09/07/14 10:48:24 Meu02jRy0
“ご負担シリーズ”の
>見つめられるのは負担
>早朝から準備するのは負担
>屋外は寒いので負担
>出発直前での取りやめはその異例さだけが話題になってしまい負担
>低気圧は負担
>マスコミだけでなく一般国民による撮影も負担
>暗闇と光が負担
>写真撮影は負担
>娘愛子と手をつなぐのも負担
>愛子の養育は過度の負担
ここら辺りは、一般人でも日常生活をおくれないレベルじゃないのか?
にしても、入内前にマスゴミを使って散々アピールしておいて、
「キャリアウーマンという目で見られることも負担」
って何だ?
まぁ、雅子擁護は、未だにこの負担を強いているわけだが。