【政治】 東京都議選結果、自公に衝撃 得票率は民主党40.79%、自民党25.88%at NEWSPLUS
【政治】 東京都議選結果、自公に衝撃 得票率は民主党40.79%、自民党25.88% - 暇つぶし2ch686:名無しさん@十周年
09/07/17 22:20:40 geKIKlZlO
>>685
憲法の問題で無理だから
民主が司法を支配出来ない最初の4年間なら
国民側の行動であっさり潰せる

687:名無しさん@十周年
09/07/17 22:23:38 y4Qb/tyUO
>>686
もしかして民主支持派はそれを見越して民主支持したのか?

本当に恐れいったわ

688:名無しさん@十周年
09/07/17 22:28:30 DcQg8YD5O
>>684
でもそれって逆に危なくないか?
小泉さんの時もABEさんの時も麻生さんの時も
メディアの情報次第で国民は結構左右されるだろ
正直小泉さんの時はメディアのヨイショ
ABEさん 麻生さんの時は逆に叩きまくってたし
結果、ヨイショした小泉さんは買って
たたかれまくったABEさんや麻生さんは支持率が低い
動かないのも困るがふわふわしてるのもどうかと思うな
といっても選ばないといけないのだが

689:名無しさん@十周年
09/07/17 22:30:09 geKIKlZlO
>>687
今の政局がクズだらけの牌だからな
使える物はなんでも使い、必要あれば自ら表に出る。
今国民に許された道はそれしかない

690:名無しさん@十周年
09/07/17 22:34:51 Hqim+Lfu0
>>683
民主党支持者なんていないだろ?
どぐされ自民とカルトが嫌いなだけ

691:名無しさん@十周年
09/07/17 22:36:02 geKIKlZlO
>>688
4年前ならな
今は新聞は倒産寸前 テレビ局は赤字
もはやブームを作るだけの力はない

ただし、正しい政策が力を持つ為には、引きこもり大好きなネット民が表に出る必要がある

692:名無しさん@十周年
09/07/17 22:39:50 DcQg8YD5O
>>690
よくわかんないんだよな
民主党に入れる人とかに 民主党のどんな所が良いの?
って聞くと必ず自民党の悪い所がどうのこうの言って
民主党の良い所をあげないんだよ
自民党が悪いから民主党に入れるって
その民主党がどんな所かも知らないのに言うのは おかしいなと思ってな

693:名無しさん@十周年
09/07/17 22:49:21 Hqim+Lfu0
>>692
ここで聞かないで政治板か議員板に行けば?
この質問はもう100回くらいN+でみたけど
自民応援団のテンプレになっているの?

真面目に答えるのはたいへんでしょうが


694:名無しさん@十周年
09/07/17 22:50:10 DcQg8YD5O
>>691
そうかな? 俺はそうは思わないけど
今回はあからさまな自民叩きと民主擁護って感じだったし
首相を評価する時に 1番大事なのは政策だと思う
漢字間違いとかよりも 全然大事
テレビや新聞で政治語る時の問題点は 一方通行な所だと思うんだよ
決められたコメンテーターが語り、それで終わる 新聞もしかり
ネットだと ○○について
ってあると色んな意見が出て来るだろ
そういう所がネットの良い所だと思う
それにテレビで○○大学教授がどうのこうのとか言うと
知らない人は間違ってても もっともらしく聞こえるしね

695:名無しさん@十周年
09/07/17 22:52:42 8gaQ5YzwO
創価学会と創価毒饅頭食べて創価ゾンビになった自民党から政権を取り戻せ



話はそれからだ

696:名無しさん@十周年
09/07/17 22:55:38 DcQg8YD5O
>>693
自分の支持する政党の良い所の一つもあげられないなんて変じゃない?
でも誘導ありがとう
この質問そんなにあったのか
そのわりに民主党の良い所について、
語ってる人がいなかったから つい聞いてしまった
すまんかった

697:名無しさん@十周年
09/07/17 23:48:52 AMfBEPPc0
ほしゅほしゅ

698:名無しさん@十周年
09/07/18 00:17:36 uCzpxvim0
結局、民主党の良い所ってあんまりないんでしょ?

699:名無しさん@十周年
09/07/18 00:35:32 cVNlX3MFO
政治板で 自民党云々じゃなくて 民主党の良い所を教えて欲しい
といったら 自民党よりマシ
という返事と
ネット右翼と呼ばれるだけでした
ネットで見聞を広げろ
といわれたから 民主党を支持する理由となったサイトを教えて欲しい
と頼んでも その後応答はありませんでした

まさか民主党の良い所を教えてくれと言っただけで
ネット右翼と呼ばれるとは思わなかった

700:名無しさん@十周年
09/07/18 02:35:43 mBrcu13n0
>>699
あたりまえだろ
ないもの出せとか無理難題言うのはネット右翼に決まってる

701:名無しさん@十周年
09/07/18 02:49:09 HPpI+ZPzO
>>670
それ公明党

702:名無しさん@十周年
09/07/18 13:33:39 ardYyN9HO
この国に必要な政策

累進、法人課税強化
消費税廃止
技術流出含めた海外移転規制
インフレ転換、日銀法改正
金融市場、特に先物規制
天下り廃止、公務員給料水準見直し
派遣法廃止
特別会計一元化
国民主権、国民の権利を守る

民主党は下級公務員改革は出来ないし、インフレ転換も難しいし、外国人参政権なんかを狙っているからベストではない
しかし、自民の場合は上記の政策と全て逆行し、明確に特権階級の為の政治というのがわかる
二者択一なら民主党。
ただし、比例では共産党や国民新党のがよりベター

703:名無しさん@十周年
09/07/18 16:19:16 BEVAkRdJO
 東京12区、古田がんばれ! 



704:名無しさん@十周年
09/07/18 16:29:23 fwUpdQGd0
>>得票率は民主党40.79%、自民党25.88%

小選挙区制の衆院選でこの得票率なら、自民壊滅的大敗確定だな。

705:名無しさん@十周年
09/07/18 17:18:52 erqAoGlx0
>>702
699みたいな問いかけはこれまでもけっこうあって
割と真面目に答えてる人もいるんだけど、結局スルーだったり
さらにあいまいな質問を重ねて来るんだよ

たぶん、いやがらせだと思うから答えるだけ損だよ
なんか組織的に自民を応援しているところのテンプレートじゃね?

706:名無しさん@十周年
09/07/18 18:00:01 N9LuAuta0
自民党は選挙に負けそうだから、大量の工作員バイトを雇ってるのかな。
そんな小手先の対策するより、景気を良くすれば勝てるのに。
政治に関係ない板まで、自民応援のコピペが貼られてうんざりだ。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch