【皇室】天皇陛下の級友が進言「皇太子さまの選択肢は別居治療 離婚 廃太子」★5at NEWSPLUS
【皇室】天皇陛下の級友が進言「皇太子さまの選択肢は別居治療 離婚 廃太子」★5 - 暇つぶし2ch485:名無しさん@十周年
09/07/14 16:11:10 g4XBj4+80
皇后陛下お手製おやつを一緒にいただく間柄を「友達という勝手な名乗り」とは言わんな。
ごく親しい間柄でなければ皇后陛下のお手製なんて食べさせてもらえないだろう。

486:名無しさん@十周年
09/07/14 16:11:12 96tR4ejL0
宮内庁の文字が入る以上、内容もすべて目に入れてあるだろうし、陛下も承知しているはず。
でないと世に出る前に出版差し止めになっていたのではないか?

どっかの外人が書いた雅子の本は、たしか国内には入らなかったし、まして翻訳本も出なかったんじゃ?
まだあの頃は、宮内庁にも守ってもらっていたんだろうに・・・


いずれ、橋本さんは擁護派からの非難を覚悟の上、ある意味、命を張って諫言したんだろう。
擁護派と言われる輩は、実にキナ臭い面々なので、身辺には充分気をつけていただきたい。

487:名無しさん@十周年
09/07/14 16:11:18 tzWMRVj1O
皇太子一家の写真を見ると、なぜか林家ペーパーを思い出す。
もはやお笑い

488:名無しさん@十周年
09/07/14 16:12:35 ZCA8iZ+G0
>>487
写真ばっかり撮ってるしねー

489:名無しさん@十周年
09/07/14 16:13:01 0Yv+Ppod0
>>479
馬鹿じゃなくって、確信犯だよ。

490:天皇の戦争責任は未だ終わっていない
09/07/14 16:13:28 zj6MhS4I0

天皇の家系には今迄に一般からの参入があり、これは皇室がその時の権力者に積極的に迎合して、天皇制という利権を維持しようと
するからであり、一般からの人選もまた権力者達に都合のよいものである。 それでは国民は一体 “ 何を崇め奉っているのだろうか “ 。

天皇制の成立の起源は、西欧の王族のように隣国からの侵略に対して “ その戦いの先頭に立つ “ といった、民衆からの要請や
契約としての民衆への貢献などといった、歴史上の事実が全く存在しない。
天皇制は “ 現人神 “ と称することで平民から租税や年貢を騙し取るという、極めて悪質な意図による制度であり、
北朝鮮の金正日独裁体制に酷似した “ 特権階級と強欲の象徴 “ であって、すぐに廃止すべき忌まわしい制度である。

日本の歴史において天皇や皇族達が、国の存亡の危機に際して自らの命をかえりみずそれに対峙した、といった事実が今迄に
あっただろうか。 何をしたかといえば、日米の戦争開戦時には神である天皇の命令として一般民衆を強制的に参戦させながら、

終戦時には国民が焼夷弾で焼け死んでいるのに、天皇と皇族どもは日本で一番安全な所へ逃げ隠れていた。
アメリカの占領軍司令官に対しては自身の命乞いと皇室の存続を交換条件として、占領軍の忠実な下僕になることを取引した。

491:名無しさん@十周年
09/07/14 16:14:05 7eFi6bCb0
あれこれ理由を挙げてるけど、本音は「男系相続が危ういから」なんでしょうな。

素直にそう言えっつーの。

492:名無しさん@十周年
09/07/14 16:14:15 IqNGqi+c0
>>485
>>486
応援㌧!

493:名無しさん@十周年
09/07/14 16:14:41 O5yCWva10
先日神宮で愛子見たが
まあよくもあそこまで無愛想なしつけが出来るんだなと心底思ったワイ
皇族でなかったら池沼扱いされるの必至だ罠

494:名無しさん@十周年
09/07/14 16:15:16 KrnB1Yet0
とりあえず、マサコは実家に帰れ。

495:名無しさん@十周年
09/07/14 16:15:27 lCUv4Nbe0
>>482
公式な問題って一体何のことです?

あともう一つ。「話題にすべきでない」というのは逃げでもなんでもなく、
私がこのスレに来て一番最初から言ってる内容がそれですので、
逃げている、と言う事によって、逃げている事にしないでください。
まあ、奈々氏ですからどうでもいいですが。




496:自決覚悟の大日本帝国軍隊は狂気の殺人集団
09/07/14 16:15:46 zj6MhS4I0

大日本帝国軍部の虐殺とは南京だけに限ったことではない。  大日本帝国の軍隊は当時の主要国の軍隊とは違って、
天皇を神と崇拝し “ 絶対忠誠 “ することを国から虚妄扇動されて、“ 集団的異常心理 “ に陥らされてから派兵されて、
前線で戦わされた。 捕虜になるなら集団自決や特攻玉砕をするという決意の軍隊は、もはや狂気の殺人集団である。

そのため負け戦になれば降伏するという、世界的な近代戦の常識が通用しない軍隊であった。 帝国の戦争指導部にとっては
天皇崇拝の虚妄扇動によって、前線の兵士は死ぬことを恐れずに戦ってくれるのだから、こんな楽なことはないだろう。

虐殺は占領した中国各地で、捕虜や非戦闘員に対して些細なことを理由にして、銃剣刺殺や軍刀によって行われた。
それは戦に負ければ集団自決をするという、最終的には自分自身をも殺害するという狂気が根底にあったからだ。
それによって虐殺された中国の民間人は、中国各地で相当数に上った。

そしてこの戦争によって日本でも中国でも、多くの戦争孤児が不条理な運命を背負って生きて行くことになる。
原子爆弾で多くの国民が死んでもなお天皇は統治権にこだわった → URLリンク(jp.youtube.com)

497:名無しさん@十周年
09/07/14 16:17:18 0Yv+Ppod0
>>484
85InB8i60がなんでlCUv4Nbe0に言われた悪口に反応するんだ?
そうか、今現在、机を並べている同僚か。


498:その局面での人間性は後々まで評価される
09/07/14 16:17:56 zj6MhS4I0

アメリカとの戦争という日本国の存亡が決する非常時に、人間神格天皇などと妄想のような制度を作ったばかりに、
無条件降伏を迫られた局面に対してその最終決断を、形式的にもその人間神格者に仰がなければならないハメになった。

この人間神格者は、歴史の運命性によって担ぎ出された面は否めないが、そうであったとしても
いざとなった局面では、もはや自分の決断がこの国の命運と共に国民一人一人の命をも左右する、
という自覚を持っていたはずだ。 そうでなければ人間神格の意味すら成さない。

通常の常識と意志をもった人間であれば、暴走する軍部に対して、命を懸けてでも早期の降伏宣言をすべきであった。
それはもはや一個人の " 素朴な正義感と理性 " に委ねられる。 決して超越的神秘能力などではない。
超越能力というものは、素朴な正義感から派生するようなものだ。
そして、どのような制約があったにせよ、いざとなった局面ではその決断の意志力こそが " 神的崇拝 " となっただろう。

そうすれば、日本の民間人だけでなく軍人も多くの犠牲者を出さずに済んだ筈だ。
当時でも、全ての日本人が " 戦勝するために死にたがっていた " 訳ではないのである。

499:人間を神格とする天皇制は自然に対する冒涜である
09/07/14 16:20:09 zj6MhS4I0

人間がその地位に就く天皇制ではその利権の強欲的争いは必至であり、天皇制維持のためには、成立は宗教でもないのに
いつの間にか宗教に絡められて、民衆の素朴な信仰心を利用しながら人間神格の代々継承という、世界の宗教のどれにも
類をみない、とんでもない権威維持の欺瞞が行われている。 それはあろうことかこの国の憲法条文となっている。

この点は最も重要だから再度指摘する。 一個人である人間の神格化を法として宣言してそれを代々継承するということは、
自然の全存在体系の元となる根源作用が、その一個人に由来すると宣言したことであり、これは
それを許容したその国の国民全体が持つ、自然認識あるいは自然観における " 恐ろしいまでの軽薄さ " を表している。

古来より、" 神懸り " となって宗教の開祖者となつた人物史などでは、何らかの " 非日常的奇跡 " が見られたとの記述
もあるが、そのような異質な現象を認めるとしても、それは神懸りのような精神的変容を体現する人物が代理する
自然の根源作用の " 外延 " であり、
その非日常的異質性は決して神懸り的人物による力の発現ではない。 さらにそのような神懸り的非日常性が決定素因として、
遺伝的先天能力として継承されることなど絶対に起き得ない。 これは世界の宗教開祖者の家系をみても明らかである。

500:名無しさん@十周年
09/07/14 16:22:21 KXa4ZhsxP
皇位継承者は他にもいるんだし、
一人に拘らんでもいいと思うが。

501:サリン噴霧車による創価学会襲撃という子供だましの敵対偽装、1
09/07/14 16:22:42 zj6MhS4I0

オウム真理教が松本サリン事件で使用した “ サリン噴霧車 “ は、それ以前にも使用したと供述されている。
ウィキペディア、池田大作サリン襲撃未遂事件 →
URLリンク(ja.wikipedia.org)
↓ ( 以下部分抜粋 )
オウム真理教の麻原彰晃は、同じ新興宗教である創価学会を敵視していた。 
“ サリン製造成功を機に “ 麻原彰晃は池田大作をサリンで暗殺することを企図し、村井秀夫らに実行を指示した。
1993年12月18日土曜日、東京都八王子市の創価大学では演奏会が開かれる予定で、池田大作も出席することになった。
当日未明、創価学会施設にオウム真理教の “ サリン噴霧車 “ が到着し、3kgのサリン溶液を噴霧した。

しかし防毒マスクを着用していたせいで、創価学会会員に怪しまれ直ちに逃走した。
この後、オウム真理教は1994年6月27日に松本サリン事件、1995年3月20日に地下鉄サリン事件を起こした。
池田大作サリン襲撃未遂事件の犯行の事実は1996年1月の松本サリン事件公判で明らかにされた。

502:名無しさん@十周年
09/07/14 16:23:12 jU+fc3Jr0
交代氏お電化は車の免許取得すらできないごゆっくりなお方だからな

とても国際親善など任せられないだろ

50にしてあの盆暗ぶりは天然記念物なみではあるな

503:名無しさん@十周年
09/07/14 16:24:40 lCUv4Nbe0
>>479
ああ、ちょっといい間違ったかもしれませんね。

廃太子せよって意見が出るのが宮内庁の意図であるかのような
カキコがあるので、そんなことは分からんでしょうってのが
もともとの話ですから。

504:サリン噴霧車による創価学会襲撃という子供だましの敵対偽装、2
09/07/14 16:24:59 zj6MhS4I0

しかしオウム真理教犯罪者のこのような供述から何の疑問点も見出せないなら、オウム真理教サリン事件の背景について
もう一度真剣に考えるべきだろう。    何故なら、“ サリン製造成功を機に “ 池田大作をサリンで暗殺することを企図し、
敵対する創価学会の集会場へ “ サリン噴霧車 “ を向かわせ、そこで毒ガスを噴霧して相応の被害が出たら、
それこそ “ 前代未聞の大事件 “ となり、オウム真理教の活動はそこで停止する。

そしてサリン噴霧によってその企図が成功したのなら、オウム真理教の毒ガス製造はそのことが最終目的になったはずだ。
しかし少し考えれば分かることだが、敵対団体の要人を暗殺するのに、サリン噴霧車を使って毒ガスを撒き散らすだろうか。
そして実際は何も起きず、その時点ではニュースにもならなかった。 なぜこの時は毒ガス事件は起きなかったのか。

なぜ松本市でサリン噴霧する必要があったか →
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
素朴な疑問、北朝鮮拉致の目的は何か →
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)

505:名無しさん@十周年
09/07/14 16:25:48 0Yv+Ppod0
本日の85InB8i60とlCUv4Nbe0の活躍によってわかった東宮の戦略
 ・秋篠宮sage
 ・橋本本sage
 ・陛下に廃太子の意思あるを否定

506:サリン噴霧車による創価学会襲撃という子供だましの敵対偽装、3
09/07/14 16:27:19 zj6MhS4I0

それは、このオウム真理教サリン事件の “ 背後組織 “ が、
オウム真理教と創価学会は敵対関係にあると、後々のこのような供述によって信用させるための偽装だからである。
この時点で毒ガスの使用が発覚することは、事件全体の首謀者にとっては危険なことであったろう。

この事件は表向きオウム真理教による毒ガス犯罪になっているが、実際に毒ガスの惨事を起こすことは、
日本の政治機能の実権を奪取するための脅迫手段であり、それを実行した “ 背後組織 “ とは、

某外国工作機関と結託した、政治家 ・ 天皇直下の機関 ( 犯罪関与の疑惑があっても司法の捜査権が及ばない ) ・ 偽装宗教団体
外務省 ( 北朝鮮拉致の不可解性 ) ・ 巨大資本グループ ・ テレビ業界要人 ・ 司法関係者などが関与したと思われる。
そしてこの連中の “ 意に沿わない “
当時の日本政府要職者に対しては、毒ガス事件への非力な対応などの難癖を付けて、辞職を迫ったのではないか。

松本サリン事件冤罪騒動は真犯人追及攪乱が目的 →
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)

507:名無しさん@十周年
09/07/14 16:27:39 APiM4Bs90
>>457
一番問題にされているのは人格のことでは無いのでは。
社会人としての基礎的なマナーが50近くなっても出来てないことが一番
問題視されているのだと思う。
国賓を招いて宮中晩餐会が開かれ、体調不良を理由にそれを休んだ同じ日に
乗馬なんてありえないよ。一週間ずらすとか、乗馬も休むとか、静養中なんだ
から時間はたっぷりあるだろうに相手に気を遣うことすら出来ない。

その社会人としての「相手に気を遣う」部分は未だまったく出来てない。
ドタ出ドタキャンしないと表に出てこられないというのは人格というよりは
社会人としての基本が夫ともども出来てないということじゃないのかな。

もし天皇皇后がこの点について国民に理解を求めるようであるならば、
きちんと説明して、国民をないがしろにしていないことを示して欲しい。
「次の天皇皇后は社会人としてのマナーが出来てませんが皆さんどうか
温かい目で見て許してやって欲しい」と説明してくれるなら理解に努めたい。

508:名無しさん@十周年
09/07/14 16:28:54 85InB8i60
>>505
あの橋本本は惜しかったな、
神宮の野球観戦がなければもうちょっと売れてたと思うよ、
ちなみに自分は小林よしのりの天皇論買ったw
めでたく10万冊売れてヒットですよw

509:天皇とその直下機関には司法の捜査権が及ばない.....
09/07/14 16:29:30 zj6MhS4I0

天皇とその直下機関には、犯罪関与の疑惑があっても司法の捜査権が及ばない。
このことは非常に大きな問題です。
秘密裏に某外国 ( 例えば北朝鮮 ) との共同謀議が行われていたり、税金の不法奪取が行われていても捜査権が及びません。

510:名無しさん@十周年
09/07/14 16:29:39 IqNGqi+c0
>>505
って事は、某地にレンタルされてるPCがフル活動って事でFA?

511:名無しさん@十周年
09/07/14 16:30:33 lCUv4Nbe0
>>505
東宮の戦略なんて知らんw
何にも知らんw


512:名無しさん@十周年
09/07/14 16:30:45 0Yv+Ppod0
>>502
そういえば徳仁は車の免許もとれなかったんだ。
陛下でさえ運転なさるというのに。
わかった! さっき秋篠宮が車を買う時のゴタゴタというのは、
「兄君も運転なさらないのに弟が」
「皇太子が免許を取れるまでお待ちなさい、長幼の序をわきまえて」
と言われていたんだ。おいたわしい。

513:名無しさん@十周年
09/07/14 16:30:46 POdTlNs/0
妥当かもしれんな

514:名無しさん@十周年
09/07/14 16:31:08 4LEqPsjc0
そんなに海外に行きたいなら、海外で一生ご静養していればいいのに。
皇后になるかもしれない人が、私は病気!日本だと病気治りません!海外行きたいです!って喚くの恥ずかしい。

515:名無しさん@十周年
09/07/14 16:34:02 0Yv+Ppod0
>>508
マンガと評論の売れ方を比較するバカ?
マンガしか読まないバカ?

516:名無しさん@十周年
09/07/14 16:34:56 lCUv4Nbe0
>>512

いやあ、記憶の話で申し訳ないが、確か運転したいとかなんとかで、
結局皇居内かどっかの範囲内だけで家族を乗せて運転とかで我慢させられてた
皇室って不自由で可哀想だなあとか当時思った。
あの頃、色々話題になってたような気がするんだが・・あやのみやさまは
やんちゃだなあとか思ってたし。一方、ひろのみやさまはシッカリしてたような気がする。
キコさまとの結婚も賛否両論だったよ、だけど結果が良けりゃ結局みんな納得すんだよ。


517:名無しさん@十周年
09/07/14 16:37:45 IqNGqi+c0
本日の成果その2
ID:lCUv4Nbe0は511で二重否定しているので
某所で雇われた日本語が分からないバイトで有る事が判明

518:名無しさん@十周年
09/07/14 16:38:59 16QVq4oX0
>>486
プリンセスマサコなら訳本でてるよ
アマゾン見てみなよ

519:名無しさん@十周年
09/07/14 16:39:51 ZCA8iZ+G0
>>516
>だけど結果が良けりゃ結局みんな納得すんだよ。

皇太子と雅子さんとの結婚、結果が良かったですか?
16年も経ってるので、答えは出ますよね。

520:名無しさん@十周年
09/07/14 16:39:55 0Yv+Ppod0
>>516
車を買う話が、運転する話になってるぜ。どこがやんちゃだか知らないが。
紀子妃との結婚が賛否両論など、聞いたこともない。
小和田の娘が入内する以前にはな。
否定論を載せた新聞や雑誌の記事があるというならもってきやがれ、嘘吐きめ。

521:名無しさん@十周年
09/07/14 16:42:41 85InB8i60
>>515
値段と売れ方を考えた正当な比べ方だと思いますがw
儲けが大事でしょ

522:名無しさん@十周年
09/07/14 16:47:11 0Yv+Ppod0
>値段と売れ方を考えた正当な比べ方だと思いますがw
>儲けが大事でしょ

橋本本を否定する奴の意見だ。
つけくわえるべきことは、なにもない。


523:soopllofeiv
09/07/14 16:47:51 de/k139A0
美智子はカナダに訪問した 理由は不明だが 
そしてその後ハワイでリゾートを満喫シヨウと思っていた

初めは形式的なカナダ側の対応に鼻高々だったが
次第に雲行きは変わっていった・・
シンガポールが皇族を憎んでいたからだ・・
カナダでは大東亜戦争南方戦線での日本軍の蛮行が知らされた
美智子は何故か子供に子守唄を歌うことを強要された
それを逆らうことは出来ない・・何故なら日本に帰国できなるなるからだ・・
日本では宮内庁の役員をオモソロ半分で
美智子「お前うざいシネ!」で自殺させたり
天皇が巫女名義で囲う少女たちを眺めることももう出来なくなるかもしれない・・
承子のSEX動画が世界で配信されるなか
美智子は命乞いの子守唄を歌うのダッタ・・


524:名無しさん@十周年
09/07/14 16:49:30 85InB8i60
>>522
あのおっさんも楽しみだ、
天皇陛下のお友達という身分より二束三文の自分の本一冊出す儲けを優先したんだから
友情の値段がはっきりと円で出る

525:名無しさん@十周年
09/07/14 16:53:49 yQsXL9ls0
早く皇太子問題決着つけて欲しいから、
橋本本が廃太子の方向で進む後押しになるのなら、
自分も橋本本買ってもいいな。

526:蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw
09/07/14 16:57:14 OJCKnsE00 BE:184783032-2BP(113)
>>273
◎皇室
×天皇家

厳しいこといってすいません。

527:名無しさん@十周年
09/07/14 16:59:10 0Yv+Ppod0
>>525
後押しになることは確かだよ。
今日の東宮PC部隊は、全力で本を買わせまいとしているじゃないか。
ベストセラーになれば、新聞の書評でも取り上げざるを得ないし。
そりゃ待てば全国の図書館で入れるだろうが、
その時は廃太子騒動で借りるのが半年待ちになる可能性もあるし。

528:名無しさん@十周年
09/07/14 16:59:31 cM2ook4C0
>>526
そんな訂正いらん

「皇室」なんて明治以降の用語だし

529:名無しさん@十周年
09/07/14 17:03:23 85InB8i60
>>525
ぜひとも買ってやってw

530:名無しさん@十周年
09/07/14 17:03:48 hZI96vtK0
>>508
>ちなみに自分は小林よしのりの天皇論買ったw

鬼女も相手しない「小林よしのりの天皇論」w
参考文献友納の「小林よしのりの天皇論」w

橋本明「平成皇室論」と同時に語るのが躊躇われる。品格が違いすぐる。
一貫して皇室に対する畏敬の念と天皇家への愛の溢れた読み物だ。

531:名無しさん@十周年
09/07/14 17:05:45 MKw44AQ7O
>>524
もし橋本氏が儲けたいなら、陛下の友達の肩書き捨てる方が余程痛い。
大体責任被るのは橋本氏自身なんだから、お前には関係ないじゃん。
何で必死なの?w

買わせたくないんですね、分かります
やっぱり買おうかな

532:蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw
09/07/14 17:06:09 OJCKnsE00 BE:1385869695-2BP(113)
>>528
共産主義者が作った用語なんて使いたーないわw
民主思想の持ち主なら正しい言葉を使って欲しいねw

533:蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw
09/07/14 17:09:32 OJCKnsE00 BE:492754728-2BP(113)
>>530
どんなこと書いてあるの?
たぶん読まないと思うから、
産業にまとめてください。

國體や三大神勅、五大神勅について書かれてるのなら、
まぁまぁ評価するけど、小林よしのりさんには無理だろうなぁ。

534:名無しさん@十周年
09/07/14 17:09:34 yQsXL9ls0
>>527
>新聞の書評でも取り上げざるを得ないし

確かに。
今日朝日新聞には週間朝日広告で「別居治療、離婚、廃太子」が出ていたが
しかし、他紙には載らないからまだ全国隈なく廃太子、いきわたっているわけでないものね。
他のメディア、マスコミ界にも影響与えることができるしね。
うん、買い決定だ。

535:名無しさん@十周年
09/07/14 17:12:16 85InB8i60
>>530
鬼女はね、
雅子妃を綺麗に書いてるからむかついてたw
それ聞いてめちゃめちゃ受けたんで買ったw

536:名無しさん@十周年
09/07/14 17:14:06 YY8M1KB+O
東宮PC部隊とか言ってる奴は馬鹿だろ。
小林よしのりの本読んで、雅子擁護派が増えてるだけだよ。

537:名無しさん@十周年
09/07/14 17:15:16 cM2ook4C0
>>532
>共産主義者が作った用語なんて使いたーないわw

それは、「天皇制」だ。天皇家じゃない。
コミンテルン32年テーゼの訳語は天皇制。

538:名無しさん@十周年
09/07/14 17:16:06 c1KZzOON0
>>351
>もう『妻の病気の看護の為』でいいだろ。

これでOKじゃん
珠玉の美談として語り継がれそうだし

539:名無しさん@十周年
09/07/14 17:17:03 L9znsRNcO
言論の自由が保障される民主主義って本当に素晴らしいなぁ。 立場上書けないけど…テヘッ♪

朝日新聞

540:名無しさん@十周年
09/07/14 17:17:08 i063bdr00
>516 ←嘘言っても騙されないよw

>皇居内かどっかの範囲内だけで家族を乗せて運転とかで我慢させられてた
今上も長老も免許ある。我慢などさせられてない。

>ひろのみやさまはシッカリしてたような気がする
柏原よしえのコンサートに薔薇持参で会ったニュースを見たし、ブルック・シールズを皇居に呼びつけて会ったことも知ってる。
ダイアナとチャールズTシャツ着てテニスしてたのもテレビで見た。彼が本来ミーハーだってことは有名。

>キコさまとの結婚も賛否両論だったよ
昭和天皇にもお会いしてるし皇族会議でも誰一人反対者はいない。(雅子は昭和天皇がチッソの件で反対してる)

541:名無しさん@十周年
09/07/14 17:17:23 PRwucRy20
>>212
アメリカの「LAW&ORDER 犯罪心理捜査班」ってドラマでもそんな話あった。
良家の子女らしく装ってる容疑者の口元見みて
「いいとこの娘なら中学までには歯並び治しとくもんだ」と主人公の捜査員がポツリ。
で、実際に良家の娘でなくて、元は田舎出のあばずれだった、とかいうエピが。
あちらじゃ歯並び悪いっての、かなり安く見られちゃうんだね。
まさこさん、海外海外言うなら歯並びまず治してからだな。

542:蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw
09/07/14 17:19:41 OJCKnsE00 BE:646739273-2BP(113)
>>537
両方革命用語だよ。
昭和五十八年一月・日本防衞研究會『さきもり』第八號参考。

保守は天皇家なんて言わないし、語法がおかしいでしょ。
天皇家?なんじゃらほいw

正しくは皇室ね。

543:名無しさん@十周年
09/07/14 17:19:57 i063bdr00
「プリンセスマサコ」の著者ってオーストコリア人だし、その嫁は朝鮮人ですが何か?

544:名無しさん@十周年
09/07/14 17:23:31 hZI96vtK0
雅子の適応障害が発表されてまる5年。
日本が不況で喘ぎ、政局も安定しない時期(1年おきに首相交代)に
国民は、這い蹲るようにして働いてきた。

特に、日本の底を支える中小零細企業はバブルの崩壊から
さして上向くことなくサブプライムローン不況に突入した。
格差社会は進み、生活保護家庭も鰻上りに増加した。

その間、皇太子と雅子が何をしてきたのか、何をしてこなかったのか
事実くらいを『平成皇室論』で、はっきり知った方がいい。
消しようのない事実が、余すことなく、きちんと書かれている。

545:名無しさん@十周年
09/07/14 17:25:26 ozUmvlfD0
歯並び歯並び言ってるのはキジョに違いない。

546:名無しさん@十周年
09/07/14 17:27:30 KrnB1Yet0
>>351>>538
同意。
メンタルの病気の家族のために公的な立場を捨てる。
これ以上立派な理由はない。
多くの同様な悩みを持つ家族の励みにもなる。

547:名無しさん@十周年
09/07/14 17:32:12 zJUgEn6I0
>>8
これさあ、重大な事故ってだけだとダメかもしれないけど
皇太子が精神(頭が弱い)に重患があるということに関して
重大な事故と呼べると思うんだがそれじゃダメなの?

