【社会】国家公務員の定年を65歳まで延長 幹部に役職定年制導入へ…人事院研究会at NEWSPLUS
【社会】国家公務員の定年を65歳まで延長 幹部に役職定年制導入へ…人事院研究会 - 暇つぶし2ch208:名無しさん@十周年
09/07/17 08:14:58 qjr60UbAO
>>195
今、高いのが問題なのにそれを維持すること自体論外。

209:名無しさん@十周年
09/07/17 08:15:00 IDveRi3gO
この国って一回失敗したら終わりだもんな…やりきれない
でも公務員もいろいろあるから努力したらなれたんじゃね?
友達はコネないけど受かってたし

210:名無しさん@十周年
09/07/17 08:15:09 IlZkCr2j0
>幹部以外の一般職員は昇進スピードが5年遅れることになる。
若い者を食い物にするわけですね

211:名無しさん@十周年
09/07/17 08:17:00 vnUXKgaX0
氏ねよ公務員
民主に政権を取らせたら
公務員の糞ジジイの首を切りまくってくんないかな


212:名無しさん@十周年
09/07/17 08:17:01 bEF6SEE0O
>>187
民間の人事評価なんて不満だけが募ってモラルだだ下げする効果しかないじゃん。百害あって一利なしだから、そんなんだったらやらんほうが害悪も少ない。
公務員と政治家の関係みたいに、経営層だけはプロの経営者を雇ってあとは全員年功序列か非正規だけでいいよ。どーせ、ヒラ社員の仕事なんて誰でもできるし、いくらでも代わりはいるんだから。

213:名無しさん@十周年
09/07/17 08:17:10 BPdTjUok0
仕事自体は増えるわけじゃないんでしょ
だったら、採用が減るだけだと思うけどな

人事院報告ってとこで、引っかかるけどw
ひいき目に見てしまうけど、やることは日本で一番の”お役所”だよね

214:名無しさん@十周年
09/07/17 08:17:20 uKA8VsR9O
NHKが内情ばらした番組見てビックリした
正規は全員首でいい
薄給とか激務とか派遣の奴だけだし
ゆとり公務員氏ね

215:名無しさん@十周年
09/07/17 08:17:33 6/uMcOBY0
権力の座に5年長く居座り続けるつもりか

216:名無しさん@十周年
09/07/17 08:18:02 cfx0wwehi
>>208
でも今よりマシでしょ
5年間タダでつかえる。
やつらが仕事をしているかどいかはしらんがな

217:名無しさん@十周年
09/07/17 08:18:55 nSg7Yb6e0

日本国破綻加速中

218:名無しさん@十周年
09/07/17 08:19:51 7ZNhlRI1O
民間は普通、定年55才なのにね。
10才も違うのは、問題じゃね?
税金払ってる方は、民間人だぜ。
同じように55にすべきだと思うけど。

219:名無しさん@十周年
09/07/17 08:20:55 hBi9dJ+G0
日本が潰れそうだから
公務員の給料を世界標準に合わせて半額にして!!
なんで公務員が公務員の給料きめてんの??

220:名無しさん@十周年
09/07/17 08:22:22 bEF6SEE0O
>>207
とりあえず法律読んでからレスしましょうね。お子さまにはちょっと難しいかもしれないけどw

221:名無しさん@十周年
09/07/17 08:23:20 btEsarYg0
>>1
やるなら、今すぐ一気にやれよ・・・
結局年寄りの逃げ切りを許すだけで、ツケは若い人に全部押しつけ。
今まで十分既得権益を享受し続けた世代に清算させろ。

222:名無しさん@十周年
09/07/17 08:23:25 b5XB+4PbO
>>218
55歳が「普通」ではない。

223:名無しさん@十周年
09/07/17 08:23:29 jBzAb9ek0
>>211
民主には、公務員改革は無理だと思う。支持団体に自治労があるから。
唯一、人事院にだけメスを入れてくれればそれでいい。

224:名無しさん@十周年
09/07/17 08:23:38 TCfY3PIw0
>>216
同じ仕事に年寄りが長く居座るよりも、
若い人を採用してその仕事をさせる方が今の時代には合ってると思うんだが。

225:名無しさん@十周年
09/07/17 08:23:50 lHDTwdeW0
財政破綻だと思ってるやつバカだな
なんのための消費税値上げだよ
公務員の給与は下げなくても増税すれば賄える

226:名無しさん@九周年
09/07/17 08:23:51 5RlY4zduP
>>219
世界標準で見たら公務員の人数も人件費総額も最低レベルです
そのかわり、単価の高い(≒優秀な)人材を採用して運営するといういわば少数精鋭のスタイルをとっているのが日本の特徴です

ちなみに人事院は独立した第三者機関

227:名無しさん@十周年
09/07/17 08:25:34 hBi9dJ+G0
>>226

どこが少数精鋭なんだよw
もう国があやういじゃねーかよ。

お疲れさん公務員の工作員w

228:名無しさん@十周年
09/07/17 08:25:41 bEF6SEE0O
>>218
普通ではない。つーか法律違反だろ。

229:名無しさん@十周年
09/07/17 08:25:49 ANNr96aKO
>>218
そりゃ底辺と自衛隊だけだろ。

230:名無しさん@十周年
09/07/17 08:26:31 HxWnulaZ0
>>225
安易だなwww

払う側がドンドン減ってるって言うのに
10年後が楽しみだwww

231:名無しさん@十周年
09/07/17 08:27:38 dAuBD+26O
>>211
自分が批判してる人達が支持する政党も知らないとか馬鹿ですか

232:名無しさん@十周年
09/07/17 08:27:44 hBi9dJ+G0
>>225

あほ。
何で無能公務員の為に増税せなあかんの?

233:名無しさん@十周年
09/07/17 08:27:49 /hg7tB9x0
>>230
中国人がどんどん移民させるんでしょ
彼らにのっとられて日本は終わるわ
公務員のせいで国が滅ぶ

234:名無しさん@十周年
09/07/17 08:27:49 vnUXKgaX0
糞公務員は半分くらいクビにして
派遣(笑)と切り替えろよ


235:名無しさん@十周年
09/07/17 08:28:52 y56e4qmo0


北米では原則、定年年齢がなくなったよ。

236:名無しさん@十周年
09/07/17 08:29:17 5RKrer680
>>218
まともなところは60歳定年ですよ。
なにしろ法で決まっていますし。

237:名無しさん@十周年
09/07/17 08:29:32 TY6mIieA0
米国みたいに天下りをOKにしてくれたら定年なんぞ要らん

238:名無しさん@十周年
09/07/17 08:29:34 jBzAb9ek0
>>226
地方では、最も高収入なのが公務員。世界比較では無く、国内での相対比較が重要。
また解雇されないし老後も他の年金に比べて運用が安定している等、明らかな特権がある。
人事院は、国民から離れた第三者機関で自浄能力が無い。これなら、団体交渉権を一部に渡して
人事院を廃止して良い。ただし公務員の身分保障も剥奪。が妥当だと思うよ。

239:名無しさん@十周年
09/07/17 08:29:51 Ap3w8RtJ0
>>1
天下りの廃止ってのはこうなる事なんだけど

みんなちゃんとわかってたかな?w

240:名無しさん@十周年
09/07/17 08:29:54 kXeOXo9+O
55定年であと五年はボランティアでよくね?

241:名無しさん@十周年
09/07/17 08:30:01 cfx0wwehi
外国では公務員は安定してて楽だけど安月給が普通。
バブルの時に給料上げ過ぎなんだよ。
不景気で給料下げれ無いなら民間とリンクさせるなよ。
物価の変動だけにリンクさせとけや。


242:名無しさん@十周年
09/07/17 08:30:23 CMSRlu5R0
公務員を養うために国民は働いています。


243:名無しさん@十周年
09/07/17 08:30:40 /hg7tB9x0
>>232
名目上は福祉のためとか、財政破綻させないで行政サービスを維持するためとかで、
消費税を増税するんでしょうね

244:名無しさん@十周年
09/07/17 08:30:45 Ti76hyDP0
それより大分県の、不正採用教員を早く、クビにしてくれ。

245:名無しさん@十周年
09/07/17 08:30:47 vnUXKgaX0
>>239
なめんな公務員
路頭に迷えよ


246:名無しさん@十周年
09/07/17 08:31:17 lZ53RNzQO
公務員最強だな

247:名無しさん@十周年
09/07/17 08:32:39 bEF6SEE0O
>>238
公務員の身分保障について勘違いしてる連中が多いけど、おまいもそのクチだな。

248:名無しさん@十周年
09/07/17 08:32:50 y89IYeKbO
公務員にリストラ制度導入。

249:名無しさん@十周年
09/07/17 08:32:58 5RKrer680
一応貼っておきますか

高年齢者等の雇用の安定等に関する法律
URLリンク(www.houko.com)
第1条
 この法律は、定年の引上げ、継続雇用制度の導入等による高年齢者の安定した雇用の確保の促進、高年齢者等の再就職の促進、定年退職者
 その他の高年齢退職者に対する就業の機会の確保等の措置を総合的に講じ、もつて高年齢者等の職業の安定その他福祉の増進を図るとともに、
 経済及び社会の発展に寄与することを目的とする。

(定年を定める場合の年齢)
第8条
 事業主がその雇用する労働者の定年(以下単に「定年」という。)の定めをする場合には、当該定年は、60歳を下回ることができない。
 ただし、当該事業主が雇用する労働者のうち、高年齢者が従事することが困難であると認められる業務として厚生労働省令で定める業務に従事している
 労働者については、この限りでない。

250:名無しさん@十周年
09/07/17 08:33:01 dj9Zo7T/0
何を今更こんなこと言ってんだ
民間なんか55歳から減給だろ
で、60歳で定年退職で失業さ
運が良ければ超安月給で再雇用くらいなもんだ

何だかんだと言いながら結局いつまでも公務員身分を手放さないんだな




251:名無しさん@十周年
09/07/17 08:33:42 jBzAb9ek0
>>247
では、言い直そう公務員を議員が何時でも、どこでも好きに解雇できるようにしろ。

252:名無しさん@九周年
09/07/17 08:34:08 5RlY4zduP
>>238
なんで国家公務員のスレで地方の話してんの?
あと、世界標準の話を振られたから世界基準で反論したまでで、国内での相対比較なら国家公務員の特にⅠ種は給与が低すぎるし、
Ⅱ種も低い、Ⅲ種はまあ高卒相当としては恵まれているかもしれんが

労働三権が付与されるなら人事院が不要というのは人事院自身も認識しているとおり

あと、公務員の身分保障って何?そんなもんどこにも無いよ

253:名無しさん@十周年
09/07/17 08:34:31 maVrpuYa0
>>226
世界標準で見ると、民間の作業効率は世界一で、
仕事に対する人数も人件費も最低だと思うよ。

都合のいいとこだけ比べるのは無しよ。

公務員の中に凄まじい悪平等や仕事の配分の不均衡、仕事の効率を悪くする
システムがあるのは認めるけど。
でも、それを是正しようとしないのも自分らなわけでしょ?
今のままの方が楽で得だから。

254:名無しさん@十周年
09/07/17 08:35:06 TY6mIieA0
>>253
日本の労働生産性は先進国最低レベルなんだが

255:名無しさん@十周年
09/07/17 08:35:39 /hg7tB9x0
>>252
天下りいれましたか?
I種の公務員一人のためにいくら税金がつぎ込まれてるんでしょうね

256:名無しさん@十周年
09/07/17 08:35:46 hGoXXtws0
で民主党が天下りを阻止しましたとかアホ顔で得意げに言うんだろ?wwwwwww

257:名無しさん@十周年
09/07/17 08:36:00 bEF6SEE0O
>>250
お子さまにも55歳定年が普通ではないということは理解できたようだね。それとまともな会社なら65歳まで再雇用がある。

258:名無しさん@十周年
09/07/17 08:37:16 pN2yDXAh0
109 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/17(金) 07:39:25 ID:TcaCIDH5O
>>89
激同。
それから、昼で帰って来るのやめて欲しい 民間なんて昼も夜も働き詰めでがんばってる人いるのに、自衛官甘すぎ
盆休みと正月も2週間近くいらない
もっとうちの糞旦那をコキ使ってくれ

127 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/17(金) 07:46:05 ID:TcaCIDH5O
>>97
さっさとお前みたいなのはやめちまえ
退職金もらう前にやめれ

141 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/17(金) 07:53:45 ID:TcaCIDH5O
公務員が優遇されてる?アホか
おまいら民間がバブルでウハウハな時スズメの涙で生活してたんだぞ
アリtoキリギリスって童話知ってるか?

163 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/17(金) 08:00:01 ID:TcaCIDH5O
>>147
結婚したらこんなもんよ
独身ニート君にはわからないかなwwwwwwwwww
自衛官の休み減らせ!!!!!!!!
演習づくしで帰ってくんな!!!!!


