【政治】 自民党、総選挙で304議席→100~110議席まで激減 政治評論家の有馬晴海氏が厳しい予想★3at NEWSPLUS
【政治】 自民党、総選挙で304議席→100~110議席まで激減 政治評論家の有馬晴海氏が厳しい予想★3 - 暇つぶし2ch578:名無しさん@十周年
09/07/14 22:38:49 HzE9sd5w0
自民党とはこんなに違う! これを見ればよくわかる民主党の政策
URLリンク(www.kawa-bata.net)

汚職や利権政治がいいなら自民党 公正で正直な政治がいいなら民主党
URLリンク(www.kawa-bata.net)
ムダ、格差のある不安な日本に住みたい人は自民党 ムダ、格差のない安心な日本に住みたい人は民主党
URLリンク(www.kawa-bata.net)
農業をやめたい人は自民党 農業をまもりたい人は民主党
URLリンク(www.kawa-bata.net)
子ども後まわしの自民党 チルドレン・ファースト子ども第一の民主党
URLリンク(www.kawa-bata.net)
アメリカ任せの外交でいい人は自民党 自立した外交に期待する人は民主党
URLリンク(www.kawa-bata.net)
世界に冷笑されたい人は自民党 地球を真に救いたい人は民主党
URLリンク(www.kawa-bata.net)
人づくり後回しの自民党 人づくり最優先の民主党
URLリンク(www.kawa-bata.net)
天下り天国を守りたい人は自民党 天下り天国を許さない人は民主党
URLリンク(www.kawa-bata.net)
年金を官僚に食いつぶされたい人は自民党 年金の不安を解消したい人は民主党
URLリンク(www.kawa-bata.net)
年金が『100年安心』と思う人は自民党 年金を受け取りたい人は民主党
URLリンク(www.kawa-bata.net)
老後に不安のない人は自民党 年金を保障されたい人は民主党
URLリンク(www.kawa-bata.net)
中小企業の声を聞かないのは自民党 中小企業の味方は民主党
URLリンク(www.kawa-bata.net)

一回やらせてみよう 民主党 国民の生活が第一。

579:名無しさん@十周年
09/07/14 22:39:11 MFJV0/0+0
在日参政権法が通るだろう。
その後、もめて民主党分裂。

580:名無しさん@十周年
09/07/14 22:39:27 u+acwm+d0

なんでこんなに麻生は政局感が無いのか
なんで今のタイミングなんだ?
プライドだけのためか?

小泉の後ろでやってる時は、いいと思ったが見掛け倒しだったな

581:名無しさん@十周年
09/07/14 22:39:31 vxTqvDq/O
>>562
万が一にも有り得ない
空想もいいとこ
日本人に共産主義を受け入れる素地はないし、"共産"という言葉に嫌悪感を持つ人が大半
以前共産党って党名を変える話しもあったんだけどね

582:名無しさん@十周年
09/07/14 22:40:09 Hjio/zmr0
公明党いざとなったら、自民党見捨てて守りに入るだろうな
たしかに自民党ばかり支援して、自分らの国会議席減らしたら
相手に高く売りつけられなくなるからな
自民は公明を頼るが、公明は自民を頼らない
小が大を操る構図

583:名無しさん@十周年
09/07/14 22:40:11 KMptN8QN0
急に麻生が支持されなくなったのは、鳩山を切ってからだな。
あれで、彼が小泉一派と外資に擦り寄ったのを見透かされた。
あそこで西川切っていればむしろ互角に売国政党と戦えたのだが。

・・と思っているのは俺だけだろうな。

584:名無しさん@十周年
09/07/14 22:40:15 JwIVnh3g0
選挙ってのは「きちんとやれるほう」じゃなく「マシそうなほう」なのかを選ぶもんだからな。
いくら自民党が民主党を貶めても、
通信簿で低い点が出てしまってる自民党がまだ期待値のある民主党に勝てるはずが無い。
自民のすることは自分達の成果をアピールすることで民主を貶めてもしょうがない。
まあアピールできるとこがないからそうなっちゃってるんだろうけど。

585:名無しさん@十周年
09/07/14 22:40:31 mznEjwBC0
>>576
溺れる者は藁をもつかむだからな。
民主の政策がどこまで実現可能なのか分からないが、
俺たちはもう溺れそうでアップアップしてるんだよ。
7-8月の景気が持ち直すかそれともさらに実感として落ちていくのか。
其れ次第だと思うな。

586:名無しさん@十周年
09/07/14 22:41:48 TfxElmKr0
>>581
そんな話じゃないだろ
共産が取ったらどうなるのか知りたいんだろ

587:名無しさん@十周年
09/07/14 22:41:54 IoLqaCUl0
麻生は国家国民のために総理大臣やってるわけじゃない、自分のために、地位に酔ってるナルシスト。
でも、交代して出てくるかもしれない次の自民の総理もダメ。

588:名無しさん@十周年
09/07/14 22:42:23 ds2/ua+u0
>>575
車を所有できない都市圏の若年労働者や非正規労働者、ワープアの
収めた税金を、所得水準の比較的高い層がハイブリッドカーを購入す
る補助金にする、ってことじたい既知害沙汰だっ、つうのw
失業給付の切れた失業者が全体の7割を超えてんだから、ここらへん
の層を救済するのが先だろ。まあ、経団連から毎年24億の献金もら
ってるから、車売れるようになんとかしろや、って業界から言われた
んでしょ

589:名無しさん@十周年
09/07/14 22:42:30 Z9F46AJ20
>>113
> なんでどいつもこいつも反日売国勢力ばっかり支援するのか理解できない。

それは、おまえが馬鹿だから。

590:名無しさん@十周年
09/07/14 22:43:26 xEdoovYX0
>>585
なに、政権交代すれば、なんとなく良くなったような報道になるよw
連立政権の時もそうだったじゃないw…マイナスの部分が表に出るまでタイムラグあったしw

591:名無しさん@十周年
09/07/14 22:43:58 5ofZcXpy0
ともあれ・・・だ。

自民敗北は確実。チルドレン80が0になるだけで220。

あとはヴェテランがどの程度、生き延びるか。

「キミは・・・・生き延びることが・・・できるか」

592:名無しさん@十周年
09/07/14 22:44:09 yYzSJRVv0
みんなが民主に投票するなら自分は自民党にするわ!
あまのじゃくだから。

593:名無しさん@十周年
09/07/14 22:44:26 TfxElmKr0
>>589
違うだろ
お前みたいな深く考えないバカが多いから売国奴がはびこるんだよ



594:名無しさん@十周年
09/07/14 22:44:28 m0Ub0KZp0
さすが俺達の麻生だな

595:名無しさん@十周年
09/07/14 22:44:48 U9y7uGc/0
>>562
って言うか、民主的に国民が選んで、共産主義を選択した国や歴史があるか_
共産党国家って、内乱や戦争で共産党になった国ばっかりだろ。
その当の共産国家だって、ソ連も中国も丁度20年前、民主化を国民が求めて崩壊してったろ。
ソ連は成功し、中国は天安門で終わった。
共産国家の国民すら民主化を求めるんだよ。

共産党が政権取ったらなんて、妄想以前の話。

596:名無しさん@十周年
09/07/14 22:45:38 L+Ardhpu0
>>592
比例はキョーサンなんかどっすか

597:名無しさん@十周年
09/07/14 22:45:45 NwPbE4vpO
小選挙区なんだから自民の惨敗は決定的だよな。
棚ぼたが民主ってのも癪に障るから新党でも出来ないかな。
公約は社保庁、北朝鮮の粛清とヤクザ稼業の一掃で。

598:名無しさん@十周年
09/07/14 22:45:47 KMptN8QN0
でも民主になれば外国人が増えて日本人の権利や、
将来の治安は劇的に悪化する。

数年後か、何十年後かの世代に激しく恨まれる選挙になるだろうな。

599:名無しさん@十周年
09/07/14 22:45:58 Hjio/zmr0
今の自民党おかしいよ
総裁選で選んでおいて、今ごろ降りろ宣告・・・
評価が落ちてるのは、まとまらない足並みの乱れなのだが
その原因作ってる人間が、自分らの統領に責任求めてるおかしな構図
あれじゃ離反するばかりだね
そこまで言うなら離党すべきなんだが、その根性はない意気地がない
あれに関しては、下ろそうとしてる連中に原因がある

600:名無しさん@十周年
09/07/14 22:47:27 DiJXap570
とりあえず次の選挙で

二世議員、多選を掃除してほしい。


601:名無しさん@十周年
09/07/14 22:47:50 sSipTnQQ0
>>595
チリのアジェンダ政権がそうじゃなかったかな?
まあ、すぐCIAに煽動されたピノチェトにクーデターで倒されたけど

602:名無しさん@十周年
09/07/14 22:47:57 L+Ardhpu0
>>597
政権をとっても国会運営その他いろいろうまくいかないだろうから
おそらく民主も割れる
自民は割れるしかないだろうし

603:名無しさん@十周年
09/07/14 22:48:19 DrQZyhy90
>>486で自民支持者の批判を書いたけれども、
「麻生は何もしていない。政策理念がない」という民主支持者も、
きちんと麻生総理の見解を知っておくべきだと思う。

もう一度書くけど、
自民党支持者、民主党支持者、日本人として政治に左右される全員、
ここで意見を戦わせるなら、最低限の常識としてこれを見とこう。
麻生太郎ホームページ
URLリンク(www.aso-taro.jp)
鳩山由紀夫ホームページ
URLリンク(www.hatoyama.gr.jp)

604:名無しさん@十周年
09/07/14 22:48:19 XS42NfuuO
麻生なんかバカに決まってるだろ。
見りゃわかりそうなものだが。

605:名無しさん@十周年
09/07/14 22:48:30 dRdWvBZPO
一度民主党にやらせてみよう。←大多数はこれだろ。

606:名無しさん@十周年
09/07/14 22:48:34 JwIVnh3g0
日本の選挙管理委員会って信用できる?
ここまで追い込まれた自民党は最後の手段として選挙違反をやりそうなんだけど。
民主党候補の名前が書かれた投票用紙をトイレ捨てたりしない?
今の日本で完全中立の組織なんて存在しないだろ?

607:名無しさん@十周年
09/07/14 22:48:50 TfxElmKr0
>>599
でも国民がバカだからなぁ
おれが自民幹部なら、そのまんま東総理にでもするよw



608:名無しさん@十周年
09/07/14 22:49:02 xkS/2ezQ0
現実路線からかけ離れてる社民も共産も議席数半減しそうですね


609:名無しさん@十周年
09/07/14 22:49:08 xEdoovYX0
>>599
まあ、貧すれば鈍するって奴よw

610:名無しさん@十周年
09/07/14 22:49:28 gAp8PSm30
民主が政権取ったらまさかの自民との連立か協調路線。
誰も思わないことを言ってみる。

611:名無しさん@十周年
09/07/14 22:49:32 9DSxy28s0
>>599
元々党内地盤が脆弱で政局がヘタクソな麻生を
選挙管理内閣のつもりでしょうがなく総理大臣に「してあげた」のに
何を勘違いしたか本格政権のつもりで色気出し始めるから党内からブーイングされるんだよw
さっさと選挙やってればよかったのにねえ

612:名無しさん@十周年
09/07/14 22:49:42 mznEjwBC0
今までの経緯を見ると人間は共産主義を実現できるほど賢くないと思う。
理想をいつまでも持ち続け、そして人より楽をしないでもいいと思う人間だけで国が出来ているなら、共産主義国家と言うものも成立するかも知れない。
しかし実際には労働意欲は低下し、独裁者と富の不均衡を生みだし、現実には不幸な国民を生み出してしまった。
現在は純粋な共産主義に移行する途中の段階だと言っている国もあるが、おれはあまり人間を楽観的には見ていない。

613:名無しさん@十周年
09/07/14 22:50:16 EwNjC+9K0
>>607
ハゲ乙

614:名無しさん@十周年
09/07/14 22:50:36 Zu+KpN6iO
民主党独裁政権誕生

615:名無しさん@十周年
09/07/14 22:50:36 yYzSJRVv0
鳩山ぽっぽも負けず劣らず馬鹿っぽいじゃん

616:名無しさん@十周年
09/07/14 22:51:14 kvW31Tq90
>>605
一度、自公を引きずり堕ろしてみよう。 ← ○

617:名無しさん@十周年
09/07/14 22:51:15 S+8zJ66A0
えーっと、自民が負けると中国が攻めてきて、在日がなんたらで、あとなんだっけw?
いつ中国が攻めてくるのか教えろよww

618:名無しさん@十周年
09/07/14 22:51:45 TfxElmKr0
>>602
自民が割れれば民主も割れる
敵がいなければ今度は内部で戦うのが人間の性
民主圧勝なら政界再編のはじまり

619:名無しさん@十周年
09/07/14 22:52:14 gCH0Ys8P0
>>609
国民もだいぶ鈍してきてるけどな

620:名無しさん@十周年
09/07/14 22:52:15 WTkVGMRI0
>>562
民主主義の国家ができるよ。
日本共産党は共産主義でこそ民主主義が実現できるって主張だから。

もし、中国なんかをイメージしてるなら、
中国は共産党独裁政権の資本主義国家ということを知ってほしい。

621:名無しさん@十周年
09/07/14 22:52:22 rXZKUShs0
おまえら自民落とさないとエヴァが見れなくなるぞ、いいのか?

