09/07/16 11:39:39 fu4ozzZD0
ハロワだと面接しなきゃいけないからな。年齢時点で取る気がなくても・・・・・
面接受ける方もする方も無駄な金の時間を費やさなきゃいけないんだよ。
982:名無しさん@十周年
09/07/16 11:40:28 r+O0yW7iO
仕事が無いって現実がワカラン
バイト先は溢れてるし営業系は求人だらけ。
事務やら管理職希望やら能力が無いくせに高望みが過ぎるんだよ。
中途入社のくせに仕事を教えてもらいながら給与を沢山欲しいなんて甘いよ
そんなに生活苦しけりゃ朝鮮玉入店員でもやれば?
983:名無しさん@十周年
09/07/16 11:42:47 L9qIbdxN0
>>980
とりあえず働いておけ。
984:名無しさん@十周年
09/07/16 11:44:21 td6GsOnm0
>>982
長野県に限っていえばバイト先でさえ少ない。
お笑い芸人がバイトで100万稼ぐとかやってたが、そりゃ無理だとか思った。
985:名無しさん@十周年
09/07/16 11:44:47 2zjPcgVVO
>>980
試しに蹴ってみれば?
986:名無しさん@十周年
09/07/16 11:45:09 WziI+2tDO
>>981 職員の事か?
採る気がないってのは会社の事だろ
んな事ないよ
家が遠いとか電話で断られたり
面接が書類選考に変更される事もある(返って面倒だが)
987:名無しさん@十周年
09/07/16 11:45:36 mE/klY2LO
>>976
なんかそういうのってあるよな
運送屋で仕事してた時、ずっと日産で営業してた35歳の人が面接に来たけど、どうみても力仕事出来なさそうだから不採用にされてた
988:名無しさん@十周年
09/07/16 11:46:06 EbWN5kclP
ハロワの年齢不問は、行政の指導で企業も欲しい年齢を求人に書けない、
よって、年齢が高くなるほど、面接まで進む率が低くなる、年齢別求人倍率
とかを正確に出したら、現状40歳以上が半年で200回も面接なんて、ありえん。
989:名無しさん@十周年
09/07/16 11:49:24 CfahcVm+0
>>62
お前さんがどれだけ仕事できるのかはわからないけど一緒に仕事はしたくないなw
990:名無しさん@十周年
09/07/16 11:50:04 uzz9hQz10
営業系って実務経験がいるからな
他業種からだとムリだし、嘘つくと即ピンチになっちゃうし
経験なし、研修アリの営業職があれば嬉しいんだが、営業増やしたい会社は教育コストをケチる傾向
991:名無しさん@十周年
09/07/16 11:51:51 NsZ2HBJ5O
途中まで東京で就活してたんじゃね?
複数の派遣会社利用すると200回くらい余裕で可能
無気力な俺でさえ半年で50回だから
992:名無しさん@十周年
09/07/16 11:53:10 H9efF8h+0
このスレは まもなく1000取り合戦場になります
993:名無しさん@十周年
09/07/16 11:53:48 CfahcVm+0
>>79
SEで30回面接は多くない?
994:名無しさん@十周年
09/07/16 11:55:53 HuAq4mRN0
就活ブースとかで20件回ったとかも20回にカウントしてるんじゃね
1人~3人組で約10分ずつ企業説明会兼面接とかもあるし
1日で20-30件まわれる
20回で計算すれば月2日参加するだけで半年で約200回超える
995:名無しさん@十周年
09/07/16 11:56:04 CfahcVm+0
>>104
会社に魅力がないのと募集条件が悪いからだろw
996:名無しさん@十周年
09/07/16 11:56:32 ZEFauech0
底辺ITだと20代なら未経験でも余裕で入れると思ってた
997:名無しさん@十周年
09/07/16 11:56:44 JkiQ6Mex0
アンケート調査だからな。
適当に書いたんだろ。
998:名無しさん@十周年
09/07/16 12:01:42 fA4YRrnx0
カラ求人 見せかけの求人ばかり
採用する気など始めからない。
有効求人倍率上げる為に出してるだけ。
実際に採用はしない。
仕事などいくらでもあると思ってる奴は幸せだ。
999:名無しさん@十周年
09/07/16 12:02:26 H9efF8h+0
銀河鉄道999
1000:名無しさん@十周年
09/07/16 12:02:34 MfxF0TJ00
1000ならハロワ崩壊
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。