548:名無しさん@十周年
09/07/14 17:34:08 yQsXL9ls0
>>540
妻への愛に殉じたということであれば皇太子美談にも仕立て上げられる。
後世にも語り継がれる物語にもできる。
やはり妻のビョーキ看護に専念が一番だ。


549:名無しさん@十周年
09/07/14 17:38:03 hZI96vtK0
>>533
(=゚ω゚)ノシ 3行でw

スレリンク(newsplus板:210番)
スレリンク(newsplus板:544番)
最後の第7章に3つの選択肢がまとめてある。→>>1

550:名無しさん@十周年
09/07/14 17:41:18 0gY9cPv10
妃のために地位を捨てたら、
英ウィンザー公の「王冠をかけた恋」並に評価される(かもしれない)のに。
しかし、久邇さんはつくづく惜しい人材だった。

551:名無しさん@十周年
09/07/14 17:43:34 0Yv+Ppod0
陛下が読んだのと同じ本を(見本刷りでも)
同時期に読むって、それだけでも何かいい気分。

552:名無しさん@十周年
09/07/14 17:44:01 hZI96vtK0
>>533
小林よしのりはパス。ワシ主体思想に客観性があるとは思えない。
小林よしのりが皇室内部の事実も知る由もない。友納妄想に
頼らざるを得ないのだろう。よって読む価値がないと判断した。

553:名無しさん@十周年
09/07/14 17:45:55 4LEqPsjc0
とりあえず、医者が藪医者か、雅子さまがウソついてるのかのどちらかでしょ。
半年で治る病気が5年以上たっても、回復のめどもつかないんだから。
どっちにしても、医者を変えるべきだね。
妹の知り合いなんていう胡散臭い医者を解任して、その道の最高権威に見てもらうべき。

554:名無しさん@十周年
09/07/14 17:49:40 4tfTC4Pr0
>>548
もう、子供も生める歳じゃないしさくっと切り捨てでいいんじゃね。
皇太子妃は公務からは引退。皇太子の側室に格下げ。


555:名無しさん@十周年
09/07/14 17:49:56 0Yv+Ppod0
「着実に回復しているが、まだ体調に波がある」
このテンプレで5年だぜ。ヤブが。実際は
「遊びはいくらも出られるが、仕事は体が動かない」
ずーーーーっとこの状態だ。

556:名無しさん@十周年
09/07/14 17:51:15 hZI96vtK0
週刊誌では、「雅子さま回復の兆し」などの文字が何度も躍ってきた。
はっきり言うが、事実は5年前、いや13年前頃から何も変わってない。

13年前頃は、遠慮がちに体調不良なのであり、
5年前あたりから、堂々と体調不良であり、
さらに悠仁親王誕生からは、開き直り、大胆に体調不良でいらっさる。
(これは橋本本でなく、個人的な観察による)

557:名無しさん@十周年
09/07/14 17:51:22 XBym4juk0
>>516
>だけど結果が良けりゃ結局みんな納得すんだよ。
さっきからこれを免罪符のように言っているが、内容はただの根拠のない
秋篠宮中傷だな。

結局「いろいろ問題になったやんちゃ」とやらも、免許が欲しいとわがまま言った、
だけしか示せていないし。それも恥ずかしい勘違いだし。

まさか陛下が麺免許をお持ちなのも知らなかったとは・・w
喜久子様の逸話も御存知ないか。・・いや喜久子様だれそれかもw



558:名無しさん@十周年
09/07/14 17:55:09 Wbq/cMrD0
今週の週刊朝日と女性自身読んだけど、
この2人の医師は本当に雅子様のご回復を考えているのだろうか?
もう時間の余裕が無いことをわかっているのだろうか?
とくに笑ったのが香山氏w
ディズニーランドに行くようなことが大事、というけれど
皇太子妃というのはそういうことが許されない身分なんだよ。
皇太子妃である限り、その治療は難しい。
だから「離婚」「別居」「廃太子」を
薦めるのが一番じゃないか。

559:名無しさん@十周年
09/07/14 17:56:33 +g1XxqEc0
小林よしのりがネットを否定して情報弱者になってるって本当?
その友納って人の記事を文藝春秋で読んだことがあるけど、
雅子さんサイドに金をもらって書いてるとしか思えない内容だったよ。
笑っちゃうくらいありえない言い訳のオンパレード。
あれを参考にするなんてどうしちゃったんだろう。


560:名無しさん@十周年
09/07/14 17:56:36 6bADwkGqO
今ごろ喜久子様についてググってるよ
soopllofeivニュー速にくるの珍しいな
皇室スレならどこでもくるけど

561:名無しさん@十周年
09/07/14 17:56:45 4LEqPsjc0
>>557
>麺免許

陛下が製麺している様子が浮かんでしまったw


>>558
香山は、皇太子夫妻が「愛子さまのため」と称して遊び歩くことに対して、
批判の声があっても絶対に屈してない、芯が通ってる、ブレてないって、
明後日の方向で褒めてたけど、
それを世間では「単なるワガママ」っていうんじゃないのかなと思った。

562:名無しさん@十周年
09/07/14 17:59:34 yQsXL9ls0
野球観戦元気に楽しまれた雅子さん、長崎には行けないようだ。

URLリンク(www.nagasaki-np.co.jp)
あす皇太子さま来県 献血推進全国大会に出席

 佐世保市で16日開かれる第45回献血運動推進全国大会出席と地方視察のため皇太子さまが15日、本県入りされる。
県警は両日、西九州自動車道などで一時交通規制をする。
 皇太子さまの来県は6年ぶり6回目。15日は佐世保市で三川内焼美術館を視察された後、市内に宿泊。
16日はハウステンボスを視察し、アルカスSASEBOで大会に出席される。国立病院機構長崎医療センター(大村市)視察を経て東京に戻られる。
 県警によると、交通規制は大型車が対象(路線バスは除く)。ただし、16日午前11時から午後1時半までの間、アルカスSASEBO前の市道は全車両が通行禁止となる。
15、16両日とも大村、佐世保両市の国道などで混雑が予想され、皇太子さまらの車列が通過される際は警察官が一時的に車の流れを止める。
 西九州自動車道の車両規制の日時、インターチェンジ区間は以下の通り。

 ▼15日▽午後3時~4時 上り線武雄南-三川内▽午後5時~6時 三川内-佐世保みなと
 ▼16日▽午後0時半~1時半 上り線大塔-佐世保みなと▽午後3時半~4時半 下り線佐世保みなと-武雄南


563:名無しさん@十周年
09/07/14 18:01:12 0Yv+Ppod0
>>561
ひたすら働かずに断固として遊ぶ。
ブレないと誉められるようなことだったのか。

564:名無しさん@十周年
09/07/14 18:02:50 NchNpCf7O
雅子が祭祀や天皇皇后両陛下にお辞儀ができないのは創価だから。
URLリンク(www35.atwiki.jp)

いまや皇太子すら堂々と池田大作長男と聖教新聞一面に載る体たらく。

カルト集団に皇室を乗っ取られる前に、皇太子の地位を剥奪し
秋篠宮へ皇統を移さなければならない。

565:名無しさん@十周年
09/07/14 18:05:10 Wbq/cMrD0
そんな「ブレない」は要らないよ。
一般人ならまだしも、雅子様が遊びに出ると
信号は止まるわ、SPは動員されるわ、
他の客は締め出されるわ、受ける職員はてんやわんやだわ、なのだから。

このリゾート治療を続けるためにも、三択だ。
宮妃がお忍びで出歩く分くらいは我慢する。

566:名無しさん@十周年
09/07/14 18:06:15 42q0dQNF0
天皇のほうは仲良いの?
この天皇のお友達だと言っている人と

567:名無しさん@十周年
09/07/14 18:08:33 0Yv+Ppod0
初等科からの親友だよ。

568:名無しさん@十周年
09/07/14 18:08:40 KrnB1Yet0
>>562
何で長崎にいかないのに野球を観戦するのか?
こういう記事を書かれることはわかってるのに同じことを繰り返す。
やっぱりかなり重症なんだね。
実家で治療に専念しろ。

569:名無しさん@十周年
09/07/14 18:12:05 EWobmwPb0
>>547
大正天皇のことを考えると、余程のことがあっても変わらないと思う。
それに、天皇に問題があっても関白だっているわけだから。

570:名無しさん@十周年
09/07/14 18:12:30 0Yv+Ppod0
>>568
長崎は献血大会で赤十字関係の公務なんだが、
雅子は赤十字が大嫌い(赤十字が雅子を大嫌いという説もある)
数年前は都内の赤十字大会を欠席して、庭でテニスをしていたそうだ。

571:名無しさん@十周年
09/07/14 18:14:02 0pJ4Tm4X0
>>356
上の写真、皇太子いるの気がつかなかった

572:名無しさん@十周年
09/07/14 18:16:23 0Yv+Ppod0
>>569
大正天皇は、后がまともだった。
二人ともアホというのは近代でなくても珍しい。
関白がいるなら、サルもいるぞ。サルが東宮の方がマシだ。

573:名無しさん@十周年
09/07/14 18:17:34 +g1XxqEc0
>>566
疎開生活もともにしたとか。
今上が立場を離れて喧嘩していたり
本当の友達だと思う。
仲直りの時は美智子様のフルーツポンチを一緒に食べたとか。
最近だと「美智子さまの恋文」という橋本さんの著書に
独身時代の美智子様が今上に宛てて書いた手紙の掲載を許可されている。
その際、今上は「橋本との友情を大切にしたい」とおっしゃったそうなので
本物の親友だと思う。

574:名無しさん@十周年
09/07/14 18:19:42 hZI96vtK0
>>568
遊びは出来ても、公務はできない、というのが今回鮮明だね。
最近のものをあげても、

デンフタ同窓会5時間出席。
両陛下出発のさい、貴賓室での短い出発行事には欠席。
お手振りだけ、カメラの前に立つ。
そのあと、オーケストラ鑑賞や聴講やら
暑い中、3時間の野球観戦には出席。
しかし、皇族として最も重要な地方公務は欠席。

575:名無しさん@十周年
09/07/14 18:22:24 Wbq/cMrD0
>>573
陛下がちゃぶ台ひっくり返して怒ったというくらい
感情をもろ出しにできて、
しかも陛下のほうから和解を申し出てくる辺り、
貴重な存在なんだろうな。
もちろんこの本で批判の矢面にたつことを覚悟だろう。
金儲けとか、すごい低レベルなこと言っている人はなんなの。
そういう人に限って、本を読んでいないんだろうし。

576:名無しさん@十周年
09/07/14 18:23:14 ZCA8iZ+G0
何をもって回復とするのかな?
皇太子の言う「本来の雅子」なら、もう回復してるのでは?
元々がこんな人だったと思うよ。

577:名無しさん@十周年
09/07/14 18:23:27 6bADwkGqO
赤十字の総裁職どうすんだろ。
職員だってあまり来ない人になられたくないだろう

578:雅子さま
09/07/14 18:24:09 s5p1akUSO
『全力でお守りします』だっけ?結婚前に皇太子さまが雅子さまに言った言葉。
正直、雅子さま甘えすぎ!そりゃなかなかお子様に恵まれずやっと生まれた子が内親王で色々言われたり気苦労多いかもしれないけど旅行や野球や相撲には行けるけど病気だから…公務は無理って。
紀子さまに男の子が生まれようと長男の嫁のほうが位は上!

579:名無しさん@十周年
09/07/14 18:24:36 yQsXL9ls0
>>574
地位かえるの簡単でないのかもしれないが、雅子予算減らしは早急に実施して欲しいよ。

580:名無しさん@十周年
09/07/14 18:24:44 AReGHXol0
廃太子なんてのは中国史の用語で日本の皇室にはそんなもんねえから。
バカをこくのもほどほどにせい。

581:名無しさん@十周年
09/07/14 18:25:54 8+ltruueO
激しく同意!

もう離婚しろ

582:名無しさん@十周年
09/07/14 18:27:18 yQsXL9ls0
>>580
日本史上には、道祖王、他戸親王、早良親王、高丘親王、恒貞親王、
敦明親王、直仁親王その他複数の廃太子の先例が存在する。


583:名無しさん@十周年
09/07/14 18:29:02 Wbq/cMrD0
長子優先は徳川の推進したお武家さんの話。
皇室は別に長子優先じゃないからね。

584:名無しさん@十周年
09/07/14 18:29:34 itJq8zPR0
皇太子ってもっとクールな人だと思ってたのにな。
女子供に依存してしまうタイプなのか?


