09/07/15 21:46:40 0
政府は、次世代の燃料資源として期待される「メタン
ハイドレート」の商用採掘に向けた取り組みを本格化する。
今年度から海底に眠る資源を採掘する技術開発に着手、
12年度後半をめどに海洋で世界初の試掘を実施し、
18年度の商用化を目指す。
日本近海には国内天然ガス消費量の100年分に相当する
メタンハイドレートが存在すると言われており、資源小国の
日本にとって有力な国産エネルギーとなる可能性がある。
(以下ソース)
※元記事: URLリンク(mainichi.jp)
毎日新聞 平成21年07月15日
関連スレ: …… dat落ち
【経済】燃える氷といわれる「メタンハイドレート」を
10年後に商業化 政府が開発計画[09/03/25]
スレリンク(newsplus板)l50
【経済】世界初、ついに表層メタンハイドレートからガスを解離・
回収する実験に成功…日本が資源輸出国になる可能性も?★3[09/03/10]
スレリンク(newsplus板)l50