09/07/16 17:40:34 u30jvYNl0
>>392
税金要らないし逆に税金で給料払ってやるから遊んでていいよってなるね。
じゃあ誰が働くんだってなるから移民を大量に受け入れて、彼らがやがて大きな力を持つようになって国が乗っ取られるんですね。
351:名無しさん@十周年
09/07/16 17:41:25 mpb//Uoo0
あっ 桁間違えた 10京8000兆円だったw
352:名無しさん@十周年
09/07/16 17:41:42 Ac42PZczO
>334
追記
なお上記の原因は
資金力無い小さな地銀が多くて、広い国土に専用回線ネットワークを作れないから
353:aa
09/07/16 17:41:51 KmF/XpI20
>>328の頭の切れに感動!
354:名無しさん@十周年
09/07/16 17:41:55 A7GPUUus0
>>348
おまえはなにをいってるんだ
355:名無しさん@十周年
09/07/16 17:42:24 44cK7yYc0
>>350
あんま無茶振りするなよ
>>392の回答に期待
356:名無しさん@十周年
09/07/16 17:43:03 A5JzNVN20
>>345
確か大半を引き出して夜逃げして指名手配中なんだよな
357:名無しさん@十周年
09/07/16 17:43:39 ZrkgLxMa0
>>1
被った精神的ダメージに対し、謝罪と賠償1億ドルほどを。
2・3京ドルに比べたら屁みたいなもんでしょ。
358:名無しさん@十周年
09/07/16 17:43:59 q1fVlyYG0
カール・セーガン博士の「コスモス」で
「億、兆、京…無量、大数」と数の単位を続けるIBMのコマーシャルが怖かった…
359:名無しさん@十周年
09/07/16 17:44:45 50ZkfLhH0
2007年で世界の金融資産合計(世界中の、預金+国債+社債+株式)が2京円位。
その100倍の請求ですか…
360:名無しさん@十周年
09/07/16 17:44:46 j22RCy+5O
2京円もあったら地球上を覆い尽くす一軒家を全部建ててもおつりがきますね
361:名無しさん@十周年
09/07/16 17:45:00 janXqovj0
これより何桁も少ないエラーは頻繁に起こっていて、
気付かないまま払っちゃってるんだろうな。
362:名無しさん@十周年
09/07/16 17:45:03 PLJp5jTH0
>>56
まぁ上段だよな?
363:名無しさん@十周年
09/07/16 17:45:04 r7riA0CGO
>>345
たしか、口座に見覚えのない金が振り込まれてると銀行に通報したのに無視され後日詐欺容疑で逮捕という事件だと記憶してる。
364:名無しさん@十周年
09/07/16 17:45:53 zoHX0VgL0
こいつぜったい請求した奴と銀行を訴えるだろw
365:名無しさん@十周年
09/07/16 17:46:09 Ac42PZczO
>334
さらに追記
アメリカでは銀行間ですらネットワーク決済は仮決済だから、事故多発する
だからサラリーマンは銀行に調査依頼書をよく書くはめになる
だからこそネットワークが完成してるクレジットカード社会になる
366:名無しさん@十周年
09/07/16 17:46:25 C8zY59yi0
糞下手なカラオケCDを発売して自分で50兆枚買って世界一売れた歌手になるw
367:名無しさん@十周年
09/07/16 17:46:59 oaP7iHVf0
クレジットカードだって上限金額が決まっているのに・・・・。
この金額のやりとりが出来るシステム自体がおかしいだろ。
368:名無しさん@十周年
09/07/16 17:47:00 h/HL3Xp80
京を「きょう」だと思ってるやつ多くね?
369:名無しさん@十周年
09/07/16 17:47:15 diukC7BH0
>>358
でも今はもう一回見たいなw
370:名無しさん@十周年
09/07/16 17:48:32 vhc9pZTzO
記念カキコ
371:名無しさん@十周年
09/07/16 17:48:45 Eoo7SPQ+0
2京ドルもあったら1000m高層ビルを地元に建ててやるわ
反対派市民団体を黙らす為に県民全員に一人当たり1億円渡して黙らす
372:名無しさん@十周年
09/07/16 17:48:47 cOYt+iKn0
ぼったくり卑劣
373:名無しさん@十周年
09/07/16 17:48:54 janXqovj0
マイナスじゃなくプラス方向に このエラーが起きて、
自分の預金残高が二京三千兆$になったら……
と妄想し始めたら止まらなくなって来たww
しかも銀行はミスに気付かないまま、円で言うと二百京円!!
374:オークション板住民
09/07/16 17:49:16 6utZ0dgxO
このオッサン、詰めが甘いなあ。
こういう場合、請求とともに
2000兆ポイントくらい付与されるから
ポイントで豪遊したり、商品買いまくって転売した後で、
不正請求を告訴すればいいのに。
ソフマップが
商品価格の不正表示で同様の事件起こしたとき、
不正請求の取り消しを前提に数十万ポイントを稼いだ猛者がたくさんいたが。
375:名無しさん@十周年
09/07/16 17:49:42 cK1zgny+O
あれだろ?うっかりジンバブエドル表記したと
376:名無しさん@十周年
09/07/16 17:49:49 xlyIlndTO
やはり支払いは現金に限るな……
377:名無しさん@十周年
09/07/16 17:50:05 psmvyKgC0
振り込みの場合税金がつくおそれがあったんだよな
恐ろしいことです
378:名無しさん@十周年
09/07/16 17:50:48 0URyavNJ0
こち亀の世界では良くあること。
379:名無しさん@十周年
09/07/16 17:50:48 w5i1WGfR0
>>373
引き出したら輸送するのに何台の車両と人間が必要なんだろ
380:名無しさん@十周年
09/07/16 17:51:23 68z2VYGYO
こりゃ京額するわ。
381:名無しさん@十周年
09/07/16 17:51:31 YWkwVN+x0
逆に振り込まれてたらすげ~よな。
世界一の金持ちだぜw
382:名無しさん@十周年
09/07/16 17:51:43 imxyPFqLP
17桁か
16桁ならクレカの番号かなと思ったけど
383:名無しさん@十周年
09/07/16 17:52:29 PLJp5jTH0
>>375
ジンバブエドル表示でも糞高いよw
たしか100円で2兆ジンバブエドルだから
20000000000000000
1000000円になるわ
384:名無しさん@十周年
09/07/16 17:52:32 db4B+k1F0
上沼恵美子なら余裕
385:名無しさん@十周年
09/07/16 17:52:58 C8zY59yi0
>>379
とりあえず国立印刷局滝野川工場が24時間体制になる事は間違いないw
386:名無しさん@十周年
09/07/16 17:53:07 hUvSJU4U0
>>373
利盛りで銀行が吹き飛ぶ
387:名無しさん@十周年
09/07/16 17:53:33 Ac42PZczO
アメリカの現実
給料日入金された→使う→銀行から連絡「会社の口座残高不足でした。給料返していただきます。使った分返して→返してから調査依頼書提出→一月後に入金→クレジットカードなかったら生活出来ない社会
388:名無しさん@十周年
09/07/16 17:53:35 SOXan1jFO
誤解説くのに、2時間もかかるのかよw
389:名無しさん@十周年
09/07/16 17:54:49 Mir5QQsT0
>>1
カード会社から慰謝料が請求できるぞ
390:名無しさん@十周年
09/07/16 17:55:06 tXXFQWNs0
16進で0x2020202020201250 になるから0x20が0x00の間違いとして
残る0x1250を10進にすると4,688 これを下2桁をセントとすると46.88 USDだな
1箱じゃ高すぎるから1カートンか電子タバコでも買ったのかね
391:名無しさん@十周年
09/07/16 17:55:24 50ZkfLhH0
>>374
クレジットカードのポイントって毎月の支払い額が確定した時点で計算されるけど、
普通、入金が確認されて処理が済むまではポイントは加算されんだろう。
392:名無しさん@十周年
09/07/16 17:55:26 Eoo7SPQ+0
たしか株で、1株1万円てするつもりが間違って1株1円で登録してしまい、数億円の損失を出した企業があったな
証券屋と企業が争ったが、結局は企業の入力ミスが原因で終わったんだっけ。
銀行や証券屋のミスに対する国の姿勢って甘いよな、いかにも銀行が悪いのに銀行が「うちは悪くない」と言えば銀行が勝つ仕組みに。
393:名無しさん@十周年
09/07/16 17:55:27 diukC7BH0
code 16桁+チェックディジットとか
394:名無しさん@十周年
09/07/16 17:56:00 sL3jaIxe0
2時間のうち待ち時間は1時間55分
アメリカも日本と一緒です
395:名無しさん@十周年
09/07/16 17:56:07 tq5HMruy0
デジタル時代って、こういう詐欺まがいのこともできるってことだな。
396:名無しさん@十周年
09/07/16 17:56:48 RJWV+VYk0
>>337
間違いなのは0.5秒で判断できるだろうが、では幾らに修正したらいいのか?
修正依頼者は本人なのか?何かのトラップじゃないのか?
そう言った確認に加えて、何某かの残高修正手続きが加わる
間違いとわかったからと言って、請求や残高修正するにはそもそもの請求者まで遡って了承と修正手続きとる必要がある
間違いは明らかだから即座に口座や請求は凍結されただうろが、それを2時間で修正できたら大したもの
アホはお前だ
397:名無しさん@十周年
09/07/16 17:57:17 Kc8HEnAS0
ゲイツも真っ青だな
398:名無しさん@十周年
09/07/16 17:57:30 janXqovj0
現在の地球人口を七十億人として、二百十京円を七十億人に分配したら、
人類全員が三億円づつ受け取ることになる。
399:名無しさん@十周年
09/07/16 17:57:34 Eoo7SPQ+0
>>355
まさか俺が>>392を踏むとはな
400:名無しさん@十周年
09/07/16 17:57:40 +TUU9AyR0
加盟店にはこの代金が振り込まれたんだろうか
401:名無しさん@十周年
09/07/16 17:58:32 zWCR9ckF0
>>396
電話して数分でほいほい口座の金額をいじられる方が怖いよなw
402:名無しさん@十周年
09/07/16 17:58:37 y810xgI00
>>394
銀行員「ヤバイ、1秒間に利息だけで200万ドルずつ上昇していくぞ、いったいどうしたら止められるんだ!」
403:名無しさん@十周年
09/07/16 17:58:39 Ac42PZczO
アメリカの決済は現金か小切手か政府系保証券
つまり実物運送
ネットワーク決済は仮決済だ
404:名無しさん@十周年
09/07/16 17:58:41 w3brI2Pf0
昨日のNHKBSの「丁野世界」でやってたね。
このなん京ドルだかの請求のほか、残高不足ということで、
銀行からの手数料も請求されてたそうな。
このおっさんは、「ヨーロッパ大陸でも買ったのかと思った。」
とかなんとかコメントしてた。
また、「一方、」ってことで、どっかのおばちゃんのところには
何万ドルだかが突然振り込まれて、「散在したい気持ちを抑えて」
銀行に連絡して間違いだと判明した。ってのも同時にやってた。
405:名無しさん@十周年
09/07/16 17:58:54 VWV5O+lEO
>>392
ジェイコム株事件だな。
銀行優遇は「資本」主義の根幹だからな。
ユダヤ主義とも言うが。
406:名無しさん@十周年
09/07/16 17:59:05 EbWN5kclP
2京3148兆8553億818万4500ドル、地球が買えるんじゃね?
全世界の金、全て集めても216京円なんて有るのか?何故に2時間も?
407:名無しさん@十周年
09/07/16 17:59:10 6utZ0dgxO
>391
カードによる。
俺の手持ちでは、AMEXが請求前にポイント付与。
そういう大事な事は
普段から確認しておくのが
転売成功の秘訣
408:名無しさん@十周年
09/07/16 17:59:15 A352GC340
>>1
そんだけあれば、地球が買えちゃうなw
409:名無しさん@十周年
09/07/16 18:00:36 Bj6X27o30
振込みに期待したい。 請求はいいから。
410:名無しさん@十周年
09/07/16 18:01:23 wWyLh5p40
銀行とのやりとりに2時間かけた末
2時間もかかるのかよ
京なんてそうそう使える額じゃねえだろ
411:名無しさん@十周年
09/07/16 18:02:13 BvpjDWfGO
俺なら債務認めて、自己破産し2.3京ドルの貸し倒れ引き当て金を、クレジット会社に積ませる。
で俺は史上最大の借金王の称号を受ける。
412:名無しさん@十周年
09/07/16 18:03:04 +VUDtfM9O
限度額フリーなの?