585:名無しさん@十周年
09/07/14 18:32:00 yr4z2nim0
精神科へも行かずに「精神疾患だから温かく見守って」
で贅沢三昧。批判されたら「精神障害への理解不足」
挙句皇太子殿下は「『慢性』適応障害」と医学的にないはずの用語を使って
雅子を擁護。

アホか!メンへラーの一人としてまじで腹立ってくる。
こんな甘ったれた人間が大手を振ってのさばるから
精神障害者への差別がいつまで経ってもやまないんだよ。
この暑い中、必死で作業所に通って働いている身としてはただただ腹立たしい。
精神障害だろうが、社会では自分の言動に責任を持つのは当然だ。
俺自身メンへラーとしてそう思う。
もしそれが嫌なら精神病棟へ隔離されても仕方ないと思ってる。

公人の中の公人が1時間以上も予定をオーバーして野球観戦。
しかもこの暑い中3時間ぶっ続けで、数万人の視線にずっと晒されながら。
で、東宮御所の庭先で10分間数十人の清掃奉仕団に会うのは耐え難い苦痛ですか?

586:名無しさん@十周年
09/07/14 18:32:17 47wizKqV0
橋本明氏(元共同通信記者)

朝日新聞出版

587:名無しさん@十周年
09/07/14 18:33:07 hZI96vtK0
>>580
立太子があるから廃太子もあるんだが、
嫌なら「皇位継承権の変更」と思えばいい。譲位だよ。



588:名無しさん@十周年
09/07/14 18:34:20 14k21700O
>>583
近世以降は天皇家もそんな感じだよ。

武家公家問わず、後継者がある程度固定化されてる。

589:名無しさん@十周年
09/07/14 18:35:38 Q+BrThoi0
皇太子も雅子が…愛子が…しか言わない人だしな。
自分の家族の事しか頭にないなら、皇太子は弟に譲れば。

590:名無しさん@十周年
09/07/14 18:37:35 hZI96vtK0
>>586
今は、共同通信社の役員待遇らしい。
本の著者紹介から。


591:名無しさん@十周年
09/07/14 18:37:50 5tk2bFB70
廃太子したら雅子は出てくだろ普通に

592:名無しさん@十周年
09/07/14 18:37:54 uGPiUmp6O
>>562
……
何時間も野球観戦して
日に焼けて大きな口で笑ってたんじゃんw
何で行かないの?
まぁ来て欲しくないと皆さん思ってると思うけど


593:名無しさん@十周年
09/07/14 18:38:20 yr4z2nim0
そういえば週刊朝日立ち読みするの忘れた。

雅子妃をひたすらスポイルする精神科医香山リカが出ていると聞いたが
なんと言ってるのかな。

594:名無しさん@十周年
09/07/14 18:39:33 ASpnPy/uO
皇太子も雅子もプライドだけは高いから
離婚も廃太子もないよ


でもこのままじゃ二人とも地獄みたいな人生だと思うんだ

自業自得だがw

595:名無しさん@十周年
09/07/14 18:40:05 rZZemfnN0
選んだ女が世界一のクズだっただけでここまで男が落ちるとは
逆に秋篠宮はいい女を選んで男っぷりのステージが10は上がった
女房で男の評価も変わるな

596:名無しさん@十周年
09/07/14 18:40:23 lTlsKdhLO
>>578
まあそうなんだが現実は男児を産んだ次男の嫁>>>>∞>>>>>嘆きの壁>>>>女児しか産めない長男の嫁だからな。
どこの家でもそんなもんだ。

597:名無しさん@十周年
09/07/14 18:41:05 yQsXL9ls0
>>593
貴所からだが。
905 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 17:26:35 ID:SRXFavmU0
週刊朝日
あなたはもう読んだか 識者が考える「平成皇室論」

3つの提案に隠された天皇陛下からの「信号」 西尾幹二
・橋本氏はよくぞ発言なさった。陛下の「級友」の思い切った提言にはある種の信号が隠されていると思う
・「今後の2人のあり方を真剣に考えよ」という第一の信号が「雅子妃のストレスは皇室そのもの、との論に両陛下が傷ついた」との長官発言
・橋本氏は民間立妃失敗で美智子様に非難が、と危惧、しかしそれはない
・民間立妃失敗なら美智子様、紀子様についても同じ議論があるはずだがそれはない、ひとえに雅子妃のパーソナリティの問題である
・雅子妃と小和田家への国民の「不信感」が橋本氏の著書へつながったのでは
・この深刻な問題を解決できるのは陛下のみ

秋篠宮が天皇になる前に考えるべき2つのこと 保阪正康
・妃の病状について詳しい情報が宮内庁から出ていないので「離婚」「廃太子」などとは私の立場では言えない
・しかし橋本氏とは違う理由で皇太子は京都に本拠地を移すべきと考える
・天皇は政治・経済の中心である東京で、皇太子は京都で文化・伝統を継承する
・民主主義下新しい皇室像を作り上げたで今上に比べ、皇太子は「皇太子とはどうあるべきか」のビジョンをまだ持っていないようだ
・それも雅子妃の病気という心痛があるためだろう
・信頼できる助言役を得て新たな皇室像を作り、国民や宮内庁とコミュニケーションを。


598:名無しさん@十周年
09/07/14 18:42:43 rAFzUBmM0
Hey太子

599:名無しさん@十周年
09/07/14 18:43:41 yr4z2nim0
小田部雄次も『皇族』(中央公論新書)で見当はずれなこと書いてたな。
雅子妃が平民出身ではなく、旧皇族か旧華族出身なら
ここまで叩かれなかったと。

叩かれてるって。旧皇族出身だろうが、自称「精神疾患」を振りかざして
まともに治療しようともせずにお遊び三昧なら、誰だって叩かれる。
現に皇太子殿下は皇室の嫡男なのに、散々批判されている。

600:名無しさん@十周年
09/07/14 18:44:15 JcJ8He8RO
>>593
金梨花(芸名:香山リカ)

601:名無しさん@十周年
09/07/14 18:45:35 yQsXL9ls0
906 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 17:28:01 ID:SRXFavmU0
続き

「廃太子」は諌言ならず 皇室を傷つけることになる 木村三浩
・橋本氏は皇室を憂えるという名分をかざしつつ、皇太子夫妻、皇室を傷つけている
・第三者が軽々しく廃太子などと語るものではない
・極論だが祭祀さえしていれば「廃太子」などと言われる筋合ではない、雅子妃もしかり
・皇太子は国民の安寧も祈っているが今はしかし…ということ
・今は雅子妃の病状を見守るべき。皇后になっても病状が悪ければその時考えればいい

「舅の嫁いびり」高齢者に敬遠されるキャリアウーマン 香山リカ
・橋本氏は皇室論という体裁を取っているが「舅の嫁いびり」にしか見えない
・美智子様を見習い公務をこなす紀子様の方が年配の人には「理想の嫁」に見えるのだろう
・両陛下が平成の皇室像を作られたように皇太子夫妻も新たな皇室像を考えているのだろう
・普通の子と同じようにとの愛子様の教育法、「私的外出」を非難されても電車やディズニーへ足を運ぶお二人にはブレがない。
・仮に雅子妃が別居したとしても国内なら監視されているようなもの、なら皇太子・愛子様といた方がいい
・第三者がこういうことを口に出すのは患者の治療に差し支える
・このまま雅子妃の回復を期待しよう


602:名無しさん@十周年
09/07/14 18:46:52 Wbq/cMrD0
この三択に反対する人は雅子様のご回復を願わない、ということかな。
少なくともこの本は皇太子ご夫妻を糾弾するものではない。
ご回復を願い、皆が幸せになるために、ちょっと衝撃的ではあるが
三択を出したんだ。


603:名無しさん@十周年
09/07/14 18:47:07 RUcvw9ivO
美智子皇后陛下、紀子さま・・・と、素晴らしい妃を戴いたから、
余計にアレの孫娘で創価で胡座飯でアスペなのが目立つのかね。
あと、何なんだ。あのキモい髪型は・・・。皇室には美容師いないのか?

604:名無しさん@十周年
09/07/14 18:47:36 gBEy7OY3O
雅子様の悪口を言うなんて良い根性してるじゃん
殿下が悲しむぞ

605:名無しさん@十周年
09/07/14 18:48:57 yr4z2nim0
>>601
ありがとう。やはり徹底的にスポイルしているね。
事実上貸切でディズニーランドで半日遊ぶことの何処が
「普通の子と同じように」なんだ???
馬鹿じゃないの?

さっきやっと冷房を入れたばかりでくそ暑いからかな。なんか苛立ちが普段より激しい。



606:名無しさん@十周年
09/07/14 18:49:58 hZI96vtK0
>>599
ワケワカメ頭の古いおっさんが、いるよな。
雅子妃問題は、働かざる者が報われるという
不正義に発端する問題かと思うが。

607:名無しさん@十周年
09/07/14 18:50:05 YiiR9wk00
香川って人は「キャリアウーマン」の意味を知らんのじゃないか?

608:名無しさん@十周年
09/07/14 18:50:58 ZPrPZ3dw0
>>374
やんちゃって、新語のしんすけのやんちゃと違って、
幼児期のやんちゃ坊主のことだよ。
しんすけのやんちゃは、若い頃の不良の意味で、全然違う意味なんだからね!

609:名無しさん@十周年
09/07/14 18:51:16 42q0dQNF0
天皇のお友達ならその息子さんのことを悪く言わないものだよ
天皇じゃなくたってそうだけど

610:名無しさん@十周年
09/07/14 18:53:14 ZPrPZ3dw0
>>478
秋篠宮は、幼児の頃、腕白坊主だったんだ。
新語のやんちゃだと、不良のことで、全然意味が違うんだってば。

611:名無しさん@十周年
09/07/14 18:53:47 Dtj6wM7b0
朝日新聞社;週刊朝日の暴論だ

612:名無しさん@十周年
09/07/14 18:54:09 q4ffcQAk0
>>609
友達の中にも何かとウザイ奴いるだろ
橋本はその一人さ

613:名無しさん@十周年
09/07/14 18:54:11 Wbq/cMrD0
>>605
「普通の子と同じ」と思うなら、
事実上貸切の特別扱いでお手振りなんかしなければいいよね。
まあ、炎天下並べとまではいわないけれど、
お忍びだったら別にいやな気持ちにならなかった。

逆に言うと、皇太子妃でいるかぎり
こういう療法をとると税金無駄遣いするし国民感情を逆なでしてしまうんだから、
雅子妃をお守りするために、「廃太子」だ。
橋本本、筋が通ってる。

614:名無しさん@十周年
09/07/14 18:54:14 hZI96vtK0
>>609
橋本「平成皇室論」に皇太子を悪く書いてるところなど、
どこにも見当たらない。事実が綴られているだけなんだが。

615:名無しさん@十周年
09/07/14 18:54:39 rZZemfnN0
秋篠宮家の娘たちが小さい頃、ディズニーランドで遊びたいけど
警備その他で一般の人たちに迷惑がかかるのであえて行かないって言ってたな
さすが皇族、自分の欲より民を優先するんだなと感心したもんだが
雅子が妹家族まで引き連れてディズニーランドを貸し切った時は開いた口がふさがらなかったな

616:名無しさん@十周年
09/07/14 18:56:22 6q3s9hW/0
>>615
遊園地板に秋篠宮の娘たちがディズニー行ったらしい
書き込みがあると聞いたので拾ってみた。

477 名前:ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ [] 投稿日:2006/03/29(水) 03:17:10 ID:qNyDlmio
まえ、秋篠宮の娘二人が来たときは
工程が決まっていなかったというのと、大規模な警備がなかったからだけど
ワールドバザールの中を逝ったり来たり
グランドエンポとコンフェ、ハウグリを逝ったり来たり
警備は大変だったって

それからしたら、ギャグファクトリーだけで買い物させた方が
警備上も都合良かったのかもね

493 名前:名無しさん@120分待ち[] 投稿日:2006/03/32(土) 12:06:41 ID:6UsLXAiw
秋篠宮の娘達は去年インしたんじゃなかったっかな

495 名前:名無しさん@120分待ち[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 14:37:18 ID:BADGbduv
秋篠宮家の2人は去年かおととしのクリスマスシーズンにインポートしたよ。
フィギュアスケートやってるからショー見てたよ。

617:名無しさん@十周年
09/07/14 18:56:31 2UtOviCJO
雅子さんだけいらない

618:名無しさん@十周年
09/07/14 19:00:06 Wbq/cMrD0
本や記事、読んでないやつほど批判するね。
図書館でも立ち読みでもいいから読んでから来て欲しいよ。

619:名無しさん@十周年
09/07/14 19:00:13 6q3s9hW/0
>>617
とりあえずおまえよりはるかに
日本の役に立っていて価値があるよ

620:名無しさん@十周年
09/07/14 19:00:36 +g1XxqEc0
昔の皇室映像では元気なアーヤは人気者だったと思う。
天真爛漫で活発な印象。
皇后陛下のお留守の際には
アーヤがサーヤの鉛筆を削ってあげていたと
最近知ってほのぼのした。


621:名無しさん@十周年
09/07/14 19:01:02 Am56HPqF0
廃太子がいいお。
いつも問題あり憂鬱そうにみえるけど、やりたい放題の皇族一家を
みると、うんざり。

622:名無しさん@十周年
09/07/14 19:01:37 q4ODXoY30
スレリンク(seiji板)l50


623:名無しさん@十周年
09/07/14 19:02:14 yr4z2nim0
>>619
具体的に実例を挙げてみて。
雅子妃がいつどんな形で国家国民に貢献したの?

