09/07/16 22:20:23 LV+eJyFR0
>>804
与那国島の歴史って薩摩の人頭税に悩まされた歴史か?よくは知らんが
>>805
本島民VS与那国島民にすりかえてんじゃねーよ
809:名無しさん@十周年
09/07/16 22:21:46 dPzFklLu0
走召アホすぎて泣けてくるぜ。
基地があって、自衛隊がいればこそ、それがないより、平和的確率が上がるんだろうに。
810:名無しさん@十周年
09/07/16 22:23:40 SMQF0POQ0
>>1
もちろん、自然災害のときも不要だよなwwww
811:名無しさん@十周年
09/07/16 22:34:59 +Az2m7jg0
沖縄や鹿児島の離島がなんで自衛隊の駐屯に賛成するのか本当の話をしてあげるよ
沖縄本島と与那国島では全然自衛隊に対しての感情が違う。
自衛隊が駐屯するれば、少なからず家族で島に来る人もいるだろうまず経済や人口が増える
それより何故島民が自衛隊に期待するのか、つまり ヘリが常駐する。
緊急をようする患者が出た場合に以前なら、沖縄本島の自衛隊がヘリで搬送するが沖縄と与那国島
の距離を考えて見てくれ、でも駐屯した場合には直ぐにヘリ搬送が可能だ。それも片道だけですむ
離島の医療設備は殆どないに等しい。島民が自衛隊駐屯に賛成するのはヘリが常駐するからなんだ。
何処の島も同様に駐屯には賛成だと思う。それとこれは与那国島から解らないけどANAかJAL
のパイロット訓練施設が有るようで立派な滑走路もあるみたい。いっそそこに
F22の部隊を誘致して欲しい。スクランブル発進したら直ぐに相手を威嚇できる。
812:名無しさん@十周年
09/07/16 22:36:11 ea59ork6O
>>808
なぜそう被害者意識のみ満々なんだ?
未来永劫それで日本政府に、たかるつもりか?
誇り高く生きろ!
故国の栄光の歴史を学べとは、そういう事。
日本や米国にゴネて甘えて援助クレクレじゃあ、
琉球王朝時代の祖先が泣いているぞ。
813:名無しさん@十周年
09/07/16 22:38:01 LV+eJyFR0
>>812
そんなの知らねーよ日本政府に金なんて俺は集ってないし
俺個人としては日本政府は何時でも援助停止してくれても構わないよ
814:名無しさん@十周年
09/07/16 22:49:50 LV+eJyFR0
そもそもこんな台湾と国境が近い島なんてせいぜいがレーダー設置とそれの監視員くらいだろ?
軍事的な価値なんてあまりないんだよ、賛成しようが反対しようがそんな大騒ぎするほどの事ではない
台湾と防空識別圏が被ってるし、大規模な軍隊を駐留させるのも台湾を刺激しかねないからそんな事は無理だろう
だからせいぜいがレーダー要員くらいなもんだろう、補助金も雀の涙くらいしか出ないだろう
国境の島に大規模な軍隊を駐留させればいいというものでもないだろう
815:名無しさん@十周年
09/07/16 22:55:04 ea59ork6O
>>813
ご両親にも同じような事言ってるだろ。
甘えだな。
例えば身近な例で言えば…
沖縄の電気やガス、道路や上下水道…誰の金で整備されたと思う?
それらのない生活でも構わないのか?
ゲームや携帯、2ちゃんねるも出来なくなるぞ。
816:名無しさん@十周年
09/07/16 22:58:31 67kTPjOQ0
何で同じ日本人なのに、沖縄のやつらだけには、
こっちが気を使ってやらないとならんのかね?
こんな疲れるやつらとは、近づきたくなくなるね。
いっそのこと「俺たちは中国人民なんだ!中国に編入してほしい!」とか
「独立したい!だから今後一切日本からのカネは受け取らない!」とか
ぶち上げてみろってんだ。そんな度胸もないくせによ。
親のスネかじりながら、愛だの平和だの言ってるガキそっくり。
817:名無しさん@十周年
09/07/16 22:58:39 LuReYVR20
>>812
守銭奴に誇りを説くとは、熱いな。
818:名無しさん@十周年
09/07/16 22:58:55 /GfG/f4R0
>「沖縄の島が再び戦火にまみれることを許すわけにはいかない」
それは中国に言えと。
819:名無しさん@十周年
09/07/16 22:59:57 5q1TAV4K0
いつも思うんだが彼ら市民団体はまるで国や土地を自分たちだけのもの、
あるいは自分たちにこそ正当な所有権があるかのように振る舞い、発言するね。
子供のためにと言いながら、子供たちに考えることすらさせずに、
使い手の良いテープレコーダーにしてしまう。
それはぞっとする話だよ。
820:名無しさん@十周年
09/07/16 23:02:04 LV+eJyFR0
>>815
沖縄の電気やガス設備を作ったのは米国民政府だな
もうインフラは行き届いてるからインフラはもういいよ
電気やガスや道路や上下水道は俺達だって金を払ってる訳だしな
ゲームや携帯も金を払ってるし
もしかして沖縄県民は電気やガス道路上下水道ゲーム携帯は無料でやってると思われてるのかなぁ
ちゃんと働いて得た金で使ってるんだがね
補助金で得た金なんてほんの一部の人にしか回ってないし
そんな事言われるくらいならそんなのイラネ