183 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/17(金) 08:05:00 ID:TcaCIDH5O
>>174
ノーパン
200 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/17(金) 08:12:09 ID:TcaCIDH5O
>>179
お前w耳www
真っ赤www

259:名無しさん@十周年
09/07/17 08:37:39 vnUXKgaX0
糞公務員

身内に甘いにも程がある


260:名無しさん@十周年
09/07/17 08:37:57 KTVxZkqG0
こんな法案通るのを阻止しようがないとか
参政権の意味なし

261:名無しさん@十周年
09/07/17 08:38:02 ZPvLZIYt0
>>226
ぼけ!日本の公務員給与は世界最高水準。
なのに就業時間は世界最短レベル。
退職金、年金など総額は世界標準の2倍。

262:名無しさん@十周年
09/07/17 08:38:28 EnxmbiHjO
公務員は全員死刑で。


263:名無しさん@九周年
09/07/17 08:38:33 5RlY4zduP
>>255
いくらつぎ込まれてるの?
たとえばミスター渡り呼ばわりされた人事院の谷総裁も天下りは本質的には一度だけで、あとは無給だったり自分で探した就職先だったりするわけだが

想像で語らずデータ出せよ

264:名無しさん@十周年
09/07/17 08:38:36 dAuBD+26O
国家公務員が上場企業の平均に合わせて毎年変動
地方公務員が国内全企業の平均に合わせて毎年変動ならここまで叩かれないだろうに

265:名無しさん@十周年
09/07/17 08:38:44 /hg7tB9x0
>>257
制度はあってもリストラされるじゃないか
定年まで勤められる人が何人いるか

266:名無しさん@十周年
09/07/17 08:39:11 m6MKF7FlO
しっかし、公務員や大阪、沖縄などの少数派を攻撃する書き込みって、必ずasahi.comからなんだよな!
内輪もめさせてるつもりなのか?


267:名無しさん@十周年
09/07/17 08:39:23 bEF6SEE0O
>>252
公務員の身分保障はあるよ。芦部でも高橋でもいいから憲法の教科書読んでみたら。

268:名無しさん@十周年
09/07/17 08:39:42 oCbdRw950
>>12
が言っているのは総支給のことだろ。
公務員給与が公表されているのはの基本給だけでなおかつ役職以上の給与は根本的にブラックボックス。
謎手当てまでつけたらそりゃ1.8倍くらい逝くだろ。
>>12叩いてるのは一般的な給与が公務員と同じだとして、なぜ今公務員だけが家を安定して建てれると思ってるのかな?
それとも情報操作ですかな?

まぁ天下りさせずに65まで定年を延長するのはかまわないよ。
その代わりマンモス役所の窓口業務など、人がいくらあっても足りないような場所でキッチリ働いてもらう。
まぁ年齢一応も考慮してやって多めに見ても年棒450万以下で諸手当一切無し。
通勤費は2万以内。
今なら年棒300万で通勤費15000円以内でやってもわんさか人はくるんだし感謝してもいいくらいの待遇だろ。
天下り禁止で路頭に迷うこと無い代わりにキッチリ奉公しろ。



269:名無しさん@十周年
09/07/17 08:40:26 PkTL1X0+0
年金の支給開始年齢のことを考えれば、
定年延長はしょうがないだろう。
ただし、定年が延長されるのは、
ちゃんと仕事をして、国民に奉仕した公務員だけ。
不正をしたり、ヤミ専従で仕事サボっている公務員は
解雇だろ。クサった公務員は山ほどいる。

URLリンク(www.jca.apc.org)
URLリンク(www.asyura.com)
URLリンク(www.asyura.com)
URLリンク(www.asyura.com)
URLリンク(www.asyura.com)
URLリンク(www.asyura.com)
URLリンク(www.asyura2.com)


定年延長するなら、公務員の人事評価、解雇のシステムを
しっかり作れ!

270:名無しさん@十周年
09/07/17 08:40:29 vnUXKgaX0
そろそろ公務員の横暴を食い止めないと
完全に身分制社会に突入するぞ

子孫を残せるのは公務員と金持ちだけ
民間は働きアリとして子孫を残せずに死ぬ


271:名無しさん@十周年
09/07/17 08:40:45 udpsJeLGO
じゃあ痴呆公務員は55歳で定年な

272:名無しさん@十周年
09/07/17 08:41:38 3rqfUhLi0
60以降は初任給にもどせ。

273:名無しさん@十周年
09/07/17 08:41:48 VL4OImSb0
>>27
おまえ、それ鵜呑みにしてるのか……数字に化かされる典型だな。

274:名無しさん@十周年
09/07/17 08:41:55 2PX2hD560

メリケソなんかのkは薄給なもんだからアルバイトおkなんだぜwww
それなのにこの国ときたらwww

275:名無しさん@十周年
09/07/17 08:42:05 MA9agfq90
民間で一人で仕事する作業に
公務員様は五人も割り当てられる(実話)

一度、民間第3者機関が公務員の作業の延べ工数を全て洗い出し
公務に必要な本当の人数を割り出さないと駄目だね。

276:名無しさん@十周年
09/07/17 08:42:12 MGxwzsSGO
団塊死ね

277:名無しさん@十周年
09/07/17 08:42:58 jBzAb9ek0
>>252
地方公務員がわかりやすいと思ったから。国家公務員でも一般の平均給与より高い。
そして一般人は、高すぎると思ってるよ。その給与形態が公正性を欠くと誰もが思っている。
それを正さないと、どんどん追い詰められて公務員自身が辛くなるぞ。
無茶に下げろと言っているのでは無く、精精、納税のある一般平均給与をベースに試算すべき。
だと思うよ。だから人事院だけにはメスを入れるべきだと思っている。

278:名無しさん@十周年
09/07/17 08:43:33 hBi9dJ+G0
ここまで来てるのに公務員の給与の見直しや
パチンコの換金の禁止を公約にした政治家がいないことの不思議さw
日本の政治が腐ってる証拠w

279:名無しさん@十周年
09/07/17 08:44:20 bEF6SEE0O
>>268
月給ベースなら給与は給料の2割増しくらい。残業代とか交通費も手当になるから。
ただし1.8倍なんてことは法令上不可能。証拠があるなら見せてみな。

280:名無しさん@十周年
09/07/17 08:44:31 BnubkufC0
日本の税収40兆!公務員の人件費32兆!
スレリンク(seiji板)

281:名無しさん@十周年
09/07/17 08:45:00 vnUXKgaX0
民主にプレッシャーをかけて糞法案を廃案にしてやれ!


282:名無しさん@十周年
09/07/17 08:45:40 aWn0z0C/0
政治のレベルは選んでる国民のレベルでもある
政治が腐ってるなら有権者はそれ以上に腐ってるって事だな


283:名無しさん@九周年
09/07/17 08:46:02 5RlY4zduP
>>267
憲法とかろくに勉強したこと無いが、身分保障されてるのは裁判官だけだろ?
一般の行政官なんて分限でいくらでもクビ切れるし、定められた事由以外でクビ切れないのは民間だって本当は当たり前のことでなければならない

284:名無しさん@十周年
09/07/17 08:47:02 j85P0sES0
公務員を見たら泥棒か詐欺師と思うしかない。

285:名無しさん@十周年
09/07/17 08:47:38 PGx/ldGFO
>>278
政治が腐ってない国はどこかね?

286:名無しさん@十周年
09/07/17 08:47:39 vnUXKgaX0
>>282
公務員はそれ以上に腐ってるがな


287:名無しさん@十周年
09/07/17 08:48:32 mLUueX95O
>>282
都知事乙

288:名無しさん@十周年
09/07/17 08:48:54 uxXXNfv70
公務員の給与なんて全然高くねーよw
誰のおかげで豊かで安全な生活を送れてると思ってんの?バカなの?

国や自治体が破たんしそう?んなの税金UPすりゃいいだけだろJK
民間は能無しの癖に口だけは達者だから困る

289:名無しさん@十周年
09/07/17 08:49:47 hBi9dJ+G0
>>285

日本に比べると北欧三国が腐ってない。

290:名無しさん@十周年
09/07/17 08:50:42 MPDUIPFhO
>>288
よう能無し

291:名無しさん@十周年
09/07/17 08:51:28 BTp0IDeu0
ただしバイト扱いな

292:名無しさん@十周年
09/07/17 08:51:34 7ERLed/XO
団塊滅べし

293:名無しさん@十周年
09/07/17 08:51:41 RevVXRuz0
こんな年寄りを、いつまでも雇ってないで
若い奴に雇用を回せ

こんな老害1人に払う給料で
若い奴が3人くらい雇えるだろ

294:名無しさん@十周年
09/07/17 08:52:08 /AKxEGdO0
キャリアは給与上げてよし。
ノンキャリ事務職は、誰でも出来る仕事で生活も守られてるんだから生活保護レベルでよし。


295:名無しさん@十周年
09/07/17 08:52:09 fXxshha9O
民主の天下り廃止も加わって人件費がかなりふえそうだね

296:名無しさん@十周年
09/07/17 08:52:16 ZPvLZIYt0
>>288
主要各国の公務員1人当たり報酬
(公務員以外の雇用者1人当たりの報酬に対する比率)
一人当たりの公務員のコストは世界一高くてイギリスの倍

日本2002年  ≒2.1
日本1990年  ≒1.7
米国       ≒1.2
英国       ≒1.2
ドイツ      ≒1.2
フランス     ≒1.1
スペイン     ≒1・0
ベルギー    ≒1.0


297:名無しさん@十周年
09/07/17 08:53:27 GP1Mf6kOO
>>293
禿同
日本は老害が好きだよな

298:名無しさん@十周年
09/07/17 08:53:29 O2dQKreH0
本当に人事院は糞の固まりだな

299:名無しさん@十周年
09/07/17 08:53:35 x+kPDniD0
コネの世界はおいしい世界
人手不足の世界は激務薄給な世界

300:名無しさん@十周年
09/07/17 08:53:55 DPZyxbNm0
民主は公務員に労働3権を与える予定。
ILOでもう30年以上勧告された来たからな。
ただこれは公務員にとっては両刃の剣。
米国のように財政難で公務員が簡単に
人員整理される可能性も有る。

労働3権は公務員は持たない方が
身分保障が残り得なのではないか。
給与は人事院が毎年民間の水準以上に保障
してくれる。

301:名無しさん@十周年
09/07/17 08:54:25 b4C9cXdZO
ここほんとに+か?
見当違いなレスばっか

302:名無しさん@九周年
09/07/17 08:55:07 5RlY4zduP
>>296
(公務員人件費は)図表1、図表2 のいずれにおいても日本はOECD 諸国の中で最低である。図表1 や2 には、就業者
に占める雇用者の比率や、資本と労働との間での所得分配構造の違い、それに加えて固定資本減耗の
規模の違いなどが反映されているが、これをみる限り、日本の公務員人件費が大きいとはいえない(た
だし、時系列でみると、日本はいずれの比率も90 年代に緩やかに上昇している)。

URLリンク(www.dir.co.jp)

303:名無しさん@十周年
09/07/17 08:55:22 ejmip9THO
国民が選んだとか言うけどさ、立候補したのがみんな腐ってたら
腐った奴しか当選しないんだよ、ほんとうに選べてるとは思えないな。

304:名無しさん@十周年
09/07/17 08:55:48 jBzAb9ek0
>>300
リーズナブルだね。民主エライ。自民は糞ッたれ

305:名無しさん@十周年
09/07/17 08:56:48 BPdTjUok0
こういうのって、世論に関して言えば、その時々の景気にも左右されるから
公務員だけが優遇されてる!とか批判するのはおかしいと思う

バブルの時は、公務員なんて就活に失敗した人がなる底辺職とか
一生同じ会社で働くなんてイヤすぎる、俺たちは会社の奴隷じゃないとか
言って、フリーターや派遣が持て囃されたしね
一生公務員?アホでしょw な風潮の時もあった

んで、景気が悪くなると、公務員は楽でいいとか、公務員だけ優遇とかなる

ただこの話は、ほんとにやるなら、少子化で就職希望者が減るのや、
民間の景気・雇用回復なんかと、うまくリンクさせてやらないと、破綻する
ものすごく危険で壮大な理想だと思う

306:名無しさん@十周年
09/07/17 08:58:00 jBzAb9ek0
>>305
つ >>300
これで全て解決するよ。

307:名無しさん@十周年
09/07/17 08:58:32 gcijdLZ+O
>>27
いっとくが経済の弱い地方だと冗談じゃなく、月10万くらいだぞ。
だから最低賃金クラスより生活保護の方が貰える都道府県もある。


308:名無しさん@十周年
09/07/17 08:58:56 oCbdRw950
>>279
証拠もクソも公表しないんだから調べようが無いな。
若手が安くて苦しんでるのは知ってるが老害はどうしようもないだろ。
証拠をひた隠しにして居直れるってのはいくらなんでも狡猾すぎてある意味尊敬するわw


309:名無しさん@十周年
09/07/17 08:59:02 ABaRab7yO
更にウマウマする気か?
国民をなめすぎだろw

310:名無しさん@十周年
09/07/17 09:00:03 vnUXKgaX0
公務員なんか半分切っても仕事回るだろう

切られた公務員に再就職先はないがなww


311:名無しさん@十周年
09/07/17 09:01:07 CCR/mtdE0

大きな揺り返しが必ず来ますからね
取りあえず好きにやらせましょうwww

312:名無しさん@十周年
09/07/17 09:04:51 RevVXRuz0
もともと、公務員は給料が安い職業だった。

今のように手当などもほとんどない

それが、手当やら、何やらを無理やり作って
手取りをドンドン上げていった。

借金まみれの財政、不況になって
民間は減給、ボーナスカットが当たり前の中
そのまま継続されている。

そして、財源が足りないから
増税ときたら
文句を言われて当たり前



313:名無しさん@十周年
09/07/17 09:05:02 W2uNu0vV0
まず天下りの完全撤廃が先だろ
その交換条件として定年延長が出てくるのが筋じゃないのか?
天下りはなくならずに定年だけ延長の筋書きが見え見え

314:名無しさん@十周年
09/07/17 09:05:17 YOaGKCv30
安定して長い雇用、そこそこの給料、それはいい
だけどそれ以上はやるなよ

あと、ちゃんと仕事させろ

315:名無しさん@十周年
09/07/17 09:07:05 dj9Zo7T/0
夫婦共が公務員でさ、二人合わせた共済年金が月、約60万でね
夫婦の片親の共済年金受け取りを引き継いで、夫婦の年金受け取り額合計月約90万。
てな事が書かれてるの見たけど こんな事って、あるの?