622:名無しさん@十周年
09/07/14 22:52:41 uqN/6fKl0

   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと自民党の様子見てくる
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

623:名無しさん@十周年
09/07/14 22:52:47 Nr8UFe8B0
>>599
自民「党」の中にはいろんな「党」があるからな
便宜上「派閥」って言ってるけどそれぞれがバックの団体の思惑で
自分の思い通りにしようとするからそりゃ足並みもそろわないわな
assおうの場合TV露出もあってアキバや2chで話題になってるのをみて
ネット関係者の支持をわしづかみにできるんじゃね?って感じだったんじゃないかと
見事に当てが外れたってわけだ

624:名無しさん@十周年
09/07/14 22:53:12 ybXCVs5AO
公明も今回ばかりは必死だから自民党への選挙協力も手薄になることが予想される。
間違いなく民主党は得票数を増やしてくるし、東京12区と兵庫8区が未知数なのも結構効いてる。
太田が落ちることになればそれこそ大法難だからな。

625:名無しさん@十周年
09/07/14 22:53:14 JwIVnh3g0
理想的な政治は二つある。
一つはすべてを見通した仙人のような人間に独裁政治をやってもらうこと。
もう一つは完全なコンピューターを作ってそれに政治をさせる。エヴァのマギシステムのように。
国民はそれに黙々と従う。それが確率的には一番幸せになれる。

626:名無しさん@十周年
09/07/14 22:53:41 5WzgPO2nO
>>588
貧富の差をこれだけつけちゃったら、
貧しい人が分配率の是正を求めて野党に投票するのは当然だよな。
小泉は日本を壊したよ。


627:エヌマタ
09/07/14 22:53:41 GFuD8s5j0
>>621
ちょっとだけ困る

628:名無しさん@十周年
09/07/14 22:54:15 j8O5HWrS0
アナウンス効果狙いですね

629:名無しさん@十周年
09/07/14 22:54:20 9DSxy28s0
>>625
前者も後者も現実には不可能なシステムだなww
まあしかし言ってることはわかるww

630:名無しさん@十周年
09/07/14 22:54:21 KMptN8QN0
選挙までの自民党の動きは、是非注目すべきと思う。
細川時代の中身の無い政権交代と異なり、次回は正念場。

自民にとっては、この初めてとも言える本格的な危機にどう反撃するのか。
むしろただの小手先の悪あがきで終わるかもしれないが、
このまま選挙迎えて惨敗で済むだろうか。
米国も絡むかも知れない。

631:名無しさん@十周年
09/07/14 22:54:29 INu9mcha0
前回郵政選挙
自民の獲得議席数

小選挙区219/300
比例代表 77/180

今回は小選挙区80、比例40くらいなんだろうな。

632:名無しさん@十周年
09/07/14 22:54:40 lbrLY1Io0
「国民の本音」
決して民主党を支持する訳ではない
しかし自民党勢力に対抗するには民主党しかない現実
だから民主党を応援します(仕方なく)

633:名無しさん@十周年
09/07/14 22:54:47 xEdoovYX0
>>617
攻めてきやしねーだろうけど、民主だと外交安保に不安があるということに変わりはないわけでねw
だって、何も考えて無ぇんだもんw

634:名無しさん@十周年
09/07/14 22:55:52 WbCCxtdi0

自分たちが勝ち続けるために反対を押し切って導入した選挙制度が
自らのクビを締めるとは何という皮肉なのかw

まだ大勲位って自民党比例名簿一位だっけ?

635:名無しさん@十周年
09/07/14 22:56:00 fxIQeS7Z0
今度の選挙で自民敗北
次ぎはブーメランで自民勝利
無限ループの始まり

636:名無しさん@十周年
09/07/14 22:56:09 9BjyBmX00
早く8月30日来ないかな
キンキンのビール飲みながらNHK選挙特番みて
歴史的惨敗する自民党幹部の顔を見てみたい

あー見たい 見たい すぅごく見てみたい


637:名無しさん@十周年
09/07/14 22:56:27 WBXPEzQe0
とっとと野田聖子を自民党から追放しろって
こいついる限り絶対に自民党には入れないぜ

638:名無しさん@十周年
09/07/14 22:56:53 L+Ardhpu0
二世三世の各党幹部はみんなバカに見える
国民の方を向いたことなさそう

639:名無しさん@十周年
09/07/14 22:56:56 TIB+MGlv0
民主政権になったら、奥谷ババアを国外追放してくれますか?

640:名無しさん@十周年
09/07/14 22:57:16 xEdoovYX0
>>630
>細川時代の中身の無い政権交代と異なり
悪ぃw…これに関しては民主が良いとか悪いとかの話じゃなくて、どうみても「中身の無い政権交代」にしかならんわw

641:名無しさん@十周年
09/07/14 22:57:31 owolCq92O
>>637
同意
野田ともども自民は消滅して欲しい

642:名無しさん@十周年
09/07/14 22:57:43 JwIVnh3g0
>>635
今回負けたら自民に次は無い。
下野で層化票が無くなり、予算配分ができず業界団体が離れた自民はもう選挙ができない。

643:名無しさん@十周年
09/07/14 22:58:08 tMG5dQC90
そういえば7月12日に札幌で新党大地の鈴木宗男が
「小選挙区は大地、比例は民主にお願いします。」と言っていたが
これは事前運動にあたるのではないでしょうか?

教えてください。エロい人

644:名無しさん@十周年
09/07/14 22:58:18 Udg8sB6E0
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
       |::::::::/     )  (.  .||         民主党政権の後に、4年後また自民のカキコを時々見るけど
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |         自民党ねえ・・・年末まで党が残ってるかなあ・・・w
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  ∬
      ._|.    /        .| __,ー、
    _/:|ヽ       ) 3  | |   |ニ、i
    :::::::::::::ヽヽ          / ヽ_ノー_ノ\
    ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )

645:名無しさん@十周年
09/07/14 22:59:02 lbqgvo4K0
スレリンク(newsplus板)l50

もう下野しろよ
それが日本のためだ

646:名無しさん@十周年
09/07/14 22:59:32 xEdoovYX0
>>636
だから、そうやって煽って民主への反感誘う手口もあからさまだと効果無いからほどほどになw

>>644
それまでお前の命があるかどうかのほうが心配だわw

647:名無しさん@十周年
09/07/14 22:59:52 WBXPEzQe0

自民党の中じゃ>>611みたいな奴ばっかりなんだろうなw
国民の大半は>>599って思ってるからマジな葉梨100議席割るよ
>>1の予想は甘すぎるね


648:名無しさん@十周年
09/07/14 22:59:53 I30G9jVj0
> 政治評論家の有馬晴海氏は言う「小沢民主党は、政権をとれば霞ヶ関に
> 130人の議員を送り込むと公言しています。そんなことになったら、官僚は
> 既得権益を奪われ、大パニックになります。検察も霞ヶ関の官僚であり、
> なんとしてもその事態は避けたい。そこで今回の一件になったとみるのが
> 妥当でしょう。」
              ↑
検索すると少し前の記事でこんなのが出てきた。
たしかに真実を見抜く目を持つ人のようだ。
だから>>1もきっと正確な予想だと思う。

649:名無しさん@十周年
09/07/14 23:00:52 kzCo9SNV0
>>599

総裁選で麻生を担いだ連中はそうだろうな。
でも麻生を担がなかった連中は麻生おろししても無理はないよ。

650:名無しさん@十周年
09/07/14 23:01:03 mxsdunQBO
もう時代遅れだしここまでされて何もやりゃしない
利権としがらみでガチガチ

651:名無しさん@十周年
09/07/14 23:01:09 5BrK1oEB0
あわてるな!
これでも聞いて落ち着け
URLリンク(www.youtube.com)

652:名無しさん@十周年
09/07/14 23:02:39 JwIVnh3g0
組織票というのが世の中に無ければ、有馬の言うことにも二桁と言ってる人にも
同意できるんだけどなぁ。自民党は最初っからある程度有利なスタートだからな。
まあ150はきらんだろ。

653:名無しさん@十周年
09/07/14 23:02:49 IlkJcGh80
>>38

800兆円を超える借金を作った自民党がいまさら何を言ってもなぁ

654:名無しさん@十周年
09/07/14 23:03:01 tfj31Y3t0
まあ鳩山は逃げ切るだろうな

鳩山問題に「世論の強い批判」説明責任不足の声8割
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
そして同じ調査で衆院選比例代表の投票先は民主34.3%、自民26.3%となってて、それに
割と近い投票が都議選でなされた

655:名無しさん@十周年
09/07/14 23:03:06 EcSyraw00
>>586
共産党が政権とっても共産主義にはならないだろう。
20年前に共産主義の敗北が明らかになった以上、今更それにしがみつく馬鹿はいるまい。
アナクロ体質のある共産党でも、それは自分の首を絞めるようなものだからな。

656:名無しさん@十周年
09/07/14 23:03:37 Eg0os1670
自民・細田幹事長「不信任決議案は“鳩山隠し”」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

自民党の細田幹事長は14日の衆院本会議で、民主党など野党4党が提出した内閣不信任決議案を、
民主党の鳩山代表の資金管理団体の個人献金偽装問題から目をそらすための「鳩山偽装献金隠し決議案だ」と強く批判する反対討論を行った。

細田氏は同問題を「政治資金規正法を根底から覆す前代未聞の重大な問題だ」と非難し、
献金者の氏名公表が必要ない年間5万円以下の献金について、「6年間で2億7000万円に上る。実態が全く判明していない」と指摘した。

寄付の実態がない架空の献金者に、総務省から所得税控除のための証明書が交付されていたことについても、
「不正還付による脱税の疑惑まで持ち上がっている」と述べたうえで、国民の疑念を払拭(ふっしょく)するため、鳩山氏本人が予算委員会などの国会審議の場で説明するよう求めた。

鳩山氏が、会計実務担当の公設秘書が独断で偽装したと釈明した点についても、「監督を怠ったなら、公民権停止や議員失職もあり得るほどの重い罪だ」と重ねて責任を追及した。

逮捕マダー?

657:名無しさん@十周年
09/07/14 23:03:48 TfxElmKr0
>>611
だよな
選挙で選んだわけでもないのに
何いつまでやってんだよって有権者は思うだろ



658:名無しさん@十周年
09/07/14 23:03:54 E6MXor+J0
喧嘩の仕方がわからない
自分がやられたら一番嫌なことをやってみたー>金の流れを調査・検察(動員とまではいかないが・・・)
っつうわけで政権交代後はとどめさすのも簡単

659:名無しさん@十周年
09/07/14 23:04:33 5BrK1oEB0
>>656
もう遅い。
検察も警察も民主党のご機嫌取りに回りました。

660:名無しさん@十周年
09/07/14 23:05:18 rXZKUShs0
おまえらエヴァ破の最後に次回予告見ただろ?
あれが見れなくなるぞいいのか?

