09/07/16 00:18:26 OX50vMeU0
>>39
身長がまずかったね。
51:名無しさん@十周年
09/07/16 00:18:43 9RE1on310
>>39
体重以外は同じスペックだw女だけども
52:名無しさん@十周年
09/07/16 00:19:03 Js1JK3pA0
>>49
いや身長160cmはなかなかいないぜ・・・
53:名無しさん@十周年
09/07/16 00:19:06 1LoG6lTo0
移民1000万人へ視界良好
54:名無しさん@十周年
09/07/16 00:20:07 kHlzq2Zo0
>>53
どこからそんなに呼べるんだよw
55:名無しさん@十周年
09/07/16 00:20:11 byN4otxWO
>>39
その条件で断られることなかろう
つか相談所が断るなんて聞いたことないよ
56:名無しさん@十周年
09/07/16 00:20:20 VIdgWti30
婚活ねぇ、なんか疲れてそんな元気も無いなぁ。
学生の時にイキオイで何とかしないと社会人になってからはもう時間取れないわ。
57:名無しさん@十周年
09/07/16 00:20:24 9agm4DGm0
昔あった「花嫁修業」って言葉を言い換えただけじゃないの?
コンカツ
58:名無しさん@十周年
09/07/16 00:20:40 4/3yWgo0O
団塊ジュニア世代もいい歳だし、もう少子化止まらないわ。
だから結婚しない。
59:名無しさん@十周年
09/07/16 00:20:42 L8ZxUHIiO
同性婚認めればいい
全て解決
小さい乳輪が好きならアッーしてろ
60:名無しさん@十周年
09/07/16 00:20:52 fMttjWd60
>>52
学歴より年収より勤務先より身長が全てなのか…
乳のでかさで人生決まるようなもんだな
61:名無しさん@十周年
09/07/16 00:20:57 HPkiBhVp0
>>50
155cmの俺・・・orz
62:名無しさん@十周年
09/07/16 00:21:11 2gvpNnvJO
>>41
そうかなぁ?俺、数年前までバンドやってて、まさに底辺の暮らしをしてた。けど今のカミさんの為に本気になれたなぁ。
無職でも必死で資格取ったりして頑張ったと思うよ。たくさんサポートしてくれたしね。テキストの大事な部分だけを抽出してノートに書いてくれてたっけ。
63:名無しさん@十周年
09/07/16 00:21:24 cF4wBdBU0
>>12
うーん、まあこんなことしていいのは相手次第だな。
64:名無しさん@十周年
09/07/16 00:21:29 EVVQ9hCN0
>>55
だよなw 会員費落としてくれるおいしい客なのに
65:名無しさん@十周年
09/07/16 00:21:40 /m87jUwd0
これはセックスにこぎ着くゲームです
66:名無しさん@十周年
09/07/16 00:21:43 6J4hkDO+0
婚活なんて騒いでる女性は世代的に安易に結婚しないで
キャリア積むのが流行だった。でもいまは将来の不安とか
寂しさとかに気付いてあがいてる。
でも結婚自体に憧れるのではなく、することで何かを
得ようとしてるから自分でも気づかずに相手に対する
要求が厳しくなるし、競合する下の世代は若い内から
結婚願望が強いとなりゃ…難しいのは当たり前だよね。
67:名無しさん@十周年
09/07/16 00:21:46 ySxVxqiE0
>>44
趣味:将棋、2ch、戦略シミュ、野球、読書、貧乏旅行
仕事:建築設備技術系
いったいこのどこに異性がいますかorz
>>49,50
見事に身長。5センチ増やせば130人増えた。
ただし実際の身長は160を切っており、相談所の人が親切心か160で検索。
ということは下手すると0だった可能性も高いわけで・・・
68:名無しさん@十周年
09/07/16 00:21:51 HKzXx2Z40
兄弟で未婚だ。
兄貴は40代、俺は30代。
血が絶えるが仕方がない。
69:名無しさん@十周年
09/07/16 00:23:14 pE8+T3/CO
自分の努力ではどうしようもないところで結婚の運命は決まってるような気がする
70:名無しさん@十周年
09/07/16 00:23:24 BiggYa+6O
結婚するまでに
①男から告白・求愛しなければいけない
②男が食事デート費用を奢り続けなければいけない月25000円
③男がプレゼントを一方的、また3倍額で贈り続けなければいけないクリスマス誕生日で10万
④男から電話をかけ続けなければいけない
⑤男がデートという接待プランを考え続けなければいけない
⑥実際のデート現場では、女の意見を優先しなければいけない
⑦男の金やルックスや地位で落とされる(①~⑥までの投資が無駄になるリスクを負わなければいけない)
⑧男の方から先に両親に挨拶にいかなければいけない
⑨男だけお嬢さんをくださいと頭をさげ土下座しなければならない
⑩男側が結納金を払わなければならない90~200万円
⑪男持ちで結婚式を開かなければならない約320万円
⑫男持ちで婚約・結婚指輪を贈らなければならない約50万×2
結婚したら
⑬男持ちで新婚旅行をしなければいけない約70万円
⑭男持ちで新居を購入し、死ぬまで払い続けなければならない土地・家3000万35年ローンで5600万円賃貸でも引越し家具なとで150万プラス毎月の生活費20万円
⑮男からセックスを拒むと離婚事由になる女が拒んだ場合は男側のDVとなる
⑯男からの愛撫は義務だが、男からフェラや顔射を求めるのはAVのマネで心を破壊する行為でこれもDV扱い
⑰女は仕事をしてもしなくてもいいけど、家事育児は分担しないと女性差別らしい
⑱⑰を守らないと、離婚時に親権・養育権を総取りされる
⑲⑰を守っても、離婚時に養育権はほぼ取られ、養育費を払わなければならない
⑳男が養育権をとっても、女からは養育費は9割が未納である
○21嫡出否認は出訴期間は、夫が子供の存在を知った時から一年なので、1年騙せば女は他の男の子供を夫に育てさせることができる
○22老後は男の方が早く死ぬので妻(老人)の介護を受ける妻は夫の保険料と子供(若い)による充実した介護を受ける
○23夫が死んだ後、妻は「夫と一緒の墓には入りたくない」とか言い出す場合がある
○24熟年離婚ブームとか、流行で離婚を切り出されることがある
○25定年後家にいるといつのまにか家がローンを払ったはず亭主のものではなく妻のものという扱いになり、テリトリーを侵す存在として扱われる在宅ストレス症候群とか病気の原因にされる
71:名無しさん@十周年
09/07/16 00:23:42 p1t1J8H40
>>28
>35%は生涯未婚。3人に1人はもうすぐだろ。
冗談じゃなくそうなるだろう。
職場の30代男が軒並み独身なのを見ると実感する。
72:名無しさん@十周年
09/07/16 00:23:48 z+y/PhK70
>>9
正直な話、結婚するまでのSEXは楽しかったが
結婚後のSEXは楽しみが見出せず、憂鬱になってしなくなった。
オナニーが一番と思う今日この頃
73:名無しさん@十周年
09/07/16 00:23:53 YnkGLC/u0
>計算が働いた出会いに魅力は感じない。それで一生の相手を探すつもりにはなれないな
出会いにどんな幻想抱いてるんだこの女w
74:名無しさん@十周年
09/07/16 00:24:11 kHlzq2Zo0
>>66
可哀想な部分もある 確かに俺も元同級生の現年増世代叩きはするがw
あくまで、自分の現時点の商品価値もみつめず高望みしてる女を叩くだけで、
彼女らも、その全員が全員、遊び尽してこういう結果になったわけじゃないしね
その背中をもう一押しして結婚に向かわせるものが無かった。
75:名無しさん@十周年
09/07/16 00:24:25 Js1JK3pA0
>>67
まあなんだ、頑張れ
ただ子供作るなら身長高い女にしろよ
子供にまで同じ苦労させちゃ・・・
76:名無しさん@十周年
09/07/16 00:24:31 L3kgGO8o0
婚姻にメリットが少ないからだと思うんだが・・・・・
結婚すると国から500万ぐらい貰えるってなら考えてみてもいい。
77:名無しさん@十周年
09/07/16 00:24:39 f2SxLNW00
コラム『大弦小弦』金曜担当記者 お前が言うな
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
メタボ女性記者が『大弦小弦』で『現場力』云々
白っぽい薄手のスーツはレーヨン素材らしきで、
服の中では肉の塊がユサユサと泳いでいるようにも見えた。
センスの悪さにも唖然。逆セクハラとも受け取れる服に「みっともない」と感じた。
78:名無しさん@十周年
09/07/16 00:24:45 gejjptfJ0
処女じゃないからね。
79:名無しさん@十周年
09/07/16 00:25:01 OXDW22Os0
>>12
ええ乳してる
80:名無しさん@十周年
09/07/16 00:25:27 vkL0sC0D0
毎回この手のインチキブームを起こしたい奴が煽ってるみたいだけどw
一向に子供ふえねーし結婚もふえねーなwwwww
本当に深刻な問題だな
81:名無しさん@十周年
09/07/16 00:26:19 VIdgWti30
うちは弟が結婚して娘がいる。
弟はいわゆるオタク属性で親は俺よりもそっちを心配していたらしいけど俺のほうが行き遅れになっちゃった。
82:名無しさん@十周年
09/07/16 00:26:27 cF4wBdBU0
>>67
そうかあ。俺やったことあるところでは、見事に年収と年齢と顔でしか見てないぞ。
てか、紹介する相手いるかどうかもわからずに入会させるところもあるから
まだ良心的かもね、そこ。
83:名無しさん@十周年
09/07/16 00:26:31 EVVQ9hCN0
>>68
なんかこのコピペ思い出した
なぁ、知ってるか。
お前の親父って童貞じゃないんだぜ。
おまえの祖父って童貞じゃないんだぜ。
何やってたか知らんが江戸時代のおまえの先祖。童貞じゃないんだぜ。
縄文時代の(ry 猿だったころの(ry
分かるな。つまりな、おまえは生物が誕生して以来、
一度も童貞が出た事ない血筋なんだよ。何億年とさ。
なのにおまえは童貞なんだよ。これってすごくないか。
何か地球レベルのロマンを感じないか。
※童貞じゃない人は童貞を非婚や子無しと読み替えてくれ
84:名無しさん@十周年
09/07/16 00:26:39 BiggYa+6O
夫がストレスの妻たち
URLリンク(www.zacbaran.com)
タイの恋の神様は奇跡を起こすか? 玉の輿にのりたい!お相手大募集!
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)
怒りオヤジ 私達、悩んでるんですけど何か?
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)
いまどき娘の幸せ探し・愛の条件検索
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)
女性入会金38万円でも大人気〝玉の輿〟お見合い潜入撮影
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)
お見合いパーティーに潜入
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)
女性専用車両
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)
似ていると言われた芸能人
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)
出没!アド街ック天国 池袋東口・乙女ロード
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)
実験!人気投票 弁護士はモテるのか?
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)
妻が告白 夫の1000万円内緒でつかっちゃいました
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)
85:名無しさん@十周年
09/07/16 00:26:42 QQ0NF04c0
>>74
こうして見ると、世間様の評判なるものは偉大だったなぁ。
結婚してないと体裁が悪いから、とりあえず結婚させようという、
神の重力が働いていたのだから。
86:名無しさん@十周年
09/07/16 00:26:47 c4JeSSsEO
一人暮らしの会社の上司が家で倒れていたけど、出社しなくて連絡もない事で、発見されたのは何時間もたってから。
命は助かったけど、介護する人もなし。
87:名無しさん@十周年
09/07/16 00:26:48 PAhrfWQoO
【社会】運転の大学生を検察官送致(逆送) 衝突事故の巻き添えで看護師3人が死亡した事故で 横浜家裁
スレリンク(newsplus板)
88:名無しさん@十周年
09/07/16 00:27:13 iCbEYZAS0
「結婚する幸せ」はお前らにまかせた。
俺は「結婚しない幸せ」を満喫する。
89:名無しさん@十周年
09/07/16 00:27:46 t+iTjrMvO
>>67
貧乏旅行好きな女って男性からするとどう映る?
色々見て回るのは好きだけど、女が貧乏性全開だと引かれそうで趣味として言いづらいものがあるんだよなあ…
90:名無しさん@十周年
09/07/16 00:27:55 0LCLFEVZ0
女は、いつか白馬の王子様が迎えに来てくれると信じて待っている。
イケ面は、結婚しなくてもセックルできるし、同棲でいいじゃんと飽きたらポイッ!
オタク男は、いつか空からかわいらしい幼女が降ってきて、玄関先で「おにいちゃん。ただいま。」と迎えに来てくれると信じてる。
腐女子は性欲無し知能アインシュタイン、身体能力バッタ並、完璧超人二次元男に萌え萌えで、たまにジャニーズに浮気して引篭もり。
永遠に待機状態。
91:名無しさん@十周年
09/07/16 00:28:24 hVOVuAN00
今までに頭下げて頼まれたことがないから一度も結婚していない。
ひょっとしたら結婚に至るかもしれないなという女はいたけど、頼まれなかった。
92:名無しさん@十周年
09/07/16 00:28:28 0CqdCBAO0
捏造ブームwwwww
93:名無しさん@十周年
09/07/16 00:28:29 Thr8+XVv0
年収・身長・職業をみて人を選んでるのに
それで個人対個人の立場だけではない結びつきを求めようなんてそりゃムリってものだろう
94:名無しさん@十周年
09/07/16 00:28:30 olG8nS2K0
>>89
浪費家に比べりゃ100倍マシ
95:名無しさん@十周年
09/07/16 00:28:51 kHlzq2Zo0
>>85
特に男の方ね 世間体とか出世なんて評価が一部を除けばほぼ消えた
今でも結婚したがる女と違って、男が独身の気楽さに気付いてしまったんだから
なかなかどうしようもないよね。現若者世代の親も子供を自由にさせた。
それが現代的とされたから。
96:名無しさん@十周年
09/07/16 00:29:04 RbGCrGgQ0
>>6
それ、おもしろいな
97:名無しさん@十周年
09/07/16 00:29:06 GfMuw4dO0
>>37
げ・・・・・・俺・・・が・・・いる
98:名無しさん@十周年
09/07/16 00:29:27 ySxVxqiE0
>>55
O社、S社、N社、Z社の4社です。
お断り、というより当社ではご期待に沿いかねるとか最適なプランがないとか・・・。
要は○○人紹介!って書いてあるのにその人数に達してなければそういわれるみたい。
99:名無しさん@十周年
09/07/16 00:29:33 OXDW22Os0
>>89
むしろスイーツ旅行してる女よりよっぽど好感持てる。
自信持て。
100:名無しさん@十周年
09/07/16 00:29:38 ReflMiSz0
なんというか、メディアは現実世界と乖離してバブル臭が抜け切れてない
年々違和感が増していく
きっと作ってる人間の環境が昔から変わってないんだろう
101:名無しさん@十周年
09/07/16 00:29:40 pE8+T3/CO
>>89
旅行の中身が普通なら何とも思わない
102:名無しさん@十周年
09/07/16 00:29:42 BiggYa+6O
女は金と結婚する生き物
★男側「30歳・私大卒・中堅企業・年収550万」の私が女性に求める条件
"年下、短大卒以上、結婚後も働く(パートでも可)、容姿は人並み、家事全般を普通以上にできる、
生活費を奥さんに渡して、その中で家計をやりくり、無駄遣いをしない"
→女性ら「私ならあなたは眼中には入りません」「800万ぐらい稼いでから言え」「あなたは『結婚できない男』です」
URLリンク(komachi.yomiuri.co.jp)
★女側「30歳・高卒」の私が男性に求める条件
"初婚、年齢は5歳差くらい年上まで、年収は500万程度で良い、学歴は問わない、親との同居は避けたい"
→女性ら「別に普通の条件ですよ」「全然高望みなんかじゃない」
URLリンク(komachi.yomiuri.co.jp)
★女性が結婚相手に求める理想学歴 理想年収と妥協年収
8割の女性は年収700万円以上の人と結婚したい
8割の女性は妥協しても年収500万円以上のグラフ
URLリンク(president.jp.reuters.com)
URLリンク(president.jp.reuters.com)
103:名無しさん@十周年
09/07/16 00:29:44 4/3yWgo0O
>>71
俺の周りの30代は、女っ気がないなんてレベルじゃない。女と会話もできなさそう。
>>72
気の毒だな。物理的な刺激は利き腕が一番だわw
104:名無しさん@十周年
09/07/16 00:29:54 V/3YjozDO
>>80
この先、>>1の数字以上に未婚率はもっとあがるぞ。
昔は男性ならいい年になったら半ば強制的に下の世代の女性と見合いでくっつくってのがあったが、
見合いも崩壊、しかも団塊Jrからは対象者の絶対数が足りない。
105:名無しさん@十周年
09/07/16 00:30:28 1E9nJWhnO
自然に任せて普通に生きとけば、こんだけ人がいるんだから
運命の相手に会えるよ
平凡だけど心休まる家庭と思いやりにあふれた毎日
106:名無しさん@十周年
09/07/16 00:30:55 98zbtMD3O
72~81年生まれの男性のうち3人に1人、女性のうち4人に1人は
どう頑張っても生涯独身という計算結果が既に出ているからな。
ソース探してるんだけどどこにあったかなー。
107:名無しさん@十周年
09/07/16 00:31:16 HPkiBhVp0
>>105
地方のメーカー勤務の恐ろしさを知るといい
108:名無しさん@十周年
09/07/16 00:31:16 UFZnG18C0
そんなに高率で結婚できるのか
109:名無しさん@十周年
09/07/16 00:32:16 pE8+T3/CO
>>105
自然にまかせても結婚できない状態だから大問題
110:名無しさん@十周年
09/07/16 00:32:27 EmYgubAY0
渋谷バラバラ殺人事件の旦那はイケメン?で高収入だっただろ。
奥さんも割りと美人?だっただろ。
人の世は、そんなに単純じゃないって事だろ。
111:名無しさん@十周年
09/07/16 00:33:06 VIdgWti30
>>105
普通に生きるのが大変なんだよ。
この景気じゃいつ会社が無くなったって不思議じゃないし同僚同士の足の引っ張り合いも露骨になってきているし。
最近は寝るのが一番の楽しみだなぁ。
112:名無しさん@十周年
09/07/16 00:33:06 pytyi6/k0
FRBユダヤ金融や~の創る金貸し奴隷世界ワニが
ウ~マンリブ男女共同参加”など推し進めたロックふぇら~に
仲間なれ!と反発し暗殺された
アーロン ルッソ氏が動画で結婚出来ない
家族も全部個別バラバラにして税金毟り取り
子供は早くから奴隷教育推し進める”とはっきり言っておるワニ
沖縄では戦後から本格的デモクラシ~で
男子の半分は結婚出来ない状態ワニよ
113:名無しさん@十周年
09/07/16 00:33:12 qRqMqoCF0
音速雷撃隊
URLリンク(www.youtube.com)
114:名無しさん@十周年
09/07/16 00:33:24 kHlzq2Zo0
>>102
これもこれで考え物だよね
確かに女性がそれを本当に望んでいるのなら仕方ないが、
メディアや社会までがそれを当然のものとして、更に結婚から男女を遠ざけてる
>>104
生活レベルを高望みさせないんであれば、男は余ってるとも言える
ただ、今さら、望みもしない女と生活したがる男も増えない罠w
115:名無しさん@十周年
09/07/16 00:33:35 cF4wBdBU0
>>105
普通に生きるって定義がもう一つじゃないから
その言い方は説得力ない。
116:名無しさん@十周年
09/07/16 00:33:37 FTYM86FL0
婚活馬鹿にしないでしてみれば
良いのに。
それでも動かないと始まらないよ。
117:名無しさん@十周年
09/07/16 00:33:49 H5YJPoOpO
スィーツがまともな女を駆逐した
悪貨がなんとやら
118:名無しさん@十周年
09/07/16 00:34:08 zN857GXr0
それもそうだな
119:名無しさん@十周年
09/07/16 00:34:14 98zbtMD3O
今の日本は国土面積に比して人口が増えすぎたから自然調整の時期に入ってるのかもな
これが今の時代の神の重力だったりして
120:名無しさん@十周年
09/07/16 00:34:23 tpsO1yUr0
女ひとりなんて70~80歳までこんな感じでしょうね
最後はトイレ掃除のおばさん‥
/ ̄ヽ い仕l
, o ', こ 事l _ 一人ご
レ、ヮ __/ う にl / \ ち
/ ヽ l {@ @ i そ
_/ l ヽ l } し_ / う
しl i i l > ⊃ < さ
l ート l / l ヽ ま
 ̄ ̄___皿_ _| へ、 / /l 丶 .l
. /=(普通)=ヽ‐─ |/ (_/ | } l
|┌┬┬┐|ll|]|]| | (⌒) ヽ、 l !
|└┴┴┘||| | | | (´`ヽ、 ヽし! ガタッ
|_。________。_|||_|_|_| | ヽ ノ ヽ、
. _|_|_lxロl_|_|_〔」oL | /|
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______//
ガタン ,, _ |
/ `、 | ガタン ゴトン
ゴトン/ ヽ .|. ガタン ゴトン
/ ● ● l | ________________
l U し U l | ┬─┬─┬─┬─┬─┬
l u ___ u l | []__ []__ []_ _[]__ []__ []
>u、_` --'_ Uィ l ◎ ◎ .◎ | | ◎ ◎ .◎
/ 0  ̄ uヽ | ∧_∧∩_∩∩∧_∩ // ∩
/ u 0 ヽ| ( ∧_∧ )ノ ) ∧ / ̄ヽ
| | _∧( ) ∧_∧ ∩_∩{ i
| ) ∧_∧ ) ( ) ∧_∧
121:名無しさん@十周年
09/07/16 00:34:30 ReflMiSz0
常に女と見れば口説いてみるくらいの状態でいれば
そのうちいい人がひっかかるんじゃないかね
122:名無しさん@十周年
09/07/16 00:34:34 /6cAr5DCP
男が結婚しないのは独身の男が猫を飼うのが原因。
本来女性を可愛がる愛情が猫に向けられていることが、日本の結婚率を下げている。
日本の出生率を上げるには、
独 身 男 の 猫 飼 い 禁 止
にするべき。
123:名無しさん@十周年
09/07/16 00:34:39 BiggYa+6O
男が20歳で女が20歳の場合の異常児の出産確率 0.02%
男が35歳で女が20歳の場合の異常児の出産確率 0.04%
結論
※ 男が35歳を超えると、異常児が出産される確率は一気に 2倍に
男が20歳で女が35歳の場合の異常児の出産確率 2.5%
124:名無しさん@十周年
09/07/16 00:35:12 SuvNQGqi0
自営業は出会いが無いよ(涙
125:名無しさん@十周年
09/07/16 00:35:13 Prmqa7530
結婚は20代の勢いでするものだ
126:名無しさん@十周年
09/07/16 00:35:25 olG8nS2K0
前提1. 動かないと始まらないことは知っている
前提2. 動かない
問題:前提1.2から導かれる結論を述べよ。
127:名無しさん@十周年
09/07/16 00:35:37 uH4rUB6T0
>>79
うむ、乳だけは評価する。
128:名無しさん@十周年
09/07/16 00:35:38 NOxodOvsO
年金より我が子。
老後のために子供を作ってみた。
129:名無しさん@十周年
09/07/16 00:36:17 ySxVxqiE0
>>116
してみたら絶望しても?
自分の場合は大手が意外なことに良心的(トラブル多くて神経質?)で
最初から断ってくれたから良いものの、入会できていれば間違いなく
10万円以上どぶに捨てる結果になったわけで。しかも心も折れて。
130:名無しさん@十周年
09/07/16 00:36:28 dRLeSQhN0
おまえらの為に幼女をupしてやるyo
<<< youjo.jpg for UNIX ( use jis7 ish ) [ 15 lines ] UNIX ver2.01 >>>
!!CS!"gR!2"DRot9a1HJ"7$on]Lq!("a!&!hok!"!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!'\FS
!!CS!"gR!2"DRot9a1HJ"7$on]Lq!("a!&!hok!"!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!'\FS
!!CS!"gR!2"DRot9a1HJ"7$on]Lq!("a!&!hok!"!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!'\FS
"_2Y$m!)W*W3/C"H!&!!!"!*!!gPP1!D]Y1,:$<ID5yBZXnr$jQtP|?z[MBefe)VB"k[zY_"J4ZA"S
$!ccat{LlJ_>}|~"~"~"~"gQ}t~"~"~"~"~"~"6AR-U_,X9p%*Z@e_uBeGk[}~~"~"~"~"~"~"9P3@
%_cc~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"-9!;9cP"!(4i!3!4-B!ERrgZSR']@O
&G"!!"9j!d!!!!!!!!!!!!!!"H9WP4|]*^/?!3P4"H->PD"I!!!!!!!!!d!&S!<A/*4<-|\itGek7L
'!cc$1;;!d!!!!!!!!!!!!!!!!!!P")$P&(!!"!!!!!!!!!!!!!!!!!!}@&mR-"I9Q'}RrgR!23[:N
(G<HXa&<N-1OnJ_K4yZj"]2R_8}tqoc6*tXfX$"M+uDDR4TE$Xq"aY*|1!}/eQ|qw"O)ZVykYS&(4d
)/X9iG)T-+<oC|JMIsfR8t}lJZlk{~v~}T^9,($^_X7b3!><wK["}pm4wz[ABC+MSn'=L@SN"aVR7;
*W'Wa$4>,fsK,iL)<=vaAd%"!!%RP"P$P69Ym/bW!;!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!![;;M
a!_=G$3sv!_HU;N=X"f1Tt&Mu&R^1isrjY0KEd"9?}y\'^)*7iF<vkqiW<87[gVK'0GNt5c<T)SaLl
c*A0S*}(!UX?hz@Kxv-O*6qYt'@B&HjDdi&}lHx|phhZ?lw]%Lci?O@At(LV&)h9nT;L'}&Rr@q-DM
--- youjo.jpg (15/15) ---
131:名無しさん@十周年
09/07/16 00:36:33 EVVQ9hCN0
>>25を分析してみる
>30~34歳 4825人 25~29歳 3894人 男のほうが93万1千人多い
男余りすぎwwwwwww 女有利すぎwwwwwww
>35~39歳 4730人 30~34歳 4693人 男のほうが3万7千人多い
女は三十路超えると一気にアドバンテージがゼロになるwww
>40~44歳 4038人 35~39歳 4635人 女のほうが59万7千人多い
アラフォー女涙目wwwwwww もう手遅れwwwwwwwwwww
こんなんでました
132:名無しさん@十周年
09/07/16 00:36:51 iaaAqL8I0
>>116
試しにお見合いパーティ行ってみたけど
自分には結婚願望がないと再認識した。
133:名無しさん@十周年
09/07/16 00:36:58 5fBN83gAO
全国展開の有名な某大手結婚相談所でも、高いお金払って出会って本当に結婚に至るケースは10パーセント程度なんだそう
嘘っぱちの宣伝文句に騙されバカ高いローン組まされて、消費者センターにはかなりの苦情が殺到してるよ
みんな騙されないようにね
134:名無しさん@十周年
09/07/16 00:37:17 TRrgDzad0
>>122
確かに、本物の女性のほうがいいよなぁ
135:名無しさん@十周年
09/07/16 00:37:46 olG8nS2K0
>>132
お見合いパーティで結婚願望の有無を確認するのって、
汲み取り式便所の横で食欲の有無を確認するようなもんだと思う。
136:名無しさん@十周年
09/07/16 00:37:58 68WjUy5X0
婚活してますよ
でもなかなか振り向いてくれない
女って難しいね
35歳毒男
137:名無しさん@十周年
09/07/16 00:38:10 kHlzq2Zo0
>>106
ソースは方々にあるけど、とりあえず一つこれ
これは2005年時点のデータからの推測だけど、
今後は、先行した男の非婚化に女が追随してくる形となる
つまりは現団塊Jr世代以降の現在までの未婚者は相当数があまると見られてる
URLリンク(dandoweb.com)
138:名無しさん@十周年
09/07/16 00:38:25 98zbtMD3O
>>125
同意
あと高校~大学で恋愛経験の無い奴は一生独身
何というか男女共に性的魅力に欠ける近寄りがたいオーラがこびり付いてしまう
139:名無しさん@十周年
09/07/16 00:38:56 5vcoxakZ0
>>1
> 未婚率が高くなった要因は、傷つきやすく受け身の男性が多くなったことや、女性の社会的地位が
> 向上したこと
女の気分次第で犯罪者にされるしな・・・迂闊なことできんよ。
140:名無しさん@十周年
09/07/16 00:39:04 cF4wBdBU0
>>129
分割で20万ほど取られたよ。
特に大手だったら、機会が用意されるだけで向こうはなんもやってくれない。
どぶに捨てたぜ。
ま、俺は3ヶ月ほど付き合えた相手いたから良かった方かな。好みじゃなかったからやめたけど。
141:名無しさん@十周年
09/07/16 00:39:09 L3kgGO8o0
>>122
男の子が生まれた世帯は猫を捨てろとwww
142:名無しさん@十周年
09/07/16 00:39:26 rFLz3TgIO
そもそも三十路越え女には魅力がない
143:名無しさん@十周年
09/07/16 00:39:45 LmURSZmHO
38歳女性(笑)
144:名無しさん@十周年
09/07/16 00:40:32 jvd8mpcy0
>>72
オナニーは、母親に隠れて初め 嫁に隠れて終わる。
145:名無しさん@十周年
09/07/16 00:40:35 tgKf0m0F0
4人に1人が結婚できない
残りの3人は結婚してそのうち1人は離婚する
残りの2人のうち1人は結婚生活に幸せを感じない
146:名無しさん@十周年
09/07/16 00:41:08 gi1t+RIv0
>>38
看護師って、DQN職ですけど・・・
>>89
見物はするが、食べ歩きや買い物には興味がないってことか?
147:名無しさん@十周年
09/07/16 00:41:29 z+y/PhK70
仮に離婚してバツ1になったとして、再婚相手って見つかるかな
年齢:41歳
身長:170cm
タバコ:2年前に禁煙
体型:メタボとは無縁で筋トレをそこそこして体型維持
職業:ITベンダ
年収:700万(ボーナス減って今年は650ぐらいかな)
学歴:大卒
住居:分譲マンション3LDK(30年ローン)
車 :3ナンバ
親:同居もしくは近隣に住まわしたい
子供:無し
148:名無しさん@十周年
09/07/16 00:41:37 FTYM86FL0
>>140
機会が用意される以外にどんな事
してもらえると思ってたの?
149:名無しさん@十周年
09/07/16 00:41:58 b3Iw6+ZbO
リストラされそうだから婚活か。
150:名無しさん@十周年
09/07/16 00:42:15 o5tfODW/0
>>未婚率が高くなった要因は、傷つきやすく受け身の男性が多くなったこと
こんなアフォな事をいって、女側にある要因をごまかしてるような状況に
いい加減に嫌気を指してだけじゃね?w
151:名無しさん@十周年
09/07/16 00:43:08 mL0+d36JO
>>142
そもそも結婚という負債制度そのものに魅力がない。
152:名無しさん@十周年
09/07/16 00:43:29 EVVQ9hCN0
>>147
ヤフパでいそうなスペックだな
153:名無しさん@十周年
09/07/16 00:44:03 zRYMWnQM0
>>147
で、君は女かい?
154:名無しさん@十周年
09/07/16 00:44:07 5EgM5YCu0
>>12
これ旦那の遊びがばれて許してもらうために書いたやつじゃなかったっけ?
旦那の目が死んでるのは言わないでおこう
155:名無しさん@十周年
09/07/16 00:44:23 Ii9dBPx6O
>>67
うちの兄は156cmで妹の自分より小さいが、中学時代から彼女とっかえひっかえしてるよ。
(まあ自分は喪女だからっちゃけムカつくけどw)
兄は昔から小さい事を武器にして生きてきた感じがする。
アンタもモテないのを身長のせいにすんな。
取り敢えず体を鍛えてはどう?
156:名無しさん@十周年
09/07/16 00:44:45 UX/Pen2G0
>>12
www
これは酷い
157:名無しさん@十周年
09/07/16 00:44:49 kHlzq2Zo0
>>145
結論とすれば、俺らが老人になる頃、
同世代の中で結婚生活を営んでる夫婦は、恐らく2世帯に1世帯
子有り離婚者までもし独身世帯に含めれば、おおよそ、1対1だな
158:名無しさん@十周年
09/07/16 00:45:04 tYkobwZT0
毒歴が長くて俺の右手が異常なほど器用になっちゃった
159:名無しさん@十周年
09/07/16 00:45:23 gejjptfJ0
女が処女じゃないのに、何で一生面倒を見なきゃいけないの?
何で?
不細工な上に処女じゃないとか、ババアなのに処女じゃないとかどういう事なの?
何でそれで結婚できると思うの?
女は処女以外に何も持ってないじゃん。
体だけが目当ての男に付いていく女は、不幸な人生を歩む運命にあるんだよ。
そんな女に道徳を説くのは、そもそも無駄だ。
一人で寂しい老後を送ればいい。
160:名無しさん@十周年
09/07/16 00:45:58 GBYNsN/60
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
161:名無しさん@十周年
09/07/16 00:46:05 tgKf0m0F0
結婚したい奴はすりゃいい
したくない奴はしなけりゃいい
できない奴は向いてないんだろうからさっさと諦めろ
29歳までに婚約相手が見つからないなら結婚不毛
162:名無しさん@十周年
09/07/16 00:46:06 VKerda4M0
結婚適齢期の女が相手に求める妥協年収は600万円以上が
65%だそうだよ。
163:名無しさん@十周年
09/07/16 00:46:09 egIss6GO0
遠距離でしたけど38歳くらいの年上熟女を42歳まで肉便にしてたけどけっこうよかったです。
自分それまで遊びなれてなかったのですけどいろいろ肉実験もしたし‥それに、
デート代割り勘だしその分節約して自分若い子とメデタク結婚。
いまでもたまに熟が逢いたいっていうから遊んであげてる(笑)
164:名無しさん@十周年
09/07/16 00:46:27 uNgZ4F7r0
おれはみんなが結婚した後でいいよ
結婚する最後の1人になるのが希望だ
165:名無しさん@十周年
09/07/16 00:46:32 cF4wBdBU0
>>148
いや、もう少し活動フォローとか
バックアップとかしてもらえると思っていた。
入会して金払ったら担当者は相談しても
「ああ、そうなんだ。まあ、勝手にやって」
というような態度で親身になってくれなかったわ。
契約取れればどーでもいいんだな、ああいうところって。
166:名無しさん@十周年
09/07/16 00:46:54 OX50vMeU0
>>147
その年齢ならむしろ今まで独身だった人よりバツ1の方が
結婚に至る可能性が高い。
167:名無しさん@十周年
09/07/16 00:47:03 4/3yWgo0O
>>150
男は女と付き合いたくてしかたないのに、泣きながらオナニーしてるなんて思ってるんだろう。
実際は趣味に時間と金かけて、性欲はオナニーでいいやってとこまで進化してるのに。
168:名無しさん@十周年
09/07/16 00:47:09 kHlzq2Zo0
>>155
>>67氏が書いてるのはモテないとかそういう話じゃない
単純に、結婚相談所で女が提示してる条件に身長が引っ掛かってるってだけの話だろう
だから、条件を変えてみると相手が増える。まったく>>67氏の責任じゃあないw
169:名無しさん@十周年
09/07/16 00:47:13 BIJRHMmP0
結婚のためにお金を使うのが理解不可能マジでヤバいよこの国家。
別にお互いそれでよければこしたことはなが。
なぜもっとカジュアルに出会いができないのだろうか。
やはり習慣の違いだと思うが海外にいるとこのような現象には驚かされる。
簡単に任意になればいいだけじゃん。
170:名無しさん@十周年
09/07/16 00:47:19 RkMSgTAi0
このスレ読んでると
結婚できない奴の負け犬の遠吠えにしか見えない
by既婚者の感想
171:名無しさん@十周年
09/07/16 00:47:23 jvd8mpcy0
男は、独身で求道者みたいな生き方も良いんじゃないかって気持ちが少しあるしね。
既婚者だけどイチロー、野茂、三浦カズみたいな。
頭いい人は、学者とか。
172:名無しさん@十周年
09/07/16 00:47:54 upiUFpxC0
とりあえず共働きする気のない女とは結婚しない
173:名無しさん@十周年
09/07/16 00:48:11 byN4otxWO
セクハラとかストーカーを問題視しすぎると非婚化になるよ、と周りに言ってたが誰も信用してくれなかった
やっぱり受け身な男増えちゃったね
全部女のせい!
合成の誤謬に気づかないとは
174:名無しさん@十周年
09/07/16 00:48:31 olG8nS2K0
>>162
ぶっちゃけその「現実的に考えて無理目の要求」が
男を結婚から遠ざける主要な原因の一つだと思うんだがね。
外見とか家事スキルとか過去の経験とかを厳しく問う気は無いが、
「無いものねだり」をする相手だけは受け入れられん。
175:名無しさん@十周年
09/07/16 00:48:50 tgKf0m0F0
お見合いと結婚相談所を一緒に考えてる奴は結婚に向いてないと思う
やっぱお見合いシステムは日本にはどうしても必要だと思うよ
少なくとも結婚したいのに相手を見つけられない奴にはね
結婚資金を相手探しに使うなんて馬鹿のやること
176:名無しさん@十周年
09/07/16 00:48:56 FTYM86FL0
>>165
相談にも乗ってくれないって事ね。
それは酷いね。
177:名無しさん@十周年
09/07/16 00:49:03 EVVQ9hCN0
>>147
ちなみに現時点での貯蓄額と借金・ローン残高はどんなもんよ
178:名無しさん@十周年
09/07/16 00:49:06 pa8QhLDf0
婚活パーティといっても、
40歳を超えると、40歳相手のパーティしかないし、
やたら公務員とか大卒とか色々条件があって参加する権利すら
あたえられん。
179:名無しさん@十周年
09/07/16 00:50:16 t+iTjrMvO
結婚そのものより、子供のいる生活に憧れるな
カルピスのCMに出てるような、ふにふにでちまこくて可愛い娘がいたら毎日楽しいと思うんだ
写真いっぱい撮って部屋に飾りたい
夫婦円満で子供も毎日笑っててくれたら何でも頑張れそう
猫も飼って、冬の休日には一家揃って炬燵囲んで雪見だいふく食べたい…と妄想が止まらない
孫もいっぱい欲しい、老後もちびっこ見ながらにこにこしてたい
問題は結婚相手が見つかりそうにもないということか…
就職氷河期とか年金問題とか色々と恐ろしい時代だし、願望通りの平凡平和な円満家庭っていうのも難しいかも分からんね
180:名無しさん@十周年
09/07/16 00:50:17 kHlzq2Zo0
>>170
釣れますか?w もういくら煽ってもどうしようもないほどステージは変わってますよ
あと、あなたがもし女性なら確かに勝ち組かもしれませんね、客観比較でも
181:名無しさん@十周年
09/07/16 00:50:26 fMttjWd60
>>171
理想とする求道者が皆既婚という現実が…
おまけに僧侶すら結婚する国なんだ、ここは
182:名無しさん@十周年
09/07/16 00:50:36 1E9nJWhnO
>>150
男の人が傷つくのを恐れて行動しないなんてこと
自分も無いと思うよ
よく草食男子なんていうけど、それ程そういう人いない気がする
183:名無しさん@十周年
09/07/16 00:50:43 iaaAqL8I0
>>138
1972年生まれだけど、大学はともかく高校当時に男女交際とかしてたなんて奴いた?
関東の端の田舎町だったからかな?
そういうのってヤンキーしかしてなかったような・・・
今、割と普通っぽい高校生カップルとかよく見かけるけど
今の子はませてるなーとか思っちゃう。
184:名無しさん@十周年
09/07/16 00:51:06 U8oT5SF50
結婚する予定はないけど、たまに腰砕けになるくらい好きになる女に
出会うんだよな
うまくいえないが
結局何も起きないんだけどさ
185:名無しさん@十周年
09/07/16 00:51:15 /6cAr5DCP
>>162
妥協年収は600万円以上
※ ただし、イケメンに限る
186:名無しさん@十周年
09/07/16 00:51:28 j2sXgaUn0
42才、婚姻暦なしだが別にどうでもいい。
愛人二人抱えてるので、貯金もあまりできないが子供もいなけりゃ
遺産を残す意味もないし。
愛人からは表面的な愛情は受けてるので、深く考えなければ充実してる。
深く考えるほうが馬鹿。どうせ大したこと無い人生だろ?
187:名無しさん@十周年
09/07/16 00:51:39 IyWwpEnX0
一見女性より男性が多いと思われているが
日本人男性の国際結婚比率は約8%、女性は2%
差し引き女性が6%余ってたりする、これは90年代くらいからの現象
188:名無しさん@十周年
09/07/16 00:51:43 tYkobwZT0
>>181
そういえば最近、僧職系男子が流行ってるらしいね
189:名無しさん@十周年
09/07/16 00:52:02 hsVrWw+i0
結婚"できない"現実から目をそらして
必死に結婚なんて興味ないこと装ってるやつの多いこと
哀れだね
どうせまともな恋愛すらしたことないんだろう
190:名無しさん@十周年
09/07/16 00:52:17 ySxVxqiE0
>>155
いや、そこで体鍛えたところで相談所のスペックには反映されないという話で。
というか趣味野球なのに鍛えろって鍛え方が足りないのかorz
191:名無しさん@十周年
09/07/16 00:52:21 CP7YA/WW0
法律でオナニー禁止、中絶禁止にすれば少子化は解決する
192:名無しさん@十周年
09/07/16 00:52:27 nABZD1850
専業主婦希望の女も嫌だけどキャリアウーマンも嫌だね。
普通の女が一番楽だな。
193:名無しさん@十周年
09/07/16 00:52:42 NudI/Wm90
>>12
旦那の表情が既に死んでる・・・・
194:名無しさん@十周年
09/07/16 00:52:53 6hhaTjUu0
>>180
さすがにそのレスは哀れすぎだろ・・・。
195:名無しさん@十周年
09/07/16 00:53:17 4/3yWgo0O
>>170
本当に既婚者で子供がいるんなら、「子供の将来のためにお願いですから皆さん結婚して
子供を産んでください」とお願いする立場。今の既婚者だけで少子高齢化を止めるのは無
理。
196:名無しさん@十周年
09/07/16 00:53:41 cZXXyx3D0
女は金しかみてないよ。
まだソープの方がまし。
197:名無しさん@十周年
09/07/16 00:53:57 w7D+JXKS0
30代前半毒男
それなりに収入もある。
自己所有の家もある。
学生時代から一人暮らしなので家事全般は得意。
週一回は一人の時間が欲しい。
合コンに誘われるが、気の会う仲間と飲んでるほうがマシ。
結論:結婚する必要性が感じられない。
198:名無しさん@十周年
09/07/16 00:54:15 t+iTjrMvO
>>146
食べ歩きしたいけど貧乏性で困るw
写真が好きなんで、とりあえずいつも写真メインの旅行になってるかな
買い物目当ての旅行は勿体なくて行けない…
199:名無しさん@十周年
09/07/16 00:54:17 QhKTC4Yai
20代後半からは賞味期限切れ
50%OFFでも微妙
30代後半からは…
200:名無しさん@十周年
09/07/16 00:54:33 zRYMWnQM0
>>182
ぶっちゃけ昔から僧職系と呼ばれてる人種はいた
ただおばさんになっても男漁りに必死な一部の女性の射程範囲が拡がっただけ
昔は「淡白」でスルーしてた男性も射程内、でも結局相手にされないから「草食系」って呼ぶようになっただけ
201:名無しさん@十周年
09/07/16 00:55:17 IyWwpEnX0
>>197
おれも同じような境遇
一人でなんでもできちゃうとあんま結婚する気はおきないよな
でもそれじゃいかん気がする
202:名無しさん@十周年
09/07/16 00:55:30 upiUFpxC0
草食性ってのもな
単にリスク回避主義者が増えてるだけだろうて
女に貢ぐらいなら貯金か資産へ
女に何食わされるか分かったもんじゃないから自分で調理
女に掃除させたらなにぶっ壊されるか分からないから自分でやる
女に洗濯させたら全部ぶち込んだりよれよれになりそうだから自分でやる
男より家事できない女ばっかりだし
203:名無しさん@十周年
09/07/16 00:55:35 z+y/PhK70
>>166
ありがと
新たな道を生きたいと思っていた
ちなみに、自分の職場では
既婚者 独身者 バツ1
4 : 4 : 2
って感じだな
204:名無しさん@十周年
09/07/16 00:55:37 c+8EqcAVO
悪いが計画的な出合い以外で、出会える場所など日本には無い。
205:名無しさん@十周年
09/07/16 00:55:44 kHlzq2Zo0
>>174
もし「無いものねだり」の条件提示ままでして、結婚なんてものをしたいのなら、
まず、自分らの方の条件をまず整えてから言って欲しいって話に
当然男としてはなるし、現在、男はそういうシラケ方をしてるしね
具体的に女に求められるのは、当然まず年齢だが、
ここが一番どうしようもない状態に現在なってるとw
若い可愛い娘であれば、年収1億円って抜かしても、まあ許されはするが逆はないからな
ババアは勝手にほざいとけ!wwwって話で会う前から男は流すと
206:名無しさん@十周年
09/07/16 00:56:07 kwXst8rB0
「婚活ブーム」なんて最初から存在しませんw
マスコミが捏造しようとして失敗しただけ
いつものことだけどねw
207:名無しさん@十周年
09/07/16 00:56:11 Jm+ogeTk0
セックスのために結婚までして女を買おうとは思わない。
専業主婦に完全就職されてもうざいだけ。
セックスしたいときにだけ女は居てもいいので、本番風俗で十分。
208:名無しさん@十周年
09/07/16 00:56:18 tgKf0m0F0
子供は欲しくない
他人に干渉されるのが嫌い
女は金出して遊べばそれで十分
本当に好きな女とはどうあがいても結婚できない
こんだけ揃えば妥協して結婚する気がなくなるのも当然と言える
209:名無しさん@十周年
09/07/16 00:56:22 RcVPQ/QS0
だからなんだって記事だなw
別にしたければすればいいし、したくなければしなくていい。
大人なんだから自分で決めればいい。当然だろ。
210:名無しさん@十周年
09/07/16 00:57:30 FTYM86FL0
>>199
でも賞味期限内には相手にされないんだよね。
あっ賞味期限切れからかもか!
211:名無しさん@十周年
09/07/16 00:58:25 7LkmR8NM0
サヨナライツカ
いつも人はサヨナラを用意して生きなければならない
孤独はもっとも裏切ることのない友人の一人だと思うほうがよい
愛に怯える前に、傘を買っておく必要がある
どんなに愛されても幸福を信じてはならない
どんなに愛しても決して愛しすぎてはならない
愛なんか季節のようなもの
ただ巡って人生を彩りあきさせないだけのもの
愛なんて口にした瞬間、消えてしまう氷のカケラ
サヨナライツカ
永遠の幸福なんてないように
永遠の不幸もない
いつかサヨナラがやってきて、いっかコンニチワがやってくる
人間は死ぬとき、愛されたことを思い出すヒトと
愛したことを思い出すヒトとにわかれる
私はきっと愛したことを思い出す
辻 仁成
人は必ず死ぬじゃん?
婚カツとかどーでもいいんだけど
これ読んでどう思う?
212:名無しさん@十周年
09/07/16 00:58:55 /6cAr5DCP
↓結婚
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
213:名無しさん@十周年
09/07/16 00:58:59 L1ZjUxU0O
>>182
採用→「あんた目つきが気持ち悪い」→分限懲戒委員会→試用期間で免職の危機→危機回避→机がサーバ室に移動←今俺ここ!
214:名無しさん@十周年
09/07/16 00:59:15 1usOjdTV0
>>127
服を脱いだ時に同じ乳かどうかはわからない
旦那の表情から推測するしかない
215:名無しさん@十周年
09/07/16 00:59:25 kHlzq2Zo0
>>196
そういや、今度、若い風俗嬢とメシ食いにくわ
体から入った付き合いだと楽だな
向こうも稼いでるからあまり金かねこだわらないし
216:名無しさん@十周年
09/07/16 00:59:26 pE8+T3/CO
>>209
婚活を煽る側としては、その大人の判断を、社会風潮やら何やらで
翻意して欲しいんだろ
217:名無しさん@十周年
09/07/16 00:59:43 tgKf0m0F0
結論から言うと、結婚したいなら20代前半ですべきことを
全部しておかないと厳しいってことだな
まともな仕事について金もしっかり貯めて相手を見つけて
勢いで結婚 この際だしデキ婚でも可
それくらいの気合がないと結婚なんて上手くいくと思えない
218:名無しさん@十周年
09/07/16 00:59:53 /0VpF4KrO
なあに、そのうち年収1000万以上には複数婚が許容される時代がくるよ。
全ては金金金。金が有れば愛でも信頼でも買えるぞ。
時間とかは高速移動交通や他人動かして代用しろ。過去は金の力で捏造しろ。
金で買えないモノはたぶん必要がない。金より重いモノはない。
219:名無しさん@十周年
09/07/16 01:00:31 uE0VTa5l0
>>211
辻 仁成、お前が言うな。
220:名無しさん@十周年
09/07/16 01:01:08 pytyi6/k0
男やもめにウジが沸き
女やもめに花が咲く”とか言うがじつは逆ワニよ
FRBロスチャイルド、ロックふぇら~が推し進めた
金貸し資本奴隷世界ウ~マンリブ!とか女性も平等!!とか
実はたんに男が女と結婚しなくてもいい
男からみれば楽な世界になっただけで
実質男の地位があがっておるワニ
221:名無しさん@十周年
09/07/16 01:01:11 YMTr8gvpO
その質は問わないが満たされた生活を送っている独身には特に言っておきたいと思います。
リスクを払ってでも結婚して子供をもうけ、子供と同居
(もちろん妥協)していくべき。
そうしないかぎり悲惨な孤独な最後だよ。
兄弟でさえ面倒みるのを嫌がるものよ。他人は言わずもがな。
たとえ財産があっても。
金をおろすことさえ出来なくなるんだから。
どうせ辛い目にあうなら最初からあきらめるなんて
後ろ向きな考えは不幸しかもたらさないよ。
男でも女でも。
222:名無しさん@十周年
09/07/16 01:01:19 MZeA2dPd0
『結婚する幸せ』より『独身で自由に生きる幸せ』を追求した方が幸せになれる時代なんだな。
結婚出来るのは女の中では一部の人のみ。残りは独身で生きた方がはるかに幸せそうだ。
男はもう女を要らないんだもんな。
同様に金さえあれば、女も男なんぞ要らんよ。
独身向けのビジネスが発達すれば、本当に結婚制度はなくなっていくんだろうな。
223:名無しさん@十周年
09/07/16 01:01:29 /6cAr5DCP
↓
224:名無しさん@十周年
09/07/16 01:01:33 CP7YA/WW0
橋本が理想モデル
年収1000万以上は5人以上作れ
225:名無しさん@十周年
09/07/16 01:01:47 BkZnvUfF0
最近の男は草食男子じゃなくてグルメ男子だとどっかのスレで見たな
その通りだと思った
腐った肉を食べないだけなんだよなぁ
お腹壊したらやだし
226:名無しさん@十周年
09/07/16 01:02:49 iCbEYZAS0
>>221
結婚したら孤独死しないとでも?
227:名無しさん@十周年
09/07/16 01:02:50 a+9ZVr860
>>217
いやいや、職付く前くらいの若い時にやって出来たちゃったDQNが最強でしょ。
案外親の金で上手く行ってたりするもんよ。
228:名無しさん@十周年
09/07/16 01:02:56 wbxzm/E40
>>200
結論:草食動物は草しか食べない
229:名無しさん@十周年
09/07/16 01:03:00 IyWwpEnX0
結婚するのはそんな悪いことじゃないぞ
したことないけどな
人生一回くらい結婚してもおもしろいじゃん
230:名無しさん@十周年
09/07/16 01:03:01 L1ZjUxU0O
>>221
日本の刑務所の質の良さについて調べてみよう!
231:名無しさん@十周年
09/07/16 01:03:21 upiUFpxC0
腐った肉食うぐらいなら
豆腐でいいやと二次やAV等に走りってとこか
232:名無しさん@十周年
09/07/16 01:03:22 iWUnOTR10
お願いします結婚してください!
というのが滲み出てるな…
それが余計白けさせる
男は黙ってても貢ぎたいし守りたがる。
やろうとしたことをやれと言われると白けるのは小学生でも知ってる
233:名無しさん@十周年
09/07/16 01:03:25 5yihaQaw0
>>12
もう平均年齢より早く死んじゃうんじゃないかな・・・旦那さん・・・
234:名無しさん@十周年
09/07/16 01:03:49 MZeA2dPd0
>>221
つ後見人制度
これだけ独身志向の人が増えていると、もう結婚のメリットがどうこう言っても聞かないよ。
証拠が未婚率の増加。
235:名無しさん@十周年
09/07/16 01:03:53 tgKf0m0F0
>>221
悲惨で孤独な最期だっていいじゃねーか
その程度の覚悟も無しで独身を選ぶかってんだ
死ぬとき苦しいのはどの道だよ
236:名無しさん@十周年
09/07/16 01:03:59 W5DvMKfn0
まーだやっていたのかこのスレ。
グチャグチャ考えずに結婚して子供育てろ。
237:名無しさん@十周年
09/07/16 01:04:11 au05TrBn0
>>218
その下品さとえげつなさはまるで中国人みたいだねw
ていうか中国人でしょ。早く日本から出ていってね。迷惑だから。
238:名無しさん@十周年
09/07/16 01:04:22 kHlzq2Zo0
>>225
草食ってか、美食系でしょ グルメ男子って言い方もできるなw
でも、女自体をあまり相手しない男がそこそこ居る気もするから
草食系男子(笑)なるものの存在自体はあるかと一応思ってる。
239:名無しさん@十周年
09/07/16 01:04:29 Jm+ogeTk0
肉食系女子、持ち帰り率90%は、
タダマンだっただけのセックス依存症くされまんこ。
240:名無しさん@十周年
09/07/16 01:05:26 iCbEYZAS0
>>236
お前が率先してやれ
今から子作りして、来年の春までにもう1人増やせ
241:名無しさん@十周年
09/07/16 01:05:30 L1ZjUxU0O
>>221がいう「リスク」をニュー速+的にいうと、懲役、罰金、解雇、損害賠償その他不利益処分になるw
242:名無しさん@十周年
09/07/16 01:05:32 iWUnOTR10
肉食でも毒の入った肉は食わない
243:名無しさん@十周年
09/07/16 01:05:41 gejjptfJ0
>>221
死ぬと脅したからと言って、日本男児が恐れるとでも思うのか?
244:名無しさん@十周年
09/07/16 01:06:00 z+y/PhK70
>>177
貯蓄高:500万
ローン残高:2500万
登記簿:共有ではなく自分のみ
結婚当時無理して3600万のマンションを購入した。
嫁は賃貸じゃない家が欲しかったようだ。
オレは子供が欲しかったので、無理してマンション買う代わりに
子供を産んでくれといった約束をしていた。
しかし、実は嫁は子供が大嫌いで絶対に産みたくないと最近言うようになった。
もう、終わりが見えている気がする。
245:名無しさん@十周年
09/07/16 01:06:08 yDCx4CNP0
お前らいいかげんにしろよ。
結婚したらお金がどうとか自由がどうとか、いつまでもガキみたいなこと言ってんじゃねーよ。
ある程度の年齢になったら自分のためじゃなくて、大切な誰かのために働く、それが大人の男だろ。
俺は御免こうむるけどな。
246:名無しさん@十周年
09/07/16 01:06:22 jvd8mpcy0
>>181
アインシュタインなんて・・・・・
247:名無しさん@十周年
09/07/16 01:06:25 ySxVxqiE0
>>221
兄弟でダメで子供なら、という理屈がわからない。
しかも子供と同居すると、子供の結婚に不利になるんだよ?
最初から介護してもらうためなんて考えるのはどうかと思う。
それこそ後ろ向きな考えじゃないの。
248:名無しさん@十周年
09/07/16 01:06:30 gvdjhjkh0
今年の流行語は婚活で決まりだな
249:名無しさん@十周年
09/07/16 01:06:34 tgKf0m0F0
なんでそんなに子供が欲しいのか俺には理解できん
250:名無しさん@十周年
09/07/16 01:06:49 kHlzq2Zo0
>>236
若い女に言えよ 男に言われても困るわ
251:名無しさん@十周年
09/07/16 01:06:59 nmpHuAmX0
性別 ♀
身長158
体重減量減塩を医者に勧められてる。血圧高いので。
年齢43
年収700万くらい
職業 経理事務
学歴 短大卒
住居 分譲マンションローンなし
車 なし
ふた親 まあ病気にでもなれば同居もありと。
子供 なし
婚姻歴 なし
感染症 なし
写真つけて身上書出したら思いっきり断られました。ツライわあ。
ま、しょうがないからひとりで生きてくさ。しかし国債の利率安すぎじゃ?
金は何気に高騰してるしなあ。やはり株か・・・。
252:名無しさん@十周年
09/07/16 01:07:01 ZA1Vn6tA0
婚活って言えば聞こえがいいが、スーパーの売れ残り弁当を必死こいて捌こうとしてるのと同じだろ。
30超えた女は売れ残り弁当。
253:名無しさん@十周年
09/07/16 01:07:05 /6cAr5DCP
>>225
イケメン・・・グルメ男子、常に新しい美味しいお肉しか食わない
フツメン・・・草食系、お肉は好きじゃあない
腐ったお肉は誰も食わない。
254:名無しさん@十周年
09/07/16 01:07:10 c+8EqcAVO
でミクシィとかの出合いは厳しく規制している割に、怪しい出会い系が野放しなのは何故?
255:名無しさん@十周年
09/07/16 01:07:38 rJsU+RXo0
周りで結婚している男で幸せな奴見たことねぇし。
いつも金が無い金が無いといってはせびる奴とか
浮気ばかりされている奴とか
アル中で昼間から酒飲んで働かない嫁を抱えているとか。
おまいらなんで結婚したんだ?
256:名無しさん@十周年
09/07/16 01:08:02 U8oT5SF50
またにてぃーヌードとかこんかつとかアホだろw
257:名無しさん@十周年
09/07/16 01:08:11 JzuFO6WD0
>>244
マンションが結婚後のものなら
離婚時に持って行かれる可能性があるな
258:名無しさん@十周年
09/07/16 01:08:17 XagkGUN+0
>>245
大切な誰かってカーチャンのことか
259:名無しさん@十周年
09/07/16 01:08:25 SyVmIRki0
>>199
後半になると女はあせるもの?
同級生も今頃あせってんのかな
260:名無しさん@十周年
09/07/16 01:08:33 FTYM86FL0
>>251
その年収でなぜに結婚したいの?
261:名無しさん@十周年
09/07/16 01:08:52 VxElgXVF0
共働きでどちらかが転勤族だったら結婚生活破綻だろ
転勤が多い会社に入った時点で一生独身確定。
262:名無しさん@十周年
09/07/16 01:09:09 tgKf0m0F0
>>244
客観的に考えて10年前には既に終わっている気がするけど。
自分の理想と現実がかけ離れすぎてない?
263:名無しさん@十周年
09/07/16 01:09:30 wbxzm/E40
>>248
今年の流行語=来年の死語
まず流行ありきのムーブメントなんてこんなもんだな。
ある程度の利益を集めたら見切りを付けて次の商売を考える。
264:名無しさん@十周年
09/07/16 01:09:41 olG8nS2K0
>>251
10年前ならまだなんとかなったかもね
265:名無しさん@十周年
09/07/16 01:09:45 SfIn0s+W0
女には出産適齢期っていう賞味期限が存在するのは事実だからな。
自分磨きとか言って独身でがんばっても、
40前後になってふと周りを見れば、みんな子供の話題で楽しそうにしゃべってる。
周囲と価値観がずれてきて、
最後は「結婚だけが人生じゃない」フェミニスト。
フェミニストにならなきゃ冷静でいられない。
266:名無しさん@十周年
09/07/16 01:09:53 A7mww37N0
リストラされそうだから働き女も必死でしょ。
このままいけば国費で姥捨て山作るしかないし‥
全部独身男の税金で。
267:名無しさん@十周年
09/07/16 01:09:54 gi1t+RIv0
>>198
>>179みたいな、平凡でささやかな幸せを声高に主張してくれる女に、私は会いたい・・・
肩書きに寄ってくる女って、本当にロクなのがいない。
268:名無しさん@十周年
09/07/16 01:09:57 pytyi6/k0
憲法第25条!
すべて国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有す”
憲法が守られんFRBユダヤ金融金貸し奴隷世界ワニよ!
金融業、公務員みたく税や利子”のみで生きる二~トみたいな
勝ち組で高い給料ボ~ナス退職金、年金貰える仕事ならともかく
己の親爺婆は施設に捨てて、他人のボケ老人の糞
低賃金で拭う”じょうひちゃ~(沖縄の方言で奴隷の意)の
世界で誰が結婚して子育てするワニかバカだけワニ
269:名無しさん@十周年
09/07/16 01:10:21 ZDnDg9bc0
自分の母親とさえ価値観考え方その他まるで
相容れないのに
他人の女なんかと何十年も一緒に住めるわけがない。
270:名無しさん@十周年
09/07/16 01:10:21 kHlzq2Zo0
>>253
追加で、これ入れて、大体こんな三分類か。
ブサメン・・・草食系の分類にも入らず、肉の買い方も知らない。極端な肉嫌いまで存在。
271:名無しさん@十周年
09/07/16 01:10:27 ZA1Vn6tA0
腐る寸前の売れ残り弁当を定価で買おうって物好きはいないだろよ。
定価で売り込んでる馬鹿女が多すぎwww
272:名無しさん@十周年
09/07/16 01:11:07 AF7PT4VuO
そりゃ小子化も進むわ。
結婚しても一人しか育てられない家庭も多いんだし。
273:名無しさん@十周年
09/07/16 01:11:24 JJu5gN8r0
男も女も目が肥えたからな
昔は見合いとかで無理にでも結婚したけど、今はそういう時代じゃないってこった
独身で肩身が狭い思いをすることもあるかもしれんが
それも「結婚こそが幸せ」なんて考える世代が淘汰されるまでの辛抱だ
274:名無しさん@十周年
09/07/16 01:11:25 YWEeEx/oO
子供は計算して作るものではない。
結果、出来た のが正解だし普通。
結婚も考えてするものではなく、結果してしまった というものだ。
結婚に臆病以前に、まず彼氏・彼女が出来なきゃ始まらない。
すべては経験から生まれる。
もし一生独身でいると、いずれ親は老いて死んでゆく。
介護は誰がするのか?
生活費はもう親にはすがれない。
自立できるためには、ハイリスクに見える結婚生活が後押しするんです。
275:名無しさん@十周年
09/07/16 01:11:32 Ii9dBPx6O
>>190
結婚相談所が提出を求めるようなスペックは身長以外も足掻いても変わらんだろ。
今から公務員になれんの?年収100万増やせんの?
いっそ結婚相談所に来るようなスペックでしか男を選べない女は諦めて周りの素朴な女性でも狙った方が良いかなと。
だから小柄でも体がガッチリしてたら、印象違うかなーと思ったんだが趣味野球かw
ならモテない原因はファッションセンスか性格…?
体臭って事は無いと信じたいw
276:名無しさん@十周年
09/07/16 01:11:35 a+9ZVr860
>>221
流されて孤独になるから悲惨なだけで
選んで孤独になるなら、その人にとって幸せである可能性もある。
選んで独身を貫くなら情報も集められるしね。
幸福感って難しいもんだよ。
今までは情報が少なくて、これこれが幸せって決め付ける人多かったけどね。
277:名無しさん@十周年
09/07/16 01:11:46 FTYM86FL0
>>265
男がみんな子供を望む訳じゃないし
初産の1割が40代なので絶対に子供が
無理って訳じゃない。
278:すれちがいですが、、
09/07/16 01:12:00 lql8oE6M0
景気が良くても悪くてもずっと右肩上がりで成長してる企業もあるというのに、
所詮、民主主義ってこんなもんだろ、、、
279:名無しさん@十周年
09/07/16 01:12:12 IyWwpEnX0
性別 男
身長180
体重 66
年齢 31
年収 800万くらい
職業 自営
学歴 大卒
住居 マンションローンなし
車 なし
いつも汚い格好しているせいかホームレスと間違われ
自分のマンションに入れて貰えなかったことがある
280:名無しさん@十周年
09/07/16 01:12:25 AdVzaw8eO
結婚なんて1回すれば良いんだよ。
281:名無しさん@十周年
09/07/16 01:12:37 E2qZ9JgF0
図書館女いい事言うな
その通りだわ
282:名無しさん@十周年
09/07/16 01:12:47 mdvMPPV00
>> 50歳時の未婚率は平成17年で、男性15.96%、女性7.25%
ん?男の人口の方が多いのか?
283:名無しさん@十周年
09/07/16 01:12:57 tgKf0m0F0
>>274
俺はそういう考え方は大ッ嫌いなんだ
こういう人間もいるってことは諦めた方がいい
284:名無しさん@十周年
09/07/16 01:13:04 kGDrsSX80
これも侵略の一環でしょ
さっさと重婚認めちゃってよ
日本人いなくなっちゃうよ
285:名無しさん@十周年
09/07/16 01:13:09 Jm+ogeTk0
>271
消費期限過ぎた弁当なんて、廃棄するしかねーんだ。
婚活って、期限改ざん=巻き直しなんだろ(w
286:名無しさん@十周年
09/07/16 01:13:12 HPkiBhVp0
>>275
仕事:建築設備技術系
多分だけど、まず女が周りにいない環境だと思う。
287:名無しさん@十周年
09/07/16 01:13:37 nmpHuAmX0
>>260
何事も経験かと。
288:名無しさん@十周年
09/07/16 01:13:40 UPsl+TWY0
>>12
旦那のこの顔wwwwwwwww
289:名無しさん@十周年
09/07/16 01:13:55 upiUFpxC0
スーパーの半額セールのあれはまだ十分食える
いうなれば20代後半でなんとなく焦ってる女
ここから先は裏社会
廃棄された弁当を半額の半額で。←30代。腐りはじめ
さらにそれでも売れないものをまた半額で←腐敗完了40代
290:名無しさん@十周年
09/07/16 01:14:01 SfIn0s+W0
>>277
40超えればダウン症の子供が生まれる確立も激増するんだよ。
291:名無しさん@十周年
09/07/16 01:14:38 JzuFO6WD0
これからは結婚が増えるよ
生活のために結婚する奴が増える
292:名無しさん@十周年
09/07/16 01:15:01 UewCfvsTO
>>267
類は友を呼ぶと申しまして...
293:名無しさん@十周年
09/07/16 01:15:05 HMRikaVC0
422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 11:27:20 ID:ne5E61pk
私たちは今、臭化エチレンや、アルミとバリウムのナノ微粒子、
それに未確認のバイオ活性物質を伴ったプラスイオンポリマー繊維などの
漂った空気の中で呼吸している。
警告も、助言も、相談もされることなく、
ケムトレイルによって重大な危険の中に生きている。
ケムトレイルの撒かれた大気のサンプル中に、
乾燥した赤血球や奇妙に変形したバクテリアといった
変異型が含まれていることが報告された。
新世界秩序の思惑で、ケムトレイルを撒き、HAARPの発する電磁波によって、有毒バリウムの空、気象操作、マインドコントロール、人口抑制されている。
私たちの健康はケムトレイルによって惹き起こされる肺癌、喘息、
その他肺・呼吸器疾患等の急増によって立証される攻撃下にある。
私たちの自然環境と惑星の天候システムは、ケムトレイルの雲で
太陽光が遮られ地上に到達する太陽光が20%減少するという
異常気象によって、アメリカ西海岸地域の生態系がほぼ完璧に
崩れ、また記録的な最大級の竜巻やハリケーンをいくつか
惹き起こした。
私たちの空は、バリウム/アルミニウム微粒子と、
臭化エチレンのケム雲によってますます曇っている。
大気や海洋に撒かれたこれらの微粒子は、
この惑星に住むあらゆる生物の健康に危険を及ぼす。
423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 12:39:39 ID:HBi3Ws6B
>422さん~出されたお薬はちゃんと飲んでいますか?
424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 19:54:25 ID:4R2qYGDY
ID: HBi3Ws6B
このスレでそういったダサイ煽りは不要だよ莫迦
425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:41:32 ID:8e2h8pKM
>ID:4R2qYGDYさんも、空ばかり眺めていないで皆と一緒にちゃんと体操しましょうね
294:名無しさん@十周年
09/07/16 01:15:26 6SVtY66T0
婚活パーティーとかで、相手の財産だの年収、地位、家柄とかを冷静に値踏みしながら
表面上では取り繕った会話するわけで
やっぱり、人間として何か間違ってるような気がするんだがなあ
まあ、男女お互いそれでいいっていうなら、もう何も言うことはないが
295:名無しさん@十周年
09/07/16 01:15:30 FTYM86FL0
>>287
ふーん。私ならしないけどな。
296:名無しさん@十周年
09/07/16 01:15:30 tgKf0m0F0
なぜ親は子供を結婚させようとするのか
これだけで博士論文書けると思う
297:名無しさん@十周年
09/07/16 01:15:47 enVcnf5j0
風俗で気にいった女見つけて月1であって35,000円
女に飽きたら探せば良し
めんどう一切無し これでいい女が抱けてれば文句ないよ
正直男なんてこの程度のもの
298:名無しさん@十周年
09/07/16 01:16:00 olG8nS2K0
>>296
「孫の顔が見たい」
(終)
299:名無しさん@十周年
09/07/16 01:16:13 kHlzq2Zo0
>>282
そうだよ
・ 50歳過ぎに早死にで男女人口が逆転するまでは、男が5%程度多い
・ 年上男とくっつく女の多く、その最中に非婚化が進んだので、
同世代比較だと男に先に生涯未婚率の増加が発生した
・ 男1人で複数の女と結婚離婚を繰り返してる男が多い
ここらが理由
300:名無しさん@十周年
09/07/16 01:16:22 svczZOE60
半年前まで32の女と結婚を考えて付き合ってたけど、
話の流れで結婚したらまちがいなく家を買う羽目になることがわかったので別れました。
今考えても正解だと思います。
301:名無しさん@十周年
09/07/16 01:16:34 jvd8mpcy0
もう人妻を中田氏ntrして子供産んでもらおうよ
302:名無しさん@十周年
09/07/16 01:16:38 6tHelAay0
>「計算が働いた出会いに魅力は感じない。それで一生の相手を探すつもりにはなれないな」
ちょwww おまwwww 今いくつなんだよw
まぁ 60以上で初婚なんてのがごろごろいるご時勢らしいし
これでもいいのかね
303:名無しさん@十周年
09/07/16 01:16:42 1E9nJWhnO
>>255
すごいね周りの人、ドラマみたい
304:名無しさん@十周年
09/07/16 01:17:04 HPkiBhVp0
>>296
やっぱり潜在的に自分の遺伝子を残したいっていう意識があるんじゃないの?
305:名無しさん@十周年
09/07/16 01:17:13 nmpHuAmX0
>>295
なんで?結婚してるの?
306:名無しさん@十周年
09/07/16 01:17:20 VxElgXVF0
>>290
だから金のある年寄りだけが若い女と子供を作るんだろ?
ダウン症のガキ何人こさえても金があれば解決できる。
307:名無しさん@十周年
09/07/16 01:17:35 qyuL/Yq5O
なにがブームだ
マスコミが勝手に作り出して流行らそうとして失敗しただけ
同名ドラマなんか大コケして月9破壊したじゃん
308:名無しさん@十周年
09/07/16 01:18:07 FTYM86FL0
>>296
自分たちが死んだ後子供が一人ぼっちに
なってしまわない為でしょ。
309:名無しさん@十周年
09/07/16 01:18:12 iWUnOTR10
>296
失敗した子育てをやり直したいんじゃね?
310:名無しさん@十周年
09/07/16 01:18:23 tgKf0m0F0
>>298
結論はそれでもいい
だが
311:名無しさん@十周年
09/07/16 01:18:33 XagkGUN+0
>>296
親から結婚しろと言われたことないし、
結婚を望んでいるようにも見えない
♂31
312:名無しさん@十周年
09/07/16 01:18:34 t3gj7rtV0
>>221
毎度毎度の既婚者の意見なわけだけど。
お前は親の面倒最後まで見る?
施設や介護の金が切れたら最後まで自腹切る気ある?
親子(夫婦)仲、経済状況等事情は各々異なるだろうが、
自分の親を満足に看れない(看たくない)子供、配偶者が多くいる昨今で、
これから生まれてくる子供を当てにするなんて虫が良すぎ。
更にそれをネタに結婚奨められてもたまらんわ。
313:名無しさん@十周年
09/07/16 01:18:40 IyWwpEnX0
>>282>>299
でも外国人枠が埋めてたりする
314:名無しさん@十周年
09/07/16 01:18:57 YWEeEx/oO
結婚していない35~40歳代の特徴
1。趣味に没頭しすぎ。
2。会社が終わったら即帰宅。
3。飲み会をしない。
4。親孝行?という名の実家暮らし
315:名無しさん@十周年
09/07/16 01:19:07 a+9ZVr860
>>287
なんかあんたの周り恵まれていてちょい羨ましい。
経験が出来るのは結果だよ。
その土台がなければ、経験も出来ない。
ま、それを意識しないで居られるのはいいよね。
316:名無しさん@十周年
09/07/16 01:19:13 6tHelAay0
>>296
世間体を気にしてるだけだろ
317:名無しさん@十周年
09/07/16 01:19:14 svczZOE60
>>308
違うと思います。
兄弟が孫を産むと、他の兄弟に対する親のプッシュは減るはずです。
318:名無しさん@十周年
09/07/16 01:19:59 t8u7SEEaO
>>300
籍を入れたり結婚する前に家を買えば自分の家は自分のものだが
結婚後に買うと離婚時に夫婦の共有財産として嫁に奪われたりするからな。
だから女が「先に家を買ってる男は嫌」というのはそういうことだ
センスがどうとかは後付けの理由
319:名無しさん@十周年
09/07/16 01:20:01 MTzi0jTkO
30前半♀だけど、ちゃんと年収1200万の商社のシステム担当の会社員から告白されたよ
若いうちはわがままだったからまず振られてたはず
年齢じゃないよ
320:名無しさん@十周年
09/07/16 01:20:40 63xhuGJv0
結婚相談所に勤務しています。
前にいたところは詐欺みたい糞会社だったけど現在はちゃんとたくさんのカップル出来ている会社だ。
仕事柄、独身男性と話しますが30代や40代前半の人は親もいるし体も元気だしまだ余裕あるのか、
アンタの会社なんかに頼らなくても間に合ってるって感じの人が多い。
家の中もキレイだしね。
でも50代後半から60代はもう男やもめ全開って感じで、キレイ好きとはいえない俺でさえ1秒でも居たくない家が多い。
だいたいは、すぐにでも嫁が欲しいってやる気マンマン。
でもどうせ相手を見つけるのは無理なので、仕事だけど良心の呵責もあってお断りして帰る。
結婚相談所は詐欺が多いからな!なんて吐き捨てられることもあるけど、それも事実だし
出来ないものはできないし・・・と言い聞かせる。
帰りの車中で嫁に電話で話すと「お疲れさま、おいしいご飯を作って待ってるよ」って。
俺は結婚出来て良かった・・・と思う。
321:名無しさん@十周年
09/07/16 01:20:44 ys6p04Vx0
>>314
3は車通勤者には無理な相談
322:名無しさん@十周年
09/07/16 01:20:46 K9wvDFjB0
日本人は結婚できないのに、
さっきNHKで放送されたベトナム人や中国人は
結婚してガキを日本の小学校へ通わせている。
日本政府は日本人を保護しろよ。
あんな日本語も話せないやつらが、どうして日本で生活が出来るんだ?
323:名無しさん@十周年
09/07/16 01:20:55 t3gj7rtV0
>>245
皆お前と同じ事思ってるよ。
「俺は嫌だけど」ってなww
324:名無しさん@十周年
09/07/16 01:20:57 FTYM86FL0
>>305
してる。持病があってパートしか出来ない。
女で700万円も稼げるなら私なら結婚しないで
仕事したい。
325:名無しさん@十周年
09/07/16 01:21:14 wbxzm/E40
20代で婚活してる女って・・・
・ブームに踊らされてる
・婚活以外の手段を知らない
・マジで高嶺の花を狙ってる
よほど容姿や人格がアレじゃない限り活動しなくても有利な立場にあるはずだろ?
主婦業が楽だと思ってる馬鹿女だったら話にならんが。
326:名無しさん@十周年
09/07/16 01:21:16 kHlzq2Zo0
>>291
> これからは結婚が増えるよ
> 生活のために結婚する奴が増える
女の方の結婚に対する価値観が変われば、有りうるかもね
あと貧乏同士でも共同生活の経済的価値を理解する文化がまた戻ればあるかも
・・・でも多分、それ発生しねえよw
20代より下の世代はまだともかく、30代より上はもう終了
脳みそ入れ替えるには20代後半の女ですら遅すぎる
327:名無しさん@十周年
09/07/16 01:21:33 tgKf0m0F0
>>319
年収が高い男ってのはその他の面で問題ある場合が多いぞ
ちゃんと支えてやれるだけの実力あるの?
328:名無しさん@十周年
09/07/16 01:21:59 svczZOE60
>>318
ですね。
とりあえずそのとき受けた印象は、お金を愛しているんだな、と感じました。
なので、別れました。
329:名無しさん@十周年
09/07/16 01:22:30 WTVvYfTM0
>>12
これは酷い。
330:名無しさん@十周年
09/07/16 01:22:47 5Zy/spRx0
無理矢理ブームにしてるだけだもんなあ。
331:名無しさん@十周年
09/07/16 01:23:06 olG8nS2K0
>>320
それは単に年齢のせいなのではなく、「世代間格差」だろ。
今の50代と、今の30代が50代になった時は同じではないよ。
332:名無しさん@十周年
09/07/16 01:23:44 VX0Vhonp0
>>314
>1。趣味に没頭しすぎ。
>4。親孝行?という名の実家暮らし
これは何が悪いのか分からんな 趣味に没頭していても仕事ちゃんとやってくれるなら問題ないし、実家暮らしは実家内で家事をすればむしろ費用を抑え込める
333:名無しさん@十周年
09/07/16 01:23:43 tgKf0m0F0
>>320
今の30~40代が20年後にそうそう落ちぶれるとは思わない
独りでも分相応な生活をしてると思う
問題は70歳越えてからだな
334:名無しさん@十周年
09/07/16 01:23:54 gJpARhYV0
子どもいらないとか本気で言ってんの?
自分の遺伝子残せないのは生物として完全な負け組
てか、生まれてきた意味がないねw
335:名無しさん@十周年
09/07/16 01:23:56 dKXCzg0VO
ぶっちゃけ年齢重ねると、
未だ見ぬ将来の伴侶よりも、
身近にいる年老いた両親を考えた生活になる罠。
そ~なっちゃうと、結婚なんて考えなくなってくる。
誰も言わないけど、高齢社会が未婚率低下の一因かもね。
336:名無しさん@十周年
09/07/16 01:23:59 OLhsuzkh0
静かに一人で終わるのも悪くないな
両親?その内先に逝くよ
337:名無しさん@十周年
09/07/16 01:24:16 kHlzq2Zo0
>>319
こういう女性が物凄く苦手なのは、全体を把握した客観分析
個人的な1ケースだけでは、全体の傾向を否定する反証にはならんのですよw
338:名無しさん@十周年
09/07/16 01:24:34 6tHelAay0
>>291
> これからは結婚が増えるよ
> 生活のために結婚する奴が増える
ないね 今の世代は責任を押し付けられることを
非常に恐れてる
339:名無しさん@十周年
09/07/16 01:24:42 /0VpF4KrO
>>320
嘘か本当か知らんけど、決め手は金だよな?世の中金!金さえ有れば何でも出来る!
理想は金次第!
金が無い貧乏人は一瞬奴隷で尽くしてな。それが現実だろ?
340:名無しさん@十周年
09/07/16 01:24:44 IyWwpEnX0
>>325
ん~でもさ女性の場合、20代で結婚しとかんと後がツライでしょ
コンカツといえば知り合いの婚約者が合コンにきたことが
341:名無しさん@十周年
09/07/16 01:24:48 t8u7SEEaO
>>255
そういう奴らは子供を作ってから本性出すからな。
だからいつでも離婚できるように子供を作らないようにしないといけない。
例えば部屋を掃除する気の無い女が最初から汚い部屋を見せて慣れさせる(セックスしたい男に汚い家に最初から上がらせて渋々我慢させるのと同じ)
嫌な奴は最初から入口できたね~とおもったら帰る
342:名無しさん@十周年
09/07/16 01:24:56 4Dk7E0Vv0
結婚とか抜きに、都心に暮らしていて年収600万以下は生活できないだろ
常識的に考えて
343:名無しさん@十周年
09/07/16 01:25:22 wcRVFkmC0
三十路女ホイホイと聞いて
344:名無しさん@十周年
09/07/16 01:25:23 pE8+T3/CO
>>333
その時は寿命が70くらいな予感
345:名無しさん@十周年
09/07/16 01:25:33 XagkGUN+0
>>334は動物か何かのような思考だな
346:名無しさん@十周年
09/07/16 01:25:36 zRYMWnQM0
結婚は別に満足も後悔もしてないが子供ができるとホントに人生変わる
2ヶ月ほど前に孫が遊びに来たんだがワルイ言葉を使うのが楽しい年頃らしく、
「じいちゃんの親の顔が見てみたいよ」とか言ってきた
ブチ切れて「こいつだよ!こいつ!」って近くにいたおばさんをを指差したら「それは娘でしょ」って言われた
そんな憎たらしいこと言われても可愛いもんで始終ニタニタしてたらオチが思い付かない
347:名無しさん@十周年
09/07/16 01:25:44 s1dtAjZa0
婚活なんて出生率を上げるための政府・マスゴミの情報工作
348:名無しさん@十周年
09/07/16 01:25:45 gi1t+RIv0
>>292
変人なのは否定しない。
349:名無しさん@十周年
09/07/16 01:25:53 P1BucsodO
中学生で童貞卒業した俺から言わせてもらえば、エロゲが俺の人生を狂わせた
350:名無しさん@十周年
09/07/16 01:26:30 Gw4maImUO
結婚の前にまず就職しないとなぁ。。。
32歳フリーター、学歴3流、資格3流、職歴5流。。。
351:名無しさん@十周年
09/07/16 01:26:49 ZDnDg9bc0
子供は作りたいけど
理由は両親に祖父祖母としての経験をさせてあげたい。
自分が死んだあと墓を守る人がいなくなる。
別に自分のためには欲しくない。
352:名無しさん@十周年
09/07/16 01:26:52 WQ0pPZ1G0
>>314
あー、俺そんな感じ
今32
親孝行ってより親の介護やっとるよ、両親共に障害者になっちまったんで
親父はまだいいんだけど、母ちゃんが右半身不随になっちまった
お陰で料理はばっちり出来る様になったぜ
353:名無しさん@十周年
09/07/16 01:27:05 nmpHuAmX0
>>324
でもここ半年ほど終電とかその手前とかでかえってるし、
家は土日しか掃除できないし、仕事以外で人と口きかない生活をもう何か月も。
今日だって睡眠導入剤が効かなくて2ちゃんしてますのだ。
明日だって六時には起きなきゃなのにね。まあ結婚したところで仕事辞めなきゃ破綻は予定調和かもね。
人としてどうなんだろこんな生活。
354:名無しさん@十周年
09/07/16 01:27:07 ySxVxqiE0
親の介護もかもしれないけど、そこに妻・夫の介護という可能性はないの?
自分の家系は父方の祖母、母方の祖父、母親のいずれも50前後で病死。
しかもどのケースも金のかかる大学生の子供がいる中、介護と仕事を両立。
だから結婚して子供育てるのが上の世代に対しての最低限の義務かなと
思って婚活してみたけど現実は想像以上にorzな世界でした。
355:名無しさん@十周年
09/07/16 01:27:24 JzuFO6WD0
>>338
女が1人で生きていけるだけの生活力を身につけられないので
結果的に生活のために結婚する奴が増える
責任どうこうでなく生きるため
昔ながらの結婚理由に回顧する
356:名無しさん@十周年
09/07/16 01:27:36 tgKf0m0F0
>>334
生まれてきた意味が分かってる奴なんてこの国には
100人に1人いるかいないかじゃないかと思うが
多分あんたも分かって無い
357:名無しさん@十周年
09/07/16 01:27:55 +QosG59w0
子供なんて所詮他人、いわんや血のつながりの無い伴侶においてをや。
結婚すれば孤独じゃないなんて勘違いも良いとこ。
こういう勘違いした男が、血や結婚で硬く繋がれていると勝手に思い込んで
職場に埋没した挙句、晩年になって三行半を突きつけられるわけだ。
こんなのは完全に男の独りよがり。オナニーとなんら変わることなし。
358:名無しさん@十周年
09/07/16 01:28:01 NYTDzrXk0
>>356
生まれてきた意味なんてないだろ?
359:名無しさん@十周年
09/07/16 01:28:22 cf+kBpLA0
>>325
今の職場が嫌→楽になる結婚
適当に家事やって楽したーい
要するに現実逃避
あと職場にいる独身糞ババアと一緒になりたくないとかねw
360:名無しさん@十周年
09/07/16 01:28:27 3ksalsEh0
>>334
うん、生物として負け組みな劣勢遺伝子だから
子孫残さずにしぬよ。
ってなるね。
今は中身より頭数足りないのが問題だから
その煽りは逆効果ですよー
361:名無しさん@十周年
09/07/16 01:28:45 kHlzq2Zo0
>>325
結婚のための結婚に向けた活動ってのが、まあ、どうかとは思うけど
行為自体は懸命で正しいんじゃないの
需要がある内に売るんだから売り時も正しいし、スペック前提での相手を探してるんでしょ
362:名無しさん@十周年
09/07/16 01:28:47 /+6bAoQ0O
私34歳独身女
結婚は50歳までにしたいな
363:名無しさん@十周年
09/07/16 01:28:57 X98r9MnoP
>>302
夢見過ぎだよ。
どんな出会いをしたところで、恋愛→結婚の過程には人生で最も頭を働かせて
計算することになる。
結婚してからはもっと計算することになる。
家族設計、親族とのつきあい方、安定した家計の構築、住居の購入……
毎日フル稼働で頭を働かせていないとたちまち崩壊。
「好き」だけでは結婚してはいけないし、できない。
無理矢理している奴は必ず離婚する。もしくは目が覚める。
結婚は現実そのものだ。現実を生きるのが嫌なら、結婚しないほうがいい。
恋愛のゲームや漫画を消費して生きていけばいい。
ただ、お前もその現実の男女の結婚から生まれた事は否定すんなよ。
364:名無しさん@十周年
09/07/16 01:29:00 IyWwpEnX0
>>353
趣味とか見つければいいんじゃないか?
365:名無しさん@十周年
09/07/16 01:29:18 t8u7SEEaO
>>330
子供作らない親が増えてるという「子無しブーム」は流行らそうとしないよね
いつも少子化が危ないといって危機感煽って絵にかいた餅の少子化予算使いまくりでウハウハな政府
10年後の人口爆発による食料難は華麗にスルー
366:名無しさん@十周年
09/07/16 01:29:28 olG8nS2K0
>>353
自分で自分の生計を立てて、
法と倫理に背くことをしていなければ、
人として何一つはばかることは無い。
何当たり前のことに疑問を抱いてますかあなたは。
367:名無しさん@十周年
09/07/16 01:29:31 FFmaaOpD0
戦後どさくさに家確保した人間が、土地担保に借金し
偕家で利鞘を稼ぐ
土地なんて早いもの勝ち、金持ち優遇処理が続けば
這い上がれるわけないじゃん
オマケに公立教師は腐っているし私学、塾行かすには金が居る
仕事楽で安定してる公務員はコネだし
国立大でも出ないと、良い企業には就職できん
政治も警察も官僚もマスゴミも教師も腐ってるからな
真面目に働くと馬鹿を見る社会
さっさと見切って起業して短期決戦で金儲けした奴が勝てる
368:名無しさん@十周年
09/07/16 01:29:33 svczZOE60
>>355
ですね。
今の20代前半以下の女性は、30代以上の女性ととても違います。
日本経済がバブルを頂点としたように、女性の考えもまた昔のように
戻って行ってると思います。
369:名無しさん@十周年
09/07/16 01:29:52 6tHelAay0
>>355
女が云々じゃない 肝心の男の方が
そうなっちまってるんだから仕方ない
結婚て双方の意思がうまいこと一致しないとなかなか決まらん
出来ちまった婚とかは別次元の問題だが・・・
370:名無しさん@十周年
09/07/16 01:30:58 aA9b9FDW0
30女をバカにする意見が多いけど、
藤川とかいう女性市議なんか30歳だけどちやほやされてるじゃん
結局見た目が全てですよ
371:名無しさん@十周年
09/07/16 01:31:22 9SZkZ8BpO
>計算が働いた出会いに魅力は感じない。それで一生~
この行が全てを表してるね。
結婚は釣り合いの取れた家同士が跡取りとしての子孫を残す為にするもの。
恋愛じゃないんだから魅力とか訳が解らん。
魅了される程の出会いが可能な位、魅力が有るならば38歳迄スルーされずに、もうさらわれていると思うな。
372:名無しさん@十周年
09/07/16 01:31:28 XagkGUN+0
>>370
それネタだからw
373:名無しさん@十周年
09/07/16 01:31:38 OEP0dRn30
突然の出会いや自然な出会いに期待しているのかwwwwwwwwwwwwwww
出会いの希望などとっくに捨てたw
374:名無しさん@十周年
09/07/16 01:31:39 kHlzq2Zo0
>>355
でも、無理でしょ。そういった女を全て引き取るには結婚願望のある男が少ない。
しかも20代の女じゃなく、30代以上の人口厚いところの女なんて引き取り手が居ないじゃないの。
彼女らには、将来、共同生活でもしてもらうだけ。
375:名無しさん@十周年
09/07/16 01:31:44 VX0Vhonp0
子供に自分の部屋を蹂躙されるのが嫌ってのは俺だけじゃない筈
だからといって鍵閉めると怪しまれるとかもうね
376:名無しさん@十周年
09/07/16 01:32:01 HPkiBhVp0
>>370
女性市議のわりに若い
だけど人生のパートナーとしてはどうか
377:名無しさん@十周年
09/07/16 01:32:02 7fkgyqnZO
>>221
既婚者?
未だにこんな考えのやつが居るんだな。
相手の親がこんな親だったら我が子との結婚は反対する。
この時代に子供に面倒みてもらおうなんて図々しい。
子供と同居?一人っ子同士の夫婦はどうすんの?
地方なんて仕事もろくにないけど親の面倒みる費用と
自分の妻子養うお金はどうすんの?
実際に子供育ててたらこの子だけには
苦労させたくないって思うのが普通じゃね?
自分の老後の計画くらい自分で立ててその資金くらい自分で貯めろ。
手続きとかそれくらいは手貸してもらうかもしれないが
金銭面や肉体的な面(家族介護)で迷惑かけるなら
自ら首くくったらいいよ。
378:名無しさん@十周年
09/07/16 01:32:16 7xuuwAL2O
付き合ってる女はいるんだが遠距離なので一人身に見えるらしく
婚活ババアが接近してきたり知人に婚活ババアを紹介されたり
本当に不愉快
379:名無しさん@十周年
09/07/16 01:32:16 wbxzm/E40
>>318
じゃあ親から生家を禅譲された俺には結婚なんて・・・ということになるな。
保留にしてた縁談の話に乗ってみるかw
380:名無しさん@十周年
09/07/16 01:32:18 6tHelAay0
>>363
実際に60以上の初婚が去年と今年でどれだけあったのか
調べてきてみろ 驚くからw
それだけ遅れたのにはそれぞれ理由があるらしいけどなw
381:名無しさん@十周年
09/07/16 01:32:40 dLac7l5P0
個人的な経験からして
こっちがよほどキモデブ巨漢とか若ハゲとかアキバ系オタクとか見た目でNGとか借金があるとかじゃない限り
結婚なんてある程度顔を妥協すればすんなりできると思うけどなぁ
性格9、容姿1でもいい
なんでそんなに結婚できないのかが不思議
そんなに選べる余裕があるわけ?
382:名無しさん@十周年
09/07/16 01:32:43 SPFQJrXO0
>>130
ワロタ。バイナリ形式にするのかよ。
383:名無しさん@十周年
09/07/16 01:33:09 pVcOl9+i0
出来ないっていうか、全くしたくないってだけだろ?
384:名無しさん@十周年
09/07/16 01:33:11 UewCfvsTO
日本人は恋愛下手。そして、結婚なんて結局は相手が誰でも同じ。
よって30過ぎた男女に番号を付けて、ルーレットで決めたらいいと思うよ。
385:名無しさん@十周年
09/07/16 01:33:25 tgKf0m0F0
女が全員屑とは言わんが屑女が多いと感じるのだけは事実
貞操観念どこいった
386:名無しさん@十周年
09/07/16 01:33:39 3ksalsEh0
>>370
政治やマスコミ関係にコネがある女と
一般女性を同列に語ること自体が既に間違え。
一般未婚30女に見た目が伴う例は少ない。
387:名無しさん@十周年
09/07/16 01:33:57 5IvoDukgO
どこがどう美人なわけ?こんな男が向こうから寄って来ない分際で理想だけは私たちみたいな選ばれた人間並みだから異性からも同性からも幅広く嫌われるよね。
私の方が美人だと思う。自分で言うのもあれだけどモデル事務所の偉い人から「君はまるでフェラリーの様な存在だよ」って褒められた事あるし。
388:名無しさん@十周年
09/07/16 01:34:02 svczZOE60
>>381
未婚率の上昇は、男が結婚したくなくなったからだと思いますよ。
389:名無しさん@十周年
09/07/16 01:34:18 yDCx4CNP0
生きていくのに意味など必要ない。生きたいから生きている、それで十分だ。
誰かに意味を与えてもらわないと、生きていけない弱い人間がカルトに引っかかるんだよ。
390:名無しさん@十周年
09/07/16 01:34:23 SfIn0s+W0
>>370
見た目だけの女は、年取って見た目がなくなったらただのゴミ。
だから芸能人やタレントなんて、見た目以外にとび抜けた能力がなければ
みんな忘れられて、その後の人生なんてみじめなもの。
391:名無しさん@十周年
09/07/16 01:34:36 t8u7SEEaO
>>334
> 自分の遺伝子残せないのは生物として完全な負け組
勝ち組も負け組も金持ちも貧乏人も関係なく等しく「死刑囚」なのに勝ち組と言えるのか?
この世に生まれた時点からお前も他の地球上全ての生き物が死刑囚だ。
死刑囚に勝ち組も負け組も無い。
贅沢して死ねるか贅沢できないか、質素に暮らすか、心を通じ合える人と過ごせるか、一人で好きなことして死ねるか、満足度は人それぞれだが
自由に動き回れるだけの死刑囚に変わりはない。
392:名無しさん@十周年
09/07/16 01:34:39 kHlzq2Zo0
>>370
ああ、そうだね。でも彼女の顔で20歳の頃の方が男はもっとちやほやするよw
393:名無しさん@十周年
09/07/16 01:34:41 FTYM86FL0
>>353
ごめんね。ないものねだりだね。
私も366さんと同じ意見ですね。
394:名無しさん@十周年
09/07/16 01:34:42 JzuFO6WD0
少子化の原因は間違いなく核家族化なんだが
大家族主義に回顧するだろうな
生活のために
395:死闘!独身未婚40男とスィーツの一騎打ち! 1
09/07/16 01:34:56 AcVFRqUj0
515 名前:独身貴族 投稿日:2009/07/15(水) 13:17:11
独身の気楽な人生をエンジョイしようと思っていたが、母親が痴呆になり、仕方なく仕事も辞め、在宅介護をしている。
入院させて職を探すか、どうしようか思案中。
姥捨ての様な感じがして胸が痛む。
516 名前:スイーツ(笑)投稿日:2009/07/15(水) 13:59:09
これからずーっと食べていける?
517 名前:独身貴族 投稿日:2009/07/15(水) 15:17:53
>>516
いやずっとは無理でしょうね。
母が貰う年金だけでは苦しいし、蓄えも多くないし減る一方ですよ
役所の福祉課へ相談に行ったが、保護の支給は却下された。
あちこちで税金の無駄使いしてるくせに、困ってる国民には知らん顔。
518 名前:スイーツ(笑) 投稿日:2009/07/15(水) 17:19:46
いずれ自分が呆けるとか要介護になることは母親はわかっていたはず。
そうなって息子が困ることもわかってて、結婚を勧めたりせず自分の介護要員として使う算段してた。
その母親を介護したところで、自分の番になった時に誰が自分の介護してくれるわけ?
絶望の状況にならないと自分の困窮を理解できないって、ハクチとか知能障害レベルだよ。
396:名無しさん@十周年
09/07/16 01:35:00 IyWwpEnX0
>>374
知り合いの女性2人が「35になっても結婚してなかったら一緒に生活しよう」と協定を結んでるのだが
はたから見てると恐い
397:名無しさん@十周年
09/07/16 01:36:25 wbxzm/E40
>>359
>適当に家事やって楽したーい
俺の会社に勤めてるパートのご婦人方に一発ずつ殴られるなw
息子を地元の旧帝に送り出すために日々精励してるお方もいるというのに・・・
398:名無しさん@十周年
09/07/16 01:37:24 1E9nJWhnO
子供かわいいよ
できるまで働いていたけど、旦那と人に預けるのもったいないくらいかわいいねって話して
家で少しだけ旦那の手伝いの事務処理してる
今、隣に寝てるその顔の安らかで幸せそうなこと
スレにいるみんながそれぞれ
幸せを感じる未来になりますように、祈りつつ寝ます
399:名無しさん@十周年
09/07/16 01:37:26 MfxF0TJ00
>>384
B型の女だけは勘弁してもらいたいから反対!!
400:名無しさん@十周年
09/07/16 01:37:39 kHlzq2Zo0
>>388
晩婚化自体は、社会進出した女性の影響だけど、
生涯未婚(つまり非婚)の増加は男の方が主導だろうね
今後、女にも付き合ってもらう事になるが
401:名無しさん@十周年
09/07/16 01:37:43 dSmzTSQx0
>>396
何で怖いのか分からん。
いいことじゃないか。
気の合う者同士なら仲良くやっていけるんじゃないの?
402:名無しさん@十周年
09/07/16 01:37:46 Jm+ogeTk0
>382
ishじゃん。昔こんなんでよくやってたなぁ。
403:死闘!独身未婚40男とスィーツの一騎打ち! 2
09/07/16 01:38:23 AcVFRqUj0
524 名前:スイーツ(笑) 投稿日:2009/07/15(水) 18:10:32
誰でも格安の公共のホームに入居できるわけじゃないんだから
将来の10年20年の生活設計するのが当然と思ってたけど、いきあたりばったりの人生のやつの多さにむしろ驚くな。
これまで安穏と独身生活を謳歌したんだから、これからは死ぬまでそのツケを払って地獄見るのも自己責任ってもんだ。
525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 18:27:58
痴呆とかこれと言って治療が必要でない長期が望めない病床は
病院では断られるよ、老人介護の専門施設はいっぱいだしな
今はもう死んでしまったがかつては痴呆になった母親のおむつも替えたぞ
仕事しながら昼帰って食事の面倒みたり、若かったから耐えられたのかも。
あちこち回ってやっと施設に入所させてもらえたが、精神的にギリギリだった
今はもっと長い待ち順(1~200人)があるらしいからな
526 名前:独身貴族 投稿日:2009/07/15(水) 18:39:31
>>524
オレは20代の時に、10年20年先のことを考えたからこそ、独身主義を選んだ。
独身主義者でボケたって言うのは聞いたことがない。
528 名前:スイーツ(笑) 投稿日:2009/07/15(水) 19:24:23
じゃあ、さっさと死ねばいいじゃん。バカ?
低学歴とかDQNほど、目先のことしか考えないから、結局は周囲に迷惑かけたり
行政にすがりついたりして生活保護だなんだと税金にタカるダニになるから嫌。
親が要介護で仕事やめたら生活保護?バカですか?これまでの貯金があるでしょ?
40過ぎなら数千万は貯金なきゃ変でしょ?
いままで何をしてたわけ?信じられない。
その日暮らしでタラタラ遊んできて、いざ困ったら「国は何もしてくれない」って、コジキですか?
アンタが国のために何をしたのかお聞きしたいわね。