316:名無しさん@十周年
09/07/17 09:13:34 ZPvLZIYt0
>>302
そのグラフGDP比率で見ればそりゃそうだろ。
元々日本は分母がデカイんだから。
消費物価指数と対比すれば日本はいかに高いかわかる。

317:名無しさん@十周年
09/07/17 09:14:26 maVrpuYa0
>>312
こういうのを引き合いに出して
「昔は安かったから、今高くて当然」だの「ありとキリギリス」だの
言う人いるけど、おかしくない?

そもそもが公務員という立場から来る制約、仕事の価値から考えれば、
上級職などを除けば「常に」給与が安めなのは仕方のないことなのに・・・




318:名無しさん@九周年
09/07/17 09:16:27 5RlY4zduP
>>316
いかに高いの?データ出してね

319:名無しさん@十周年
09/07/17 09:16:39 leHmvMSr0
>>296
日本 職員数5,383千人
イギリス 職員数5,845千人
URLリンク(www.esri.go.jp)

イギリスの人口は日本の半分より少し少ないくらいだからイギリスの倍ならイギリスよりいいのでは?

320:名無しさん@十周年
09/07/17 09:18:42 /QUtCQT10
シルバー扱いっていうか非常勤で実質ボランティア公務員ならいいと思うけど。

321:名無しさん@十周年
09/07/17 09:19:10 g/exs6rK0
>>313
定年延長より先に、天下り廃止したら、行き先ないって。

受け皿作らず改革しろって、小泉みたいな発想だね。

322:名無しさん@十周年
09/07/17 09:19:41 6kj0j4E/0
>(3)加算された退職手当を受け取って早期退職する

勝手に退職するんだから加算しなくていいよ

323:名無しさん@十周年
09/07/17 09:19:44 DGeycal80
>>296
前々から思ってたけど、これを書いてだから公務員の給料が高いとか言うんだったら、
40前までの公務員給料でのデータと、後物価指数を出してみたほうが良いよね。

多分40前までのデータで比べたら、差はかなり縮まるから
団塊世代がいなくなれば、こんなデータ全くアテにならない

324:名無しさん@十周年
09/07/17 09:22:50 DPZyxbNm0
>>315,317
今回の共済年金改革で引き継ぎ年金は廃止になった。
以前は確かに祖父や孫にも年金が受け継がれていた。
田舎ではそれで年金御殿が立ったという話も多い。

年収300万時代の森永卓郎氏も言っているな。
「公務員給与は身分保障や景気に左右されない安定性
から民間の7割で良い」
米国はこの考え方で公務員給与が決まる。
民間に比べれば本当に安いが、今回の不況で
米国でも公務員人気はすごいようだ。

325:名無しさん@十周年
09/07/17 09:23:07 RevVXRuz0
>>317
元々、公務員って職業柄、給料は低めものなのに
なんだかんだと理由をつけて
給料上げていった
だから、適正な給料まで下げろ

と言いたかったんだけど
誤解されるような表現だっただろうか。


326:名無しさん@十周年
09/07/17 09:24:32 j85P0sES0
>>325
いや、普通に読めばその通りだと理解できたよ。

327:名無しさん@十周年
09/07/17 09:25:23 NnVUziKI0
公務員は国の害悪になっていることは確か

328:名無しさん@十周年
09/07/17 09:25:56 /hg7tB9x0
>>303
しかも、立候補するのに異常にお金が掛かるようにして、既成政党以外が立候補するのを阻んでいる
既成政党は公費で助成金をもらってるのにもかかわらずだ

329:名無しさん@十周年
09/07/17 09:27:26 hBi9dJ+G0
なんかこのスレ
公務員の工作員が多いよねw

330:名無しさん@十周年
09/07/17 09:29:37 Q+kcQU8r0
いやいやw
これ天下り廃止の一環だろ
アホだらけだな本当に

331:名無しさん@十周年
09/07/17 09:32:15 /QUtCQT10
>>330
いくら天下りでも、定年5年延長するよりはカネかからんだろう。
天下り廃止するんなら、ジジイ公務員みんな仲良くおすそわけな、っていうノリだろjk

332:名無しさん@十周年
09/07/17 09:36:38 BdlkLkPsO
これは再就職先がなくなってきたから定年伸ばして居座りますって話だろ
アホかよ

無知識者が集まって決めてどうするんだよ

333:名無しさん@十周年
09/07/17 09:39:45 ABaRab7yO
こいつらの空気読めなさと保身技術と天下り工作は超一流
その力を国の為に使えよ

334:名無しさん@十周年
09/07/17 09:41:12 3Zs/syYV0
は?

335:名無しさん@十周年
09/07/17 09:41:27 oeiXIWMiO
介護の仕事を月収10万円でさせればいい。

336:名無しさん@十周年
09/07/17 09:42:46 DPZyxbNm0
65歳に定年延長すれば平均年齢は確実に5歳上がるし、
平均給与も上がる可能性有り。
平均給与を上げないためには60歳以上の給与を
初任給と同じにする必要があるが
これが出来るかどうか。
これが出来なければ総人件費は増える。
今後少子高齢化でますます財政は厳しく
なるが公務員だけは別というのは
あり得ない話と思うが。


337:名無しさん@十周年
09/07/17 09:43:33 ZPvLZIYt0
元々天下りできるような課長職以上は生涯賃金が3億超える。
そこから数年でさらに2億ほど上積み。
ちなみに民間はバブル期で2億と言われていた。
つまり公務員は未だバブル最盛期以上の富裕層になっている。
死んでいいよマジで。

338:名無しさん@十周年
09/07/17 09:43:51 XeUaCpcnP
団塊の世代が、これで後 5年、ポストを占有する訳ですね。

339:名無しさん@十周年
09/07/17 09:43:57 qzPVdlXp0
また人事院かよ。
社保庁と一緒に潰せ

340:名無しさん@十周年
09/07/17 09:44:17 6Ev3HLdL0
人口が減れば必要数が減るので、採用減になる。
総人件費増とは一概にいえないのではないか
(実際、採用数はここ数年減っている)。

341:名無しさん@十周年
09/07/17 09:45:10 0mS8m/INO
60歳以上→嘱託、シルバー再雇用で十分

給与減→民間と同じにして下さい

342:名無しさん@十周年
09/07/17 09:45:15 4SMJJbjw0
寿命が延びているのだから雇用期間を延ばす試みを
国が率先するのは賛成なんだが、
一般では55歳ぐらいで給与が2/3ぐらいに減るとか、
60歳で一旦解雇して再雇用大幅給与ダウンが当たり前なんだが、
公務員様は関係なく65歳まで上がり続けるのだろうな

…死ねよ寄生虫

343:名無しさん@十周年
09/07/17 09:46:00 8wnfhf870
若者の仕事を奪うのでむしろ定年は55才に戻すべき

344:名無しさん@十周年
09/07/17 09:46:40 /QUtCQT10
公務員試験の資格に中小零細での労働経験(ただし正社員未満)を5年以上
とかつけるべきだなw その分、年齢制限や定年も5年延ばしで。

345:名無しさん@九周年
09/07/17 09:46:44 ThIbpF3q0
いい加減にしろや、糞じじいいドモ
十分貯金してるし、退職金で年金でない期間ぐらい十分
やっていけるだろうが

346:名無しさん@十周年
09/07/17 09:48:11 UTc3Wd2mO
天下りはダメだ、定年延長はダメだ、と批判ばかりで公務員さすがに同情するわ
ただのひがみやん

347:名無しさん@十周年
09/07/17 09:48:33 H8A/2+8yO
天下りの意味をわかってない人って結構多いんだね。

348:名無しさん@十周年
09/07/17 09:50:11 IhwILPEF0
民間も65歳まで定年義務付けてくれ
60歳から年金貰えるまで、どうやって生活したらいいんだよ
死ぬしかねえだろ

349:名無しさん@十周年
09/07/17 09:50:37 /hg7tB9x0
>>346
天下りは絶対だめ
定年延長はOK
公務員の給与を派遣も含めた民間平均にしてほしい

350:名無しさん@十周年
09/07/17 09:50:48 hCj0Q3xC0
>>342
>寿命が延びているのだから雇用期間を延ばす試みを
>国が率先するのは賛成なんだが、
ゆとり教育も同じ発想で行われたけど、なぜか採用だけは従来通り新卒主義が固持されてきたわけで
寿命が延びてるんだから、後倒しにして全然構わないはずなのにねw

351:名無しさん@十周年
09/07/17 09:52:09 6kj0j4E/0
>>347
わかりやすく3行でおねがい

352:名無しさん@十周年
09/07/17 09:55:25 /QUtCQT10
>>350
すべては私利私欲の「カネ」のためっていうのがあからさまにわかるようじゃ
権力者、官僚のナイスアイデアとは言い難いな。
俺みたいな「猿」にはわからない仕組みでお金集めするのが賢いやり方だと思う。

353:名無しさん@十周年
09/07/17 09:55:36 eJ07yke50
お、民主の政策がもう反映されてきてるじゃん。はやいな

354:名無しさん@十周年
09/07/17 09:56:28 Q+kcQU8r0
課長以上てキャリアじゃん
同クラスの連中の中じゃ別に高い方じゃないだろ
渉外なんて初任給余裕で1000万超える

355:名無しさん@十周年
09/07/17 09:58:15 rNpJZ01i0
>>346
天下りを受け入れた企業は公共事業の予算を前もって教えてもらい
限度額一杯で入札でき仕事が必ず取れるが
天下りを受け入れない企業は潰される場合もある

本来の日本は自由競争なのに実質は腐敗している
税金がどんどん悪徳官僚に食われている
悪徳官僚は金を永久に食らいつづけるカネゴンだろう

政権交代をして悪徳官僚を排除しよう

356:名無しさん@十周年
09/07/17 10:01:33 /QUtCQT10
>>355
政権交代か。

でも、リニアで例えるとCルート無視して、AかBしかないけど、どうする?
って考えてるだけのような気がする。 民主党だって汚いことやらないと
権力が維持できない社会になってるだろ?

357:名無しさん@十周年
09/07/17 10:07:00 C+kxK8bN0
国が人件費で倒産する日

 財務省と総務省によれば、国と地方を合わせた05年度税収見込みは77兆3259億円。
これに対し総定員法(行政機関の職員の定員に関する法律)が対象とする中央省庁の
国家公務員(約33万人)の総人件費(月給のほか諸手当、退職金を含む)が年間5兆4774億円、
地方公務員(約320万人)が同22兆2885億円の計27兆7659億円(04年度予算)。

 これだと対象公務員の税収に対する人件費比率は36%だ。ところが、国家公務員を自衛官や
日本郵政公社職員(それぞれ約28万人と約29万人=03年度末)などを加えた総数の約110万人ベースでみると(図参照)、
地方公務員のと合わせた公務員の総人件費は、複数の官庁筋によれば40兆円近くにも上る。

 そうなると、国と地方を合わせた税収の実に50%に達する。国民の納めた税金の半分が、
公務員の人件費に費やされることになる。
 しかも、特殊法人や認可法人の準公務員や独立行政法人の職員の場合も、国の予算で
人件費を支給しているから、これを足すと同人件費比率はさらに跳ね上がる。
加えて、行政から事業の委託を受ける公益法人や地方の第三セクターの多くで、職員の人件費が補助金の形で賄われている。
政府とその傘下にすそ野のように広がる政府関係法人の職員の人件費が、国税と地方税の半分を吸い上げるのだ。

 この国が膨らみすぎた公務員の人件費ゆえに、事実上倒産する日が来ても不思議でない。
民間企業なら売上高に対する人件費比率が50%に上れば、そもそも企業活動が成り立たない。
製造業の場合、人件費の対売上高比率が20%になれば、経営の危機ラインとされる。
税収の半分が公務員の人件費というのは、どんなホラー小説よりも恐ろしい現実だ。

URLリンク(www.the-naguri.com)

358:名無しさん@十周年
09/07/17 10:10:36 DPZyxbNm0
民間で定年を65歳までした所は殆どないが。
65歳雇用義務はすでに有るので殆どが再雇用。
嘱託か非常勤での勤務が普通。
公務員もこれで良いのでは。
公務員65歳定年になっても民間は無理だろう。
その前に民間は若い人材を求めて海外に出て行ってしまうだろう。


359:名無しさん@十周年
09/07/17 10:14:15 LWMlPgwh0
俺の親父涙目w
2013年って、59歳で延長w、2014年なら逃げ切り定年

360:名無しさん@十周年
09/07/17 10:40:04 dj9Zo7T/0
>>324
でもさ、改革されても改革以前から既に以前のままの共済年金資格を
持ってる公務員は対象外でニッコリ扱いじゃないの?
改革以降に公務員なったのが対象じゃない?
だから、完全に公務員全てが新しい共済年金扱いになるのは
改革以前からの公務員が全て定年退職で一人も居なくなってから
即ち、実際にはまだ30年以上先の話になるんじゃないの?
日本郵便だって、民営化されてもそのまんま公務員資格持ってるもん

361:名無しさん@十周年
09/07/17 10:51:10 B2+jPprR0
>>355
古い腐った自民党と北朝鮮の社会党が合体してできた
民主党の9人に1人が官僚(反日)

麻生の人事院改革を参議院でつぶしたのは
民主党と公明党のマスゴミコンビ
ほんと政権「後退」だよな

URLリンク(kuromacyo.livedoor.biz)

362:名無しさん@十周年
09/07/17 10:53:34 zsFoIlIb0
>>1
公務員も全員派遣にしろ

363:名無しさん@十周年
09/07/17 10:55:14 bYQ2EsQeO
>>362
そして公務員の給料UPですねわかります

364:名無しさん@十周年
09/07/17 10:55:23 TcaCIDH5O
ここで公務員叩きしてる奴等はくやしかったら公務員になってみろ
妬み乙wプヒ

365:名無しさん@十周年
09/07/17 10:55:31 jqnEZSJ70
こんなこと認めてるから、麻生は叩かれ自民は負けんだよ。
65才まで空白が生じるとか、だったら民間はどうなんの。
昨日まで、課長さんだった人が定年後、年金貰うまで道路で交通整理のバイトをやるわけでしょ。
中高年のそういう人多いけど。
怒りの一票が入って当たり前だわ。

366:名無しさん@十周年
09/07/17 10:56:36 6YXzvh7l0
公務員天国を滅ぼせよ。乞食の分際で

367:名無しさん@十周年
09/07/17 11:00:27 bYQ2EsQeO
>>364
全くだな
>>365
これはむしろみんすが推してる
バックに自治労いるから。みんす政権万歳

368:名無しさん@十周年
09/07/17 11:00:59 K2ArLgk3P
>>364
老人を雇用するために現役世代の昇進を5年遅らせ、新規採用も減らすんだぞ。
大多数の若手~中年は、何のメリットもないよ。

369:名無しさん@十周年
09/07/17 11:03:12 K2ArLgk3P
>>1にもあるように年金支給を遅らせるためにこういうことをやるわけ。
だから、自治労とか関係ない。厚生労働省と年金改革を行った公明党に
すべての責任はあるわけ。

370:名無しさん@十周年
09/07/17 11:03:41 i5bfePMB0
実際に働いた事のないニートばかりだなw
公務員やってみろ、お前らじゃ絶対に続かないほど激務だから。

371:名無しさん@十周年
09/07/17 11:04:40 bDPhk7Hf0
だめだなこの国
税金納めるのが馬鹿らしくなってきた

372:名無しさん@十周年
09/07/17 11:04:41 4TpwPwdg0
>>370
どこが?

373:名無しさん@十周年
09/07/17 11:05:37 6YXzvh7l0
税金使って養ってるんだから、補えきれなくなったら雇用を抑えたり賃金カットするのが当たり前の政策だろ。
なんで逆行する事ばかりやろうとするのかなこの国。

374:名無しさん@十周年
09/07/17 11:06:32 i5bfePMB0
>>372
ネットで吼えてるだけのニートには無理。
俺の友人だが朝5時に起きて帰りは20時とかだ。

375:名無しさん@十周年
09/07/17 11:07:12 zguqjDqEO
>>364
プライドが許さない。もしなるとしたらなんにもしないで税金むさぼってノホホンと過ごして
なんの罪悪感も感じないそんなクズみたいな性格に生まれ変わったらあるいは。
叩くのはようはきちんと仕事しろってこった

376:名無しさん@十周年
09/07/17 11:07:25 7V5tYjAN0
>>370

死ね、激務ってのはAD見たいな仕事してるやつのことを言う

377:名無しさん@十周年
09/07/17 11:07:43 8tB51trNO
>>370

休みとりすぎるからだべ

378:名無しさん@十周年
09/07/17 11:10:07 XjP6phcT0
公務員給与総額が歳入を超えるwwww


379:名無しさん@十周年
09/07/17 11:11:14 klSJsQZ4O
>>1
…。酷いな、公務員は。

380:名無しさん@十周年
09/07/17 11:12:15 ymWqAkWI0
つうかね、国家公務員に公僕に相応しい仕事させようと思ったら
教育から何とかしないとダメよ
人作りが出来てないのに公務員のシステムだけいじったって
何も変わりゃせんて

381:名無しさん@十周年
09/07/17 11:12:29 mewBPj5WO
>>374
それのどこが激務だよwwww



382:名無しさん@十周年
09/07/17 11:13:07 cgGF4ZnQO
>>376
こんな時間に2ちゃんに書き込んでる俺らよりは激務だろうなw

383:名無しさん@十周年
09/07/17 11:13:09 7IYHKUSq0
>>1
これで天下りなくなるの?

384:名無しさん@十周年
09/07/17 11:13:13 XiUelYn/0
>>374
8時帰宅って、多くのサラリーマンより楽じゃないかw

385:名無しさん@十周年
09/07/17 11:13:32 zguqjDqEO
公務員のヤツって決まって妬むなとか言うけどその発想が理解出来ないんだよなぁ
自分の職業に誇りを持ってることはいいけど、ハナっから公務員なんか選択肢から外して民間に進んだ人を
あたかも公務員になりたかったけどなれなかった人つう風に置き換えるその思考がもう
生まれながらの公務員気質なんだろうね。誰も憧れてませんて。むしろ軽蔑

386:名無しさん@十周年
09/07/17 11:13:38 O+qthO2p0
>>374
なんつー楽wwwwwwwwww

387:名無しさん@十周年
09/07/17 11:14:16 r7FwCuy2O
公務員が激務とかどんだけ甘ちゃんなんだよwww
世間知らずも良いとこだ

388:名無しさん@十周年
09/07/17 11:14:39 yXuQnge+O
日本はダメだな話にならん。

389:名無しさん@十周年
09/07/17 11:16:03 +LpLdeXQO
給料の安い無数の兵隊と一部の高給取りのカスという構図は民間企業と同じだろ。
大きい組織はだいたいそうなる。
社会に出ないで2ちゃんねるばかりやると
公務員がみんな高給のカスだと洗脳されるらしい。

390:名無しさん@十周年
09/07/17 11:16:45 vy3G6guM0
派遣のドラマ作って案の定数年後叩かれまくったな・・・・・

今官僚のドラマ作ってるって事は、今後5年もしないうちに霞ヶ関の○覆フラグ?


391:名無しさん@十周年
09/07/17 11:17:01 k8up3fo40
公務員天国日本

392:名無しさん@十周年
09/07/17 11:17:11 8BeNHAjnO
>>374
デカすぎだろwww釣り掘wwwwww

393:名無しさん@十周年
09/07/17 11:18:06 vp+olEmT0
共済年金を一本化してから65歳延長だろw
順番がおかしい

394:名無しさん@十周年
09/07/17 11:18:43 i5bfePMB0
>>376
ADは内容が頭使わないのばかりだろ?
そんな仕事誰でもできる。

>>381
普通に5~20時までが仕事で費やされるわけだがね。
公務員といっても昔と違って今は民間並みに忙しい。




395:名無しさん@十周年
09/07/17 11:19:13 U4Hd4g1zP
死ねよ老害

396:名無しさん@十周年
09/07/17 11:19:33 uVvK8r880
公務員は、ちゃんと働いてる奴と殆ど仕事しない奴に2分されるからなあ。

いつ休憩所に行っても、必ずいるおっさんがいて、
しばらくして、そいつが事務員だってことを知った。

397:名無しさん@十周年
09/07/17 11:20:02 IGW/iuMZ0
これはダメだろ
60を65にして延長された本人以外何のメリットが

398:名無しさん@十周年
09/07/17 11:21:06 dK7tRF2j0
かつて公務員を増やしたのは、失業者対策だった。
今でもそうだ。

合理化を嫌い、工夫を嫌い、仕事を増やしても減らす事を嫌うのはそれが理由よ。

399:名無しさん@十周年
09/07/17 11:22:29 g+zcXc+e0
はぁ、何言ってるの?

400:名無しさん@十周年
09/07/17 11:25:46 vp+olEmT0
>>398
最大の失業対策は共産化だな
景気対策につながらんがwww

401:名無しさん@十周年
09/07/17 11:25:52 44Ko1IbiO
>>1
高給取りがフザケルナ

402:名無しさん@十周年
09/07/17 11:26:16 UrUwy48X0
知り合いに公務員3人いるけど勤務時間さまざまだな
一人は一般的に残業なしで6時前とかには家にかえってる
一人は終電なくなるまで働いてる
一人は学校の先生。やっぱ激務。とくに受験生。

あまってる職員は学校や残業酷いとこにお手伝いで回してあげてよ・・

403:名無しさん@十周年
09/07/17 11:27:24 FtQgT0WH0
民間企業の定年を、法的に65歳で義務化しようとしているとき
公務員が60歳定年だったら、説得力無い。
年金制度の維持に、定年は関係している。
保険料を「払う」層を拡げることが目的。

しかし、人件費には限度がある。
定年延長する代わり、公務員全体の給与水準を抑制するしかなかろう。
問題は、政治家にそれが出来るかどうか。

404:名無しさん@十周年
09/07/17 11:28:21 Am2SXFS00
官僚の官僚による官僚のための政治

405:名無しさん@十周年
09/07/17 11:29:32 XiUelYn/0
>中高年層と60歳以降の給与引き下げで総人件費増大を抑制するよう
>提言している。
普通なら総人件費を抑制と書くべきところを何故か、増大を抑制...
つまり増大するけど額はなるべく抑えるよ。って意味かw

406:名無しさん@十周年
09/07/17 11:30:38 jqnEZSJ70
>>385
そうそう。
そもそも、公務員と民間はやることが違うからな。
公務員は非利益で公益サービスの仕事で、たとえば警察や消防に代金がかかったら大変だ。
通報するごとに「出動しますが1万円です」とか、ありえん。
ゆえに「進化」しない仕事とも言える。100年前から同じだよな。基本的に退屈な仕事とも言える。
でも民間はすべての業種で進化する。
進化は競争でもあって、技術でも営業でもそれがやりがいでおもしろいと感じる人が民間の仕事を希望する。
日々、変化、進化し続けるんだから、それを扱うのは退屈じゃないし、利益と直結するのが良いわけで、
民間にこそ、優秀な人材が来るようなシステムじゃないと、世界に負ける。
世界に勝てる優秀な製品やサービスを展開する企業って尊敬されるから、そういう目で見られたいって人間の大きな欲求もあるしね。
んだから、進化を求めない公務員は民間レベルより少し低いレベルで生涯補償でいいわけだよな。
あんまりやる気ないけど・・おれは年収400万位で、定年まで保証してくれりゃいいよいう形体に満足する人間がやればいい。
なら誰も文句言わん。
それを高給700万位くれ、仕事しなくても民間より高いレベルで給料くれ、生涯補償してくれ。
だから、逆転しちまってる。
これじゃ国も地方も破たんするわ。

407:名無しさん@十周年
09/07/17 11:33:35 U6pwUDDJO
共済年金廃止しろ
こんなの自分達の事を自分達で決めてるようなもんだろ
税金好き放題使いたい放題
行革骨抜きにした自民党の責任重大

408:名無しさん@十周年
09/07/17 11:34:02 fmm65BuRi
公務員といってひとくくりは流石に可哀想だろ。

409:名無しさん@十周年
09/07/17 11:34:21 y3XrDeVT0
こりゃダメだ
どこまで強欲なんだよ

410:名無しさん@十周年
09/07/17 11:38:39 ymWqAkWI0
>>407
まあその自民党も間もなく下野するんだけどな
与党であり続ける為なら国益すら無視するような奴らは要らない
民主も政権取るだろうがあんな物は長続きしない

411:名無しさん@十周年
09/07/17 11:40:48 ENki7NFFO
>>408
給料まで一くくりだからな

412:名無しさん@十周年
09/07/17 11:40:53 kvVjQCeG0
国が人件費で倒産する日

 財務省と総務省によれば、国と地方を合わせた05年度税収見込みは77兆3259億円。
これに対し総定員法(行政機関の職員の定員に関する法律)が対象とする中央省庁の
国家公務員(約33万人)の総人件費(月給のほか諸手当、退職金を含む)が年間5兆4774億円、
地方公務員(約320万人)が同22兆2885億円の計27兆7659億円(04年度予算)。

 これだと対象公務員の税収に対する人件費比率は36%だ。ところが、国家公務員を自衛官や
日本郵政公社職員(それぞれ約28万人と約29万人=03年度末)などを加えた総数の約110万人ベースでみると(図参照)、
地方公務員のと合わせた公務員の総人件費は、複数の官庁筋によれば40兆円近くにも上る。

 そうなると、国と地方を合わせた税収の実に50%に達する。国民の納めた税金の半分が、
公務員の人件費に費やされることになる。
 しかも、特殊法人や認可法人の準公務員や独立行政法人の職員の場合も、国の予算で
人件費を支給しているから、これを足すと同人件費比率はさらに跳ね上がる。
加えて、行政から事業の委託を受ける公益法人や地方の第三セクターの多くで、職員の人件費が補助金の形で賄われている。
政府とその傘下にすそ野のように広がる政府関係法人の職員の人件費が、国税と地方税の半分を吸い上げるのだ。

 この国が膨らみすぎた公務員の人件費ゆえに、事実上倒産する日が来ても不思議でない。
民間企業なら売上高に対する人件費比率が50%に上れば、そもそも企業活動が成り立たない。
製造業の場合、人件費の対売上高比率が20%になれば、経営の危機ラインとされる。
税収の半分が公務員の人件費というのは、どんなホラー小説よりも恐ろしい現実だ。

URLリンク(www.the-naguri.com)

413:名無しさん@十周年
09/07/17 11:43:28 kvVjQCeG0
■2003年2月19日 掲載 年間5000人の国家公務員がひそかにコネで採用されている

12日の衆院予算委員会での長妻昭氏(民主党)の追及で明らかになった。
「国務大臣や裁判官、自衛隊員などの特別職と、郵便局や造幣局などの現業職員を除いた
非現業の一般職の国家公務員は約50万人いる。
★実にその6割以上が試験なしで採用されているのです。★
例えば00年度に採用された2万4677人の非現業職員のうち、無試験組は1万5389人。
そのうち国立大学の教員や医師・看護師など専門知識が必要な職種が約1万人で、
残りの5000人以上が不明朗な方法で採用されているのです」(長妻氏)
「国会議員や県議などの政治家やキャリア官僚などの口利きで、各省庁が
“お手盛り”で秘密裏に採用しています。『職員は民主的な方法で選択する』という
国家公務員法の規定に明らかに違反しています」(長妻氏)
人事院人材局企画課は
「公用車の運転手や守衛などペーパーテストでの採用になじまない職種があるから」というが、
これでは国家公務員法違反のコネ採用を正当化することはできない。
「たとえコネでも国家公務員に採用されれば、よほどの不祥事や犯罪でもしでかさない限り、
定年までリストラはない。月給以外にも官舎や手厚い諸手当がつき、民間と違って退職金や年金も保証されているので
老後も安泰です」(長妻氏)
 コネ採用には中途採用組もいるというから、毎日ハローワークでコンピューターの求人情報を
のぞき込んでいる失業者が知ったら怒り心頭だろう。
「公募すれば採用コストが多少高くなるかもしれないが、民間から優れた人材が集まり、
非効率の代名詞のお役所仕事も変わるでしょう。採用コストのマイナスより、
こちらのプラスの方がはるかに大きい」(長妻氏)
 地方自治体まで含めたら、一体どれだけの公務員がコネ採用されているか分からないのだ。

414:名無しさん@十周年
09/07/17 11:44:29 U6pwUDDJO
>>410
役人のご機嫌取りしてても政権は維持できない
それどころか下手すりゃ落選って事を政治家におもいしらせてやらないとな


415:名無しさん@十周年
09/07/17 11:45:37 W9vhlVCu0

50歳以降60歳までの給料を15年支払いにするなら、画期的だけどなぁ



416:r+
09/07/17 11:46:13 V3nYB26L0
民間企業への公務員の天職を一律禁止が望ましいのであろう。
特に、関連分野への天下りは絶対に禁止。

実際の所、口利き・談合等の目的以外で、公務員出身者など、民間企業では、全く役に立つわけもなく。


417:名無しさん@十周年
09/07/17 11:46:51 ALRFqXMr0
こいつらは毎年公務員試験を受けさせろ。
落ちたら無職だ。


418:名無しさん@十周年
09/07/17 11:47:54 vR7VDcHtO
>>374
通勤時間が長いのね。

419:名無しさん@十周年
09/07/17 11:49:20 PI7Hqt/uO
愚民共は何をされても怒んねぇんだろうな
とんでも無ェ国に生まれちまったぜ

420:名無しさん@十周年
09/07/17 11:52:29 ab0hL7vBO
自衛隊は定年退職すると、退職金とは別に一千万くらい貰えるってのはほんと?

421:名無しさん@十周年
09/07/17 11:52:33 ZuYXKgvX0
おいおい人事院、調子に乗るなよ
こんな法令通す前に人事院潰せ

422:名無しさん@十周年
09/07/17 11:55:06 dj9Zo7T/0
自分の知ってる公務員は殆どが子ねでバンザーイでした。
で、ひとり、某国大卒の人は子ねが無かったため
最後の審査で落とされました。

423:名無しさん@十周年
09/07/17 11:56:17 ymWqAkWI0
>>420
その前にまともな再就職先が無いわな
下っ端は55歳定年なんだぜ

424:名無しさん@十周年
09/07/17 12:02:47 pEebkLnq0
まじ?天下り無くなるじゃんw
民主党要らなくなるねwwwwwwwwwwww

425:名無しさん@十周年
09/07/17 12:03:08 bYQ2EsQeO
今回の件で、公務員を手厚く保護してくれる民主に入れようと思ったな
外国人参政権あたりに関して不満はあるが、自分の生活が1番大事だわ
自民政権の間はじわじわ公務員の給料下げやがったからな

426:名無しさん@十周年
09/07/17 12:08:15 KecCEItp0
ほんと、公務員制度を大幅に改革して欲しい。

公務員・官僚天国を潰して欲しい。
税金泥棒を死刑にして潰せや!!!!!!!!!!!!!

427:名無しさん@十周年
09/07/17 12:11:36 dj9Zo7T/0
>>425

 民主は公務員の給料2割カットと言っていますがねw


428:名無しさん@十周年
09/07/17 12:13:14 atvhz7MTO
>>422

いつの時代だよW

429:名無しさん@十周年
09/07/17 12:14:09 ftoCoQYLO
老後に仕事がないから
公務員だけは守ります(^^)

430:名無しさん@十周年
09/07/17 12:14:58 DPZyxbNm0
民間で定年を65歳まで延長した所は今は殆どないが。
65歳雇用義務はすでに有るので殆どが再雇用で対応。
嘱託か非常勤での勤務が普通。
無年金への対応だったら、公務員も再雇用で良いのでは。
公務員65歳定年になっても民間は無理だろう。
定年を55歳から60歳にした時は日本の高度成長期。
民間でもなんとか定年延長がやれた。
しかし今は違う。日本は経済下り坂。
65歳定年にする位なら民間は若い人材を求めて
海外に出て行ってしまうだろう。

431:名無しさん@十周年
09/07/17 12:18:12 Fp0f2oB3O
高額の退職金があるんだから
年金まで困らないはずなんだけど。

432:名無しさん@十周年
09/07/17 12:22:38 bYQ2EsQeO
>>427
みんす案は地方手当25000円出してくれるからおk

433:名無しさん@十周年
09/07/17 12:23:17 lnnOQYtQ0
ふざけんじゃねぇよ!!
PCもロクに使えない連中雇用延長してどうするつもりだ!
今の日本若者が使い捨てにされて年寄りが経験者として再雇用される(その代わり給料下げる)
団塊の世代の引退が遅くなればなるほど派遣切りにあった連中は就職しずらい状況が続く
只でさえ社員の椅子が減って非正規の椅子が増え苦戦してるのに




434:名無しさん@十周年
09/07/17 12:25:06 Q+kcQU8r0
>>422
それ地方っしょ

435:名無しさん@十周年
09/07/17 12:30:45 lnnOQYtQ0
失業中だが国のやってることは矛盾してる

厚生労働省・・・年齢に関係なく働ける社会、実際そうなったら経験無い若者は採用されずらくなる
          求人票にも原則年齢不問と書いてるが国が指導するから企業は言うこと聞いてるだけ
          求人票出して1時間以上待たされて年齢制限や性別ではぶかれる

人事院・・・公務員の募集は民間より厳しく年齢制限はハッキリしてる
       しかもどんなに簡単な作業でも年齢制限は厳しい


          

436:名無しさん@十周年
09/07/17 12:36:52 Q+kcQU8r0
ま、駅弁ニートがキャリアやればいいんじゃね
オレ子供いないしそれで別にいいや

437:名無しさん@十周年
09/07/17 12:39:58 TcaCIDH5O
>>420
んな訳ないだろ
そんな事より自衛官の休みの多さに脱帽

438:名無しさん@十周年
09/07/17 12:45:40 WSqAE8vr0
実際公務員数は人口比から言っても世界一
行政法人数も国際的に見てダントツに多い
これじゃあ国民もたないわな

439:名無しさん@十周年
09/07/17 12:50:32 YIRyudMT0
税金の無駄遣いは止めろボケ

440:名無しさん@十周年
09/07/17 12:51:41 CJe8s/QPO
>>437
人によりサビ残ありまくり 24時間勤務もたんまり

441:名無しさん@十周年
09/07/17 12:53:40 xhW9fYtu0
そろそろクーデターでも起こそうか

442:名無しさん@十周年
09/07/17 12:58:36 dj9Zo7T/0
それから、公務員宿舎を其の近辺並の家賃にしろ
バカ安高級宿舎こそ国潰しだわ

443:名無しさん@十周年
09/07/17 13:01:58 CydudXqYO
定年はそのままで天下りを廃止
と叫んだところで
抜け道使って減ることはない
 
中途半端に退職→天下り
とするぐらいなら
天下りなどの寄生企業は完全に排除して
定年を延長するほうが癒着は減ると思う
 
とりあえず特殊法人はすべて実態調査しろよ馬鹿マスコミ

444:名無しさん@十周年
09/07/17 13:04:06 9ywZaCI70
役人のための税金
天下り万歳共済年金万歳役人の特権優遇は既得権
国民のための社会保障費は削減福祉は切り捨て年金めちゃくちゃ
美しい国日本

445:名無しさん@十周年
09/07/17 13:11:07 SwU3Yyx90
65に教わる身にもなってみろ
55が限界だろ

446:名無しさん@十周年
09/07/17 13:17:36 DPZyxbNm0
しかし、何だな日本人の男性の死亡率は60歳過ぎ
から急激に高くなって来る。
公務員定年65歳になる2013年度からは
現役で逝く公務員が激増するな。
恐らく65歳で退職金をもらって悠々自適、
温泉や世界旅行でも連れ合いと楽しもうと思っていても
あえなく64歳で現役死亡。
退職金は当然全額が連れ合いのものとなる。
本当は連れ合いは退職離婚を考えていたので
これは好都合、連れ合いの丸儲けとなる。
後は遺族年金で悠々自適www

447:寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!
09/07/17 13:23:33 X2aRNM3a0

一般の会社は、56歳から給料が減るんだよ。
けど、おそらくは公務員は違うだろ。
65歳まで昇給し続けるんじゃね?

もうほんと、さっさと滅べよ糞知障白痴国家が。

448:名無しさん@十周年
09/07/17 13:24:44 WBZazXNc0
民間の雇用制度崩壊させておいてこれかよ

449:名無しさん@十周年
09/07/17 13:24:57 ++JUrMDs0
その5年間で退職金が加速度的に伸びるね。

450:名無しさん@十周年
09/07/17 13:26:56 AFENLRFYO
年金支給年齢まで面倒見ろと?
まず、市職員の天下りも禁止にしろよ

451:名無しさん@十周年
09/07/17 13:29:35 SwU3Yyx90
国が赤字でもボーナスを貰い続ける公務員
在日と公務員に日本が蝕まれている。

452:名無しさん@十周年
09/07/17 13:31:12 h9o6EZzl0
自衛官を減らして「総額減りました」
自衛官を減らして「総額減りました」
自衛官を減らして「総額減りました」
自衛官を減らして「総額減りました」
自衛官を減らして「総額減りました」
自衛官を減らして「総額減りました」
自衛官を減らして「総額減りました」
自衛官を減らして「総額減りました」
自衛官を減らして「総額減りました」
自衛官を減らして「総額減りました」
自衛官を減らして「総額減りました」

453:名無しさん@十周年
09/07/17 13:31:53 1msKCKoz0
>>449
年金も加算されるし圧勝だわ

454:名無しさん@十周年
09/07/17 14:42:05 vp+olEmT0
>>410
てか、民主が共済年金の廃止するのを自治労が許すわけねーだろwww

455:名無しさん@十周年
09/07/17 14:43:27 cwr67Sn10
絵に描いたような老害

456:名無しさん@十周年
09/07/17 15:13:08 lH03djuU0
ふざくんな!

457:名無しさん@十周年
09/07/17 15:17:14 PcYcwzCX0
もう税金なんて払わねーわ

458:名無しさん@十周年
09/07/17 16:38:43 ohtmxn320
つまりどういうことです?

459:名無しさん@十周年
09/07/17 16:46:46 vnT+/QbL0
なにこれ、ふざけてんの??

460:名無しさん@十周年
09/07/17 17:34:28 WSqAE8vr0
人事院の真逆をやれば日本は蘇るって事だな
たとえば定年を45歳くらいにすれば今の税収で十分なんだけど
5年定年を伸ばせば税収だけでは足りなくなる
さぁ、どうする

461:名無しさん@十周年
09/07/17 17:39:02 wBJE0w9t0
60歳で十分だろ
優秀な方々ばかりだから再就職先を自力で見つけるぐらい余裕でしょw

462:名無しさん@十周年
09/07/17 17:40:32 VpGGKcB/0
笑ったw

本当に既存の公務員とジジイどもだけ優遇するんだな
一方でそいつらのせいで雇用枠を削られる若い世代

金もってるのに現場から去らないジジイのせいで日本人の生活は壊滅だ

463:名無しさん@十周年
09/07/17 18:03:22 WSqAE8vr0
新規採用を減らせば共済年金が将来破綻する
さぁ、どうする

464:名無しさん@十周年
09/07/17 18:05:39 0uuTdM390
結局核家族化で老人が自立しなきゃいけないからこうなんだろうな
なまじ老人が権力持ってるから泣くのは若者なんだよね
日本はマジでお先真っ暗

465:名無しさん@十周年
09/07/17 18:09:42 4S7937KW0
これで非難囂々なのか?
国家公務員は地方公務員以下の賃金と定年まで勤められないから
国が天下りというシステムを作ったんだから、それを無くしたいなら、
定年延長するしかないでしょ。定年まで勤められないわ給与は地方公務員
より低いわじゃあ、官僚がMARTHやら底辺地方国立だらけになるぞ?

466:名無しさん@十周年
09/07/17 18:21:36 DPZyxbNm0
日本の高齢化はこれから本格的になるから公務員定年は
ますます上がるぞ。

2013年 65歳、2020年 70歳、2030年 75歳
2040年 80歳

2040年にはほとんどの男性公務員は退職前に
死亡する。
役職定年60歳の若い幹部は老齢部下の葬儀に毎日出席。
幹部の仕事は葬儀出席が主なものとなる。

467:名無しさん@十周年
09/07/17 18:24:00 pEssWYaQ0
糞公務員全員死ねよ、カス共

468:名無しさん@十周年
09/07/17 18:26:08 Rcxzoyzj0
>>466
むしろ天下り無し45歳位で定年でも一般人より優遇されてると思うが

469:名無しさん@十周年
09/07/17 18:31:59 VY5lFBsM0
老宦官必死だなw
給与引き下げもどうせ碌にできやしないさw

470:名無しさん@十周年
09/07/17 18:34:43 8R0czdAj0
おれも65歳定年がいい
先に公務員がやってくれないと実現できないから
がんばってやってくれ


471:名無しさん@十周年
09/07/17 18:50:53 WSqAE8vr0
65までも働きたくないよ
定年後悠悠自適が夢だったんだから
俺の夢を返せよ

472:名無しさん@十周年
09/07/17 19:06:54 bYQ2EsQeO
>>467
ワープア乙

473:名無しさん@十周年
09/07/17 19:10:47 W9Qe9XHI0
人事院はウンコということが理解できた

474:名無しさん@十周年
09/07/17 19:13:08 /haViYpZ0
うちの親父がつい先日、キャリアを退職したけど55歳だったな。
正直言って、今の構造が異常だと思う。

475:名無しさん@十周年
09/07/17 19:13:57 yTDY1Fn3O
あ~あ、若いときなんでもいいから公務員を目指せば良かった。
公務員いいなぁ。

476:名無しさん@十周年
09/07/17 19:17:50 DPZyxbNm0
日本は不思議と言えば不思議な国だ。
今でも世界第2位の経済力が有るのだが
老後が皆心配で定年の延長を望んでいる。

今フランスで日本と同じように定年を
65歳にすることを政府が提案して
いるが国民は大反対。そんな歳まで
働きたくないと言っている。
ゼネストになりそうな雰囲気だ。
ちなみにフランスは定年60歳だが
実際のリタイアは平均57歳。

477:名無しさん@十周年
09/07/17 19:18:34 jyQ91rqj0
総人件費が
増えなければ良いんじゃね?
増えなければ

478:名無しさん@十周年
09/07/17 19:23:57 tGUu4mozO
爺をクビにして若いの雇えばもっと人件費うくとおもうのは俺だけ?

479:名無しさん@十周年
09/07/17 19:25:51 gbV6VLDP0
むしろ55歳定年にするのが、日本の生きる道だろが

480:名無しさん@十周年
09/07/17 19:25:53 mGpSODI20
>>465
>より低いわじゃあ、官僚がMARTHやら底辺地方国立だらけになるぞ?
そんなに不遇なら今そうなってないのはおかしくね?

481:名無しさん@十周年
09/07/17 19:29:10 63D46wRu0
いっその事、70歳定年にして退職金受け取る前に半分くらい死亡すれば
ウマーじゃない

482:名無しさん@十周年
09/07/17 19:32:05 tGUu4mozO
爺さんって若い奴の3倍もらってるけどどうかんがえても給与に見合うだけの仕事してない

483:名無しさん@十周年
09/07/17 19:34:15 XtgBoBLw0

つまりあれだ

公務員だけ生涯賃金が4000万~5000万増えるってわけだ

ムダな税金が何兆も使われるってわけだ

484:名無しさん@十周年
09/07/17 19:35:24 bYQ2EsQeO
>>478
「優秀または新卒の」若い人な
24過ぎてもプーかフリーター派遣やってたような奴はいらん

485:名無しさん@十周年
09/07/17 19:35:54 mGpSODI20
>>482
同じ仕事量に対する単価が上がってるんだよね。
民ならそうなる前にリストラされるんだけど

486:名無しさん@十周年
09/07/17 19:35:58 WOT2CUxJO
>>465
そのくらいでいいよ。むしろ無学、無経歴のよりどころになった方がいい。
優秀な人はどんどん民間に行って引っ張って欲しい。

487:名無しさん@十周年
09/07/17 19:38:03 ABaRab7yO
こういう風に空気読めないから国民から反感かうんだろうねw

488:名無しさん@十周年
09/07/17 19:38:42 s3Gu4POP0
若者が余ってるというのに。

489:名無しさん@十周年
09/07/17 19:40:41 bYQ2EsQeO
>>486
そんなゴミを税金で養うとか無駄だろ

490:名無しさん@十周年
09/07/17 19:40:53 xvxfH/NI0
おいおい
特別な技術のない老人なんて人脈以外役に立たないだろ。

491:名無しさん@十周年
09/07/17 19:42:37 6HPX0Bri0
さらに退職金も年金も上積みですね。

492:名無しさん@十周年
09/07/17 19:42:52 sdMwVrTb0
またそういうことを

493:名無しさん@十周年
09/07/17 19:43:44 bYQ2EsQeO
>>490
大概の場合、組織に置いての価値は人脈>特別な技術だからな
人脈ある奴はそれだけで戦力になるが、技術持ちは余程特殊な技術持ってるのでなければそれだけだと厳しい

494:名無しさん@十周年
09/07/17 19:43:54 nTetkZaE0
>>489
だよね?民間だっていらないような人、なんで税金で?養わなくちゃ
いけないの?生活保護だけで十分よ

495:名無しさん@十周年
09/07/17 19:44:42 8Y18k5K4O
民主党政権なら、公務員は80歳定年に、退職金は1億を越えます。
公務員の皆さん!民主に一票を!

496:名無しさん@十周年
09/07/17 19:44:46 0Vq2x5nR0
>>50
その有能無能ってのがいかに天下り先ってことですよね

497:名無しさん@十周年
09/07/17 19:44:48 XtgBoBLw0
国家一種 人数を今までの10分の一に 給与は20%カット
国家二種三種、地方公務員 欧米の事務公務員並に→給与280万~400万

これでOK
定年延長とかふざくんな

498:名無しさん@十周年
09/07/17 19:44:59 Yl3ElCC4O
ふざけるな!

499:名無しさん@十周年
09/07/17 19:45:48 LsG2QZULP
退職金も5年分増額!!! 
税金なんて湯水のようにあるからどんどんあげちゃえー!

とか考えてそうだな。

500:名無しさん@十周年
09/07/17 19:46:10 0SajpBk+0
公務員自身による内部からの改革ってのは難しいだろう。
その為の政治なんだが。。。

501:名無しさん@十周年
09/07/17 19:48:23 Oz9SVE4zO
老害は当然去るべきだが、非常に見識の高いベテランが去るのは組織にとって大損失。
とは言え、こういう制度で役所にしがみつくのは老害の方なんだろうな。優秀な人は定年前にすぱっと止めるから。

502:名無しさん@十周年
09/07/17 19:48:42 a1+ko2PmO
まあ民間企業は既にやってることだからな。
しかし人件費削減を採って新規雇用を減らすってのは
このタイミングではちょっと議論が必要かもな。

503:名無しさん@十周年
09/07/17 19:49:52 XtgBoBLw0
やってることが少子高齢化推進だ

504:名無しさん@十周年
09/07/17 19:50:55 S93bzXeP0
最近あまり報道されなくなったた社会保険庁やら国土交通省の役人みたいなのの
定年を延長するとか、もうね、アホかと、バカかと

505:名無しさん@十周年
09/07/17 19:51:47 bYQ2EsQeO
>>488
むしろ足りないだろ、仕事選んでるだけ
だから外人に職というイス取られんだよ
>>494
なまぽもいらんよ
そんな連中は野垂れ死にすればいい
てか合法的に処分出来れば本人的にも社会的にもいいのだが

506:名無しさん@十周年
09/07/17 19:54:36 uZXKhx/9O
役人は若い頃にたくさん勉強したんだし給料もそんなに高くないんだから
天下りくらいいいんじゃない?
おいしい思いしたいなら勉強して自分も役人を目指せばいいでしょ

507:名無しさん@十周年
09/07/17 19:55:33 tARV2+040
自殺・うつ病・過労死偏差値・ランキング

62 SE・富士通・東芝・電通(コネ以外)・テレビ制作会社・編集プロダクション・ショップ99・損保ジャパン
61 NHK・国I・JRグループ・野村證券・NEC・マクドナルド・先物・P&G
60 新聞・伊藤忠・トヨタ・コナカ・博報堂・サラ金・DNP
59 電力各社・メガバンク(早慶以下)・警察(ノンキャリ)・商社(伊藤忠以外)・楽天・東京海上日動
58 民放・NTTデータ・キーエンス・日野自動車・国II ・外資金融・三井住友海上
57 ソニー・シャープ ・キャノン・日立・メガバン(早慶以上)・ヤフー
56 日本郵政・生保各社
55 ソフトバンク
54
53
52
51
50
49 共栄火災
48 新日本石油
47 出光興産
46
45 大学職員
44
43
42 地方公務員
41 グーグル

URLリンク(job-info.appspot.com)

508:名無しさん@十周年
09/07/17 19:56:24 vnUXKgaX0
>>502
やってねーよ
嘱託がちらほら居るだけだ


509:名無しさん@十周年
09/07/17 19:57:48 S93bzXeP0
>>506
オマイがおいしい思いをしたいだけの理由で職を選ぶことはわかった。
民としては怠け者を養いたくはない。

510:名無しさん@十周年
09/07/17 19:58:17 bNjS4o9QO
>>501
国公で定年前にやめる奴は
出世レースから脱落した無能だぞ

511:名無しさん@十周年
09/07/17 19:58:24 8h6fOlFC0
ここは公務員叩きが好物の情弱だらけだな


512:名無しさん@十周年
09/07/17 19:58:30 bYQ2EsQeO
>>506
全くもってその通り
公務員の年収すら上回れないくらいの貧乏人共はもっと努力して公務員なれよ
もう若くない奴は諦めて人に迷惑かけずに逝くか一生底辺支えてくれ

513:名無しさん@十周年
09/07/17 20:01:47 tARV2+040
激務度
 │                                    商社        外資金融
 │                 国家Ⅰ種                キー局
 │                                   外資コンサル
 │                   建設             出版新聞
 │                                  証券
 |                       メガバン
 │外食                       
 │           信金  警消衛    MR    保険
 │小売      国家Ⅱ種               海運
 │             物流  不動産    不デベ
 |                電子部品
 │                SIer 機電
 │          ディーラー
 |               
 │             地銀 ガラス屋     自動車鉄鋼
 │             製紙               石油
 |        食品    政府系金融 ガス   製薬R&D
 |                        電力
 │                      化学鉄道
 │                       非鉄
 │              準公
 │一般職          地方公務員   
 |                       上位私大
 │           国立大
 └—————————————————————————────→ 給与
30代前半の    ↑       ↑      ↑         ↑
平均年収     400      600      800         1000

URLリンク(job-info.appspot.com)

514:名無しさん@十周年
09/07/17 20:04:10 ztEJF32O0
寿命が長くなり、それに伴い人生のスパンも延びているんだから、
定年を延長するという考え自体は間違っていないと思う。
ただし、民間も合わせて定年を延長することが必要。

515:名無しさん@十周年
09/07/17 20:06:10 TVTBeGAI0
定年を廃止して良いから、そのかわり給与を50歳を境に減らしていく方向にしてよ
100まで勤めてると、ただ働きになる感じでさ

516:名無しさん@十周年
09/07/17 20:06:22 DPZyxbNm0
いよいよ日本も国破れて山河有り。
国民死に絶えて公務員有りだな。
しかし、歴史的に言うと
官僚国家は殆ど滅びているが
ローマ、唐、ソ連
日本は今後どうなるか。。。



517:名無しさん@十周年
09/07/17 20:10:15 M29hjd/b0
栄枯盛衰


518:名無しさん@十周年
09/07/17 20:14:37 FGdZpbly0
>>513
職場で試験勉強するのも激務と言っていいの?


519:名無しさん@十周年
09/07/17 20:18:23 MXeTXX/+0
俺の親父、55歳になる今年8月に定年退職。
ちなみに今の役職を全て離れ希望すれば年収今の半額で
60歳まで勤める制度もあるとのこと。過っての部下の下になるらしい。
東証1部上場企業、但し部長以上であれば56歳定年とのこと。
同期大卒の1割程度が恩恵を蒙るらしい、
尚、親父の場合2年前から子会社に出向中、8月以降はそのまま
子会社に転籍するらしい。年収は500万程度になる予定。
ちなみに親父の会社、いわゆる人気企業の1社。宮廷か早慶が入社の過半数。
でも俺(Fクラス大卒後フリータ)的にはうらやましい。


520:名無しさん@十周年
09/07/17 20:22:55 qG+7iErs0
若者の雇用環境にもう少し関心が行かんもんかね。
人事院は関係ねえけどさ

521:名無しさん@十周年
09/07/17 20:26:35 bYQ2EsQeO
>>520
今は待遇いいだろう

522:名無しさん@十周年
09/07/17 20:30:04 DPZyxbNm0
>>519
親父さんの話が本当だとすると民間は相当気の毒だね。
公務員だと県庁所在地の市で55歳で平均1000万は固い。
当然60歳では軽く1000万を越える。
今後は65歳まで1000万だからその差はさらに
大きくなる。
また退職金も5年多く勤めるのでさらに高額になる。
しかし、それで市の財政は持つのだろうか。


523:名無しさん@十周年
09/07/17 20:41:32 0bf5AIEl0
>>308
おまえら普段はマスゴミなんぞと騒ぐくせに、そういう情報は鵜呑みにすんのなw


524:名無しさん@十周年
09/07/17 20:50:08 i4owKq0c0
糞公務員優遇とかなめんじゃねーぞ
まずは今の給与を半分にしてからだ。

525:名無しさん@十周年
09/07/17 20:53:54 rNpJZ01i0
>>506
天下りを許したのは
選挙にいかない馬鹿国民です。

でももう国民は馬鹿では生きていけなくなりました。
選挙にいって腐った政治をよくするべく
投票率が上がり今まで自民信者だった人が
悪政に耐えられなくなり民主に入れるだろう

526:名無しさん@十周年
09/07/17 20:54:52 YXsqs8Ts0
国民が大人しいからやりたい放題だ

527:名無しさん@十周年
09/07/17 20:55:58 m8VteWJ+0
つうかさ、赤字国債発行乱発しておいて自分たちにはボーナス支給って
どうゆうこと?
うちの会社じゃ最低一年は賞与無しで150万の減収だよorz



528:名無しさん@十周年
09/07/17 21:01:17 3mAK9McU0
日本の政府や公務員が少数精鋭なんてウソ
すでに公務員と準公務員の人件費は国税+地方税を上回ってる。
URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)
URLリンク(link-21.com)

529:名無しさん@十周年
09/07/17 21:11:24 Q+kcQU8r0
>>506
民意を考えたら無理だな
早期退職存続+天下り禁止でOK
きっとどっかの志の高い秀才が、
見知らぬオレ達のために安月給でも勝手に頑張ってくれるさw
なんてね

530:名無しさん@十周年
09/07/17 21:13:01 ybPeTF90O
役人天国

531:名無しさん@十周年
09/07/17 21:15:42 xMrErZCq0
>  最終報告は、定年延長の理由として、年金の支給開始年齢が13年度から段階的に65歳まで
> 引き上げられることに伴い、60歳定年のままだと無収入の期間が生じることなどを挙げた。

それがどうかしたのか?

532:名無しさん@十周年
09/07/17 21:17:32 4zcH4sbe0
退職金制度を廃止すれば認めてやる

533:名無しさん@十周年
09/07/17 21:18:27 HYNBFL3f0
>>522
65まで1000万もらえるわけじゃないよ。それに今までは
どうかしらんが若手の給料は見直されてるよ

534:名無しさん@十周年
09/07/17 21:19:47 2Qf7lHs50
仕事量に対する人件費予算を見積もって、その範囲内で分け合ってくれるならいいよ。


535:名無しさん@十周年
09/07/17 21:21:17 0mS8m/INO
>>529

そうだね

志高い人が奉仕精神で
でもそこそこ平均的な年収で

後は褒賞なり勲章なりで名誉に預かればよい

536:名無しさん@十周年
09/07/17 21:22:57 eE2NSwb60
一生働かせろ
あっ給与は初任給のままでね


537:名無しさん@十周年
09/07/17 21:25:27 eE2NSwb60
年金の支給が70歳からになるという事ですね
わかります。


538:名無しさん@十周年
09/07/17 21:30:29 Rw3Do+El0
下がるっていっても、民間ではよく分からないような手当ついたりして
今までと同じでしたみたいな感じだろ。

539:名無しさん@十周年
09/07/17 21:33:56 lRV69sFVO
>>538
公務員て訳わからん役職(肩書き)が早くからついてるのもそのせいか?

540:名無しさん@十周年
09/07/17 21:34:26 QLAGhuZW0
公務員、暴走モード突入か?

541:名無しさん@十周年
09/07/17 21:43:49 4hlFUELD0
50歳過ぎたら給料下がっていくようにしろよ
能力に応じた配分にしろ

542:名無しさん@十周年
09/07/17 22:01:37 GU5WCFTD0
ちなみに俺の除いた市役所の高年齢者が一日中ネットやってた
こいつ等の定年延長って日本を滅亡させたいんだなこいつ等!!

543:名無しさん@十周年
09/07/17 22:05:01 4p98B8HS0
両親の田舎(ド田舎)ではトラクターとか新車で買えるのは役場に勤めている人の家庭だけだそうだ。
みんな中古探して買うらしい。


544:名無しさん@十周年
09/07/17 22:15:20 i6Glky0iO
政治介入しないとだめだろこれ
選挙終わった後
自治労とか言っても自民党政権下で白アリの如く食い潰してんだからな
日本国家を

545:名無しさん@十周年
09/07/17 22:16:01 u2zvZ61iO
そろそろデモしだす無職でるぞ。宅急便のふりして刺したり

546:名無しさん@十周年
09/07/17 22:18:48 M29hjd/b0
デモだけじゃ、うざいことやってるははwで終わりだからね・・

547:名無しさん@十周年
09/07/17 22:20:12 i6Glky0iO
つうか日本国家として考えたら公務員人件費に介入しないと
破綻するからな
つうか敗戦の後の戦犯さがしより、早めの処置しろよ
政治家たちよ


548:名無しさん@十周年
09/07/17 23:31:28 /rC22v4t0
>>1
ここ5年ほどの昇給抑制はこれを見込んだものだったのか?



549:名無しさん@十周年
09/07/17 23:35:18 /rC22v4t0
>>539
役職が先ずあって、それに人員を充当するという仕組みだそうだよ。(wiki調べ)

その割りには欠員のまま、他の人が業務を負担してるのも珍しく無いけど…

550:名無しさん@十周年
09/07/17 23:37:36 r9K4SorH0
>>549
抜擢できないから、というのは聞いたことがある。
採用区分ごとに、「この年齢になってないとこの階級にはできない」というのがあるらしくて、
その役職に適齢の人がいない場合でも、若者を昇進させることはできないらしい。

551:名無しさん@十周年
09/07/17 23:51:22 Q+kcQU8r0
>>535
そこまで他人の善意をあてにできる感覚がよくわからんな

552:名無しさん@十周年
09/07/18 00:06:20 b2ScbU8M0
>>535
>後は褒賞なり勲章なりで名誉に預かればよい

国民は万民が平等であって、叙勲されたからといって
名誉とかは有り得ない。

ただ叙勲されたという事実があるだけだよ。

553:名無しさん@十周年
09/07/18 00:12:41 42z0z11IO
自己保身に必死であります

554:名無しさん@十周年
09/07/18 00:13:18 KSeV/DeC0
>>552
尊敬はタダだ。表向きだけでも敬意を表すればいい。
それを目指して安月給で頑張ろうという者が増えるなら、それで納税者が損をすることもない。

555:名無しさん@十周年
09/07/18 00:20:28 b2ScbU8M0
>>554
>それを目指して安月給で頑張ろうという者が増えるなら、

何の担保もない、単なる救世主願望だな。
そんな奇特な人は少ないし、期待できないから
普遍的な価値観である金銭で労働力を買い上げてるわけで。

生活の糧を得るという動機以外の要素が大きい者が行政に入り込むなんて
リスクが大き過ぎると思うが。

556:名無しさん@十周年
09/07/18 00:26:51 pMnFE6Yv0
>>554は公務員が安月給だと主張してる人に対する皮肉でしょ?

557:名無しさん@十周年
09/07/18 00:45:53 W5BY4VN80
これからも公務員天国となり、それを維持するために増税&借金で国民は苦しめられるだろう。人事院を解体して欲しいよ。イラネー

558:名無しさん@十周年
09/07/18 01:02:04 Xfg9928u0
ボロ儲け\(^o^)/

559:名無しさん@十周年
09/07/18 01:55:48 KKM/iG+Y0
事務官キャリアのおそるべき昇進スピードをなんとかしろ
だからすぐに上のほうまで上り詰めて、50でやめさせなきゃならなくなるんだ

昇進スピード遅くするだけで、天下り問題は大半が解決するだろ
スタッフ職なんて作らなくても済むしよ

560:名無しさん@十周年
09/07/18 04:39:09 nSS2LG6s0
>>486
そんなやつらは普段の発想からして、ものごとを総合的観点でみれず
視野の狭い極論的なものばっかだから政策を作らせるのはまずくね?

561:名無しさん@十周年
09/07/18 07:44:06 Sl4WNr7MO
>>555
在日なら間接侵略兼務で喜んでやってくれるだろ
てか近い内そうなるよ、日本終了

562:名無しさん@十周年
09/07/18 07:50:13 bclw6klkO
公務員の給与を一律半減して
消費税増税分に充てて下さい

563:名無しさん@十周年
09/07/18 07:55:49 R0pjXTXG0
民主党政権でますます安泰かな?

564:名無しさん@十周年
09/07/18 07:55:55 IeWfg71QO
じじいが辞めないと下の世代が困るわけだが。

565:名無しさん@十周年
09/07/18 08:28:12 HvSYIeYI0
>>560
まずいよ。規制一個で産業一つ潰せる仕事をアホにやらせるなんて自殺行為もいいとこ。
無学な連中ほど社会基盤インフラが当たり前にそこにあると思い込む。

566:名無しさん@十周年
09/07/18 08:43:44 Pjl+WHON0
>>565
天下り確保の為に規制しまくりじャねいかよ
公務員なんて無くしてしまえ!
規制なんかしなくても自浄作用が働いて
有る程度で物事は収まる
公務員の無能振り(規制しなければコントロール出来ない)
を表した規制の数々
規制した分だけ担当の役所の職員の給料下げろ

567:名無しさん@十周年
09/07/18 09:00:46 4nIOtVoz0
55歳以上の公務員の9割は使い物にならない

568:名無しさん@十周年
09/07/18 09:09:32 h8Tfg13t0
これってキャリアのみ適用なの?
それとも一般行政職全員に適用?

569:名無しさん@十周年
09/07/18 09:19:14 HvSYIeYI0
>>566
あからさまな無学者乙。つか本当に法治国家の住民なの?
ヒャッパーの世界がいいならヨハネスブルグへどうぞ。
カオスの世界がいいなら中国へどうぞ。
君の希望する世界は地球上いたるところにあるから、わざわざ日本に住み着かないでくれる?

570:名無しさん@十周年
09/07/18 09:50:14 v5kbbvSd0
役人の給料を2割減じゃなくて3割減にしてやれよ民主党
各種手当も徹底して削るべき


571:名無しさん@十周年
09/07/18 09:53:25 jqaJaQfe0
公務員の平均年収と民間との比較

独立行政法人 732.6 
地方公務員 728.8
国家公務員 662,7
上場企業  589.3
民間平均  434.9
              (万円)
URLリンク(nensyu-labo.com)

572:名無しさん@十周年
09/07/18 09:54:40 NXaxHOu90
オレも頑張って公務員になっておけばよかった・・・

573:名無しさん@十周年
09/07/18 09:57:40 jT+Oa94+O
人事院が悪の元締め

574:名無しさん@十周年
09/07/18 09:57:53 Jq5Toth40
公務員の給料は下げなくていいから
役職手当以外の手当の廃止と35歳で基本給のアップを停止するだけでいい


575:名無しさん@十周年
09/07/18 09:59:04 HdzRBCDNO

【医療】平成20年度の医療費は34兆円超:過去最高を6年連続で更新 [09/07/17]
スレリンク(bizplus板)

576:名無しさん@十周年
09/07/18 10:10:29 6D4zegwP0
>(2)公務員の身分を残したまま公益法人や大学に出向する

これだけは勘弁してほしいよな。ただでさえ学力レベルが下がっているのに、
40年弱自己保身と自己利益の追求しか考えずに脳の中がとろけきった
おっさんが大学生に何を教えることができるのか。

大学はゲロ袋かっつーの。



577:名無しさん@十周年
09/07/18 10:15:23 Ul5F+khoO
世間じゃ増税だの就職難だの騒がれてるのによくもまあこんな事が出来たな
国家公務員は刺されて死ぬのを望んでるとしか思えないわ

578:名無しさん@十周年
09/07/18 10:15:56 2VrAvCma0
日本\(^o^)/オワタ

579:名無しさん@十周年
09/07/18 10:17:53 783E0sVa0
>最終報告は、定年延長の理由として、年金の支給開始年齢が13年度から段階的に65歳まで
>引き上げられることに伴い、60歳定年のままだと無収入の期間が生じることなどを挙げた。

それは人事制度の問題ではなく、年金の問題だろ。
国民馬鹿にすんなよ。

580:名無しさん@十周年
09/07/18 10:22:27 Nn1gSB0WO
福利厚生、公務員優遇金利、産休制度、天下り

公務員はいいよな

俺達定年までいられるかわかんねーし

ハァ~定年前に海外に移住すっかな

581:名無しさん@十周年
09/07/18 10:26:54 0UzFmsdc0
派出所で突っ立ているだけで年収800万円



582:名無しさん@十周年
09/07/18 10:27:39 DZ+rMxR50
>>571
独法って、職員数ベースだと大半が大学と研究所?
だったら、まだその年収も理解できるが…

…でも、そうだとすると、今度は地方公務員の年収がそれに匹敵するというのが奇妙だな。

583:名無しさん@十周年
09/07/18 10:30:36 smfsLUw70
>>581
君、人から馬鹿扱いされてない?

584:名無しさん@十周年
09/07/18 10:32:24 fEV1X0rv0

そんなに公務員が羨ましいのなら
公務員になればよかったんじゃね?

俺はなれと言われてもイヤだがね。


585:名無しさん@十周年
09/07/18 10:33:56 Sl4WNr7MO
>>584
ほんとそうだな

586:名無しさん@十周年
09/07/18 10:36:27 xEUtw9P2O
とりあえすこれだけは言える
年収300万円以下は負け組

587:名無しさん@十周年
09/07/18 11:06:49 iIepd9Dh0
年金の財源がない!→65歳から支給へ移行中
60歳定年後~65歳までの間収入がない!→高齢者雇用安定法改正・段階的に65歳まで再雇用など(経過措置・いまここ)

今後の予定・60歳定年から65歳定年へ法改正(既定路線・年金支給開始年齢と再連動)

随分前からわかってたこと。公務員云々ってだけでぎゃーぎゃー言ってる馬鹿どもにもこれでわかっただろ


588:名無しさん@十周年
09/07/18 11:08:20 on+ZcF6L0
>>565
20代の若造がボロい机で一人で業法作ってるような世界だからな
でも国民主権だしいいんじゃないの、ヒャッハーしてくれれば

589:名無しさん@十周年
09/07/18 11:17:53 Sl4WNr7MO
>>586
その場合公務員の半分くらいは負け組だな

まあ実際負け組だが

590:名無しさん@十周年
09/07/18 11:26:22 Yp7UyFJ1O
俺みたいな将来の無いひきこもりニートとしては公務員みたいな将来安泰なヤツがとにかく憎いのでとにかく条件反射で叩いとこう。

591:名無しさん@十周年
09/07/18 11:28:33 z4pOUfSX0
>>571
独立行政法人って、特殊法人が独法化した組織と
国の機関が独法化した組織がある。

出自が国の機関の独法は国家公務員並みだけど
出自が特殊法人の独法は給料良いよ。

592:名無しさん@十周年
09/07/18 11:28:54 YMpu5hDHO
>>590
じゃあ俺も

593:名無しさん@十周年
09/07/18 11:28:58 wz38FLfM0
公僕に不必要なボーナスなくせば一気に10兆円ぐらい浮くんじゃねえの

594:名無しさん@十周年
09/07/18 11:31:03 Qi85bJtB0
まあ当然の流れだわな。
年金支給が65歳ならそれまで働けなきゃ生きてけないし。
民間も追随して65歳まで働けるようにしないと。

595:名無しさん@十周年
09/07/18 11:37:01 KUhvOe6u0
*団塊の言い訳

・「今日の日本を築き上げたのは団塊」

=0.1秒でばれるウソw
戦後の復興や経済成長を牽引したのはその上の戦前生まれ世代。
こいつらは享受しただけ。

・「お前ら『ジジイ』『情弱』って言うけど、自民を支持してるのその世代なんだけどw」

=団塊どもはいい年してまだ自分がジジイだという自覚がないようですがw
それはそうと、売国勢力に流されず踏みとどまったのは前述のその上の世代。
日本のために身を粉にしてきた世代の方々には敬意を払う必要があるかと。
でも、それは決して団塊どものことじゃ無いからw

・「団塊はお前らの親の世代だろ?親を見捨てるのか?w」

=団塊ジュニア、イコール、団塊の子供ではありませんw
そもそもお前らも自分の親の世代を見捨ててきたくせに見苦しいw

596:名無しさん@十周年
09/07/18 11:57:24 pwDr2w4A0
大体ジジババが高給とって数多いのが問題
だから定年延長とか間違ってるんだよね
そんな事してるから若者が苦労するんだよ

597:名無しさん@十周年
09/07/18 12:48:26 6jR9HB0v0
>>586
60歳定年か・・・
世の中にはいい会社があるんだな
55歳で強制退職させられる一部上場企業のサラリーマンより

598:名無しさん@十周年
09/07/18 12:51:42 wdRxZCwz0
>>584
どうして自分の職業選択と役人を雇うために高い税金を負担する話を
ごっちゃにするの?
馬鹿なの?死ぬの?

599:名無しさん@十周年
09/07/18 13:15:17 v9J2JqaI0
3人乗り自転車関連5法人に天下り 旧通産、警察OBら15人

7月1日から、一定の安全基準を満たした新型車に限り、幼児2人が同乗できる「自転車3人乗り」が
解禁される。その新型車の認証などに関係する六つの公益法人のうち5法人に計15人の旧通商産業省や
警察庁などのOBが天下っていることが分かった。

3人乗りが認められる新型の自転車には、強度や安定性など六つの要件が求められる。
要件を満たさない自転車で3人乗りをした場合、都道府県によっては指導や警告の対象と
なることがある。

メーカーは、新型の自転車の検査について、日本車両検査協会か自転車産業振興協会(いずれも
財団法人)に費用を支払う。安全性が認められれば、社団法人自転車協会が発行する「BAAマーク」か
財団法人製品安全協会の「SGマーク」の料金を支払い、シールを張って販売する。

業界団体である自転車協会にはOBはいなかったが、製品安全協会には旧通産省OBが常勤で2人。
二つの検査機関にも旧通産省を中心に7人が天下りしていた。

また、3人乗りを認める新型自転車の仕様を決めるにあたり、安定性や転倒時の衝撃などを調査研究した
財団法人日本交通管理技術協会には、警視総監経験者を含め警察庁OBが5人。

幼児を自転車に乗せている母親を対象にしたアンケートを実施した財団法人日本自転車普及協会の
役員には、旧通産省と警察庁OB計3人(うち2人は自転車産業振興協会と兼務)が就任していた。

URLリンク(www.chunichi.co.jp)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

600:名無しさん@十周年
09/07/18 13:18:31 bERxNVcl0
>>597
60歳まで働きたいか?50歳定年でもいいよ。

601:名無しさん@十周年
09/07/18 13:26:45 Pjl+WHON0
>>599
各業界こんなのばかりだぜ いい加減腹立つよな
寄生虫を殺す殺虫剤何処かに売ってないのかよ



602:名無しさん@十周年
09/07/18 13:28:57 WHWkT8JeO
非正規の嘱託職員でいいじゃん
給料13万くらいの

603:名無しさん@十周年
09/07/18 15:29:33 WMPzXMVV0
またそういうことを

604:名無しさん@十周年
09/07/18 15:36:53 xz7eSmHA0
そうかなあ

605:名無しさん@十周年
09/07/18 15:55:10 XmWDILKB0
役人が力をもつと国が滅びるってのは本当なんだなぁ。


606:名無しさん@十周年
09/07/18 16:15:49 Vr2qIJqM0
また税金泥棒ですか
これで豪遊する金がないと消費税を上げ
民間人を泣かせるんですね

>>593
政治家およびこいつらの給料を半分にして、ボーナスカットすれば余裕で日本国は潤うと思うぞ

607:名無しさん@十周年
09/07/18 16:28:41 GAPOSu500
なにこの甘ちゃんぶりは?
60になったら退職して年金生活しろよ。

608:名無しさん@十周年
09/07/18 16:31:50 yBWg+1beO
そんなに働きたくねえずら

609::名無しさん@九周年
09/07/18 16:32:31 FG22p0p70
やめてくれよ
老害さっさと60でやめさせてくれよ

ホントにこいつら仕事しないんだぜ

610:名無しさん@十周年
09/07/18 16:33:19 bqIJdzom0
意味が分からず笑えてきた

611:名無しさん@十周年
09/07/18 16:36:04 MYOk3C+PO
機能していない人事院こそ無駄。解体しろ。

612:名無しさん@十周年
09/07/18 16:47:35 mBPIW95J0
確かに今の日本人は、老いてもまだまだ働ける元気な人が多いのは事実だ。
しかし、公務員は税金で賄われてるだけにここは慎重に決めて貰いたい。
まだ甘い汁を吸うのかと言われても仕方がない。給料下げて賞与無しぐらいにしないと国民は納得しないだろ。
ダラダラと残り5年も居座って適当に働くだけでは無駄だからな。いつまで経っても若い奴らが浮かばれないし。
新陳代謝が非常に悪い。老害と言われても仕方がない。

それよりもハローワークの求人を何とかして欲しい。あまりにも低待遇な企業ばかりで虚しくなる。
老後も心配なく暮らせる保障がこの国にあるのなら、低待遇でもいいのかもしれない。
しかし現実はそう甘くない。ほとんどの人達は、定年後もまだ働き続けなければならない。
それもパートという労働契約が大半だろう。一部の人間だけが安定して楽しい老後の生活を送ると思うとぶっ飛ばしたくなる。

613:名無しさん@十周年
09/07/18 16:50:45 7d+CBbA/0
60~65才で受け取る給与の削減を目指しているだけで、実際は定年が5歳伸びる分だけ税金がさらに余計にかかるんですけどw
相変わらず、お手盛りだな、人事院。

614:名無しさん@十周年
09/07/18 16:52:46 KzXeSdOT0
税金のほとんどは役人の給料に消える日本。

この国の国民への税還元率はとても低い。

役人の行き過ぎた身分保障を早く是正しないと、国が食い潰されるよ・・。

615:名無しさん@十周年
09/07/18 16:53:39 tRkMdeWz0
同時に、民間の定年も65歳まで引き上げを法制化するなら、納得しないでもないが。
出来るよな。

616:名無しさん@十周年
09/07/18 16:56:29 puSMGq650
団塊公僕大虐殺でもやれば
日本は救われるな
誰か救世主求ム!

617:名無しさん@十周年
09/07/18 16:58:52 zKzT/0bL0
>>611
この件に関しては、官僚と国民は連帯できるかも。
霞ヶ関に知人がいるが、人事院解体とILO留保条約の批准を主張する官僚はけっこういるらしい。
(ただ、その場合は公務員に労働基準法が適用される)

618:名無しさん@十周年
09/07/18 17:04:05 7d+CBbA/0
>>617
次官以下全ての官僚の罷免権が内閣にあることが明確になれば、それもいいとは思う。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch