09/07/14 01:52:30 tj79Osxi0
またそういうことを
794:名無しさん@十周年
09/07/14 01:53:46 vuSX9Uay0
ほしゅほしゅ
795:名無しさん@十周年
09/07/14 20:29:32 mwmPh/sR0
さすが大阪民国
796:名無しさん@十周年
09/07/14 20:57:40 MSQ0VQJY0
日本のヨハネスブルグ
797:名無しさん@十周年
09/07/14 20:59:00 EiH/0dwq0
外国はすごいなあ
798:名無しさん@十周年
09/07/14 21:27:29 MIEXHXzP0
大阪じゃあ自販機使うのも命がけだな
799:名無しさん@十周年
09/07/14 22:27:52 qNeFkLhR0
大阪のニュースを見ると、昔を思い出して、どうしようもなく懐かしくなる。
もう20年近く前になるが、俺は親父の仕事の関係で、大阪の小学校に転校した。
その時、そこで仲良くなった同級生の一人が、「うちの父ちゃん、詐欺師なんや!」
と自慢げに語っていて、度肝を抜かれたことがある。話を聞いてみると、
彼の父親は、商店街を走行中の車のミラーなどに、わざと自分から当たって、
時計が壊れたなどと因縁をつけて示談金を巻き上げる、いわゆる当たり屋なのだという。
そういえば、その同級生自身も、しょっちゅう体に青あざをつくっていたから、
そこまで語りはしなかったものの、彼自身も詐欺に加担していたのかもしれない。
信じられないような話だが、当時の大阪では、当たり屋、物乞い、露天賭博、
売春などで一家の生計を立てて、普通の家庭のように生活している世帯など当たり前
であった。中でも詐欺師というのは、知能犯であるだけに、(少なくとも子供たちの
間では)一種の尊敬の念さえ持たれていたほどである。
今も、毎日のように起こる大阪の事件をニュースで見るたびに、今は亡き親父が、
「大阪は日本ではない。外国だと思え。」と、よく語っていたことを思い出す・・・。
800:800大阪ウォン
09/07/14 23:03:50 1uBxDp0N0
800大阪ウォン
801:名無しさん@十周年
09/07/15 11:08:46 1Z7+3Jrn0
>>799
話半分に聞いても恐ろしい
802:名無しさん@十周年
09/07/15 12:02:18 izQSNIsUO
コピペ
803:名無しさん@十周年
09/07/15 20:03:34 63UZbsW6O
これぞ、大阪犯珍クオリティ。
804:名無しさん@十周年
09/07/15 20:09:12 72E25tU70
自販機にせよコンビニにせよエンジンかけっぱの奴って何なの?
戸締りしない奴より普通に排気ガスとか迷惑だからざまぁwww
805:名無しさん@十周年
09/07/15 20:11:54 fV+SipaPO
マンションの駐車場に潜んでたのか?
806:名無しさん@十周年
09/07/15 20:15:15 7xMgPRmbO
大阪
807:名無しさん@十周年
09/07/15 20:22:11 N4VLjNEUO
大阪でキー付けて車降りたの?
なんて危機意識の無い奴なんだ。
808:名無しさん@十周年
09/07/15 21:02:30 duDr1bGq0
その道路が駐停車禁止で、しかも買ってた缶飲料がビールだったら笑う
ま、大阪だしな
809:名無しさん@十周年
09/07/15 22:14:50 McL/lbNX0
>>807
被害者は大阪に着たばかりだったのかも知れないよ
だとしたら酷だろ
810:名無しさん@十周年
09/07/15 22:25:39 0QzlCylGO
大阪はまさにリバティシティ
811:名無しさん@十周年
09/07/15 22:29:31 3DTTpCSP0
大阪らしいほのぼのとした事件ですね
812:名無しさん@十周年
09/07/15 22:30:56 T/or3IpyO
来月お笑いのライブを見に行く予定なんだけど怖いなあ
そういう、普段真面目なのに調子にのって楽しみに出かけたら
一番怖いのは生きてる人間である
みたいな目に遭って一生それを背負って生きる事になる
そういう街の臭いがするから
駅に直結した高いホテルに泊まるんだ
813:名無しさん@十周年
09/07/15 22:32:08 6eBq4Qqi0
「ブラックレイン」ロケ地の面目躍如!