09/07/16 01:58:36 C0S9AHrVO
いまここに既婚者がどれくらいいるのだろうか。
自分は未婚。
結婚はしたくもしたくなくもないが、うらやましいなー結婚いいなーと思う例がなさすぎて困る。
501:死闘!独身未婚40男とスィーツの一騎打ち! 7
09/07/16 01:58:46 AcVFRqUj0
おまえら、結婚しないで親の介護自分でする覚悟してるのか?
仕事辞めても生活保護なんか簡単にもらえないぞ?
親介護は40代で始まるけど、準備できてるの?
502:名無しさん@十周年
09/07/16 01:58:51 5Zy/spRx0
フェミを国から追い出して、女性優位な司法を改善すれば結婚する男も増えると思うんだけどなあ。
503:名無しさん@十周年
09/07/16 01:59:34 la2si72w0
まず、不細工と結婚する気にはなれないからな。
若くて綺麗な時期に結婚相手を決められなかった奴は全員敗者と思っている。
504:名無しさん@十周年
09/07/16 01:59:42 APOdxUze0
俺はバツイチ。親は再婚しろとうるさいが、最近どうでもよくなってきた。
505:名無しさん@十周年
09/07/16 02:00:03 eBcAQEyi0
>>497
分不相応な結婚はいまでも忌み嫌われるし。
あるていど家の格式などはからんでくるでしょう。
506:名無しさん@十周年
09/07/16 02:00:09 ySxVxqiE0
>>499
真面目な話、ペットの中でも犬猫だけで日本の20歳以下の人口を超える。
少子化防止にはありっちゃありだと思う。
507:名無しさん@十周年
09/07/16 02:00:10 t+iTjrMvO
>>398
いいな、やっぱり子供は欲しいね
旦那さんも子供好きみたいで羨ましい
508:名無しさん@十周年
09/07/16 02:00:31 OuJh8qze0
>>501
コピペか?釣りか?
509:名無しさん@十周年
09/07/16 02:00:46 tgKf0m0F0
>>499
犬を飼えばいいじゃない
510:名無しさん@十周年
09/07/16 02:01:02 AHyarn4pO
まじでシガラミ増やすのが嫌でコンカツも合コンも興味ない。
べつに会社すら嫌とかじゃない。仕事の関係には一定の距離があるから。
511:名無しさん@十周年
09/07/16 02:01:17 tQ0twjlz0
>>502
>フェミを国から追い出して、女性優位な司法を改善すれば結婚する男も増えると思うんだけどなあ。
それでも結婚はあまり増えないよ。
結婚する事で得がないと結婚は増えない。
彼女でできる事が、嫁にすると出来なくなる>別れる
彼女ではない負担が、嫁にするとでてくる>金
この段階で、このデメリットを打ち消すほどのメリットが無いと結婚しない。
愛? 愛なんて、彼女の状態で満たせるから、結婚するわけないだろうw
512:名無しさん@十周年
09/07/16 02:01:20 kHlzq2Zo0
>>491
この日本で今だ金や力を持ってるのは確かに男だし
その男が、全てを金で解決すると言い出してしまえば、
女が勝てるわけないしねw
愛人10人かこって、法的責任問わされる結婚なんて一切しない選択だって男にはできる
これを過去は社会が規範で縛ってただけ
俺は悪い男ではないが、女との付き合いはやっぱり金で調達しけりつけてるおで、
その意味では良心を捨てたとも言えるw 知ったこっちゃないがw
513:名無しさん@十周年
09/07/16 02:01:22 IQRIu69m0
38歳の図書館で働く
女性は「計算が働いた出会いに魅力は感じない。それで一生の相手を探すつもりにはなれないな」と
ブスなんでしょw?
514:名無しさん@十周年
09/07/16 02:01:24 sHOEVwbP0
>>500
自分は、幸せそうな家族を沢山見かけるけどな
515:名無しさん@十周年
09/07/16 02:02:16 X9VGy8Dv0
>>513
偶然の出会いが頻繁にあったら苦労しないよなw
516:名無しさん@十周年
09/07/16 02:02:36 /NSn296d0
一応の公務員で30歳過ぎでやっと年収500万超えた
十分な収入得て趣味に存分に金が使えるようになったらすでに結婚とかするき無しww
なんか若いときの方が勢いとかで結婚するのかもねー
ちなみに職場で若い人で結婚してるのは同じ公務員同士が多い
若年層だと給料低いけど二馬力になって世帯収入で換算するとけっこうな額になるからな
517:名無しさん@十周年
09/07/16 02:02:38 olG8nS2K0
・DV法の見直し(現状よりも物証を重視)
・DNA鑑定の取り扱い見直し(妻の同意が無くとも証拠能力を認める)
・離婚時の親権判断基準の見直し(現状よりも経済力を重視)
この3つが改善されれば、
「とりあえず結婚してみようか」
と思う男は激増するだろうけどね。
本気で非婚少子化を憂いているのであれば、
なぜこれをやらないのか理解できない。
518:名無しさん@十周年
09/07/16 02:02:40 OuJh8qze0
>>514
単にフシアナなんじゃねぇ?
519:名無しさん@十周年
09/07/16 02:02:57 t8u7SEEaO
子供が可愛いのは小学6年生(12歳)まで。
そのあとの子供の長い人生のこと考えてないんだろうな
可愛いからというペット感覚。
520:名無しさん@十周年
09/07/16 02:03:24 zOMstILlO
叩かれるの覚悟で言っちゃうけど、女子高→女子大→職場女のみって環境でさえなければ、結婚なんて簡単だと思うんだよね。
身の丈以上の欲と、異様なまでの警戒心さえなければね。
実際売れ残ってる人って、そこまで出し惜しみする?って感じの人多いし。
20代で付き合った男にプロポーズされなかった女性は相手にいろいろ要求する前に自分を見つめ直さなきゃね。
身長とか指定してる時点で結婚に求めてるものを履き違えてるとしか思えないから、現実も見つめてね。
521:名無しさん@十周年
09/07/16 02:03:29 HmFJQUE60
>>501
介護なんてするつもりないな。
そもそも結婚すれば親が4人になってさらに大変じゃないの。
522:名無しさん@十周年
09/07/16 02:03:37 3ksalsEh0
>>501
>親介護は40代で始まるけど
始まらない。いつの時代の話だw
実家帰ると70の親戚いるけどピンピンしてますってw
523:名無しさん@十周年
09/07/16 02:03:38 7fkgyqnZO
>>486
ボケちゃえば楽だろうけど、頭はしっかりしてるのに
からだが動かないって人は精神的にかなりつらそうだよ。
腸内洗浄一時期流行ったな、点滴みたいなのケツからいれて…
ケツに指突っ込んでほじくり出す摘便はそんな素敵なものじゃないけどなw
524:名無しさん@十周年
09/07/16 02:03:39 ipUN3eUl0
>>515
偶然の出会いとか言ってる女に限って男から話しかけられたら警戒するくせにね。
525:名無しさん@十周年
09/07/16 02:03:48 Hy/VlMSb0
4人に1人どころじゃねーだろ。どうみても
526:名無しさん@十周年
09/07/16 02:03:48 QXlSlLON0
ぽっちゃりとか言う言葉もおこがましいピザって相当数いるじゃん?
男でも女でも絶対結婚できないと思うけど、そういうのも含まれてるよな。
527:名無しさん@十周年
09/07/16 02:03:49 tgKf0m0F0
幸せな家庭≠幸せそうな家庭
何も問題を抱えてない家庭があったらむしろ見てみたい
528:名無しさん@十周年
09/07/16 02:04:08 kHlzq2Zo0
>>495
>女性の貞淑さや忍耐力
そう、全くその通り。それこそが結婚制度において、
男が女から得る数少ない「利権」だった。
これが現在、かなり消え去ったと男が認識してるんだから、
わざわざ結婚までしない男が増えるのも当たり前と。
あと、打算なんかで結婚なんてするべきでないというのは同意。これは男女ともに言える。
529:名無しさん@十周年
09/07/16 02:04:49 VWv7D4TA0
幸せそうな子連れを見ると、不幸になればいいのにと思う俺は一生結婚できない
530:名無しさん@十周年
09/07/16 02:05:18 sHOEVwbP0
>>518
ひどいなw
アラ探しをしてると幸せになれないよ?
531:名無しさん@十周年
09/07/16 02:05:26 d0G2ENri0
男女とも己のスペックから目をそらし高望みしてるから話がまとまらないんだと桃割れ
532:名無しさん@十周年
09/07/16 02:05:29 ySxVxqiE0
>>522
それは運不運だから何ともいえないと思う。
50歳で自分が死ぬか相手が死ぬかを覚悟しないといけない家系だってあるし。
533:名無しさん@十周年
09/07/16 02:05:38 l3lG8LNY0
寂しさを我慢できるならいいけど
子供を作るという生物的本能に逆らうのは並の境地では苦しいだろう
凡人ほどやはり結婚した方がいいんじゃないか?
534:名無しさん@十周年
09/07/16 02:05:39 nmpHuAmX0
>>513
ちょっとルックスに不自由があったり、年齢がいってたりしたらもう、
隠居しなくちゃならないのねえ?結婚活動って。残念ね。
破れ鍋に綴蓋とか 蓼食う虫も好き好きとかって今はないのかしら。
535:名無しさん@十周年
09/07/16 02:05:58 CJZ/nEYCO
>>70
あぁあ、なんかいろいろと面倒くせえな
女が多い職場にいるが、不細工でも結婚している
いったいどこに惹かれてあんなのと結婚したのか
おそろしやおそろしや
他人の頭は理解できませんな
536:名無しさん@十周年
09/07/16 02:06:00 tgKf0m0F0
生きる意味と同様に結婚する意味も
無いというなら無いんでしょう
537:名無しさん@十周年
09/07/16 02:06:00 5Zy/spRx0
>>511
いや、家庭を築くというのは結婚しないとできないわけじゃん。
で、幸せな家庭を気づくというのもそれなりに支持されている幸福像なんじゃないの?
538:名無しさん@十周年
09/07/16 02:06:04 mp9QEwaf0
サクラと不細工行き遅れババアしかいない出会い系なんか流行るわけないだろwww
つうか出会い系じたいが数年前で終わってんじゃんwww
539:名無しさん@十周年
09/07/16 02:06:14 t+iTjrMvO
>>428
男性なら年齢的には余裕じゃないの?
いま20の女子大生だけど、結構年上好きは結構多いよ
540:名無しさん@十周年
09/07/16 02:06:47 X9VGy8Dv0
>>531
男女とも己のスペックを直視しすぎて卑屈になってるから話にさえならない
こういうのもありえると思うが
541:名無しさん@十周年
09/07/16 02:07:09 1E9nJWhnO
子供かわいい、授かり物ってよく言うけど
預かりもののように思う
自分の好きなこと見つけて、笑っていられる場所を見つけて
巣立っていってほしい
このスレにいる人達の親御さんも同じ気持ちだと思う
542:名無しさん@十周年
09/07/16 02:07:29 vzDPgLbxO
俺がもし未婚者だったら「婚活」とか言ってブームにされたら、
逆にブームに乗っかったみたいで恥ずかしくて結婚のタイミングを逃しそうだなw
あとテレビでたまに見る必死に婚活してるアラフォー女見ると悲惨だなぁって思う。
543:名無しさん@十周年
09/07/16 02:07:47 VWv7D4TA0
>>539
どうせイケメンのおじさまじゃないとダメなんだろ
30超えてここにいるのなんてキモい奴ばっかだ俺を含めて
544:名無しさん@十周年
09/07/16 02:07:48 kHlzq2Zo0
>>511
しかも、女がよく言う「永遠の愛」とやらを信じられる状態じゃないしな
若い女しかイヤだと結婚しない俺もここまでのところ全く信じてないがw
545:名無しさん@十周年
09/07/16 02:07:50 Y5oThbdM0
>>509
犬を買う奴の気が知れん・・犬は万一でも介護してくれないし。
個人的に子ども生むのは宝くじつき愛玩動物飼うようなもんだね、
とても可愛い、将来面倒をみてくれるかもしれない・・・と書きながらも既に2人の子持ち男親だが
「まぁ無いな・・」と達観してるよ。
子ども作る前は100%君たちに同意。
作った後も「可愛いけど子育ての苦労したいなんてどんなマゾ?」と思う。
まぁホントもう逝ったけど、自分みたいなガキを育てた親には感謝してるよ・・
次は俺の番だなっつー良く分らん義務感みたいなのもどっかにあるのかも。まぁ損得考えるとアホ以外の何もんでもない
546:名無しさん@十周年
09/07/16 02:07:52 a0v48W2F0
ただ一点評価をするならば、このスレに童貞は一人も居ないってことさ
547:名無しさん@十周年
09/07/16 02:08:16 SfIn0s+W0
介護を子供にしてもらうか他人にしてもらうかだが、
介護保険などの公的価格がなかったら
自分が年取ったときに、赤の他人に自分のオムツを替えて貰うのにいくら払う?