661:名無しさん@十周年
09/07/14 23:05:39 IlkJcGh80
>>73

前回の参院選はそのパターンで投票した

今回も同じにするか

民・民でいくか

悩むところだ

662:名無しさん@十周年
09/07/14 23:06:09 Z5qXMjdT0
自民党が大敗するのは別にかまわないんだけど、そうなると民主党無双になるんだよな。
昔小泉旋風の時自民党が大勝するのを喜んでしまったクチとしては、それでいいのかどうかわからない。
正直表現規制だけ防げれば後はもうどうなってもいいとさえ思うが、
選挙後に民主党と公明党がくっつく、なんてこともありうるんじゃないかと疑ってしまう。
一回信用したら後4年間白紙委任ですwwwwって仕組みそのものがおかしいんじゃないかとさえ思う。

663:名無しさん@十周年
09/07/14 23:06:15 tBPKxouuO
>>655
今の共産は天皇も自衛隊も認めてる似非共産だしな

664:名無しさん@十周年
09/07/14 23:06:36 EwNjC+9K0
>>656
攻めきれずに王手が止まったら今度は自民が詰め将棋される番だな

665:名無しさん@十周年
09/07/14 23:06:56 L+Ardhpu0
>>652
期日前投票が有効活用されれば大分違う
今回はかなり注目度が高い選挙だから
投票率が高いかもしれない

666:名無しさん@十周年
09/07/14 23:07:01 3g1o9LGS0
自治労とか韓国とか争点にならないことを問題にするのがネトウヨの浅はかな点だ
民主になれば~になるなんて妄想では止められない

今すぐ、年金だけでも処方箋出せば与党でいられるんじゃないかな

667:名無しさん@十周年
09/07/14 23:07:27 an4GJ59K0
合同軍事訓練中に韓国兵が米軍女性兵を暴力的に強姦
スレリンク(kokusai板)

668:名無しさん@十周年
09/07/14 23:07:40 TfxElmKr0
>>656
まあ国策うんぬん抜きにしても
偽造の口座まで多数作って献金偽装してたんだから
オレオレ詐欺団の手口と一緒
はっきりいって詐欺罪以外の何物でもない

なんで検察は逮捕しないんだ?
明らかに重大犯罪だろ



669:名無しさん@十周年
09/07/14 23:07:56 IlkJcGh80
民主が大勝して280ぐらいとって

左派を切れ

670:名無しさん@十周年
09/07/14 23:08:16 tfj31Y3t0
>>660
エヴァが消えるなら自民支持
ずっと前深夜にテレビつけたらやってて「これが噂のエヴァか」と思って見たら、餓鬼がぼそぼそ
喋ってその後いきなり絶叫して何か知らんがむかついたから見るのやめた

671:名無しさん@十周年
09/07/14 23:08:32 wsbSwvA40
>>628
ひと昔前のアナウンス効果なら、野党有利の情報が出るとかえって自民が勝ったりしたけど、
今の国民は「そうか」と思って、その通りに民主に票を入れる。




672:名無しさん@十周年
09/07/14 23:08:33 E6MXor+J0
>>661
新党日本とか社民党も少しは入ってたほうがいい
国会の意見が一色になるのはよろしくない
利権がなくなったらプラーっとさせてもらう自民党はいらない

673:名無しさん@十周年
09/07/14 23:08:59 YqcPIisu0
>>656
与謝野の何倍も報道されたのに都議選では全く争点にならなかった。
自民党はそんなことやるよりもまず真摯なマニフェストを出すべき。

674:名無しさん@十周年
09/07/14 23:09:29 FOpUHnex0
>>668
ポッポだけに留まるならなw


675:名無しさん@十周年
09/07/14 23:09:31 Z5qXMjdT0
>>669
そういう自分においしいことばかり期待するのは後で痛い目見るだけだろ。
「自民党を大勝させれば創価を切ることができる」とかいうアホと一緒じゃないか?

676:名無しさん@十周年
09/07/14 23:09:50 9GivbuYp0
>>622
とりあえず今回は仕方ないけど、民主党政権の中で、いい意味で
公明党ポジションの党が2つ以上ほしい

つか二大政党制って時代遅れだろ

677:名無しさん@十周年
09/07/14 23:09:51 DrQZyhy90
>>617
>えーっと、自民が負けると中国が攻めてきて、在日がなんたらで、あとなんだっけw?
本当に世迷い言はカンベンして欲しいですよね。
でも、あなたは民主党が公式に打ち出している外交政策を説明できますか?
>>633
>攻めてきやしねーだろうけど、民主だと外交安保に不安があるということに変わりはないわけでねw
>だって、何も考えて無ぇんだもんw
いえいえ、しっかりと考えていますよ。
例えば、きちんと鳩山代表のホームページに書いてあります。
URLリンク(www.hatoyama.gr.jp)
URLリンク(www.hatoyama.gr.jp)
「何も考えていない」と断ずる前に、自分の目で見てそこから批判しましょう。


678:名無しさん@十周年
09/07/14 23:09:52 VDQuT3GAO
大半の国民の欲求は、長々と待たされた衆院選で
現政権に恨みを晴らすこと。

そうである以上、それまでに何やっても誰も聞く耳持たないよ。
中川みたいにファビョるだけ無駄w

679:名無しさん@十周年
09/07/14 23:10:07 MdEA1xWH0
自民が大惨敗しない唯一のシナリオは小泉再登板だと思うのは俺だけ?w
いや、小泉が嫌われてるのは分かってる。
でも小泉なら自民を支持する人間は麻生の小泉を支持する人間より
遥かに多いと思うんだw

680:名無しさん@十周年
09/07/14 23:10:25 U3qQKw03P
自民党という名前自体もう疫病の病名みたいなもの
嫌われてるってレベルじゃない

681:名無しさん@十周年
09/07/14 23:10:26 3HAWdm6n0
テレビで見たくない政治家
一太
安倍
福田

舛添
中川(酒)
中川(女)
細田(絶叫)
野田
世耕
ポニーテールのレスリングバカ親父
東国原
前原


682:名無しさん@十周年
09/07/14 23:10:29 bSjvZD1l0
最低でも派遣法を昔の状態に戻さない限り自民党には永久に入れん。
クソ議員どもが、俺の子供の世代が可哀想すぎる。


683:名無しさん@十周年
09/07/14 23:10:45 1e4G0oZA0
ま、サヨクがどんなに自民と麻生を貶めても、日本人は忘れてはいけない。

今日、国会で野党が審議拒否したのは、あの核テロ組織 北朝鮮の船舶を臨検する、国連からも要求されている
法案だ。
つまり、民主党以下の野党は、テロ組織 北朝鮮を擁護するテロ政党だという事だ。

民主党の選択、それはテロを擁護する犯罪だという事だよ。

684:名無しさん@十周年
09/07/14 23:10:45 tfj31Y3t0
俺は選挙区は自民の候補、比例は民主だな
そして多分うちの選挙区は自民の現職が当選する

685:名無しさん@十周年
09/07/14 23:11:19 zSt/DcCe0
早く、ネットウヨの断末魔の叫び聞きたいよなw
めしうまだぜw


686:名無しさん@十周年
09/07/14 23:11:33 JwIVnh3g0
マニュフェストといえば、自民党ってどういうのを出すの?
4年前と同じ政策は入れられないよね?
だって議席数も期間も十分なのにやらなかったものを「次はやります。」といって信用されるわけ無いし。
自民党のマニュフェストってスッカスカなものになるんじゃない?
「消費税アップ」くらいしか目ぼしいのはのらないんじゃない?

687:名無しさん@十周年
09/07/14 23:11:56 rOIQG3UV0
国民の嫌がることばっかやってきたんだから選挙で負けるのは当たり前。
無党派層に好かれることをやればいいだけなのに
それがわかんないんだよな。コイツあほだから。

688:名無しさん@十周年
09/07/14 23:12:34 idRXzSSS0
>>679
俺もそう思うけど小泉はそこまで売国奴じゃないと思う
「日本のために、自民党は今、下野すべきだ」と思ってるんじゃないかと

689:名無しさん@十周年
09/07/14 23:12:37 0bMuiVfJO
今思えば、民主を参議院選挙で勝たすんじゃ無かったな。
下手したら「短命でもいいから中国に絶対的に有利な法案ガバガバ通しとこう。」なんてなりかねん。

690:名無しさん@十周年
09/07/14 23:13:00 P2ErdA7U0
麻生が辞めないようだからミンスに入れてみる

691:名無しさん@十周年
09/07/14 23:13:08 tfj31Y3t0
>>681
大村乙

692:名無しさん@十周年
09/07/14 23:13:10 dxlCzFaS0
日本人が北朝鮮の核ミサイルで焼け死んだり
日本人が北朝鮮に拉致されてることより
自分たちが政権を取る方が大事な政党なんですね。
民主党って。


693:名無しさん@十周年
09/07/14 23:13:12 tBPKxouuO
>>681
そのうち半分強は別に嫌悪感抱かないけどな

694:名無しさん@十周年
09/07/14 23:13:25 YqcPIisu0
選挙戦が始まれば「小選挙区は自民党◯◯、比例は公明党で
お願いします」
って連呼するんだぜ。


695:名無しさん@十周年
09/07/14 23:13:39 vhMpy7QP0
100?
どんだけ幸せ回路なんだよw

696:名無しさん@十周年
09/07/14 23:13:40 xEdoovYX0
>>677
なあ、その…それ、「何も考えてない」ってことじゃ無いのか?
俺の頭が悪いのか?

697:名無しさん@十周年
09/07/14 23:13:46 VDQuT3GAO
>>683
仮に可決されたとしても、施行はいつなの?

施行予定日に間に合えばいいなら、選挙を優先させてもいいんじゃない?

698:名無しさん@十周年
09/07/14 23:13:51 27gRAZQ80
一年後にまた解散総選挙だろうな

699:名無しさん@十周年
09/07/14 23:14:05 3HAWdm6n0
>>688
まだ気づいてないのか。
売国奴じゃなくてバカだからここまでやれたんじゃないかw

700:名無しさん@十周年
09/07/14 23:14:08 kzCo9SNV0
>>682

まったく同意!

701:名無しさん@十周年
09/07/14 23:14:20 zSt/DcCe0
選挙当日は酒と美味いもん用意して
ネットウヨの断末魔の叫びを心地よく聞く
これが最高の贅沢やね

今からm9(^Д^)プギャーの練習でもしとこかの


702:名無しさん@十周年
09/07/14 23:14:32 SjrTkJ9Z0
古賀の敵前逃亡でさらに10議席減だな


703:名無しさん@十周年
09/07/14 23:14:42 JwIVnh3g0
北朝鮮の船舶の法案が大事なら解散予告なんてするなって話だ。
これが廃案になることに関してはどっちもどっちだ。

704:名無しさん@十周年
09/07/14 23:14:54 Eg0os1670
>>682
それはわかるけどだからといって売国ミンスはなぁ・・・。

705:名無しさん@十周年
09/07/14 23:15:08 O1vl09Nh0
アメリカ支配も窮屈だったが独立する前に手脚もがれて中国支配になるのだけはまっぴらごめんだ
アメリカには戦って敗れた歴史が確かにあるがシナ・チョンにだけはどう考えても
支配されるいわれがない




706:名無しさん@十周年
09/07/14 23:15:14 SFkaC6TT0
まあ、自民党田中派が外に出てるだけの話だから

707:名無しさん@十周年
09/07/14 23:15:15 tMG5dQC90
>>694
すでに鈴木宗男が
「小選挙区は新党大地、比例は民主党で
お願いします」
って連呼してるんだぜ。


708:名無しさん@十周年
09/07/14 23:15:23 UIA5nSLD0
エロゲ持ってるだけで犯罪者にさせられる政党に誰が入れるか。バーカ

709:名無しさん@十周年
09/07/14 23:15:33 BV/G/y180
>>689
国民の選んだ道ですからね。


710:名無しさん@十周年
09/07/14 23:15:40 tQRxffSgO
>>684
どこの選挙区?
どのぐらい優勢か判定してやろう

711:名無しさん@十周年
09/07/14 23:16:01 tfj31Y3t0
>>703
麻生は絶対自分の言葉忘れてるよな
「政局より政策(笑)」

712:名無しさん@十周年
09/07/14 23:16:04 rXZKUShs0
>>670
そうかまともに見たことないのか。貴重な存在だな。
昔の見なくていいよ。
新劇場版「序」から公開中の「破」を素直に見るといいよ。
近年稀なクオリティーだから。

713:名無しさん@十周年
09/07/14 23:16:05 uqN/6fKl0
>>656
まあ選挙中は検察も動けないだろう。
選挙結果を見て方針を決定するんじゃないの?
彼らもしょせん公務員ですからw
ただ自民党に選挙中に突かれると、すくなくとも民主にとってプラスにはならんだろうな。

714:名無しさん@十周年
09/07/14 23:16:06 yvup+8cq0
鳩山献金がなければ
100とかいうレベルでなく
マジで壊滅してたかもしれんな

715:名無しさん@十周年
09/07/14 23:17:19 42g2b/sV0
>>681
私のテレビで見たくないワースト
1、大村

2、施工
3、原口

顔見ただけでイラッとする。

716:名無しさん@十周年
09/07/14 23:17:27 ZVl1FZD4O
>>683
自民党が廃案にしたんだよ。
2/3あるんだから言い訳できない

717:名無しさん@十周年
09/07/14 23:17:33 Z5qXMjdT0
>>701
ネトウヨと呼ばれる人種も、二次規制の足音のせいでだいぶ減ったんじゃないかと思うけどねww
彼らのうちのかなりがたぶんオタクだろ。このまま自公を勝たせるとどういうことになるか分かってるはずだ。
今残ってるネトウヨは、かなりまじめな部類の人たちだろうな。そういう人が断末魔を上げるわけだが。

718:名無しさん@十周年
09/07/14 23:17:41 sPyDLHgp0
自民大敗→ガラガラポン!は既定路線
自民も民主も寄生虫退治のための選挙なの

関係ないがマスコミのみなさん。野党の意見で社民党首の意見は聞かないでね。
あれは政権交代には全然関係ないから。あんたたちが、コメント求めるから調子にのるんだって。
派遣難民どーのこーのとか言うなら「お前のガラガラの事務所を使わせてやれ」ってww

719:名無しさん@十周年
09/07/14 23:18:08 Gjink+Be0
>>695
100でも十分に爆散フラグが立つと思うがなあ

720:名無しさん@十周年
09/07/14 23:18:13 y5fvUtTUO
自民党の有利になるように採った小選挙区制が今回は裏目に出そうだな。

721:名無しさん@十周年
09/07/14 23:18:17 V8ScEqjx0
自民が自分でまいた種で国民の不人気を買ってるのに
「民主に投票したらもっと悪くなるんだぜー」ってネガキャンするしかない自民信者にほとほと嫌気が差してる
俺は日本が好きだからこそ日本に緩やかな死が確定することが耐えられない

722:名無しさん@十周年
09/07/14 23:18:29 8RtFfQae0
自民党も惨敗が予想されるなら、
参院を廃止しますとかいろいろ言えばいいのに
がんじがらめになってしまって何も大きいことがいえない。



723:名無しさん@十周年
09/07/14 23:18:32 tfj31Y3t0
>>710
長崎4区

724:名無しさん@十周年
09/07/14 23:18:49 0+B3Cg7B0
国民全体が日和見主義者だからな。
ここの連中は児ポ法で反自民らしいがw


725:名無しさん@十周年
09/07/14 23:19:33 caAK1Ds50
派閥の上の方は麻生で解散支持というのが全く分からん。

麻生で選挙やって、しかも麻生支持打ち出したら、領袖クラスや
派閥幹部クラスも危ないだろうに。

まあ、誰が落ちるかが楽しみになるからやってもいいと思うがw

726:名無しさん@十周年
09/07/14 23:19:35 i6vuFoPp0
>>688
小泉の頭の中は息子の事でいっぱいなんじゃないの?

727:名無しさん@十周年
09/07/14 23:19:42 ZVl1FZD4O
>>701
サライ聞きながら、大物議員落選を肴に…いいねえ。
奮発してプレミアムモル買わなきゃ。

728:名無しさん@十周年
09/07/14 23:19:47 djWbws8WO
>>683
自民党をぶっつぶすと言って庶民生活をぶっつぶした詐欺政党自民党こそテロリスト集団だ。
北朝鮮にしても10年以上何か前進あったのかよ?

729:名無しさん@十周年
09/07/14 23:20:04 +4FnJ9Kn0
民主が大勝でもなんにも開放感がない。日本は閉塞感だらけ。

それに鳩総理の辛気臭い顔をテレビで毎日みるのも気がめいるな。
こっちまで辛気臭くなるし。まるべく見ないようにするしかない。



730:名無しさん@十周年
09/07/14 23:20:07 9DSxy28s0
>>722
自民党の参院議員が大発狂するだけだろそれw
党が割れるわ

731:名無しさん@十周年
09/07/14 23:20:14 8duovtRj0
自民党は内部崩壊寸前だからな。

賢明な国民はとっくに自民を見放して、残ってるのはネトウヨだけ。
しかも、こいつらが馬鹿だから全くあてにならないw

麻生も大変だ。

732:名無しさん@十周年
09/07/14 23:20:35 zxIxD1lUi
なんつーか、すごいな。
郵政小泉選挙のときの雰囲気にそっくりだ。

もう少しアタマ冷やして考えた方がいいぞ。マジでそっくりだから。

733:名無しさん@十周年
09/07/14 23:21:02 hEjBTbmF0
アホタロー解散

734:名無しさん@十周年
09/07/14 23:21:31 EBQI5Ozs0
>>712
んな事言ったら自民の有象無象だってマイク向けるから大物っぽく
見えるだけで。
武部とか、あんなもの何なの?

735:名無しさん@十周年
09/07/14 23:21:39 EwNjC+9K0
>>732
違うのはネトウヨ自民工作員が劣勢なんだよな

736:名無しさん@十周年
09/07/14 23:21:50 DrQZyhy90
両党のホームページ、どちらもツッコミどころがあって面白いです。
例えば麻生総理の方は、
「麻生 内 閣 の主な政策体系」ってページのタイトルが、
「麻生 総 理 の主な政策体系」になってたり。
まあ総理自身がサイトを作るわけないでしょうが、「作らせた」って感じがしますね。
URLリンク(www.kantei.go.jp)(内容は見応えアリ)
んで、鳩山代表の方は、
アーカイブの「オープニングムービー」が凄すぎです。いろんな意味で。
URLリンク(www.hatoyama.gr.jp)

ここに書きこむ暇と余裕があるんなら、2つのページぐらい眺めてみませんか。面白いですよ。
麻生太郎ホームページ
URLリンク(www.aso-taro.jp)
鳩山由紀夫ホームページ
URLリンク(www.hatoyama.gr.jp)

737:名無しさん@十周年
09/07/14 23:22:01 Z5qXMjdT0
>>732
そうなんだよな、それが怖いんだ。
なんかコピペあったろ
「民主党ザマーwww」
「やった!自民党勝った!これで日本は救われる」

「なんで貧民は自民党勝って喜んでんだ?これから搾取されるのに」

ってやつ。あれの再現になるんじゃないか、とな。

738:名無しさん@十周年
09/07/14 23:22:13 DKyq2UvX0
政治評論家の議席予想はたんなる願望や憶測が多く、
選挙区毎に自分(及ぶそのスタッフ)で歩いて調査したわけではないので、
そのほとんどが当てになりません。

739:名無しさん@十周年
09/07/14 23:22:25 Udg8sB6E0
>>732
全然違うな
いまの状況はこれ>>341

740:名無しさん@十周年
09/07/14 23:22:32 E/kD1KTAO
【麻生の功績】7
■スパイ防止法成立
■北方領土を日本領土でロシアの不法占拠と立法化
■巡航ミサイル(トマホーク)の海上配備決定

■台湾国籍をパスポートに初めて認めた
■与那国島に陸上自衛隊配備検討
■インドと三カ国目の日印安保を締結
※外務大臣時代には核武装発言してバッシングされる

麻生総理お疲れ様(´・ω・)ノシ

741:名無しさん@十周年
09/07/14 23:22:46 cjB3nTM+0
都議選見る限りじゃ公明は議席おとさんだろ。
民主がどれだけ議席を伸ばすかは自民の自爆次第。

あと鳩山の疑惑の発展っぷりしだいかな。

どっちの勢力も相手の自爆待ちという非情に中身のない解散選挙になるのは間違いなかろう。


742:名無しさん@十周年
09/07/14 23:22:47 fX7rVveW0
都議選で自公惨敗の念押しがあってから、自公工作員の元気がなくなってしまったな。
ぽつりぽつりと散発的になにやらごにょごにょ言ってるが、要するに何を言いたいのか、まるで分らんわ(笑)



743:名無しさん@十周年
09/07/14 23:22:50 PID43KwR0
>>705
今のうちに移民した方がいいぞ。ドミニカあたりに。
奴隷にされてからじゃ遅いぞ。

744:名無しさん@十周年
09/07/14 23:23:14 QsFkyfge0
BGMにどうぞ

沈没のテーマ
URLリンク(www.youtube.com)

745:名無しさん@十周年
09/07/14 23:23:33 PBKQe7FE0
まあ、自民党の自己責任でしょw




746:名無しさん@十周年
09/07/14 23:23:47 tQRxffSgO
>>723
残念ながらそこもやや民主優勢だ
民主候補が今まで落選しまくりのダメ候補なのにもかかわらずだ

747:名無しさん@十周年
09/07/14 23:24:01 RysuIeWeO
>>721
民主が政権とって、日本が良くなることが何一つ思いつかないんだが…何か良いことあるの?

748:名無しさん@十周年
09/07/14 23:24:10 3HAWdm6n0
小泉がぶっ壊した自民党もこれで完全崩壊だな。

誰がどういおうと人材払底感はあきらか。

ネットウヨとかに好かれると衰退するっていう法則が出来たわけだw

749:名無しさん@十周年
09/07/14 23:24:15 EwNjC+9K0
>>705
逃げて~君だけでも逃げて~

750:名無しさん@十周年
09/07/14 23:24:18 kzCo9SNV0
吉田元首相  バカヤロー解散

麻生タロー  バカタロー解散

751:名無しさん@十周年
09/07/14 23:24:19 DrQZyhy90
>>696
> なあ、その…それ、「何も考えてない」ってことじゃ無いのか?
自分が読んだ限りでは、
「日韓が中心になったアジア太平洋共同体」
「停止していた日韓FTAの再開を目指す」
と読めますが? 間違ってますかね?
これが良い悪いかは、各自の判断だと思いますが。

752:名無しさん@十周年
09/07/14 23:24:33 KZgLDb5DO
怪情報が飛び交ってるな。
麻生が突然降りて、カルトから総理を立てるとかって話しらしいぞ。
麻生は自民党総裁のまま残留らしい。

753:名無しさん@十周年
09/07/14 23:24:59 8RtFfQae0
>>732
それは俺も理解している。
結局3分の2って議席が自民党にはありながら
何一つしがらみを打開できなかった・・・。

民主党が3分の2をとればどう変わるのか。
あの時と一緒で誰も答えを言えないよね。


754:名無しさん@十周年
09/07/14 23:25:23 0vJ9XttL0
君たち若者には分からないかもしれないけど、自民も民主も変わらないし、気持ちは分かるけどマスコミに責任転化しても仕方ない。
政治家の質=マスコミの質=国民の質なんだよ。
自分で何とかしろ。

755:名無しさん@十周年
09/07/14 23:25:46 zxIxD1lUi
>>735
あれなのか?オレはおまえらの言うところの情弱だからわからんのだが、民主民主言ってるのは工作員なのか?

まだどこにいれるか決めかねてるんだが、小泉フィーバーに余りに似過ぎてて、マジで気味が悪い。

756:名無しさん@十周年
09/07/14 23:25:56 NT+jKOEo0
>>721
政権交代自体は三星なのよ
ただ、自民の代替政党が民主だから皆こまってるの
変なものを内在しない、いいとこどりの政党だったらよかったのにね


757:名無しさん@十周年
09/07/14 23:26:11 1jQLaW5b0
俺、実は自民党は大勝するんじゃないかと思う。

前回の総選挙で自民党に罰を与える!等とキチガイじみたことを言って、
民主党に投票した奴等も、さすがに、民主に政権を取らせるつもりはないと思う。

だから、都議選を見て、危機感を増して、
しょうがないから今回は自民党で・・・
と言う奴が大量に出て、自民党大勝。

あると思います。

758:名無しさん@十周年
09/07/14 23:26:39 LwtqskSB0
そんなに自民党が負ける訳ないじゃん
各選挙区を見て見りゃ 青森や群馬、神奈川、岐阜、兵庫、その他大部分
地球が滅んでも変わるとは思えん
しかも今回はさすがに保保分裂ということはないだろう

759:名無しさん@十周年
09/07/14 23:26:55 WbCCxtdi0

都議選で票を伸ばしたのに議席減らした共産にも興味あるよね。
今回は比例にシフトさせるらしいし。
選挙区→民主、比例→共産というのが自民批判の選択になる。
大連立が起きたら怖いからブレーキ役として温存させたい勢力として。

760:名無しさん@十周年
09/07/14 23:26:57 tfj31Y3t0
>>746
今のとこ四区ではその家族ぐるみで駄目な候補者しか活動行ってないからなあ
自民のおっさんが地元に戻って本格的に活動すれば多分逆転される

761:名無しさん@十周年
09/07/14 23:26:59 PID43KwR0
>>757
ねーから。

762:名無しさん@十周年
09/07/14 23:27:29 E6MXor+J0
>>755
民主民主言ってる・・・のはほとんど疑念が含まれてるだろw
自民自民言ってるのはくそみそに言ってるが
民主民主言ってて持ち上げてる工作ははっきり言って「ない」だろ

763:名無しさん@十周年
09/07/14 23:27:58 ZVl1FZD4O
>>684
自民党で勝てると断言できる選挙区ねえだろ

764:名無しさん@十周年
09/07/14 23:28:02 HKPu8YWt0
麻生死んじゃうの?

765:名無しさん@十周年
09/07/14 23:28:09 uTe53yiU0
>>757

まあ、「絶対にない」とはいわんがね・・・太平洋戦争末期、関東軍は勝つ気マンマンだった
らしいしw

766:名無しさん@十周年
09/07/14 23:28:24 Gjink+Be0
>>737
それもチラリと思う事もあるけど
幸にも熟慮する時間はタップリあるし
郵政の時と違い今回は実害を被ってる人も多いからね
今回は冷静に一票を投じる人の割合は多くなるんじゃないかな

767:名無しさん@十周年
09/07/14 23:28:40 MdjPQmjS0
まあねじれてぐだぐだしてるより
一度ミンスが政権とって無茶苦茶になったほうが
いいかもよ

768:名無しさん@十周年
09/07/14 23:28:48 DKyq2UvX0
>>753
どの党が政権とっても官僚なしには予算も法案もつくれない事実

769:名無しさん@十周年
09/07/14 23:28:55 E/kD1KTAO
【政治】元慰安婦だと名乗り出た外国人に対し、国家が金銭の支給を行う…民主党新体制の行方 どうなる外国人参政権★3[06/04]
スレリンク(news4plus板)

770:名無しさん@十周年
09/07/14 23:28:56 LVetAoOD0
もと教員です。
ゆえあって教壇を去りましたが、今も公務員です。
ようやく、我々が報われる日が来たようです。
日教組バンザイ!自治労バンザイ!
でも大丈夫。負け組の皆さん、気を落とさずに。セーフティネットは任せておいてください。
そういう人々を助けるための、みんなのユニオンですから。
2ちゃんねるに集うみなさんは、結局、烏合の衆で、団結できませんでしたね。
そもそも、そういう協調性やリーダー性を備えた有能な人は、こんなとこ相手にしてませんから。
これからも、愚痴や不満をここに書き続けて、ストレスを発散してください。
おそらく、死ぬ前ぐらいに、無駄な人生を過ごしたことに気づくと思います。
ファイト!

771:名無しさん@十周年
09/07/14 23:29:10 tBPKxouuO
>>758
負けるのは負けるだろうけど、大敗はない
常識的に考えればそうだよな

772:名無しさん@十周年
09/07/14 23:29:18 +4FnJ9Kn0
>>732
郵政選挙と同じだろう。マスコミ支配選挙でブームに踊らされてるから、民主は単独過半数いくだろう。

自民から民主になっただけで構造が同じ。懲りない有権者だよな。

773:名無しさん@十周年
09/07/14 23:29:17 sSipTnQQ0
どの勢力が自民党を手にするか、それだけだね。

774:名無しさん@十周年
09/07/14 23:29:23 EwNjC+9K0
>>755
>まだどこにいれるか決めかねてるんだが

自民党に入れればいいんじゃね? 人生には思い出も大切だお

775:名無しさん@十周年
09/07/14 23:29:31 WbCCxtdi0
>>757みたいな無理矢理な事を言ってる自民支持者の吠え面見たさに
オール民主投票するヤツは少なからずいると思う。

776:名無しさん@十周年
09/07/14 23:29:55 nyk5+OuC0
共産は比例でかなり伸びそうな気がする
躍進するであろうミンスのブレーキ役になってくれると良いんだが

777:名無しさん@十周年
09/07/14 23:30:04 QsFkyfge0
都議選なんて国民のほとんどは見ていないよ
ニュースでだけやってるくらい
まだ自分は何もしていないんだからな
自民党には騙されないぞという決意だけは、
どんな糞ババアでも持っている
特に地方は、これから本番だからなwww

778:名無しさん@十周年
09/07/14 23:30:30 3HAWdm6n0
>>754
わかったよジジイに何言われても責任「転嫁」なんてしないから。
書き込む前に確認くらいしろよまったく。
これじゃあ

政治家の質=マスゴミの質=ジジイの質≠国民の質
じゃねーか。
自民には投票しない。以上。

779:名無しさん@十周年
09/07/14 23:31:28 ZVl1FZD4O
>>720

> 自民党の有利になるように
違う。

780:名無しさん@十周年
09/07/14 23:31:32 MdjPQmjS0
>>778
頭悪そうだなお前w

781:名無しさん@十周年
09/07/14 23:31:43 SjrEaCEWO
今の暮らしで十分っす。政治の事はよくわからんけど、何にも変えて欲しくないっす。今まで選挙行った事ないけど今回は自民やばそうなので一票入れに行きます。
という俺みたいな奴がそろそろいっぱい出てくると思います。


782:名無しさん@十周年
09/07/14 23:31:49 49N0OGoy0
>>42
福岡のマトモな市民がちゃんと投票に行ってくれれば時代は変わる。

783:名無しさん@十周年
09/07/14 23:32:00 OTNzf/3rO
ほんとにこんなに激減すんの??
マスコミが野党有利になるように情報操作印象操作してるような

784:名無しさん@十周年
09/07/14 23:32:02 DrQZyhy90
>>755
工作員なんかいないと思った方がいいと思う。
とりあえず党首や政党のホームページを見たり、
自分の選挙区の候補者のホームページを見て判断するしかない。

785:名無しさん@十周年
09/07/14 23:33:05 d9naNXXc0
確かに自民大敗なら保革分裂で再編できそうだが
鳩山じゃ無理だろ

786:名無しさん@十周年
09/07/14 23:33:10 YT7xNqBMO
やっぱり、議員数多すぎ。
衆参あわせて、100人もいれば十分だろ。無能なくせに金だけは沢山使いやがる税金にたかる禿鷹はいらない。

787:名無しさん@十周年
09/07/14 23:33:13 AkXru4Wf0
>>781
いねえからそんなのw

788:名無しさん@十周年
09/07/14 23:33:23 6xMHtatR0
政界再編は必須だな
ついでに社民、公明も退場願いたい

789:名無しさん@十周年
09/07/14 23:33:42 uTe53yiU0
>>783

小選挙区比例代表制は、ワンサイド・ゲームになりやすい。前回のように。

790:名無しさん@十周年
09/07/14 23:33:47 an4GJ59K0
本当に怖いのはCIAの対日工作
赤坂の米大使館に配置されてるだろCIA

791:名無しさん@十周年
09/07/14 23:33:53 N1CkZsfNO
好景気時の政治なんて無造作に選ばれた国民でもできる。ていうか裁判員制度そのまま政治世界に適用させてしまえ。一番民意にそぐう。予算10分の1ですむわ。

792:名無しさん@十周年
09/07/14 23:33:57 BV/G/y180
おれは
小選挙区・・・自民
比例・・・自民だなぁ
の予定


民主党立候補、牧 義夫
orz

793:名無しさん@十周年
09/07/14 23:34:53 HNohIFm/0
この通りなら、わらっちゃうが、
そうかはならないだろう。

自民党は不滅です、そうか。

794:名無しさん@十周年
09/07/14 23:34:57 ZVl1FZD4O
チルドレンの選挙区はどうすんの?
比例の下位で選挙始まるまえに落選確定とか?

795:名無しさん@十周年
09/07/14 23:35:10 8RtFfQae0
>>689
仮に参院で民主党が勝利してなきゃ、
自民党は表現の自由を殺してましたよ??


796:名無しさん@十周年
09/07/14 23:35:16 tfj31Y3t0
もし小泉進次郎が落ちたら凄いな
小泉は前回何もしなくても20万票とって民主候補に15万票差で勝ってるがこれが逆転
したらとてつもないことだ

797:名無しさん@十周年
09/07/14 23:35:17 WhlXhQKd0
都議選みたいに共産には減ってほしくないなぁ
20ぐらいは欲しい

798:名無しさん@十周年
09/07/14 23:35:34 6OMA2RaPO
民主党の経済・福祉・外交政策に対する国民の支持を考えれば、
このくらいの数字が妥当かな。ネットウヨ涙目w

799:名無しさん@十周年
09/07/14 23:35:50 SFkaC6TT0
自民も長い歴史があと一ヶ月、閣僚未経験の年寄りのための思い出組閣とかやらないのかな。

800:名無しさん@十周年
09/07/14 23:35:57 Z5qXMjdT0
>>784
少なくとも自民党に関してはいるんじゃないか、と思う出来事はここで実際にあったぞwww
詳しいスレの内容は忘れたが、海自が不正やってた、ってニュースで、
レス番2~10くらいまで「自治労最低だなwww」「自治労をのさばらせるからこういうことをする。」
みたいなので埋まってびっくりしたわ。自衛隊には労働三権が全部ないから自治労ないのに。
あの時ばかりは、「ああ工作員って本当にいたんだ。」と少し寒気がした。

801:名無しさん@十周年
09/07/14 23:35:59 U3qQKw03P
さっさと選挙やればいいのに
自分の都合だけで40日も政治的空白つくるなんて
最後まで国民に嫌がらせしてるわな
潰れた方がいいよこんな党は

802:名無しさん@十周年
09/07/14 23:36:29 3HAWdm6n0
>>780
突っ込まれて恥ずかしかった?
素直にならないと血圧が上がるから気をつけてね。

803:名無しさん@十周年
09/07/14 23:36:38 WbCCxtdi0
>>776

同意。麻生の福岡8区で共産は出馬やめたが、流れ次第では麻生が
ヤバそうだよね。共産が比例シフト組んだのは完全な民主への追い風
なのも興味がある。

804:名無しさん@十周年
09/07/14 23:37:12 P87xG9fS0
ところで民主党支持者はこの二人のどの政策を支持しているんだ?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
個別の賛否はわかるんだが、具体的に日本をどういう国にしたいのかがよくわからない。

805:名無しさん@十周年
09/07/14 23:37:14 9BjyBmX00
今回は投票率75%いくと思う
期日前投票が38%ぐらいで。

806:名無しさん@十周年
09/07/14 23:37:55 427vwN6X0
麻生
「自民党は大敗するって?
 うるさい
 静かにしてろ


 俺は自分のことで頭が一杯なんだ
 一分一秒でも長く総理でいるためにはどうしたらいいか

 自民党がどうなろうか知るか」


807:名無しさん@十周年
09/07/14 23:38:37 MdjPQmjS0
>>802
だって日本語が・・・・・

808:名無しさん@十周年
09/07/14 23:38:37 VFhWRm500
>>788 自民党が空中分解するだけ。

809:名無しさん@十周年
09/07/14 23:38:45 tfj31Y3t0
>>797
穀田が伊吹に選挙区で勝てば面白いんだが
可能性は少ないながらなきにしもあらず

810:名無しさん@十周年
09/07/14 23:38:48 M+rUpHHj0
>>702
その中に古賀の議席も入っているよね

811:名無しさん@十周年
09/07/14 23:38:59 0JvN/55x0
うちんとこは何だかんだ言って、小選挙区は自民が勝つんだろうなぁ

812:名無しさん@十周年
09/07/14 23:39:12 tBPKxouuO
>>800
そりゃ工作員じゃなくて真性のキ印だろ…

813:名無しさん@十周年
09/07/14 23:39:25 RysuIeWeO
てか、民主党って野党の今でも北朝鮮の味方したり、やりたい放題やって日本人を困らせてるのに、政権なんかとらせたら歯止めがきかなくなるぞ
民主党が与党になって暴走を始めたら止めようがないんじゃないか?

814:名無しさん@十周年
09/07/14 23:39:33 fEArdAe20
小泉進次郎の選挙区に菅源太郎が立候補すれば面白いんだがw
昨晩のK-1のマサトVS川尻戦みたいに盛り上がるんだがなw

815:名無しさん@十周年
09/07/14 23:39:47 B4BHqAZA0
3ケタもあるかよ

816:名無しさん@十周年
09/07/14 23:40:04 +/cARaoi0
今と状況は違うと言っても、神の国解散の時でも自民233取ってるからなぁ
うんだらかんだらいって160位は取るんでねえの?

817:名無しさん@十周年
09/07/14 23:40:04 3BY6+2WYO
自民党のせいで国がボロボロだよ

818:名無しさん@十周年
09/07/14 23:40:23 B9h3M/JQ0
>>788
もう政界再編しかよりどころがないのか
可哀想だなぁ

819:名無しさん@十周年
09/07/14 23:40:35 SFkaC6TT0
これでポッポや小沢がいなけりゃどんだけ勝つのか

820:名無しさん@十周年
09/07/14 23:40:38 uq2qduodO
単純に選挙で投票しないヤツらは非国民だから。



821:名無しさん@十周年
09/07/14 23:41:01 VFhWRm500
>>806 そんなら8月上旬に臨時国会を召集することだ。
10月18日の投票にすれば10月下旬まで官邸はあなたのもの。
8月30日投票なら9月上旬に鳩山由紀夫が総理大臣になる。

822:名無しさん@十周年
09/07/14 23:41:13 PID43KwR0
>>796
毎日2000票ずつ減ってるらしいから逆転するよ。

823:名無しさん@十周年
09/07/14 23:42:07 TfxElmKr0
しかし麻生はどんだけバカなんだよ
解散の良い機会は幾らでも有ったのに、先延ばしして最悪の時に自爆解散w
自爆するなら自分だけでやれというのが他の議員の本音だろうな

824:名無しさん@十周年
09/07/14 23:42:12 iy+alTux0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
●自民惨敗の東京都議選結果
よかった   66%
よくなかった 20%


825:名無しさん@十周年
09/07/14 23:42:16 idRXzSSS0
>>812
自治労叩きのコピペや一行レスは工作員だろ
「それ、自治労は関係ない」という指摘があっても無視して連レスするものあいつら

826:名無しさん@十周年
09/07/14 23:42:59 kHd/2fHfP
これはもう、民主単独2/3確実な勢い、主権の移譲までやられる、
移住できる日本人はそろそろ脱出した方がいい

民主党の公約「国家主権の移譲」
URLリンク(www.mypicx.com)


827:名無しさん@十周年
09/07/14 23:43:24 O1vl09Nh0
>>819
ぽっぽや小沢がいなけりゃマスゴミ・公明・在日マネーが動かないで民主なんかに
政権はとれなかった
アメリカ支配から中国支配への委譲が行われようとしているだけ


828:名無しさん@十周年
09/07/14 23:44:36 Gjink+Be0
>>813
そうなれば支持率が急落するから大丈夫
政権を握れば案外下手な事は出来ないと思うよ

大事なのは多くの国民が政治に無関心にならない事

829:名無しさん@十周年
09/07/14 23:44:54 oWUHac8n0
世界的に経済不安定な時期に
民主党が国政をほったらかして政権交代を強引に進めたから
日本の景気回復は絶望的だな
民主党支持者は責任とれよ

830:名無しさん@十周年
09/07/14 23:45:27 tBPKxouuO
>>825
無いだろ
ネット工作員なんて完全に妄想だよ
自民攻撃コピペも民主攻撃コピペも民青ノリの憂国君か
真性のキ印だろ

831:名無しさん@十周年
09/07/14 23:45:57 ecza7a3X0
>>829
日本国民が選挙で下した結果は
日本国民全体で負うのです

832:名無しさん@十周年
09/07/14 23:46:04 067/Mgvo0
自民が思ったより堅調で守りきると考えている人は
自民の政策転換によって、都市の商工業主も地方の土建屋
も開業医も農家も宗教家も、郵政も全て失っていること
を理解していない。
いったい日本の権力構造とはなんだったのかもう一度検証しないと
何が今起こっているのか判らない。




833:名無しさん@十周年
09/07/14 23:46:08 M+rUpHHj0
>>792
こっちはもっとすごいぞ
自民 笹川尭
民主 石関貴史

どっちにも入れたくない。。。。。。

834:名無しさん@十周年
09/07/14 23:46:10 PID43KwR0
>>826
そうだな、ネトウヨは根こそぎ奴隷にされちゃうからな。
今のうちだな。

835:名無しさん@十周年
09/07/14 23:46:22 WhlXhQKd0
都議選でわかったのは
公明をぎゃふんといわせるには俺らが投票に行くしかないって事だ

836:名無しさん@十周年
09/07/14 23:47:03 8duovtRj0
>>829
大好きな中国にでも亡命したら?

837:名無しさん@十周年
09/07/14 23:47:15 0bMuiVfJO
>>819
管ガンスも忘れずに

838:名無しさん@十周年
09/07/14 23:47:16 M2Fp+VNs0
>>813
参院選が来年ある

839:名無しさん@十周年
09/07/14 23:47:59 NT+jKOEo0
ネガティブな情報ってながれないからなあ~とくに特ア関係は!
情報封鎖されておしまい!

840:名無しさん@十周年
09/07/14 23:48:26 VFhWRm500
>>829 国政ほったらかして政権交代を強引に進めた?
なんじゃそりゃ。

福田と麻生の責任だろ。

841:名無しさん@十周年
09/07/14 23:48:57 nUkqog1X0
日本から逃げたらまさに乗っ取りを認めることになるぞ?

こうなったらレジスタンスになってでも移民と戦うしかねえよ。


日本国バンザイって叫んで死んでやるわいwww

842:名無しさん@十周年
09/07/14 23:49:03 RciPgbM/O
前の自民の議席が、小泉政権下で大量確保し過ぎたからじゃないのか?

843:名無しさん@十周年
09/07/14 23:49:33 O1vl09Nh0
>>834
日本が嫌なら日本人は日本から出ていけかw

844:名無しさん@十周年
09/07/14 23:50:16 9DSxy28s0
>>841
おい怖いから秋葉原で暴れるなよww

845:名無しさん@十周年
09/07/14 23:50:39 sSipTnQQ0
>>829>>840

そんな理屈、何処の国でも通用しないよw

846:名無しさん@十周年
09/07/14 23:51:05 DrQZyhy90
>>800
まぁ、工作員はいないと思えってのは心構えってことですね。
パソコンの裏側にどんな人がいるか分からないから、憶測の域をこえないわけで。
疑心暗鬼を生ずるものですから、怪しいなと思う感覚はしっかりと覚えておいて、
支持政党を考える際には、確かな情報から選んだ方がいいかと思うのです。
感覚も大事ですけど。

847:名無しさん@十周年
09/07/14 23:51:36 FwZzNZxVO
>>843
そういうことです

848:名無しさん@十周年
09/07/14 23:51:37 Z5qXMjdT0
移民に関しては自公のままでも防ぎようないだろ。
移民1000万計画を掲げてる中川(女)がめちゃくちゃでかい面してるじゃん。
そもそも移民を入れにゃいかんような体制に国を持ってったのは自民党だし。

849:名無しさん@十周年
09/07/14 23:51:49 +4FnJ9Kn0
もう民主政権決まったようなものだから、いまさらどうこう言っても始まらない。

が、気乗りはしないなぁ。日本は相変わらず長期不況だろ。

850:名無しさん@十周年
09/07/14 23:51:53 EwNjC+9K0
>>846
>まぁ、工作員はいないと思えってのは心構えってことですね。

オマエのレスで居ることを確信したw

851:名無しさん@十周年
09/07/14 23:52:15 twmVEsO/0
政権民主がとったら何が変わるの?

852:名無しさん@十周年
09/07/14 23:52:37 EjmSTPuNO
>>3ありゃまw目薬注してる証拠写真つきだよw

853:名無しさん@十周年
09/07/14 23:52:40 yz78Im520
受け売りレベルだが。
自民が中途半端な負け方すると民主サイドになびいて
政権にしがみつく可能性が出てくる。
それよりもいっそ民主が見向きもしなくなるほど大敗して、
膿を出し切った方が将来の自民のためだと思う。

かといって民主が3分の2というのは危うすぎる。
自民180あたりが個人的には望むところかなあ。


854:名無しさん@十周年
09/07/14 23:53:04 4m2E3z6e0
>>849
不景気でも死にゃあしないさ。
金は無くなるかもしれないが、それに適応してつつましく生活すればいいよ。
俺は子供も家族もいないからそういう生活でもいいかなって考えるだけ
なんだろうけど。

855:名無しさん@十周年
09/07/14 23:53:40 kHd/2fHfP
もはや、民主2/3は確実だろ、主権の移譲までやられる、
脱出できる日本人は移住した方がいい、日本にいても武器もないしウイグル人のように
一方的に虐殺されるだけ

中国外務省から流出したと言われる「2050年の国家戦略」と題した地図
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)


856:名無しさん@十周年
09/07/14 23:53:56 TfxElmKr0
まあ民主政権誕生で日本の中国支配が進むのは確か
あと20年もしたら日本族が中華の解放軍にウィグルと同じように虐殺
されるでしょう

アホな日本人の自業自得だ


857:名無しさん@十周年
09/07/14 23:54:36 VFhWRm500
>>848 移民は経済団体の主張の受け売りだろうよ。

>>849 自公政権が長期不況の元凶。

>>851 経済財政諮問会議が国際戦略局になって、
関係閣僚会議が閣僚委員会になるw


858:名無しさん@十周年
09/07/14 23:54:43 O1vl09Nh0
>>848
中川(女)の支持母体は朝鮮人だw
自民党とくくらない方がいい
自民党を内部から壊していったのがまさに在日・公明マネー

859:名無しさん@十周年
09/07/14 23:55:36 E6MXor+J0
>>856
願望書くなら「自民大勝!間違いなし」とかそういう明るいのにしてくれ

860:名無しさん@十周年
09/07/14 23:56:05 067/Mgvo0
<<日本から逃げたらまさに乗っ取りを認めることになるぞ?
<<こうなったらレジスタンスになってでも移民と戦うしかねえよ
<<日本国バンザイって叫んで死んでやるわいwww
マジ吉発見!昨日のタクシードライバーに憂国を訴えている
ネトウヨ並にアブナイ。
ネトウヨもテンパってきて、狂いっぷりが半端ねえのが沸くようになってきた

861:名無しさん@十周年
09/07/14 23:56:15 LLDPjbUg0
自民党は腐ってる
官僚とべったり癒着しすぎ
落選しろ

862:名無しさん@十周年
09/07/14 23:56:18 W3EhaiZx0
民主2/3はねーだろjk
郵政選挙時のような熱さが感じられん。
だるだるで2/3なら泣けるな(笑)

863:名無しさん@十周年
09/07/14 23:56:43 Z5qXMjdT0
>>858
馬鹿らしい。心底馬鹿らしい。自民党と公明党は一体だろうよ。
自民党にいっぱい票が入ったら公明党に頼らなくていいから綺麗な自民党になるんですか?ww

864:名無しさん@十周年
09/07/14 23:57:05 kHd/2fHfP
外国人参政権で、既いる100万人のシナ人で沖縄は乗っ取られる、
さらに道州制、地方主権で、乗っ取られたら思いもままにやられる
沖縄に移民3000万も可能、抵抗する手段はない

865:名無しさん@十周年
09/07/14 23:58:00 M2Fp+VNs0
>>851
官僚の利益率が変わる
今まで自民べったりでウマーだった官僚がバッサリ切り捨てられる
地方でも同じ

866:名無しさん@十周年
09/07/14 23:58:14 nUkqog1X0
自民は下野したらそろそろ公明と手切りしてほしいよな
必ず自民に政権は戻るんだし、日本の政党として復活してくれ。

経団連が移民推進してるのか?
そんな経団連はいらんから海外でも出て行けよ大企業も出てけ。
日本が日本じゃなくなるのならもはや経済大国なんてどうでもいいから
売国奴は追い出そうぜw

867:名無しさん@十周年
09/07/14 23:58:45 j5LgxKrr0
皆が自民以外に入れれば自民党衆議院議員は0になる。

868:名無しさん@十周年
09/07/14 23:58:56 VFhWRm500
>>857 ←まつがった。国家戦略局

>>856 ふ~ん。

869:名無しさん@十周年
09/07/14 23:58:59 tBPKxouuO
つーかミンスが参院とってるから衆議院2/3必要無いだろ

870:名無しさん@十周年
09/07/14 23:59:17 067/Mgvo0
>>864
きたきた典型的バカウヨしかしあまりにもティピシャルすぎて
釣りの疑い在りだな。


871:名無しさん@十周年
09/07/14 23:59:35 kHd/2fHfP
中共軍相手に竹槍で戦って、一方的に虐殺されるのは明らかに間抜け、
脱出できる日本人は移住して、海外から日本を支援した方がよい

872:名無しさん@十周年
09/07/14 23:59:39 JMHgDAzW0
もう、田母神総裁にしろよw

873:名無しさん@十周年
09/07/15 00:00:13 7H8lvo7U0
漏れ的には民主単独過半数はさすがにないと思われるので、
自公連立が解除して、自民(民自?)連立になるのが、
まあ妥協ラインかな

いくら民主がぶっとんでも、世論支持のない社民・共産と連立はないでしょ

874:名無しさん@十周年
09/07/15 00:00:24 TfxElmKr0
おれは民主政権になったら国外移住の準備進めるよ
結婚もしないで貯金に励んできたからな
東南アジアなら一生生活できる

さよならニッポン

875:名無しさん@十周年
09/07/15 00:00:34 Z5qXMjdT0
>>866
それが一番困る!民主党が勝ったから公明はまた政権与党につきます。民公政権スタート―、
ってやられるのがここにいる全員(創価信者除く)にとっての悪夢だろ。
自民党が沈むなら、公明党には一蓮托生でずっと仲良くしっぱなしでいてもらった方がいい。

876:名無しさん@十周年
09/07/15 00:00:40 0JvN/55x0
>>864
可能なわけないだろ
どんな人口密度だよw
あの3000万は観光客の数っしょ

877:名無しさん@十周年
09/07/15 00:01:05 3WkbB2V50
>>866
自民と連立解消してフラフラと民主に擦り寄って来られるのも困るんだがw

878:名無しさん@十周年
09/07/15 00:01:06 c7Hhf7JlO
ミンス党新人が沢山当選して、またいちから政治のお勉強ですな。まあ最初の任期間はなにも出来ないよ。おまいらの血税で何もしない四年間を送るんだなー。

879:名無しさん@十周年
09/07/15 00:01:32 w8M+NqRY0
旧自由党造反組が全員落選する事を願うぜ。当時、小沢が言った言葉『猟官運動』したいだけだろ!
アハハハッ。今になってざまあ見ろ!

880:名無しさん@十周年
09/07/15 00:01:37 pI3GBydB0
小泉チルドレンは全員落選させろよ。

郵政反対した人たちは、ほんと正しかった。

881:名無しさん@十周年
09/07/15 00:01:42 UyqsXT130
>>843
南海の楽園、ドミニカあたりがいいらしいよ。

882:名無しさん@十周年
09/07/15 00:02:02 Jd53nQZ20
>>874
どうぞご勝手に


883:名無しさん@十周年
09/07/15 00:02:12 EjmSTPuNO
都議選の結果から予想するに自民130~150議席ってとこか。
共産は比例で議席微増するとみた。

でもあんまり民主が勝ちすぎるのも何だかね。
自民みたいに調子に乗って審議なしで強行採決連発したりせんかね。

884:名無しさん@十周年
09/07/15 00:02:14 seGIspcJO
>>878
四年もつわけない

885:反米だが・・・ ◆ai/4WmELPY
09/07/15 00:02:32 ozgxVARE0
なんかネトウヨくんが中国が、中国が、って喚いているけど
中国人が2chみたら、『眼中にねーよ。自意識過剰なんだよ。キメ~。』で終わりそう。

886:名無しさん@十周年
09/07/15 00:03:08 bsa+XBlj0
>>868
今の日本を見てみ
武器を使わず内部から崩壊させるのは奴らの得意とするところだ
君が草加なのならもう何も言わないが

887:名無しさん@十周年
09/07/15 00:03:12 c7jCcSfq0
創価が完全無力化するのがうれしい。

888:名無しさん@十周年
09/07/15 00:03:12 C0nCptfI0
>>860
でも、今後移民が増えたらそういった状況も考えておかないとね
こっちが暴れなくても、あっちは数が増えると暴れる文化をもってるからね
可能性の問題だけど、実績は世界中にあるから気は抜けないわね

889:名無しさん@十周年
09/07/15 00:03:30 AwBn87nr0
>>870
バカはお前だ
ウィグルの虐殺見ても何も考えないのか?
共産軍舐めてんなよ。世界もガン無視だぞ
民主政権後の日本族の運命はウィグルと同じだよ

890:名無しさん@十周年
09/07/15 00:03:47 lAL+3ezT0
すげえな。なんでこの時期に民主党政権なんだろ。この国。

・外国人参政権施行
・沖縄のガス田、日本は放棄
・中国への土下座外交活発に
・国連に日本の主権を勝手に委譲
・アメリカとの関係は最悪に

日本にとっては、最悪のシナリオとしか思えん。
民主党になるから、景気がよくなるとか、官僚腐敗がなくなるとか
そういうことはまず無いのに。

891:名無しさん@十周年
09/07/15 00:03:48 WbUTq3jIP
主権の移譲、脱官僚の独裁、地方主権、人権機関の設置
民主単独2/3が確実な今、これらの全てが実現してしまう。
もはや、日本人は戦うすべがない、移住できるなら脱出して海外から支援した方がよい


民主党の公約「国家主権の移譲」
URLリンク(www.mypicx.com)


892:名無しさん@十周年
09/07/15 00:04:03 uTe53yiU0
>>875

おいおまえ、大作センセ、いくら名誉学位せしめてると思ってんだ?

大作センセが、そんなはしたなく、節操のない振る舞いをすると思うか?

え、思う? こりゃ失礼w

893:名無しさん@十周年
09/07/15 00:04:37 xYxt6B/D0
もう自民党は政党の体をなしてないから政権党としての
役目は終わったと思う。分裂してもいいから一端野党として
出直すべき。

894:名無しさん@十周年
09/07/15 00:04:42 IO687Kzl0
>>883
参院の関係で国民新党とかも含んだ連立政権になるし、強行採決連発は無理っしょ

895:名無しさん@十周年
09/07/15 00:04:51 p+q8Du6z0
選挙前に小沢の逮捕って可能性薄いの?


896:名無しさん@十周年
09/07/15 00:05:00 c8aWCiJV0
ネトウヨ君が何かというとシナシナ煩いのはまるで
韓国人がイルボン、イルボン煩いのと同じなんだな
ただ、少しだけ日本人の方が大人なんでそんなんは
相手にしてないだけ。

897:名無しさん@十周年
09/07/15 00:05:22 seGIspcJO
>>891
だからミンス過半数で十分だっての
音痴は死ね

898:名無しさん@十周年
09/07/15 00:05:50 VFhWRm500
>>873 単独過半数とるよ。
社民党・国民新党とは連立するだろうよ。
参院では単独で過半数をもってないからね。

>>880 あんがと。わかってくれると嬉しい。

899:名無しさん@十周年
09/07/15 00:05:59 VzH5BsFe0
怒りの矛先を

投票用紙にぶつけよう!!






900:名無しさん@十周年
09/07/15 00:06:07 bsa+XBlj0
>>886
 × >>868
 ○ >>863

901:名無しさん@十周年
09/07/15 00:06:37 peqlrNe+0
>>890
天下りはなくそうとしてるみたいだけど?
あと、アメリカとの関係は最悪にはならないだろ。政権とれそうだからそこは現実主義で行こうとするみたいだし。
アメリカにとっても今後中国とも仲良くしたいわけだから、子分が中国と仲良くなるのは構わないんじゃないの。

>>892
こええよなー。まったくそうなったら何のための政権交代かまったくわからんことになる。
本気で、日本の支配者→池田大作です、と答えても間違いではなくなるんじゃないか?

902:名無しさん@十周年
09/07/15 00:06:43 c7jCcSfq0
今の野党の自公以外で過半数を取れれば
自民にも民主にも
公明の利用価値は無いので連立もない。
やっとカルトから抜けられる。

903:名無しさん@十周年
09/07/15 00:06:52 sfBA6Mg70
>>840
創価学会の責任です
吉舎票を失った自民は、もはや創価党でしかない

904:名無しさん@十周年
09/07/15 00:07:04 QQ3AwkUv0
国がのっとられるとかすごい妄想だな、自民大敗したら日本捨ててハリウッドデビューしたらどうよ

905:名無しさん@十周年
09/07/15 00:07:22 Jd53nQZ20
渡辺善美新党作って自民党から引き抜いて
民主党と連立政権作って欲しいな
共産、社民、国民新党と連立は不安だわ



906:名無しさん@十周年
09/07/15 00:07:39 C0nCptfI0
>>885
一般の人民ならそう思うでしょうけど・・

907:名無しさん@十周年
09/07/15 00:08:02 yP0ujjQ00
>>860 ネトウヨて云うより俺はな
ミンスの跡に極右政党が出来ればいいなと思ってるだけだよ。

元から9条廃止して再軍備すればいいと20年前から思ってた奴だよ。
若者じゃないしな40代のおっさんだわ

908:名無しさん@十周年
09/07/15 00:08:50 IO687Kzl0
>>905
今の会派+社民で数足りてるから、共産は入らんだろw
細川の時と同じで、非自民非共産の連立政権っしょ

909:名無しさん@十周年
09/07/15 00:08:56 c7Hhf7JlO
これだけは言わしてくれ!議席数予想なんてアフオでも出来る。必要なのはマズゴミ、評論家の予想が当たったかどうかなのだ!的中率を国民に提示しる!

910:名無しさん@十周年
09/07/15 00:08:59 H6Kz09Kp0
>>904
脳内お花畑の鳩山みたいに犯罪し放題の日本になっていいじゃん。

911:名無しさん@十周年
09/07/15 00:09:12 xYxt6B/D0
>>902
創価の麻薬はそんな簡単なものじゃない。抜けれるなら
自民が大勝した先の衆院選で手を切ってる。

912:名無しさん@十周年
09/07/15 00:09:28 peqlrNe+0
>>900
ああ、俺へのレスだったのか?あんた勘違いしてる。
俺は、創価のせいで自民党が狂ってる、というところに馬鹿らしいといったんじゃない。
創価のせいで自民党が狂ってるから、創価と自民党は分けて考えるべき、という考え方を馬鹿らしいといったんだ。
麻薬のせいで「彼」はおかしくなってる。「彼」と麻薬は分けて考えるべき、みたいなもんさ。
「彼」はもはや麻薬中毒者である。信頼するに値しない。

913:名無しさん@十周年
09/07/15 00:09:52 tu/0FDGg0
>>874
なんか幸せそうな人生だな
移住先でブログ書いてね

914:名無しさん@十周年
09/07/15 00:10:05 CrurS0r10
>>909
ほとんどの評論家は
悲惨な結果になると思われ。

915:名無しさん@十周年
09/07/15 00:10:31 fbscygz80
民主と公明が連立して選挙やれば両党で2/3はいける

916:名無しさん@十周年
09/07/15 00:10:58 IO687Kzl0
>>911
先の衆院選で手を切るのは無理っしょ
切るなら選挙前に切らないと、相手が公明でも信義に悖る

917:名無しさん@十周年
09/07/15 00:11:01 b6ufODH+0
>>905 んっ、てめっ、国民新党の何が不安だっつんだよ!
渡辺なんか、ただのレッサーパンダじゃねえか!
直立するのがせいぜいだろ!

918:名無しさん@十周年
09/07/15 00:11:31 c7jCcSfq0
>>911
参議院戻しの衆議院2/3可決の為に利用してるだけだ。
総選挙で今の野党が過半数を取れば、どこにしても公明の利用価値はゼロ。

919:名無しさん@十周年
09/07/15 00:11:53 Kg90HfgHO
>>874
同胞を見棄てて半島からにげだした在日チョンみたいだな

920:名無しさん@十周年
09/07/15 00:11:56 sigYjV9e0
移住するなら中共の敵国で軍事力がある国がベスト
日本は確実に滅びる

921:名無しさん@十周年
09/07/15 00:12:05 C0nCptfI0
シナシナいうのは当たりまえ
彼らは数がおおいのよ

目の前の事象だけを気にして生きてる人はおき楽でいいわねw

922:名無しさん@十周年
09/07/15 00:13:28 rCBZ+0Ed0
やっと次で創価の与党も終了か
長かったな



923:名無しさん@十周年
09/07/15 00:14:08 UyqsXT130
>>920
ドミニカがいいよ。もう移民がいるし。
日本人にとっては楽園。

924:名無しさん@十周年
09/07/15 00:14:24 sigYjV9e0
そもそも日本とは、戦争がイヤな人間が最後にたどり着いた場所で国を作った

925:名無しさん@十周年
09/07/15 00:14:54 Dgr5NoDpO
>>905
あいつは自民党別働隊だから信用に値しない。
人材センター作って天下りを公に認めるような汚い手段を使う奴だ。

926:名無しさん@十周年
09/07/15 00:14:59 zIVP2eMl0
>>922
10年だからな
日本がボロボロにされた
まあ野党になったら、合体すればいいよ

捨てられないように頑張らないと>自民はw

927:名無しさん@十周年
09/07/15 00:15:13 yP0ujjQ00
在日の場合日本脱出じゃなくて
単に来た道を帰るだけだろ
サイナラ どこなと逝きなさい。

928:名無しさん@十周年
09/07/15 00:15:26 w8M+NqRY0
民主党は、来年の参院選と次次回の衆院選で政治センスが問われる。そこが正念場だよ。

霞ヶ関の官僚密室政策の改革と地域主権委譲という、誰も道筋が見えない暗闘模索の政治に・・・。

929:名無しさん@十周年
09/07/15 00:15:28 c7jCcSfq0
カルトが与党なんて国際レベルの恥。
もう終わりにしよう。

930:名無しさん@十周年
09/07/15 00:15:38 PYGibd470
自民負けでいいが、大敗はやめてくれ

931:名無しさん@十周年
09/07/15 00:15:50 nPNUv8v20
自民100はいいとして、民主330とか悪夢そのものなんだけど・・

932:名無しさん@十周年
09/07/15 00:16:15 WbUTq3jIP
やっぱアメリカに押し付けられた民主主義じゃ国は滅びるよ
アフォに選挙権なんて渡したらそらダメ