413:まぐらぃと(猫茶屋) ◆ctcowr87l6
09/07/16 18:03:17 Uf2HC9odO
>>388
ヘビースモーカーだったんじゃね?
414:名無しさん@十周年
09/07/16 18:03:31 Rqizwb6P0
>>1
なんで二時間もかかるんだよw
415:名無しさん@十周年
09/07/16 18:03:48 C8zY59yi0
>>413
ああ、なるほど、ならしょうがないな。
416:名無しさん@十周年
09/07/16 18:04:05 8HQPh9Zt0
100京円単位の金の話をニュースで聞くのは初めてだな。
417:名無しさん@十周年
09/07/16 18:04:37 P5jF218O0
>>411
そして本を書くわけだな。
418:名無しさん@十周年
09/07/16 18:04:52 Eoo7SPQ+0
>>412
ブラックカードじゃない限り限度額フリーは一般人には手に入れるのは無理だな。
419:名無しさん@十周年
09/07/16 18:04:54 +ZPQRhAy0
そんな金額を手に入れたら
実物大「真珠湾」「ミッドウェイ」「クルスクの大戦車戦」のジオラマを造りたい。
420:名無しさん@十周年
09/07/16 18:05:02 fLZloVO40
クレジットカードで
億円単位の請求はざら。
みんな 黙って払っているのに
この糞は・・・・・・・
421:名無しさん@十周年
09/07/16 18:05:14 Mir5QQsT0
>>411
タバコ屋に金が振り込まれたらこっそり半分貰えばいいよな
422:名無しさん@十周年
09/07/16 18:05:57 Ac42PZczO
おまえら本当に他人のレス読まないな
アメリカの決済システムは日本より遥かに貧弱
請求や送金も間違いも珍しくないんだよ
423:名無しさん@十周年
09/07/16 18:06:31 y5LfsnRNO
俺の小遣い並みの請求かぁ…恐ろしいな
424:名無しさん@十周年
09/07/16 18:06:43 SIzgtho00
ギガタイラスにすればよかったのに。
>>24
小学生だと1億万円だよなww
425:名無しさん@十周年
09/07/16 18:06:58 beu3n2pIi
>>156
いや、成田の反対派地主は、1兆ごときじゃ、土地は売らないな
426:名無しさん@十周年
09/07/16 18:07:11 YZrcjcm00
これ・・・
向こうの弁護士にかかれば、2時間分の金利を要求されると思う
2.3京ドルの、2時間分の金利
427:名無しさん@十周年
09/07/16 18:08:23 jTpLkg8y0
そのまえに限度額ってものをはるかにオーバーしてるからかりられるわけないだろ
428:名無しさん@十周年
09/07/16 18:08:24 z20x+4J8O
アメリカは健康指向、税金の関係で煙草が値上がりしたと聞いていたが、ここまでとは…
429:名無しさん@十周年
09/07/16 18:08:38 janXqovj0
>>426
誰が誰に請求するの?
430:名無しさん@十周年
09/07/16 18:09:10 CLvcEC8E0
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
431:名無しさん@十周年
09/07/16 18:09:46 f++F7uSx0
京の次は該だよねw
432:名無しさん@十周年
09/07/16 18:10:18 fjbZvh0fO
2、3千円請求されても解らずに払っちゃう(決済)しちゃうだろうな。
カードは怖いよ。
433:名無しさん@十周年
09/07/16 18:10:56 m6bfp/Me0
「2.3京ドル?ぜんぶ菓子に消えたつーの」
434:名無しさん@十周年
09/07/16 18:12:08 A352GC340
>>432
携帯の通話料より明朗会計だと思うよw
435:名無しさん@十周年
09/07/16 18:12:29 janXqovj0
請求されたのがもっと頭のゆるい人で、
単に放置していたら、どういう展開になったんだろう?
436:名無しさん@十周年
09/07/16 18:13:10 9uHD5zGL0
ちゃんと印刷できるのかな?
一度見てみたい気がしないでもないけど。
437:名無しさん@十周年
09/07/16 18:13:17 IDNf7d4fO
京て何と読むの?きょう?けい?
昔はいちじゅうまんおくちょうきょうって言ってたんだけど。
赤と青のヒーローものの特撮の歌の歌詞がそうだった。
438:名無しさん@十周年
09/07/16 18:13:26 beElojCh0
これぐらいブッ飛んでると別にいいと思うけど。
タバコ人は1箱で微妙な間違いの4~5千円とか来ると。
訴えても本当はそんくらい使ったんじゃねーの?とか思わそうで嫌だ。
439:名無しさん@十周年
09/07/16 18:14:19 EbWN5kclP
>>426
米国の弁護士なら、この手の事件(事故?)で慰謝料をたっぷり請求するだろうなぁ。
今、米国中から弁護士が、俺に、俺に、私に担当させてと、殺到してるんじゃないかな?
440:名無しさん@十周年
09/07/16 18:14:37 Tm/Dx98A0
>>433
富樫、仕事しろ
441:名無しさん@十周年
09/07/16 18:14:48 /vaWfZQmO
いつも吸ってるタバコより20円安いな
442:名無しさん@十周年
09/07/16 18:16:58 /Gt9yKhh0
都「ジェットストリームアタックだ!」
都・都・都「三都物語だ!」
と言うのはよく見るが、京都というのはどんだけすごいんだ
443:名無しさん@十周年
09/07/16 18:17:33 0Z2tLAyd0
一十百千マン奥調教!!
おーおー俺たちは 宇宙鉄人キョーダイン♪
444:名無しさん@十周年
09/07/16 18:17:38 c8ow/4Fv0
>銀行とのやりとりに2時間かけた末
銀行はこの男が引かなかったら、全財産奪い取って裸にするつもりだったんだろうな。
2・3京ドル(約216京円)もする商品ないって馬鹿でも分かるからな。
445:名無しさん@十周年
09/07/16 18:17:55 Dj0zNTqH0
一件だけじゃないと思う
似たような話がこないだもあった
446:名無しさん@十周年
09/07/16 18:17:57 7pNHweQDO
運が悪い人もいるもんだ。どうやってこのたばこ代を払うんだろうか。
447:名無しさん@十周年
09/07/16 18:17:59 WSCAD0ERO
>>437
けい
448:名無しさん@十周年
09/07/16 18:18:44 bBvhhvR/O
>>433
キルアタソ チンチン舐めさせてください
449:名無しさん@十周年
09/07/16 18:19:17 2IFjW3kk0
お金持ちな一族の推定総資産
アスター家 約200~2000兆円
ジョン・ジェイコブ・アスター
毛皮貿易、不動産、アヘン
ロックフェラー家 約100~1000兆円
ジョン・デイヴィソン・ロックフェラー・シニア
石油業
ヴァンダービルド家 約80~800兆円
コーネリアス・ヴァンダービル
海運業、鉄道
オッペンハイマー家 約50兆円
アーネスト・オッペンハイマー
鉱山事業
ビル・ゲイツ 約5~7兆円
ウィリアム・ヘンリー・ゲイツ三世
IT
ロスチャイルド家 約1京円
マイヤー・アムシェル
金融業・その他
450:田村一等兵【1日目】 ◆d6hOyCZ6ug
09/07/16 18:19:34 C7ev3kjaO
不可思議が好き
451:名無しさん@十周年
09/07/16 18:20:14 4UaOcK0J0
請求がくるまで気づかず、請求書を見てビックリしてカード会社に連絡した場合…
「経理手続き上、引き落としをさせていただくことになっておりますので、口座に請求額をご用意ください。
過払い分は次回以降の引き落としに充当するか、清算後にお客様の口座へのご返金という形になります。
どちらになさいますか?」
452:名無しさん@十周年
09/07/16 18:21:04 WkQES5/yi
俺もキャバクラ行ったら二時間で28
万請求されたことがある。
453:名無しさん@十周年
09/07/16 18:21:53 dMXRwcFUO
>>451
あるある
454:aa
09/07/16 18:21:59 KmF/XpI20
ここで一回整理しておく。
お前ら、桁だの読み方だのもう間違えんな!
一(いち) 1
十(じゅう) 10
百(ひゃく) 100
千(せん) 1,000
万(まん) 10,000
億(おく) 100,000,000
兆(ちょう) 1,000,000,000,000
京(けい) 10,000,000,000,000,000
垓(がい、いい) 100,000,000,000,000,000,000
杼(じょ) 1,000,000,000,000,000,000,000,000
穣(じょう) 10,000,000,000,000,000,000,000,000,000
溝(こう) 100,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000
澗(かん) 1,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000
正(せい) 10,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000
載(さい) 100,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000
極(ごく) 1,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000
恒河沙(こうがしゃ) 10,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000
阿僧祇(あそうぎ) 100,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000
那由他(なゆた) 1,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000
不可思議(ふかしぎ) 10,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000
無量大数(むりょうたいすう) 100,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000
455:名無しさん@十周年
09/07/16 18:22:41 KAWKjLwiO
ショック死するわww
456:名無しさん@十周年
09/07/16 18:23:38 A352GC340
>>451
もう銀行強盗するしか無いなw
457:名無しさん@十周年
09/07/16 18:31:09 Dj0zNTqH0
阿僧祇(あそうぎ) 那由他(なゆた) 不可思議(ふかしぎ) 無量大数(むりょうたいすう
このへんは使われないから略されずに残ってんだな
458:名無しさん@十周年
09/07/16 18:32:05 bZNRvYEMO
>>454
正の可愛さがきわだってんな
459:名無しさん@十周年
09/07/16 18:35:18 Dj0zNTqH0
穣なんて戦場カメラマンみたいだしな
460:名無しさん@十周年
09/07/16 18:36:30 53zvJBGWO
難民の仕業だな
461:名無しさん@十周年
09/07/16 18:36:37 07p8w0WW0
>>214
全世界の大手企業なら全部買っても約3/4ほど残る
462:名無しさん@十周年
09/07/16 18:38:09 CEI9/X0vO
2ドルを0.2ドルと間違え、
なぜか16進0.2と解釈され0.1250ドルに、
ここから桁の処理を間違えスペースも変換されて
10進に戻したら
463:名無しさん@十周年
09/07/16 18:42:02 kjpF151a0
2時間て
「さすがにねーよwwwww」
「ですよねーwwww」
で終了だろ、こんなケースw
464:名無しさん@十周年
09/07/16 18:43:27 VGfkgJvVO
>>373
ど、ど、ど、どうしょう!
465:名無しさん@十周年
09/07/16 18:44:23 LpmxG9ElO
日本の借金どうやってかえすの?ETCでの高速利用料を一瞬だけ100兆にするみたいなコピペ思い出した。ww
466:名無しさん@十周年
09/07/16 18:44:42 VWV5O+lEO
>>449
ロスチャイルド家は桁違いだな。
467:aa
09/07/16 18:45:34 KmF/XpI20
>>454
あ、ちなみに「杼」は、本当はのぎへん(禾)らしい。
468:名無しさん@十周年
09/07/16 18:47:05 2PiOKuB10
調べると
千兆 quadrillion
百京 quintillion
とか
469:名無しさん@十周年
09/07/16 18:49:13 Eoo7SPQ+0
>>453
その場合は、次回までお金を貸している事になるから、カード会社に利息を請求できる権利がある、ゴネたらすぐに対処してくれるよ。
法律との知能勝負だよ。
470:名無しさん@十周年
09/07/16 18:49:53 dAlykyB70
>>463
平和ボケ、安全管理意識ゼロの日本の企業だったらね。
海外じゃ徹底的して人間生悪説が基本だから
新手の詐欺か、あるいは犯罪組織による巧妙な手口じゃないか、とか
カード会社側が執拗に調べるんじゃないか?
471:名無しさん@十周年
09/07/16 18:56:10 /i7KgV/K0
全世界で存在しない金額に2時間も押し問答とか
この銀行の管理能力ちゃんと調べたほうがいいんじゃないの。
472:名無しさん@十周年
09/07/16 18:56:34 RyNcEPIyP
押し問答した銀行は頭がおかしいのか
473:名無しさん@十周年
09/07/16 18:56:40 mpb//Uoo0
1箱=23148855308184500ドル
1ドル=93.46円
216京3492兆0171億0292万3370円かよ 地球買える高価なタバコだなw
474:名無しさん@十周年
09/07/16 18:56:49 H6zAxHeU0
>>84
ポイントでカード会社倒産・・・
475:名無しさん@十周年
09/07/16 18:58:44 lNWawFjMO
さすが嫌煙先進国。嫌がらせも桁違いだな。
476:名無しさん@十周年
09/07/16 18:59:36 6HbrWZ2b0
粉飾決算しようとしたんだな
477:名無しさん@十周年
09/07/16 19:01:15 1Sj6vJkZO
ドル大暴落だな
478:名無しさん@十周年
09/07/16 19:02:04 5db8cem10
msnbcの記事と写真
URLリンク(www.msnbc.msn.com)
URLリンク(msnbcmedia1.msn.com)
海外のBBSではやっぱちバイナリデータなのにスペース記号で桁あわせをしちまったな!って話しが有力みたい
479:名無しさん@十周年
09/07/16 19:02:49 I/zJlSQm0
こんぐらい払ってやれよ
貧乏人め
480:名無しさん@十周年
09/07/16 19:04:17 T8L8VRZBO
月々の利用限度額なかったのかな?
481:名無しさん@十周年
09/07/16 19:04:20 nAfyK8cg0
>>454
ついでにキロ・メガ・ギガ・テラ・エクサ・ペタの続きも教えてくれ。
482:名無しさん@十周年
09/07/16 19:04:41 UYsHC44hO
つうか普通にカードの限度額オーバーしてるだろこれ
超絶金持ちでも京なんて額にはならない
使おうとカードリーダーにかけた段階で買えないって出るのが当然
考えるまでもなくシステムエラーです
483:名無しさん@十周年
09/07/16 19:06:52 nQI17Zpc0
10n 接頭辞 記号 漢数字表記(命数法) 十進数表記
1024 ヨタ (yotta) Y 一? 1 000 000 000 000 000 000 000 000
1021 ゼタ (zetta) Z 十垓 1 000 000 000 000 000 000 000
1018 エクサ (exa) E 百京 1 000 000 000 000 000 000
1015 ペタ (peta) P 千兆 1 000 000 000 000 000
1012 テラ (tera) T 一兆 1 000 000 000 000
109 ギガ (giga) G 十億 1 000 000 000
106 メガ (mega) M 百万 1 000 000
103 キロ (kilo) k 千 1 000
102 ヘクト (hecto) h 百 100
101 デカ (deca, deka) 十 10
100 なし なし 一 1
10-1 デシ (deci) d 一分 0.1
10-2 センチ (centi) c 一厘 0.01
10-3 ミリ (milli) m 一毛 0.001
10-6 マイクロ μ 一微 0.000 001
10-9 ナノ (nano) n 一塵 0.000 000 001
10-12 ピコ (pico) p 一漠 0.000 000 000 001
10-15 フェムト ( f 一須臾 0.000 000 000 000 001
10-18 アト (atto) a 一刹那 0.000 000 000 000 000 001
10-21 ゼプト (zepto) z 一清浄 0.000 000 000 000 000 000 001
10-24 ヨクト (yocto) y 一涅槃寂静 0.000 000 000 000 000 000 000 001
484:名無しさん@十周年
09/07/16 19:08:08 gCbTylAL0
このニュース自体が禁煙キャンペーンの一環に違いない
485:名無しさん@十周年
09/07/16 19:08:57 Kumzsi4O0
どんなカードだよ?
486:名無しさん@十周年
09/07/16 19:09:40 DSX7N3r90
>2・3京
なんだこの表記は?
2京もしくは3京ってこと?それとも2.3京(2京3000億)ってこと?
>>1は数字もまともに書けないのかよ。
小学校からやり直してこい。
487:名無しさん@十周年
09/07/16 19:13:03 CGilFOcQ0
64ビット演算のオーバーフローかなか?
488:名無しさん@十周年
09/07/16 19:14:36 5db8cem10
>>487
ちゃうちゃう
バイナリなのにスペースで桁あわせしただけ
16進数だと 20202020・・・になるw
489:名無しさん@十周年
09/07/16 19:16:53 UX67247J0
2時間と言うところにアメリカの不況を感じるな
あわよくば請求できると思ったんだろう
しかしアメリカなら今度は請求受けた方が訴えて巨額の賠償請求
490:名無しさん@十周年
09/07/16 19:19:14 nAfyK8cg0
>>486
ソースくらい読めよww
491:名無しさん@十周年
09/07/16 19:20:07 H6zAxHeU0
この金でB-2爆撃機を10機くらい買って残りをぜーーんぶ世界中にバラ撒いたら世界を滅ぼせるな。
492:名無しさん@十周年
09/07/16 19:27:54 qSkX/nZ80
◆銘 柄: ジェイコム (マザーズ 24620)
◆売 買: 売 付
_____
◆注文数量: | 610000 | 株
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___
◆注文単価: ● 指 値 | 1| 円
○ 成 行  ̄ ̄ ̄
______
| 確 認__|
 ̄ ̄ ̄ ̄|\
/ , _,. -‐ァ ,、 \
/ / / // ヽ \
/ /-'― _/ ´―- 、ヽ ',
,′ i′ ヽ| l
l l __ __ | l
| | ィ´:::}' {:::::::l\ | |
| ,|/弋ン ,. 弋_ソ l |. |
|:.:.{ノ }⌒{ } -|.:.:. . .:. . l
|:.:.ト---‐′ ヽ、_____,ノ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
. |:.:.', |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
. |:.l:.\ ゚ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
l∧,ハ/')、 _,.|:.;.:.:.:.:.;.:.:./
′ / /__ `7 _┬ _|Vj/∨∨ル′
/ ´ -┤__ノ  ̄ ̄ \_
r| _┤: l:{ー ^ー ^ァ' ̄: :\ あ、間違えちゃった
/い、_ノ-': : :ヽ=:=:´: : : : : : : : ヽ
493:名無しさん@十周年
09/07/16 19:28:42 M7j/RpGL0
>>491
パイロットはどうするw
494:名無しさん@十周年
09/07/16 19:29:49 37W50XGT0
日本もタバコ一箱の値段それぐらいにしようよ
495:名無しさん@十周年
09/07/16 19:32:12 VGAU6uZPO
>>493
ハナクソ程度で雇えるだろw
496:名無しさん@十周年
09/07/16 19:32:41 4k2kcRDMO
たまに>>470みたいな海外信奉者がいるなあ
アメリカとかも散々だぜ
497:名無しさん@十周年
09/07/16 19:33:54 jqcUzva5O
>>486
2京3兆円だろ
数字を知らないのはオマエだ
498:名無しさん@十周年
09/07/16 19:35:07 5db8cem10
>>491
B-2を何に使うんだ
爆撃とかせずに金撒くだけでどの国でも経済崩壊できるぞw
499:名無しさん@十周年
09/07/16 19:36:13 uwxzfJM40
つうか、限度額とかあるだろ
無制限だったとしても、そんな買い物何を買ったことになってるんだよ
アラスカでももっと安かっただろ
500:名無しさん@十周年
09/07/16 19:36:26 Eoo7SPQ+0
>>483
20年後には1ヨタ記録媒体は出てるだろうな
501:名無しさん@十周年
09/07/16 19:36:44 rIFQGIPL0
>>454
なんで極から文字数増えるのかな。昔からの疑問。
502:名無しさん@十周年
09/07/16 19:36:59 H6zAxHeU0
>>498
いや、一応怪しまれて撃墜とかされないために・・・
札束爆撃ですよw
503:名無しさん@十周年
09/07/16 19:37:13 uIA1xMJTi
しかし、何をどう間違うとこういう数字が出てくるんだよw
504:名無しさん@十周年
09/07/16 19:39:08 Eoo7SPQ+0
ただのドッキリだったというオチじゃないだろうな
アメリカって一般人にいきなりドッキリを仕掛ける番組があるし
冗談好きのアメリカなら考え出しそうな事なんだけど
505:名無しさん@十周年
09/07/16 19:40:02 Ocdnw3iP0
>>502
札束で街ごと生き埋めにするんですね
506:名無しさん@十周年
09/07/16 19:41:45 urRjTwVl0
ネット詐欺とかなら普通にあり得るかも
2京3000兆円のタバコが頭金2ドルで手に入る大チャンス! とか
507:aa
09/07/16 19:41:59 KmF/XpI20
>>486
>>497
お前らw
釣か?www
508:名無しさん@十周年
09/07/16 19:42:09 hOIHln11O
2時間押し問答ってことで、明らかなまちがいなのに、支払いを要求したなら、犯罪だろ。
銀行の責任問題だろ
509:名無しさん@十周年
09/07/16 19:42:56 Eoo7SPQ+0
札束で重ねていくと、地球と月を往復出切る高さになるらしいな、何かの番組で見たけど
510:名無しさん@十周年
09/07/16 19:43:19 P9ow2rbHO
2進法→10進法にするときにミスったのか
それとも、10^○という感じに数字が入るプログラムになってしまったのか
511:名無しさん@十周年
09/07/16 19:44:16 FzjdOfttO
タバコ値上げか、高すぎだろ
512:名無しさん@十周年
09/07/16 19:45:18 Eoo7SPQ+0
喫煙者を一斉に禁煙させるには良い額だなw
513:名無しさん@十周年
09/07/16 19:46:46 uwxzfJM40
>>512
JTが潰れる
514:名無しさん@十周年
09/07/16 19:47:05 tXXFQWNs0
>>510
0x2020202020201250 で判るよな?
2時間掛かったのはWEB表示側の問題で、オペレータからは正常な金額が出てたとかで
通じ辛かったとかじゃないのかな。
男性:「ちょww 2京3148兆8553億818万4500ドル請求になってる」
銀行:「えっ?46.88ドルですよね?」
男性:「そうです」
銀行:「じゃ問題ないですよね?」
男性:「いや、見たら2京3148兆8553億818万4500ドル何だってば」
銀行:「えっ?」
:
515:名無しさん@十周年
09/07/16 19:51:39 j91Z3BDH0
でもぶっちゃけ一箱2.3kぐらいにすべきだよな
516:名無しさん@十周年
09/07/16 19:52:42 ZmX/+xPZ0
>136
常に勲章が振ってくる状況にし続けるんだ
517:名無しさん@十周年
09/07/16 19:55:50 AwwyjhYO0
もう世界共通でこの価格にしよう
518:名無しさん@十周年
09/07/16 19:56:58 unYvoTwO0
216兆て、これだけの額があれば政府発行紙幣で26兆円(一人約20万円給付)刷っても、
約83,077回繰り返せる。つまり毎日給付しても227年間は給付できることになる。
日本やアメリカが買える?馬鹿馬鹿しい太陽系丸ごとでも買えるわい。
519:名無しさん@十周年
09/07/16 20:00:59 unYvoTwO0
↑216兆じゃない216京の間違い
520:名無しさん@十周年
09/07/16 20:01:08 j/p5Ip3G0
■ 驚愕の真実! 海外で販売されてるJT製品のパッケージ ■
URLリンク(www.pierre-matsuo.com)
URLリンク(www.pierre-matsuo.com)
JT利権構造の関係図
URLリンク(homepage3.nifty.com)
たばこ産業の構図(図面化と説明)
URLリンク(sky.geocities.jp)
喫煙時あなたは砒素・ナフタリンなど鼠やゴキブリ用の駆除剤と同じものを吸入している。
URLリンク(www.pat.hi-ho.ne.jp)
URLリンク(www.pat.hi-ho.ne.jp)
521:名無しさん@十周年
09/07/16 20:02:52 Oh8mDUax0
このくらいの金額になると夢が広がりまくりんぐ
ある地域の土地建物を全部買い占めて充分な支払いで家財全部そのままで無人の街にして
アイアムレジェンドごっこを満喫できるな
522:名無しさん@十周年
09/07/16 20:03:11 Eoo7SPQ+0
国民全員に1億円の給付金を配って、国債を返しきってもまだ釣りが出るな
景気回復どころか、油田とガス田を買い占めたら日本は世界一位の座になれる、国連を買収してしまえば敵無し。
523:名無しさん@十周年
09/07/16 20:03:46 0LCLFEVZO
とりあえず、こんなクレジット会社のカードは怖くてもう使えんな。
524:名無しさん@十周年
09/07/16 20:06:54 5OCTDoJ80
たばこってお高いな
525:名無しさん@十周年
09/07/16 20:08:03 ytG1/0MD0
これだけドルを刷ったらかなりの木が無くなるな
いや、アメリカドルはジーンズの原料を使ってるんだっけ?
526:名無しさん@十周年
09/07/16 20:08:24 Sot6ePO30
>>1
キョーダインか!
527:名無しさん@十周年
09/07/16 20:08:49 ffmVzUcq0
アメリカのクレジットカードは限度額ってないのか?
528:名無しさん@十周年
09/07/16 20:16:34 NLannNut0
地球の資産価値を超えてる気がする
529:名無しさん@十周年
09/07/16 20:16:36 tynBkDPL0
「きょう」っていうヤツは40代以上
まあキョーダインのせいなんだが
本当は「けい」
まめちしきな
530:名無しさん@十周年
09/07/16 20:17:23 tBh1mmt70
訂正されてよかったな。
というか、間違い以外でこんな金額になるわけないか。
531:名無しさん@十周年
09/07/16 20:22:00 CWFVhqk/0
>>514 >>488
やっぱり数値表示の底変換のエラーのようですね
Excelの欠陥でなければいいんですが
532:名無しさん@十周年
09/07/16 20:23:15 Kup7VSyE0
冗談だけど、そのまま2京の借金を抱え込めば世界一の借金王になれたんじゃね?
533:名無しさん@十周年
09/07/16 20:25:32 bcQgcjxe0
なんだ裁判大国アメリカのくせに。
精神的ショックとかで2京請求せんかーい!
534:名無しさん@十周年
09/07/16 20:25:52 crGuvpMn0
これくらいの金額だとすぐに気付くけど、
微妙な間違いに気付かないまま金毟られてる奴がいそうだな
535:名無しさん@十周年
09/07/16 20:26:40 Eoo7SPQ+0
>>532
毎月利子が1000兆ずつ増えていくな
トヨタの年間売上金全部を返済に回しても利子返済すら出来ネー
536:名無しさん@十周年
09/07/16 20:27:12 4YTVxvZL0
つうかこの手の露骨に解るエラーならまだ良いけど、
請求が数万円程度上がってても気付ける自信無いな...
537:名無しさん@十周年
09/07/16 20:29:05 tXXFQWNs0
>>536
マジでカード解約することをお勧めする
チェックできない人はネットで使われることとか考えたら持たないほうがいい
538:名無しさん@十周年
09/07/16 20:30:41 ytG1/0MD0
>>535
トヨタ銀行さんのもつお金なんてたかだか13兆円ですよ
数時間で破綻するわwww
539:名無しさん@十周年
09/07/16 20:40:27 B+SRXEJt0
もしも俺にこの被害が着たら
速攻で入院して既成事実作って
慰謝料請求するわ
バッチコイ
540:名無しさん@十周年
09/07/16 20:40:31 2ZH7PHDB0
金額ははるかに小さいかもしれないが、
一ヶ月の水道料金として5万円ちょっと請求されたことがある。
普段は一ヶ月せいぜい2000円未満。
ちょうど漏れが引越した時期だったこともこともあって、めちゃもめた。
どうも、リフォーム詐欺の連中が細工をしたということになったが。
541:名無しさん@十周年
09/07/16 20:40:33 Hx5LriDj0
216京円分のタバコ、琵琶湖を埋めること出来るかな?
542:名無しさん@十周年
09/07/16 20:43:07 qfO561QBO
どっかで捕まった二人組どうなった?
543:名無しさん@十周年
09/07/16 20:46:26 iFVPNHvr0
限度額はどうなってる
544:名無しさん@十周年
09/07/16 20:48:12 TRUAABh1O
京なんて単位は小学校の授業以来聞いたわ
545:名無しさん@十周年
09/07/16 20:49:49 vUZ097bd0
23quadllion & 148trillion & 855billion & 308million & 184thousand and 500.
546:名無しさん@十周年
09/07/16 20:50:05 +q13elelO
>>497も>>486 もゆとりっこw
547:名無しさん@十周年
09/07/16 20:51:29 pAUcLs/s0
>>134
たしかカジノ経済で膨れ上がったアメリカ全土の金融資産かき集めても130兆ドルぐらい。
548:名無しさん@十周年
09/07/16 20:52:39 ahMGHQnj0
オバマのタバコ規制すげえな
アメリカのたばこ税は高いとは聞いていたが、これは流石に重税すぎる気がする
549:名無しさん@十周年
09/07/16 20:53:40 kAaZqvB0O
ジンバブエなら普通だったんだろうな。
今はどうなったか知らないけど。
550:名無しさん@十周年
09/07/16 20:55:09 BUCfWJBL0
小学生かw
551:名無しさん@十周年
09/07/16 20:57:01 ogPOroWYO
垓と無量大数知ってるおw
預金通帳は確かMax10桁だったよな?
552:名無しさん@十周年
09/07/16 20:58:18 tH1pJK4O0
2・3京都ドル
553:名無しさん@十周年
09/07/16 20:58:29 OnNBvEhKO
地球上の全金融資産集めても
1京ドルいくかいかないかぐらいじゃね?
554:名無しさん@十周年
09/07/16 21:00:39 pAUcLs/s0
>>535
たぶん、債務者と債権者両方とも拘束されるwww
>>553
全世界の金融資産はおよそ200兆ドル
555:名無しさん@十周年
09/07/16 21:00:42 hvd+FrExO
100ジリオンドル
556:名無しさん@十周年
09/07/16 21:00:54 uV0sdLKQ0
>>320
議会政治屋どもを買収して国家改造を断行する。
557:名無しさん@十周年
09/07/16 21:01:00 SA5sHggL0
昔 外人が毎月 チェックにサインして送り返してたな
だから 自動引き落とししない理由なんだね
558:名無しさん@十周年
09/07/16 21:02:47 nmgpw4lCO
ここで男性が230京円払ってたら
この不況は無くなってたな。
559:名無しさん@十周年
09/07/16 21:03:12 P/zKHH170
バブル時代のWBSでも
登場した単価の最高は2京円程だった希ガス
560:名無しさん@十周年
09/07/16 21:03:32 rdaQ0NkYO
聖闘士聖矢で覚えたなあ。
561:名無しさん@十周年
09/07/16 21:07:55 uV0sdLKQ0
908溝6519穣5024ジョ3594垓8349京9283兆6857億6135万1700点!
562:名無しさん@十周年
09/07/16 21:08:21 P6GDbuoXO
つか...管理センターの帳票が全部「########」になるぞ
563:名無しさん@十周年
09/07/16 21:09:11 FFCFwq/g0
京ってどこの国?
564:名無しさん@十周年
09/07/16 21:09:14 NsZ2HBJ50
アメリカでは銀行業務なんか全部安月給のバイトがやってるから
引き落としの金額間違いなんか当たり前で
口座引き落としを信用しきってろくに確認もしない日本人が
信じられないらしい。
565:名無しさん@十周年
09/07/16 21:15:37 Eoo7SPQ+0
こんな額の預金があれば銀行にとってはVIP級の超お得意様だが、全額引き下ろされた日には悪魔に変身、支店どころか会社ごと潰れる。
566:名無しさん@十周年
09/07/16 21:16:16 QCN+C+2+0
2時間も話さなくても分かるだろw金額見ればw
567:名無しさん@十周年
09/07/16 21:18:32 bsJcc2nh0
>>23
日本以外の国は、謝ったら負けであり、謝る奴は悪い奴だと思ってるからな。
日本みたいに総理が変わるごとに河野談話継承とか村山談話継承とかやるアホな国はない。
568:名無しさん@十周年
09/07/16 21:18:57 FaRnRD2rP
とんでもない額だから発覚したけど微妙な間違えで多く引き落とされて損してる人もいそう
569:名無しさん@十周年
09/07/16 21:19:03 GRDmbSw90
>>1
原因も書いてないとかなんなの
クレカのイメージ悪くしたいだけなの?
570:名無しさん@十周年
09/07/16 21:23:08 ZsWyHUp6O
一十百千万億兆京♪
って何の歌だったっけ?
キョウダイン?
既出だと思うけど誰か教えて~
頭の中でモヤモヤしてる。
571:名無しさん@十周年
09/07/16 21:24:24 tay3ORI20
>>483
キロキロと
ヘクト
デカけて
メートルが
デシに見られて
センチ
ミリミリ
って中学時代に覚えさせられたのを思い出した
572:名無しさん@十周年
09/07/16 21:25:53 MU/clv/sO
京とか小学校以来聞いた。
てかちゃんとクレカの明細見なきゃいかんね。
573:名無しさん@十周年
09/07/16 21:26:19 IuWIZk9z0
>>564
金融大国と言われながらも手作業だらけでろくに銀行が電子化してないからな・・・・。
574:名無しさん@十周年
09/07/16 21:28:05 FYShK/9mO
ビルゲイツの口座なら知らずに引き落とされてたかも
575:名無しさん@十周年
09/07/16 21:29:06 FFCFwq/g0
>>571
大橋巨泉が万年筆宣伝しそうだな
576:名無しさん@十周年
09/07/16 21:29:10 h4EJj9kWO
216京円あったら個人で陸海空軍持てるなあ 空母もラプターも思いのままかあ(´Д`;)
577:名無しさん@十周年
09/07/16 21:29:14 nmpcOknr0
自動車が20台は買えるな
578:名無しさん@十周年
09/07/16 21:29:16 UAiAO2Yz0
チャレンジャー過ぎだwwwwwwwwwwwwwww
579:名無しさん@十周年
09/07/16 21:31:24 +W7fv57D0
クレカ決済で間違えることなんてあるんだな。
これから気をつけよう。
580:名無しさん@十周年
09/07/16 21:31:58 uV0sdLKQ0
>>575
「はっぱふみふみ」なんてCMか昭和マニアしか分からんてw
581:名無しさん@十周年
09/07/16 21:32:06 zyKYiIptO
>>1
本当にタバコ一箱をその値段にしたらいいのに。どんな喫煙厨でも禁煙せざるを得なくなるからwwww
582:名無しさん@十周年
09/07/16 21:32:32 djrgE1PT0
>>569
補数とかオーバーフローの関係のエラーだと思うけど
素人相手の説明は難しいな。
コンピュータの計算ミスとしかいえないかも。
583:名無しさん@十周年
09/07/16 21:36:52 NsZ2HBJ50
でも日本でもそういえば以前
会社の同僚の口座に手違いで何百万だか振り込まれて
本人が気づく前に銀行から
「頼むから下ろさないでぇぇぇ」という電話がかかってきたことがあったな。
584:( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
09/07/16 21:39:37 1LqCRW7R0
( ゚Д゚)<銀行は
( ゚Д゚)<2時間も
( ゚Д゚)<何を納得できなかったのだろう
585:aa
09/07/16 21:40:41 KmF/XpI20
お前ら「216京円あったとしたら・・・」とか言っているが、そんな額の金が世に流通していたらハイパーインフレだぞw
コーヒー一杯、ウン十万円だ
586:名無しさん@十周年
09/07/16 21:43:04 4YTVxvZL0
>>537
>マジでカード解約することをお勧めする
年間の決済額300万位だけど、これを今から現金主義に戻るのはちょっと辛いよ
587:名無しさん@十周年
09/07/16 21:43:46 xlmRKN/4O
>>571
懐かしい(笑)
588:名無しさん@十周年
09/07/16 21:43:51 8R5CYA9H0
京アニうぜぇ!
589:名無しさん@十周年
09/07/16 21:44:39 ++PYWy6OO
いやこれ桁外れの額だったからよかったけど、200ドルとか現実的な額だったら…ガクブル
590:名無しさん@十周年
09/07/16 21:46:47 WEYul7nG0
カード使用限度額じゃなくて、セーフティの為の限度額にひっかかるんじゃないのかw
ダイナースでも普通ありえない物買う時はコンシェルジュに一本電話入れないといけなかった気がする。
591:名無しさん@十周年
09/07/16 21:47:03 I0GhtWYN0
京ドルってなんだ???と思ってスレ開いたら・・・
あぁ、桁の事だったわけね
どういういうミスしたらこんなことになるんだ?
592:名無しさん@十周年
09/07/16 21:47:15 dlLrh6pV0
「けい」より「クアッドゥリオン」のほうがかっこいいな
593:名無しさん@十周年
09/07/16 21:48:23 P6GDbuoXO
>>584
> ( ゚Д゚)<銀行は
> ( ゚Д゚)<2時間も
> ( ゚Д゚)<何を納得できなかったのだろう
コールセンタ→スーパーバイザー→管理部門担当→調査→リカバリ手段確認→上長の承認
594:名無しさん@十周年
09/07/16 21:49:06 BUCfWJBL0
>>585
使わなければいいじゃん。
がまんがまん
595:名無しさん@十周年
09/07/16 21:49:32 i/BFUj+/0
>>588
けいどる!
596:名無しさん@十周年
09/07/16 21:56:44 ubw0tv61O
イタリア人もビックリ
597:名無しさん@十周年
09/07/16 21:58:37 w2NteOo+0
これだけ金があったら・・・と思ったが、
200京円を世界中にばらまいたら誰も労働をしなくなって、結局は社会崩壊だよな・・・。
598:名無しさん@十周年
09/07/16 21:59:45 M9IfmnePO
あるあ‥あるある
599:名無しさん@十周年
09/07/16 22:03:45 B5fabCZL0
男一人でスーパーインフレ時代の到来
世界が傾くぞ
600:名無しさん@十周年
09/07/16 22:06:07 o8IXQZla0
世界中のUSドルを合わせても二京ドルは行かないんじゃない?
601:名無しさん@十周年
09/07/16 22:17:14 mZz3NP+J0
口座の残高不足で知ったらどうなってたかな
602:名無しさん@十周年
09/07/16 22:18:56 +W7fv57D0
ところでクレカの会社って何で儲けてるの?
603:名無しさん@十周年
09/07/16 22:20:41 pAUcLs/s0
>>597
おにぎり1個20万円ぐらいになるから大丈夫。
604:名無しさん@十周年
09/07/16 22:25:00 dlLrh6pV0
>>602
金利じゃん?
605:名無しさん@十周年
09/07/16 22:29:28 3YOrO+PT0
スレ違い
606:名無しさん@十周年
09/07/16 22:29:32 XtdWAiZH0
は?
607:名無しさん@十周年
09/07/16 22:37:54 Magx/eRG0
銀行もそんな額がサクッと流通したらウルトラハイパーインフレになるって気がつけよ。
608:名無しさん@十周年
09/07/16 22:39:39 zwWVrVdo0
>銀行とのやりとりに2時間かけた末、ようやく問題は解決。
何もしなかったら、本当に請求されたんだろうなぁ・・・
しかし2時間も何してたんだろう?
609:名無しさん@十周年
09/07/16 22:48:47 Ze1wnE/vO
なんとなく北京のドルかとオモタ
610:名無しさん@十周年
09/07/16 22:51:57 vFzc+LuY0
>>583
それって下ろしちゃったらどうなるのかな。
やっぱり逮捕? NZでそれやった人は指名手配されてたと思うけど。
で、それをやっちゃった人はやっぱり処分されるのかな。
611:名無しさん@十周年
09/07/16 22:59:10 R64AomWMO
>>602
客がカード使うたびにかかる加盟店手数料、とキャッシングの利息が主な収益だって知らない奴はクレ板逝けよ
612:名無しさん@十周年
09/07/16 23:02:50 dQcrG4aYO
>>611
その板があることを初めて知ったんだが…
2ちゃんって広いね
613:名無しさん@十周年
09/07/16 23:08:28 eNMWH/JZO
訴える?
614:名無しさん@十周年
09/07/16 23:13:29 uDHFmYAQ0
アメリカだったらタバコにこのくらいは普通に課税するかもしれん。
そして日本人の愛煙家ならこのくらいは普通に払うかもしれん。
615:名無しさん@十周年
09/07/16 23:14:18 R64AomWMO
>>612
生活→クレジット
たくさんスレあるよ
しかし岡山さんかわいいなぁ
ぴろりんとガッキーと忽那と誰にするか迷うなぁ
616:名無しさん@十周年
09/07/16 23:14:50 piEWzI2J0
地球上の資産をすべて集めても支払い足りない額じゃねえのか?www
617:名無しさん@十周年
09/07/16 23:15:48 EgVJsY0I0
今回のはクレジットカードじゃないよ、多分。
クレジットカードなら月末に明細と請求書が来て
小切手を発行しての決済が一般的。
記事では購入して数時間後に気づいていることから
購入後直ぐに引き落とされる銀行のデビッドカードでのトラブルだと思う。
618:名無しさん@十周年
09/07/16 23:17:28 BkCAQpmYO
京wwwwwwwwww
619:名無しさん@十周年
09/07/16 23:17:42 4YTVxvZL0
これくらいの値段なら禁煙進むだろうに。
620:名無しさん@十周年
09/07/16 23:20:20 8K7ftHPh0
銀行がゴネるというのが凄いな。こんなのあり得んし。
つーか、本当に2京ドル分の札束もらっても、金庫に入らないだろ。
621:名無しさん@十周年
09/07/16 23:21:18 VJwnazqqO
不可思議って単位知っとりました?
622:名無しさん@十周年
09/07/16 23:22:47 +t47+jgq0
アメリカの国家予算どころか、GDPですら一体何百年分だよw
と思ってちょっと計算したら約1700年分だったw
全地球を余裕で征服できるな。
623:名無しさん@十周年
09/07/16 23:26:54 gyHV2WRjO
き…京(*・∀・)
624:名無しさん@十周年
09/07/16 23:27:20 RL/TjRB10
>>1
こいつが払ってたら危うく世界経済が好転してしまうところだったぜ(;`・ω・´)
625:名無しさん@十周年
09/07/16 23:27:29 SbMOmKKP0
リボ払いに振り替えしたいんですが…
626:名無しさん@十周年
09/07/16 23:30:20 S5QXfpo0O
>>623
けい
627:名無しさん@十周年
09/07/16 23:33:14 G61npWF+0
昔あったCM、
アポロの打ち上げ映像をバックに、
一、十、百、・・・と桁を読み上げていくやつが見たい
628:名無しさん@十周年
09/07/16 23:35:00 k4bxLMhLO
>>623
京(けい)と読みます。知っててボケないでください。
629:名無しさん@十周年
09/07/16 23:35:22 cK1zgny+O
ゲイツ40万人分か
630:名無しさん@十周年
09/07/16 23:35:59 MqRisO4r0
int32でのオーバーフローかアンダーフローの可能性が高いな
631:名無しさん@十周年
09/07/16 23:36:10 q0bt494wO
桃鉄でも有り得ない数字
632:名無しさん@十周年
09/07/16 23:36:58 7fwsKYXI0
>>1
目はもともと丸いはずだが?
633:名無しさん@十周年
09/07/16 23:39:09 OptRTaSZO
>>626
>>628
634:名無しさん@十周年
09/07/16 23:39:13 6DC6mvRKO
京の訂正に数時間ってどんだけ酷しいんだ?
ジンバブエドルなら分かるけど
635:名無しさん@十周年
09/07/16 23:40:53 JXVVVEg30
>632はどんぐりまなこのへそまがりさん
636:名無しさん@十周年
09/07/16 23:41:16 BhQRZT+/0
>>4
正解
637:名無しさん@十周年
09/07/16 23:41:26 TsAOPPfpO
ジンバブエドルなら納得
638:名無しさん@十周年
09/07/16 23:43:53 CfbB8tS20
魚京 大きいって事だな
639:名無しさん@十周年
09/07/16 23:43:55 4tT9FT2rO
10の68乗 無量大数
10の64乗 不可思議
10の60乗 那由多
10の56乗 阿僧祇
10の52乗 恒河沙
10の48乗 極
10の44乗 載
10の40乗 正
10の36乗 潤
10の32乗 溝
10の28乗 穣
10の24乗 予
10の20乗 垓
10の16乗 京
10の12乗 兆
640:名無しさん@十周年
09/07/16 23:44:37 qjydbywx0
カード会社は
気づかれないように一般人なら1人1円ずつ多く請求とかしてるんだろ。
金持ち相手なら100万位多くても気付かれない。
たまにミスって貧乏人に超多く請求しちゃうとニュースになる。
641:名無しさん@十周年
09/07/16 23:46:33 qhEUPFvcO
楽天なら・・・・
642:名無しさん@十周年
09/07/16 23:46:43 rwYau5Ee0
全米一年分の煙草の迷惑亮を一人で払うのか。
643:名無しさん@十周年
09/07/16 23:49:59 VJQcjhF50
>>35
そんな面白いか?これ
644:名無しさん@十周年
09/07/16 23:50:12 jS13CnX40
36京逃げるにしかず
645:名無しさん@十周年
09/07/16 23:51:58 Bc6VQFn8O
1兆でいいから欲しいものだ…
646:ロバくん ◆puL.ROBA..
09/07/16 23:52:44 mFHUWwVU0
コレ何て宇宙鉄人?>(;・∀・)ノ
647:名無しさん@十周年
09/07/16 23:54:30 gQEQO1TL0
誰か俺に1不可説不可説転円くれ
648:名無しさん@十周年
09/07/16 23:54:34 eWoj+1aj0
>銀行とのやりとりに2時間かけた末、ようやく問題は解決。翌日に誤りは訂正された。(AP)
2京3148兆8553億818万4500ドル→2京3148兆8553億818万4499ドル
あやうく1ドル払いすぎるとこでした。
649:名無しさん@十周年
09/07/16 23:55:53 994QPtSe0
クレカこわい
650:名無しさん@十周年
09/07/16 23:57:17 lB/5iH+e0
2京3148兆8553億818万4500ドルって、俺の一ヶ月の昼飯代じゃねーか!
651:名無しさん@十周年
09/07/16 23:59:43 RHjpwVLE0
>>7
2300兆ドルでアメリカ国家予算800年分って事は、年間予算が2.875兆ドル。
2京3148兆8553億818万4500ドルって事は、単純計算で80世紀分か。
ところで誰かスーパーコンピューターか関数電卓持ってたら2京3148兆8553億(以下切り捨て)ドルを
日本円に換算してくれないか?
652:名無しさん@十周年
09/07/17 00:01:25 nOfpKLV00
80世紀って、今21世紀なんだが。
101世紀までの国家予算計上しちゃった?w
653:名無しさん@十周年
09/07/17 00:01:28 JI6LJ/Ti0
いいからしゃぶれ
654:名無しさん@十周年
09/07/17 00:02:20 5Ha3PO5x0
うちのカード限度額ないから、こういう目に遭う危険があるのか!!!
655:名無しさん@九周年
09/07/17 00:04:10 93wIVAxM0
地球全部買える値段だ
656:名無しさん@十周年
09/07/17 00:05:49 oo3lLY8J0
米国の不良債権を個人に肩代わりさせるシステムでも導入したのだろうか?
クレジットカードいらねwww
657:名無しさん@十周年
09/07/17 00:07:33 xz2LMYiX0
気が弱い奴は払っちゃうかもな
ちゃんとクレームつけることが大切
658:名無しさん@十周年
09/07/17 00:10:06 7esk/nNU0
自給1000円の私の何年分?
659:名無しさん@十周年
09/07/17 00:11:06 MaMKSTDx0
双子の赤字? あっち池。こっちの方が偉い
660:名無しさん@十周年
09/07/17 00:11:53 pdq6rpbP0
>>658
地球誕生から現在までくらいじゃね
661:名無しさん@十周年
09/07/17 00:12:08 qMWx+QmxO
アメ公はレジで釣り銭出す時引き算じゃなく足し算するからな。桁の間違いくらい日常茶飯事
662:名無しさん@十周年
09/07/17 00:12:25 8Eq9aoxy0
キーボードがチャタリングでも起こしたか?
663:名無しさん@十周年
09/07/17 00:15:03 AFC2FxkeO
これがホントのキャッシュオーバーフロー
664:名無しさん@十周年
09/07/17 00:15:17 8dvjUCQE0
>>658
計算してみたら約129兆年分(日本円)
665:名無しさん@十周年
09/07/17 00:15:22 r0mkbhr80
おっさん…
キーワード: キョーダイン
33 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 16:31:23 ID:MgzrxndX0
キョーダイン!
106 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/16(木) 16:41:46 ID:xVjhTvuw0
なんでキョーダインが貼られてんの?京だいんってこと?
443 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/16(木) 18:17:33 ID:0Z2tLAyd0
一十百千マン奥調教!!
おーおー俺たちは 宇宙鉄人キョーダイン♪
529 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/16(木) 20:16:36 ID:tynBkDPL0
「きょう」っていうヤツは40代以上
まあキョーダインのせいなんだが
本当は「けい」
まめちしきな
抽出レス数:4
666:名無しさん@十周年
09/07/17 00:16:02 9vh69FmNP
そりゃびっくりだ。
まぁエイプリルフールだから仕方ないな。
667:名無しさん@十周年
09/07/17 00:16:07 lUT1DZypO
架空請求というより時空請求と呼べるレベル
668:名無しさん@十周年
09/07/17 00:16:56 oirVOfVN0
16ケタって、カード番号じゃねえの?
669:名無しさん@十周年
09/07/17 00:16:56 7xFeQACs0
>>658
利息が雪ダルマ
670:名無しさん@十周年
09/07/17 00:20:25 LCyGQ5CSO
俺のバイトの年収で約1820年分かよ
671:名無しさん@十周年
09/07/17 00:21:44 8bpIrrMCO
タバコって高いんだね…
672:名無しさん@十周年
09/07/17 00:22:08 IQrXlNoJ0
銀行がクレジット会社へ払い込み取り消し手数料 1%にしても高額 計算メンドクサイからしないけど
アメリカの消費税って何%だ?
673:名無しさん@十周年
09/07/17 00:24:47 MfwSShY00
ロスチャイルド家でも払えねえよwwwwwww
674:名無しさん@十周年
09/07/17 00:26:35 NxTUzOhF0
まぁ逆に誤作動で2京入金されたら黙ってる訳ですが
675:名無しさん@十周年
09/07/17 00:26:59 WjN81eqM0
知らずにほっといたらどうなってたんだろう?
後日、こわもてのオッサンが現れて
「兄さん、せめて利息の6000兆ドルぐらいは納めてもらわんとなぁ」
とかって言われちゃうのか…?
676:名無しさん@十周年
09/07/17 00:28:01 8dvjUCQE0
因みに216京円だと年間5京4000兆円必要
つまり月に4500兆円返済しなければならない
677:名無しさん@十周年
09/07/17 00:28:14 GFa8GrG8O
これ、精神的なショック受けましたで10億くらい請求するんだろ?
678:名無しさん@十周年
09/07/17 00:29:23 BE1IReNEO
駄菓子屋のばばあでもこんな桁使わねえな
679:名無しさん@十周年
09/07/17 00:30:27 2gFCKh5U0
キョウ じゃなくて、ケイ の読みじゃなかったか
680:名無しさん@十周年
09/07/17 00:31:54 1ZJJMhj40
君がくれた勇気は!
681:名無しさん@十周年
09/07/17 00:32:04 YESbjnZp0
>>674
俺も思った
間違って2京ドル入ってたら、この男は速攻でバドワイザーとホットドッグを買ったに違いない
682:名無しさん@十周年
09/07/17 00:32:08 onJzyghU0
普通に一桁間違いとかで
気づかずに払ってる事例が
多数ありそうだな
683:名無しさん@十周年
09/07/17 00:32:09 WjN81eqM0
そもそも、請求書の桁数に京の単位まで記入するスペースがあんのかね?
「$23,000,000,000,000,000」だぞw
684:名無しさん@十周年
09/07/17 00:32:11 YQNUxRuk0
これはアメリカなら間違い無くPTSDに成ったと言って訴訟できるレベル
685:名無しさん@十周年
09/07/17 00:32:40 MaMKSTDx0
>>674
いや。気付かれるから
686:名無しさん@十周年
09/07/17 00:33:19 Us7Bqk3K0
2・3京ドル(約216京円)
闇金も振り込め詐欺も可愛く見えてくるほどの額だな
687:名無しさん@十周年
09/07/17 00:33:56 36s5xuSg0
マイケルならなんとか払えるけど。
688:名無しさん@十周年
09/07/17 00:34:56 vW6/IDLU0
その超高額たばこはオークションに出品すれば
物好きが高値をつけたかも。
689:名無しさん@十周年
09/07/17 00:37:24 jcnBlVYF0
ありえない額なのに、2時間も説明しなきゃならんとは
690:名無しさん@十周年
09/07/17 00:39:29 fOj4WmnV0
2時間のやりとりわろたwwww
普通は誰が見ても間違いだと思うよなー
691:名無しさん@十周年
09/07/17 00:40:09 u79I3elbO
大体なんでそんな国家予算を超える額の請求が通るんだよ?
どうかんがえても可笑しいだろ?
692:名無しさん@十周年
09/07/17 00:40:19 6VdnGxwL0
金額の是非じゃなくて解決方法、手順で揉めたんだろ。
693:名無しさん@十周年
09/07/17 00:42:05 17cviIs9O
うっかりはらったらどうするんだ
694:ロバくん ◆puL.ROBA..
09/07/17 00:42:17 H2gRwOJ30
>>679
昔は「キョウ」って呼んでたのでつ!>(;・∀・)ノ
695:名無しさん@十周年
09/07/17 00:42:37 bvsQVQMxO
で、こんなアホを演じた会社はどこ?
まさかVISA加盟とかしてないよね?
696:名無しさん@十周年
09/07/17 00:44:25 A8aVJOquO
俺だったら気付かずに引き落とされてるな
697:名無しさん@十周年
09/07/17 00:47:48 Ad7HPvXq0
タバコではなく地球まるごと1つ買ったのか?
698:名無しさん@十周年
09/07/17 00:52:24 kO8TR8rSO
10兆円程度の買い物できる程、ポイント付いたんじゃね?
699:名無しさん@十周年
09/07/17 00:52:49 rkLTivjvO
値段を確認しないから悪いんだろ
700:名無しさん@十周年
09/07/17 00:53:16 4SMJJbjw0
オレも服買って
1億円切られたことあったなぁ
701:名無しさん@十周年
09/07/17 00:54:35 hUeBtNXZ0
原因不明のままってことは、カード会社のセキュリティホールでも見つかったのかな
発表するに出来ないようななにかを見つけてしまい・・・
702:名無しさん@十周年
09/07/17 00:56:44 ZJUwFio90
証券系の仕事してたけどホストI/Fは13桁、合算で15桁だった。円でな。
システムが17桁でバグんなかったことのほうが凄いわ
703:名無しさん@十周年
09/07/17 00:57:30 JUl6zZtn0
これ以上の請求額は、+になるか-になるのか気になるw
704:名無しさん@十周年
09/07/17 00:57:43 fzTZEP+G0
「どうする、どうするんだ?化け物はここにいるぞ!!キリスト教徒
倒すんだろ?勝機はいくらだ?千に1つか万に一つか?億か?兆か?それとも京か?」
「それがたとえ那由他の彼方でも、俺には充分に過ぎる!!」
705:名無しさん@十周年
09/07/17 01:11:13 5RtAmmTQP
2京ドルとかなら明らかな間違えだしまだマシだよな。
2億円とか来たらあり得そうだから困る。
706:名無しさん@十周年
09/07/17 01:14:29 Y4JIjc6o0
逆にこれが振り込まれてたら自分のものになるのかな
707:名無しさん@十周年
09/07/17 01:14:57 hAqpBzUE0
こんだけあったら地球でも買うわ
708:名無しさん@十周年
09/07/17 01:15:09 PliizNxQ0
少し前にそれで金を全額引き出して逃げたやつがいたよな。
709:名無しさん@十周年
09/07/17 01:15:38 Z2a3Fga60
アグネスの顔を札束でフルスイング
710:名無しさん@十周年
09/07/17 01:16:04 10lkDY3r0
一十百千万十万百万千万一億十億百億の次は何?
711:名無しさん@十周年
09/07/17 01:16:06 3Jt2Cpf20
カード会社がアメリカ政府転覆を試みて失敗か・・・
712:名無しさん@十周年
09/07/17 01:18:41 dmsAxp+ZO
てんもんがくぅ~
713:名無しさん@十周年
09/07/17 01:21:26 AB1jkcxX0
>>672
消費税は州、カウンティによって異なる。
都会は10%前後が多いかな。
ラスベガスで先月7.75%から8.1%になった。
714:名無しさん@十周年
09/07/17 01:21:42 VDgSA1Nu0
ここまで来ると放置しても勝手に修正してくれそうな感じだな
715:名無しさん@十周年
09/07/17 01:26:07 jqmHUH6EP
貧乏で貯筋もなく、失業中だったら破産宣告して遊べば面白い。
ギネス認定されるかなぁ。
716:名無しさん@十周年
09/07/17 01:29:38 kLuRsQGX0
タバコ一箱に俺の10年分の年収があ~
717:名無しさん@十周年
09/07/17 01:39:06 8YIgWunX0
2・3京ドルをポンと払えるアメリカ人なんて、ビル・ゲイツぐらいだろ。
718:名無しさん@十周年
09/07/17 01:42:24 2IC0FbzA0
一生どころか十生は遊んで暮らせるな
719:名無しさん@十周年
09/07/17 01:44:04 6oaaXz0l0
たばこが2,3京ドルて、アメリカはリーマンの破状でいつのまに
超ハイパーインフレになったんだ?
いま1ドル=0000000000000,1円なのか?
720:名無しさん@十周年
09/07/17 01:49:47 Fb+GjL0o0
つくづくアメリカって強奪資本主義経済なんだなあって思う
721:名無しさん@十周年
09/07/17 01:55:37 9LNKmWq00
これは実際に請求書来てカードを止められてから訴訟を起こせば勝てるのに
アメリカだからかなり慰謝料ふんだくれるんじゃないか?
722:名無しさん@十周年
09/07/17 01:57:55 kLuRsQGX0
>>718
十生って・・おまえ、100年10回生きても月に200兆円だぞ!
買うものないよw
723:名無しさん@十周年
09/07/17 02:02:49 m41sWPo/0
どんな高級タバコだよww
箱の中に太陽系の所有権利書でも入ってたのか?
724:名無しさん@十周年
09/07/17 02:14:24 RP5VFRGc0
ジンバブエドルで払えばいい
725:名無しさん@十周年
09/07/17 02:19:31 wL+YmTm60
もう何と言えば
726:名無しさん@十周年
09/07/17 02:19:33 ku8UxLoJO
オレはバーミヤンで700万請求されたことがある。
店員が真面目に言うから驚いたわ
調べて貰ったらビール1万本オーダー入ってた。
727:名無しさん@十周年
09/07/17 02:21:24 Nz8xsyvSO
桁がここまで凄いと、日本だったら、自分も相手の会社の人間も笑ってしまうな。
絶対に有り得ない金額だしwww
728:名無しさん@十周年
09/07/17 02:21:35 StYCeeSG0
ジンバブエドルって言ってる奴いるけど
1ZWD=0.212円(2124兆9千億円)だぞ
729:名無しさん@十周年
09/07/17 02:22:06 F1+dHkDvO
請求が来たでござる、だったらスレをブックマークするのに
730:名無しさん@十周年
09/07/17 02:25:47 VWOrXYTWO
>>1
銀行も二時間粘ったってことは、
あわよくば払わせやうとしたわけか、、、
どんだけ強欲なんだよ
(´Д`)
731:名無しさん@十周年
09/07/17 02:27:05 ndCAUNyC0
元銀行員です。
実際に銀行ではキーの入力ミスとか頻繁にあるよ。
ただし、チェック体制がしっかりしているので、最終的にはミスは限りなくゼロに近い。
俺は新人の頃、100万円の入金のところを「000」のキーを1回多く押してしまい、10億円入金したことがある。
すぐに9億9900万円の違算が判明し、「誰か000を押し間違えただろ」って指摘され組み戻したから事故はなかったが、
客の通帳には、その痕跡が残るので、後日「一回10億円が入金され、取り消されてますが・・・」って文句言われた。
でも、違算が判明する前に客が10億円を引き出していたら、
私はクビだったでしょうね。
732:名無しさん@十周年
09/07/17 02:32:21 xTdyn1Kz0
>>726
店員も口に出す前に気がつけよw
>>730
妄想脳乙
733:名無しさん@十周年
09/07/17 02:33:59 2FSGVRW2O
>>726
それなんてアンドレ・ザ・ジャイアント?
734:名無しさん@十周年
09/07/17 02:34:50 KBQRn+YU0
世界中の米ドル集めても足りないんじゃないか?
735:名無しさん@十周年
09/07/17 02:36:40 pMCcZ/ke0
>>726
ビール1万本てバーミヤンに何時間いたんだよw
トイレ行く回数もはんぱないだろw
736:名無しさん@十周年
09/07/17 02:38:07 m41sWPo/0
>>726
ファミレスでもテキ屋のオヤジみたいな事いうようになったのかと思った。
737:名無しさん@十周年
09/07/17 02:39:36 9kTwTpTj0
>>454
ヒロミ・ゴーのおくせんまん、おくせんまんはどこに入るの?
738:名無しさん@十周年
09/07/17 02:40:04 VWOrXYTWO
>>732
(´~`)?
739:名無しさん@十周年
09/07/17 02:41:47 RtIXCAxl0
>>731
でも引き出した客がいたとしても後でその客は返す義務があるんでしょ?
使っちゃったで済むの?
740:名無しさん@十周年
09/07/17 03:50:45 OJZQdK6+0
>返す義務
数字の桁に疑問を持たずに使っちまうような奴が、
果たして返済できるのだろうか?
741:名無しさん@十周年
09/07/17 04:16:21 hWonsxCA0
第一次大戦敗戦後のハイパーギガインフレ状態のドイツなら
2京3148兆8553億818万4500ライヒスマルクでやっとコーヒー一杯飲める程度の額だろうな。
742:名無しさん@十周年
09/07/17 04:20:42 CzUxkvBgO
>>741
KWSK
743:名無しさん@十周年
09/07/17 04:25:37 ooxR+G1TO
>>742
今のジンバブエと同じような感じ。
ジンバブエ 貨幣価値 でぐぐれ
744:名無しさん@十周年
09/07/17 04:37:15 OIKIbEDq0
俺の半年分の給料じゃないか
745:名無しさん@十周年
09/07/17 04:37:59 HZYTZTP40
>>1
馬鹿だな
面白そうだからどんな取り立てが来るか待ってればいいのにw
746:名無しさん@十周年
09/07/17 04:42:12 HZYTZTP40
>>744
は?安っすぅ~ww
747:名無しさん@十周年
09/07/17 05:30:28 wd+1Jepa0
単純に変数がらみのバグだろ
バッファは初期化して使えとあれほど(ry
748:名無しさん@十周年
09/07/17 05:33:28 qn47M9zY0
この人、限度額なしのカード持ってたのか?
749:名無しさん@十周年
09/07/17 05:34:46 DTBWIMZD0
アメリカってほんとカードみんな使ってるよな。
この話はタバコだし、スタバとかでも普通にカードで払ってたりする。
750:名無しさん@十周年
09/07/17 05:38:12 p1VOrxwkO
>>749
現金だと偽札かもしれないからカードの方が信用あるんじゃね?
751:名無しさん@十周年
09/07/17 05:46:56 kvh3kpQt0
これ2時間もやりとりする必要あるのw
200万前後での発売は大変だろうね。
752:名無しさん@十周年
09/07/17 05:50:31 3KXRCHzjO
しかしリアルに価値が変動せずに、こんだけの金があったら世界が買えてお釣りがきそうだな。
753:名無しさん@十周年
09/07/17 05:54:30 kvh3kpQt0
>>751
はミスです。200万じゃないのね
200京円なんすね凄いね。
754:名無しさん@十周年
09/07/17 06:42:39 FdKamlij0
京を御題にうまいこと書くスレはここですか?
755:名無しさん@十周年
09/07/17 06:53:23 b7J8pyDa0
俺も近所の商店街の八百屋の親父から、100万円請求されたよ。
きゅうり3本買っただけなのに…
仕方なしに銀行に行って、定期解約して購入したよ…
756:名無しさん@十周年
09/07/17 06:55:10 Ar5ymrc10
こんなミスがあるってことは
他にいくらでも請求ミスがあるってことだな
757:名無しさん@十周年
09/07/17 06:58:38 N/H6SvWJO
>>755
その!!!!!!
キュウリ何につかうん
三本も入るのか?
758:名無しさん@十周年
09/07/17 07:00:35 5WTqwbrN0
2.3京ドル・・・・
こんな桁数まで対応してるのが
すごいと思った。
759:名無しさん@十周年
09/07/17 07:01:12 TsAk9jM+0
>>748
やっぱブラックカードかな
760:名無しさん@十周年
09/07/17 07:01:54 CzmDd8w/0
>>756
これだからクレジットカード使った時のレシートは取って置かないとな。
761:名無しさん@十周年
09/07/17 07:03:01 0nDf1Tns0
個人資産で世界中の不況を救済できるな
762:名無しさん@十周年
09/07/17 07:03:24 ockX4BFMO
これジンバブエドルでさえ10億円ぐらいにはなるんじゃないか?
史上最大の間違いワロタ
763:名無しさん@十周年
09/07/17 07:04:27 DL0WYM290
ジンバブエではよくあること
764:名無しさん@十周年
09/07/17 07:04:50 5WTqwbrN0
>>739
返す義務はあるかもしれないが
「いつまでに返しなさい」と、期限を切ることが出来ない
765:名無しさん@十周年
09/07/17 07:07:58 m9MpXUfT0
北京ドル
なんてあるんだと思った
766:名無しさん@十周年
09/07/17 07:09:25 bB/2MDNvO
>>710せんおく
767:名無しさん@十周年
09/07/17 07:09:40 iHHwX0Hc0
逆に振込みで間違えて桁が増えちゃうとかないのか。
768:名無しさん@十周年
09/07/17 07:12:33 bB/2MDNvO
>>633Thanks(*・∀・)
769:名無しさん@十周年
09/07/17 07:13:47 X/JLT7ByO
>>767
w
770:名無しさん@十周年
09/07/17 07:16:15 Gw79oarOO
真面目に働け
771:名無しさん@十周年
09/07/17 07:18:45 1MCi93Ki0
本当に払ったらどういうことになってただろう
772:名無しさん@十周年
09/07/17 07:19:20 JXitmevw0
>>750
アメリカで偽札だと思われてあまり使われないドルを
世界は有難がって基軸通貨にしてるんだなw
773:名無しさん@十周年
09/07/17 07:46:00 BpZJpv6NO
京って
兆の上か。
たしか…
いち・じゅう・ひゃく・
せん・まん・おく・
ちょう・けい・がい・し
じょう・こう・かん
で…たいすうと続きます
漢字は、ワカラン。
ググってみてくれ。
因みにマメチシキな。
774:名無しさん@十周年
09/07/17 07:46:06 Hf8B65Sy0
むこうのクレジットのショッピング上限枠って無いのか?ブラックカード?
775:名無しさん@十周年
09/07/17 07:53:59 8ho5n14/0
>>454
小学生のころに暗記したなこれ.
たまに無意味に反芻している.
おく長兄外叙情こうかんせいさいごくごうがしゃあそうぎなゆた~
776:名無しさん@十周年
09/07/17 07:56:16 Po21vfdD0
細かい奴らだな
請求間違いくらい誰でもあるだろ
黙って払っとけよ
777:名無しさん@十周年
09/07/17 08:00:21 HUjA7IW50
どうせアメリカのことだ、ミリオン、ビリオンの上の単位は用意出来ていなかっただろうな(´,_ゝ`)プッ
778:名無しさん@十周年
09/07/17 08:01:19 UxgZUSeHO
ジンバブエなら普通にありそうだな
779:名無しさん@十周年
09/07/17 08:12:51 +4e5ESrDO
>>777
トリリオンがあるわ、ゆとりが
780:名無しさん@十周年
09/07/17 08:19:59 7meNhYMC0
2時間の内容?
相手に216京円請求するかしないかで、賛否両論があったのだと思う。
781:名無しさん@十周年
09/07/17 08:48:30 oETE7uca0
百億万円
782:名無しさん@十周年
09/07/17 08:52:51 jbnmiFEs0
>>18
これは額が途方もない数字だから洒落で済む事件だけど
被害額が少なくて長年気がつかなかった水道料金引き落とし過払いの事件があった。
783:名無しさん@十周年
09/07/17 08:53:10 cY6oSKmy0
京とか天体用語か小学生の冗談でしか聞いたことないわ
784:名無しさん@十周年
09/07/17 09:00:21 rU49bW+tO
振込額の記載ミスだった2時間もかからずに訂正される。
785:名無しさん@十周年
09/07/17 09:07:21 crGEesq2O
俺の年収か
786:名無しさん@十周年
09/07/17 09:09:51 ezVPGCZuO
一箱如き、キャッシュにしろ。
787:名無しさん@十周年
09/07/17 09:13:10 UJRFNc0Z0
さすがにタバコやめれるわ
788:名無しさん@十周年
09/07/17 09:15:25 1s5rL0Gh0
確認とるのに二時間って・・・・・・・。
使用履歴見たら一発な気がするが「たばこ一箱・・・・2京・・・・・・」
早明浦ダム買い占めちゃうぞー
789:名無しさん@十周年
09/07/17 09:16:39 WQgZmGq+O
倍プッシュだ!
790:名無しさん@十周年
09/07/17 09:16:48 G7cR1lQfO
何故そんなことが起こったのかを調べて記事にしろよ。
791:名無しさん@十周年
09/07/17 09:17:24 duo7+fRz0
銀行が取り消ししなかったら訴訟だろ。
銀行からカード会社にカード会社で詳細調べて本人確認して
カード会社が銀行に訂正認めさせて銀行から本人に
確認取れましたので訂正します。
の流れだろう?時間はかかる。
792:名無しさん@十周年
09/07/17 09:17:45 dw4RwwgZ0
一
十
百
千
万
億
兆
京 ←
垓
じょ
穣
溝
澗
正
載
極
恒河沙
阿僧祇
那由他
不可思議
無量大数
793:名無しさん@十周年
09/07/17 09:19:12 U4BQ1Khh0
>>788
カード会社にあがる請求に明細は入ってない。
タバコ屋なら「雑貨」みたいなコードであがるはず。
794:名無しさん@十周年
09/07/17 09:19:49 4hl81c4c0
こんなのクレカ会社のシステムが承認しないだろw
銀行側のミスだな
795:名無しさん@十周年
09/07/17 09:22:05 /QUtCQT10
バグだろうけど、銀行が2時間ごねたってのが問題だろうな、常識で考えて。
俺もATMの残高確認で1億円超の表示が出たことあるけど、チキンだから
ビビってすぐに銀行に電話しちゃった。
796:名無しさん@十周年
09/07/17 09:23:48 NgMCn7qv0
また富士通のシステムか
797:名無しさん@十周年
09/07/17 09:36:05 b97vDA6+O
>>19 ちょと苦しいね
798:名無しさん@十周年
09/07/17 09:38:41 c09B9f4KO
>>777
グーゴルプレックスプレックスプレックス まであるんだぜ?
799:名無しさん@十周年
09/07/17 09:48:18 e8+AQxbyO
>>782
あー、あったあった
確か結構凄い額で家主はそんなに使ってるはずないから調べてくれって言ったのを水道局は調べもしないで間違いないからって長年過払いさせといて、何年も経ってから間違いだったって事がわかったんたよな
でもそれが発覚してからも水道局は時効を盾に払い戻しに応じなくて、世間がこの事件を知って非難が集中してから、やっと払ったんだった
しかも水道局側は払う時、謝ったんだから訴えて慰謝料とか請求しないでくれみたいな事言ってた
800:名無しさん@十周年
09/07/17 09:51:01 YbuHIqku0
>>772
実際に紙幣でやり取りしてる訳じゃないだろ。
801:名無しさん@十周年
09/07/17 09:56:46 tZHvlEMv0
毎日10000円ずつ返済していくと、
全額返済し終えるのにかかる日数は約5940億年と出た
これはちょっと大変だね・・・
802:名無しさん@十周年
09/07/17 09:57:39 D/OrmBlF0
>>1
近未来の予行演習w
803:名無しさん@十周年
09/07/17 10:01:05 4hl81c4c0
>>801
毎日10000円返済では利払いにもならんわな
804:名無しさん@十周年
09/07/17 10:17:17 ZPvLZIYt0
これ「払え」って言われて払っちゃいそうだな俺は。
805:名無しさん@十周年
09/07/17 10:36:43 KC00xLeY0
>銀行とのやりとりに2時間かけた末、ようやく問題は解決。
数字見て0.03秒でミスだと理解しろよ銀行。
806:名無しさん@十周年
09/07/17 10:37:51 CEbG4nxF0
>>805
ミスは理解したけど原因を突き止めるのに時間かかったんじゃね?
しかしジンバブエは京なんて桁すら越えちゃったんだっけか
807:名無しさん@十周年
09/07/17 10:41:03 NgMCn7qv0
>>799
ひでえww
808:名無しさん@十周年
09/07/17 10:48:17 KC00xLeY0
>>806
ジンバブエは確か2月頃にデノミを実施していちおう1米ドル=1ジンバブエ
ドルになった。今は1ジンバブエドルが440米ドルくらいになってる。デノミ直前は
75億米ドルくらいだった。
809:名無しさん@十周年
09/07/17 11:17:15 Z/yu+wN/0
京って懐かしいね
昔バブルの頃
東京株式市場の時価総額が
京の単位になるっての
思い出す
810:名無しさん@十周年
09/07/17 11:23:41 6VdnGxwL0
>>440
はや四百倍かw
一事の上がり方を思えば誉めても良いくらいか。
811:名無しさん@十周年
09/07/17 11:31:45 9Tehh8ArO
>>808 逆だろ、あほか
812:名無しさん@十周年
09/07/17 11:37:22 9Tehh8ArO
>>795あほだな、全額定期に振替ればいいのに。
年1%でも80万入るのに
813:名無しさん@十周年
09/07/17 11:37:55 8vHZAxBbO
サラっと払ってから「なんでやねん!」とノリツッコミするぐらいの
余裕が欲しいところだ。
814:名無しさん@十周年
09/07/17 11:43:40 TLaxYhQF0
URLリンク(cpplover.blogspot.com)
ここを読むと…元のたばこ代は12ドル50セントなのかな?
ちょいと高いんだね。
815:名無しさん@十周年
09/07/17 12:47:33 4uOleX9h0
>>814
米英はタバコ無茶苦茶高い
というか日本が安いんだけどね
816:808
09/07/17 14:42:07 KC00xLeY0
>>811
すまん、逆だった。
817:名無しさん@十周年
09/07/17 14:48:09 KC00xLeY0
>>812
専有物横領だかなんだかの罪に問われるよ。とうぜん
ついた利息も没収。
818:名無しさん@十周年
09/07/17 14:48:40 qompVOGf0
後のタバコ税である
819:名無しさん@十周年
09/07/17 15:10:31 sHX1JiPw0
ATMで預金下ろしたら100万はあるはずの残高が5円。
びっくりして残高照会したらするたびに残高変わるんだよ。
いったいなんだったんだろ。
820:名無しさん@十周年
09/07/17 15:11:31 dC/EQ1Kc0
これって、クレカの番号と金額の入力順まちがったんだろ?
2314 8855 3818 4500 でぴったり一致する。
カード番号変更しないと悪用されるぞw
821:名無しさん@十周年
09/07/17 15:12:37 qLnOl5050
>>820
>>1
> 目にしたのは17けたもの数字
822:名無しさん@十周年
09/07/17 15:14:45 zym6ANgy0
>>1
>>銀行とのやりとりに2時間かけた末、
ってことは、あわよくば払わせようと、、、
どんだけ強欲なんだよ銀行。
823:名無しさん@十周年
09/07/17 15:15:18 dC/EQ1Kc0
>>821
ああ、818万の所で間違えた。
てか>>149と>>177で既出・・・orz
824:名無しさん@十周年
09/07/17 15:20:38 thFtQcXeO
>>822どうやって払うんだ?
825:名無しさん@十周年
09/07/17 15:30:54 zym6ANgy0
>>824
そこんとこは、うっかりyesと言ったやつが考えること。
これだから狩猟民族は、、、
826:名無しさん@十周年
09/07/17 15:54:20 XTMGtJbJ0
京都ドル
がつかえるのは京都どす
827:名無しさん@十周年
09/07/17 16:07:37 itxS+D5P0
俺もいきなり残高が3000万増えてて確認したら
totoの当選金らしい 買ったのも忘れてた
よかったネットで
828:名無しさん@十周年
09/07/17 16:11:13 zUx4UuaP0
地球上の物全て買い占めても2京ドルかかるか?
829:名無しさん@十周年
09/07/17 16:20:02 3i6Zcx/TP
これ、逆に口座に振り込まれてて、2・3日気づかずにいた場合
利息は誰の取り分?
830:名無しさん@十周年
09/07/17 16:21:38 nM0LQB1P0
オーストラリアドルやシンガポールドルのように、北京ドルが新しく登場したのかとオモタ
831:名無しさん@十周年
09/07/17 17:21:06 HfMtXsyP0
>>823
あああ、そういうことか!”
832:名無しさん@十周年
09/07/17 18:45:55 TuvdHQpq0
ジンバブエ、この間まで「インフレ率220万%を記録」とか言ってたのに、
いまウィキ見たら
>(公式)2億3100万% (2008年7月);
>(推定) 6.5x10^108% (2009年1月21日現在)
>2009年1月、非公式ながらインフレ率は年率6.5x10^108%であると報じた。
>この数字は24.7時間ごとに価格が2倍になっている計算である。
…いつのまにこんな恐ろしいことに。
833:名無しさん@十周年
09/07/17 19:08:05 BRq2q/SO0
ジンバブエがこの先生きのこる方法は
834:名無しさん@十周年
09/07/17 19:14:03 tTmltLwq0
なあ・・・・これって
請求があったって事は
何か2京円の購入をしたって事だよなwwwwwwwwwww
835:名無しさん@十周年
09/07/17 19:16:25 KD5RkrcfO
これ、米なら逆に慰謝料請求できないの?
836:名無しさん@十周年
09/07/17 19:16:41 G4NULyEAO
これくらい額がでかいとかえって安心できるのな
837:名無しさん@十周年
09/07/17 19:17:56 Pi8f++9z0
>>834
タバコって書いてあんだろ文網
838:名無しさん@十周年
09/07/17 19:21:43 evZQJCim0
これで「ショックを受けて病院に通うようになった」
とか言い出して裁判おこしちゃったら笑えるが・・・
それで数千万は分取れるれる可能性が有るところがアメリカ
の恐ろしいところでも有るなw
839:名無しさん@十周年
09/07/17 19:21:55 FPEDWrm20
タバコなんか2京円でいいぞ。
840:名無しさん@十周年
09/07/17 19:23:57 ljLXk//MO
一秒で破産
841:増健
09/07/17 19:25:16 efsQcfV+0
million, billion, trillion・・・
842:名無しさん@十周年
09/07/17 19:39:28 leyGWEHj0
おれ喫煙者だけど、タバコ一箱2京円になったら絶対やめるよ!
843:名無しさん@十周年
09/07/17 19:45:52 9M/pM5oU0
請求でそういうことがあっても、振込みでは絶対にありません。銀行協会
844:名無しさん@十周年
09/07/17 19:49:58 +Q1XfJBp0
>>24
一兆万円w
845:名無しさん@十周年
09/07/17 19:51:30 /I58i3GCO
一箱のタバコをクレカで買うのか
金持ち?それとも真逆?
846:名無しさん@十周年
09/07/17 19:54:04 odP5djTV0
俺なんて最高でも90万しか借りれないんだけど、これってやっぱり底辺レベル?
847:名無しさん@十周年
09/07/17 19:56:19 +Q1XfJBp0
>>846
大丈夫。底辺はクレカ作れない。
848:名無しさん@十周年
09/07/17 19:57:03 EekrQRL6O
>>845
ガソスタで買ったって書いてあるから、
たぶん給油や洗車のカード支払いのあとに、
「あ、これも」ってな感じで支払ったとか…
849:名無しさん@十周年
09/07/17 19:57:22 thFtQcXeO
もし、俺がこの人で且
2.3京ドル持ってたら
銀行の窓口で直接振り込んでやる
850:名無しさん@十周年
09/07/17 20:06:53 SrTZ1YBS0
216京円あったら、
住民の税金はすべて私が払います、
とか言ったら村長になれるんじゃね?
851:名無しさん@十周年
09/07/17 20:24:33 9llgEeza0
━なぜ吸うのか?
___
/ \
/ /ヘ、 ヽ . ___________
| ,儿 ゝ、_ | ) /
V "7 '丶 | l (( │
{ ( ゝ、 .レ / )) │男であるから。
__Y`三オ ,ノ / (,, .<
lヾ!;!=ィ´レ' 、 _// ....│以上。
|! }} \ /)∠) . │
ヽ = ´´ { (〆} .\ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
}ゝ`イ .
852:名無しさん@十周年
09/07/17 20:38:41 /sv7IlQd0
216京円あったら喪雑で世界支配する
853:名無しさん@十周年
09/07/17 20:46:58 tALA1t9sO
ヒデェよw銀行屋 何で二時間もかかるんだよ慰謝料貰え!
854:名無しさん@十周年
09/07/17 21:11:04 BRq2q/SO0
>>845
アメリカ人は馬鹿だから現金持たない
855:名無しさん@十周年
09/07/17 22:11:25 +pvZu4HD0
もうボッタクリってレベルじゃねーぞ!!
856:名無しさん@十周年
09/07/17 22:20:32 Sffgnbdk0
駄菓子屋のおばちゃんは十円単位のお釣りを
十万円単位の言葉と共に返してくれるニクい人。
857:名無しさん@十周年
09/07/17 22:36:08 Zm/NgNEu0
英語で言うとどんだけ?
858:名無しさん@十周年
09/07/18 00:04:08 gVSJn1Wm0
>>838
多分20-200万ドル取れるよ。2京ドルは無理だが
859:名無しさん@十周年
09/07/18 10:27:48 0g1bZqHf0
俺みたいなν即民なら気づかずに払ってる額だな
860:名無しさん@十周年
09/07/18 10:33:51 sU8N0LmAO
なるほどここに全ての金が集まってたわけか
861:名無しさん@十周年
09/07/18 10:35:01 K47qPklB0
わろた
862:名無しさん@十周年
09/07/18 10:37:37 snzsyqGt0
魔界では都庁も買えないはした金ですよ
863:名無しさん@十周年
09/07/18 10:37:42 0aA9ig+n0
精神的に被害を受けたとか言って裁判起こしたらどうなるんだべ?
実際17ケタもの請求受けたら、ビックリして気絶したり腰ぬかしたり
驚きのあまり、しばらくの間くる○るぱーになりそ。
864:名無しさん@十周年
09/07/18 10:40:38 Q55VNi9u0
呆れた韓国人犯罪者 ~韓国の国家予算の2倍の偽造日本国債の換金図る ↓↓↓
【韓国】偽造日本債券50兆円を所持の韓国人5人を逮捕 銀行で換金図る(中央日報)2004.09.09
ソウル鍾路(チョンロ)警察署は9日、数百兆ウォン規模の偽造海外債券を流通させようとした疑い(
不正小切手取締法違反など)でイ容疑者(30、無職)ら5人を逮捕し、コ容疑者(42、無職)を起訴した。
男らは日本の大蔵省発行の額面5000億円の偽造債券111枚と合計で約1兆4000億ウォンの盗
難小切手3枚を現金化しようとした疑い。
警察の調査の結果、盗難小切手は、2002年2月に旧S銀行の次長だった男が盗んだ白紙小切手と
わかった。
イ容疑者は警察に対し「日本債券は今年に日本人の養子の父からもらった韓国に持ち込んだものだ」
と話しているものの、小切手については入手経緯を明らかにしていない。
警察は、男らが直接債権を偽造したのか、また実際に流通させたのかについて取調べを進めている。
URLリンク(japanese.joins.com)
【コリアン犯罪】ニセ日本国債1兆円、在米韓国人の密輸男を逮捕(読売新聞)05/06/22
スレリンク(asia板)
【在日】偽造収入印紙30万枚 金券ショップで5500万円と換金 在日韓国人の男…東京(日経新聞)06/07/12
スレリンク(newsplus板)
【韓国】125兆ウォンの米国債券、盗まれて発覚~持ち主は拾ったと主張(聯合ニュース)06/07/24
スレリンク(news4plus板)
【国内】300枚近い偽の旧一万円札を持ち込もうとしたとして韓国人の男を逮捕 成田空港08/04/16
スレリンク(news4plus板)
865:名無しさん@十周年
09/07/18 10:45:11 ixG+hsfL0
【マレーシア】2京6008兆円の電話代を請求される(ライブドア・ニュース)06/04/12
“兆円”を超越! 2.6京円と天文学的な電話代請求される=マレーシア
AP通信によると、 マレーシアで、なんと日本の国家予算(一般会計歳出規模)の約325年分に相当する、
2京6008兆円という天文学的な金額の電話代が請求されるという“事件”が発生した。
地元紙ニューストレーツ・タイ ムズ紙が10日付で報じた。
それによると、この驚愕の請求書を受け取ったのは、北部ケダ州のヤハヤ・ワハブさん。
ヤハブさんは1月に実父を亡くした後、父名義の電話契約を解約、
その時点で未払いになっていた電話料金84リンギットを精算した。
ところが、今月に入って、テレコム・マレーシアは、ヤハブさんに対して、最近の電話回線使用料として、
なんと806兆4000億リンギット(約2京6008兆円)の電話代の支払いを求める督促状を送ってきたのだ。
しかも、ご丁寧に、「10日以内に支 払わなければ法的措置を取る」との但し書き。
そのときの気分をヤハブさんは、「卒倒しそうだった」と語っている。
この空前絶後の請求が単なるミスによるものか、それとも亡父の電話回線が
その後に何らかの不正使用被害にあったのかは分かっていない。
テレコム・マレーシアは、この件は関知しているとしたものの、
詳細については明らかにしていない。 【了】
スレリンク(news4plus板)