逆に自分が赤の他人の介護する側ならいくら貰う?
548:名無しさん@十周年
09/07/16 02:08:20 VNfJg53M0
これだけ離婚率が高くなってるのに、
離婚時の男の側の不利さが改善される気配もないって所は、
男の結婚意欲の減退に影響してるかもしれんね
子供は大抵母親側に行くことになるし、
慰謝料も大抵男が払うことになる
特に慰謝料の問題は、もう昔とは労働環境が違うんだから、
見直さないといかん
いつの基準で今の額になってるんだ?
549:名無しさん@十周年
09/07/16 02:08:28 59vFr+YG0
結婚に魅力を感じないからしない、したくないからしない
結婚しない理由はそれだけで十分だ
しないのとできないのとでは似て非なるもんだなぁとは思うけど…
550:名無しさん@十周年
09/07/16 02:08:43 EM2SgB+20
>>183
オレも1972だが、18から付き合って23で結婚して33で離婚した。
周りには普通に付き合ってるのいたよ。
ちゃんと大卒。立○館大でたいしたこと無いけど。。。
敗因は周りに「付き合う」=「その先には結婚」と洗脳されたこと。
今なら絶対結婚しない。
現在は娘小5と父子家庭しているが、ミニ嫁っぽくて幸せだわ。
もう結婚なんて絶対しない。
でも20代の彼女は居る。
もしかして、かなり特殊なケースなのか?
551:名無しさん@十周年
09/07/16 02:08:47 m2lpWUT70
まぁ親を見てると結婚していいことあるのかと疑問符付くしな
552:名無しさん@十周年
09/07/16 02:08:55 AcVFRqUj0
>>531
それが非婚化の原因だって分析出てたね。
芸能人のレベルが上がったから、一般人がブサイクに見えてしまう。
オシャレをしない地味なフツメンは、男女とも対象外に置かれ、
そのフツメン自身は「芸能人レベル」を求めるから、男女ともに高望みになって
結婚できるのは、上位の美人とイケメンだけになってるらしい。
553:名無しさん@十周年
09/07/16 02:09:27 5Zy/spRx0
つーか男ってはやりもの嫌う傾向あるよな。まあオレがそうなんだがw
メディアが一生懸命はやらせようとしているのを感じると、全力でそれから距離を置きたくなる。
女性に人気とか、言われるともう胡散臭くてしょうがない。エコとか嫌い。
554:名無しさん@十周年
09/07/16 02:09:35 vXOHA+DnO
先週末、テレビで37歳の婚活女性のお見合いに密着みたいなのをやってたが…
若いうちにプラプラ遊んでおいて、腐れかけてきてから急に焦って「すぐにでも子供が欲しい」って無理っしょ。
555:名無しさん@十周年
09/07/16 02:09:53 tQ0twjlz0
>>537
>いや、家庭を築くというのは結婚しないとできないわけじゃん。
>で、幸せな家庭を気づくというのもそれなりに支持されている幸福像なんじゃないの?
女が幸せな家庭を築きたいって言うのは分かるが、男でそれ思うか?
思ったとしても、その幸せの家庭にはそれなりの金銭的負担が永続的に発生するし、
幸せな家庭じゃなかったとしても、金銭的負担はかかり続ける。
女はその責任ないから、幸せな家庭を夢見るんだろうけどね。
556:名無しさん@十周年
09/07/16 02:09:56 YxgMRJW00
デートなどでも食事代等、世の男は大事な女にはちゃんと驕るものです。
おごられない女性?しかも食事代まで割り勘などでは彼の真相は100%の遊びです。
そこを若い子というのはわからないから‥失敗して時間を無駄に過ごしちゃうのね。
557:名無しさん@十周年
09/07/16 02:10:20 CDwGjRja0
>>534
コミュニケーション能力次第だな
ヒステリックにならないのは大前提として、相手に合わせた会話やきつくないツッコミ、合いの手を入れられない会話をしない、
汚い言葉遣いをしない、適度な気遣いなど
それらができてれば、男もアホじゃないから好きになる
ただ、それらをできる奴は男も少ないが、女はもっと少ない
558:名無しさん@十周年
09/07/16 02:10:36 tgKf0m0F0
童貞なんぞどうでもいい
処女が居ないことの方がよっぽど問題だ
559:名無しさん@十周年
09/07/16 02:11:01 tV4+Qbm7O
>>531は女に多く、
>>540は男に多いのではないだろうか?
560:名無しさん@十周年
09/07/16 02:11:37 4zWB126YO
>>520
女の場合は結婚する気が微塵もない男と付き合って時間を浪費するパターンが多
いんじゃなかろうか。
金持ちだろうが給料高かろうが結婚する気がない男はよほどプレッシャー受けな
いと結婚しない。
男なんてもんは親、上司、彼女と四方八方からプレッシャーを受けて初めて「そ
ろそろ嫁さん貰わないと不味いかな」と認識する程度だから。
まあそうじゃなければ何年付き合っても時間の無駄だな。
561:名無しさん@十周年
09/07/16 02:11:40 VNfJg53M0
>>552
だったら、美容整形に保険適用できるようにして、
イケメン化を推進しまくれば、結婚率あがるのか?
そんなしょうもない理由だったら、簡単に解決するけど、
そう上手くはいかんと思うけどな
562:名無しさん@十周年
09/07/16 02:11:47 kHlzq2Zo0
>>520
>異様なまでの警戒心さえなければね
>>524
>偶然の出会いとか言ってる女に限って男から話しかけられたら警戒するくせにね
このお2人が言ってる事が、確かにその通りで、
日本の恋愛市場で、マッチングが盛んじゃない大きな理由
結果として、恋愛→結婚 という流れも閉ざされやすくなってる
女性の警戒感。 ← まあ、男嫌いな女も居るだろうし理解はするんだけど、結婚ネックだ罠w
563:名無しさん@十周年
09/07/16 02:11:55 qbWaBIv90
>>12
劇団ひまわり乙。
564:名無しさん@十周年
09/07/16 02:12:03 wxDVi+Ih0
3低男(低所得・低学歴・低属性)で3高男(高血圧・高脂肪・高血糖)なので相手が居ませんぉ^^;;
だから実家パラサイトで年間お小遣い400万円だと割り切って生きることにしたぉ^^;
でも親が歳を食ってそろそろ年金暮らしになるから昇給しても小遣い減るぉ^^; お先真っ暗^^; 年齢を重ねても小遣いが増えないなんて最悪だね^^;
独身者・実家住まいに酷い、住宅手当・扶養手当・結婚休暇・戦前産後休暇はすぐに廃止し、代わりに独身者慰安手当(年額100万円)・独身者慰安休暇(年5日)でも作れぉ^^;
565:名無しさん@十周年
09/07/16 02:12:44 pDgT0c1HP
ふと思うことがある。
何でウンコが出る穴の近くの穴にチンコ入れて嬉しいのだろうか。
おれは馬鹿なのかと。汚いだけだろうと。 細菌だらけの口にキスして愛情表現?
汚いだけだろうと。 ごろごろして気ままでいられる事を放棄してまでなんで結婚する意味があるのかと。
親戚付き合い、義理の親との付き合い、煩わしい問題が抱えて何の意味があるのかと・・・。
俺は病んでるのだろうか。ちなみに30年間生きてて女と付き合ったことはない。セックスはある。
566:名無しさん@十周年
09/07/16 02:13:04 t8u7SEEaO
>>550
どうして夫が子供を引き取れることになったの
あとその20代の女と万が一結婚することになっても絶対に子供は作らないほうがいいよ
今の子供と扱いに差がでて可哀相だから
567:名無しさん@十周年
09/07/16 02:13:14 C0S9AHrVO
>>514
>幸せそうな家族を沢山見かける
それはそうなんだけど、いろいろあるしなー。
一見幸せそうな感じでも、裏側が最悪だったりとかw
まあ本当に幸せだとしても、「幸せな家庭」というものにまったく惹かれないんだけどさ。
568:名無しさん@十周年
09/07/16 02:13:44 olG8nS2K0
>>554
30後半の独身女性の皆が皆若いうちに遊びほうけていたとは思わないが、
「自分がそうでないこと」を自ら証し立てる必要は当たり前にあるわな。
それが出来ないのであれば
>若いうちにプラプラ遊んでおいて、腐れかけてきてから急に焦って
と思われるのは当たり前。
569:名無しさん@十周年
09/07/16 02:13:46 p3L4hRxy0
>>532
スペックを見ていて思った…
もしかしてYさん?w
570:名無しさん@十周年
09/07/16 02:13:55 IXajvs0I0
嫁はいらん。家政婦が欲しい。
571:名無しさん@十周年
09/07/16 02:13:59 QQ+ww4Hv0
>>552
その論理だと最近の既婚者は美男美女でなくてはおかしい
そこらの既婚者を見てると、とてもそんな風には思えないけどなあ
化け物のつがいみたいなのもいっぱいいるし
572:名無しさん@十周年
09/07/16 02:14:00 m2lpWUT70
>>12
これが愛情というなら、男は結婚しねぇわな
573:名無しさん@十周年
09/07/16 02:14:01 vXOHA+DnO
>>565
病んでるw
574:名無しさん@十周年
09/07/16 02:14:12 bCtQom0eO
>>556みたいな女は話にならないな
人間のクズだ
575:名無しさん@十周年
09/07/16 02:14:16 qD8wUEQ+O
( ゚д゚) 四人に一人・・・
( ゚д゚ )
576:名無しさん@十周年
09/07/16 02:14:17 0VZd3D/a0
結婚?無理です。お金がない。
ずーっと高級ワインを飲めたら、それでいいや。
577:名無しさん@十周年
09/07/16 02:14:51 TQ1fj4Wn0
デブでチビで禿げで強度近視でニートで寝てばっかりだけど
こんな俺でも結婚しますた
578:名無しさん@十周年
09/07/16 02:15:09 w0lVSbiw0
35歳、未婚、男だが、
そりゃいい相手がいたら結婚したいが、
打算が見えるような女と結婚するぐらいなら
一生独身でもいいと思ってる。
というのも、男が結婚するメリットて子供以外に考えられない。
それと比較して女が男に求めるものって馬鹿じゃねえのってぐらい多いだろ。
ちなみに自分でいうのもなんだが、もてないこともない。
579:名無しさん@十周年
09/07/16 02:15:22 ogKQOAgz0
男にとって結婚することによるデメリットの大きさが
白日のもとに晒された今、当然の結果じゃないか?
580:名無しさん@十周年
09/07/16 02:15:27 JY2aaeddO
結婚目的の集まりって、自分が数値化されるイメージ
年収いくらで何ポイント、煙草吸うならマイナスいくら
打算的な出会いってそういう意味じゃないのかな
あまりそういう場に向かないけど、それぞれいい所があったり
誰かのツボだったりする人が多いんじゃないかな
581:名無しさん@十周年
09/07/16 02:15:29 5XvZs3EU0
>>555
今日某電器屋に入ってる喫茶店で男二人連れが大声で同じ事話してて周りに丸聞こえだった
横通った時に顔見たらよれよれのワイシャツでやつれた感じのブサメンで
さもありなんと思った
582:名無しさん@十周年
09/07/16 02:15:30 upiUFpxC0
マリアみてぇな女いねぇかなぁ
橘の方ね
本気で結婚したいのはこの人ぐらいだ
583:名無しさん@十周年
09/07/16 02:15:38 5Zy/spRx0
>>555
オレは男だが、普通に考えて幸せな家庭を気付けたら幸福なんじゃないの?
ただまあ、現状はさあ、社会的風潮としてなんか男VS女みたいな争いがあると、
必ずと言っていいほど、男が悪者にされるという状況があるわけじゃん。
これがあるから、結婚したくしないんだけどね。
584:名無しさん@十周年
09/07/16 02:15:43 oXAO9DEe0
>>570
メイドは夢の中か3次元にしかいないよ
585:名無しさん@十周年
09/07/16 02:16:08 tgKf0m0F0
結婚なんかどうでもいいけど子供をちゃんと産んで育てられる
社会環境を整えるべきだよな
シングルマザーが良いとは言わないがポストに捨てるよりはマシだろうし
586:名無しさん@十周年
09/07/16 02:16:18 nmpHuAmX0
>>557
それはわかると思います。
ただ、ひとくくりに相性と言ってしまえばそれまでなんですけどね。
何と気の合う酒飲み友達は全員既婚者ですね。やはり奥様が
素敵な男性になあれと旦那さまに磨きをかけておられるようで。
横取りは心が痛みますからね。
587:名無しさん@十周年
09/07/16 02:16:31 UCuAUyPkO
>>570
婿はいらん。電球替え係が欲しい。
588:名無しさん@十周年
09/07/16 02:17:04 WnFuADkC0
>>570
そーだな、家政婦ならマジで欲しいわ
そこらのおばちゃんでいいよ、俺が仕事に行ってる間だけでも誰かやってくんねーかなぁ
589:名無しさん@十周年
09/07/16 02:17:23 2KcaVz9Q0
>>12
なんで泣くwwwwww
590:名無しさん@十周年
09/07/16 02:17:42 EM2SgB+20
>>566
前妻の育児放棄。親権も放棄した。
もう子供も作らない。
将来の財産は全部子供へと準備中
591:名無しさん@十周年
09/07/16 02:17:49 4zWB126YO
>>579
昔から「年貢の納め時」と表現されているように男に取ってはつらいことが多い。
592:名無しさん@十周年
09/07/16 02:17:50 upaSzLr1O
俺は性格が悪いから結婚出来ないし、しようとしない。
迷惑かけそうだし、幸せにさせる自信が全くない。
593:名無しさん@十周年
09/07/16 02:17:55 X9VGy8Dv0
>>587
脚立は用意しといてくれ
594:名無しさん@十周年
09/07/16 02:17:59 YxgMRJW00
このまま中間層が没落していけば、日本では昔のように
お妾さんが盛んになるのではないでしょうか。
明治の頃はそれほど世間体も悪くなく有力な男性の第二・三夫人ですと
尊敬されていたようですから‥
595:名無しさん@十周年
09/07/16 02:18:07 IXajvs0I0
>>584
メイドとか若いとかじゃなくていいの。ただ掃除と洗濯をやってくれれば市原悦子みたいのでもいい。
でもそういう人を雇える身分じゃないから。
596:名無しさん@十周年
09/07/16 02:18:21 CsEzAGwY0
こんな女性を嫁さんに貰おう!
1:上昇志向を持っていない女性
2:家事は平等などと言わない女性
3:他人の悪口を言わない女性
4:父の日、母の日にプレゼントしている女性
5:前向きな女性
597:名無しさん@十周年
09/07/16 02:18:56 tgKf0m0F0
>>12の女ってなんか幸せそうだよな
一方的でも何でも幸せならいいのかね
598:名無しさん@十周年
09/07/16 02:18:59 tQ0twjlz0
>>581
>今日某電器屋に入ってる喫茶店で男二人連れが大声で同じ事話してて周りに丸聞こえだった
>横通った時に顔見たらよれよれのワイシャツでやつれた感じのブサメンで
イケメンだろうとブサメンだろうと、まともな知能がある人間なら同じ事考えるだろうよ。
既婚者の大半がイケメンで、未婚者の大半がブサメンってわけでもあるまいに。
逆に、イケメンが結婚しないで女を食いまくって遊んで、
遊ばれた女なんてごめんって、その他が結婚しないで趣味にったり、恋人にはするけど嫁にはしないとか、
そんな感じだと思うけどな。
599:名無しさん@十周年
09/07/16 02:19:09 kHlzq2Zo0
>>561
女は顔だけで男選ばないから微妙かな?
ただ、男にはその影響でてるかもね。
芸能人やAV嬢の顔面レベルのアップ、
2ちゃんではヲタも多い2次元なんかの存在
それと、実際にそこらの街で見るイイ女。
視覚的にこれだけ普段から刺激されてると、ブスの相手も難しかったりするんじゃないの
俺もなかなか無理。
600:名無しさん@十周年
09/07/16 02:19:12 SKMA4FDV0
>>538
甘いな。
ヤフーとグーグルがやってる以上、遅くても10年後にはごく普通のことになる。
パソコンだって、昔は持ってるだけで変態だったんだよ。
新しい世界は、なじむまでちょっと時間がかかるものだ。
>>556
俺は逆に、遊びのほうが100%おごるけどな。
>>586
俺の思う年増のコミュニケーション能力の無さ
「私、年取っててごめんなさい(嫌味でなく)」と言う客観性と謙虚さの不足
601:名無しさん@十周年
09/07/16 02:19:34 t8u7SEEaO
>>588
そういや最近の家政婦や介護ヘルパーは泥棒が多いみたいだから内部犯用の金庫なり
貴重品は家に置かないようにするなどしたほうがいいらしいな
これからは外人のヘルパーも増えまくりだから気をつけられたし
602:名無しさん@十周年
09/07/16 02:19:46 JY2aaeddO
>>560
>女の場合は結婚する気が微塵もない男と付き合って
>時間を浪費するパターンが多いんじゃなかろうか。
独身女性は不倫してる人してた人が多い気がする
既婚男性は不倫しつつ、独身者には結婚しろよと説教をする
ひどい人になると、不倫相手の結婚話を妨害する
603:名無しさん@十周年
09/07/16 02:20:54 x036iwcg0
もともと 人間は生物学的には一夫一妻じゃないからな
いっそのこと制限なくすのもいいかもね
604:名無しさん@十周年
09/07/16 02:21:25 pVcOl9+i0
>>595
家事なんか、パパッとやればすぐ終わるだろ。
605:名無しさん@十周年
09/07/16 02:21:34 X9VGy8Dv0
>>603
>生物学的には
詳しく
606:名無しさん@十周年
09/07/16 02:21:54 tgKf0m0F0
>>596
3:他人の悪口を言わない女性
これって無理じゃね? 年齢に関係なく、女は自分のことを棚に上げて
他人の悪口ばっかり言ってるイメージが物凄く強い まさに愚痴ってやつ
他人の悪口言わない女性ってどこに生きているんだろう
607:名無しさん@十周年
09/07/16 02:22:30 SKMA4FDV0
>>605
詳しくも何も世の中見てればわかるだろ。
不倫って何するの?
608:名無しさん@十周年
09/07/16 02:22:58 cP+uEBX30
>>568
若いうちに遊びほうけていたとは思えない容姿なら、証明できますか?(´・ω・`)
内心焦ってるような…すでに諦めかけてるような、複雑な心境の36歳独女です…
609:名無しさん@十周年
09/07/16 02:23:39 dSmzTSQx0
>>606
私は悪口は言わないと言いながら
悪口言ってる人の悪口言うからなw
610:名無しさん@十周年
09/07/16 02:23:43 t8u7SEEaO
>>590
妻は子守りしたくなくて育児放棄してるのに養育費せびるために子供を引き取るとか言わなくてよかったね
もし娘をひきとらせてたら俺様系DQNにバツイチ子持ちなところに付け込まれて、元妻に生活保護受けさせてヒモになるだけでなく娘にセクロスしようとしたり、娘に小学生のうちから売春させたりしてたかもな。
無事でなにより。
ネグレクト虐待恐ろしす
611:名無しさん@十周年
09/07/16 02:23:55 jkU2jUYtO
>>12
旦那生きたまま死んでるなwww
612:名無しさん@十周年
09/07/16 02:24:00 AcVFRqUj0
>>594
ああ、それいいね。
金持ちは何人でもお妾さん持てばいいし、子供もどんどん産んでもらえばいい。
経済による、男性の女性の独占だけど、下層の男が結婚を放棄したんだから
男たちが望んだ結果だもんな。
613:名無しさん@十周年
09/07/16 02:24:11 Irs6cj4+0
婚活なんかしなくても普通にエリートと恋愛して余裕のある幸せな家庭の専業主婦に納まる人もいれば、
必死で婚活しても、誰一人引っかからない人もいる。
ひとそれぞれ。
あきらめるのもあきらめないのも、ひとそれぞれ。
ただ、老後の生活は、責任持たないとね。
614:名無しさん@十周年
09/07/16 02:24:11 5Zy/spRx0
未だに男がおごるのが当然と考える女性が多いはどうなんだ?と思うよなあ。
思うだけならまだしも、おごられないから怒るというのは全く理解できない。
おごるというのは飽くまでおごる側の厚意じゃん。
日本という同じ国で育ったにもかかわらず、男女の倫理観には大幅なへだたりがあるような気がする。
そこら辺も非婚化の原因な気がする。
それどころか、そもそも女って倫理観ってあるのかとすら疑念すらわいてくる昨今なんだが。
615:名無しさん@十周年
09/07/16 02:24:36 SfIn0s+W0
>>603
この人が一番と惚れて結婚しても、
何年に一回かはそれを上回るビビッと来るものがある。
その欲望を誰からも非難されることなく
全て満たすことができる社会になってほしい。
616:名無しさん@十周年
09/07/16 02:24:39 IcnCOzyK0
いいかげん諦めろよ
617:名無しさん@十周年
09/07/16 02:24:49 CDwGjRja0
>>586
年齢も年齢だから、独身者に自分から声をかけないとマズイんでない?
男も女も性格悪いのは悪いが、消極的で良い人はいるだろ
コミュニケーション能力が低くても、ちょっとした行動で思いやりを見せてくれる男もいる
そのあたりをプラスに受けとめて好意に感じるぐらいのの度量の広さは、年齢から言って必要
20代の精神年齢のまま30、40となったら男も女も結婚できん
618:名無しさん@十周年
09/07/16 02:24:51 tQ0twjlz0
>>608
>若いうちに遊びほうけていたとは思えない容姿なら、証明できますか?(´・ω・`)
無理だな。
ブスのヤリマンなんてたくさんいるし。
それを唯一簡単に証明できるのは処女しかないし、処女だったら話は簡単なんだよね。
容姿に目をつぶってもらえれば後は性格の問題だけだろうし。
619:名無しさん@十周年
09/07/16 02:24:56 kHlzq2Zo0
>>606
無理じゃないけど、希少 それこそ俺が過去惚れてきたタイプの女
でも、どれも落ちなかったんだよ orz
もし、その内、誰かと付き合ってたなら、非婚派を自称する俺も結婚してた可能性はあるw
620:名無しさん@十周年
09/07/16 02:25:06 pVcOl9+i0
>>614
別にいいんじゃない?
おごりたくなければおごらなきゃいいんだし。
どうなんだ?っていっても解決にはならなんだしね。
621:名無しさん@十周年
09/07/16 02:25:18 5XvZs3EU0
>>598
どこで出会いがあるかも分からない、どこで誰が聞いてるかも分からんのに
公共の場でそんなことを大声で話し合うのってどうなのかなあ
女性はどこで何が有るか分からないからちゃんとした下着をつけなさい、なんて聞くけども
それと同じで心で何思ってても外では慎み持てよと思った
622:名無しさん@十周年
09/07/16 02:25:29 tgKf0m0F0
金持ちといえばビルゲイツだが娘が1人しかいないぞ
どうなってんだ
623:名無しさん@十周年
09/07/16 02:26:34 SKMA4FDV0
>>612
俺、妾を納得する女なら結婚するよ。
>>614
俺みたいな男がおごるから、女はそれに慣れちゃうんだよ。
ごめんな。
624:名無しさん@十周年
09/07/16 02:26:59 olG8nS2K0
>>608
容姿で証明できる性格なんてものは殆ど無い。
さらに言えば、大事なのは
「遊びほうけてたか否か」という事実よりもむしろ、それが指し示す
「結婚生活において、妻、そして母たる資質はあるかどうか」という問題であり、
その点において相手を納得させられるのであれば、
過去の経緯そのものはそれほど重要ではない。
625:名無しさん@十周年
09/07/16 02:27:11 t+iTjrMvO
>>543
容姿についてはまあ人それぞれかな…?
オタクだから相手も中々見つからない、って子は、自身が可愛い子でもそんなに高望みしてなかったりするし
容姿や金銭について相手に求める以前に、まず自身の趣味に寛大であって貰わないと困るっていうね
趣味捨ててまで恋愛したい人はやっぱりいないと思う
626:名無しさん@十周年
09/07/16 02:27:14 nmpHuAmX0
>>600
ふふふ。年取っててごめんなさいと思ったことはないんですよね。
若いころより今のほうが何かとね。友達も増えたし、経験も積めたし、
飲んでても楽しいし、仕事も面白い。
今10年前に戻れ、結婚できるぞと言われたら断りますねえ。残念ですが。
現状を維持しかつ、気の合う異性と暮らすという未知の体験をしてみたいだけです。
まあ、ひとりじゃ無理なようなので、あきらめモードですけどね。
627:名無しさん@十周年
09/07/16 02:27:15 VJMop0YkO
>>615
> >>603
> この人が一番と惚れて結婚しても、
> 何年に一回かはそれを上回るビビッと来るものがある。
> その欲望を誰からも非難されることなく
> 全て満たすことができる社会になってほしい。
628:名無しさん@十周年
09/07/16 02:28:45 CDwGjRja0
>>609
悪口は良いんだよ
問題は言葉遣いが汚すぎたり、聞いてる相手が楽しくない話し方をすること
聞き手のことを考えて、ちょっと軽い感じでオチ有りの悪口なら大して気にならない
629:名無しさん@十周年
09/07/16 02:28:47 kHlzq2Zo0
>>612
妾なんて、正妻並みかそれ以上に、男への絶対服従を求められるタイプよ
今の日本の女にそんなの求めても無理じゃないの
大体、死ぬまで養うほど、男が甲斐性を発揮する意味がない
630:名無しさん@十周年
09/07/16 02:28:51 tQ0twjlz0
>>621
>どこで出会いがあるかも分からない、どこで誰が聞いてるかも分からんのに
>公共の場でそんなことを大声で話し合うのってどうなのかなあ
出会いを常に考えてるがっついてる男の方がめずらしい。
公共の場って言っても喫茶店の中ならそりゃプライベートな考えも話すケースもあるだろ。
>女性はどこで何が有るか分からないからちゃんとした下着をつけなさい、なんて聞くけども
>それと同じで心で何思ってても外では慎み持てよと思った
それは、なんてヤリマン?w
って言うか、脇の処理甘い女なんて腐るほどいるけど?ww
631:名無しさん@十周年
09/07/16 02:28:53 tgKf0m0F0
借金あるのに結婚するってどんだけだよ
相手も少しは経済状況に探り入れろよ
結婚してから揉めるのが目に見えるようだ
632:名無しさん@十周年
09/07/16 02:29:08 IXajvs0I0
>>604
家にかえると無気力になるから散らかりっぱなし。
たしかにやればすぐ終わるけどね。
>>615
何年に一度なら離婚再婚を繰り返せばいい。
本籍を移して離婚の記録を消してしまえ。
633:名無しさん@十周年
09/07/16 02:29:09 HoHmPBvI0
男性はみんな子ども欲しいの?
それとも、「結婚するなら」子ども欲しいの?
双方小梨前提で結婚したい、とかないのかな?
自分はこんなおぞましい国で子どもは無理だから自動的に諦めているけど。
634:名無しさん@十周年
09/07/16 02:29:12 XYMKuMGcO
>>606
男も同じだろw
635:名無しさん@十周年
09/07/16 02:30:00 x3lvObDQO
アラサーが子供欲しい言っても養育費ぐらい貯蓄してないと信じられないな
636:名無しさん@十周年
09/07/16 02:30:20 olG8nS2K0
しかしその「悪口を言わない」というのは案外重要なのでは。
「絶対に誰の悪口も言うな」とは言わないが、
どんな男であっても、「子供に父親の悪口を吹き込む女」は絶対に御免だろう。
637:名無しさん@十周年
09/07/16 02:30:20 LmURSZmH0
>>12
契約書に署名してから夫の様子がおかしい
なんてスレが立ちそうな…
638:名無しさん@十周年
09/07/16 02:30:29 mYJwzOEj0
そもそも「婚活」とか定義づけして動き回ってる女自体に全く
魅力がない。というか吐き気すらおぼえる。
100%好きなこと突き詰めてるほうが結婚に近づける
と思うけどな。
639:名無しさん@十周年
09/07/16 02:30:32 VJMop0YkO
>>606
他人が悪いと考えられず自分を悪く考えるから他人の悪口は言わない
代わりに自己嫌悪するからうつ病になる
他人の悪口言ったりする奴に負けて人生脱落する
640:名無しさん@十周年
09/07/16 02:30:36 pVcOl9+i0
>>633
人それぞれじゃね?
欲しいと思う奴もいればそうでないやつもいる。
そんなにヒドイ国かな?日本は。
641:名無しさん@十周年
09/07/16 02:30:52 t8u7SEEaO
>>600
「奢られて当然」という女はほぼ出会い系ベテラン経験者といってもいい。
出会い系で「マンコに釣られて会いたいとか言ってくるんだから、こちらが奢られて当たり前」となり、女は調子をこく
普段のリアル知り合いや会社の男性には奢られて当然などとは言えない。
例えば趣味などのオフ会など男女がたくさん集まる場では合コンなどとは違い割り勘が当たり前だとわかっている。
そうじゃないと叩かれるのもわかっているからな。
奢られるのが当たり前とおもっていいのはキャバ嬢の同伴、アフター、出会い系とかそんなもん
642:名無しさん@十周年
09/07/16 02:31:00 pCA0Gnx0O
38歳独女とか、ちょっとした他愛のない会話でも気遣うわ
643:名無しさん@十周年
09/07/16 02:31:38 +HuZ1yBHO
>>633
おぞましいかねえ?
過去2000年さかのぼってましな方だと思うがなあ
644:名無しさん@十周年
09/07/16 02:31:43 /Bct5Ag4O
>>1
逆に、どんな男なら結婚するんだろ?この人
女はセクシーなら40歳でもモテモテだよな。
男でセクシーな有名人なら誰になるんだろ?
女の好みがわからん。
645:名無しさん@十周年
09/07/16 02:31:47 y3RsA2800
なんかめんどくせぇスレだな
646:名無しさん@十周年
09/07/16 02:32:05 5Zy/spRx0
つーか子育てのハードル上げすぎなんだよなw
なんでこんなに高くなってるんだよ。
昔は貧しくても何人も兄弟がいるなんて普通だったんじゃないの。
647:名無しさん@十周年
09/07/16 02:32:11 pDgT0c1HP
便利な世の中が、苦労や努力する必要性を奪った。
性欲は、ネットや風俗で事足りてしまう。学生時代なら振られるであろうレベルの女が風俗にいる
食事も、バランスの取れた弁当を安く配達してくれるサービスもある。
洗濯もボタン一つで乾燥まで終わってしまう。
これだけ楽だと、歯を磨く事さえ億劫になってくる。電動ブラシがあるが、よくは磨けない
648:名無しさん@十周年
09/07/16 02:32:20 SKMA4FDV0
>>626
正直にありがとう。
>年取っててごめんなさいと思ったことはないんですよね。
これね、「俺が給料安いのは奥に悪いと思わない。自分のペースだし。働いてるの俺だし。」と言う発想と同じ。
「今は給料安くて苦労かけてごめんな。」のほうがいいと思うんだよね。
649:名無しさん@十周年
09/07/16 02:32:25 tgKf0m0F0
やっぱ結婚するなら床上手な女がいいよな
2年で飽きるようなのとは結婚したくないわ
650:名無しさん@十周年
09/07/16 02:32:53 kHlzq2Zo0
>>633
・ 子供は好き
・ 結婚は恐らくしないで一生終わるから子供は作らない
・ もし結婚する程の女と付き合えば、子供は作りたい
俺はこんなところだけど、人によるでしょ
はっきり言って、子供作らないのが前提であれば、
あえて結婚する意味が見出せない。するとしても、同棲を間違いなく選択する。
651:名無しさん@十周年
09/07/16 02:32:55 C0S9AHrVO
>>633
おぞましいってどの辺が?
教師のハレンチ事件とか?
652:名無しさん@十周年
09/07/16 02:32:56 s+CxIHSU0
× 結婚できない
○ 結婚しない
653:名無しさん@十周年
09/07/16 02:32:59 nmpHuAmX0
>>642
おいくつ?
654:名無しさん@十周年
09/07/16 02:33:04 tQ0twjlz0
っていうか、悪口は別にいいんじゃね?
人を評価したら、普通に悪口になるケース多いし。
単なる人の話の時に「悪口言いたくないから、言わない」って人間の方が男女関係なく疲れね?
俺、2chよりミクシーの方が疲れるw
ミクシー行くと、何このネット上でも馴れ合いってあほらしくなるw
655:名無しさん@十周年
09/07/16 02:33:32 IXajvs0I0
>>633
万が一結婚するなら家計と住居は別が前提。
656:名無しさん@十周年
09/07/16 02:33:41 Asy8enw20
>>646
子供の死亡率が高かった
他に娯楽が無かった
男が無責任でいられた
こういう理由だ
657:名無しさん@十周年
09/07/16 02:34:10 1ioj7fQDO
ほんとマスコミは利権がらみのブーム作りとネガキャンしかしねーな
658:名無しさん@十周年
09/07/16 02:34:10 olG8nS2K0
>>633
結婚するなら子供を作ること、
少なくとも「初めから子供を持たないという選択はしない」ことが絶対条件。
俺はね。
他の人は知らん。
659:名無しさん@十周年
09/07/16 02:34:18 XxhQ21T20
>>633
子供が欲しいから結婚するんで、小梨で結婚する意味がないと考えてるからそういうケースは少ない
子供作るつもりで結婚したけど子供が出来なかった、というのは結構多いけど
660:名無しさん@十周年
09/07/16 02:34:21 5XvZs3EU0
>>630
うちは喫茶店で隣の席座ったぐらいの偶然さで今の相方と出会ったからそう思っちゃうね
普段から外で恥ずかしくない振る舞いしとけばいつかはいいことが降ってくるって半ば本気で信じてるしw
しかしなんでヤリマンとかそっち方向?
事故で動けない状態で人に見られることもあるからちゃんとしろ、ってうちの母親なんかは言うぞ
661:名無しさん@十周年
09/07/16 02:34:28 SfIn0s+W0
>>633
子供欲しいの前に
「ヤリたい」
があるだろ。
子供は副産物
662:名無しさん@十周年
09/07/16 02:34:33 GkDBAE3R0
>>600
> パソコンだって、昔は持ってるだけで変態だったんだよ。
ワラタw
言われてみればそうかも知れんw
663:名無しさん@十周年
09/07/16 02:34:43 upiUFpxC0
副官に徹しきれない
手段と目的が入れ替わる程度の頭脳
忠告と暴言の区別ができない言葉遣い
得意料理がない
弱いくせに酒好きもしくは酒嫌い
泳げる
ぶりっ子
こんな女と結婚したら身の破滅
まぁ下四つはネタだが
結局家庭なんてもんは軍港というか海賊の隠れ家みたいなもんだ
そりゃ元々規模がでかいところの方が楽だろうよ
だがなそれがそれ以上にでっかくなるかなんてのは別問題
港にいる嫁さんが旦那万全な形で海にほっぽり出して成果上げさせてナンボ
船は継ぎはぎ、船倉の食料は出航直前から腐りかけ、装備はさび付いてろくに使えん
こんな状態で成果上げてこいなんてのは無理な話だ
664:名無しさん@十周年
09/07/16 02:34:59 tgKf0m0F0
まあ30年後生きてたらしかとその目で見てみろよ
今の小中学生どもは、3分の2しか結婚できてないだろうぜ
665:名無しさん@十周年
09/07/16 02:35:14 dSmzTSQx0
>>633
女だけど結婚もしなくていいよ
同居人とか、休みの日に一緒に遊びにいくとか
そういう人がいればいればいいや。
666:名無しさん@十周年
09/07/16 02:35:28 Asy8enw20
俺にしてみりゃ「子供が欲しい」と思える男ってすごいと思うよ、何考えてんだろって、
よっぽど育児に自信があるのかと。
667:名無しさん@十周年
09/07/16 02:36:12 cP+uEBX30
>>618
処女…
それこそどうやって証明すれば??
というか、36年間誰にも相手にされないほど魅力がないって…それは逆に嫌じゃないの?
それほどまで処女って重要?
668:名無しさん@十周年
09/07/16 02:36:35 QQ+ww4Hv0
結婚できない結婚しても子供できないのはともかく
結婚して子供こさえない夫婦って結婚する意味ある?
669:名無しさん@十周年
09/07/16 02:36:46 5Zy/spRx0
>>641
例えばね。割り勘であっても、女性特権なのかなんなのか知らんが、
飲み会の会費などで女性の会費が低く、男性の会費が高いなんて普通にあるわけで、
オレはこうした特権を自明視する女の感覚がまったく分からない。
たまたま、男女平等な会費設定だと、なんか不満な顔するんだぜ。意味わかんない。
670:名無しさん@十周年
09/07/16 02:37:22 mHAsa87wO
好きなだけ探し回ればいいのになw
会社辞めて旅に出ちゃったりしてさw
冗談はともかく、日本の会社の拘束っぷりを考えれば、
のんきなOL以外、婚活の時間だってそんなに無いんじゃないの?
671:名無しさん@十周年
09/07/16 02:37:41 VEpi3WgW0
>>1
婚活(笑)
ブーム(笑)
大半の人はこんな感じなのに
必死に流行流行とかほざくなよwwwwwww
672:名無しさん@十周年
09/07/16 02:38:16 kHlzq2Zo0
>>664
そうだろうね 少子化とは、女の数だけでなく男の数も同時にへる
この今、俺達が作り出してきてる「非婚・社会」は、
間違いなく彼らの将来にも影響して伝染する。
解決策は、女の早婚願望を育てる事と、男に何かしら結婚や子作りへのメリットを与えるしかない。
673:名無しさん@十周年
09/07/16 02:38:21 tQ0twjlz0
>>660
>うちは喫茶店で隣の席座ったぐらいの偶然さで今の相方と出会ったからそう思っちゃうね
>普段から外で恥ずかしくない振る舞いしとけばいつかはいいことが降ってくるって半ば本気で信じてるしw
俺に関して言えば、彼女居なかった時期ってあまり無いから、
突然の出会いを期待した事って、まったくない。
道歩いていて「出会いあるかも」って、どんだけ偶然に期待してるの?ww
もっと精査して付き合わないとまずくね?
>しかしなんでヤリマンとかそっち方向?
>事故で動けない状態で人に見られることもあるからちゃんとしろ、ってうちの母親なんかは言うぞ
それなら、綺麗なパンツはくより、事故に気をつけなさいって忠告するかーちゃんの方が気がきいているんじゃないか?
674:名無しさん@十周年
09/07/16 02:38:30 pVcOl9+i0
>>669
じゃあ異議を唱えればいいんじゃね?
飲み会の開催の時に。
まあどんな表情するかは自由だし、
いちいち気にしてもしょうがないだろ。
675:名無しさん@十周年
09/07/16 02:38:52 tgKf0m0F0
>>667
身の上話でもすれば証明できるかなと
嘘吐き女なら知らん
676:名無しさん@十周年
09/07/16 02:38:58 upiUFpxC0
>>669
食う量・飲む量が男に比べりゃ少ないんだから多少は大目に払ってやれよw
男と変わらず飲み食いするような女ばっかだったら平等でいいけどwww
677:名無しさん@十周年
09/07/16 02:39:16 Wcd5WiP10
偶然の出会いでは結婚は無理。とにかく口説きデートに誘う事。
断られてもショックを受けないようにするコツは、中の上クラス
以上がターゲット!断られても納得出来る。
678:名無しさん@十周年
09/07/16 02:39:23 olG8nS2K0
>>666
ちゃんと育てられる自信があるかと問われれば
「出来る限り頑張ります」としか答えられないけれど、
今まで生きてきた中で自分なりに得てきたもの、思うところに対しては、
まあそれなりのものだという自負はあるから、
可能であればそれを誰かに伝えてみたい、という思いはある。
679:名無しさん@十周年
09/07/16 02:39:58 SKMA4FDV0
>>641
うん。
だから遊びと思ってる女のほうが、おごるよ。
ちゃんと付き合ってる女なら、7対3とかの割合で払ってもらう。
>>669
合コンとか飲み会なんてさ、男が仕切るんだから
「面子かわいい!ノリもいい!」→男7割対女3割~10対0
「かわいくねー!ババアばっか!ノリ最悪!」→5対5~3対7
にすればいいじゃん。
680:名無しさん@十周年
09/07/16 02:40:19 CHbgD76O0
結婚しなければいいだろ
女性参画社会(笑)なんだし一生働いて社会に貢献しろよ
自分たちでそれを求めたんだろ
681:名無しさん@十周年
09/07/16 02:40:22 mHAsa87wO
>>667
童貞とかブサ君は、ある種の女性恐怖症=コンプの反動だから、
そんな自分でも相手に出来そうな処女信仰だけが尖鋭化していくんだよw
682:名無しさん@十周年
09/07/16 02:40:26 EM2SgB+20
>>610
離婚後分かったけど、養育費と手当て。。の考えもあったらしい。
月1で娘と前妻を会わせてるけど、最近「なんで毎月あわないといけないの?」とか「ママとは3日は一緒に居れない」とか分かってきてる。
周りから見たら貧乏父子家庭でクタクタだけど、今が一番幸せだわ。
683:名無しさん@十周年
09/07/16 02:40:30 GkDBAE3R0
キチガイ
684:名無しさん@十周年
09/07/16 02:40:36 t8u7SEEaO
>>659
子無しはおそらく、浮気しない、生涯別れないつもりで一緒にいるという固い約束のために結婚するんだろうな
養育費目当てに子供つくったりしないので、もちろんお互い慰謝料目当てではない。
見えないエンゲージリングのようなものだろ
685:名無しさん@十周年
09/07/16 02:40:53 pVcOl9+i0
>>666
まあ、仕事や学業と同じじゃね?
それらだって、自信なくてもやるときあるんだし。
686:名無しさん@十周年
09/07/16 02:40:57 cP+uEBX30
>>624
「結婚生活において、妻、そして母たる資質はあるかどうか」…
料理もするし、子ども好きだし、自分なりにあると思ってたし、友達にも言われてたけど…
36年経って、「ああ、男性からみて資格はないと思われてるんだな」と気づきましたw
687:名無しさん@十周年
09/07/16 02:40:58 nmpHuAmX0
>>648
それ本気で思ってるわけじゃなくて、愛想で言ってるわけでしょう?
本気でおれの給料少なくてごめんなんていえないとおもうの。
本当に安ければなおのこと。で、安い給料に本気でムカつく女性とは
生活できないわよね?どんなに愛想しても。
だからもともと年かさの女は気に入らない男に愛想しても無意味だと考えるわけ。
チャンスは少なくなるだろうけど別にこまりゃしないし。
ババだって選ぶ権利はあるわよね。司牡丹はうまいね。純米酒がいいね。
688:名無しさん@十周年
09/07/16 02:41:01 tgKf0m0F0
女が結婚するのに一番の近道は結婚するまで処女であること
だと本気で思ってる俺みたいなのはもう少数派でも構わない
どうせ絶滅する派閥だろうしな
女に幻想抱いてごめんよ
689:名無しさん@十周年
09/07/16 02:41:36 iSTDVkt+0
女→結婚できない
男→結婚しない
690:名無しさん@十周年
09/07/16 02:41:42 YxgMRJW00
>>651
日本ってアジアの中ではトップですけど、
欧米の中・上流層と比べればとんでもない生活レベルですよ。
子供ができてからの社会的保障や病院なども‥
病院などはホテル並で一泊何百円ほどです。
しかも日本の個室超一流クラスの病院に匹敵します。
691:名無しさん@十周年
09/07/16 02:42:00 upaSzLr1O
三人っこ政策やればオールOK
692:名無しさん@十周年
09/07/16 02:42:12 LXHBMRrh0
あれだな 無責任にできちゃった婚とかする奴よりよっぽどまともだな
693:名無しさん@十周年
09/07/16 02:42:19 S31ewxXv0
世界不況も糞も無いババア
694:名無しさん@十周年
09/07/16 02:42:21 reikpABr0
つまり4人に一人が結婚できないと言うことは童貞の確率はいくつまで跳ね上がるのかね
695:名無しさん@十周年
09/07/16 02:42:33 lIO5g3Ie0
結婚しないで老後の貯金して
なにを楽しみに生きていくの?
親不幸とはよくいったものだよ
696:名無しさん@十周年
09/07/16 02:42:53 5Zy/spRx0
>>674
だから、そういう風な場面で男女平等を主張すると、なぜだか、器が小さいだの情けないだの
意味の分からん罵倒されるのが通例なのよ。
男VS女みたいな議論になる場合、はっきりいって全然正論通らんからね。
こういう風潮がまじで少子化を加速していると思うよ。
あのな、お前より情けはあるんだっつーの。といいたいよ。
697:名無しさん@十周年
09/07/16 02:42:56 mHAsa87wO
>>682
余計なお世話で申し訳ないが、それってかなり酷そうな奥さんじゃね?w
奥さんの性格悪いの?
698:名無しさん@十周年
09/07/16 02:43:19 tgKf0m0F0
>>690
もう日本に中流なんて存在しないよ
底辺と上澄みだけ
>>695
ニコニコ動画で一生笑って暮らせる自信はある
699:名無しさん@十周年
09/07/16 02:43:28 t8u7SEEaO
>>694
はぐれメタル5匹倒すぐらいの確率
700:名無しさん@十周年
09/07/16 02:43:56 olG8nS2K0
>>686
>「ああ、男性からみて資格はないと思われてるんだな」
それはどうだろう。
いわゆる「恋愛」の局面においては、
妻・母たる資質を求められることは殆ど無いし。
見合いでもしてみるといいかも。
「結婚」を意識すると、自分の見方も、相手からの見られ方も違ってくるだろうから。
701:名無しさん@十周年
09/07/16 02:44:18 kHlzq2Zo0
>>695
とりあえず、俺は平成二桁組の女が18歳になって遊びの対象にできるのを
現時点では人生の楽しみにしてるが
702:名無しさん@十周年
09/07/16 02:44:27 Asy8enw20
>>686
36過ぎて初産だとかなりキツイと思われますが。
俺から見ればいままでそういう機会が無かったの?と問いたい、女から誘えば男なんていくらでも連れる、
36ならそういう時代があったことをしっているはずだ、15年くらい前に。
703:名無しさん@十周年
09/07/16 02:44:36 pVcOl9+i0
>>696
別に罵倒くらいいいじゃん。
意味が分かる罵倒ならまだしも、
意味が分からないならスルーするしかないんだし。
「反対されるのは嫌だが、自分の意見は通したい」なんて
都合いいにも程があるしな。
704:名無しさん@十周年
09/07/16 02:45:14 4zWB126YO
>>633
基本的にはないと思う。
ただいざ出来たら「こんなにかわいいとは思わなかった」と言うのは聞く。
705:名無しさん@十周年
09/07/16 02:45:15 +HuZ1yBHO
>>669
結局不利な不平等は平等に
有利な不平等はそのままでね(*^ー^)ノ
ってことなんだろ
だからいつまでも日本の女は舐められる
706:名無しさん@十周年
09/07/16 02:45:24 CZCY0A0N0
カネの無い奴はカネのない女とくっついて生きればいいんだよ!
707:名無しさん@十周年
09/07/16 02:45:29 Asy8enw20
>>690
じゃ欧米に行けば良いんじゃね?
しかも欧米って、欧州と米国ではまったく違いますが、どっちのこと言ってんの?
708:名無しさん@十周年
09/07/16 02:45:36 tgKf0m0F0
時期を逃しちゃった女性を捕まえて今さら説教したってねえ
「一緒に寝よう」と誘われたのをあっさり拒否した俺みたいじゃん
709:名無しさん@十周年
09/07/16 02:45:40 XxhQ21T20
>>684
いや女の視点からはそのとおりなんだけど、男はそう考えは少ないだろ
結婚しても結婚後築いた財産は離婚後折半になるので、リスクも大きい
710:名無しさん@十周年
09/07/16 02:45:40 5XvZs3EU0
>>673
自分も高校時代から付き合い切れたことってほとんどなかったw
偶然に期待とかじゃないけどさ、出会いに運ってのは実際あるからなー
初めて出会った時に汚い格好なんてしてたら掴めるものも掴めないと思うのよ
事故に遭ってほしくない、注意してほしいのは親としては当たり前じゃん
母ちゃんが言いたいところは、人様の前でみっともないことはするなってことだと思うよ
711:名無しさん@十周年
09/07/16 02:45:41 tQ0twjlz0
>>667
>というか、36年間誰にも相手にされないほど魅力がないって…それは逆に嫌じゃないの?
>それほどまで処女って重要?
処女の重要度は、その女と男の気持ちよって変わるだろ。
どうでも良い女の処女なんて、どうでもいい。
好きな女で一生養っていく女が遊びほうけていて他の男のちんぽ咥え放題だった。
この状態で、結婚したいって男がいるならあってみたい。
って言うわけで、女はどんな男と結婚するつもりなんだ?
少なくても自分のこと好きな男とだろ? なら大事。
誰にも好きになってもらってないから、処女の重要度が分からないだけ。
712:名無しさん@十周年
09/07/16 02:46:01 AHphCCXI0
結婚なんて「妥協」で幾らでも出来るだろん。
問題は子供だよ。
>>706は現実的だと思うよ。
713:名無しさん@十周年
09/07/16 02:46:22 +oGK+LOc0
男ってのは女に幻想を抱くもんだが
女の方がその幻想に合わせるのに疲れたようで
男は女のことが好きではなくなった
714:名無しさん@十周年
09/07/16 02:46:41 JY2aaeddO
>>687
面白いw
年はみんなとるものだし、年取っててごめんなんて
謙虚というより卑屈にみえる気がするな
自分をしっかりもって相手を立てればよいだけかと
715:名無しさん@十周年
09/07/16 02:47:29 t8u7SEEaO
>>695
親は>>695が生まれてきてくれただけで十分幸せだとおもうぞ。
おまいに孫を作らせる為におまいを生んだのではなく、父母の幸せのためにおまいは生まれてきた。
だからおまいが例え種無しだったとしてもいいのだよ。
> 結婚しないで老後の貯金して
> なにを楽しみに生きていくの
一人で楽しく遊べるくらいできるようにならないと嫁が先に死んだ場合は寂しくてすぐつられてポックリいっちゃうような人になるぞ。
716:名無しさん@十周年
09/07/16 02:47:32 kHlzq2Zo0
>>702
今は時代も変わったかもしれんけど、
本当に女が誘うケースが少ないからな。誘えば男なんて簡単に捕まるのにね。
いつも、男のこっちばかりお膳立て求められるばかり。
俺なんかの場合でも、女が誘ってくれた場合は
素直に乗ってきたんだけどな。色々な意味でw
717:名無しさん@十周年
09/07/16 02:47:33 /Bct5Ag4O
>>649
>床上手が良い。
過去一度だけ床上手な女にあった事があるが、絶対的なテクニックの差を見せ付けられて、己の未熟さに落ち込んだよw
慌てて「How toビデオ」買いまくったなw
女に対して、唯一の良き思い出だが。
718:名無しさん@十周年
09/07/16 02:47:55 oeWtmNg8O
魅力ない、必死になったところで…とか思うけど
そうでもしないと出会う事もないとも思う
なんでみんな簡単に出会って付き合えるの?
まじでクリアできない超難関
719:名無しさん@十周年
09/07/16 02:48:11 7fkgyqnZO
>>668
最初から子無し選択はごく僅かだと思うよ。
不妊で治療したが出来ない、長期になると年齢的にも
金銭的にも諦めるしかなくなる。
もしくは検査や治療自体拒否。
生殖機能になんらかの障害がある=不妊や不妊治療な訳だから
世間に知られるのはプライドが許さないので
あえて子無しを選択したかのように装ってる夫婦は少なくない。
ちなみに不妊の検査・治療の拒否は圧倒的に夫側が多い。
治療が長期になると精神を病むのは妻側が多い。
720:名無しさん@十周年
09/07/16 02:48:12 LmURSZmH0
男を年収でお断りする女は
男に年齢でお断りされても仕方ないと思うんだ(´・ω・`)
721:名無しさん@十周年
09/07/16 02:48:51 5Zy/spRx0
>>703
お前は罵倒されるのがいいのかもしれんが
オレは理不尽な目に会うのが大嫌いなんだよw
>「反対されるのは嫌だが、自分の意見は通したい」
こんなこといってないだろ?
議論できるのならむしろOK。むしろ議論できる女に会いたいよ。
722:名無しさん@十周年
09/07/16 02:48:52 YxgMRJW00
>>707
失礼しました。欧です。しかしアメリカも高い保険にはいっていけばその設備は凄いです。
723:名無しさん@十周年
09/07/16 02:49:01 3ksalsEh0
>>712
俺もそう思うが、バブル期なら同意できたかもな。
今の時代、金無い女が勘違いして高望みするぜ。
724:名無しさん@十周年
09/07/16 02:49:02 C0S9AHrVO
>>690
アメリカで入院・手術してきたひとが、医療費バカ高いって言ってたのだけど、
あちらはそれを差し引いてもあまりある恵まれ具合ってこと?
725:名無しさん@十周年
09/07/16 02:49:06 XxhQ21T20
>>711
リアルではこういう話は女にしないから、男と女で相当認識にギャップがあるだろうな
726:名無しさん@十周年
09/07/16 02:49:22 Asy8enw20
女は男に誘わせる方法を考えるより、自分から誘うべき。
俺はもう無理だから、誰か他の人がやってくれ。
727:名無しさん@十周年
09/07/16 02:49:51 olG8nS2K0
>>687
それは正しい。
ただ、「ババだって選ぶ権利はある」というよりは、
「相手に選ぶ権利がある以上、選んだ結果に対して卑屈になる必要は無い」
と言った方がいいかもしれない。
歳をとっているのが嫌なら断ればいいだけ。
それを承知で受け入れられたのであれば、
こちらが歳をとっていることに引け目を感じる理由は何一つない。
筋は完璧に通っているな。
728:名無しさん@十周年
09/07/16 02:49:52 pDgT0c1HP
全てが面倒になった。30過ぎると、肉体も下降線を辿る。だが、信じない
結婚や子供、性欲が何故生まれるのか、単なるDNAに刻まれた欲求に支配されてるだけか
全てフィクションの世界じゃないのか現実という社会も
729:名無しさん@十周年
09/07/16 02:49:55 tgKf0m0F0
>>718
生きてる世界が違うんだよ
異性がいくらでも近くにいて、選び放題なんだよ
だから親や知り合いに頼んで見合いしとけ
730:名無しさん@十周年
09/07/16 02:50:32 Asy8enw20
>>718
それが出来る人と出来ない人は、違う世界に住んで違う言葉を話してるんだよ。
昔だって出来ない人はそれなりにいた、今はネットのおかげで目立つようになっただけ。
731:名無しさん@十周年
09/07/16 02:50:41 9ZIAbDJhO
いいじゃん
少子化に拍車が掛かって
732:名無しさん@十周年
09/07/16 02:50:45 3ksalsEh0
ああ、間違った。
金のないブス女がだった。
733:名無しさん@十周年
09/07/16 02:50:54 dbf+1oCMO
団塊ジュニア世代以降は子供の頃から異性やエロについて規制されてきたからな。
ろくに異性と付き合ったこともないくせに、
それが30歳を超えていきなり結婚しろとか言われても無理だろ。
死ぬまでずっと箱の中で飼われてろ。
734:名無しさん@十周年
09/07/16 02:51:02 S31ewxXv0
バブルから脳停止
735:名無しさん@十周年
09/07/16 02:51:32 AHphCCXI0
>>723
一人で粛々と慎ましい生活してきた女性は、現実的な物の見方できる人も結構いると思うよ。
独身貴族ってな感じで生きてる奴も多数いるけどw
二人になった時の安心感と生活費が少し楽になるだけでも全然違うからねぇ。
736:名無しさん@十周年
09/07/16 02:51:39 Asy8enw20
>>722
結局カネじゃないか、日本だって高い金出せばゴージャスな病院にいけるよ、
おまいはさもしいだけ。
737:名無しさん@十周年
09/07/16 02:52:06 kHlzq2Zo0
>>720
当然ですね。お互い様なので当たり前ですね(´・ω・`)
738:名無しさん@十周年
09/07/16 02:52:26 SKMA4FDV0
>>687
>本気でおれの給料少なくてごめんなんていえないとおもうの。
俺は言うよ。
だって、自分が好きな女が自分の給料が少ないせいで、
何かを我慢したりとか苦労したりしたら、それは自分が至らないわけだから。
自分の稼ぎが悪くて苦労をかけることに対して申し訳なく思うって、俺的に普通。
>安い給料に本気でムカつく女性とは生活できないわよね?
もちろん。
>もともと年かさの女は気に入らない男に愛想しても無意味だと考えるわけ。
俺は、謙虚さを身に着けた年かさの女は受け入れられる。
年齢だけじゃなくて、年齢に伴った大人になってない人は受け入れられないけどね。
>>718
お前はまず男の友達を増やせ。
739:名無しさん@十周年
09/07/16 02:53:06 EM2SgB+20
>>697
すごかったよ。今でもトラウマになってる。
「殺したろか」「ふざけんな」「女は楽だ」「お前の仕事は失敗してる」とか名言なんていくらでもある。
仕事してないのに保育園に嘘ついて入園させて、よその母親と殴り合いのケンカしてるし。。。
修羅の国の方みたいでした。
いまでも前妻と似てる雰囲気の女性には絶対関わらないし徹底的に避けるよ。
似てる雰囲気の女性って結構居るし、怖いけどね。
740:名無しさん@十周年
09/07/16 02:53:26 HoHmPBvI0
633です。
皆さんレスありがとう。
格差やワープア関連のスレだと、「結婚諦めている」という人や
「子どもがかわいそうだから小梨予定」という人が割と居る感じに見受けられるんですが、
こことは違った属性の人が出入りするんでしょうかね?
741:名無しさん@十周年
09/07/16 02:53:31 tgKf0m0F0
なんで今って身持ちの堅い女が疎まれるんだろうなあ
せめて22歳くらいまで我慢しろって親から言われないのかな
742:名無しさん@十周年
09/07/16 02:54:58 t8u7SEEaO
>>682
危ないところだったな。
まともな道徳観、倫理感、正義感などは、まともな親の元身につくからこれで大丈夫だな。
あとは母親をトラウマという形で無駄にせず、ネグレクトの母親を反面教師にして真逆のしっかりした女性に育つといいな。
ただバツイチの娘は悪い(口だけ論理的なことを言える娘より年上のエセ父親みたいなキャラの男)にひっかかってバツイチになりやすいので
オラオラ系の顔や雰囲気、いい加減っぽい感じの男には気をつけてもらったほうがいい。
なるだけ同い年と結婚させたほうがいいかも。
743:名無しさん@十周年
09/07/16 02:55:17 tQ0twjlz0
>>718
>なんでみんな簡単に出会って付き合えるの?
受験みたいなものだよ。
1回成功すれば恋人持ちになれる。
何年かかってもいいから、1度だけ成功したら恋人持ち。
準備期間をいくらかけてもいいし、釣り場もいくらかえてもいい、
でもって1回成功するだけw
難易度すごく低い事わかる?
744:名無しさん@十周年
09/07/16 02:56:14 kHlzq2Zo0
>>740
そこは、結婚自体、本当に「できない」、子供なんて「育てられない」と言ってる人たちが居るんでしょ
確かにそれも一面。でもそうだとしたら、まず子作り以前に結婚がない。
俺なんかは、少子化・晩婚化・非婚化の主因自体が
そもそも経済条件とは別のところにあると思ってるし、まったく別な考えだな。
745:名無しさん@十周年
09/07/16 02:56:32 pDgT0c1HP
全ての現象・事象は、本当に意味があるのか?取るに足らない事じゃないのか。
何故縛られる。イケメンがいい、美人がいい。自然な本能だ。だが、なぜ取るに足らない存在にそのような欲求が生まれるのか。
分からないことだらけだ
746:名無しさん@十周年
09/07/16 02:56:47 rB1rqUvR0
う~ん
まぁマスコミがあそこまで煽れば、こうなることはなんとなく予想できたよねぇ
自分も大学時代以降4年間付き合ってないや
初めて一人暮らししてやっと窮屈な会社の寮を出たから、楽しくてしょうがない
747:名無しさん@十周年
09/07/16 02:57:09 dSmzTSQx0
>>735
ずっと一人だった女って強いよね。
男に頼るって事を知らないから、何でも一人でやるし
一人で立ち直ってるし。
男からみると、可愛げないんだろうけど。
748:名無しさん@十周年
09/07/16 02:57:17 upiUFpxC0
>>743
魚を釣ること事態はさして難しくない
問題は狙った魚を釣るということ
その上でサイズにまでこだわりだすとウボァー
749:名無しさん@十周年
09/07/16 02:57:47 5Zy/spRx0
>>738
あれだ。
お客様は神様でこれを店側が言う場合はいいが、
このセリフを客が言うと、すげー鬱陶しいわけじゃん。つかぶっちゃけDQNだよね。
>安い給料に本気でムカつく女性とは生活できないわよね?
こういう女はそれに通じる印象がある。
750:名無しさん@十周年
09/07/16 02:58:14 tgKf0m0F0
>>743
一度だけ成功してもすぐ別れて失敗に終わるよ
3回は成功しないと結婚にはいかないっしょ
751:名無しさん@十周年
09/07/16 02:58:38 +oGK+LOc0
何か給料安いことが悪みたいな風潮があるな
そんな訳ねーだろ
752:名無しさん@十周年
09/07/16 02:58:52 3ksalsEh0
>>740
色々な人いるな。
結婚諦めている人は多いだろうけど、
結婚して小梨って奴は少ないな。
むしろ結婚したら絶対子供欲しがるだろ、だから安易に結婚できねって言うのが多いね。
それ以前に、相手居ませんってのも多い。
753:名無しさん@十周年
09/07/16 02:59:10 thwT3eF60
もてた経験のない俺にはどうでもいい話題だがw
子供作って育てるつもりがないから、もし好きな女が出来ても入籍とか不要。
財産もないし。
754:名無しさん@十周年
09/07/16 03:00:02 9hi98NBr0
>>741
身持ちが堅くないのが、未婚晩婚社会になった最大の原因だと思う。
男が結婚したら最大のメリットだったセックスを
結婚前に許してしまったら、女が釣るエサが無くなるもん。
男が結婚する動機付けが、極端に弱くなるね。
触れるのがタブーになってしまってる。
みんな責任取らなかったという、身に覚えがあるからだろうね。
755:名無しさん@十周年
09/07/16 03:00:04 pDgT0c1HP
結婚とは何か?生きることとは何か?死ぬこととは何か?
子孫を残すとは何か? 分からない。 DNAに支配されてるだけの人間
756:名無しさん@十周年
09/07/16 03:00:07 pVcOl9+i0
>>740
ワープアだからこそ結婚すべきだと思うけど、
そうは考えない連中なんでしょう。
まあスレが違えば住人も変わるものかと。
でもどこでも基本的には
結婚なんてしたくないねってのが大多数かと。
757:名無しさん@十周年
09/07/16 03:00:08 t8u7SEEaO
>>719
それとは逆に小梨と言うと金持ってて羨ましいと嫉まれるから、欲しくてもなかなかできないんですとか不妊症なんですと嘘をつくパターンもありがちだよね。
こういうことをわざといえばどの女が性格悪いことを言ってくるかわかるし。
女同士つるむのがいかに意味が無いかがわかる。
758:名無しさん@十周年
09/07/16 03:00:24 oeWtmNg8O
25過ぎて付き合ったことないと人格に問題あるんじゃないかとか思う?
759:名無しさん@十周年
09/07/16 03:00:30 upaSzLr1O
>>751
俺自身はそうは思わないけど、そう思ってる奴は死ぬほど居る
760:名無しさん@十周年
09/07/16 03:00:53 nmpHuAmX0
>>727
でしょ?まあ筋が通ったからどーだっつーとどーもないわけで。
それより司牡丹があいちゃった事のほうがおおごと。
仕方ないから寝るかな。ではみなさんおやすみなさい。
良い朝をお迎えください。できたらいい出会いがあるといいですね。
761:名無しさん@十周年
09/07/16 03:01:15 upiUFpxC0
>>758
俺もそう思う
俺がそうだから
762:名無しさん@十周年
09/07/16 03:01:19 5Zy/spRx0
子ども要らないんだったら、結婚いらないよな。
男女のつきあいに法の介入必要ないわけだし、むしろ邪魔なわけだし。
しばりしかないよな。不平等条約だよな。この不平等条約を改正してくれれば、結婚する人も
多少は増えると思うよ。割と本気で。
763:名無しさん@十周年
09/07/16 03:01:20 tgKf0m0F0
結婚相談所ってのはシステムがそもそもおかしい気がするよ
登録者には最初から最悪レベルの妥協条件だけ出させる
そんでどんどん紹介して金取って、上手くいかなかったら
もっと条件を下げさせる
これくらいしないと結婚できないってことを登録者に分からせないと。
764:名無しさん@十周年
09/07/16 03:01:22 tQ0twjlz0
>>750
>一度だけ成功してもすぐ別れて失敗に終わるよ
>3回は成功しないと結婚にはいかないっしょ
そう思うだろ?
でも、実は最初の恋人と結婚してる奴、男も女もすごく多いんだぜ?
それで、最初の結婚の波24~27歳が起こる。
後は、29歳に駆け込み組み。
その後は、ポロポロと条件組み、なんとなく組、今更だけど組みたいな感じ。
765:名無しさん@十周年
09/07/16 03:02:26 viN6RViZ0
異性に限らず、交友関係を築くことができないひとばかりなのでしょうね。
無口でもダメ、しゃべりすぎてもダメ、空気読めないとダメ、空気読み過ぎてもダメ。
これじゃ疲れるだけだよ。
766:名無しさん@十周年
09/07/16 03:02:34 pDgT0c1HP
>>758
問題がない人格の定義を教えてくれ
767:名無しさん@十周年
09/07/16 03:02:35 bgtuqSjJ0
>>702
もう出産は諦めてるよ
体力的にもかなりキツイのはわかるし
いままでそういう機会が全く無いわけでもないよ
26歳の時に35歳の人に「結婚しよう」と言われた
実はバツイチ子持ちだってことを隠してたけど、私は薄々気づいてて、それでも結婚する覚悟もしてた
だけど、やっぱりいきなり二人の子持ち母にしては頼りないと思われて、親族に猛反対されたらしい
あとは、「俺、まだまだイケるwこいつよりかわいい娘と結婚したいw」って下心で捨てられた
それからいろいろつきあってはみたけど、男性不信になることばかり…
女から誘えば男なんていくらでも釣れる
(ただし、美人、かわいいコ、巨乳に限る)
貧乳で不細工ですが…何か?
36ならそういう時代があったことをしっているはずだ、15年くらい前に。
768:名無しさん@十周年
09/07/16 03:02:40 HRjz3ihUO
>>739
大変だったな。突如豹変したのかい?一緒なってみないと分かんねえ事もある罠・・
嫌になった女となんとなく雰囲気被る感じの奴だと自然と避けるのは分かる、、
769:名無しさん@十周年
09/07/16 03:02:42 2BPz4o3+0
身持ちの堅さって言うほど変わってない気するんだけどな
まあ俺が関わりないだけか
770:名無しさん@十周年
09/07/16 03:02:45 +oGK+LOc0
>>758
別に
771:名無しさん@十周年
09/07/16 03:03:00 Asy8enw20
>>758
あると思いますよ、俺みたいにね。
むかしはそういうのでも強制的に見合いで結婚したりしたから目立たない。
いまの60代のおっさんを冷静に観察してみるとコミュ能力に欠陥の伺える人がわりといるだろ、
ああいう人を若返らせて現代社会においてみたら半分も結婚できないね。
772:名無しさん@十周年
09/07/16 03:03:00 Ocdnw3iP0
女が全員男漁りに必死なわけじゃないし
一人がいいって言ってる人に無理やり婚活とか押しつけるのは
やめたほうがいいと思うw
773:名無しさん@十周年
09/07/16 03:03:40 SKMA4FDV0
>>748
まさにそうだね。
サイズのいい狙いたい魚はみんな狙うからキビシイー
永遠の課題w
>>751
いや悪いだろ。
サルの世界でも原始人でも明治でも平成でも、オスの役目は餌をいっぱい取ってくること。
774:名無しさん@十周年
09/07/16 03:03:52 lIO5g3Ie0
日本で安楽死法可決しないかな
俺は恵まれている恵まれている絶頂のときに
なんの痛みもなくぽっくり安らかにしにたい
775:名無しさん@十周年
09/07/16 03:04:17 olG8nS2K0
>>758
親しい友人らを見る限りにおいては、付き合った経験と人間性とは全く関係ない。
もっとも、彼らはいわゆる「恋愛の作法」的なものにはとことん疎いので、
その手のことが大事な人にとっては確かに「人格に問題がある」のかもしれないな、とは思う。
776:名無しさん@十周年
09/07/16 03:04:51 tgKf0m0F0
素朴な疑問なんだが
例の捏造ブームで誰が結局得するんだ?
誰も得しないどころかますます損する方向に拍車かけてる気がする
実態が暴露されちゃうからねえ
777:名無しさん@十周年
09/07/16 03:04:56 oeWtmNg8O
>>766 特にはっきりしたものは無いけど
とんでも無く性格が悪いから誰にも相手にされなかったんじゃないか。
とかかな
778:名無しさん@十周年
09/07/16 03:05:04 H2KB3uws0
>傷つきやすく受け身の男性が多くなったことや、女性の社会的地位が向上したこと
こういう寝ぼけた言い訳ばっかしてるから結婚できねぇんだよwww
779:名無しさん@十周年
09/07/16 03:05:14 t8u7SEEaO
>>739
男のオラオラ系や女のオラオラ系は犯罪者気質が多いからなあ
ひょっとして元妻は、喫煙者か酒好きだった?
元妻は美人系と可愛い系でいったらどっちの顔?
あと目はキツイ系のメイクする人?
780:名無しさん@十周年
09/07/16 03:05:40 XxhQ21T20
>>751
一人身なら悪じゃないが、妻子がいるなら文化的な生活を送れる最低限の給与はないと悪だろ
781:名無しさん@十周年
09/07/16 03:05:41 pDgT0c1HP
弱いものは淘汰されていく。生命があるものの宿命なのではないだろうか
地球というステージの中で飼われてる存在・・・
782:名無しさん@十周年
09/07/16 03:05:57 bHtCEDKl0
偶然出会って気があって両思いでラブラブいちゃいちゃして結婚して、
お互いにがんばって仕事して少しずつ家庭を築きあげて子供を育てて…
というのは、もはや夢・妄想の領域なのかなぁ。
最初から金稼げる能力のある男をターゲットにして、
いかに性能のいいATMをゲットするかみたいなそんな女と誰が結婚したいと思うんだよ。
783:名無しさん@十周年
09/07/16 03:06:22 0xRqCDwy0
もう日本人は悟りの境地に至ってるんだろ。
確かに、結婚して子供作った方が喜びはでかい・・・でも独身でそこそこの喜びでいいやみたいな
俺だって本当は焼肉や寿司が喰いたい!でも、300円のホカ弁でも十分満足できちゃうわけ
実際、ホカ弁喰ってお腹膨れた後に、焼肉や寿司なんてみても、まずそうな食い物にしかみえないわけ
まあ社会的には危機なんだろうけどね・・・
784:名無しさん@十周年
09/07/16 03:06:34 C0S9AHrVO
>>758
いきなりそんなことは思わないが、なにか変わった言動をしたときに「ああやっぱり」とは思われるかも。
785:名無しさん@十周年
09/07/16 03:07:06 tQ0twjlz0
>>758
>25過ぎて付き合ったことないと人格に問題あるんじゃないかとか思う?
まったく思わない。
多少異性に不慣れな所もあるかも知れないけど、そんなの数学苦手なのとなんらかわらんしね。
女の方がそー言う目でみてるよな。
786:名無しさん@十周年
09/07/16 03:07:20 Asy8enw20
>>767
乳よりデブでないほうが重要だ。
顔なんてメイクしてればなんとでもなる、ていうか顔なんてわりとどうでもいい、
人の顔なんてたいして変わらないし、そんなひどい不細工なんてそうそういない
すごい美人ってのもいませんけどね。
787:名無しさん@十周年
09/07/16 03:07:23 5Zy/spRx0
>>767
貧乳はたぶんあまり関係ない。
つきあうにあたって、女が思うほど男は乳を重視していない。
少なくとも貧乳より巨乳が劣るみたいのはない。
ただし、ただしエロネタの好みとしてはあるかもしれん。
788:名無しさん@十周年
09/07/16 03:07:24 CDwGjRja0
>>767
>貧乳で不細工ですが…何か?
貧乳で不細工でもコミュニケーション能力が高かったり、押しが強ければ釣れるよ
不細工でデブな男だって彼女いるだろ
きっと、そのデブス男は頑張ったんだろうね
何度、断られてもアプローチし続けたんだろうね
それぐらいのバイタリティがあれば、貧乳で不細工でも余裕だよ
789:名無しさん@十周年
09/07/16 03:07:39 +oGK+LOc0
>>783
ホカ弁は一人でも食えるしホカ弁がいいね
790:名無しさん@十周年
09/07/16 03:07:41 PcOJfYc+O
>>774
どこまで許容するか知らんが今の日本でそれを許すと半数近くは死ぬ道を選ぶだろうな。
政治家が糞過ぎる
791:名無しさん@十周年
09/07/16 03:07:46 5XvZs3EU0
>>753
マジレスすると、親と離れて都会で暮らしてるカップルとかなら入籍した方がいいお
相手が入院しても医者の話も聞かせてもらえない、手術書にサインもできない、
生活を共にしてるのは自分なのに大事なところは全部相手の親しかできないとかね
「自分は何もしなくて楽でいいわ」なんて思えない、本当に絶望的な気分になる
792:名無しさん@十周年
09/07/16 03:07:47 kHlzq2Zo0
>>764
>でも、実は最初の恋人と結婚してる奴、男も女もすごく多いんだぜ?
>れで、最初の結婚の波24~27歳が起こる。
これ、本当に多いよね。何年も本当に長い事付き合ってるタイプ。
はっきり言えば、俺の周りの男だとこのタイプぐらいしかまともに結婚してないw
よく飽きないなと俺みたいなタイプからすると思うが、まあ幸せそう。
処女厨は童貞がどうのなんて指摘もあるが、
このタイプの結婚だと童貞・処女カップルも多かったはずでしょ。
男が責任取り結婚する気になった意味もわかる。
793:名無しさん@十周年
09/07/16 03:08:44 pVcOl9+i0
>>782
そりゃ、性能悪いATMより性能良い方がいいに決まってるだろ。
794:名無しさん@十周年
09/07/16 03:09:03 uS+/dnIJ0
>>786
メイク落としたら別人の顔が……! なんてのは勘弁してほしいけどな
795:名無しさん@十周年
09/07/16 03:09:07 tgKf0m0F0
未婚と×1はどっちが人格的によりマシか?
796:名無しさん@十周年
09/07/16 03:09:19 KkQhPS9r0
>傷つきやすく受け身の男性が多くなったことや、女性の社会的地位が向上したこと
身の丈を知らない自制心の欠如した女性が幅を利かせているのが一番の原因かと
797:名無しさん@十周年
09/07/16 03:09:29 t8u7SEEaO
>>747
身近にそういう人いるが
出来るのが可愛いげないのではなく
可愛い仕草や甘え方が(普段からぶりっこなんて私のキャラじゃないとおもっているプライドが邪魔して)わざとらしくて下手くそな人が多いんだよね
あと出来るのはわかるけど言葉にもサバサバ感を出しすぎてるとこが惜しいw
798:名無しさん@十周年
09/07/16 03:09:52 olG8nS2K0
>>795
人による
(終)
799:名無しさん@十周年
09/07/16 03:09:54 +oGK+LOc0
>>795
人による
800:名無しさん@十周年
09/07/16 03:10:04 9hi98NBr0
>>769
結婚率が男女ともに98%を超えていた時代は
今より労働条件も悲惨で、貧しかったわけ。
その時代は、女性の貞操(処女)を破ったら
その責任をとって、結婚しなければならなかった。
そりゃ結婚率が9割超えるに決まってるわなw
必然的に早婚になるから、貧乏人の子だくさんも多くなる。
801:名無しさん@十周年
09/07/16 03:10:11 bHtCEDKl0
>>793
最初から結果だけ求められても、誰もそんな人間には惹かれないってことだよ。
一緒にがんばって、年収いくらってのと、年収いくらだから結婚してやるってのじゃ、
同じ年収でも全然印象が違うだろ。
一緒に成長していこう、お互いに差さえあっていこうという気が、そもそも感じられない相手と、
誰が結婚するんだ。
802:名無しさん@十周年
09/07/16 03:10:23 vXOHA+DnO
>>788
そうだな。コミュニケーション能力と明るさだな。
803:名無しさん@十周年
09/07/16 03:10:39 viN6RViZ0
離婚歴があるひとは、どこか異常なところがあるよ。
相手に問題がある場合でも、わざわざ問題のある相手を選んだわけだから
本人にも異常なところがあるよ。
804:名無しさん@十周年
09/07/16 03:11:02 Asy8enw20
ふと気になったんだが世間的に言われる美人や不細工ってどのいうのを言ってるんだろ。
モリクミはわりと美人で浜崎は不細工だと思う、俺的には。
805:名無しさん@十周年
09/07/16 03:11:08 pVcOl9+i0
>>801
まあそう思うんなら、そういうのと結婚しなきゃいいだけだな。
806:名無しさん@十周年
09/07/16 03:11:13 vd5vsyXH0
経験値が上がると臆病になるのかもね。かえって未熟なうちにサッと結婚しちゃうほうが
いいのかも。
年齢が上がると見栄も張りたくなるだろうし。
807:名無しさん@十周年
09/07/16 03:11:24 upiUFpxC0
>>804
同感
808:名無しさん@十周年
09/07/16 03:12:15 Bd/P6nil0
自分は若い肉体を武器にのし上がったのを忘れてないか?
809:名無しさん@十周年
09/07/16 03:12:20 tQ0twjlz0
>>792
>これ、本当に多いよね。何年も本当に長い事付き合ってるタイプ。
>はっきり言えば、俺の周りの男だとこのタイプぐらいしかまともに結婚してないw
>よく飽きないなと俺みたいなタイプからすると思うが、まあ幸せそう。
一部抜き出したけど、全般的に君のレスに同意。
多いんだよw
これ意外とみんな知ってるはずなのに、社会的には無い事になってるw
あと、幸せそうなのも、その通り。
俺の周りも、この時期に結婚してる奴らが一番多い。
それ以外は、どちらかと言うとモテルケド遊び好きの奴がのこってる。
もちろん、まったくモテナイ奴も。。
って言うか、モテルモテナイ関係なく、みんな仲良くやってるよw
810:名無しさん@十周年
09/07/16 03:12:30 uS+/dnIJ0
>>804
芸能人の美人ってのは当てにならんよ。
近くで見たら厚化粧で肌の状態のひどいことひどいこと。
811:名無しさん@十周年
09/07/16 03:13:17 tgKf0m0F0
では未婚男と未婚女はどっちが社会的にマシな存在か?
812:名無しさん@十周年
09/07/16 03:13:19 kHlzq2Zo0
>>800
大体、平均初婚年齢が、20~24歳を推移してた時代で、
今より全然、早く結婚させられてたし、
別に今みたいに中高生でセックルしまくりって話でもなかったしなw
それが当たり前の様に発生してたと
813:名無しさん@十周年
09/07/16 03:13:24 SKMA4FDV0
>>786
>乳よりデブでないほうが重要
すごく同意します。
>顔なんてわりとどうでもいい
顔はすごく重要ですが、何か?
>>804
で、でぶせんw
>浜崎は不細工
無い無い
浜崎の長所は顔より身体のバランスだけどな
814:名無しさん@十周年
09/07/16 03:13:26 C0S9AHrVO
>>804
同意。
しかもモリクミは顔立ちだけみればかなり美人な気がする。
あんだけ太ってるのに、肥満専用の顔じゃないし。
815:名無しさん@十周年
09/07/16 03:13:54 upiUFpxC0
森久美と浜崎は果たしてどっちが厚化粧なのか・・・
ってのはおいといていいんじゃね?
816:名無しさん@十周年
09/07/16 03:14:27 RGePGV+q0
>>782
>偶然出会って気があって両思いでラブラブいちゃいちゃして結婚して、
>お互いにがんばって仕事して少しずつ家庭を築きあげて子供を育てて…
>というのは、もはや夢・妄想の領域なのかなぁ。
娘がまだ10ヶ月、結婚して2年目39歳の野郎だが、正にこれを実践中だ。
下心なけりゃなるようになるって。
817:名無しさん@十周年
09/07/16 03:14:41 pDgT0c1HP
冷静になればなるほど、社会から隔絶されていく気がする。
他者の影響を受けて、己では思考せず立ち止まらず生きた方が幸せなのか
818:名無しさん@十周年
09/07/16 03:15:17 3ksalsEh0
>>797
俺はそういうのと付き合ってたけど、
甘え方が下手くそってか、甘えられない。
相手に合わせようとしないでつっぱしるしね。
819:36歳独喪女
09/07/16 03:15:23 bgtuqSjJ0
>>788
頑張った時だってあるよ…
だけど「キモい」「ブスがいくら頑張ってもブス」とか全然相手にされないし…
別に高望みなんかしてないし、デートだっておごられるの当たり前とか思わないし、ブランド物ねだるわけでもないし…
いい線までいっても「お前が男だったらよかったのになぁ…」なんて落ちがつく
もういいよ、諦めるから(´;ω;`)
なんか書いててマジで悲しくなってきた
820:名無しさん@十周年
09/07/16 03:15:46 vrFlhkcS0
何もかも崩壊してしまって何でもありの今の時代に結婚しても空しいだけ。
821:名無しさん@十周年
09/07/16 03:15:50 pVcOl9+i0
>>817
ネット繋げといて「社会から隔絶」もないだろよ。
822:名無しさん@十周年
09/07/16 03:16:28 olG8nS2K0
>>811
>>366
男であると女であるとに関わらず、だ。
823:名無しさん@十周年
09/07/16 03:16:31 7fkgyqnZO
>>806
ネトゲと同じだなw
最初のうちは楽しければokで無謀な冒険とかしてみちゃうが、
Lvが高くなるとデスペナで経験減ったり時間な効率とか色々考え出すからな。
824:名無しさん@十周年
09/07/16 03:16:44 CZCY0A0N0
割れ鍋に綴じ蓋というじゃないか。
人は人でしか癒されないんだよ。
多少のことには目をつぶれ。
825:名無しさん@十周年
09/07/16 03:16:47 upiUFpxC0
>>813
お前のレス見て気づいた
ああいう浜崎みたいな体系がスタンダードになって
俗っぽく言うと「むしゃぶりつきたくなるカラダ」ってのが少なくなった
森久美はいきすぎだが最近の女どもはやせすぎ
826:名無しさん@十周年
09/07/16 03:17:03 viN6RViZ0
そうは言っても芸能人は次々と結婚していくね。
827:名無しさん@十周年
09/07/16 03:17:54 Asy8enw20
相手がいれば結婚を考えるかもしれないが、相手がいたこともないのに結婚なんて無理でんがな、
肉親以外と一緒にいるということがもう想定の範囲外。
828:名無しさん@十周年
09/07/16 03:18:02 CDwGjRja0
>>819
>だけど「キモい」「ブスがいくら頑張ってもブス」とか全然相手にされないし…
はっきり言おう
男を見る目がない
何でそんなことする男にアプローチしたんだ?
829:名無しさん@十周年
09/07/16 03:18:10 uS+/dnIJ0
>>826
そして次々離婚w
それを見て勘違いする一般庶民、と。
830:名無しさん@十周年
09/07/16 03:18:20 9hi98NBr0
>>812
結婚率の高かった時代は、女を抱きたければ
お金を出してクロウトの女性を抱くか、結婚するかの
2択しかなかったわけで。
文化の激変と言うレベルじゃないな。ほとんど革命に近い。
831:名無しさん@十周年
09/07/16 03:18:25 vXOHA+DnO
>>826
見た目が良かったり金があったりコミュニケーション能力が高かったりするからだろうな。
832:名無しさん@十周年
09/07/16 03:18:28 Asy8enw20
>>826
次々と離婚もするね。
833:名無しさん@十周年
09/07/16 03:18:31 nKipVOUU0
最終的に一人相手がいればいいのに、
>>39の断られ方はないよな。。。
834:名無しさん@十周年
09/07/16 03:18:45 tgKf0m0F0
ブサイクは結婚できないよね
人格に問題なくても容姿に問題あると無理だよね
整形してもいいんだよ
835:名無しさん@十周年
09/07/16 03:19:12 oeWtmNg8O
自分磨きに走るスイーツ(笑)をバカにしてたけど
やっぱり何かしら努力しないとだめなんだね
ピザブスいいとこ無しの今の自分を好きになる人がいるだろうかいやいるわけ無い
って最近よく思う
836:名無しさん@十周年
09/07/16 03:19:33 59vFr+YG0
「理想の結婚相手がいないから結婚しない」
なんか不正確な台詞だな
理想の結婚相手を獲得できるほどのスペックが自分にないので(理想の相手とは)結婚できない
ただし、選り好みさえせずに条件下げれば結婚できる
つまり、「できない」のではなく「しない」のである
男女ともに値踏みしあって互いの首を絞めあってるんじゃね
条件言うだけならいくらでも好きなことは言えるわけで
「理想の結婚相手がいないから結婚しない」
高望みの傲慢と諦めの自己卑下が微妙に入り交じってるよな、自己欺瞞も隠してくれるし
便利な台詞だ
837:名無しさん@十周年
09/07/16 03:19:35 Asy8enw20
>>828
きっと理想が高いと思われ。
838:名無しさん@十周年
09/07/16 03:19:40 tQ0twjlz0
>>819
>だけど「キモい」「ブスがいくら頑張ってもブス」とか全然相手にされないし…
>別に高望みなんかしてないし、デートだっておごられるの当たり前とか思わないし、ブランド物ねだるわけでもないし…
>いい線までいっても「お前が男だったらよかったのになぁ…」なんて落ちがつく
まあ、なんて言うかがんばれ。
って言うかね、俺が思う事だが、体鍛えているか?
男でも女でも「異性から見ておいしそうな肉体」って言うやつが存在するわけだよ。
別に胸の大きさとかじゃなく、体の筋肉のつき方とかで、それが作れる。
体の線は、筋肉の形だから、筋肉をキープしていれば肉体的おいしさをキープできる。
顔はともかく抱きたいよね、抱かれたいよねって言う体を作ったらいいんじゃないか?
それに性格なら、顔は多少ブサでもだいじょうぶだろ。