933:オレも反米だが
09/07/15 00:16:15 AwBn87nr0
>>885
中国人知らなすぎ
あいつら日本は中華の一部だと思ってるからw
台湾は時間の問題、次は確実に日本だよ
日本人のマトモな思考なんて全く通じないから

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

「独立運動デモやったらウィグルを自分達で殴り殺す」と言ってますw

これが民主政権で中華に支配された日本族の将来の姿だよ




934:名無しさん@十周年
09/07/15 00:16:17 sfBA6Mg70
>>922
創価のせいで、どれほど自民の政策が歪められてきたことか
手柄は公明、失態は自民
なんていう政党の顔など、二度と見たくない

935:名無しさん@十周年
09/07/15 00:17:18 ymYQ+fBz0
というか今の死に票が多い選挙制度なんとかならないのか?
いつも両極端に動いて2党制がうまく機能してないだろ

936:名無しさん@十周年
09/07/15 00:17:45 UaXJPZUR0
未来予想図とかドリカムかよ

>>903
公明が自民の組織票無しで勝つ秘策をご教授願いたい

937:名無しさん@十周年
09/07/15 00:17:53 c8aWCiJV0
まあ、バカウヨは日中の場合朝鮮に手を出さない限り
全面対決はしないという長い歴史を知らん。
因みに元寇はモンゴル帝国な。漢人の王朝ではない。

938:名無しさん@十周年
09/07/15 00:17:57 bsa+XBlj0
>>912
理解した

939:名無しさん@十周年
09/07/15 00:17:57 hoFMsWkN0
ようやく自分が間違っていたことに気が付いた。今回はマジで自民負けてほしい
公明党が幅を利かせないように大敗してくれ

940:名無しさん@十周年
09/07/15 00:18:28 c7jCcSfq0
ちゃんと投票に行けば、労せずカルトは無力化する。
投票に行きましょう。

941:名無しさん@十周年
09/07/15 00:18:41 sigYjV9e0
そもそも民主主義・普通選挙とは、共産主義者が国を乗っ取るためにマスゴミ使って押し付けた制度
奴隷に選挙権与えるとかありえない話

942:名無しさん@十周年
09/07/15 00:18:45 d3BbyZeM0
>>929

ええええ!?

じゃあ創価嫌いな人から見たら10年前に終わってね?

943:名無しさん@十周年
09/07/15 00:19:03 h62KOqxGO
大赤字でも郵政国営して化らしい

944:名無しさん@十周年
09/07/15 00:19:06 3KlE0M200
いずれにせよ、今度の選挙は日本の将来を決める選挙だ。
どんな結果になるにせよ、投票だけはきっちりしよう。
棄権は、一生の禍根になるような気がする。
その結果で、自分の生き方を決めるしかない。


945:名無しさん@十周年
09/07/15 00:19:53 IRS16liR0
>>931

とはいえ、小選挙区比例代表制がワンサイド・ゲームになりやすいシステムだもの。

都議選でこれだけ差がつくということはだな、仮に都議選の得票率がそのまま総選挙で再現されれば、自民100もホラじゃないんだよ。



946:名無しさん@十周年
09/07/15 00:20:10 WbUTq3jIP
投票率上がれば上がるほど、カルトは消滅するが、民主が有利になって全議席取られるわけだが

947:名無しさん@十周年
09/07/15 00:20:11 xL8YLLxG0
>>934
防衛問題とか足引っ張りまくったからな。
野党並に説得が効かないから防衛省は大変だっただろ。

948:名無しさん@十周年
09/07/15 00:20:14 PNhtBfhQ0
>>755
別にいいじゃない
自民の利権爺と
能無しチルドレンと
アホボン2世がいなくなるなら、
政界の大掃除選挙で凄く意味があるよ

949:名無しさん@十周年
09/07/15 00:20:32 UaXJPZUR0
>>930
地盤が固いから大敗はないよ
すべて計算に入ってる

950:名無しさん@十周年
09/07/15 00:20:46 Gj+F7wwj0
たしかに都議選の一人区の結果を見るとそんな結果もさもありなん。



951:名無しさん@十周年
09/07/15 00:20:48 2/r5qtY1O
くそ暑いのに投票なんかいくかよw

952:名無しさん@十周年
09/07/15 00:20:53 QQ3AwkUv0
>>931
小選挙区・民主
比例代表・自公民以外
でバランス取れるだろ

953:名無しさん@十周年
09/07/15 00:21:38 GfKUsW5SO
マスコミがネガキャンすれば最後には自民党が勝つよ
日本人は判官びいきだからね


954:名無しさん@十周年
09/07/15 00:22:00 VwKZ+9M2O
二大正統性を煽り
共産のような確かな野党の議席を減らすんですね。

955:名無しさん@十周年
09/07/15 00:22:19 xHGm0WprO
日本が中国に併合されたら他の国もどんどん併合されていくと思うけど、そうなったら誰が地球環境のこと考えるのか
移住すればいいとか言ってる人がいるけど、中国が力を持ち過ぎたら地球に人間の住める場所がなくなると思うよ

956:名無しさん@十周年
09/07/15 00:22:20 yP0ujjQ00
元寇は日本が圧勝したことも知らない
在日はクソでもして早く寝ろ。

957:名無しさん@十周年
09/07/15 00:22:22 9B0TrB+GO
どうせテメーらはまた自民党に勝たせる気なんだろ
選挙にいったいどれだけの紙や燃料が消費されると思ってんだよ
資源の無駄だ

958:名無しさん@十周年
09/07/15 00:22:36 UyqsXT130
>>951
カルト乙!

959:オレも反米だが
09/07/15 00:22:42 AwBn87nr0
>>937
バカ
誰が約束したんだよw

中華が膨張主義なのは誰の目にも明らかだろが
中国人は取れる物はみな盗る
少しは現実を直視しろ




960:名無しさん@十周年
09/07/15 00:22:43 xxuitF9A0
>>45
>外国人参政権なんか通されたらたまらん。

日本でいちばん熱心に在日外国人参政権を推進しているのは、
内閣官房長官の河村建夫議員(もちろん自民党)だよ。
この人は、民団新聞で取り上げられるほどの親韓派だしね。
こんな超親韓派の在日擁護者を官房長官にするほどなんだから、
いまや、在日外国人参政権といえば自民党ってくらいの勢いだよ。

961:名無しさん@十周年
09/07/15 00:22:48 c7jCcSfq0
>>946
どこが有利以前にカルトを排除せねば話にならない。


ちゃんと投票に行きましょう。

962:名無しさん@十周年
09/07/15 00:22:56 xL8YLLxG0
>>949
農政問題で地方地盤崩れてるのを選挙巧者の小沢に突かれて参院選敗退したんだけど。
今の自民の選対はメチャクチャ選挙下手だぞ。

963:名無しさん@十周年
09/07/15 00:23:42 D+iYS0HdO
民主党は外国人に選挙権だけ与えて、その後内輪揉めで分裂すると見た

964:名無しさん@十周年
09/07/15 00:24:29 +Cpnw1r90
>>954
確かな野党は必要だし、二大政党制は糞だと思うが
とりあえず自公政権をぶっ潰さない限りそれも変えられないぞ

965:名無しさん@十周年
09/07/15 00:24:42 IO687Kzl0
しかし、320~330って、現議員に引退者が居ないとしても、
今から候補者を60~70人も増やせるのかなぁ・・・?と言う謎はある

966:名無しさん@十周年
09/07/15 00:24:46 1P+nDQjo0
200は取れるだろ。
民主も全選挙区で立てるわけじゃなかろうし。

967:名無しさん@十周年
09/07/15 00:25:15 r0YbFm7IO
>>935
小選挙区制とはそういうモノさ

文句があるなら中選挙区比例制から変えちまった事を文句言えよ…

968:名無しさん@十周年
09/07/15 00:25:26 sfBA6Mg70
>>960
税金を納めている以上、参政権を認めるのは民主主義の原点である
アメリカ独立戦争を想起せよ

969:名無しさん@十周年
09/07/15 00:25:43 nPNUv8v20
>>952
あーなるほど、小選挙区と比例で違うとこ入れればいいのか
んじゃ小選挙区は民主、比例で自民にしとくわ

970:名無しさん@十周年
09/07/15 00:26:10 WbUTq3jIP
日本にいて竹槍で戦って虐殺されるなら、移住した方がいいだろ、脱出可能なら

971:名無しさん@十周年
09/07/15 00:26:35 faQRFI4zO
今更、あの麻生を支持するやつて実は民主党員だろ?

972:名無しさん@十周年
09/07/15 00:26:58 UGzdiQJA0
>>931
国民にとっては、自公330が悪夢だった訳だが

973:名無しさん@十周年
09/07/15 00:27:11 c8aWCiJV0
>>どっちが勝ったとかそういう問題ではないんだけど?
日中の場合戦端になるのは多くの場合朝鮮の取り合いで
宗でない場合も激突する前には朝鮮がどちらかの
勢力化になっている訳よ。
それはもう100パーセント2千年の歴史がそうなってますんで。
文脈理解してくださいよバカウヨ。


974:オレも反米だが
09/07/15 00:27:53 AwBn87nr0
中選挙区制が一番良かったよな
一応選択肢が有ったからな

自分で首絞めるとは自民はマジでアホだな

975:名無しさん@十周年
09/07/15 00:28:04 9B0TrB+GO
移民するならポーランドがいいな
日本人には友好的だし

976:名無しさん@十周年
09/07/15 00:28:05 dPAmBELk0
最悪なのは民主連立が過半数取れず、公明に頭を下げるパターン


977:名無しさん@十周年
09/07/15 00:28:15 bF/1213T0
110議席とれるのか?誰が入れてんの?利権がらみのアホウがうじゃうじゃいるからな。

978:名無しさん@十周年
09/07/15 00:28:27 c7jCcSfq0
>>969
民主と自民が拮抗しないとカルトの出る幕が無いからな…

お前カルトだな。

979:名無しさん@十周年
09/07/15 00:28:40 DIAvlW/V0
>>931
そりゃあ悪夢だろ。今まで天国だった利権の中の人にとって見れば

980:名無しさん@十周年
09/07/15 00:28:50 yP0ujjQ00
日本でなんで竹やりで戦うという発想なのか?
未だに第二次大戦中なの?
日本人が1億2000万もいてたかが外国人200万程度の移民で勝つ方法なんてあるのか?
アフォかとw

981:名無しさん@十周年
09/07/15 00:29:38 WbUTq3jIP
もはや、国会を1万人で囲んでも外国人参政権は通されるわけだが、民主が2/3取るって事は、
国境なくなったのと同じ意味、マスゴミは一切報道しないで、国民に気づかれないようにやるけどな
知らないうちに成立していたって事になるだろう

982:名無しさん@十周年
09/07/15 00:29:49 UGzdiQJA0
負ける側になって中選挙区制の推進とはw
これほど民意を反映しないものはない
都議選の層化を見てみw

983:名無しさん@十周年
09/07/15 00:29:57 25JJ73uc0
自民が下げたぶん民主が激増ってのは嫌な図だなあ。

984:名無しさん@十周年
09/07/15 00:29:58 4pa08Wt5O
>>962
古賀&東かw

985:名無しさん@十周年
09/07/15 00:30:17 qqGbxAnT0
小選挙区で自分の首しめるバカ自民ワロス

986:名無しさん@十周年
09/07/15 00:30:39 NwKOnIISO
もう民主党が政権取ってもいいんじゃない。
どんなにひどいことになるか国民も少し痛い目に合わなきゃ分からない。
政治家だけじゃなく国民も馬鹿なんだから。

987:名無しさん@十周年
09/07/15 00:30:43 sfBA6Mg70
>>976
その通り
もはや、自民はダメだろうから、民主に圧勝して頂きたい

988:名無しさん@十周年
09/07/15 00:31:55 WbUTq3jIP
軍隊相手に竹槍で戦っても、何人いても勝てない

989:オレも反米だが
09/07/15 00:31:58 AwBn87nr0
>>973
アホだな
空母も原潜もミサイルも無い時代と比べてどうすんだよ
昔は朝鮮が戦略的に重要だったんだが今じゃ只のゴミ溜めに過ぎない

日本侵略も逆も朝鮮半島なんて必要ない
なので日中の争いに朝鮮半島は関係無いんだよ




990:名無しさん@十周年
09/07/15 00:32:19 PNhtBfhQ0
一般人は 
内政>経済>外交 もしくは 経済>内政>外交だと思うのだが

ネトウヨって
外交>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>内政>経済
なんだろうな。
でなきゃ、口を開けば「ちょーせんが!シナが!」ばかり言ってる。

納税してれば、もちょっと内政、経済重視すると思うけど
ほんとに無職じゃないかと考えてしまう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch