09/07/16 07:09:35 t2CQI80S0
>>1
>中には失業期間が6か月以上で面接を200回受けたという40代男性もいた。
同情するが、おそらくその男性が、社会の中においてまったく魅力の無い、
「ノンスキルのやらない夫にヒゲが生えた」みたな奴なのだろう。
がこれを本人が悪いとするのはナンセンスだ。
こういう人間を生み出すきっかけとなった、国や政治が悪い。
よくちまたで、生活保護受けてパチンコやってる人間を輩と称して非難する声を聞くが、
パチンコなんて、大金もらっても行く気すら起きない俺からすれば、
「もったいない・・・、極めてもったいなく、かわいそうな人生だな」という感想以外に他は無い。
「なぜソイツは、パチンコなんていう物に夢中になっているのか」という事が一番問題なのだ。
人の世の中は、見渡せば可能性に満ち、開けている。
生まれてから死ぬまでの間に、パチンコなんてやる時間や隙間なんて全く無い事を多くの人間は知っている。
人生はお金だけではなく、楽しい遊び、楽しい事、ややりがいのある事、生きがいのある事、
生きて行く上で輝くに満ちた事は沢山ある。ここで語りつくせない。
人はそういう事を、子供から大人に成長していく過程の中で、
また交友関係や恋人、会社、社会の中で学んで行く。
そういった事を学ばなかった人間、学べなかった人間は落ちこぼれ、
シワの無い脳ミソで、自分と社会を一生懸命悲観し今日もパチンコに明け暮れる。
俺はそういう奴の、中学生から時間の止まったノウミソに一言言いたい。
「できるだけ多くの事を知り、驚け。
自分の無知を赤面しろ。」
と。
お前達は今、現実どころか、マトリックスの世界にすら居ない。