624:名無しさん@十周年
09/07/14 19:02:29 6q3s9hW/0
>>620
子供の頃はね。
学生になったころから礼宮の自分勝手さや
あばれっぷりは有名じゃん。

大学生になったころからやりたいほうだい。
およそ皇族とは思えないふるまいといでたちだった。
一生懸命アゲても国民の記憶はだませないよ。

625:名無しさん@十周年
09/07/14 19:02:36 hZI96vtK0
>>616
いくら警備が大変といっても、雅子愛子親族の時は、警備が1000人規模、
交通規制もあり、どのくらいの人間が駆り出されたことか。
子供たちだけで行くのとは、規模が全然違うだろう。
紀宮も友達と行っている。そのくらいの年齢で行くのがベストだろうな。

626:名無しさん@十周年
09/07/14 19:03:09 Wbq/cMrD0
>>621
やりたい放題は皇太子ご一家だけ。

627:名無しさん@十周年
09/07/14 19:03:18 h7l4Ah/PO
天皇陛下はカナダまで行っているというのに・・・
バカ一家は仕事もしないで野球観戦かよ

628:名無しさん@十周年
09/07/14 19:03:45 rZZemfnN0
>>616
行ったのかw
その会見してたのはだいぶ前だったからな
承子といい、美智子様とサーヤの時代とは違うんだな

629:名無しさん@十周年
09/07/14 19:04:44 6q3s9hW/0
>>623
まず第一に、皇太子が雅子さまを熱烈に愛している事。
雅子さまがそばにいるだけで明るい気持ちになると
おっしゃっていた。

それが一番大切なこと。

630:名無しさん@十周年
09/07/14 19:05:00 yr4z2nim0
他人を貶めることでしか雅子妃擁護ができない擁護派はつくづく哀れだね。
いつものことだけど。

擁護の理由となる具体例は挙げられないのかな。

631:名無しさん@十周年
09/07/14 19:05:38 MKw44AQ7O
この本は雅子妃批判ではない。
皇太子に家族を守らせ、雅子妃を治療に専念させる体制を作る
廃太子はむしろ東宮にとっては救いだろう。
離婚、別居と違い愛子様から母親を奪うこともないし。

632:名無しさん@十周年
09/07/14 19:06:07 hZI96vtK0
>>624
見てきたようにウソをつくんだな、そうか、そうか。
秋篠宮の身近な人によれば殿下は、若い頃から学究肌であるという記述が多い。

■秋篠宮さま (単行本) 江森 敬治 (著) 出版社: 毎日新聞社 Amazon.co.jp
ここに描かれている秋篠宮様は物静かな大学の先生のようなイメージだ。
著者はマスコミの秋篠宮様に対する偏った報道に対する反論もこめて本書を書いたそうだ。
秋篠宮の言葉「「宮中祭祀を大切にしていきたいと思っている。拝礼の時も心の持ち方が
大事であると考える。私はいつもご先祖様に話し掛けるつもりでお辞儀をしている」

■天皇の従弟・高円宮の言葉
 「礼宮さまは理屈の通らないことをおっしゃるようなことは微塵もないご性格。

■『文藝春秋』2008年6月号表紙:東大総合研究博物館の西野嘉章教授が寄稿記事
<「根っからの学者」秋篠宮殿下>にて殿下を絶賛(p.80)

■事の真相
女性問題も根拠がない。秋篠宮は風貌に反して、出不精であり
お忍びで飲み歩くことはない。学生時代も酒量やタバコは多いものの、
コンパやカラオケは苦手で、社交性を心掛けるよう皇后に諭されているほどなのだ。

 秋篠宮は外見は母親似であるが中身は父親の相似であり、そのため
何をしでかすか天皇には読めるらしい。天皇に性格が酷似しているということだけでも、
女性問題など起こしそうにないと見当がつくだろう。兄の皇太子が地味なため、
その対比で派手と思われるがそうではない。この兄弟はふたりとも地味なのだ。

633:名無しさん@十周年
09/07/14 19:07:07 +g1XxqEc0
>>624
もうその手は古いって

634:名無しさん@十周年
09/07/14 19:07:48 KrnB1Yet0
>>629
夫婦の愛情が何よりも大事?

お前みたいな地面を這いつくばっている庶民と、皇族を一緒にするな。

635:名無しさん@十周年
09/07/14 19:08:34 0M9zQXvAO
>>619
雅子がいつ国民のためになったか?
醜い顔がテレビに出るだけでも迷惑だというのに
外務省時代は不倫しまくり
世継ぎも産めず
税金使って三ツ星レストランやらオランダで豪遊三昧

無職やニートよりタチが悪い国民の寄生虫


636:名無しさん@十周年
09/07/14 19:08:39 2UtOviCJO
>>629


637:名無しさん@十周年
09/07/14 19:09:24 ZPrPZ3dw0
>>625
宮家の娘には、SPが1人付くくらい。


638:名無しさん@十周年
09/07/14 19:10:42 6q3s9hW/0
>>634  ID:KrnB1Yet0
>お前みたいな地面を這いつくばっている庶民と、皇族を一緒にするな。

おまえや橋本が、皇族の離婚や廃太子だのつべこべ言うのは
それ以下の所業だろうが
-----------------
86 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/14(火) 01:07:31 ID:KrnB1Yet0
よくいった!>橋本
「離婚」が見出しになったのは画期的。

180 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/14(火) 08:19:06 ID:KrnB1Yet0
マサコの両親は何をやってるの?
まともな親だったら、とっくに娘を実家で治療させてるだろう。

231 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/14(火) 10:08:48 ID:KrnB1Yet0
大野医師は日経にコラムを連載しているが、
「適応障害は頑張り屋さんがかかる病気」
「治療には長い期間がかかるので周囲は温かく見守れ」を
飽きもせず何度も繰り返して主張している。

都合のいい医者をよくも見つけたものだ。

494 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/14(火) 16:15:16 ID:KrnB1Yet0
とりあえず、マサコは実家に帰れ。
-----------------

639:名無しさん@十周年
09/07/14 19:10:44 gSCl/nP80
>>271
皇太子でこういう写真見たことねえなあ
あるの?

640:名無しさん@十周年
09/07/14 19:12:36 hZI96vtK0
徳仁殿下がそこまで妻を愛されてるなら、
一緒に皇室を出ていくのに、何の問題もないだろう。

皇室に何の役にも立たず、税金ムダに使いまくりで
礼儀作法や伝統のひとつも学ぼうとしない雅子と一緒に、民間に下ってくれ。

641:名無しさん@十周年
09/07/14 19:13:03 2UtOviCJO
マジキチが居るんですね

642:名無しさん@十周年
09/07/14 19:13:22 KrnB1Yet0
>>638
>ID:6q3s9hW/0

おばあちゃん、悔しい時にはID抽出ができるようになったんだ。
よかったね。


643:名無しさん@十周年
09/07/14 19:13:52 rZZemfnN0
>>271
昭和天皇はアーヤ可愛がってたんだっけな
ほのぼのしてていい写真だ

644:名無しさん@十周年
09/07/14 19:13:59 6q3s9hW/0
>>271
秋篠宮は日嗣の皇子なんて呼ばれてないよ(爆笑

きめえなあ、秋篠宮を御輿にかついでる連中は。
皇太子一家を叩いて誹謗中傷。

そういや「秋篠宮眞子様画像保管庫」だっけ?

あのエロ絵はこれから取り締まりの対象になるのかな。
管理人のバーチャル2ちゃんねらー裕子は
幼女のパンチラ絵が専門だし。

眞子のパンスト姿や佳子の陵辱マンガも載せてるし。

645:名無しさん@十周年
09/07/14 19:14:11 MKw44AQ7O
>>629
それが一番大切なら尚更廃太子推奨。
皇太子は気兼ねなく雅子妃と過ごすことができ、
雅子妃は治療に専念することができる。
二人の愛娘、愛子様を悲しませることもない。
一生責任の軽い立場で穏やかにお暮らしになればいい。

646:名無しさん@十周年
09/07/14 19:16:40 W24o2eoQ0
>>271
一番上の写真、どきっとしてしまった。
なかなかこういう表情はできないよ。

647:名無しさん@十周年
09/07/14 19:16:46 6q3s9hW/0
ま、世論調査でせっかくこしらえた男児の悠仁が
国民に愛されないで

男子のみ継承支持が14%であせってるのは気の毒だけどね。

あの時期がまずかったね。
秋篠宮はいつもおかしな時期にことを運ぶね。

昭和天皇の喪中に婚約記者会見してニタニタ登場して
国民感情を逆撫でしたし。

648:名無しさん@十周年
09/07/14 19:17:50 XBym4juk0
>>609
だからそういう矮小化でしか擁護できないんだろ?
なら、公人やめて私人になればいいといわれるだけだがな。

649:名無しさん@十周年
09/07/14 19:18:07 KrnB1Yet0
>>647
おばあちゃん、また婚約会見の話ですか。
その話題好きだね。
ほかにたたくネタがないからね。

650:名無しさん@十周年
09/07/14 19:19:33 C/8LR82TO
>>603
雅子と愛子の長髪について何かの呪術かと言われてないか?

雅子の場合O野の好みに合わせていたりして?

651:名無しさん@十周年
09/07/14 19:19:51 6q3s9hW/0
そういや、秋篠宮は皇族やめたいとか言ってたんだよね。
こんな見出しもなつかしい。

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 22:44:38
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

礼宮「紀子さんとの英国婚前生活熱望」だとさwあほすぎる。

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 01:03:07
>>221
この時代に喪中婚約会見もありえないけど、この見出しもありえないw
「紀子さんとの英国婚前生活熱望」ってw

鯰とキコの婚前交渉がお盛んなのが公然の事実だったから
こんな見出しになっちゃうんでしょうねw
さすが白昼の子宮だわ。

652:名無しさん@十周年
09/07/14 19:20:21 YY8M1KB+O
何も騒ぐことはない。
このままいけば皇室が創価に乗っ取られる。
ただそれだけの話だ。

653:名無しさん@十周年
09/07/14 19:20:22 6bADwkGqO
眞子様佳子様がディズニーいったのってガセとか聞いたけど

654:名無しさん@十周年
09/07/14 19:21:15 S73MobMIO
畏れながら、廃太子で自由になられると、
離婚されるのは時間の問題かと愚考いたしまする。

655:名無しさん@十周年
09/07/14 19:21:37 YobpC/+c0
作法か・・・
ここのブログの主京大生だからそういうの詳しいよ
URLリンク(pl) aza.rakuten.co.jp/raven403you/

656:名無しさん@十周年
09/07/14 19:22:25 6q3s9hW/0
うはwww こんなのでてきたwww

紀子さまパンツ食い込ませて尻出し テニス画像
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)

男の中にただ一人、はだけやすい浴衣姿で乱れた髪の紀子さま
URLリンク(www.yuko2ch.net)

よみうり写真館より 秋篠宮の喪中の婚約記者会見
「昭和天皇の喪中で、留学中にもかかわらず」 の記事入り画像
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

 

657:名無しさん@十周年
09/07/14 19:23:20 hZI96vtK0
>>647 婚約【内定】会見な。
------------------------------------------------------
昭和64年(1989年)1月7日、昭和天皇が崩御。
同年8月26日、川嶋紀子との婚約内定が報道される。
同年9月12日、皇室会議で全員一致で二人の婚姻が可決される。
       午後から婚約内定記者会見が行なわれた。
翌年1月12日、昭和天皇の喪が明けて、納采の儀が執り行われ、婚約が正式決定した。
同年6月29日、結婚の儀が行なわれ、同日秋篠宮家を創設した。

昭和天皇は昭和26年5月貞明皇后の 崩御から二ヵ月たらずの7月11日、
順宮厚子内親王と池田隆政との婚約が内定した旨を自らの裁可で公式に発表させている。
礼宮の場合では昭和天皇崩御から八ヵ月後に皇室会議の決定として発表されており、
先例があるため問題はないと宮内庁関係者は語った。

兄弟の結婚が逆になることについても、天皇・皇后が子の意思を尊重する考えのため、
宮内庁幹部も「一般家庭でもあることで、大きな問題ではない」と述べ、
元東宮侍従の浜尾実も「高円宮は兄の桂宮よりも先に結婚しています。
これも前例があり、全く問題外です」とインタビューで語っている。wiki

658:名無しさん@十周年
09/07/14 19:24:24 6bADwkGqO
毎回同じ画像だな

659:名無しさん@十周年
09/07/14 19:24:30 G3uersNM0
国民が天皇を指名して良いという権利があるのか?
慎太郎と言い、私利私欲のオリンピック誘致に天皇が出るべきだと進言したり
似非憂国者というのは信用ならんのよ

660:名無しさん@十周年
09/07/14 19:24:35 6q3s9hW/0
朝日新聞関連の出版社から出てるんだよね>>1の橋本の本。

◆ 朝日新聞 の 皇室担当記者 が 君が代斉唱 拒否 ◆

― 皇太子様ご列席の会場で 君が代斉唱 、起立 を拒否 ―

その結団式で、記事に云く、「司会者の“国歌斉唱。 
皆さま、ご起立ください”の声で、選手やその家族、JOC関係者らは一斉に立ち上がりました。

記者席は会場の最後部に用意されていたんですが、もちろん、
記者も席を立ちましたよ。でも、1人だけ、座ったままの記者がいました」

(現場に居合わせた記者)」と。

足組みしたまま、座っている記者の写真が掲載されている。
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)

云く、「それは、朝日新聞編集委員の 岩井克己 氏です。
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ~~~~~~~~~~
60歳を過ぎても皇室担当をしている名物記者ですよ」とある。

「困ったちゃん」世代の1人である。(週刊新潮 8月7日号 133頁)

661:名無しさん@十周年
09/07/14 19:25:03 XBym4juk0
>>634
だからこその選択肢3だな。

662:名無しさん@十周年
09/07/14 19:26:57 6q3s9hW/0
【田中康夫】 先月のWeb版でも触れたように、このあいだの天皇誕生日の「朝日新聞」には
「気になるのは、憶測が広がり、様々な人が傷つきつつあることに対して、皇太子ご夫妻から
ブレーキをかける強い意志が感じられないことだ。両陛下が心を痛めていることや、自分たちが
務めを十分に果たしていないことについて率直に詫びる言葉も聞こえてこない」なんて記事が出た。

紀宮の婚約をスクープした編集委員の 岩井克己 が書いたんだけど、ふざけちゃいけない。
誰が彼女をあそこまで追い詰めてしまったのか。 秋篠宮と並んで「微笑む」紀子妃が
映し出されるたびに問い質したくなるよ。

【浅田 彰】 朝日の記事については右翼の中西輝政も『週刊文春』で批判してたね。
天誅を加えるとか言ってさ(笑)。

【田中康夫】 まぁ彼の場合はねぇ(苦笑)。それはともかく、紀宮の婚約内定の会見でも、
秋篠宮夫妻への感謝の言葉はあっても、皇太子夫妻に関してひと言もないって変でしょ
URLリンク(www.kunaicho.go.jp))。
それを疑問視しない記者連中もどうしようもない。ある種の不敬罪だよ。

【浅田 彰】 そう、紀宮の結婚を仲介したってことで秋篠宮がやたらと持ち上げられ、その分、
皇太子夫妻がバッシングされる。あれはキャリア・ウーマンに対するバッシングなんだよね。

【浅田 彰 】 今の皇后だって皇太子妃のころは年に一回ぐらい外遊してたでしょ。
海外に行ったから流産した、男の子が生まれるまでは行かせないなんて、
ほとんど拉致監禁みたいなものだよ。

【田中康夫】 皇太子夫妻に人権を。それをどんどん言っていかなきゃいかんよね。真面目な話として。
URLリンク(dw.diamond.ne.jp)

663:名無しさん@十周年
09/07/14 19:28:07 ZPrPZ3dw0
見ておいた方がいい画像

雅子の衣装ストーカー

URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)

664:名無しさん@十周年
09/07/14 19:29:16 hZI96vtK0
>>651
江森敬治『秋篠宮さま』P79-P82
応援してくれた両陛下

「結婚の時、一部のマスコミで家内と結婚させてくれなければ私が皇籍を離脱すると
両親に迫ったという報道がありましたが、あれは完全に作った記事です。私は、知り
合った直後に家内を両親に紹介し、両親は付き合っていることは知っていましたし、
結婚するんだろうなということもおそらく分かっていたと思います。また、結婚する相
手が彼女だったらいいな、というふうに思っていたと思います」

 結婚が落ち着いてから、宮さまは私にこう語られた。今から思い返しても結婚前後
のマスコミの報道はすさまじく、また、記事は正確なものばかりとは限らなかった。知
人の中には細かい記事までチェックし、誤りがあれば宮さまに代わって出版社などに
抗議し訂正を求めた人もいたほどだった。

665:名無しさん@十周年
09/07/14 19:30:31 YY8M1KB+O
皇室は神聖不可侵な存在である。
古より日本国民の安寧を祈り続けた国民の父とも呼べる存在である。
国民が皇嗣に口を出すのは不敬である。
言論の自由などという誤った認識に踊らされることなく
国民は皇室が創価に乗っ取られていくのを、ただ静かに見守るべきである。

666:名無しさん@十周年
09/07/14 19:31:18 XBym4juk0
うわ、なんだ ID:6q3s9hW/0Vはいつもの14%婆か・・・。

667:名無しさん@十周年
09/07/14 19:33:25 +g1XxqEc0
田中康夫に好かれてるって印象いいの?
櫻井よしこさんに評価されてるとかだったら話は違うんだけど。

668:名無しさん@十周年
09/07/14 19:34:24 ozUmvlfD0
ID:6q3s9hW/0

こいつ必死すぎ。キモイ。

669:名無しさん@十周年
09/07/14 19:35:03 DinsZ/xH0
>>545
歯並び歯並び言ってる人は常識人だって。
欧米では歯並びを重要視するのは常識だよ。
八重歯なんかドラキュラみたいだということで非常に嫌われる。

670:名無しさん@十周年
09/07/14 19:37:19 YY8M1KB+O
659も書いているように、国民に天皇を指名する権利はない。
似非憂国者の言に惑わされてはならない。
国民は皇室が創価に乗っ取られる事に意を挟んではならないのだ。

671:名無しさん@十周年
09/07/14 19:39:41 ozUmvlfD0
今から矯正したらしたで、やれ税金がどうのと批判するんだろ。
とにかく容貌を叩くのはやめろ。


672:名無しさん@十周年
09/07/14 19:40:01 BPjry7mA0
ありうる選択肢だなあ。
秋篠宮に皇位譲った方がいいかもな。

673:名無しさん@十周年
09/07/14 19:40:10 q4ffcQAk0
創価の次は幸福だなw

674:名無しさん@十周年
09/07/14 19:40:12 yr4z2nim0
浅田彰ってインテリ間では皇室廃止論者の筆頭じゃないか。
昭和天皇が崩御された時には、赤坂プリンスホテルの窓から
今上陛下の車列が通るのを冷たく見下ろして
「この国はまだ共和制にすらなっていないのだ」と書いた人間。
崩御前には、陛下御快癒を祈る老婦人を「土人」と罵った。

675:名無しさん@十周年
09/07/14 19:41:13 A01LeDcw0
出発前の会見や飛行機に乗り込む時に皇后の手が震え、
顔色が悪く生気がなかった理由が今わかった。
橋本は事前に陛下に本の原稿を渡したというから、
皇后はそれに目を通していたからでしょう。
帰国したらまた一騒動だな…と。

橋本さんて「恋文」の時も週刊誌に衝撃的な見出しをつけさせて
話題にして、部数をのばす手をつかった。今回も同じ手。
題名もインパクトあったしね。
でも内容は香淳皇后sageによる皇后age。
今回の本は昭和天皇sageによる今上age、
雅子妃sageによる皇后age。

676:名無しさん@十周年
09/07/14 19:41:28 8hVw17BP0
>>23
なんかすばらしい日本が垣間見えるww

677:名無しさん@十周年
09/07/14 19:42:28 1iJoKya0O
>>667
最悪。巨泉みたいな自己性愛欲者だよ。

678:名無しさん@十周年
09/07/14 19:43:40 kffraHGSO
ずっとコピぺしている人》662って,きじょ板で有名な生活保護ゴネ得ばあさん?なら、納得。

679:名無しさん@十周年
09/07/14 19:46:13 59Y2NmusO
最近つくずく思うんだが、
日本の右翼は何故草加を攻撃対象にしないのだろう。
雅子妃の件は草加問題を外して語れない訳で、
つうか、所詮在日の集まりに過ぎないわけか?

680:名無しさん@十周年
09/07/14 19:46:15 DinsZ/xH0
>>671
億単位のオランダ静養はなんとも思わないくせに、
100万円以下でできる歯列矯正をケチる皇太子妃なんてありえない。

681:名無しさん@十周年
09/07/14 19:46:57 +lvemnsgO
アサヒが画策する記事に踊らされるなよな

バカ丸出しだろ?

682:名無しさん@十周年
09/07/14 19:47:25 n7eASeP2O
でもなあ。

大正天皇だってちゃんと即位してるからなあ。

問題があるとはいえ重大な落ち度がないかぎり、東宮に辞めろとは言えないなあ。

問題は雅子だろ。

どっか、別荘か離宮に行って貰えば?

愛子ちゃんと一緒に。

683:名無しさん@十周年
09/07/14 19:47:54 YY8M1KB+O
東宮はいずれ一天万乗の天子様となられる御方である。
雅子妃はその天子様の后として、国民の母なる皇后になられる御方である。
その様な方のご平癒をお祈りせず、逆に悪し様に罵るとは不敬も甚だしい。
東宮妃が創価と繋がりが深い事など、国民にとってはどうでもよいことである。
些事にとらわれて皇室の静謐を乱すのは、不忠の臣の行いと知れ。

684:名無しさん@十周年
09/07/14 19:49:18 XBym4juk0
>>671
今時ド庶民でも矯正はやっている。
豪勢な遊行で叩かれるのと歯科矯正を一緒にするとは・・。

685:名無しさん@十周年
09/07/14 19:49:57 n7eASeP2O
>>683
気持ち悪いな。

686:名無しさん@十周年
09/07/14 19:50:23 BPjry7mA0
>>679
「つくづく」ね、

687:名無しさん@十周年
09/07/14 19:51:24 hZI96vtK0
>>675
橋本さんが本を執筆し終えたのが4月。
あとがきは5月に書いて、7月出版。
装丁する前に陛下に許可を得なければ出版がフイになる
可能性があるわけで、両陛下はもっと早い時期に知っていただろう。

688:名無しさん@十周年
09/07/14 19:51:50 YY8M1KB+O
朝日のかく馬鹿記事に踊らされてはならない。
静かに皇室が創価に乗っ取られていく様を見つめるのが
日本国民の正しい道である。

689:名無しさん@十周年
09/07/14 19:53:04 n7eASeP2O
しかし、おまいら。
ネト朝の件では大騒ぎだったのに、こういう記事にはやすやすと乗せられるんだな。

690:名無しさん@十周年
09/07/14 19:53:41 ItMYzgq3O
愛子さまってひょっとしたら凄いカリスマ性を持つかも

691:名無しさん@十周年
09/07/14 19:55:52 +g1XxqEc0
>>680
歯の矯正は自腹だから親がケチったんだよ。
税金で出来るならしただろう。

692:名無しさん@十周年
09/07/14 19:56:22 KrnB1Yet0
>>678
ID:6q3s9hW/0=きじょ板で有名な生活保護ゴネ得ばあさん

なるほど。
あることないこと並べたて、役所の窓口で不正に保護費を勝ち取る。
某オワタ一族を思わせるようなその手口。
気が合うのも当然だろうな。

693:名無しさん@十周年
09/07/14 20:00:16 yr4z2nim0
大正天皇は、皇太子時代は行啓先で自由気ままな行動を好むなど
奔放ではあったが、明治天皇本人には従順だったし
言動が異常になったのは即位後何年も経ってから。
それに貞明皇后が稀に見る賢夫人だった。
夫にも本当によく尽くされた。

694:名無しさん@十周年
09/07/14 20:00:23 YggyF4tyO
病気とやらを盾にして陛下に1番の不敬を働いてるのが皇太子一家。国民が厳しくなっても仕方ないのでは?


というか批判は甘んじて受ける、とか言ってませんでしたっけ?

695:名無しさん@十周年
09/07/14 20:02:36 LG2VXbMV0
廃嫡することによって得られる物と、失うものを慎重に考慮すべし
嫁の問題は側近の努力によって解決すべし

696:名無しさん@十周年
09/07/14 20:03:51 JWb3S8m7O
何でこいつこんな偉そうなんだよ

697:名無しさん@十周年
09/07/14 20:07:26 ozUmvlfD0
>>680
>>684

いやお前らは絶対に叩くはずだ。


698:名無しさん@十周年
09/07/14 20:07:53 YY8M1KB+O
皇嗣問題に国民が口を挟むなど思い上がりもいいところである。
すでに次の天子様は定まっているのだ。
長幼の序をおかすなど持っての他である。
国民は皇室が創価に乗っ取られていく事を粛々と受け止めよ。
それが皇室を敬う道である。
勤皇の志である。

699:名無しさん@十周年
09/07/14 20:09:35 JcJ8He8RO
まず徳仁の洗脳が解けないと難しい

700:名無しさん@十周年
09/07/14 20:10:36 ozUmvlfD0
鬼女はとにかく皇太子妃の一挙手一投足が気に入らないんだから
どんな些細なことでも叩きまくってる。

ID:YY8M1KB+O
うるさいよ創価。

701:名無しさん@十周年
09/07/14 20:13:47 8USKyw1M0
大野裕医師が女性誌でこの本に反論してたけど、
ちゃんと本を読んだのかな?
この本は皇太子ご夫妻を非難していないし、
別に大野医師を責めてもいない。
雅子妃が皇太子妃である限りめざましい好転は無理、というのは誰の目にも明らか。
皇室に不適応なんだよね? 公務に頑張りすぎてまただめになるんだよね?
雅子妃のためだけに皇室や日本が変わるのは絶対に無いのだから、
雅子妃をその立場から遠ざけるのが治療の近道。
大野医師としては「よくぞ言ってくださった」と感謝してもいいくらいだ。
どの選択でも、雅子妃が治療に専念して静かなお暮らしをなされば
治療の効果もあがるだろうし、大野医師も役目を果たせていいと思うけど。

702:名無しさん@十周年
09/07/14 20:16:42 YY8M1KB+O
うるさいよ創価とは何だ。
俺はただ臣民としての正しい道を説いているだけだ。

703:名無しさん@十周年
09/07/14 20:21:03 2D7s8JR20
また売国奴新聞がらみか>朝日新聞出版

704:名無しさん@十周年
09/07/14 20:27:35 +TBBdrEhO
仮病だろうがホントに病気だろうが、雅子さまに皇太子妃は務まらないってことだろ
そんなら皇后なんてもっと無理だから今の内に離脱しろや

705:名無しさん@十周年
09/07/14 20:30:53 Vu44FgvP0
>>701
つーか大野医師は、まず会見やるのが先だろ。もちろん顔出しで。
主治医で会見やらずに、「東宮医師団」<まぁ劇団一人と同じく1人らしいけど
名義で紙切れ一枚で逃げ回っているのが異常。
あ、ボランティア扱いなんだっけ?でも宮内庁から雅子さんと徳仁さんの体調管理を
するように!って念押しされてたよな。健康診断もブッチしている2人の健康管理は
大野医師の責任になったよな

706:名無しさん@十周年
09/07/14 20:31:22 rRtsVC3I0
小和田一族を排除しろ!!!!!!!!!1

707:名無しさん@十周年
09/07/14 20:33:30 K0ZImZGzO
昔、皇太子が紺の軽BOX乗ってお忍びでよく団地の母子家庭の娘に逢って求婚し皇族会議で認められず現在に至ってます。
あの娘貰ってれば今頃天皇家は安泰だったろうに

708:名無しさん@十周年
09/07/14 20:38:13 Y/MGu6xGO
>>707
詳しく!

709:名無しさん@十周年
09/07/14 20:39:20 ZCA8iZ+G0
>>707
kwsk

710:名無しさん@十周年
09/07/14 20:39:37 bNZcA8MO0
廃太子という言葉がインパクトあってあれだけどさ、
つまりは皇太子の位からおりて皇位継承順位を下げることだよね?
東宮一家の現状を見ると、この選択肢はアリなんじゃないかと思う。

だって雅子さんはもう5年?6年?あんな状態で皇太子妃という立場が機能してないし、
徳仁さんは雅子さんにひきずられて、やってることといえば平日に
マラソン、登山、ビオラ、本屋さんへおつかいといった体たらく。
車中では末席に押し込められ、静養に行けば荷物持ち…
こんなの異常だよ。将来天皇皇后になる人たちの行動じゃない。

公務がままならない状態ならせめて祭祀に励むとか、それも無理なら
遊び歩いたりせずに治療に専念する、ずっと治らないなら他の医師の診断も仰ぐ。
こういった姿勢が全く見られないんだから、廃太子という道もやむなしでしょ…。
重責はなくなるし、現状の酷さを鑑みれば結構温情ある方法だと思うけどね。

711:名無しさん@十周年
09/07/14 20:42:13 +TBBdrEhO
なんかこう、
「絞りに絞ったらカスしか残らなかった」
って感じだ、皇太子の嫁選び

712:名無しさん@十周年
09/07/14 20:43:12 8USKyw1M0
>>695
得られるもの
 雅子様のご快癒・徳仁殿下の幸福・愛子様の笑顔・大野医師の面子
 悠仁殿下に与えられる十分な教育・秋篠宮家の活躍
 両陛下の安堵・国内外の信用・お幸せな皇族方を見る我々の喜び
失うもの
 秋篠宮家の自由・税金の無駄遣い

秋篠宮家はもっと気楽にお過ごしになりたかっただろうけど、
もう十分お覚悟を決めておられると思う。

713:名無しさん@十周年
09/07/14 20:51:13 yQsXL9ls0
>>712
>得られるもの
>悠仁殿下に与えられる十分な教育・秋篠宮家の活躍
> 両陛下の安堵・国内外の信用・お幸せな皇族方を見る我々の喜び
>失うもの
> 秋篠宮家の自由・税金の無駄遣い

納得。

714:名無しさん@十周年
09/07/14 20:55:27 ZImnMAbN0
国民にとってのメリット
・一家の遊興の際に通行止めされることがなくなる
(次代様でなくなったら警備も薄くなる)
でもって、一家の遊興に費やされる税金が減る。
(宮家の予算では今ほど豪遊できない)

・微妙な一家を見せられる機会が減る。
(相撲見ようが野球見ようが報道されないでしょう)
同時に、可愛い盛りの悠仁親王、二人のタイプの違う美しい姉宮…
ビジュアル的に素晴らしいご一家をテレビ等で見る機会が増える。

デメリット
・何かある?

715:名無しさん@十周年
09/07/14 20:56:35 wF4haY0HO
>>702
学会員の方ですか?なんで学会員の人達は雅子さまーって叫んでるんですか?

716:名無しさん@十周年
09/07/14 20:57:38 qCmSWx9D0
温かい家庭で、日嗣の皇子を愛情一杯に育てるということは
将来、その皇子が人生に躓いた場合、国民総出で目をつぶり、甘やかすということか
さらに酷い事に、今上両陛下自体が皇子に遠慮をしてどうすることもできない

何かおかしくないか。。。日嗣の皇子は国民を見守り、平安を祈る為、上座に御して
国民を照らすものと思っていたし、少なくとも明治以降の天皇はそうだった。。
天皇は国民からの過剰な同情を必要としない、国民から距離を置いていた
それでも、というより尚いっそう、国民を思い、無事を祈ったのかも



717:名無しさん@十周年
09/07/14 20:59:46 lqJOAy5YO
もういいかげん適応できないのに無理して婚家に引き留めておくのは人権侵害じゃないかな。親戚や

周囲の関係者だって配慮しても治る気配が無いなんて疲れて気分悪いだろうし。

718:名無しさん@十周年
09/07/14 21:02:50 lCUv4Nbe0
>>664
そりゃ当時の風説がいかにいい加減だったかという良い実例ですね。
今のここでの噂話もにたようなもんだ。くだらん。

>>665
皇室の伝統はそんなに軽々しく破られるほとヤワではない。
あの道鏡をして皇室の伝統と権威には及ばなかった。

719:名無しさん@十周年
09/07/14 21:06:33 8USKyw1M0
ご実家は何してるんだろうね。
娘が婚家に適応できなくて何年も苦しんでいるのに、
普通「そんなに辛ければ帰ってきなさい」っていう頃だよ。
まして相手は特別なお家柄。
いかに殿下のご寵愛があっても、お勤めが果たせなければ
お宿下がりを申し出るものだ。


720:名無しさん@十周年
09/07/14 21:07:11 hhYL8fZi0
一部が批判するからコソコソしてるの、
一部が批判するからビョーキがよくならないのと
性根がみえる夫婦だよ。
浩宮にも全国民にも愛されてるwらしい雅子サマだから
鬼女や電波wの僻みや嫉妬を無視すればいいのに。
批判されたくないけど
影で美味しいことをするのが自慢の
最低最悪の官僚体質だけは受け継いでんのね。

721:名無しさん@十周年
09/07/14 21:07:27 Zh77E0Jz0
廃太子で雅子様も皇太子妃でなくなれば、ずっと気が楽になるんじゃないかな。
お二人は皇太子・皇太子妃としての務めを満足に果たせていない現状を心苦しく思っていると思う。
雅子様は責任感が強い方だというし、特にそう思っているのでは?
雅子様は全然治らないし、皇后になったら重圧は今まで以上になり、ますます悪化しそうで心配。

「雅子さんを守る」とおっしゃった皇太子様だから、皇位よりも雅子様の幸せを選んで潔く地位を退くことを期待している。

722:名無しさん@十周年
09/07/14 21:11:08 ZImnMAbN0
秋篠宮両殿下ならば天皇の名代として、今の皇太子より活動できる範囲が広まる。

両陛下と秋篠宮家の関係は良好。
→文書では残せない心構え等(祭祀は口伝の部分も多いと聞くからその点も含めて)
継承が滞りなく行われる安心感がある。

やがて悠仁親王とその子孫に受け継がれるものだから、
今上→秋篠宮殿下→悠仁親王を継承される方がスムーズ。

お金の話するのは何だけど、即位の礼等にかかる費用も一人飛ばせるし。

723:名無しさん@十周年
09/07/14 21:13:09 RWM1L99yO
>719
そんなことが言い出せられる実家なら
元からこんな出来損ないの娘を皇室に送り込んでないって。
娘の苦境<<<<<<<<<<娘の後ろにある権威

724:名無しさん@十周年
09/07/14 21:19:11 qCmSWx9D0
大体、病身で高齢をおしてカナダに親善訪問されている両陛下の留守中に

コソコソホテルに外食したり、
同窓会に5時間も長居したり
個人的に贔屓の球団の野球を一家でドタ出したり
女性誌は両陛下の分を頑張るマサ子妃と好意的だが
自分には鬼のいぬ間にせんたくとばかり、邪魔者がいない開放感を愚者が味わってる封に見える



725:名無しさん@十周年
09/07/14 21:19:55 8USKyw1M0
>>721
そうだよ、雅子様を大事に思えばその選択。

雅子様には数々の逆風を乗り越えて、素晴らしい皇后にと期待していた。
美智子様の受けた逆風はこんなものではなかったし。
美智子様は苦しみながらも、問題点をひとつひとつ解決して行かれた。
上(旧皇族・華族)からの叩きと、下(左翼)の批判はまるで違うから、
普通だったら逃げ出したくなるところだと思うけど、しっかり
誰にも批判されないように大変な努力をされていたと思う。
この本にも書かれているけど、あれだけ虐められたのに
即位立后の際にはその上の方たちに救いを求めたんだってね。
自分達の役目をちゃんと認めてもらえて体面は十分に保たれる。
こういうところを直接学べる立場でいながら、
「叩くな、認めろ、褒め称えよ」で16年。
しかしまあ、もうこれ以上苦しまれることは無い。
橋本氏と同様に「廃太子」が一番だと思うけど、どれでも選んで
これ以上雅子妃が批判と好奇の的にならないことを祈る。

726:名無しさん@十周年
09/07/14 21:20:16 ZImnMAbN0
廃太子になっても別に無理矢理別れさせるとか、
皇室から追い出すというわけでもないし、生活は保障されている。

皇室に適応できない雅子さんに皇太子妃(いずれは皇后)としての重責を担わせたり、
あまりカメラが好きではなさそうな愛子さんを人前に出したりしなくても、
家族三人平穏で安寧な暮らしができる。悪くはないと思う。
ご本人は面白くないだろうけど。

廃太子のデメリットって徳仁親王の自尊心が傷つくくらいじゃない?
取り入ってうまい汁を吸おうとしていた人は困るかもしれないけど、
それはまともな人からすればメリット以外の何物でもないし。

727:名無しさん@十周年
09/07/14 21:28:40 ZImnMAbN0
今の状態は「雅子さんを守る」を果たしてないんだよね。
雅子さんを批難の的にしているだけ。
その点においては雅子さんを気の毒に思う。

728:名無しさん@十周年
09/07/14 21:31:19 hNc1wDVT0
ていうか、非難の的になる行動をやりたがる雅子さんを止めずに
言いなりになってやりたいようにやらせているんだよね、皇太子は。
止めようとしても本人が聞かないんだから仕方が無い。

729:名無しさん@十周年
09/07/14 21:38:44 ZCA8iZ+G0
細かいことですが、例えばワゴン車の座席。
雅子さんが皇太子を追いやってるというより、
皇太子自ら、とっとと最後部へ乗り込んでるんですよね。
これで良かれと思ってる感じ。

730:名無しさん@十周年
09/07/14 21:39:21 hhYL8fZi0
>726
デメリットと言ってもきっとわからないよ。
多分おそらく、キモくて嫁がこないのもポストが赤いのも
皇太子だからで不幸でボクはなんて可哀想w
と一生懸命、意味もわからない庶民を
羨ましがってきた皇太子のことだし
結婚前にワゴンで連れ出されて一族丸ごと悪い官僚体質ドップリの嫁を
つかまされた時のように
ワクワクさせないと無理だと思う

731:名無しさん@十周年
09/07/14 21:43:37 ZImnMAbN0
一緒になって遊んじゃっていても、
やはり雅子さんの方が圧倒的に批難される。

注意すべきことは注意して、批難されないように導くことも、
「守っている」ことになるんだと思う。
何しているんだろうね…あの夫妻は…
優秀じゃなくても平凡にやっていれば、持ち上げて守ってくれる人はいっぱいいたのに。
どんどん堕ちていってる。

とことん向いていなかったんだなと哀れにさえ思える。
地位を降りたら楽になれるんじゃないかな…

なんだか不甲斐ない夫妻への怒りが、憐憫に変わってきた。

732:名無しさん@十周年
09/07/14 21:47:38 1ytfdn250
雅子さんの事を大事に思ってるなら
今のような晒し者にするより
皇太子の位を秋篠宮様に譲って、家族3人で
静かに暮らせばいいのにって思う。

733:名無しさん@十周年
09/07/14 21:49:07 ku1iCIkXO
(・∀・)……イラネ

734:名無しさん@十周年
09/07/14 21:50:22 FQnEfNKH0
      /  ,r- ニァミ     ヽ  丶 \         ,. -―… ‐- 、
      // / /   ヽ ヽ \ \ \丶       /            \
     ノ/ / /     丶  \ 丶 ヽ  ミ',    /                  ヽ
    ィ / /      \  ヽ \ 川ミ!    i   _,. -―‐- 、_       ', 懐妊発覚後 5分で
    ノ/ /:''""、   ""'''\、丶  ミ彡 |     |  / 彡ヘヾ 三二´彡\   〉 NHK速報してやった!
    イ {ノ_・ゝ;    <_・_\_ヘヽ>彡|     | /,/ノ   `''ー= 、 三二ヽ  / 愛子なんかに皇位とられてたまるか!
      `.Y ー'.j  、 `ー    リVわ }   l /ノi _     _`ヽ三.'i /
        l   ノ   _ヽ        ソ /     |i{ / ´ __`ヽ、i , '´__ ` ヾ}/^i
        !  ,';.^ー ゙;.;.;.;、',       .f_ノ{     V.{! `'⌒ヽ ニ /⌒'´  .iリ .}  ,. -ー ― - 、
       l  ! -―→ ;      |从}     ヾ」 .:::::.  ;  ; .:::::::.  .|i .ラ / ニ三 _ 三ニ `ヽ、
        、  ー―      /   |j        q    (,、_,、) 、    oツ.ノ 三彡'´ ノ((ヽニ ミ.l
.          \       /    ,rト、          ',. ('ヾrェェェェン')  /´ (ノ ´      ` ヾ 三|
         `>t― '´   / /: .',       /i、  `ニニ´  ,.イ    |.:='   `=:..   }iミ./  あうあうあ~
           l |    ,.-'´  /: .: :ト、     ._/  l` ー-- - ''´i ト、   |-=   r=-   }|'⌒i
        /| | ,. -'´   /: .: :/: .: : \´ i   |       /  l  `'ー l ´(、,、) `    )' .)/
.      _/: .: :|介′   /: .: : .: {: .: : .: : .: : .ヽ.l  .l       /   |    {('ヾ==ン')   |ー'
   /: .: :/: .:_: .:|ニ》、  /: .: : .: : .:./: .: : .: : .: : .: : .:.\ .lー 一'7    /     .\ `=´    .|
_/: .: : .: :∨: .: :.l≦∧ /: .: :\―‐′: .: : .: : .: : ,.: .-―ヽl   /    /       /`ニニ''´-''´⌒>、

735:soopllofeiv
09/07/14 21:54:20 de/k139A0
天皇の傍らにいて
気晴らしでシネといわれ
家族の為に自殺する
宮内庁関係者たち

宮内庁関係者の述べる"チョン"とは戦前から 戦後1970代まで
在日朝鮮人に日本人が使用した差別用語

現在何故かシンガポールで慈善活動してる


736:名無しさん@十周年
09/07/14 21:55:25 CHqPSSxh0
雅子の不適応というけれど、愛子ちゃんの診断が引き金じゃないの?

1歳半検診の後あたりでバッタリ姿を見なくなったあと、愛子ちゃんの噂が
出てその後の様子を見てて、あぁそういうことかと。
それまでは本当にうれしそうに3人でお出ましになってたし、マスコミや国民との
距離もなかった。
愛子ちゃんのことなければ、時々ふてくされてても普通の範囲で公務をしてたと思う。

それを宮内庁が犯人みたいに言う皇太子が大嫌いになったわ

737:名無しさん@十周年
09/07/14 21:55:37 53ni7YGN0
794 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 20:50:32 ID:ccuDOja80
あらま、ホントなのかもしれないですね。

515 :朝まで名無しさん:2009/07/14(火) 20:28:38 ID:VnT3V8Up
538:可愛い奥様 :2009/07/14(火) 16:59:11 ID:AtcPBHNZO
既出かもしれないけど。


先週末、横浜みなとみらいのどっかのホテルでディナーだったらしい。

夜10時くらいに、道路やら歩道やらが規制されて、
犬の散歩もままならなかったと友人が言ってた。

警備の人が「雅子さまが食事に来てるんですよ」
って言ってたって。


738:名無しさん@十周年
09/07/14 21:56:07 FQnEfNKH0
463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 09:11:49
橋本の本が新潮社、朝 日 新 聞 出 版 から
週刊朝日はこの本の宣伝だね
朝日新聞出版「平成皇室論 次の御代へむけて」

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 17:18:07
うわ、コラじゃないよ。朝日新聞出版のサイトにも載ってるし。
アンチお得意の、「週刊東宮」ってヤツかと思った…ひどいすぎるよ、朝日。
表紙&記事内容紹介

天皇の級友が進言!皇太子さまの選択肢は
別居治療/離婚/廃太子
URLリンク(publications.asahi.com)
中吊り
URLリンク(publications.asahi.com)

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 20:54:58

平成皇室論(朝日新聞出版), 橋本 明著 税込価格: \1680

>朝日新聞出版
>朝日新聞出版
>朝日新聞出版

739:名無しさん@十周年
09/07/14 21:58:38 hRlLv2I8O
徳山

740:名無しさん@十周年
09/07/14 21:59:04 hhYL8fZi0
>>736
愛子さんがどうであろうと関係ない。
それは夫婦のパーソナリティ。
子供を非難の材料にするな。
子供を持つ資格がない夫婦は世界中どこにでもいる。

741:名無しさん@十周年
09/07/14 21:59:54 sEP5K5wO0
新東宮御所も入らずに秋篠宮に譲ったほうがよいね。


742:名無しさん@十周年
09/07/14 22:01:23 hNc1wDVT0
>>736
逆逆。
お母さんがそうやって引きこもったから、愛子さんがあんななんだよ。

743:soopllofeiv
09/07/14 22:02:37 de/k139A0
丁寧なケアを入れようとすると
ヤクザスレでもそうだったが・・
管理者のブロックが入る


744:名無しさん@十周年
09/07/14 22:03:01 hZI96vtK0
>>719
もう、おせーんだよ。
雅子は特権( ゚Д゚)ウマー に喰らいついて放さねー。
あいつ、すっぽんみたいに皇太子の財布に喰らいついてんだろ。

745:名無しさん@十周年
09/07/14 22:03:37 L5FJqWD70
さあ鬼女にsoopllofeiv、盛り上がってまいりました

746:名無しさん@十周年
09/07/14 22:05:29 sEP5K5wO0
>>736
人格の否定だの言って公務出なくなったのも
引き続き海外公務は控えて2人目を期待されたからでしょ。



747:名無しさん@十周年
09/07/14 22:05:38 XBym4juk0
>>745
soopllofeivって男じゃないんですか?

748:soopllofeiv
09/07/14 22:07:58 de/k139A0
僕はアイソリアンだよw

天皇の傍らにいて
気晴らしでシネといわれ
家族の為に自殺する
宮内庁関係者たち


749:名無しさん@十周年
09/07/14 22:08:02 8USKyw1M0
はいはい朝日新聞と書けば叩けるという人乙。

そんな単純なものではないのだけどね。
まだ、宮内庁はこの朝日新聞出版の本には抗議していないけど、
春のテレビ朝日の番組には抗議してるね。
URLリンク(www.kunaicho.go.jp)

あらやだ! テロ朝ったら、両陛下の公務を、皇太子殿下に肩代わりさせろですってよ!
まったくもーwww! 宮内庁厳重な抗議wwwww
両陛下のご公務を、皇太子殿下に任せるわけねえってのwww


あれ? 皇太子殿下、跡継ぎじゃないの???????

…え?

750:名無しさん@十周年
09/07/14 22:08:35 ozUmvlfD0
もう第二子は期待されてないから大丈夫だ。

751:名無しさん@十周年
09/07/14 22:09:46 L5FJqWD70
男だよ
URLリンク(img.home.goo.ne.jp)
こんな顔してる


752:名無しさん@十周年
09/07/14 22:10:06 ZCA8iZ+G0
>>736
原因ではないけど、ふて腐れるきっかけの一つではあったかもね。
ネットとかしなくて、雅子さんのことをよく知らない擁護でもアンチでもない人は
それが原因と思ってる人、結構いる。
でもそれは言い訳にはならないし、してはいけないよね。

753:名無しさん@十周年
09/07/14 22:10:16 P4eKL9Ko0
セクロスとか書くと幸せになるスレ
★ 猫の面白い虐待の仕方語ろう9 ★
スレリンク(cat板)

754:soopllofeiv
09/07/14 22:10:33 de/k139A0
シンガポール経由でカナダで圧力が掛かり
帰国したいが為に
命乞いの
子守唄を歌った
単三乾電池2本で稼動する動く標本
美智子ババア(^^

755:名無しさん@十周年
09/07/14 22:14:09 FVfV0FID0
>>736
雅子がぐだぐだなのは最初からだけどね。
でも、言いたいことはわかるよ。
確かにその辺りから取り繕う気もなくなった感じはある。

756:名無しさん@十周年
09/07/14 22:14:16 mkrhnRxT0
早く廃太子して皇位継承順位を変えてほしい

757:名無しさん@十周年
09/07/14 22:15:45 ozUmvlfD0
なるようにしかならん。

758:名無しさん@十周年
09/07/14 22:15:58 Vu44FgvP0
>>736
子どもが生まれたとたん、「お子さんは?」とか会う人会う人に聞きまくって、なんだかなぁ~という状態だったな。
それまで自分が聞かれると、不機嫌になったり、紀子妃殿下が御懐妊すると、泣き腫らした目でわざわざ
マスコミの前に現れる態度だったくせに。
アホらしいポエムまで徳仁さん読んでさ。子どもいない人間に配慮0だなこの夫婦・・と思った。

で、仮に愛子ちゃんに障害があっても、日本一の養育環境だったんだけど。人手もあるし、それによって
障害をもつ子の家族の支えにもなれただろうし。そもそも皇位継承に関係ない内親王なんだから
「ごゆっくりさん」でも大事にはならない。
愛子ちゃんが○○だから、病気になったんだよ。
愛子ちゃんがスキーに行きたいから、病を押してもスキー行くんだよ。
愛子ちゃんが東京ディズニーランドに行きたいから、望みをかなえたんだよ 
愛子ちゃんが「ゆり」と犬に付けたがったから、百合子妃がいたけど仕方ないんだよ
愛子ちゃんが野球見たいから、都議選日でもドタ出しても仕方がないんだよ
愛子ちゃん・・・
  ってもう、全部「愛子ちゃんのせい」かよ

759:名無しさん@十周年
09/07/14 22:16:37 hZI96vtK0
>>746
人格否定については、想像の域を超えた情報は出ていない。
雅子が有利になる情報といえば、それに尽きるが、
当時は、雅子が海外公務、又は宮中貴賓接待で失態をおかした、
という情報もあった。
これもまた、真実味があると思わないか →「人格否定」

760:名無しさん@十周年
09/07/14 22:16:58 hhYL8fZi0
>>752
産む8年の間は、夫婦共にふてくされてなくて
立派だったのか?

761:名無しさん@十周年
09/07/14 22:19:46 FQnEfNKH0
>>749
テレビ朝日番組「ワイド!スクランブル」(平成21年4月20日)の放送について 平成21年6月3日

テレビ朝日の番組「ワイド!スクランブル」において,平成21年4月20日に放送されました
皇太子妃殿下1年3ヶ月ぶりの地方公務と題する番組中,元テレビ朝日皇室担当の神田秀一氏の発言に,
第1点は「公務については天皇陛下から皇太子殿下に宿題が出ている」旨,また,第2点は
「2009年1月から天皇陛下の公務軽減という措置を宮内庁が打ち出していてこれに関連して
天皇陛下の公務の一部を皇太子ご夫妻ができるだけ代われるものは代わりましょうと」といった
旨の発言とテロップによる放送がありましたが,第1点及び第2点ともそのような事実はありません。

第1点については,かつて皇太子殿下がお誕生日に際しての記者会見時の質問に対して,
新しい御公務についてお答えになったことを受けて,天皇皇后両陛下が宮内庁に対して,
皇太子同妃両殿下の御意向をよく伺って御相談にのるようにとの経緯があったものであり,
天皇陛下から皇太子殿下に宿題が出ているということではありません。

第2点については,2009年1月29日,今後の御公務及び宮中祭祀の進め方についてとして
宮内庁から発表した内容は,天皇皇后両陛下の御公務の調整・見直しに当たっては,
御公務の重要性と一心にお務めになってこられた両陛下の御公務に対する御姿勢に鑑み,
御公務そのものを削減するのではなく,それぞれの御公務の内容・方法等について,
両陛下の御負担を少しでも軽減するという観点から,きめ細かく調整・見直しを図ることとしたものであり,
天皇陛下の御公務の一部を皇太子殿下に代わっていただくというものではありません。

宮内庁としては,本件につき訂正等しかるべき対応を求めるとともに,今後,
事実の確認と客観的事実に基づいた番組の放送をお願いしたい旨,テレビ朝日にお伝えしました。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch