるぞ?

466:名無しさん@十周年
09/07/17 18:21:36 DPZyxbNm0
日本の高齢化はこれから本格的になるから公務員定年は
ますます上がるぞ。

2013年 65歳、2020年 70歳、2030年 75歳
2040年 80歳

2040年にはほとんどの男性公務員は退職前に
死亡する。
役職定年60歳の若い幹部は老齢部下の葬儀に毎日出席。
幹部の仕事は葬儀出席が主なものとなる。

467:名無しさん@十周年
09/07/17 18:24:00 pEssWYaQ0
糞公務員全員死ねよ、カス共

468:名無しさん@十周年
09/07/17 18:26:08 Rcxzoyzj0
>>466
むしろ天下り無し45歳位で定年でも一般人より優遇されてると思うが

469:名無しさん@十周年
09/07/17 18:31:59 VY5lFBsM0
老宦官必死だなw
給与引き下げもどうせ碌にできやしないさw

470:名無しさん@十周年
09/07/17 18:34:43 8R0czdAj0
おれも65歳定年がいい
先に公務員がやってくれないと実現できないから
がんばってやってくれ


471:名無しさん@十周年
09/07/17 18:50:53 WSqAE8vr0
65までも働きたくないよ
定年後悠悠自適が夢だったんだから
俺の夢を返せよ

472:名無しさん@十周年
09/07/17 19:06:54 bYQ2EsQeO
>>467
ワープア乙

473:名無しさん@十周年
09/07/17 19:10:47 W9Qe9XHI0
人事院はウンコということが理解できた

474:名無しさん@十周年
09/07/17 19:13:08 /haViYpZ0
うちの親父がつい先日、キャリアを退職したけど55歳だったな。
正直言って、今の構造が異常だと思う。

475:名無しさん@十周年
09/07/17 19:13:57 yTDY1Fn3O
あ~あ、若いときなんでもいいから公務員を目指せば良かった。
公務員いいなぁ。

476:名無しさん@十周年
09/07/17 19:17:50 DPZyxbNm0
日本は不思議と言えば不思議な国だ。
今でも世界第2位の経済力が有るのだが
老後が皆心配で定年の延長を望んでいる。

今フランスで日本と同じように定年を
65歳にすることを政府が提案して
いるが国民は大反対。そんな歳まで
働きたくないと言っている。
ゼネストになりそうな雰囲気だ。
ちなみにフランスは定年60歳だが
実際のリタイアは平均57歳。

477:名無しさん@十周年
09/07/17 19:18:34 jyQ91rqj0
総人件費が
増えなければ良いんじゃね?
増えなければ

478:名無しさん@十周年
09/07/17 19:23:57 tGUu4mozO
爺をクビにして若いの雇えばもっと人件費うくとおもうのは俺だけ?

479:名無しさん@十周年
09/07/17 19:25:51 gbV6VLDP0
むしろ55歳定年にするのが、日本の生きる道だろが

480:名無しさん@十周年
09/07/17 19:25:53 mGpSODI20
>>465
>より低いわじゃあ、官僚がMARTHやら底辺地方国立だらけになるぞ?
そんなに不遇なら今そうなってないのはおかしくね?

481:名無しさん@十周年
09/07/17 19:29:10 63D46wRu0
いっその事、70歳定年にして退職金受け取る前に半分くらい死亡すれば
ウマーじゃない

482:名無しさん@十周年
09/07/17 19:32:05 tGUu4mozO
爺さんって若い奴の3倍もらってるけどどうかんがえても給与に見合うだけの仕事してない

483:名無しさん@十周年
09/07/17 19:34:15 XtgBoBLw0

つまりあれだ

公務員だけ生涯賃金が4000万~5000万増えるってわけだ

ムダな税金が何兆も使われるってわけだ

484:名無しさん@十周年
09/07/17 19:35:24 bYQ2EsQeO
>>478
「優秀または新卒の」若い人な
24過ぎてもプーかフリーター派遣やってたような奴はいらん

485:名無しさん@十周年
09/07/17 19:35:54 mGpSODI20
>>482
同じ仕事量に対する単価が上がってるんだよね。
民ならそうなる前にリストラされるんだけど

486:名無しさん@十周年
09/07/17 19:35:58 WOT2CUxJO
>>465
そのくらいでいいよ。むしろ無学、無経歴のよりどころになった方がいい。
優秀な人はどんどん民間に行って引っ張って欲しい。

487:名無しさん@十周年
09/07/17 19:38:03 ABaRab7yO
こういう風に空気読めないから国民から反感かうんだろうねw

488:名無しさん@十周年
09/07/17 19:38:42 s3Gu4POP0
若者が余ってるというのに。

489:名無しさん@十周年
09/07/17 19:40:41 bYQ2EsQeO
>>486
そんなゴミを税金で養うとか無駄だろ

490:名無しさん@十周年
09/07/17 19:40:53 xvxfH/NI0
おいおい
特別な技術のない老人なんて人脈以外役に立たないだろ。

491:名無しさん@十周年
09/07/17 19:42:37 6HPX0Bri0
さらに退職金も年金も上積みですね。

492:名無しさん@十周年
09/07/17 19:42:52 sdMwVrTb0
またそういうことを

493:名無しさん@十周年
09/07/17 19:43:44 bYQ2EsQeO
>>490
大概の場合、組織に置いての価値は人脈>特別な技術だからな
人脈ある奴はそれだけで戦力になるが、技術持ちは余程特殊な技術持ってるのでなければそれだけだと厳しい

494:名無しさん@十周年
09/07/17 19:43:54 nTetkZaE0
>>489
だよね?民間だっていらないような人、なんで税金で?養わなくちゃ
いけないの?生活保護だけで十分よ

495:名無しさん@十周年
09/07/17 19:44:42 8Y18k5K4O
民主党政権なら、公務員は80歳定年に、退職金は1億を越えます。
公務員の皆さん!民主に一票を!

496:名無しさん@十周年
09/07/17 19:44:46 0Vq2x5nR0
>>50
その有能無能ってのがいかに天下り先ってことですよね

497:名無しさん@十周年
09/07/17 19:44:48 XtgBoBLw0
国家一種 人数を今までの10分の一に 給与は20%カット
国家二種三種、地方公務員 欧米の事務公務員並に→給与280万~400万

これでOK
定年延長とかふざくんな

498:名無しさん@十周年
09/07/17 19:44:59 Yl3ElCC4O
ふざけるな!

499:名無しさん@十周年
09/07/17 19:45:48 LsG2QZULP
退職金も5年分増額!!! 
税金なんて湯水のようにあるからどんどんあげちゃえー!

とか考えてそうだな。

500:名無しさん@十周年
09/07/17 19:46:10 0SajpBk+0
公務員自身による内部からの改革ってのは難しいだろう。
その為の政治なんだが。。。

501:名無しさん@十周年
09/07/17 19:48:23 Oz9SVE4zO
老害は当然去るべきだが、非常に見識の高いベテランが去るのは組織にとって大損失。
とは言え、こういう制度で役所にしがみつくのは老害の方なんだろうな。優秀な人は定年前にすぱっと止めるから。

502:名無しさん@十周年
09/07/17 19:48:42 a1+ko2PmO
まあ民間企業は既にやってることだからな。
しかし人件費削減を採って新規雇用を減らすってのは
このタイミングではちょっと議論が必要かもな。

503:名無しさん@十周年
09/07/17 19:49:52 XtgBoBLw0
やってることが少子高齢化推進だ

504:名無しさん@十周年
09/07/17 19:50:55 S93bzXeP0
最近あまり報道されなくなったた社会保険庁やら国土交通省の役人みたいなのの
定年を延長するとか、もうね、アホかと、バカかと

505:名無しさん@十周年
09/07/17 19:51:47 bYQ2EsQeO
>>488
むしろ足りないだろ、仕事選んでるだけ
だから外人に職というイス取られんだよ
>>494
なまぽもいらんよ
そんな連中は野垂れ死にすればいい
てか合法的に処分出来れば本人的にも社会的にもいいのだが

506:名無しさん@十周年
09/07/17 19:54:36 uZXKhx/9O
役人は若い頃にたくさん勉強したんだし給料もそんなに高くないんだから
天下りくらいいいんじゃない?
おいしい思いしたいなら勉強して自分も役人を目指せばいいでしょ

507:名無しさん@十周年
09/07/17 19:55:33 tARV2+040
自殺・うつ病・過労死偏差値・ランキング

62 SE・富士通・東芝・電通(コネ以外)・テレビ制作会社・編集プロダクション・ショップ99・損保ジャパン
61 NHK・国I・JRグループ・野村證券・NEC・マクドナルド・先物・P&G
60 新聞・伊藤忠・トヨタ・コナカ・博報堂・サラ金・DNP
59 電力各社・メガバンク(早慶以下)・警察(ノンキャリ)・商社(伊藤忠以外)・楽天・東京海上日動
58 民放・NTTデータ・キーエンス・日野自動車・国II ・外資金融・三井住友海上
57 ソニー・シャープ ・キャノン・日立・メガバン(早慶以上)・ヤフー
56 日本郵政・生保各社
55 ソフトバンク
54
53
52
51
50
49 共栄火災
48 新日本石油
47 出光興産
46
45 大学職員
44
43
42 地方公務員
41 グーグル

URLリンク(job-info.appspot.com)

508:名無しさん@十周年
09/07/17 19:56:24 vnUXKgaX0
>>502
やってねーよ
嘱託がちらほら居るだけだ


509:名無しさん@十周年
09/07/17 19:57:48 S93bzXeP0
>>506
オマイがおいしい思いをしたいだけの理由で職を選ぶことはわかった。
民としては怠け者を養いたくはない。

510:名無しさん@十周年
09/07/17 19:58:17 bNjS4o9QO
>>501
国公で定年前にやめる奴は
出世レースから脱落した無能だぞ

511:名無しさん@十周年
09/07/17 19:58:24 8h6fOlFC0
ここは公務員叩きが好物の情弱だらけだな


512:名無しさん@十周年
09/07/17 19:58:30 bYQ2EsQeO
>>506
全くもってその通り
公務員の年収すら上回れないくらいの貧乏人共はもっと努力して公務員なれよ
もう若くない奴は諦めて人に迷惑かけずに逝くか一生底辺支えてくれ

513:名無しさん@十周年
09/07/17 20:01:47 tARV2+040
激務度
 │                                    商社        外資金融
 │                 国家Ⅰ種                キー局
 │                                   外資コンサル
 │                   建設             出版新聞
 │                                  証券
 |                       メガバン
 │外食                       
 │           信金  警消衛    MR    保険
 │小売      国家Ⅱ種               海運
 │             物流  不動産    不デベ
 |                電子部品
 │                SIer 機電
 │          ディーラー
 |               
 │             地銀 ガラス屋     自動車鉄鋼
 │             製紙               石油
 |        食品    政府系金融 ガス   製薬R&D
 |                        電力
 │                      化学鉄道
 │                       非鉄
 │              準公
 │一般職          地方公務員   
 |                       上位私大
 │           国立大
 └—————————————————————————────→ 給与
30代前半の    ↑       ↑      ↑         ↑
平均年収     400      600      800         1000

URLリンク(job-info.appspot.com)

514:名無しさん@十周年
09/07/17 20:04:10 ztEJF32O0
寿命が長くなり、それに伴い人生のスパンも延びているんだから、
定年を延長するという考え自体は間違っていないと思う。
ただし、民間も合わせて定年を延長することが必要。

515:名無しさん@十周年
09/07/17 20:06:10 TVTBeGAI0
定年を廃止して良いから、そのかわり給与を50歳を境に減らしていく方向にしてよ
100まで勤めてると、ただ働きになる感じでさ

516:名無しさん@十周年
09/07/17 20:06:22 DPZyxbNm0
いよいよ日本も国破れて山河有り。
国民死に絶えて公務員有りだな。
しかし、歴史的に言うと
官僚国家は殆ど滅びているが
ローマ、唐、ソ連
日本は今後どうなるか。。。



517:名無しさん@十周年
09/07/17 20:10:15 M29hjd/b0
栄枯盛衰


518:名無しさん@十周年
09/07/17 20:14:37 FGdZpbly0
>>513
職場で試験勉強するのも激務と言っていいの?


519:名無しさん@十周年
09/07/17 20:18:23 MXeTXX/+0
俺の親父、55歳になる今年8月に定年退職。
ちなみに今の役職を全て離れ希望すれば年収今の半額で
60歳まで勤める制度もあるとのこと。過っての部下の下になるらしい。
東証1部上場企業、但し部長以上であれば56歳定年とのこと。
同期大卒の1割程度が恩恵を蒙るらしい、
尚、親父の場合2年前から子会社に出向中、8月以降はそのまま
子会社に転籍するらしい。年収は500万程度になる予定。
ちなみに親父の会社、いわゆる人気企業の1社。宮廷か早慶が入社の過半数。
でも俺(Fクラス大卒後フリータ)的にはうらやましい。


520:名無しさん@十周年
09/07/17 20:22:55 qG+7iErs0
若者の雇用環境にもう少し関心が行かんもんかね。
人事院は関係ねえけどさ

521:名無しさん@十周年
09/07/17 20:26:35 bYQ2EsQeO
>>520
今は待遇いいだろう

522:名無しさん@十周年
09/07/17 20:30:04 DPZyxbNm0
>>519
親父さんの話が本当だとすると民間は相当気の毒だね。
公務員だと県庁所在地の市で55歳で平均1000万は固い。
当然60歳では軽く1000万を越える。
今後は65歳まで1000万だからその差はさらに
大きくなる。
また退職金も5年多く勤めるのでさらに高額になる。
しかし、それで市の財政は持つのだろうか。


523:名無しさん@十周年
09/07/17 20:41:32 0bf5AIEl0
>>308
おまえら普段はマスゴミなんぞと騒ぐくせに、そういう情報は鵜呑みにすんのなw


524:名無しさん@十周年
09/07/17 20:50:08 i4owKq0c0
糞公務員優遇とかなめんじゃねーぞ
まずは今の給与を半分にしてからだ。

525:名無しさん@十周年
09/07/17 20:53:54 rNpJZ01i0
>>506
天下りを許したのは
選挙にいかない馬鹿国民です。

でももう国民は馬鹿では生きていけなくなりました。
選挙にいって腐った政治をよくするべく
投票率が上がり今まで自民信者だった人が
悪政に耐えられなくなり民主に入れるだろう

526:名無しさん@十周年
09/07/17 20:54:52 YXsqs8Ts0
国民が大人しいからやりたい放題だ

527:名無しさん@十周年
09/07/17 20:55:58 m8VteWJ+0
つうかさ、赤字国債発行乱発しておいて自分たちにはボーナス支給って
どうゆうこと?
うちの会社じゃ最低一年は賞与無しで150万の減収だよorz



528:名無しさん@十周年
09/07/17 21:01:17 3mAK9McU0
日本の政府や公務員が少数精鋭なんてウソ
すでに公務員と準公務員の人件費は国税+地方税を上回ってる。
URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)
URLリンク(link-21.com)

529:名無しさん@十周年
09/07/17 21:11:24 Q+kcQU8r0
>>506
民意を考えたら無理だな
早期退職存続+天下り禁止でOK
きっとどっかの志の高い秀才が、
見知らぬオレ達のために安月給でも勝手に頑張ってくれるさw
なんてね

530:名無しさん@十周年
09/07/17 21:13:01 ybPeTF90O
役人天国

531:名無しさん@十周年
09/07/17 21:15:42 xMrErZCq0
>  最終報告は、定年延長の理由として、年金の支給開始年齢が13年度から段階的に65歳まで
> 引き上げられることに伴い、60歳定年のままだと無収入の期間が生じることなどを挙げた。

それがどうかしたのか?

532:名無しさん@十周年
09/07/17 21:17:32 4zcH4sbe0
退職金制度を廃止すれば認めてやる

533:名無しさん@十周年
09/07/17 21:18:27 HYNBFL3f0
>>522
65まで1000万もらえるわけじゃないよ。それに今までは
どうかしらんが若手の給料は見直されてるよ

534:名無しさん@十周年
09/07/17 21:19:47 2Qf7lHs50
仕事量に対する人件費予算を見積もって、その範囲内で分け合ってくれるならいいよ。


535:名無しさん@十周年
09/07/17 21:21:17 0mS8m/INO
>>529

そうだね

志高い人が奉仕精神で
でもそこそこ平均的な年収で

後は褒賞なり勲章なりで名誉に預かればよい

536:名無しさん@十周年
09/07/17 21:22:57 eE2NSwb60
一生働かせろ
あっ給与は初任給のままでね


537:名無しさん@十周年
09/07/17 21:25:27 eE2NSwb60
年金の支給が70歳からになるという事ですね
わかります。


538:名無しさん@十周年
09/07/17 21:30:29 Rw3Do+El0
下がるっていっても、民間ではよく分からないような手当ついたりして
今までと同じでしたみたいな感じだろ。

539:名無しさん@十周年
09/07/17 21:33:56 lRV69sFVO
>>538
公務員て訳わからん役職(肩書き)が早くからついてるのもそのせいか?

540:名無しさん@十周年
09/07/17 21:34:26 QLAGhuZW0
公務員、暴走モード突入か?

541:名無しさん@十周年
09/07/17 21:43:49 4hlFUELD0
50歳過ぎたら給料下がっていくようにしろよ
能力に応じた配分にしろ

542:名無しさん@十周年
09/07/17 22:01:37 GU5WCFTD0
ちなみに俺の除いた市役所の高年齢者が一日中ネットやってた
こいつ等の定年延長って日本を滅亡させたいんだなこいつ等!!

543:名無しさん@十周年
09/07/17 22:05:01 4p98B8HS0
両親の田舎(ド田舎)ではトラクターとか新車で買えるのは役場に勤めている人の家庭だけだそうだ。
みんな中古探して買うらしい。


544:名無しさん@十周年
09/07/17 22:15:20 i6Glky0iO
政治介入しないとだめだろこれ
選挙終わった後
自治労とか言っても自民党政権下で白アリの如く食い潰してんだからな
日本国家を

545:名無しさん@十周年
09/07/17 22:16:01 u2zvZ61iO
そろそろデモしだす無職でるぞ。宅急便のふりして刺したり

546:名無しさん@十周年
09/07/17 22:18:48 M29hjd/b0
デモだけじゃ、うざいことやってるははwで終わりだからね・・

547:名無しさん@十周年
09/07/17 22:20:12 i6Glky0iO
つうか日本国家として考えたら公務員人件費に介入しないと
破綻するからな
つうか敗戦の後の戦犯さがしより、早めの処置しろよ
政治家たちよ


548:名無しさん@十周年
09/07/17 23:31:28 /rC22v4t0
>>1
ここ5年ほどの昇給抑制はこれを見込んだものだったのか?



549:名無しさん@十周年
09/07/17 23:35:18 /rC22v4t0
>>539
役職が先ずあって、それに人員を充当するという仕組みだそうだよ。(wiki調べ)

その割りには欠員のまま、他の人が業務を負担してるのも珍しく無いけど…

550:名無しさん@十周年
09/07/17 23:37:36 r9K4SorH0
>>549
抜擢できないから、というのは聞いたことがある。
採用区分ごとに、「この年齢になってないとこの階級にはできない」というのがあるらしくて、
その役職に適齢の人がいない場合でも、若者を昇進させることはできないらしい。

551:名無しさん@十周年
09/07/17 23:51:22 Q+kcQU8r0
>>535
そこまで他人の善意をあてにできる感覚がよくわからんな

552:名無しさん@十周年
09/07/18 00:06:20 b2ScbU8M0
>>535
>後は褒賞なり勲章なりで名誉に預かればよい

国民は万民が平等であって、叙勲されたからといって
名誉とかは有り得ない。

ただ叙勲されたという事実があるだけだよ。

553:名無しさん@十周年
09/07/18 00:12:41 42z0z11IO
自己保身に必死であります

554:名無しさん@十周年
09/07/18 00:13:18 KSeV/DeC0
>>552
尊敬はタダだ。表向きだけでも敬意を表すればいい。
それを目指して安月給で頑張ろうという者が増えるなら、それで納税者が損をすることもない。

555:名無しさん@十周年
09/07/18 00:20:28 b2ScbU8M0
>>554
>それを目指して安月給で頑張ろうという者が増えるなら、

何の担保もない、単なる救世主願望だな。
そんな奇特な人は少ないし、期待できないから
普遍的な価値観である金銭で労働力を買い上げてるわけで。

生活の糧を得るという動機以外の要素が大きい者が行政に入り込むなんて
リスクが大き過ぎると思うが。

556:名無しさん@十周年
09/07/18 00:26:51 pMnFE6Yv0
>>554は公務員が安月給だと主張してる人に対する皮肉でしょ?

557:名無しさん@十周年
09/07/18 00:45:53 W5BY4VN80
これからも公務員天国となり、それを維持するために増税&借金で国民は苦しめられるだろう。人事院を解体して欲しいよ。イラネー

558:名無しさん@十周年
09/07/18 01:02:04 Xfg9928u0
ボロ儲け\(^o^)/

559:名無しさん@十周年
09/07/18 01:55:48 KKM/iG+Y0
事務官キャリアのおそるべき昇進スピードをなんとかしろ
だからすぐに上のほうまで上り詰めて、50でやめさせなきゃならなくなるんだ

昇進スピード遅くするだけで、天下り問題は大半が解決するだろ
スタッフ職なんて作らなくても済むしよ

560:名無しさん@十周年
09/07/18 04:39:09 nSS2LG6s0
>>486
そんなやつらは普段の発想からして、ものごとを総合的観点でみれず
視野の狭い極論的なものばっかだから政策を作らせるのはまずくね?

561:名無しさん@十周年
09/07/18 07:44:06 Sl4WNr7MO
>>555
在日なら間接侵略兼務で喜んでやってくれるだろ
てか近い内そうなるよ、日本終了

562:名無しさん@十周年
09/07/18 07:50:13 bclw6klkO
公務員の給与を一律半減して
消費税増税分に充てて下さい

563:名無しさん@十周年
09/07/18 07:55:49 R0pjXTXG0
民主党政権でますます安泰かな?

564:名無しさん@十周年
09/07/18 07:55:55 IeWfg71QO
じじいが辞めないと下の世代が困るわけだが。

565:名無しさん@十周年
09/07/18 08:28:12 HvSYIeYI0
>>560
まずいよ。規制一個で産業一つ潰せる仕事をアホにやらせるなんて自殺行為もいいとこ。
無学な連中ほど社会基盤インフラが当たり前にそこにあると思い込む。

566:名無しさん@十周年
09/07/18 08:43:44 Pjl+WHON0
>>565
天下り確保の為に規制しまくりじャねいかよ
公務員なんて無くしてしまえ!
規制なんかしなくても自浄作用が働いて
有る程度で物事は収まる
公務員の無能振り(規制しなければコントロール出来ない)
を表した規制の数々
規制した分だけ担当の役所の職員の給料下げろ

567:名無しさん@十周年
09/07/18 09:00:46 4nIOtVoz0
55歳以上の公務員の9割は使い物にならない

568:名無しさん@十周年
09/07/18 09:09:32 h8Tfg13t0
これってキャリアのみ適用なの?
それとも一般行政職全員に適用?

569:名無しさん@十周年
09/07/18 09:19:14 HvSYIeYI0
>>566
あからさまな無学者乙。つか本当に法治国家の住民なの?
ヒャッパーの世界がいいならヨハネスブルグへどうぞ。
カオスの世界がいいなら中国へどうぞ。
君の希望する世界は地球上いたるところにあるから、わざわざ日本に住み着かないでくれる?

570:名無しさん@十周年
09/07/18 09:50:14 v5kbbvSd0
役人の給料を2割減じゃなくて3割減にしてやれよ民主党
各種手当も徹底して削るべき


571:名無しさん@十周年
09/07/18 09:53:25 jqaJaQfe0
公務員の平均年収と民間との比較

独立行政法人 732.6 
地方公務員 728.8
国家公務員 662,7
上場企業  589.3
民間平均  434.9
              (万円)
URLリンク(nensyu-labo.com)

572:名無しさん@十周年
09/07/18 09:54:40 NXaxHOu90
オレも頑張って公務員になっておけばよかった・・・

573:名無しさん@十周年
09/07/18 09:57:40 jT+Oa94+O
人事院が悪の元締め

574:名無しさん@十周年
09/07/18 09:57:53 Jq5Toth40
公務員の給料は下げなくていいから
役職手当以外の手当の廃止と35歳で基本給のアップを停止するだけでいい


575:名無しさん@十周年
09/07/18 09:59:04 HdzRBCDNO

【医療】平成20年度の医療費は34兆円超:過去最高を6年連続で更新 [09/07/17]
スレリンク(bizplus板)

576:名無しさん@十周年
09/07/18 10:10:29 6D4zegwP0
>(2)公務員の身分を残したまま公益法人や大学に出向する

これだけは勘弁してほしいよな。ただでさえ学力レベルが下がっているのに、
40年弱自己保身と自己利益の追求しか考えずに脳の中がとろけきった
おっさんが大学生に何を教えることができるのか。

大学はゲロ袋かっつーの。



577:名無しさん@十周年
09/07/18 10:15:23 Ul5F+khoO
世間じゃ増税だの就職難だの騒がれてるのによくもまあこんな事が出来たな
国家公務員は刺されて死ぬのを望んでるとしか思えないわ

578:名無しさん@十周年
09/07/18 10:15:56 2VrAvCma0
日本\(^o^)/オワタ

579:名無しさん@十周年
09/07/18 10:17:53 783E0sVa0
>最終報告は、定年延長の理由として、年金の支給開始年齢が13年度から段階的に65歳まで
>引き上げられることに伴い、60歳定年のままだと無収入の期間が生じることなどを挙げた。

それは人事制度の問題ではなく、年金の問題だろ。
国民馬鹿にすんなよ。

580:名無しさん@十周年
09/07/18 10:22:27 Nn1gSB0WO
福利厚生、公務員優遇金利、産休制度、天下り

公務員はいいよな

俺達定年までいられるかわかんねーし

ハァ~定年前に海外に移住すっかな

581:名無しさん@十周年
09/07/18 10:26:54 0UzFmsdc0
派出所で突っ立ているだけで年収800万円



582:名無しさん@十周年
09/07/18 10:27:39 DZ+rMxR50
>>571
独法って、職員数ベースだと大半が大学と研究所?
だったら、まだその年収も理解できるが…

…でも、そうだとすると、今度は地方公務員の年収がそれに匹敵するというのが奇妙だな。

583:名無しさん@十周年
09/07/18 10:30:36 smfsLUw70
>>581
君、人から馬鹿扱いされてない?

584:名無しさん@十周年
09/07/18 10:32:24 fEV1X0rv0

そんなに公務員が羨ましいのなら
公務員になればよかったんじゃね?

俺はなれと言われてもイヤだがね。


585:名無しさん@十周年
09/07/18 10:33:56 Sl4WNr7MO
>>584
ほんとそうだな

586:名無しさん@十周年
09/07/18 10:36:27 xEUtw9P2O
とりあえすこれだけは言える
年収300万円以下は負け組

587:名無しさん@十周年
09/07/18 11:06:49 iIepd9Dh0
年金の財源がない!→65歳から支給へ移行中
60歳定年後~65歳までの間収入がない!→高齢者雇用安定法改正・段階的に65歳まで再雇用など(経過措置・いまここ)

今後の予定・60歳定年から65歳定年へ法改正(既定路線・年金支給開始年齢と再連動)

随分前からわかってたこと。公務員云々ってだけでぎゃーぎゃー言ってる馬鹿どもにもこれでわかっただろ


588:名無しさん@十周年
09/07/18 11:08:20 on+ZcF6L0
>>565
20代の若造がボロい机で一人で業法作ってるような世界だからな
でも国民主権だしいいんじゃないの、ヒャッハーしてくれれば

589:名無しさん@十周年
09/07/18 11:17:53 Sl4WNr7MO
>>586
その場合公務員の半分くらいは負け組だな

まあ実際負け組だが

590:名無しさん@十周年
09/07/18 11:26:22 Yp7UyFJ1O
俺みたいな将来の無いひきこもりニートとしては公務員みたいな将来安泰なヤツがとにかく憎いのでとにかく条件反射で叩いとこう。

591:名無しさん@十周年
09/07/18 11:28:33 z4pOUfSX0
>>571
独立行政法人って、特殊法人が独法化した組織と
国の機関が独法化した組織がある。

出自が国の機関の独法は国家公務員並みだけど
出自が特殊法人の独法は給料良いよ。

592:名無しさん@十周年
09/07/18 11:28:54 YMpu5hDHO
>>590
じゃあ俺も

593:名無しさん@十周年
09/07/18 11:28:58 wz38FLfM0
公僕に不必要なボーナスなくせば一気に10兆円ぐらい浮くんじゃねえの

594:名無しさん@十周年
09/07/18 11:31:03 Qi85bJtB0
まあ当然の流れだわな。
年金支給が65歳ならそれまで働けなきゃ生きてけないし。
民間も追随して65歳まで働けるようにしないと。

595:名無しさん@十周年
09/07/18 11:37:01 KUhvOe6u0
*団塊の言い訳

・「今日の日本を築き上げたのは団塊」

=0.1秒でばれるウソw
戦後の復興や経済成長を牽引したのはその上の戦前生まれ世代。
こいつらは享受しただけ。

・「お前ら『ジジイ』『情弱』って言うけど、自民を支持してるのその世代なんだけどw」

=団塊どもはいい年してまだ自分がジジイだという自覚がないようですがw
それはそうと、売国勢力に流されず踏みとどまったのは前述のその上の世代。
日本のために身を粉にしてきた世代の方々には敬意を払う必要があるかと。
でも、それは決して団塊どものことじゃ無いからw

・「団塊はお前らの親の世代だろ?親を見捨てるのか?w」

=団塊ジュニア、イコール、団塊の子供ではありませんw
そもそもお前らも自分の親の世代を見捨ててきたくせに見苦しいw

596:名無しさん@十周年
09/07/18 11:57:24 pwDr2w4A0
大体ジジババが高給とって数多いのが問題
だから定年延長とか間違ってるんだよね
そんな事してるから若者が苦労するんだよ

597:名無しさん@十周年
09/07/18 12:48:26 6jR9HB0v0
>>586
60歳定年か・・・
世の中にはいい会社があるんだな
55歳で強制退職させられる一部上場企業のサラリーマンより

598:名無しさん@十周年
09/07/18 12:51:42 wdRxZCwz0
>>584
どうして自分の職業選択と役人を雇うために高い税金を負担する話を
ごっちゃにするの?
馬鹿なの?死ぬの?

599:名無しさん@十周年
09/07/18 13:15:17 v9J2JqaI0
3人乗り自転車関連5法人に天下り 旧通産、警察OBら15人

7月1日から、一定の安全基準を満たした新型車に限り、幼児2人が同乗できる「自転車3人乗り」が
解禁される。その新型車の認証などに関係する六つの公益法人のうち5法人に計15人の旧通商産業省や
警察庁などのOBが天下っていることが分かった。

3人乗りが認められる新型の自転車には、強度や安定性など六つの要件が求められる。
要件を満たさない自転車で3人乗りをした場合、都道府県によっては指導や警告の対象と
なることがある。

メーカーは、新型の自転車の検査について、日本車両検査協会か自転車産業振興協会(いずれも
財団法人)に費用を支払う。安全性が認められれば、社団法人自転車協会が発行する「BAAマーク」か
財団法人製品安全協会の「SGマーク」の料金を支払い、シールを張って販売する。

業界団体である自転車協会にはOBはいなかったが、製品安全協会には旧通産省OBが常勤で2人。
二つの検査機関にも旧通産省を中心に7人が天下りしていた。

また、3人乗りを認める新型自転車の仕様を決めるにあたり、安定性や転倒時の衝撃などを調査研究した
財団法人日本交通管理技術協会には、警視総監経験者を含め警察庁OBが5人。

幼児を自転車に乗せている母親を対象にしたアンケートを実施した財団法人日本自転車普及協会の
役員には、旧通産省と警察庁OB計3人(うち2人は自転車産業振興協会と兼務)が就任していた。

URLリンク(www.chunichi.co.jp)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

600:名無しさん@十周年
09/07/18 13:18:31 bERxNVcl0
>>597
60歳まで働きたいか?50歳定年でもいいよ。

601:名無しさん@十周年
09/07/18 13:26:45 Pjl+WHON0
>>599
各業界こんなのばかりだぜ いい加減腹立つよな
寄生虫を殺す殺虫剤何処かに売ってないのかよ



602:名無しさん@十周年
09/07/18 13:28:57 WHWkT8JeO
非正規の嘱託職員でいいじゃん
給料13万くらいの

603:名無しさん@十周年
09/07/18 15:29:33 WMPzXMVV0
またそういうことを

604:名無しさん@十周年
09/07/18 15:36:53 xz7eSmHA0
そうかなあ

605:名無しさん@十周年
09/07/18 15:55:10 XmWDILKB0
役人が力をもつと国が滅びるってのは本当なんだなぁ。


606:名無しさん@十周年
09/07/18 16:15:49 Vr2qIJqM0
また税金泥棒ですか
これで豪遊する金がないと消費税を上げ
民間人を泣かせるんですね

>>593
政治家およびこいつらの給料を半分にして、ボーナスカットすれば余裕で日本国は潤うと思うぞ

607:名無しさん@十周年
09/07/18 16:28:41 GAPOSu500
なにこの甘ちゃんぶりは?
60になったら退職して年金生活しろよ。

608:名無しさん@十周年
09/07/18 16:31:50 yBWg+1beO
そんなに働きたくねえずら

609::名無しさん@九周年
09/07/18 16:32:31 FG22p0p70
やめてくれよ
老害さっさと60でやめさせてくれよ

ホントにこいつら仕事しないんだぜ

610:名無しさん@十周年
09/07/18 16:33:19 bqIJdzom0
意味が分からず笑えてきた

611:名無しさん@十周年
09/07/18 16:36:04 MYOk3C+PO
機能していない人事院こそ無駄。解体しろ。

612:名無しさん@十周年
09/07/18 16:47:35 mBPIW95J0
確かに今の日本人は、老いてもまだまだ働ける元気な人が多いのは事実だ。
しかし、公務員は税金で賄われてるだけにここは慎重に決めて貰いたい。
まだ甘い汁を吸うのかと言われても仕方がない。給料下げて賞与無しぐらいにしないと国民は納得しないだろ。
ダラダラと残り5年も居座って適当に働くだけでは無駄だからな。いつまで経っても若い奴らが浮かばれないし。
新陳代謝が非常に悪い。老害と言われても仕方がない。

それよりもハローワークの求人を何とかして欲しい。あまりにも低待遇な企業ばかりで虚しくなる。
老後も心配なく暮らせる保障がこの国にあるのなら、低待遇でもいいのかもしれない。
しかし現実はそう甘くない。ほとんどの人達は、定年後もまだ働き続けなければならない。
それもパートという労働契約が大半だろう。一部の人間だけが安定して楽しい老後の生活を送ると思うとぶっ飛ばしたくなる。

613:名無しさん@十周年
09/07/18 16:50:45 7d+CBbA/0
60~65才で受け取る給与の削減を目指しているだけで、実際は定年が5歳伸びる分だけ税金がさらに余計にかかるんですけどw
相変わらず、お手盛りだな、人事院。

614:名無しさん@十周年
09/07/18 16:52:46 KzXeSdOT0
税金のほとんどは役人の給料に消える日本。

この国の国民への税還元率はとても低い。

役人の行き過ぎた身分保障を早く是正しないと、国が食い潰されるよ・・。

615:名無しさん@十周年
09/07/18 16:53:39 tRkMdeWz0
同時に、民間の定年も65歳まで引き上げを法制化するなら、納得しないでもないが。
出来るよな。

616:名無しさん@十周年
09/07/18 16:56:29 puSMGq650
団塊公僕大虐殺でもやれば
日本は救われるな
誰か救世主求ム!

617:名無しさん@十周年
09/07/18 16:58:52 zKzT/0bL0
>>611
この件に関しては、官僚と国民は連帯できるかも。
霞ヶ関に知人がいるが、人事院解体とILO留保条約の批准を主張する官僚はけっこういるらしい。
(ただ、その場合は公務員に労働基準法が適用される)

618:名無しさん@十周年
09/07/18 17:04:05 7d+CBbA/0
>>617
次官以下全ての官僚の罷免権が内閣にあることが明確になれば、それもいいとは思う。


619:名無しさん@十周年
09/07/18 17:10:30 EkrgInhb0
年金もらえないから定年を延ばすとかwwww
貯金という考えはこいつ等にはないのかw

620:名無しさん@十周年
09/07/18 17:15:16 HdzRBCDNO
公務員は60~65歳迄ボランティアとして働かせればいいだろ。

621:名無しさん@十周年
09/07/18 17:18:20 N5hj/o3l0
また若い人の採用枠を団塊が奪う。
団塊やバブル組だらけじゃん。今の役所って。
逃げ切れれば後はシラネって雰囲気は若者はヒシヒシと感じているよ。
はっきり言って恨まれてるよ。

622:名無しさん@十周年
09/07/18 17:20:10 +Bg74zfd0
民主党ならやってくれる

623:名無しさん@十周年
09/07/18 17:20:29 7d+CBbA/0
>>621
しかも、いくら給料が減ったとしても、新人公務員の給料よりも60~65才の公務員の給料の方が絶対高いもんなw


624:名無しさん@十周年
09/07/18 17:24:18 HmKj2Fb/0
なんか擁護してるヤツは天下り無くなるから良いと言ってるが天下りは無くならないだろ
だって天下りは元々官僚だけなんだし、天下り無くしたいなら官僚のだけ延長すればいい

625:名無しさん@十周年
09/07/18 17:24:30 U6g5sKtM0
>>619
公務員給与が上がらなくなったから必死に考えた手なんじゃね?

勤務時間短縮もそうだしとにかく楽してカネが欲しいと

626:名無しさん@十周年
09/07/18 17:25:09 5EzhIzV9O
むしろ公務員は新卒採用なしの25歳以上の転職組のみで
任期は10年固定にして5年更新くらいにしろよ
で定年は45歳
これで20年勤め上げたら退職金2000万くらいあげりゃ、第2の人生作れるだろ

これなら俺は文句ないが

627:名無しさん@十周年
09/07/18 17:29:27 uw1XlUZK0
役人と政治家で予算の総額を一定にしてから予算の取り合いをさせる
なら文句はないよ。

628:名無しさん@十周年
09/07/18 17:31:57 7d+VUxEJ0
ふざけるな

629:名無しさん@十周年
09/07/18 17:33:25 LXFgpp4J0
>>1
むしろ55歳への短縮だろ。常識的に考えて・・・

630:名無しさん@十周年
09/07/18 17:42:13 6sGsGCBR0
人事院いらないわ

631:名無しさん@十周年
09/07/18 17:49:35 THx/oY+b0
人口減ってるから働かせるんだろ

632:名無しさん@十周年
09/07/18 20:52:02 LIQh75Au0
国鉄の腐敗の構図は、今や国そのものを食いつぶす勢いだな

633:名無しさん@十周年
09/07/18 21:14:07 on+ZcF6L0
スポイルシステムの復権というわけだな

634:名無しさん@十周年
09/07/18 22:35:48 uXzR0ARr0
糞公務員は 40以上は給与一切あげんじゃねーよ
この時点で1千万いってる独法とかごろごろあるぞ。
なめんじゃねぇ

給与をまず半分にしろ。

635:名無しさん@十周年
09/07/19 03:10:09 QOIjKJHkO
ほちゅなのらー

636:名無しさん@十周年
09/07/19 03:14:19 VJXJnMrrO
自衛隊以外の公務員は認めない

637:名無しさん@十周年
09/07/19 03:15:02 vXGh49Pd0
ハァ???定年になるまでどんだけ金もらってんだ??????????
無給期間ぐらいどーってことないだろアホか????????????

638:名無しさん@十周年
09/07/19 03:15:02 S97GCTPz0
>>599
タスポにしてもそうだが新しい妙なルールが作られるとき、それは天下りがバックにいるときwww

639:名無しさん@十周年
09/07/19 03:16:40 bCRlDrTN0
何この手厚い待遇

640:名無しさん@十周年
09/07/19 03:20:40 EDqbbQDe0
>>1

それより50歳以上の正規公務員を一度解雇して再雇用する事で給与水準を

半分にしてください!!

これで財政危機は去るでしょう!!国民のための公務員なら国民の経済危機

には当然の処置でしょ?非正規公務員は年収200万で我慢してるのだろう。

同一労働、同一賃金はどうなったの?まず公務員から・・・・

641:名無しさん@十周年
09/07/19 03:21:20 mZ5akdMOO
なめてんなー

642:名無しさん@十周年
09/07/19 03:21:51 MTFJiE1/0
無収入の期間ができるのは誰でも同じだし
公務員は手厚い退職金が出るし、それを凌げば民間人よりも高待遇の年金が待ってるだろ・・・
それに蓄財のための賃金が低いと言っても30代あたりから慣例化している特別昇給などで上昇カーブは極端になっていくんだし
若年層の問題を考えたら定年延長とか馬鹿じゃないかと
老人の老人による老人の為の国にしたいのか?

643:名無しさん@十周年
09/07/19 03:24:40 lC0rJgySO
これはイカン

644:名無しさん@十周年
09/07/19 03:26:04 o+EfxS1U0
得する場所にいる人はさらなる得と楽が待っていて
それから外れた人はこの先ますます険しい道しかないということだね

もうばからしくなった。幸い親が金持ちなので親に頼って生きていく
ことにするよ。仕事がんばったり他人のサポートや助け合いなんて
あほくさいね。もう自分のわがまま通すことしかしないことにする。
会社でも非協力つらぬいてさっさと帰ろうっと。
どうせ出世できないコースだから他人のためにがんばってもばからしい。
くびになったら会社訴えて小金かせいで適当にバイトとかするから
いいや。バイトもまじめにやる気ねーし。


645:名無しさん@十周年
09/07/19 03:26:13 Y+CkHWem0
ひでえwww
公務員ってやりたいほうだいだなwww

646:名無しさん@十周年
09/07/19 03:28:40 pi/ghbSqO
公務員宿舎を無くせば世間知らず対策になるがな。
こんな手厚い30歳40歳と過ごして、まだ過保護にするのか?

いまの80歳過ぎの人は退職後の収入が、
一億円だそ!

これ、いいんかい?
なんだか人として
日本人としてオカシイよ。

647:名無しさん@十周年
09/07/19 03:29:52 r2OjnpPiO
長くしてどうする。
50歳くらいにしろよ。
老害に公務員やらせるな。
ホント日本は腐ってやがる。

648:名無しさん@十周年
09/07/19 03:51:17 VJXJnMrrO
よく犯罪犯した公務員が停職処分になってるが間違い無くバカンスだろ。

649:名無しさん@十周年
09/07/19 09:19:55 x55qx9BI0
本格的な身分制社会の到来です。


650:名無しさん@十周年
09/07/19 09:23:08 yCUFcnQnO
お前ら公務員を狙ったテロとかあったら大喜びだろ


651:名無しさん@十周年
09/07/19 09:25:38 eL59qHTo0
>>650
それが小泉郵政解散だったんだよ。

652:名無しさん@十周年
09/07/19 09:32:53 DFuv0pD8O
定年を延ばして高給取りが若者の雇用を奪う形だな

653:名無しさん@十周年
09/07/19 09:33:30 u2KfgYEbO
公務員なんて45で定年でいいよ
その後は一切働けないようにしてさ
その代わり年金は55から貰える様にして

654:名無しさん@十周年
09/07/19 09:34:15 DUMH7c3T0
年金が70歳からになるわけですね
わかります


655:名無しさん@十周年
09/07/19 09:35:48 qamz1x9B0
年金が70からって、男の平均寿命と変わらないな
半分の人がもらえないってwww

656:名無しさん@十周年
09/07/19 09:40:11 CIR6Zh150

日本の百姓官僚の仕事は、「如何に上手に、バカな国民を食い物にするか」

657:名無しさん@十周年
09/07/19 09:42:39 4gXdAW/M0
国民の関心事は国家の財政と、それを圧迫してる公務員の人件費だろ

そういうのスルーして定年延長とかやってる人事院ってなんなの?

658:名無しさん@十周年
09/07/19 09:50:44 AktsgWEaP
自分達の利権を守る為に存在するのが人事院だろw
国の為を考えてるならボーナス半額くらいやるし

659:名無しさん@十周年
09/07/19 09:52:37 SQGuu+vl0
天下り防止の最後の手段としての定年延長

これでいいのだ!

 

660:名無しさん@十周年
09/07/19 10:28:22 P2hpizfT0
65歳までの雇用確保措置 東京局での実施率96%を超える! 東京労働局
URLリンク(www.roudoukyoku.go.jp)

民間企業もすでに63歳までの雇用確保が義務付けられてるの。
平成25年4月1日以降には65歳まで義務化される。これは民間でも公務員でも一緒。
これは定年延長ではなく再雇用が主になってるが、それは現在の公務員も一緒。

「うちは一部上場だけど55歳定年!」とかいうレスがあるが、それ有り得ないから。
それ恐らく役職定年制+退職金増額のコンボかなんかで自主退職を選んでるだけだから。

おまえら労働問題に対してごちゃごちゃ言うばっかりで何にも知らねえのな。


661:名無しさん@十周年
09/07/19 10:30:02 u8VvLVjQ0
公務員なんか派遣社員で十分。
年間40兆円も公務員に税金くれてやるなよ

662:名無しさん@十周年
09/07/19 10:34:16 Tkkzs0J00
給料下げての延長ならいいじゃん。
もちろん金額次第だけど。具体的な数字を見なきゃなんとも言えん。
めくら滅法叩いてるバカはなんなの? 工作員てヤツ?

663:名無しさん@十周年
09/07/19 10:47:41 USIfGDRqO
>>662
同意。
これによって人件費減るのになにがダメなのか。

664:名無しさん@十周年
09/07/19 10:56:33 mHv3DYGl0
>>660
まぁ正規雇用が減少してるのが現状だからなぁ…
構造改革マンセーした結果だが。

>>661
情報が古い。
現在は27.5兆円
URLリンク(www.mof.go.jp)

>>662
国だけど、再雇用の概要を見たけど俸給15万+範囲のかなり狭い手当、
昇給・昇任なし、でも勤務時間や副業の禁止などの制限は変わらず。

再雇用を希望する人なんてほとんど居ないのが現状だよ。

665:名無しさん@十周年
09/07/19 10:58:48 8APL/lXaO
公務員65歳定年に!!60歳退職手当割り増し!公益法人出向(公務員身分のまま)

スレリンク(news板)


666:名無しさん@十周年
09/07/19 11:01:58 zwiuG5HX0
天下りなくすにはこれしかないな、


667:名無しさん@十周年
09/07/19 11:45:03 a6LskxRf0
>>662
・どうせ人件費は減らない
・その分若者が職にあぶれる
・仕事しない老人がズルズルと残るだけで実効性なし

668:名無しさん@十周年
09/07/19 11:46:08 vXGh49Pd0
給料を減らした分、「特別手当」として以前より多くの給料が支払われるとかだろwwwwwwwwwwww

669:名無しさん@十周年
09/07/19 11:51:19 8APL/lXaO

【公務員】国家公務員、65歳定年に [09/07/19]

スレリンク(bizplus板)


670:名無しさん@十周年
09/07/19 11:51:52 Dvy2TIBe0
民間との温度差激しいな・・
民間なら60歳以上は働きたくても定年で
再雇用は難しいご時世なのに・・
何で公務員だけ65歳まで職の保証をしてあげないといけないの?

671:名無しさん@十周年
09/07/19 11:53:23 Q0S4mJbx0
60歳を超えてもお国のために働いているんだから
高齢手当てをお願いしますよw

672:名無しさん@十周年
09/07/19 11:55:34 NvdVMAus0
公務員天国、ここに極まれり

673:名無しさん@十周年
09/07/19 12:09:35 Dvy2TIBe0
天下りを無くす為とか言ってる馬鹿はホント救いようがないな!
定年延長だよ!ありえないだろ
民間だと 60歳で必ず一度は定年退職、その後 仕事で必要な方
に関しては、嘱託として1年ごとの契約で再雇用ってのが一般的
なのに、公務員は65歳まで いくら使えない人でも税金で給料
貰い続けるような制度は 絶対成立させてはダメだろ
高給 退職金 福利厚生 全て恵まれている上に何で65歳まで公務員を
税金で養わなければならないの?

674:名無しさん@十周年
09/07/19 12:10:11 mHv3DYGl0
>>670

たった10レス前も読まずに書き込みかよw
>>660


675:名無しさん@十周年
09/07/19 12:13:25 awmo+Vzv0
45定年にすればすべて解決

676:名無しさん@十周年
09/07/19 12:16:56 hlpiTpbF0
インセンティブなしで人をコントロールできると思ってる人がいっぱいだな
お人よしというか何というか
官僚の良識に期待してる時点で甘いと気付いてくれ
腹が立つ気持ちもこうあるべきだって理想もわかるけどさ
どうやって実現すんの?って話になったときに、
それは志の高い官僚が自発的に…じゃ話にもならんだろ

677:名無しさん@十周年
09/07/19 12:17:28 BZ4F+hj4O
官僚どもの空気読めなさと強欲っぷりは天下一品だな
老人雇うなら若い世代を救ってやれよと

678:名無しさん@十周年
09/07/19 12:18:35 gLhR/dTe0
>>674
民間がそんな義務を本当に実施すると思う?
65までのほほんと居座れるのは寄生虫公務員だけでしょ。

679:名無しさん@十周年
09/07/19 12:19:37 a6LskxRf0
>>676
つまり自民党に投票しないことだな
公務員改革なんもしないでズルズルとここまで来たのだから

680:名無しさん@十周年
09/07/19 12:23:33 1mrb/CWwO
>>660
法律や規則がどうなっていようが、
現実は違うんだよ。
そんな簡単な事もわからないのか?

681:名無しさん@十周年
09/07/19 12:29:40 P2hpizfT0
>>680
おれ社労士だけど。
おまえより労働行政の現場知ってるだろうね。



682:名無しさん@十周年
09/07/19 12:35:24 mHv3DYGl0
>>678
民間は利が無ければ動かない。

ゆえに各種の優遇措置が必要って話になるんだよな。

683:名無しさん@十周年
09/07/19 12:50:20 Ekf6Pjue0
失業者が溢れているハローワークで公言してみろ!
公務員の私たちは年金が支給されるまで職を保証されますって!
暴動が起きるのでは?
とにかく役人・官僚は民間を無視しすぎだろ
何なの?自分らの年金貰えるまでの職の保証って?
年金問題引き起こしといて・・よくもまあヌケヌケと
これは ちょっと許せないだろ

684:名無しさん@十周年
09/07/19 12:52:54 9rH2FkyXO
国家公務員といってもノンキャリなのか
キャリア、つまり官僚なのかわからん
天下りとどっちが安くなるかだな

685:名無しさん@十周年
09/07/19 13:01:02 vnX4xpiU0
厚生労働省は、「出生率低下は一時的なものだと判断している。
これによってすぐ年金財政の見通しが狂うことはないが動向を注視したい」

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

686:名無しさん@十周年
09/07/19 13:04:33 BSR+lFCL0
民主が政権とれば、この法案とおるだろうね。
みんな民主に投票しようね。

687:名無しさん@十周年
09/07/19 13:09:23 Ez8OJLqw0
一方民間は50歳で早期退職が当然になりつつある

688:名無しさん@十周年
09/07/19 13:11:55 K+0e/A100
公務員を整理してほしい。
朝から晩までお茶のみやがって。
いいかげんにしとけよ。
俺が死ぬときは

689:名無しさん@十周年
09/07/19 13:19:18 yErXVpRwO
民間に徐々に委託していけよ。


恰務員なんて穀潰しばっかなんだから!

690:名無しさん@十周年
09/07/19 13:21:13 iz8aDSBC0
公務員の給料は一律で半額にすれば文句もでないだろう

それで生活保護が必要な者だけが保護をうければよい

691:名無しさん@十周年
09/07/19 13:21:18 Fc5jt5g6O
経済的には十分恵まれてるはずのこの世代にここまでしても
貯蓄を吐き出してくれず内需が冷え込んだままだなんて

692:名無しさん@十周年
09/07/19 13:24:01 fClrdWnd0
人事院の有識者って元役人とマスゴミ関係者でしょ
終わってんなwwwww

693:名無しさん@十周年
09/07/19 13:43:35 eHT+3i300
>>660
何が有り得ないの?
> 仁比氏がとりあげたのは、パナソニック・ファクトリー・ソリューションズ
> (PFSC)の佐賀県鳥栖市にある社員900人の工場。同グループは1万
> 5千人の人員削減を計画。鳥栖のPESCを閉鎖し、甲府市や大阪府門真市
> の工場に広域配転するというもの。そのために鳥栖工場では社員の「選別リ
> スト」を作成。「500人を切る」と公言し労働者一人一人を「必要」「余
> 力」と選別。「余力」と言うのが退職を強要する対象者なのだろう。備考欄
> には「移動困難?」とか「55歳以上」などと記入している。そして「5月
> 28日までに決めないと退職金の上積みはない」と個別面接を行なっている。
> 仁比氏は「労働者の自由な意思決定を妨げる退職強要は違法だ。ただちにや
> めさせるべきだ」と質した。
> 舛添厚労相は例によって「個別の案件については申し上げない」としながら
> も、労働法は「国権の最高機関の国会で決めた法律であり、守ってもらわな
> いと、企業としての資格がない」と答弁した。
> 仁比氏は過去の判決例も出しながら「直ちにやめさせるべきだ」と再度要求。
> 非情なのは、PFSCの隣には同じパナソニックGのパナソニックコミニュ
> ケーションズ(PCC)という工場があるのに、山梨や大阪などの遠いとこ
> ろへの配置転換を強要するわけだ。900人のうち800人は甲府市、
> 100人は門真市へ配置転換する。「労働者には家族も家も、そのローンも
> ある。子どもの学校だってある。おじいちゃんやおばあちゃんの介護もあ
> る」と仁比氏。遠隔地への退職強要で「行くか、退職か」の二者択一を迫る
> 会社。しかも隣のPCCには栃木や新潟の工場から850人の配置転換をす
> る。これも遠隔地配転だ。近くの工場で働かすこともしないでわざわざ遠隔
> 地なのだ。


694:名無しさん@十周年
09/07/19 13:47:38 mHv3DYGl0
>>693
>わざわざ遠隔地なのだ。

国家公務員では当たり前だけどな。


695:名無しさん@十周年
09/07/19 13:48:00 eHT+3i300
ほい>>674
【労働環境】日本IBM:「退職強要やめて」社員3人が損害賠償提訴…強引な面談、椅子をけられたりなど [09/05/29]
> 日本IBM(東京都港区)の社員3人が29日、人権侵害を伴う退職強要を
> されたとして、退職強要の差し止めと損害賠償約900万円を求め東京地裁
> に提訴した。
> 弁護団によると、退職後に地位確認を求めて提訴するケースは多いが、退職
> 前に差し止め訴訟を起こすのは異例。正社員のリストラが広がる中、注目を
> 集めそうだ。
> 訴えたのは全日本金属情報機器労働組合の日本IBM支部メンバーの木村剛
> さん(59)ら3人。
> 訴状や労組によると、3人は昨年10月以降、上司らに面談に呼び出され
> 「会社が要らないと言っている」「この会社で60歳まで働くことはあり得
> ない」などと退職勧奨をされた。
> 退職を断ると、上司らは職務評価が下がるなどと賃金の激減を伝えて退職を
> 迫った。
> 1カ月に5回も面談させられたり、面談中に机をけり上げるケースもあった
> という。
> 労働者の意思に反して退職を強要することは、労働契約法に違反し、人格権
> を侵害するとして訴えを起こした。
> 日本IBM支部に寄せられた相談では「48時間以内に退職を決意しなけれ
> ば解雇する」と言われたケースもあり、支部は3月末までの同社の退職者は
> 1400人以上とみている。
> 木村さんは「会社は利益を上げているのにリストラをする。会社で働き、精
> 神的に追いつめられ、声を上げることもできずに理不尽に辞めさせられた人
> のためにもリストラを止めたい」と訴えた。
> 日本IBM広報部は「何人退職したかはお答えできない。訴状を見ておらず、
> 提訴についてのコメントは控えたい」
> と話している。


696:名無しさん@十周年
09/07/19 13:52:23 eHT+3i300
>>694
当たり前として準備している業界とその準備が無い業界では意味がまったく違うよ。


697:名無しさん@十周年
09/07/19 13:54:48 P2hpizfT0
>>693
どこに55歳定年って書いてあるんだよ
探しちまったじゃねーか

698:名無しさん@十周年
09/07/19 13:57:40 eHT+3i300
>>697
「55歳定年」を退職強要と読み替えることもできないのか?


699:名無しさん@十周年
09/07/19 13:59:38 4v8r+6DbO
許されるわけないじゃん。
国民を馬鹿にしてんのかコラ!

700:名無しさん@十周年
09/07/19 14:05:14 94cSu1rX0
国が人件費で倒産する日

 財務省と総務省によれば、国と地方を合わせた05年度税収見込みは77兆3259億円。
これに対し総定員法(行政機関の職員の定員に関する法律)が対象とする中央省庁の
国家公務員(約33万人)の総人件費(月給のほか諸手当、退職金を含む)が年間5兆4774億円、
地方公務員(約320万人)が同22兆2885億円の計27兆7659億円(04年度予算)。

 これだと対象公務員の税収に対する人件費比率は36%だ。ところが、国家公務員を自衛官や
日本郵政公社職員(それぞれ約28万人と約29万人=03年度末)などを加えた総数の約110万人ベースでみると(図参照)、
地方公務員のと合わせた公務員の総人件費は、複数の官庁筋によれば40兆円近くにも上る。

 そうなると、国と地方を合わせた税収の実に50%に達する。国民の納めた税金の半分が、
公務員の人件費に費やされることになる。
 しかも、特殊法人や認可法人の準公務員や独立行政法人の職員の場合も、国の予算で
人件費を支給しているから、これを足すと同人件費比率はさらに跳ね上がる。
加えて、行政から事業の委託を受ける公益法人や地方の第三セクターの多くで、職員の人件費が補助金の形で賄われている。
政府とその傘下にすそ野のように広がる政府関係法人の職員の人件費が、国税と地方税の半分を吸い上げるのだ。

 この国が膨らみすぎた公務員の人件費ゆえに、事実上倒産する日が来ても不思議でない。
民間企業なら売上高に対する人件費比率が50%に上れば、そもそも企業活動が成り立たない。
製造業の場合、人件費の対売上高比率が20%になれば、経営の危機ラインとされる。
税収の半分が公務員の人件費というのは、どんなホラー小説よりも恐ろしい現実だ。

URLリンク(www.the-naguri.com)


701:名無しさん@十周年
09/07/19 14:05:20 eHT+3i300
>>681
おまえがまったく現場を知らないことはわかった。


702:名無しさん@十周年
09/07/19 14:05:23 mHv3DYGl0
>>698
それは単なる思い込みに過ぎない。
組織の要求に応じれば雇用は維持されるのだから。

国家公務員では単身赴任など当たり前だよ。


703:名無しさん@十周年
09/07/19 14:05:41 utHKt4xhO
やだよー!
これ通ったら地方も同調しそうだ…。
60でキッチリ辞めたいなぁ。

704:名無しさん@十周年
09/07/19 14:08:01 P2hpizfT0
>>698
あのさ、定年っていうのは就業規則にうたう制度のことなの。

定年を退職強要を読み替えとかwできねーよそんなあほなこと
定年と退職強要の区別もつかないやつとは話にならん。
自分がすげーあほなこと言ってることに早く気付け

705:名無しさん@十周年
09/07/19 14:10:16 sdf2AbIU0
この国本当に若年層殺そうとしてないかマジで

706:名無しさん@十周年
09/07/19 14:11:29 mHv3DYGl0
>>700
>製造業の場合、人件費の対売上高比率が20%になれば、経営の危機ラインとされる。
>税収の半分が公務員の人件費というのは、どんなホラー小説よりも恐ろしい現実だ。

・公務は製造業である。
・売り上げ=税収である。

少なくともこの二つの条件を証明しない限り何の論拠にもならない。

それにその主張が正しいものであったとしても、国家公務員の人件費は5.3兆円程度
一般税収40兆円ほどとしても13.3%にしか過ぎない。
URLリンク(www.mof.go.jp)

707:名無しさん@十周年
09/07/19 14:14:00 eHT+3i300
>>702
> 組織の要求に応じれば雇用は維持されるのだから。
組織の要求は退職だよ。

市場からは評価の声 パナソニックの大規模リストラ
> パナソニックが2010年3月までに国内外で計1万5000人規模の人員を削減
> すると発表した。国内外の生産拠点についても27カ所を閉鎖する予定で、過
> 去最大規模のリストラを断行する。世界景気が急速に悪化し、これまでの好
> 調な業績をけん引してきた薄型テレビなど主力のデジタル家電の販売が急減、
> このままでは業績改善の見通しがたたないと判断したためで、パナソニック
> の強い危機感が浮かび上がる。

2819億円の純利益で構造改革費用3450億円で経常赤字...
>  2008年度通期の業績見通しに関しては,第4四半期以降に市場環境の悪化
> が加速することから,下方修正した。修正後の業績見通しは,売上高が7兆
> 7500億円(2008年11月27日に公表した値は8兆5000億円),営業損益は600億
> 円の利益(同3400億円の利益),当期純損益は3800億円の損失(同300億円
> の利益)である。2007年度の実績は,売上高が9兆689億円,営業損益が5195
> 億円の利益,当期純損益が2819億円の利益だった。
...
>  さらに,2008年度第4四半期からは追加の事業構造改革を行い,経営体質
> の改善を図る。2008年11月27日に公表した事業構造改革費用は1550億円だが,
> これに1900億円を追加し,計3450億円をかけた事業構造改革を2008年度内に
> 実施する。事業構造改革の主な内容は,「製造拠点など27拠点の統廃合(国
> 内13拠点,海外14拠点)」,「赤字事業からの撤退および固定資産の減損」,
> 「製造拠点などの統廃合や事業撤退に伴う人員の再配置・削減」である。


708:名無しさん@十周年
09/07/19 14:14:44 awmo+Vzv0
赤字の場合は差し引くんだろうか

709:名無しさん@十周年
09/07/19 14:14:52 eHT+3i300
>>704
おまえには何も見えて無いんだな。。。


710:名無しさん@十周年
09/07/19 14:15:51 JS3Qh8Gj0
>>706
馬鹿だろお前w
なんで国家公務員(しかもコア公務員のみ)だけしか考えてないんだ?
地方公務員や各外郭法人には地方交付税交付金や補助金で国庫負担してんだぞ
全国の自治体で経常収支比率平均90%超えてるのにどうやって運営してると思ってんだw

711:名無しさん@十周年
09/07/19 14:16:41 4YQZBzBxP
>>704
現場を知らない言葉遊びの戯言は面白いか?

712:名無しさん@十周年
09/07/19 14:17:08 P2hpizfT0
>>709
おいおいwなんだそれ
何もおれは喧嘩したいわけじゃない。
一般の労働者も正しい知識を身につけるべきだと思ってるだけだよ。


713:名無しさん@十周年
09/07/19 14:19:09 eHT+3i300
>>712
じゃあ退職強要を断る方法でも教えてあげる方が有益ですよ。


714:名無しさん@十周年
09/07/19 14:21:50 mHv3DYGl0
>>710
だからさ、税収との比較なんて無意味という皮肉を言いたかったんだがねw
簡単に言えば、税率を上げれば人件費比率が下がるのだし。


715:名無しさん@十周年
09/07/19 14:25:41 mHv3DYGl0
>>713
異動すればいいだけだろ?

それに55歳で退職強要ってのもどこにも書いてないじゃないか?
>>693には「備考欄には「移動困難?」とか「55歳以上」などと記入している」ってだけの話だし。

55歳以上は個別事情を考慮するための備考かも知れないわけだろ?
55歳以上=即退職強要なんてどこにも書いてないわけで。

716:名無しさん@十周年
09/07/19 14:32:00 eHT+3i300
>>715
> 異動すればいいだけだろ?
異動すれば退職しなくて良かったのは何年か前の話

パナ社員に聞いてきなよ。
誰でも知ってるから


717:名無しさん@十周年
09/07/19 14:39:15 JS3Qh8Gj0
>>714
マジで馬鹿だなお前w
税率上げて経済成長できると思ってるところがすごい
皮肉ってか頭悪いだけじゃん?

てか自己レスだけど、経常収支比率の分母に地方交付税交付金入ってるわな
それで平均93%か?去年、今年とどんどん悪くなってるだろうが
維持費だけで税収のほとんどが飛んでる
地方交付税がなきゃ維持費だけで赤字
それじゃどうやって箱物作ってるかって、公債刷りまくってるからなw

718:名無しさん@十周年
09/07/19 15:00:15 UpkXThH00
age

719:名無しさん@十周年
09/07/19 15:01:49 mHv3DYGl0
>>717
>経済成長できると思ってるところがすごい

どこから経済成長などという条件が出てくるかな…?

>それじゃどうやって箱物作ってるかって、公債刷りまくってるからなw

社会資本の蓄積は事業債や建設債で賄うのが基本だろう。

720:名無しさん@十周年
09/07/19 15:10:12 awmo+Vzv0
それでどんどん負債が増えるわけですね

721:名無しさん@十周年
09/07/19 15:14:24 fvZl+JxfO
勤めてる会社(化学メーカー)役職定年55歳なんだけど、普通はどのくらいなんだろ?

722:名無しさん@十周年
09/07/19 15:20:07 pBkD+Wrc0
公務員だけが高笑いする国、それが日本だ。


723:名無しさん@十周年
09/07/19 15:24:07 ELpZi7Ka0
国民は本能的に知っている

政府に払う税金と、自分が受取る公共サービスが釣り合っていない事を

とりわけ民間労働者である場合が最たるものだ

公務員以外の国民は全員が感じている

724:名無しさん@十周年
09/07/19 15:26:05 o4hnD/X40
人事院は廃止しろ。

725:名無しさん@十周年
09/07/19 15:30:18 LQHmXUzL0
もはや不要な役所>人事院

726:名無しさん@十周年
09/07/19 15:34:58 cnVMYhX+0
やっぱ、自公は公務員の既得権益を守るんだな

727:名無しさん@十周年
09/07/19 16:27:30 AJOQVv5/0
人事院廃止と言っている人は公務員の労働三権の制約を取っ払っていいという考えですか。

728:名無しさん@十周年
09/07/19 16:46:32 JS3Qh8Gj0
>>719
はあ?
経済成長は資本主義国家の最重要課題だけど?
それを無視して税金上げれば収支改善するから、税収に占める人件費の割合なんて意味ないって頭悪すぎだろ
経済成長がマイナスになれば税収は更に減って負のスパイラルに陥るだけだ
国家の存続自体が危うくなる

>社会資本の蓄積は事業債や建設債で賄うのが基本だろう。

それはお前の常識で一般常識じゃない
リターンの無い箱物で債権増やすのは健全な投資とは逆方向

729:名無しさん@十周年
09/07/19 16:49:08 Ekf6Pjue0
60歳定年後は一律 ハローワークに登録
そこから仕事を探す!当たり前だろ 
そこで自分らが以下に民間を知らなかったのか気付け
リアルに生活に影響しないと所詮他人ごとでしか政策を打てない
まあ、優秀な公務員様様なんだろうから・・たったの5年間ぐらい
自分の食いぶちぐらい確保できるだろ

730:名無しさん@十周年
09/07/19 16:52:34 mHv3DYGl0
>>728
>経済成長は資本主義国家の最重要課題だけど?

そうだよ。
だからGDPに占める人件費率が重要であって、税収に占める割合は重要ではないわけ。
税収なんて税制で変わるものだから国際比較する場合にはGDPに占める割合を比較するんだよ。

>それはお前の常識で一般常識じゃない

財政を勉強すればすぐに理解できるんだけどなぁ…
別に専門書を読めとか言う話でも無いのだけど。

橋でも道路でもなんでもいいけど、事業債や建設債を発行せずにどうやって整備するんだよ?
対案を教えてくれよ?

731:名無しさん@十周年
09/07/19 16:57:22 JRaEl2DR0
天下りの仕組み
1)国家公務員の幹部はたとえば同期100人のうち10人局長になったら
  残りの90人は天下ったり議員になる。10人の局長のうち1人事務次官になり
  残り9人は天下る。民間は年功序列は崩壊し、出世競争に敗れれば後輩や
  かつての部下の下で働いたり窓際になるが、彼らはそんなのは耐えられない
  と主張している。高給官僚は(議員が国会での質問の内容を教えてくれなかったりで)
  2時帰宅とか徹夜はザラで朝10時出勤ではあるが激務。彼らは給与には不満で
  天下りで数千万円の退職金を数度せしめることが楽しみである。

2)本省から数年間関連業界に天下るのを禁止してみたら
  外郭団体を作りまくって、本省⇒外郭団体⇒関連業界と言う風に天下りが変わっただけ
  むしろ「天下り先の外郭団体を作るために」国営漫画喫茶とか・かんぽの宿とか
  赤字事業を始めて、天下りで退職金で税金を食い物にしている以上に、天下り用外郭団体
  の赤字が税金をムダにするようになり「高級官僚については終身雇用を保証して1回だけ
  退職金を払って天下りを終身禁止したほうが、何度も外郭団体を渡り鳥され退職金を二重三重
  に取られたり、外郭団体の赤字で税金をムダ使いされるよりマシ」と言う情況である

3)財務省は何故そういう「ハコモノ行政」をみとめるのか
  かんぽの宿や、国営漫画喫茶の建物をボッタクリ価格で建設する
  そしてそれを受注するのは厚生族や文教族議員の後援会の建設会社で
  建設会社から族議員に「企業団体献金」が流れる
  財務省が逆らえば、予算案の通過を族議員にジャマされてしまうから逆らえない

  
   

732:名無しさん@十周年
09/07/19 17:00:18 cwU7slro0
じゃ、地方もその方向になるのかw
使えないクズを65歳になるまで食わせるほど、地方に余力のこってねーよw
やつ等の事だから、どうせ、共済年金は60支給は死守しつつ、利権拡大するんだろうなw


733:名無しさん@十周年
09/07/19 17:03:14 fxG8hFLS0
国家公務員なんてシンでもいいや

734:名無しさん@十周年
09/07/19 17:03:49 JS3Qh8Gj0
>>730
簡単な話だ
高すぎる公務員、みなし公務員の人件費削って、経常収支比率改善しろ
そうすれば公債発行を減らせる

ちなみに日本の政府支出のGDP比はスウェーデン並みに多い
URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)

735:名無しさん@十周年
09/07/19 17:09:36 TDzTXrD+O
60から契約社員みたいな感じでいいじゃないか

736:名無しさん@十周年
09/07/19 17:11:59 JS3Qh8Gj0
日本のように無駄な道路、箱物作りのために公債発行して対GDP比200%の負債を抱えてしまった国はない
計画性のない巨大な無駄遣いでGDPが伸びることもなかった
もはや国も地方も公債の償還費だけで予算の数割が失われ、予算の不足を補うために更に公債を発行するという多重債務者のような状態になってる
今の公務員の高い人件費を維持せんがためだけに日本の未来はどんどん失われている

737:名無しさん@十周年
09/07/19 17:16:51 6qUAgndW0
>>719
役人脳?それとも馬鹿なの?

>社会資本の蓄積は事業債や建設債で賄うのが基本だろう。
利息を払う必要がある公債発行は減らすべきもので、それを基本と
考える役人脳はいらない。
震災で抱えた巨額の債務を。それ以降の努力で減らし続けている
兵庫県の例も知らないのか?


738:名無しさん@十周年
09/07/19 17:29:31 vXGh49Pd0
これが自民党の公務員改革wwwwwwwwwwwwwww

739:名無しさん@十周年
09/07/19 17:33:36 JRaEl2DR0
愛国官僚が損するストレスのたまる人事制度
1)諫言すれば左遷 入札すれば左遷 減点主義 追跡調査なし
 評価が上司主観評価100%で、人事に関して省外の監査がない
 だから上司が腐敗していてそれに諫言したら左遷される。天下り先がボッタクリ価格の
 見積もり出してきて、フザケンナと思って入札にすると、上司の同期の天下りOBが
 上司にねじ込んできて、上司に怒られて左遷される。
 また、米国大使や中国大使が担当国に良い顔するために日本の国益を損ねる安請け合い
 しても、上司の担当国の国益を日本国内に向かって強要しないと自分が潰される
 またプラス評価がつきにくいため減点評価中心で、時代遅れ寸前の非ステルスを買っても
 減点にならないが、まだ配備されていないステルスに決めて、初期故障があろうものなら
 減点されてしまうので、時代遅れ寸前でも欠点がわかる兵器を買って国家に損害を与えないと
 自分の身がヤバイ。
2)後任者負担・先のことなど知りません・責任は取らない
 自分の任期だけいいけど、後任者が困る事をやること。たとえば、F4戦闘機の寿命が2年で
 切れそう。非ステルスは2年後に手に入るが、ステルスは8年待たされる。そうすると
 自分の乗る戦闘機がなくなっちゃうと困るから「旧式非ステルスでもいいから買っちゃえ」
 「後任者や国民が旧式機で40年我慢するはめになっても構わない」とか
 国債を刷りまくって、赤字を後任者や若い世代に残して箱物作るとか
 
  
  

740:名無しさん@十周年
09/07/19 18:02:09 AJOQVv5/0
公務員でも、資格系とそうでないのは分けてほしいなあ。
資格を生かした公務員である検察とか裁判官と、
単なる事務系の公務員とは別のような気がするんだが。

741:名無しさん@十周年
09/07/19 18:03:35 QfitTqW6O
民間が60で定年迎えて、残りの5年を働かなくては生きていけないというのに
弱者は死ねという訳ですね、わかります

742:名無しさん@十周年
09/07/19 18:12:41 JhbbQSW+0
民間は55だというのにな

743:名無しさん@十周年
09/07/19 18:19:23 Lh87jvwkO
カス公しねしねしねしね

744:名無しさん@十周年
09/07/19 18:24:50 CkytjEpc0
定年65歳とか頭おかしいの?馬鹿なの?死ぬの?

745:名無しさん@十周年
09/07/19 18:26:50 mHv3DYGl0
>>737
>利息を払う必要がある公債発行は減らすべきもので、それを基本と
>考える役人脳はいらない。

単年度決算できない巨額のインフラ整備はどうすんだよ?
必要であっても単年度で予算措置できないから諦めるって話か?

金使うなの一点張りで対案は無いのかよ?

746:名無しさん@九周年
09/07/19 18:29:05 h/HUDQBsP
>>737
企業に向かって「有利子負債は減らすべきもので、銀行からの借り入れを当たり前と考える奴はいらない」っていってるのに等しいよ
非常識っていうか単なるバカ

747:名無しさん@十周年
09/07/19 18:31:36 z5s8p1fo0
>>741
民なら退職強要も役職定年もなく60歳定年を迎えられる人は幸せですよ。

748:名無しさん@九周年
09/07/19 18:34:09 h/HUDQBsP
>>747
法律では60歳以下の定年は禁止されてるからな
その程度の雇用も守れない企業にしかいけなかった自分を恨めよ
ブラック自慢されても困る

749:名無しさん@十周年
09/07/19 18:36:36 z5s8p1fo0
>>745
積立金って知ってるか?

>>746
>企業に向かって「有利子負債は減らすべきもので、銀行からの借り入れを当たり前と考える奴はいらない」っていってるのに等しいよ
それが何か?
あと、オマイは株に手を出さない方が良さそうですね。

750:名無しさん@十周年
09/07/19 18:37:28 L3uepSAFO
追加で5年間も今まで以上に仕事せずに給料が保証されんのかよ

751:名無しさん@十周年
09/07/19 18:39:52 z5s8p1fo0
>>745
無駄な箱物はいらない。

>>748
退職に関してブラックじゃない会社をぜひ教えてくれよ。転職検討するからw

752:名無しさん@十周年
09/07/19 18:42:32 1FNY3O+vO
>>748
でも、その法律って、平成18年の4月からだから、まだ2年位だよ。
今までのほとんどの民間は55才定年。

753:名無しさん@十周年
09/07/19 18:45:50 vCM4iwp20
民間は40以上で順次サバイバル定年だろ
公務員もそうしろよ

754:名無しさん@十周年
09/07/19 18:46:13 aIeOfg0sO
昭和48年生まれの35歳が200万人以上で、消費や納税を支えてきたが、
今の若者たちは100万人しかいないからね。
日本の構造はGMと同じ倒産間近、半減社会。

税収半減、企業業績半減になっているから、
公務員や正社員を半数解雇するか、
給料を半分リストラしないと職場が持たない。
あの朝日新聞でさえボーナス40パーセントカット、JALは年金がヤバい。

30歳過ぎ未婚男性500万人を結婚させると、
結婚式で数十兆円、嫁入り道具で数十兆円、マイホームで数百兆円の消費だよ。
その500万世帯に500万人以上の赤ちゃんが産まれて、
1000兆円の養育費だよ。

税収倍増、企業業績倍増で、
みんなの雇用や給料も滅茶苦茶良くなるよ。

755:名無しさん@十周年
09/07/19 18:48:26 mHv3DYGl0
>>749
>積立金って知ってるか?

巨額の予算を積立ててから整備するのか?

車など高額商品を買ったりするのとはワケが違うんだけどw
その積立期間、払った税金の一部が積み立てられるということは
それだけ行政サービスの低下を招くってことだけど?

つまり現役世代の人の税負担で将来世代に贈り物をするってわけだ。
しかも整備後の恩恵を受ける期間が短いというオマケ付きでw

更に言えば、それだけ金を死蔵するってことはデフレを加速させるんだけど。
もちろん積み立てた金を運用する方法もあるけど、デフレが加速するような経済状況で
投資先なんてあったものじゃない。

唯一の投資先である国債にしても積立金で賄うようになれば必要性が低くなるから
発行額自体が減ってしまうわけだし。

そもそも経営や家計の感覚で経済や財政を語るのが間違いだと気付け。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch