09/07/16 01:26:30 Gw4maImUO
結婚の前にまず就職しないとなぁ。。。
32歳フリーター、学歴3流、資格3流、職歴5流。。。
351:名無しさん@十周年
09/07/16 01:26:49 ZDnDg9bc0
子供は作りたいけど
理由は両親に祖父祖母としての経験をさせてあげたい。
自分が死んだあと墓を守る人がいなくなる。
別に自分のためには欲しくない。
352:名無しさん@十周年
09/07/16 01:26:52 WQ0pPZ1G0
>>314
あー、俺そんな感じ
今32
親孝行ってより親の介護やっとるよ、両親共に障害者になっちまったんで
親父はまだいいんだけど、母ちゃんが右半身不随になっちまった
お陰で料理はばっちり出来る様になったぜ
353:名無しさん@十周年
09/07/16 01:27:05 nmpHuAmX0
>>324
でもここ半年ほど終電とかその手前とかでかえってるし、
家は土日しか掃除できないし、仕事以外で人と口きかない生活をもう何か月も。
今日だって睡眠導入剤が効かなくて2ちゃんしてますのだ。
明日だって六時には起きなきゃなのにね。まあ結婚したところで仕事辞めなきゃ破綻は予定調和かもね。
人としてどうなんだろこんな生活。
354:名無しさん@十周年
09/07/16 01:27:07 ySxVxqiE0
親の介護もかもしれないけど、そこに妻・夫の介護という可能性はないの?
自分の家系は父方の祖母、母方の祖父、母親のいずれも50前後で病死。
しかもどのケースも金のかかる大学生の子供がいる中、介護と仕事を両立。
だから結婚して子供育てるのが上の世代に対しての最低限の義務かなと
思って婚活してみたけど現実は想像以上にorzな世界でした。
355:名無しさん@十周年
09/07/16 01:27:24 JzuFO6WD0
>>338
女が1人で生きていけるだけの生活力を身につけられないので
結果的に生活のために結婚する奴が増える
責任どうこうでなく生きるため
昔ながらの結婚理由に回顧する
356:名無しさん@十周年
09/07/16 01:27:36 tgKf0m0F0
>>334
生まれてきた意味が分かってる奴なんてこの国には
100人に1人いるかいないかじゃないかと思うが
多分あんたも分かって無い
357:名無しさん@十周年
09/07/16 01:27:55 +QosG59w0
子供なんて所詮他人、いわんや血のつながりの無い伴侶においてをや。
結婚すれば孤独じゃないなんて勘違いも良いとこ。
こういう勘違いした男が、血や結婚で硬く繋がれていると勝手に思い込んで
職場に埋没した挙句、晩年になって三行半を突きつけられるわけだ。
こんなのは完全に男の独りよがり。オナニーとなんら変わることなし。
358:名無しさん@十周年
09/07/16 01:28:01 NYTDzrXk0
>>356
生まれてきた意味なんてないだろ?
359:名無しさん@十周年
09/07/16 01:28:22 cf+kBpLA0
>>325
今の職場が嫌→楽になる結婚
適当に家事やって楽したーい
要するに現実逃避
あと職場にいる独身糞ババアと一緒になりたくないとかねw
360:名無しさん@十周年
09/07/16 01:28:27 3ksalsEh0
>>334
うん、生物として負け組みな劣勢遺伝子だから
子孫残さずにしぬよ。
ってなるね。
今は中身より頭数足りないのが問題だから
その煽りは逆効果ですよー
361:名無しさん@十周年
09/07/16 01:28:45 kHlzq2Zo0
>>325
結婚のための結婚に向けた活動ってのが、まあ、どうかとは思うけど
行為自体は懸命で正しいんじゃないの
需要がある内に売るんだから売り時も正しいし、スペック前提での相手を探してるんでしょ
362:名無しさん@十周年
09/07/16 01:28:47 /+6bAoQ0O
私34歳独身女
結婚は50歳までにしたいな
363:名無しさん@十周年
09/07/16 01:28:57 X98r9MnoP
>>302
夢見過ぎだよ。
どんな出会いをしたところで、恋愛→結婚の過程には人生で最も頭を働かせて
計算することになる。
結婚してからはもっと計算することになる。
家族設計、親族とのつきあい方、安定した家計の構築、住居の購入……
毎日フル稼働で頭を働かせていないとたちまち崩壊。
「好き」だけでは結婚してはいけないし、できない。
無理矢理している奴は必ず離婚する。もしくは目が覚める。
結婚は現実そのものだ。現実を生きるのが嫌なら、結婚しないほうがいい。
恋愛のゲームや漫画を消費して生きていけばいい。
ただ、お前もその現実の男女の結婚から生まれた事は否定すんなよ。
364:名無しさん@十周年
09/07/16 01:29:00 IyWwpEnX0
>>353
趣味とか見つければいいんじゃないか?
365:名無しさん@十周年
09/07/16 01:29:18 t8u7SEEaO
>>330
子供作らない親が増えてるという「子無しブーム」は流行らそうとしないよね
いつも少子化が危ないといって危機感煽って絵にかいた餅の少子化予算使いまくりでウハウハな政府
10年後の人口爆発による食料難は華麗にスルー
366:名無しさん@十周年
09/07/16 01:29:28 olG8nS2K0
>>353
自分で自分の生計を立てて、
法と倫理に背くことをしていなければ、
人として何一つはばかることは無い。
何当たり前のことに疑問を抱いてますかあなたは。
367:名無しさん@十周年
09/07/16 01:29:31 FFmaaOpD0
戦後どさくさに家確保した人間が、土地担保に借金し
偕家で利鞘を稼ぐ
土地なんて早いもの勝ち、金持ち優遇処理が続けば
這い上がれるわけないじゃん
オマケに公立教師は腐っているし私学、塾行かすには金が居る
仕事楽で安定してる公務員はコネだし
国立大でも出ないと、良い企業には就職できん
政治も警察も官僚もマスゴミも教師も腐ってるからな
真面目に働くと馬鹿を見る社会
さっさと見切って起業して短期決戦で金儲けした奴が勝てる
368:名無しさん@十周年
09/07/16 01:29:33 svczZOE60
>>355
ですね。
今の20代前半以下の女性は、30代以上の女性ととても違います。
日本経済がバブルを頂点としたように、女性の考えもまた昔のように
戻って行ってると思います。
369:名無しさん@十周年
09/07/16 01:29:52 6tHelAay0
>>355
女が云々じゃない 肝心の男の方が
そうなっちまってるんだから仕方ない
結婚て双方の意思がうまいこと一致しないとなかなか決まらん
出来ちまった婚とかは別次元の問題だが・・・
370:名無しさん@十周年
09/07/16 01:30:58 aA9b9FDW0
30女をバカにする意見が多いけど、
藤川とかいう女性市議なんか30歳だけどちやほやされてるじゃん
結局見た目が全てですよ
371:名無しさん@十周年
09/07/16 01:31:22 9SZkZ8BpO
>計算が働いた出会いに魅力は感じない。それで一生~
この行が全てを表してるね。
結婚は釣り合いの取れた家同士が跡取りとしての子孫を残す為にするもの。
恋愛じゃないんだから魅力とか訳が解らん。
魅了される程の出会いが可能な位、魅力が有るならば38歳迄スルーされずに、もうさらわれていると思うな。
372:名無しさん@十周年
09/07/16 01:31:28 XagkGUN+0
>>370
それネタだからw
373:名無しさん@十周年
09/07/16 01:31:38 OEP0dRn30
突然の出会いや自然な出会いに期待しているのかwwwwwwwwwwwwwww
出会いの希望などとっくに捨てたw
374:名無しさん@十周年
09/07/16 01:31:39 kHlzq2Zo0
>>355
でも、無理でしょ。そういった女を全て引き取るには結婚願望のある男が少ない。
しかも20代の女じゃなく、30代以上の人口厚いところの女なんて引き取り手が居ないじゃないの。
彼女らには、将来、共同生活でもしてもらうだけ。
375:名無しさん@十周年
09/07/16 01:31:44 VX0Vhonp0
子供に自分の部屋を蹂躙されるのが嫌ってのは俺だけじゃない筈
だからといって鍵閉めると怪しまれるとかもうね
376:名無しさん@十周年
09/07/16 01:32:01 HPkiBhVp0
>>370
女性市議のわりに若い
だけど人生のパートナーとしてはどうか
377:名無しさん@十周年
09/07/16 01:32:02 7fkgyqnZO
>>221
既婚者?
未だにこんな考えのやつが居るんだな。
相手の親がこんな親だったら我が子との結婚は反対する。
この時代に子供に面倒みてもらおうなんて図々しい。
子供と同居?一人っ子同士の夫婦はどうすんの?
地方なんて仕事もろくにないけど親の面倒みる費用と
自分の妻子養うお金はどうすんの?
実際に子供育ててたらこの子だけには
苦労させたくないって思うのが普通じゃね?
自分の老後の計画くらい自分で立ててその資金くらい自分で貯めろ。
手続きとかそれくらいは手貸してもらうかもしれないが
金銭面や肉体的な面(家族介護)で迷惑かけるなら
自ら首くくったらいいよ。
378:名無しさん@十周年
09/07/16 01:32:16 7xuuwAL2O
付き合ってる女はいるんだが遠距離なので一人身に見えるらしく
婚活ババアが接近してきたり知人に婚活ババアを紹介されたり
本当に不愉快
379:名無しさん@十周年
09/07/16 01:32:16 wbxzm/E40
>>318
じゃあ親から生家を禅譲された俺には結婚なんて・・・ということになるな。
保留にしてた縁談の話に乗ってみるかw
380:名無しさん@十周年
09/07/16 01:32:18 6tHelAay0
>>363
実際に60以上の初婚が去年と今年でどれだけあったのか
調べてきてみろ 驚くからw
それだけ遅れたのにはそれぞれ理由があるらしいけどなw
381:名無しさん@十周年
09/07/16 01:32:40 dLac7l5P0
個人的な経験からして
こっちがよほどキモデブ巨漢とか若ハゲとかアキバ系オタクとか見た目でNGとか借金があるとかじゃない限り
結婚なんてある程度顔を妥協すればすんなりできると思うけどなぁ
性格9、容姿1でもいい
なんでそんなに結婚できないのかが不思議
そんなに選べる余裕があるわけ?
382:名無しさん@十周年
09/07/16 01:32:43 SPFQJrXO0
>>130
ワロタ。バイナリ形式にするのかよ。
383:名無しさん@十周年
09/07/16 01:33:09 pVcOl9+i0
出来ないっていうか、全くしたくないってだけだろ?
384:名無しさん@十周年
09/07/16 01:33:11 UewCfvsTO
日本人は恋愛下手。そして、結婚なんて結局は相手が誰でも同じ。
よって30過ぎた男女に番号を付けて、ルーレットで決めたらいいと思うよ。
385:名無しさん@十周年
09/07/16 01:33:25 tgKf0m0F0
女が全員屑とは言わんが屑女が多いと感じるのだけは事実
貞操観念どこいった
386:名無しさん@十周年
09/07/16 01:33:39 3ksalsEh0
>>370
政治やマスコミ関係にコネがある女と
一般女性を同列に語ること自体が既に間違え。
一般未婚30女に見た目が伴う例は少ない。
387:名無しさん@十周年
09/07/16 01:33:57 5IvoDukgO
どこがどう美人なわけ?こんな男が向こうから寄って来ない分際で理想だけは私たちみたいな選ばれた人間並みだから異性からも同性からも幅広く嫌われるよね。
私の方が美人だと思う。自分で言うのもあれだけどモデル事務所の偉い人から「君はまるでフェラリーの様な存在だよ」って褒められた事あるし。
388:名無しさん@十周年
09/07/16 01:34:02 svczZOE60
>>381
未婚率の上昇は、男が結婚したくなくなったからだと思いますよ。
389:名無しさん@十周年
09/07/16 01:34:18 yDCx4CNP0
生きていくのに意味など必要ない。生きたいから生きている、それで十分だ。
誰かに意味を与えてもらわないと、生きていけない弱い人間がカルトに引っかかるんだよ。
390:名無しさん@十周年
09/07/16 01:34:23 SfIn0s+W0
>>370
見た目だけの女は、年取って見た目がなくなったらただのゴミ。
だから芸能人やタレントなんて、見た目以外にとび抜けた能力がなければ
みんな忘れられて、その後の人生なんてみじめなもの。
391:名無しさん@十周年
09/07/16 01:34:36 t8u7SEEaO
>>334
> 自分の遺伝子残せないのは生物として完全な負け組
勝ち組も負け組も金持ちも貧乏人も関係なく等しく「死刑囚」なのに勝ち組と言えるのか?
この世に生まれた時点からお前も他の地球上全ての生き物が死刑囚だ。
死刑囚に勝ち組も負け組も無い。
贅沢して死ねるか贅沢できないか、質素に暮らすか、心を通じ合える人と過ごせるか、一人で好きなことして死ねるか、満足度は人それぞれだが
自由に動き回れるだけの死刑囚に変わりはない。
392:名無しさん@十周年
09/07/16 01:34:39 kHlzq2Zo0
>>370
ああ、そうだね。でも彼女の顔で20歳の頃の方が男はもっとちやほやするよw
393:名無しさん@十周年
09/07/16 01:34:41 FTYM86FL0
>>353
ごめんね。ないものねだりだね。
私も366さんと同じ意見ですね。
394:名無しさん@十周年
09/07/16 01:34:42 JzuFO6WD0
少子化の原因は間違いなく核家族化なんだが
大家族主義に回顧するだろうな
生活のために
395:死闘!独身未婚40男とスィーツの一騎打ち! 1
09/07/16 01:34:56 AcVFRqUj0
515 名前:独身貴族 投稿日:2009/07/15(水) 13:17:11
独身の気楽な人生をエンジョイしようと思っていたが、母親が痴呆になり、仕方なく仕事も辞め、在宅介護をしている。
入院させて職を探すか、どうしようか思案中。
姥捨ての様な感じがして胸が痛む。
516 名前:スイーツ(笑)投稿日:2009/07/15(水) 13:59:09
これからずーっと食べていける?
517 名前:独身貴族 投稿日:2009/07/15(水) 15:17:53
>>516
いやずっとは無理でしょうね。
母が貰う年金だけでは苦しいし、蓄えも多くないし減る一方ですよ
役所の福祉課へ相談に行ったが、保護の支給は却下された。
あちこちで税金の無駄使いしてるくせに、困ってる国民には知らん顔。
518 名前:スイーツ(笑) 投稿日:2009/07/15(水) 17:19:46
いずれ自分が呆けるとか要介護になることは母親はわかっていたはず。
そうなって息子が困ることもわかってて、結婚を勧めたりせず自分の介護要員として使う算段してた。
その母親を介護したところで、自分の番になった時に誰が自分の介護してくれるわけ?
絶望の状況にならないと自分の困窮を理解できないって、ハクチとか知能障害レベルだよ。
396:名無しさん@十周年
09/07/16 01:35:00 IyWwpEnX0
>>374
知り合いの女性2人が「35になっても結婚してなかったら一緒に生活しよう」と協定を結んでるのだが
はたから見てると恐い
397:名無しさん@十周年
09/07/16 01:36:25 wbxzm/E40
>>359
>適当に家事やって楽したーい
俺の会社に勤めてるパートのご婦人方に一発ずつ殴られるなw
息子を地元の旧帝に送り出すために日々精励してるお方もいるというのに・・・
398:名無しさん@十周年
09/07/16 01:37:24 1E9nJWhnO
子供かわいいよ
できるまで働いていたけど、旦那と人に預けるのもったいないくらいかわいいねって話して
家で少しだけ旦那の手伝いの事務処理してる
今、隣に寝てるその顔の安らかで幸せそうなこと
スレにいるみんながそれぞれ
幸せを感じる未来になりますように、祈りつつ寝ます
399:名無しさん@十周年
09/07/16 01:37:26 MfxF0TJ00
>>384
B型の女だけは勘弁してもらいたいから反対!!
400:名無しさん@十周年
09/07/16 01:37:39 kHlzq2Zo0
>>388
晩婚化自体は、社会進出した女性の影響だけど、
生涯未婚(つまり非婚)の増加は男の方が主導だろうね
今後、女にも付き合ってもらう事になるが
401:名無しさん@十周年
09/07/16 01:37:43 dSmzTSQx0
>>396
何で怖いのか分からん。
いいことじゃないか。
気の合う者同士なら仲良くやっていけるんじゃないの?
402:名無しさん@十周年
09/07/16 01:37:46 Jm+ogeTk0
>382
ishじゃん。昔こんなんでよくやってたなぁ。
403:死闘!独身未婚40男とスィーツの一騎打ち! 2
09/07/16 01:38:23 AcVFRqUj0
524 名前:スイーツ(笑) 投稿日:2009/07/15(水) 18:10:32
誰でも格安の公共のホームに入居できるわけじゃないんだから
将来の10年20年の生活設計するのが当然と思ってたけど、いきあたりばったりの人生のやつの多さにむしろ驚くな。
これまで安穏と独身生活を謳歌したんだから、これからは死ぬまでそのツケを払って地獄見るのも自己責任ってもんだ。
525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 18:27:58
痴呆とかこれと言って治療が必要でない長期が望めない病床は
病院では断られるよ、老人介護の専門施設はいっぱいだしな
今はもう死んでしまったがかつては痴呆になった母親のおむつも替えたぞ
仕事しながら昼帰って食事の面倒みたり、若かったから耐えられたのかも。
あちこち回ってやっと施設に入所させてもらえたが、精神的にギリギリだった
今はもっと長い待ち順(1~200人)があるらしいからな
526 名前:独身貴族 投稿日:2009/07/15(水) 18:39:31
>>524
オレは20代の時に、10年20年先のことを考えたからこそ、独身主義を選んだ。
独身主義者でボケたって言うのは聞いたことがない。
528 名前:スイーツ(笑) 投稿日:2009/07/15(水) 19:24:23
じゃあ、さっさと死ねばいいじゃん。バカ?
低学歴とかDQNほど、目先のことしか考えないから、結局は周囲に迷惑かけたり
行政にすがりついたりして生活保護だなんだと税金にタカるダニになるから嫌。
親が要介護で仕事やめたら生活保護?バカですか?これまでの貯金があるでしょ?
40過ぎなら数千万は貯金なきゃ変でしょ?
いままで何をしてたわけ?信じられない。
その日暮らしでタラタラ遊んできて、いざ困ったら「国は何もしてくれない」って、コジキですか?
アンタが国のために何をしたのかお聞きしたいわね。
404:名無しさん@十周年
09/07/16 01:38:44 pGcMIVU70
性格悪いのとは結婚したく無いだろ?www
その比率が高くなってるだけよん@不景気の後押しもあるw
男がダメ女がダメ言ってる奴は結婚出来ないw
405:名無しさん@十周年
09/07/16 01:38:47 t8u7SEEaO
>>346
可愛い盛りに注意することができず言葉を躾ないと、DQN喋りが普通になり、DQNとつるむようになり学力も落ちると予想
モラルや道徳観や正義感は6歳までに心を鬼にして叩きこまないと性格が曲がったあとは矯正困難
406:名無しさん@十周年
09/07/16 01:38:49 KmkP9YLhO
30越えて彼氏いるけど結婚しない女性は何で籍入れないの?
407:名無しさん@十周年
09/07/16 01:38:52 tgKf0m0F0
言うまでもなく結婚はただの社会制度
子供を産んで育てるとか夫婦で仲良くとかいう
生活の実態とはまったく無関係なものだ
形だけの結婚なら無責任にできる
3日後に離婚すればいいのだから
でもそういう話じゃないよな
婚活とかいうものの本質は
誰かと家庭を作れるかどうかってことだろ
学校崩壊雇用も崩壊貞操観念も完璧に崩壊
それで家庭が崩壊しない社会なんて考えられん
結婚はもはや試練だよ
408:名無しさん@十周年
09/07/16 01:39:33 4zWB126YO
二十歳くらいで婚活初めて二十代前半で結婚て感じにしないとダメだろ。
三十だの四十だのは何もかも手遅れ。
409:名無しさん@十周年
09/07/16 01:39:34 ZDnDg9bc0
婚前交渉を禁止すれば結婚も増えるでしょ
410:名無しさん@十周年
09/07/16 01:39:38 dLac7l5P0
個人的に同棲生活が1年ぐらいで結婚したが
結婚で得たものって、こいつを養っていくのは俺なのか?という感情というか責任ぐらいであとは全く変わらなかった
もはや結婚=いつでもセックスできる相手を確保ってわけでもないしね
411:名無しさん@十周年
09/07/16 01:39:38 sHOEVwbP0
>>155
男で背が低くても、キャラクター次第で高校生くらいまではモテると思うよ
ただ大学生~社会人になってくるとキツイ
早めに結婚相手を確保しといた方がいい
412:名無しさん@十周年
09/07/16 01:39:51 3ksalsEh0
>>394
しかしそれをやるにはどっかの時代でベビーブーム世代でも
生まれなければね。
一番の担い手だったはずの団塊Jrがまさかの少子化原因になってるってのはどうよ。
団塊Jr以降はどんどん細ってるし、かなりハードモードに思う。
413:名無しさん@十周年
09/07/16 01:40:01 pE8+T3/CO
>>398
結婚や子供に縁がない人は駄目ですか・・・orz
414:名無しさん@十周年
09/07/16 01:40:09 wkpHgchl0
>>33
子供を考えた場合女性はタイムリミットがあるからな。
ある年齢超えると博打だし
子供を考えないなら男女ともいくつで結婚しても・・・
415:名無しさん@十周年
09/07/16 01:40:15 4XsT/iQOO
日本男子が外国人に走ったら女子はなす術無し。ぐうの音も出ないだろうね。しょうが無いよ。
416:名無しさん@十周年
09/07/16 01:40:19 tQ0twjlz0
結局、なんだかんだ言っても、
「結婚に処女は必要」
って事だろう。
・結婚するのに自由にセックスできるのに、わざわざ金を与えて結婚する意味がない。
・独身なら自由に女口説けるのに、わざわざ一人の女に縛られる必要はない。
・恋愛中に、自由にセックスできて、金も与える必要も無いに、わざわざ彼女を嫁にする必要がない。
女が処女の価値を手放したと同時に、女を養う意味も男から失われた。
恋愛を夢見てるちょっと頭の弱い男や、男が得する結婚なら話しは別だが。
半分はそうでもないってことだろう。
417:名無しさん@十周年
09/07/16 01:40:23 kHlzq2Zo0
>>3
418:名無しさん@十周年
09/07/16 01:40:38 HPkiBhVp0
>>411
155cmの俺は・・・
419:名無しさん@十周年
09/07/16 01:40:44 IyWwpEnX0
>>401
だって
ぜんぜんポジティブな発想じゃないでしょ
同棲したきゃ明日からすりゃいい、「35で結婚してなかったら」って気持ち悪い
420:死闘!独身未婚40男とスィーツの一騎打ち! 3
09/07/16 01:41:00 AcVFRqUj0
529 名前:独身貴族 投稿日:2009/07/15(水) 20:47:24
>>528
親が痴呆になって仕事を辞めたというよりも、職場に迷惑がかかる様になり、辞めざるを得なかったというのが実の経緯だ。
当初は失業保険を受給しながらハローワークで他の職を探していたが、
そうこうしてるうちに痴呆の症状が更に進行し、家を離れられなくなってしまったのが現状だ。
急激な病状進行を間の辺りにして、計画的にとか将来の事どうのこうのという余裕もなかった。
藁をもすがる思いで試行錯誤して生活している人間を、
IQがどうの、貯金がどうのと宣い、見下すような低次元な輩には何を言われる筋合いもないわな。
将来をみた計画的な?w
資本主義の未来が、この先延々と平坦に続くと思い込んでるのか。
ユダヤの作り出したシステムに洗脳され依存し切っている己らこそ、更にその先や現状の裏で起きている闇の真実を知れやw
532 名前:スイーツ(笑) 投稿日:2009/07/15(水) 21:04:12
ユダヤとか…wwwアホですかwww
現実問題、親が老いて介護始まるのは誰だって同じ条件だし
親は永遠に元気で自分の世話してくれるとでも勘違いしてたんじゃないの?
資本主義が崩壊する前に、自分ちの家計が崩壊しただけでしょwwww
それをユダヤwwwアホアホマンですかwww闇の真実www
貯金せずタラタラ好きなことしてきた結果以外に、なんの理由があんの?
ユダヤの陰謀でボケ親介護するハメになったわけ?wwwwすげぇええええw
421:名無しさん@十周年
09/07/16 01:41:28 cEPqKXIL0
4人に1人って、意外と少ないな。
422:名無しさん@十周年
09/07/16 01:41:55 6tHelAay0
しかし まぁイスラームの国なんかは
低所得層なんかは 女性の手さえ触れることなく
一生が終わるというのに この国は、なんて幸せな国だ・・・orz
423:名無しさん@十周年
09/07/16 01:42:08 TdKAWPUQO
婚活などしなくても普通に生活してたら結婚出来るでしょ。
40で独身は結婚したくない人かよっぽど問題あるとしか思えない。
424:名無しさん@十周年
09/07/16 01:42:26 cT8AMGuD0
>>418
気にすんな
おれは175cmしかない
425:名無しさん@十周年
09/07/16 01:42:29 wkpHgchl0
>>416
それはあるね。
女が女を安売りしているから男が結婚しないのは当然だわ・・・
426:名無しさん@十周年
09/07/16 01:42:32 nmpHuAmX0
>>393
そーいわれればそーかもしれませんが。
結婚してみたくてはいけませんかねえ・・・・・・。
そろそろあきらめてネコでも飼いましょうかね。
427:名無しさん@十周年
09/07/16 01:42:36 ySxVxqiE0
>>418
もれなく自分と同じ相談所断られ組の仲間入り。
428:名無しさん@十周年
09/07/16 01:42:37 nKQgREhd0
34歳男(´・ω・`)
一生結婚出来る気がしません。
429:名無しさん@十周年
09/07/16 01:42:45 dSmzTSQx0
>>398
子供って可愛いかも知れないけど
可愛くなかったらポイができないから、最初からいらない。
430:名無しさん@十周年
09/07/16 01:42:59 t8u7SEEaO
>>387
本当の美人ならそういう事を死ぬほど言われてもわざわざ書いてアピールすることは絶対にしないんだけどな
431:名無しさん@十周年
09/07/16 01:43:03 tV4+Qbm7O
男で結婚したいヤツって少ないと思うんだが…
面倒くさくないか?
432:名無しさん@十周年
09/07/16 01:43:21 DjNdJa2O0
婚活ってさ、女性の寄生虫願望でしょ?w
433:名無しさん@十周年
09/07/16 01:43:34 JY2aaeddO
老後にきちんと生活できるかどうかもわからないのに子どもですか
434:名無しさん@十周年
09/07/16 01:43:45 dKXCzg0VO
>>387
自分語りをしたいなら、
まず日本語を覚えてね
435:名無しさん@十周年
09/07/16 01:44:02 TuPmBhQW0
>>423
今の時代はそうでもないよ。
436:名無しさん@十周年
09/07/16 01:44:17 t+iTjrMvO
>>318
離婚前提に結婚を考えるって寂しいな
添い遂げるつもりは最初からないってことなんだろうか…
それとも自分が結婚に夢見過ぎなのか
両親が今も仲良しなもんで、そういうのに憧れるんだよね
437:名無しさん@十周年
09/07/16 01:44:17 6tHelAay0
>>431
若い時は それはもう結婚願望の塊だったな
なんか理由は無いんだが自然になw
438:名無しさん@十周年
09/07/16 01:44:28 J2+/EYYpO
結婚できない原因は25センチ…orz
439:名無しさん@十周年
09/07/16 01:44:31 kHlzq2Zo0
>>409
うん、増えるはずだよ。
そうやって最初にセックスする相手との結婚を義務づければ、
全体的に早婚化もするはずで、そこで産まれた子供は、
金を持たない若者を親世代が援助する形で教育される事になる
でも、さすがに理想論だなw
440:名無しさん@十周年
09/07/16 01:44:38 pE8+T3/CO
>>418
173mmの自分からみれば十分過ぎます
441:名無しさん@十周年
09/07/16 01:44:59 4XsT/iQOO
>>418
甘い。大学の同期に150がいた。リクルートスーツが特注だったよ。
442:名無しさん@十周年
09/07/16 01:45:07 wbxzm/E40
>>406
俺の姉(38)がまさにそれ。
男(36)も結婚を切り出さないし男側の両親も何も言わない。
実家で「あの何の取り柄もない空気みたいな男とまだ一緒にいんの?独身の方が楽じゃね?」
と言ってやったらマジ切れされたw
443:名無しさん@十周年
09/07/16 01:45:13 FTYM86FL0
>>426
どうぞどうぞ。
444:名無しさん@十周年
09/07/16 01:45:13 IyWwpEnX0
らんま1/2のかすみさんみたいな人と結婚したい
445:死闘!独身未婚40男とスィーツの一騎打ち! 4
09/07/16 01:45:16 AcVFRqUj0
536 名前:独身貴族 投稿日:2009/07/15(水) 21:37:25
>>532
アホはお前じゃて。
貯金をせずにタラタラ遊んできたと何故勝手に決めつける!
俺は親父が早死にした為、高校を卒業後、就職し、稼いだ給料を丸々家に入れて家計を支えてきたまでだ。
現在の貯金がどれだけあるとか生活が破綻したとか、そんな事まで他人に首を突っ込まれ言われる事はない。
余裕があるうちに、とりあえず現状を維持する様に試行錯誤してるだけだ。
ユダヤ支配のマスコミ、学校教育に洗脳されし切った、数字計算しか出来ない電卓頭の愚鈍な輩!
少しは霊的に目覚めろや。
540 名前:スイーツ(笑) 投稿日:2009/07/15(水) 22:28:25
2ちゃんって、どんなユトリバカが「ユダヤ」とか「闇の真実」とか「マスコミの洗脳」とかほざいてんだろと思ってたら
高卒DQNでボケ親介護の高齢生活保護無職だったのね…
こういう最下層底辺が増えてネットがキチガイだらけになったのわかるわ…
541 名前:スイーツ(笑) 投稿日:2009/07/15(水) 22:30:09
親を免罪符にしちゃダメじゃん…
天涯孤独の孤児でも奨学金や新聞奨学生で大学出る人いくらでもいるのに
高卒は自分の努力不足でしょー
バカですか?
542 名前:スイーツ(笑) 投稿日:2009/07/15(水) 22:30:59
あーバカだから生活保護なんだ… 超ウケるんですけどwww
446:名無しさん@十周年
09/07/16 01:45:23 pVcOl9+i0
>>431
そうか?
別に面倒でもなかったな。
447:名無しさん@十周年
09/07/16 01:45:24 WQ0pPZ1G0
>>430 >>434
コピペじゃないか?
なんか読んだ事ある気がするぞ?
448:名無しさん@十周年
09/07/16 01:45:46 sHOEVwbP0
>>418
アリキリの石井みたいに小柄な嫁さんを貰えばいいのでは?
449:名無しさん@十周年
09/07/16 01:46:09 SfIn0s+W0
介護は機械化できないからマンパワーが必要。
これから年寄りが増えるから、介護してくれる若い人の取り合いになる。
質のいい日本人ヘルパーに面倒見てもらえる連中は金持ちのごく一部になるだろう。
あとは会話すらままならない外国人ヘルパー。
でも子供がいれば、貧乏人でも子供という優秀な?ヘルパーがついてくれるかもしれない。
野たれ死ぬって言ったって、体動かなきゃトイレに行けないからね。
「ウンコしたい、でも体動かない・・・・。ブリ・・・。orz。
誰か体拭いてくれぇーーーー」
450:名無しさん@十周年
09/07/16 01:46:16 ySxVxqiE0
でも男でも30歳がタイムリミットなんだよなあ。
うちの家系は1/2の確立で50歳で死ぬから、子供育てるならどうしても
今のうちに結婚して子供が出来ないといけない。何か良い方法ないかなあ。
451:名無しさん@十周年
09/07/16 01:46:17 TuPmBhQW0
>>387
>「君はまるでフェラリーの様な存在だよ」
これが皮肉なんですね!
452:名無しさん@十周年
09/07/16 01:46:34 tgKf0m0F0
>>439
ベトナムはそういう国だよ
453:名無しさん@十周年
09/07/16 01:46:37 t8u7SEEaO
>>412
ずーっと団塊みたいな子沢山世代を子供や孫や曾孫にまで強制するのはおかしい。
今の時期に移民を入れず、子供を増やさずこのままで推移すればいい。
日本人労働者も外国人労働者も余ってるんだから移民もイラネ
454:名無しさん@十周年
09/07/16 01:46:41 4zWB126YO
>>423
昔だったらお見合いを繰り返してって感じだったが、今はそこまでして結婚しよ
うとしないでしょ。
特に男は。
455:名無しさん@十周年
09/07/16 01:46:44 la2si72w0
30過ぎるといい結婚するのは無理。
25超えても厳しい。
456:名無しさん@十周年
09/07/16 01:46:46 cT8AMGuD0
>>444
そこで
漫画のキャラが出てくること自体、ヤバイぞ
457:名無しさん@十周年
09/07/16 01:46:54 olG8nS2K0
>>426
結婚したいと思うのは大いに結構だが、
そのために今一人でいる自分を否定する必要は無いだろうに。
自分でも薄々気が付いてるかもしれないが、
ものの考えかたに少々歪みがあるようだ。
458:名無しさん@十周年
09/07/16 01:47:18 kHlzq2Zo0
>>431
既に結婚した奴を除き、未婚な周りの男お中で聞くと、
確かに結婚願望というものはある奴の方が多い。
でも期限決めて動いてる奴が少ないな
面倒くさいとまではっきり言い切ってるのは俺含むまだ少数派なんだろう
459:名無しさん@十周年
09/07/16 01:47:32 IyWwpEnX0
>>442
それは切れられるだろ
おまえが結婚してて
「なんでこんなブサイクな嫁と結婚したの?独身の方が楽じゃね?」
と言われたらやでしょ
460:名無しさん@十周年
09/07/16 01:48:15 VWv7D4TA0
>>444
かすみさん怒ったら怖いんだぞ
461:名無しさん@十周年
09/07/16 01:48:27 TuPmBhQW0
>>450
うわー・・・タイムリミットそろそろ過ぎるわ・・・
462:名無しさん@十周年
09/07/16 01:48:58 tQ0twjlz0
>男で結婚したいヤツって少ないと思うんだが…
同意だな。
彼女がいる男もなるべく結婚を延ばそうとするし。
男が結婚を早くする意味はあまりない。
負担が増えるだけだし。
でも、彼女が高収入だったり、彼女の親が家などを買ってくれてりと援助してくれるなら別かもしれないが。。
463:死闘!独身未婚40男とスィーツの一騎打ち! 5
09/07/16 01:49:21 AcVFRqUj0
545 名前:独身貴族 投稿日:2009/07/15(水) 23:26:17
>>541
アホけw 天涯孤独だからこそ好きな様に、ある意味自由に、奨学金貰いながら生きられるんじゃ
俺が天涯孤独だったら、当に発狂して人殺しで死刑になっとるわい!
守るべき家族があったからこそ、そんな自分勝手な余裕がないんじゃ!
人殺しが何故罪になるかてか?
それは人を殺す権利が国家にあるから、その国家権力を侵したというだけの事よw
何せ、お前らが依存してる資本主義と戦争はセットになってるんだからな。
不景気になってきたら軍産複合体による武器在庫一斉処分市によるリセット及び活性化が資本主義の仕組みだ。
極一握りのエリートの利益の為には、人の命などどうでもよいというのが今の社会システムの根底にある以上、
お前らみたいに洗脳されきった愚民がのさばるのも無理はないのかもな。
まぁ端から俺は今の社会に依存した学歴なんぞは糞食らえと思っていたがw。
ただ、そこらへんを要領よく、世渡り上手に、とりあえず楽に生きていけたらと思い、
世間の常識的な所帯持ちなんぞに成る気は端からなかったし、ボチボチのんびり働きながら気楽な人生を送る予定だったが、
予想以上に早く母親の痴呆が始まったので四苦八苦してるだけだ。
ユダヤ陰謀論に関しては幼少の頃より、今から振り返ると、それに該当する予知的な夢を何度も繰り返し見ていて、
今の世の中の現実を見て、当時見ていたその夢の記憶通りの展開になっている事に驚いている。
その点、母の痴呆発病までは事前に予測出来なかったが、これも俺のカルマとして受け入れるしかあるまい。
神さんは、そう簡単には楽をさせてはくれなかった という感じか
ここのアホ女が後生大事に拠としている札束貯蓄とやらが、一夜にして紙切れ同然になる日も、そう遠くはあるまい。
俺はそんな不確実で不安定で、何の保証もない未来の為に、不必要に苦労はしてなかっただけだ。
とりあえず今は余裕があるが、その余裕がなくなる頃に、大いなる根本的なシステム変換があると感じる。
アホ女の電卓頭の直線的計算予測か、俺の本能的動物的直感か、さぁこれからの世の中の展開をじっくり見守ろうじゃないかw
546 名前:スイーツ(笑) 投稿日:2009/07/15(水) 23:35:51
高卒の考える世界地図に興味出てきたわぁ
アメリカの隣にインドとかありそうよねw
464:名無しさん@十周年
09/07/16 01:49:42 OuJh8qze0
>>444
こんなに同意したい気持ちになったレスは初めてです
465:名無しさん@十周年
09/07/16 01:49:44 tgKf0m0F0
>>459
2chの毒男はそういうことを平気で言う人種だぞ
さすがに面と向かっては言わないかもしれないが。
ていうかパートのおばちゃんとかいっぱいいるけど
劣化した女って・・・ 赤の他人ならいいけど嫁が
ブサイクだったら間違いなく耐えられずにDVに走りそう
466:名無しさん@十周年
09/07/16 01:49:48 wbxzm/E40
>>387
フェラーリだってみんな憧れるけど誰も手をつけないだろ。
ましてやフェラーリじゃなくてフェラリーなら納得だな。
467:名無しさん@十周年
09/07/16 01:49:48 IyWwpEnX0
>>456
かすみさん最高だろが
あんな素敵な女性おらんわ
468:名無しさん@十周年
09/07/16 01:49:53 kHlzq2Zo0
>>452
ほぉ、ベトナムねぇ
469:名無しさん@十周年
09/07/16 01:51:03 JY2aaeddO
>>462
男も女も打算的だw
470:名無しさん@十周年
09/07/16 01:51:11 tQ0twjlz0
>>467
かすみさんwww テラなつかしすぎるwww
って言うか、あー言うのは漫画だから可愛いんだけど、
現実なら単なる暗くてツマラン女だぞ?
471:死闘!独身未婚40男とスィーツの一騎打ち! 6
09/07/16 01:51:31 AcVFRqUj0
553 名前:スイーツ(笑) 投稿日:2009/07/16(木) 00:00:05
だってさぁ
社会の常識の枠から自由でマスコミの洗脳にかかってない低学歴さんの脳内地図が
妄想と夢判断の根拠じゃ他人がいくらデータを提示して説明しても無駄じゃん。
あなたの脳内ソースにどうやって対抗して議論できるわけ?
2ちゃん脳のアホって、若い子だけかと思ってたら、40過ぎのアホアホマンがいることに衝撃受けたけど
こんなバカ増えたんじゃあ日本も終わりだわ…
生活保護ワナビーのコジキが、日本を憂えて論説ぶてるなんて、ネットの功罪よねー
557 名前:独身貴族 投稿日:2009/07/16(木) 00:41:01
>>553
お前がいつ何のデータを提示した?
この下らん対話で示せるデータがあるなら示して説明せいや。聞くだけ聞いたら!
官僚が不正に資金流用している詐欺国家に暮らすお前もコジキ同然で皆同じ穴の狢じゃ
558 名前:スイーツ(笑) 投稿日:2009/07/16(木) 00:45:09
あはははっは 官僚が不正してることと、あなたが低学歴で生活困窮してることの、何の関係があるわけ?
あなたが今困ってるのは、今までの自分の生き方、考え方が間違ってたって、そのことの証明でしょ?www
超うけるんだけどwww それでも俺は正しい、間違ってるのは世の中のほうだwwwって ハラいたいわーww
生活保護ワナビーのコジキが、俺が正しいってwww あはははははっは
472:名無しさん@十周年
09/07/16 01:51:55 tgKf0m0F0
しかもベトナムの北部の都市ハイフォンは
とんでもない美人がうぞうぞいる恐ろしい街だ
言葉の問題さえなければ日本人男はみんな
そいつらと結婚するんじゃないかと思うくらいヤバい
473:名無しさん@十周年
09/07/16 01:52:33 3ksalsEh0
>>453
まあ確かに。
しかし、そういう話になると将来の年金の支えはどうするって話になるからな。
年金額をどばーっと減らして、泣いてください、しんでください
ってことになれば一応解決は出来るけどねえ。
向こう100年はこれが続きそうに思うw
474:名無しさん@十周年
09/07/16 01:52:45 IyWwpEnX0
>>470
どうツマランか教えてくれ
475:名無しさん@十周年
09/07/16 01:52:49 7fkgyqnZO
>>449
トイレに行けない程からだ動かなくなると
うんこするのもままならなくなるんだぜ。
そうなるとうんこを指で掻きだして貰わないとならなくなる。
476:名無しさん@十周年
09/07/16 01:52:53 VWv7D4TA0
>>467
すまん、俺うっちゃん派なんだ・・・
477:名無しさん@十周年
09/07/16 01:53:04 kHlzq2Zo0
>>469
本来、女なんかより計算は上手い男は、
なろうとすればいくらでも打算的になれるところを、
男の甲斐性だの、善性だの、道徳だの、社会的価値観だのに縛られて結婚してただけ
これを放棄しただけだなw
478:名無しさん@十周年
09/07/16 01:53:15 HPkiBhVp0
>>427
マヂカorz
479:名無しさん@十周年
09/07/16 01:53:17 TRUAABh1O
結婚?
したくない。女への不信感がでかすぎるし。
親や祖父母には結婚しろって言われるが、そいつらの意見が心を入れ替える事にはつながらない。
480:名無しさん@十周年
09/07/16 01:53:30 jtdSmQF3O
男にとって結婚は罰ゲーム。全財産を奪われ、女の奴隷になり人生を終える。
481:名無しさん@十周年
09/07/16 01:54:30 A7mww37N0
正直女は30歳まででしょ結婚の期限は‥
それ以降は無駄なことしないで人生楽しんだほうがいい。
一緒にいたい男と一緒にいればいいだけ‥
それが結婚しないでも幸せに生きる方法だろうね。
482:名無しさん@十周年
09/07/16 01:54:32 wbxzm/E40
>>459
実態は、籍は入れ(させ)ないくせに男と男側両親と妹(持病あり)の面倒を見させてるという腐れっぷり。
本人は相手に尽くしてる気になってる自家中毒だから話にならない。
言葉が悪いのは認めるが、男が女を不幸にしてる典型例だよ。
483:名無しさん@十周年
09/07/16 01:54:37 OuJh8qze0
>>480
本当にねぇ
あんな明らかに損な契約する奴の気がしれん
484:死闘!独身未婚40男とスィーツの一騎打ち! 7
09/07/16 01:54:51 AcVFRqUj0
560 名前:独身貴族 投稿日:2009/07/16(木) 00:59:46
アホけ?
生活保護受給者をコジキ呼ばわりするせんはお前の勝手じゃ
しかし俺は裏でコソコソ人の目を盗む様な後めたい事はしとらん。
少なくとも合法的な範囲で堂々と生きとるわい!
官僚が俺と何の関係があるてか?
それ言う前に俺が仕方なしに生活保護を役所に相談しに行った事が、何かお前に関係あるんか?
どこの御偉い高学歴か何か知らんが、所詮男に相手にされんと、オメコにくもの巣が張った欲求不満のヒステリーババァが頼る唯一の切札が学歴かいなw
棺桶に卒業証書と履歴書入れて焼いて貰えやw
さぞかしよお焼けるやろw
561 名前:スイーツ(笑) 投稿日:2009/07/16(木) 01:21:03
えー?生活保護=コジキじゃないのー?
働かずにお金貰うのを当然と思うって、どこのドロボウかしら?親の教育が悪かったのね!あはははははっは
485:名無しさん@十周年
09/07/16 01:55:23 t8u7SEEaO
地でかすみさんキャラが自然にできてる人などほぼいない。
かすみさんキャラが好きな人はかすみさんみたいなほんわかキャラな猫かぶってボロ出さないように堪えている地雷女にひっかかる。
そして出産したら慰謝料を人質にして本性むき出しにしてきて金も家も全てをむしり取られる
486:名無しさん@十周年
09/07/16 01:55:39 tgKf0m0F0
>>475
トイレで腸内洗浄生活か
そこまで行くと自殺も難しいな
487:名無しさん@十周年
09/07/16 01:55:41 tQ0twjlz0
>>477
>本来、女なんかより計算は上手い男は、
>なろうとすればいくらでも打算的になれるところを、
>男の甲斐性だの、善性だの、道徳だの、社会的価値観だのに縛られて結婚してただけ
>これを放棄しただけだなw
同意すぎ。
そもそも男が毎日毎日、どれだけ損得感情のビジネスの中で生きているのかと。。
打算を許していたのは、単なる美徳を強制されていたからにすぎない。
同じ打算の土俵にあがれば、そりゃ男が勝つ。
って言うか、金を抑えられえる人間は、どの場面でも絶対に勝てない。
488:名無しさん@十周年
09/07/16 01:55:47 l3lG8LNY0
50代の男の5人に1人は独身と聞く
489:名無しさん@十周年
09/07/16 01:56:05 nmpHuAmX0
>>457
現状を否定するほどの不満はないんですけどね。
仕事以外なんもないかもと思うとちょっとそれはどうなんだろうと。
もう少し自由になる時間がほしいですね。結婚するにしろしないにしろ。
で、いろんなこと経験してみたいと思うんだけど・・・・。
結婚については無理目ということでとりあえず納得。まあそういう人も世の中にはいるっちゅうことで
勘弁しといてもらいましょうか。
490:名無しさん@十周年
09/07/16 01:56:23 d0lL3Z/30
だからこの国のどこら辺でブームなのよ?w
491:名無しさん@十周年
09/07/16 01:56:28 CDwGjRja0
>>477
確かに、良心を捨てて、打算的になった男はヤバイ
世の中を仕切ってる腹黒はほとんど男
計算高さ
良心を捨てた男>女>小心者な男
俺は小心者なので、打算的になれない
492:名無しさん@十周年
09/07/16 01:56:45 jYUAXVNZO
並のレベルの女なら、中・高・大の学生のうちに男を捕まえておかないと、かなり難しいだろ。
493:名無しさん@十周年
09/07/16 01:56:47 OuJh8qze0
>>485
唐突に妄想語りだすなよ
494:名無しさん@十周年
09/07/16 01:57:05 8WKITlyv0
趣味が俺のすべて。俺は自分が可愛いだけ。
女が何を考えようが、本質的に俺の人生とは関係がないの。
ましてやバカの妻帯者が正論かましたところで、粋人だね、と思うだけw
これでも昔はヤリ逃げ一筋だったが、今は興味や体力も薄れてきたので
「草食系」の仮面をかぶって生きてるよ。
老後?お前ら畳の上で死ねるなんて思うなよ。
お前らはロクな診察も受けられず、末期がんのたんこぶをぶらさげて
激痛に白目を剥いて死んでいくんだよ。人生なんてその程度のものと割り切れ。
495:名無しさん@十周年
09/07/16 01:57:07 JY2aaeddO
>>477
道徳とかそれらも、女性の貞淑さや忍耐力やそういうものと対になってたんだね
ただ、自分は打算では結婚しないな
496:名無しさん@十周年
09/07/16 01:57:34 ipUN3eUl0
なんかムラムラして手当たりしだいに出会い系でメール出しまくって、直後我慢できなくなってオナニー。
一段落ついて我に返った頃に返事メールが来たときのどうでもよささ加減といったらないな。
毎回無駄な金使わずに済んでよかったと思ってる。
こんなんだから彼女とかできないんだろうな>俺。
497:名無しさん@十周年
09/07/16 01:57:54 kHlzq2Zo0
>>487
こと、結婚に関しては、かつては家同士が大きく絡んだかも知らんが、
現在においては、ただの男女間の契約に過ぎんしね
それを放棄したからって責任を取らされる立場でもないし、
結婚なんてのは、結婚したい奴(この場合は女)が努力なり金の都合なりをつければいい話し。
それで、男と交渉して結婚してもらえるって話になれば、すればいいって程度のものになったね。
498:名無しさん@十周年
09/07/16 01:58:20 tgKf0m0F0
本当は親とか親類の年長者の言うことはよく聞くべきだとは思うが
みんな説得力皆無なことしか言わんのでやっぱ結婚しないでいいんだなと理解した
結婚のメリットデメリットのテンプレの完成度の高さは異常
アレを緻密な反論で完璧に覆せるとすれば真の国士様だけだろう
499:名無しさん@十周年
09/07/16 01:58:24 ffD3LsU/0
>122
なんかその書き込みドキッとした。
最近、独身男に猫を飼う資格はない、資格があるのは独身女か所帯持ちだけ、みたいな文章を読んで
ショックを受けたとこだったから…。独男は社会でいろいろ信用の面で不利なところがあるが、
猫もダメなのか、って…。
オレが知らなかっただけで割とポピュラーな意見なのかな?
500:名無しさん@十周年
09/07/16 01:58:36 C0S9AHrVO
いまここに既婚者がどれくらいいるのだろうか。
自分は未婚。
結婚はしたくもしたくなくもないが、うらやましいなー結婚いいなーと思う例がなさすぎて困る。
501:死闘!独身未婚40男とスィーツの一騎打ち! 7
09/07/16 01:58:46 AcVFRqUj0
おまえら、結婚しないで親の介護自分でする覚悟してるのか?
仕事辞めても生活保護なんか簡単にもらえないぞ?
親介護は40代で始まるけど、準備できてるの?
502:名無しさん@十周年
09/07/16 01:58:51 5Zy/spRx0
フェミを国から追い出して、女性優位な司法を改善すれば結婚する男も増えると思うんだけどなあ。
503:名無しさん@十周年
09/07/16 01:59:34 la2si72w0
まず、不細工と結婚する気にはなれないからな。
若くて綺麗な時期に結婚相手を決められなかった奴は全員敗者と思っている。
504:名無しさん@十周年
09/07/16 01:59:42 APOdxUze0
俺はバツイチ。親は再婚しろとうるさいが、最近どうでもよくなってきた。
505:名無しさん@十周年
09/07/16 02:00:03 eBcAQEyi0
>>497
分不相応な結婚はいまでも忌み嫌われるし。
あるていど家の格式などはからんでくるでしょう。
506:名無しさん@十周年
09/07/16 02:00:09 ySxVxqiE0
>>499
真面目な話、ペットの中でも犬猫だけで日本の20歳以下の人口を超える。
少子化防止にはありっちゃありだと思う。
507:名無しさん@十周年
09/07/16 02:00:10 t+iTjrMvO
>>398
いいな、やっぱり子供は欲しいね
旦那さんも子供好きみたいで羨ましい
508:名無しさん@十周年
09/07/16 02:00:31 OuJh8qze0
>>501
コピペか?釣りか?
509:名無しさん@十周年
09/07/16 02:00:46 tgKf0m0F0
>>499
犬を飼えばいいじゃない
510:名無しさん@十周年
09/07/16 02:01:02 AHyarn4pO
まじでシガラミ増やすのが嫌でコンカツも合コンも興味ない。
べつに会社すら嫌とかじゃない。仕事の関係には一定の距離があるから。
511:名無しさん@十周年
09/07/16 02:01:17 tQ0twjlz0
>>502
>フェミを国から追い出して、女性優位な司法を改善すれば結婚する男も増えると思うんだけどなあ。
それでも結婚はあまり増えないよ。
結婚する事で得がないと結婚は増えない。
彼女でできる事が、嫁にすると出来なくなる>別れる
彼女ではない負担が、嫁にするとでてくる>金
この段階で、このデメリットを打ち消すほどのメリットが無いと結婚しない。
愛? 愛なんて、彼女の状態で満たせるから、結婚するわけないだろうw
512:名無しさん@十周年
09/07/16 02:01:20 kHlzq2Zo0
>>491
この日本で今だ金や力を持ってるのは確かに男だし
その男が、全てを金で解決すると言い出してしまえば、
女が勝てるわけないしねw
愛人10人かこって、法的責任問わされる結婚なんて一切しない選択だって男にはできる
これを過去は社会が規範で縛ってただけ
俺は悪い男ではないが、女との付き合いはやっぱり金で調達しけりつけてるおで、
その意味では良心を捨てたとも言えるw 知ったこっちゃないがw
513:名無しさん@十周年
09/07/16 02:01:22 IQRIu69m0
38歳の図書館で働く
女性は「計算が働いた出会いに魅力は感じない。それで一生の相手を探すつもりにはなれないな」と
ブスなんでしょw?
514:名無しさん@十周年
09/07/16 02:01:24 sHOEVwbP0
>>500
自分は、幸せそうな家族を沢山見かけるけどな
515:名無しさん@十周年
09/07/16 02:02:16 X9VGy8Dv0
>>513
偶然の出会いが頻繁にあったら苦労しないよなw
516:名無しさん@十周年
09/07/16 02:02:36 /NSn296d0
一応の公務員で30歳過ぎでやっと年収500万超えた
十分な収入得て趣味に存分に金が使えるようになったらすでに結婚とかするき無しww
なんか若いときの方が勢いとかで結婚するのかもねー
ちなみに職場で若い人で結婚してるのは同じ公務員同士が多い
若年層だと給料低いけど二馬力になって世帯収入で換算するとけっこうな額になるからな
517:名無しさん@十周年
09/07/16 02:02:38 olG8nS2K0
・DV法の見直し(現状よりも物証を重視)
・DNA鑑定の取り扱い見直し(妻の同意が無くとも証拠能力を認める)
・離婚時の親権判断基準の見直し(現状よりも経済力を重視)
この3つが改善されれば、
「とりあえず結婚してみようか」
と思う男は激増するだろうけどね。
本気で非婚少子化を憂いているのであれば、
なぜこれをやらないのか理解できない。
518:名無しさん@十周年
09/07/16 02:02:40 OuJh8qze0
>>514
単にフシアナなんじゃねぇ?
519:名無しさん@十周年
09/07/16 02:02:57 t8u7SEEaO
子供が可愛いのは小学6年生(12歳)まで。
そのあとの子供の長い人生のこと考えてないんだろうな
可愛いからというペット感覚。
520:名無しさん@十周年
09/07/16 02:03:24 zOMstILlO
叩かれるの覚悟で言っちゃうけど、女子高→女子大→職場女のみって環境でさえなければ、結婚なんて簡単だと思うんだよね。
身の丈以上の欲と、異様なまでの警戒心さえなければね。
実際売れ残ってる人って、そこまで出し惜しみする?って感じの人多いし。
20代で付き合った男にプロポーズされなかった女性は相手にいろいろ要求する前に自分を見つめ直さなきゃね。
身長とか指定してる時点で結婚に求めてるものを履き違えてるとしか思えないから、現実も見つめてね。
521:名無しさん@十周年
09/07/16 02:03:29 HmFJQUE60
>>501
介護なんてするつもりないな。
そもそも結婚すれば親が4人になってさらに大変じゃないの。
522:名無しさん@十周年
09/07/16 02:03:37 3ksalsEh0
>>501
>親介護は40代で始まるけど
始まらない。いつの時代の話だw
実家帰ると70の親戚いるけどピンピンしてますってw
523:名無しさん@十周年
09/07/16 02:03:38 7fkgyqnZO
>>486
ボケちゃえば楽だろうけど、頭はしっかりしてるのに
からだが動かないって人は精神的にかなりつらそうだよ。
腸内洗浄一時期流行ったな、点滴みたいなのケツからいれて…
ケツに指突っ込んでほじくり出す摘便はそんな素敵なものじゃないけどなw
524:名無しさん@十周年
09/07/16 02:03:39 ipUN3eUl0
>>515
偶然の出会いとか言ってる女に限って男から話しかけられたら警戒するくせにね。
525:名無しさん@十周年
09/07/16 02:03:48 Hy/VlMSb0
4人に1人どころじゃねーだろ。どうみても
526:名無しさん@十周年
09/07/16 02:03:48 QXlSlLON0
ぽっちゃりとか言う言葉もおこがましいピザって相当数いるじゃん?
男でも女でも絶対結婚できないと思うけど、そういうのも含まれてるよな。
527:名無しさん@十周年
09/07/16 02:03:49 tgKf0m0F0
幸せな家庭≠幸せそうな家庭
何も問題を抱えてない家庭があったらむしろ見てみたい
528:名無しさん@十周年
09/07/16 02:04:08 kHlzq2Zo0
>>495
>女性の貞淑さや忍耐力
そう、全くその通り。それこそが結婚制度において、
男が女から得る数少ない「利権」だった。
これが現在、かなり消え去ったと男が認識してるんだから、
わざわざ結婚までしない男が増えるのも当たり前と。
あと、打算なんかで結婚なんてするべきでないというのは同意。これは男女ともに言える。
529:名無しさん@十周年
09/07/16 02:04:49 VWv7D4TA0
幸せそうな子連れを見ると、不幸になればいいのにと思う俺は一生結婚できない
530:名無しさん@十周年
09/07/16 02:05:18 sHOEVwbP0
>>518
ひどいなw
アラ探しをしてると幸せになれないよ?
531:名無しさん@十周年
09/07/16 02:05:26 d0G2ENri0
男女とも己のスペックから目をそらし高望みしてるから話がまとまらないんだと桃割れ
532:名無しさん@十周年
09/07/16 02:05:29 ySxVxqiE0
>>522
それは運不運だから何ともいえないと思う。
50歳で自分が死ぬか相手が死ぬかを覚悟しないといけない家系だってあるし。
533:名無しさん@十周年
09/07/16 02:05:38 l3lG8LNY0
寂しさを我慢できるならいいけど
子供を作るという生物的本能に逆らうのは並の境地では苦しいだろう
凡人ほどやはり結婚した方がいいんじゃないか?
534:名無しさん@十周年
09/07/16 02:05:39 nmpHuAmX0
>>513
ちょっとルックスに不自由があったり、年齢がいってたりしたらもう、
隠居しなくちゃならないのねえ?結婚活動って。残念ね。
破れ鍋に綴蓋とか 蓼食う虫も好き好きとかって今はないのかしら。
535:名無しさん@十周年
09/07/16 02:05:58 CJZ/nEYCO
>>70
あぁあ、なんかいろいろと面倒くせえな
女が多い職場にいるが、不細工でも結婚している
いったいどこに惹かれてあんなのと結婚したのか
おそろしやおそろしや
他人の頭は理解できませんな
536:名無しさん@十周年
09/07/16 02:06:00 tgKf0m0F0
生きる意味と同様に結婚する意味も
無いというなら無いんでしょう
537:名無しさん@十周年
09/07/16 02:06:00 5Zy/spRx0
>>511
いや、家庭を築くというのは結婚しないとできないわけじゃん。
で、幸せな家庭を気づくというのもそれなりに支持されている幸福像なんじゃないの?
538:名無しさん@十周年
09/07/16 02:06:04 mp9QEwaf0
サクラと不細工行き遅れババアしかいない出会い系なんか流行るわけないだろwww
つうか出会い系じたいが数年前で終わってんじゃんwww
539:名無しさん@十周年
09/07/16 02:06:14 t+iTjrMvO
>>428
男性なら年齢的には余裕じゃないの?
いま20の女子大生だけど、結構年上好きは結構多いよ
540:名無しさん@十周年
09/07/16 02:06:47 X9VGy8Dv0
>>531
男女とも己のスペックを直視しすぎて卑屈になってるから話にさえならない
こういうのもありえると思うが
541:名無しさん@十周年
09/07/16 02:07:09 1E9nJWhnO
子供かわいい、授かり物ってよく言うけど
預かりもののように思う
自分の好きなこと見つけて、笑っていられる場所を見つけて
巣立っていってほしい
このスレにいる人達の親御さんも同じ気持ちだと思う
542:名無しさん@十周年
09/07/16 02:07:29 vzDPgLbxO
俺がもし未婚者だったら「婚活」とか言ってブームにされたら、
逆にブームに乗っかったみたいで恥ずかしくて結婚のタイミングを逃しそうだなw
あとテレビでたまに見る必死に婚活してるアラフォー女見ると悲惨だなぁって思う。
543:名無しさん@十周年
09/07/16 02:07:47 VWv7D4TA0
>>539
どうせイケメンのおじさまじゃないとダメなんだろ
30超えてここにいるのなんてキモい奴ばっかだ俺を含めて
544:名無しさん@十周年
09/07/16 02:07:48 kHlzq2Zo0
>>511
しかも、女がよく言う「永遠の愛」とやらを信じられる状態じゃないしな
若い女しかイヤだと結婚しない俺もここまでのところ全く信じてないがw
545:名無しさん@十周年
09/07/16 02:07:50 Y5oThbdM0
>>509
犬を買う奴の気が知れん・・犬は万一でも介護してくれないし。
個人的に子ども生むのは宝くじつき愛玩動物飼うようなもんだね、
とても可愛い、将来面倒をみてくれるかもしれない・・・と書きながらも既に2人の子持ち男親だが
「まぁ無いな・・」と達観してるよ。
子ども作る前は100%君たちに同意。
作った後も「可愛いけど子育ての苦労したいなんてどんなマゾ?」と思う。
まぁホントもう逝ったけど、自分みたいなガキを育てた親には感謝してるよ・・
次は俺の番だなっつー良く分らん義務感みたいなのもどっかにあるのかも。まぁ損得考えるとアホ以外の何もんでもない
546:名無しさん@十周年
09/07/16 02:07:52 a0v48W2F0
ただ一点評価をするならば、このスレに童貞は一人も居ないってことさ
547:名無しさん@十周年
09/07/16 02:08:16 SfIn0s+W0
介護を子供にしてもらうか他人にしてもらうかだが、
介護保険などの公的価格がなかったら
自分が年取ったときに、赤の他人に自分のオムツを替えて貰うのにいくら払う?
逆に自分が赤の他人の介護する側ならいくら貰う?
548:名無しさん@十周年
09/07/16 02:08:20 VNfJg53M0
これだけ離婚率が高くなってるのに、
離婚時の男の側の不利さが改善される気配もないって所は、
男の結婚意欲の減退に影響してるかもしれんね
子供は大抵母親側に行くことになるし、
慰謝料も大抵男が払うことになる
特に慰謝料の問題は、もう昔とは労働環境が違うんだから、
見直さないといかん
いつの基準で今の額になってるんだ?
549:名無しさん@十周年
09/07/16 02:08:28 59vFr+YG0
結婚に魅力を感じないからしない、したくないからしない
結婚しない理由はそれだけで十分だ
しないのとできないのとでは似て非なるもんだなぁとは思うけど…
550:名無しさん@十周年
09/07/16 02:08:43 EM2SgB+20
>>183
オレも1972だが、18から付き合って23で結婚して33で離婚した。
周りには普通に付き合ってるのいたよ。
ちゃんと大卒。立○館大でたいしたこと無いけど。。。
敗因は周りに「付き合う」=「その先には結婚」と洗脳されたこと。
今なら絶対結婚しない。
現在は娘小5と父子家庭しているが、ミニ嫁っぽくて幸せだわ。
もう結婚なんて絶対しない。
でも20代の彼女は居る。
もしかして、かなり特殊なケースなのか?
551:名無しさん@十周年
09/07/16 02:08:47 m2lpWUT70
まぁ親を見てると結婚していいことあるのかと疑問符付くしな
552:名無しさん@十周年
09/07/16 02:08:55 AcVFRqUj0
>>531
それが非婚化の原因だって分析出てたね。
芸能人のレベルが上がったから、一般人がブサイクに見えてしまう。
オシャレをしない地味なフツメンは、男女とも対象外に置かれ、
そのフツメン自身は「芸能人レベル」を求めるから、男女ともに高望みになって
結婚できるのは、上位の美人とイケメンだけになってるらしい。
553:名無しさん@十周年
09/07/16 02:09:27 5Zy/spRx0
つーか男ってはやりもの嫌う傾向あるよな。まあオレがそうなんだがw
メディアが一生懸命はやらせようとしているのを感じると、全力でそれから距離を置きたくなる。
女性に人気とか、言われるともう胡散臭くてしょうがない。エコとか嫌い。
554:名無しさん@十周年
09/07/16 02:09:35 vXOHA+DnO
先週末、テレビで37歳の婚活女性のお見合いに密着みたいなのをやってたが…
若いうちにプラプラ遊んでおいて、腐れかけてきてから急に焦って「すぐにでも子供が欲しい」って無理っしょ。
555:名無しさん@十周年
09/07/16 02:09:53 tQ0twjlz0
>>537
>いや、家庭を築くというのは結婚しないとできないわけじゃん。
>で、幸せな家庭を気づくというのもそれなりに支持されている幸福像なんじゃないの?
女が幸せな家庭を築きたいって言うのは分かるが、男でそれ思うか?
思ったとしても、その幸せの家庭にはそれなりの金銭的負担が永続的に発生するし、
幸せな家庭じゃなかったとしても、金銭的負担はかかり続ける。
女はその責任ないから、幸せな家庭を夢見るんだろうけどね。
556:名無しさん@十周年
09/07/16 02:09:56 YxgMRJW00
デートなどでも食事代等、世の男は大事な女にはちゃんと驕るものです。
おごられない女性?しかも食事代まで割り勘などでは彼の真相は100%の遊びです。
そこを若い子というのはわからないから‥失敗して時間を無駄に過ごしちゃうのね。
557:名無しさん@十周年
09/07/16 02:10:20 CDwGjRja0
>>534
コミュニケーション能力次第だな
ヒステリックにならないのは大前提として、相手に合わせた会話やきつくないツッコミ、合いの手を入れられない会話をしない、
汚い言葉遣いをしない、適度な気遣いなど
それらができてれば、男もアホじゃないから好きになる
ただ、それらをできる奴は男も少ないが、女はもっと少ない
558:名無しさん@十周年
09/07/16 02:10:36 tgKf0m0F0
童貞なんぞどうでもいい
処女が居ないことの方がよっぽど問題だ
559:名無しさん@十周年
09/07/16 02:11:01 tV4+Qbm7O
>>531は女に多く、
>>540は男に多いのではないだろうか?
560:名無しさん@十周年
09/07/16 02:11:37 4zWB126YO
>>520
女の場合は結婚する気が微塵もない男と付き合って時間を浪費するパターンが多
いんじゃなかろうか。
金持ちだろうが給料高かろうが結婚する気がない男はよほどプレッシャー受けな
いと結婚しない。
男なんてもんは親、上司、彼女と四方八方からプレッシャーを受けて初めて「そ
ろそろ嫁さん貰わないと不味いかな」と認識する程度だから。
まあそうじゃなければ何年付き合っても時間の無駄だな。
561:名無しさん@十周年
09/07/16 02:11:40 VNfJg53M0
>>552
だったら、美容整形に保険適用できるようにして、
イケメン化を推進しまくれば、結婚率あがるのか?
そんなしょうもない理由だったら、簡単に解決するけど、
そう上手くはいかんと思うけどな
562:名無しさん@十周年
09/07/16 02:11:47 kHlzq2Zo0
>>520
>異様なまでの警戒心さえなければね
>>524
>偶然の出会いとか言ってる女に限って男から話しかけられたら警戒するくせにね
このお2人が言ってる事が、確かにその通りで、
日本の恋愛市場で、マッチングが盛んじゃない大きな理由
結果として、恋愛→結婚 という流れも閉ざされやすくなってる
女性の警戒感。 ← まあ、男嫌いな女も居るだろうし理解はするんだけど、結婚ネックだ罠w
563:名無しさん@十周年
09/07/16 02:11:55 qbWaBIv90
>>12
劇団ひまわり乙。
564:名無しさん@十周年
09/07/16 02:12:03 wxDVi+Ih0
3低男(低所得・低学歴・低属性)で3高男(高血圧・高脂肪・高血糖)なので相手が居ませんぉ^^;;
だから実家パラサイトで年間お小遣い400万円だと割り切って生きることにしたぉ^^;
でも親が歳を食ってそろそろ年金暮らしになるから昇給しても小遣い減るぉ^^; お先真っ暗^^; 年齢を重ねても小遣いが増えないなんて最悪だね^^;
独身者・実家住まいに酷い、住宅手当・扶養手当・結婚休暇・戦前産後休暇はすぐに廃止し、代わりに独身者慰安手当(年額100万円)・独身者慰安休暇(年5日)でも作れぉ^^;
565:名無しさん@十周年
09/07/16 02:12:44 pDgT0c1HP
ふと思うことがある。
何でウンコが出る穴の近くの穴にチンコ入れて嬉しいのだろうか。
おれは馬鹿なのかと。汚いだけだろうと。 細菌だらけの口にキスして愛情表現?
汚いだけだろうと。 ごろごろして気ままでいられる事を放棄してまでなんで結婚する意味があるのかと。
親戚付き合い、義理の親との付き合い、煩わしい問題が抱えて何の意味があるのかと・・・。
俺は病んでるのだろうか。ちなみに30年間生きてて女と付き合ったことはない。セックスはある。
566:名無しさん@十周年
09/07/16 02:13:04 t8u7SEEaO
>>550
どうして夫が子供を引き取れることになったの
あとその20代の女と万が一結婚することになっても絶対に子供は作らないほうがいいよ
今の子供と扱いに差がでて可哀相だから
567:名無しさん@十周年
09/07/16 02:13:14 C0S9AHrVO
>>514
>幸せそうな家族を沢山見かける
それはそうなんだけど、いろいろあるしなー。
一見幸せそうな感じでも、裏側が最悪だったりとかw
まあ本当に幸せだとしても、「幸せな家庭」というものにまったく惹かれないんだけどさ。
568:名無しさん@十周年
09/07/16 02:13:44 olG8nS2K0
>>554
30後半の独身女性の皆が皆若いうちに遊びほうけていたとは思わないが、
「自分がそうでないこと」を自ら証し立てる必要は当たり前にあるわな。
それが出来ないのであれば
>若いうちにプラプラ遊んでおいて、腐れかけてきてから急に焦って
と思われるのは当たり前。
569:名無しさん@十周年
09/07/16 02:13:46 p3L4hRxy0
>>532
スペックを見ていて思った…
もしかしてYさん?w
570:名無しさん@十周年
09/07/16 02:13:55 IXajvs0I0
嫁はいらん。家政婦が欲しい。
571:名無しさん@十周年
09/07/16 02:13:59 QQ+ww4Hv0
>>552
その論理だと最近の既婚者は美男美女でなくてはおかしい
そこらの既婚者を見てると、とてもそんな風には思えないけどなあ
化け物のつがいみたいなのもいっぱいいるし
572:名無しさん@十周年
09/07/16 02:14:00 m2lpWUT70
>>12
これが愛情というなら、男は結婚しねぇわな
573:名無しさん@十周年
09/07/16 02:14:01 vXOHA+DnO
>>565
病んでるw
574:名無しさん@十周年
09/07/16 02:14:12 bCtQom0eO
>>556みたいな女は話にならないな
人間のクズだ
575:名無しさん@十周年
09/07/16 02:14:16 qD8wUEQ+O
( ゚д゚) 四人に一人・・・
( ゚д゚ )
576:名無しさん@十周年
09/07/16 02:14:17 0VZd3D/a0
結婚?無理です。お金がない。
ずーっと高級ワインを飲めたら、それでいいや。
577:名無しさん@十周年
09/07/16 02:14:51 TQ1fj4Wn0
デブでチビで禿げで強度近視でニートで寝てばっかりだけど
こんな俺でも結婚しますた
578:名無しさん@十周年
09/07/16 02:15:09 w0lVSbiw0
35歳、未婚、男だが、
そりゃいい相手がいたら結婚したいが、
打算が見えるような女と結婚するぐらいなら
一生独身でもいいと思ってる。
というのも、男が結婚するメリットて子供以外に考えられない。
それと比較して女が男に求めるものって馬鹿じゃねえのってぐらい多いだろ。
ちなみに自分でいうのもなんだが、もてないこともない。
579:名無しさん@十周年
09/07/16 02:15:22 ogKQOAgz0
男にとって結婚することによるデメリットの大きさが
白日のもとに晒された今、当然の結果じゃないか?
580:名無しさん@十周年
09/07/16 02:15:27 JY2aaeddO
結婚目的の集まりって、自分が数値化されるイメージ
年収いくらで何ポイント、煙草吸うならマイナスいくら
打算的な出会いってそういう意味じゃないのかな
あまりそういう場に向かないけど、それぞれいい所があったり
誰かのツボだったりする人が多いんじゃないかな
581:名無しさん@十周年
09/07/16 02:15:29 5XvZs3EU0
>>555
今日某電器屋に入ってる喫茶店で男二人連れが大声で同じ事話してて周りに丸聞こえだった
横通った時に顔見たらよれよれのワイシャツでやつれた感じのブサメンで
さもありなんと思った
582:名無しさん@十周年
09/07/16 02:15:30 upiUFpxC0
マリアみてぇな女いねぇかなぁ
橘の方ね
本気で結婚したいのはこの人ぐらいだ
583:名無しさん@十周年
09/07/16 02:15:38 5Zy/spRx0
>>555
オレは男だが、普通に考えて幸せな家庭を気付けたら幸福なんじゃないの?
ただまあ、現状はさあ、社会的風潮としてなんか男VS女みたいな争いがあると、
必ずと言っていいほど、男が悪者にされるという状況があるわけじゃん。
これがあるから、結婚したくしないんだけどね。
584:名無しさん@十周年
09/07/16 02:15:43 oXAO9DEe0
>>570
メイドは夢の中か3次元にしかいないよ
585:名無しさん@十周年
09/07/16 02:16:08 tgKf0m0F0
結婚なんかどうでもいいけど子供をちゃんと産んで育てられる
社会環境を整えるべきだよな
シングルマザーが良いとは言わないがポストに捨てるよりはマシだろうし
586:名無しさん@十周年
09/07/16 02:16:18 nmpHuAmX0
>>557
それはわかると思います。
ただ、ひとくくりに相性と言ってしまえばそれまでなんですけどね。
何と気の合う酒飲み友達は全員既婚者ですね。やはり奥様が
素敵な男性になあれと旦那さまに磨きをかけておられるようで。
横取りは心が痛みますからね。
587:名無しさん@十周年
09/07/16 02:16:31 UCuAUyPkO
>>570
婿はいらん。電球替え係が欲しい。
588:名無しさん@十周年
09/07/16 02:17:04 WnFuADkC0
>>570
そーだな、家政婦ならマジで欲しいわ
そこらのおばちゃんでいいよ、俺が仕事に行ってる間だけでも誰かやってくんねーかなぁ
589:名無しさん@十周年
09/07/16 02:17:23 2KcaVz9Q0
>>12
なんで泣くwwwwww
590:名無しさん@十周年
09/07/16 02:17:42 EM2SgB+20
>>566
前妻の育児放棄。親権も放棄した。
もう子供も作らない。
将来の財産は全部子供へと準備中
591:名無しさん@十周年
09/07/16 02:17:49 4zWB126YO
>>579
昔から「年貢の納め時」と表現されているように男に取ってはつらいことが多い。
592:名無しさん@十周年
09/07/16 02:17:50 upaSzLr1O
俺は性格が悪いから結婚出来ないし、しようとしない。
迷惑かけそうだし、幸せにさせる自信が全くない。
593:名無しさん@十周年
09/07/16 02:17:55 X9VGy8Dv0
>>587
脚立は用意しといてくれ
594:名無しさん@十周年
09/07/16 02:17:59 YxgMRJW00
このまま中間層が没落していけば、日本では昔のように
お妾さんが盛んになるのではないでしょうか。
明治の頃はそれほど世間体も悪くなく有力な男性の第二・三夫人ですと
尊敬されていたようですから‥
595:名無しさん@十周年
09/07/16 02:18:07 IXajvs0I0
>>584
メイドとか若いとかじゃなくていいの。ただ掃除と洗濯をやってくれれば市原悦子みたいのでもいい。
でもそういう人を雇える身分じゃないから。
596:名無しさん@十周年
09/07/16 02:18:21 CsEzAGwY0
こんな女性を嫁さんに貰おう!
1:上昇志向を持っていない女性
2:家事は平等などと言わない女性
3:他人の悪口を言わない女性
4:父の日、母の日にプレゼントしている女性
5:前向きな女性
597:名無しさん@十周年
09/07/16 02:18:56 tgKf0m0F0
>>12の女ってなんか幸せそうだよな
一方的でも何でも幸せならいいのかね
598:名無しさん@十周年
09/07/16 02:18:59 tQ0twjlz0
>>581
>今日某電器屋に入ってる喫茶店で男二人連れが大声で同じ事話してて周りに丸聞こえだった
>横通った時に顔見たらよれよれのワイシャツでやつれた感じのブサメンで
イケメンだろうとブサメンだろうと、まともな知能がある人間なら同じ事考えるだろうよ。
既婚者の大半がイケメンで、未婚者の大半がブサメンってわけでもあるまいに。
逆に、イケメンが結婚しないで女を食いまくって遊んで、
遊ばれた女なんてごめんって、その他が結婚しないで趣味にったり、恋人にはするけど嫁にはしないとか、
そんな感じだと思うけどな。
599:名無しさん@十周年
09/07/16 02:19:09 kHlzq2Zo0
>>561
女は顔だけで男選ばないから微妙かな?
ただ、男にはその影響でてるかもね。
芸能人やAV嬢の顔面レベルのアップ、
2ちゃんではヲタも多い2次元なんかの存在
それと、実際にそこらの街で見るイイ女。
視覚的にこれだけ普段から刺激されてると、ブスの相手も難しかったりするんじゃないの
俺もなかなか無理。
600:名無しさん@十周年
09/07/16 02:19:12 SKMA4FDV0
>>538
甘いな。
ヤフーとグーグルがやってる以上、遅くても10年後にはごく普通のことになる。
パソコンだって、昔は持ってるだけで変態だったんだよ。
新しい世界は、なじむまでちょっと時間がかかるものだ。
>>556
俺は逆に、遊びのほうが100%おごるけどな。
>>586
俺の思う年増のコミュニケーション能力の無さ
「私、年取っててごめんなさい(嫌味でなく)」と言う客観性と謙虚さの不足
601:名無しさん@十周年
09/07/16 02:19:34 t8u7SEEaO
>>588
そういや最近の家政婦や介護ヘルパーは泥棒が多いみたいだから内部犯用の金庫なり
貴重品は家に置かないようにするなどしたほうがいいらしいな
これからは外人のヘルパーも増えまくりだから気をつけられたし
602:名無しさん@十周年
09/07/16 02:19:46 JY2aaeddO
>>560
>女の場合は結婚する気が微塵もない男と付き合って
>時間を浪費するパターンが多いんじゃなかろうか。
独身女性は不倫してる人してた人が多い気がする
既婚男性は不倫しつつ、独身者には結婚しろよと説教をする
ひどい人になると、不倫相手の結婚話を妨害する
603:名無しさん@十周年
09/07/16 02:20:54 x036iwcg0
もともと 人間は生物学的には一夫一妻じゃないからな
いっそのこと制限なくすのもいいかもね
604:名無しさん@十周年
09/07/16 02:21:25 pVcOl9+i0
>>595
家事なんか、パパッとやればすぐ終わるだろ。
605:名無しさん@十周年
09/07/16 02:21:34 X9VGy8Dv0
>>603
>生物学的には
詳しく
606:名無しさん@十周年
09/07/16 02:21:54 tgKf0m0F0
>>596
3:他人の悪口を言わない女性
これって無理じゃね? 年齢に関係なく、女は自分のことを棚に上げて
他人の悪口ばっかり言ってるイメージが物凄く強い まさに愚痴ってやつ
他人の悪口言わない女性ってどこに生きているんだろう
607:名無しさん@十周年
09/07/16 02:22:30 SKMA4FDV0
>>605
詳しくも何も世の中見てればわかるだろ。
不倫って何するの?
608:名無しさん@十周年
09/07/16 02:22:58 cP+uEBX30
>>568
若いうちに遊びほうけていたとは思えない容姿なら、証明できますか?(´・ω・`)
内心焦ってるような…すでに諦めかけてるような、複雑な心境の36歳独女です…
609:名無しさん@十周年
09/07/16 02:23:39 dSmzTSQx0
>>606
私は悪口は言わないと言いながら
悪口言ってる人の悪口言うからなw
610:名無しさん@十周年
09/07/16 02:23:43 t8u7SEEaO
>>590
妻は子守りしたくなくて育児放棄してるのに養育費せびるために子供を引き取るとか言わなくてよかったね
もし娘をひきとらせてたら俺様系DQNにバツイチ子持ちなところに付け込まれて、元妻に生活保護受けさせてヒモになるだけでなく娘にセクロスしようとしたり、娘に小学生のうちから売春させたりしてたかもな。
無事でなにより。
ネグレクト虐待恐ろしす
611:名無しさん@十周年
09/07/16 02:23:55 jkU2jUYtO
>>12
旦那生きたまま死んでるなwww
612:名無しさん@十周年
09/07/16 02:24:00 AcVFRqUj0
>>594
ああ、それいいね。
金持ちは何人でもお妾さん持てばいいし、子供もどんどん産んでもらえばいい。
経済による、男性の女性の独占だけど、下層の男が結婚を放棄したんだから
男たちが望んだ結果だもんな。
613:名無しさん@十周年
09/07/16 02:24:11 Irs6cj4+0
婚活なんかしなくても普通にエリートと恋愛して余裕のある幸せな家庭の専業主婦に納まる人もいれば、
必死で婚活しても、誰一人引っかからない人もいる。
ひとそれぞれ。
あきらめるのもあきらめないのも、ひとそれぞれ。
ただ、老後の生活は、責任持たないとね。
614:名無しさん@十周年
09/07/16 02:24:11 5Zy/spRx0
未だに男がおごるのが当然と考える女性が多いはどうなんだ?と思うよなあ。
思うだけならまだしも、おごられないから怒るというのは全く理解できない。
おごるというのは飽くまでおごる側の厚意じゃん。
日本という同じ国で育ったにもかかわらず、男女の倫理観には大幅なへだたりがあるような気がする。
そこら辺も非婚化の原因な気がする。
それどころか、そもそも女って倫理観ってあるのかとすら疑念すらわいてくる昨今なんだが。
615:名無しさん@十周年
09/07/16 02:24:36 SfIn0s+W0
>>603
この人が一番と惚れて結婚しても、
何年に一回かはそれを上回るビビッと来るものがある。
その欲望を誰からも非難されることなく
全て満たすことができる社会になってほしい。
616:名無しさん@十周年
09/07/16 02:24:39 IcnCOzyK0
いいかげん諦めろよ
617:名無しさん@十周年
09/07/16 02:24:49 CDwGjRja0
>>586
年齢も年齢だから、独身者に自分から声をかけないとマズイんでない?
男も女も性格悪いのは悪いが、消極的で良い人はいるだろ
コミュニケーション能力が低くても、ちょっとした行動で思いやりを見せてくれる男もいる
そのあたりをプラスに受けとめて好意に感じるぐらいのの度量の広さは、年齢から言って必要
20代の精神年齢のまま30、40となったら男も女も結婚できん
618:名無しさん@十周年
09/07/16 02:24:51 tQ0twjlz0
>>608
>若いうちに遊びほうけていたとは思えない容姿なら、証明できますか?(´・ω・`)
無理だな。
ブスのヤリマンなんてたくさんいるし。
それを唯一簡単に証明できるのは処女しかないし、処女だったら話は簡単なんだよね。
容姿に目をつぶってもらえれば後は性格の問題だけだろうし。
619:名無しさん@十周年
09/07/16 02:24:56 kHlzq2Zo0
>>606
無理じゃないけど、希少 それこそ俺が過去惚れてきたタイプの女
でも、どれも落ちなかったんだよ orz
もし、その内、誰かと付き合ってたなら、非婚派を自称する俺も結婚してた可能性はあるw
620:名無しさん@十周年
09/07/16 02:25:06 pVcOl9+i0
>>614
別にいいんじゃない?
おごりたくなければおごらなきゃいいんだし。
どうなんだ?っていっても解決にはならなんだしね。
621:名無しさん@十周年
09/07/16 02:25:18 5XvZs3EU0
>>598
どこで出会いがあるかも分からない、どこで誰が聞いてるかも分からんのに
公共の場でそんなことを大声で話し合うのってどうなのかなあ
女性はどこで何が有るか分からないからちゃんとした下着をつけなさい、なんて聞くけども
それと同じで心で何思ってても外では慎み持てよと思った
622:名無しさん@十周年
09/07/16 02:25:29 tgKf0m0F0
金持ちといえばビルゲイツだが娘が1人しかいないぞ
どうなってんだ
623:名無しさん@十周年
09/07/16 02:26:34 SKMA4FDV0
>>612
俺、妾を納得する女なら結婚するよ。
>>614
俺みたいな男がおごるから、女はそれに慣れちゃうんだよ。
ごめんな。
624:名無しさん@十周年
09/07/16 02:26:59 olG8nS2K0
>>608
容姿で証明できる性格なんてものは殆ど無い。
さらに言えば、大事なのは
「遊びほうけてたか否か」という事実よりもむしろ、それが指し示す
「結婚生活において、妻、そして母たる資質はあるかどうか」という問題であり、
その点において相手を納得させられるのであれば、
過去の経緯そのものはそれほど重要ではない。
625:名無しさん@十周年
09/07/16 02:27:11 t+iTjrMvO
>>543
容姿についてはまあ人それぞれかな…?
オタクだから相手も中々見つからない、って子は、自身が可愛い子でもそんなに高望みしてなかったりするし
容姿や金銭について相手に求める以前に、まず自身の趣味に寛大であって貰わないと困るっていうね
趣味捨ててまで恋愛したい人はやっぱりいないと思う
626:名無しさん@十周年
09/07/16 02:27:14 nmpHuAmX0
>>600
ふふふ。年取っててごめんなさいと思ったことはないんですよね。
若いころより今のほうが何かとね。友達も増えたし、経験も積めたし、
飲んでても楽しいし、仕事も面白い。
今10年前に戻れ、結婚できるぞと言われたら断りますねえ。残念ですが。
現状を維持しかつ、気の合う異性と暮らすという未知の体験をしてみたいだけです。
まあ、ひとりじゃ無理なようなので、あきらめモードですけどね。
627:名無しさん@十周年
09/07/16 02:27:15 VJMop0YkO
>>615
> >>603
> この人が一番と惚れて結婚しても、
> 何年に一回かはそれを上回るビビッと来るものがある。
> その欲望を誰からも非難されることなく
> 全て満たすことができる社会になってほしい。
628:名無しさん@十周年
09/07/16 02:28:45 CDwGjRja0
>>609
悪口は良いんだよ
問題は言葉遣いが汚すぎたり、聞いてる相手が楽しくない話し方をすること
聞き手のことを考えて、ちょっと軽い感じでオチ有りの悪口なら大して気にならない
629:名無しさん@十周年
09/07/16 02:28:47 kHlzq2Zo0
>>612
妾なんて、正妻並みかそれ以上に、男への絶対服従を求められるタイプよ
今の日本の女にそんなの求めても無理じゃないの
大体、死ぬまで養うほど、男が甲斐性を発揮する意味がない
630:名無しさん@十周年
09/07/16 02:28:51 tQ0twjlz0
>>621
>どこで出会いがあるかも分からない、どこで誰が聞いてるかも分からんのに
>公共の場でそんなことを大声で話し合うのってどうなのかなあ
出会いを常に考えてるがっついてる男の方がめずらしい。
公共の場って言っても喫茶店の中ならそりゃプライベートな考えも話すケースもあるだろ。
>女性はどこで何が有るか分からないからちゃんとした下着をつけなさい、なんて聞くけども
>それと同じで心で何思ってても外では慎み持てよと思った
それは、なんてヤリマン?w
って言うか、脇の処理甘い女なんて腐るほどいるけど?ww
631:名無しさん@十周年
09/07/16 02:28:53 tgKf0m0F0
借金あるのに結婚するってどんだけだよ
相手も少しは経済状況に探り入れろよ
結婚してから揉めるのが目に見えるようだ
632:名無しさん@十周年
09/07/16 02:29:08 IXajvs0I0
>>604
家にかえると無気力になるから散らかりっぱなし。
たしかにやればすぐ終わるけどね。
>>615
何年に一度なら離婚再婚を繰り返せばいい。
本籍を移して離婚の記録を消してしまえ。
633:名無しさん@十周年
09/07/16 02:29:09 HoHmPBvI0
男性はみんな子ども欲しいの?
それとも、「結婚するなら」子ども欲しいの?
双方小梨前提で結婚したい、とかないのかな?
自分はこんなおぞましい国で子どもは無理だから自動的に諦めているけど。
634:名無しさん@十周年
09/07/16 02:29:12 XYMKuMGcO
>>606
男も同じだろw
635:名無しさん@十周年
09/07/16 02:30:00 x3lvObDQO
アラサーが子供欲しい言っても養育費ぐらい貯蓄してないと信じられないな
636:名無しさん@十周年
09/07/16 02:30:20 olG8nS2K0
しかしその「悪口を言わない」というのは案外重要なのでは。
「絶対に誰の悪口も言うな」とは言わないが、
どんな男であっても、「子供に父親の悪口を吹き込む女」は絶対に御免だろう。
637:名無しさん@十周年
09/07/16 02:30:20 LmURSZmH0
>>12
契約書に署名してから夫の様子がおかしい
なんてスレが立ちそうな…
638:名無しさん@十周年
09/07/16 02:30:29 mYJwzOEj0
そもそも「婚活」とか定義づけして動き回ってる女自体に全く
魅力がない。というか吐き気すらおぼえる。
100%好きなこと突き詰めてるほうが結婚に近づける
と思うけどな。
639:名無しさん@十周年
09/07/16 02:30:32 VJMop0YkO
>>606
他人が悪いと考えられず自分を悪く考えるから他人の悪口は言わない
代わりに自己嫌悪するからうつ病になる
他人の悪口言ったりする奴に負けて人生脱落する
640:名無しさん@十周年
09/07/16 02:30:36 pVcOl9+i0
>>633
人それぞれじゃね?
欲しいと思う奴もいればそうでないやつもいる。
そんなにヒドイ国かな?日本は。
641:名無しさん@十周年
09/07/16 02:30:52 t8u7SEEaO
>>600
「奢られて当然」という女はほぼ出会い系ベテラン経験者といってもいい。
出会い系で「マンコに釣られて会いたいとか言ってくるんだから、こちらが奢られて当たり前」となり、女は調子をこく
普段のリアル知り合いや会社の男性には奢られて当然などとは言えない。
例えば趣味などのオフ会など男女がたくさん集まる場では合コンなどとは違い割り勘が当たり前だとわかっている。
そうじゃないと叩かれるのもわかっているからな。
奢られるのが当たり前とおもっていいのはキャバ嬢の同伴、アフター、出会い系とかそんなもん
642:名無しさん@十周年
09/07/16 02:31:00 pCA0Gnx0O
38歳独女とか、ちょっとした他愛のない会話でも気遣うわ
643:名無しさん@十周年
09/07/16 02:31:38 +HuZ1yBHO
>>633
おぞましいかねえ?
過去2000年さかのぼってましな方だと思うがなあ
644:名無しさん@十周年
09/07/16 02:31:43 /Bct5Ag4O
>>1
逆に、どんな男なら結婚するんだろ?この人
女はセクシーなら40歳でもモテモテだよな。
男でセクシーな有名人なら誰になるんだろ?
女の好みがわからん。
645:名無しさん@十周年
09/07/16 02:31:47 y3RsA2800
なんかめんどくせぇスレだな
646:名無しさん@十周年
09/07/16 02:32:05 5Zy/spRx0
つーか子育てのハードル上げすぎなんだよなw
なんでこんなに高くなってるんだよ。
昔は貧しくても何人も兄弟がいるなんて普通だったんじゃないの。
647:名無しさん@十周年
09/07/16 02:32:11 pDgT0c1HP
便利な世の中が、苦労や努力する必要性を奪った。
性欲は、ネットや風俗で事足りてしまう。学生時代なら振られるであろうレベルの女が風俗にいる
食事も、バランスの取れた弁当を安く配達してくれるサービスもある。
洗濯もボタン一つで乾燥まで終わってしまう。
これだけ楽だと、歯を磨く事さえ億劫になってくる。電動ブラシがあるが、よくは磨けない
648:名無しさん@十周年
09/07/16 02:32:20 SKMA4FDV0
>>626
正直にありがとう。
>年取っててごめんなさいと思ったことはないんですよね。
これね、「俺が給料安いのは奥に悪いと思わない。自分のペースだし。働いてるの俺だし。」と言う発想と同じ。
「今は給料安くて苦労かけてごめんな。」のほうがいいと思うんだよね。
649:名無しさん@十周年
09/07/16 02:32:25 tgKf0m0F0
やっぱ結婚するなら床上手な女がいいよな
2年で飽きるようなのとは結婚したくないわ
650:名無しさん@十周年
09/07/16 02:32:53 kHlzq2Zo0
>>633
・ 子供は好き
・ 結婚は恐らくしないで一生終わるから子供は作らない
・ もし結婚する程の女と付き合えば、子供は作りたい
俺はこんなところだけど、人によるでしょ
はっきり言って、子供作らないのが前提であれば、
あえて結婚する意味が見出せない。するとしても、同棲を間違いなく選択する。
651:名無しさん@十周年
09/07/16 02:32:55 C0S9AHrVO
>>633
おぞましいってどの辺が?
教師のハレンチ事件とか?
652:名無しさん@十周年
09/07/16 02:32:56 s+CxIHSU0
× 結婚できない
○ 結婚しない
653:名無しさん@十周年
09/07/16 02:32:59 nmpHuAmX0
>>642
おいくつ?
654:名無しさん@十周年
09/07/16 02:33:04 tQ0twjlz0
っていうか、悪口は別にいいんじゃね?
人を評価したら、普通に悪口になるケース多いし。
単なる人の話の時に「悪口言いたくないから、言わない」って人間の方が男女関係なく疲れね?
俺、2chよりミクシーの方が疲れるw
ミクシー行くと、何このネット上でも馴れ合いってあほらしくなるw
655:名無しさん@十周年
09/07/16 02:33:32 IXajvs0I0
>>633
万が一結婚するなら家計と住居は別が前提。
656:名無しさん@十周年
09/07/16 02:33:41 Asy8enw20
>>646
子供の死亡率が高かった
他に娯楽が無かった
男が無責任でいられた
こういう理由だ
657:名無しさん@十周年
09/07/16 02:34:10 1ioj7fQDO
ほんとマスコミは利権がらみのブーム作りとネガキャンしかしねーな
658:名無しさん@十周年
09/07/16 02:34:10 olG8nS2K0
>>633
結婚するなら子供を作ること、
少なくとも「初めから子供を持たないという選択はしない」ことが絶対条件。
俺はね。
他の人は知らん。
659:名無しさん@十周年
09/07/16 02:34:18 XxhQ21T20
>>633
子供が欲しいから結婚するんで、小梨で結婚する意味がないと考えてるからそういうケースは少ない
子供作るつもりで結婚したけど子供が出来なかった、というのは結構多いけど
660:名無しさん@十周年
09/07/16 02:34:21 5XvZs3EU0
>>630
うちは喫茶店で隣の席座ったぐらいの偶然さで今の相方と出会ったからそう思っちゃうね
普段から外で恥ずかしくない振る舞いしとけばいつかはいいことが降ってくるって半ば本気で信じてるしw
しかしなんでヤリマンとかそっち方向?
事故で動けない状態で人に見られることもあるからちゃんとしろ、ってうちの母親なんかは言うぞ
661:名無しさん@十周年
09/07/16 02:34:28 SfIn0s+W0
>>633
子供欲しいの前に
「ヤリたい」
があるだろ。
子供は副産物
662:名無しさん@十周年
09/07/16 02:34:33 GkDBAE3R0
>>600
> パソコンだって、昔は持ってるだけで変態だったんだよ。
ワラタw
言われてみればそうかも知れんw
663:名無しさん@十周年
09/07/16 02:34:43 upiUFpxC0
副官に徹しきれない
手段と目的が入れ替わる程度の頭脳
忠告と暴言の区別ができない言葉遣い
得意料理がない
弱いくせに酒好きもしくは酒嫌い
泳げる
ぶりっ子
こんな女と結婚したら身の破滅
まぁ下四つはネタだが
結局家庭なんてもんは軍港というか海賊の隠れ家みたいなもんだ
そりゃ元々規模がでかいところの方が楽だろうよ
だがなそれがそれ以上にでっかくなるかなんてのは別問題
港にいる嫁さんが旦那万全な形で海にほっぽり出して成果上げさせてナンボ
船は継ぎはぎ、船倉の食料は出航直前から腐りかけ、装備はさび付いてろくに使えん
こんな状態で成果上げてこいなんてのは無理な話だ
664:名無しさん@十周年
09/07/16 02:34:59 tgKf0m0F0
まあ30年後生きてたらしかとその目で見てみろよ
今の小中学生どもは、3分の2しか結婚できてないだろうぜ
665:名無しさん@十周年
09/07/16 02:35:14 dSmzTSQx0
>>633
女だけど結婚もしなくていいよ
同居人とか、休みの日に一緒に遊びにいくとか
そういう人がいればいればいいや。
666:名無しさん@十周年
09/07/16 02:35:28 Asy8enw20
俺にしてみりゃ「子供が欲しい」と思える男ってすごいと思うよ、何考えてんだろって、
よっぽど育児に自信があるのかと。
667:名無しさん@十周年
09/07/16 02:36:12 cP+uEBX30
>>618
処女…
それこそどうやって証明すれば??
というか、36年間誰にも相手にされないほど魅力がないって…それは逆に嫌じゃないの?
それほどまで処女って重要?
668:名無しさん@十周年
09/07/16 02:36:35 QQ+ww4Hv0
結婚できない結婚しても子供できないのはともかく
結婚して子供こさえない夫婦って結婚する意味ある?
669:名無しさん@十周年
09/07/16 02:36:46 5Zy/spRx0
>>641
例えばね。割り勘であっても、女性特権なのかなんなのか知らんが、
飲み会の会費などで女性の会費が低く、男性の会費が高いなんて普通にあるわけで、
オレはこうした特権を自明視する女の感覚がまったく分からない。
たまたま、男女平等な会費設定だと、なんか不満な顔するんだぜ。意味わかんない。
670:名無しさん@十周年
09/07/16 02:37:22 mHAsa87wO
好きなだけ探し回ればいいのになw
会社辞めて旅に出ちゃったりしてさw
冗談はともかく、日本の会社の拘束っぷりを考えれば、
のんきなOL以外、婚活の時間だってそんなに無いんじゃないの?
671:名無しさん@十周年
09/07/16 02:37:41 VEpi3WgW0
>>1
婚活(笑)
ブーム(笑)
大半の人はこんな感じなのに
必死に流行流行とかほざくなよwwwwwww
672:名無しさん@十周年
09/07/16 02:38:16 kHlzq2Zo0
>>664
そうだろうね 少子化とは、女の数だけでなく男の数も同時にへる
この今、俺達が作り出してきてる「非婚・社会」は、
間違いなく彼らの将来にも影響して伝染する。
解決策は、女の早婚願望を育てる事と、男に何かしら結婚や子作りへのメリットを与えるしかない。
673:名無しさん@十周年
09/07/16 02:38:21 tQ0twjlz0
>>660
>うちは喫茶店で隣の席座ったぐらいの偶然さで今の相方と出会ったからそう思っちゃうね
>普段から外で恥ずかしくない振る舞いしとけばいつかはいいことが降ってくるって半ば本気で信じてるしw
俺に関して言えば、彼女居なかった時期ってあまり無いから、
突然の出会いを期待した事って、まったくない。
道歩いていて「出会いあるかも」って、どんだけ偶然に期待してるの?ww
もっと精査して付き合わないとまずくね?
>しかしなんでヤリマンとかそっち方向?
>事故で動けない状態で人に見られることもあるからちゃんとしろ、ってうちの母親なんかは言うぞ
それなら、綺麗なパンツはくより、事故に気をつけなさいって忠告するかーちゃんの方が気がきいているんじゃないか?
674:名無しさん@十周年
09/07/16 02:38:30 pVcOl9+i0
>>669
じゃあ異議を唱えればいいんじゃね?
飲み会の開催の時に。
まあどんな表情するかは自由だし、
いちいち気にしてもしょうがないだろ。
675:名無しさん@十周年
09/07/16 02:38:52 tgKf0m0F0
>>667
身の上話でもすれば証明できるかなと
嘘吐き女なら知らん
676:名無しさん@十周年
09/07/16 02:38:58 upiUFpxC0
>>669
食う量・飲む量が男に比べりゃ少ないんだから多少は大目に払ってやれよw
男と変わらず飲み食いするような女ばっかだったら平等でいいけどwww
677:名無しさん@十周年
09/07/16 02:39:16 Wcd5WiP10
偶然の出会いでは結婚は無理。とにかく口説きデートに誘う事。
断られてもショックを受けないようにするコツは、中の上クラス
以上がターゲット!断られても納得出来る。