09/07/13 17:16:15 CBNgjdCF0
>>391
あの時は、スヌーピーと呼ばれた通信専用の航空機が世界中を飛び回った。
それと、ジェット推進研究所の、近くの砂漠にある通信網を経由して通信を行った。
アポロ計画の後、火星探査・木星探査などのために、「ディープスペースネットワーク」が建設された。
とにかく、当時としては考えられる全ての技術を突っ込んだプロジェクト。
たとえば燃料電池は、アポロランデブー用のジェミニ計画で実用化。
再噴射式ロケットエンジンは、サターンⅤの三段目で実用化。
とどめに、現在のVLSIの起源にあたるモジュール回路ブロックも実用化。
レーザジャイロも実用化。
などなど・・・航空・自動車にまで波及しているすごい「プロジェクト」。