09/07/12 20:32:47 u7HphqyB0
この発言にしろ鳩山の献金問題にしろ
「自民よりはマシ」って擁護する人がいるけれど、
民主党を支持してる人かな?
もしそうなら、「自民よりはマシ」とか下らない事を
ここに書き込むんじゃなくて、「自民よりもずっと良い」
にする為に民主党本部にクレームを入れるべきだよ。
201:名無しさん@十周年
09/07/12 20:36:11 c1u8jf460
いざとなれば死人(故人)から献金されると思ってるんじゃね、税金も。
202:名無しさん@十周年
09/07/12 20:45:44 I1LNEnd/0
※秘書おさらい
民主党・衆議院議員 公設秘書一覧(2006年4月1日現在)
URLリンク(dpjweb.net24.ne.jp)
議員名:鳩山由紀夫
政策秘書 = 芳賀大輔 = 会計責任者 ← ピンピン
公設第一秘書 = 勝場啓二 = 実務担当者 ← 面会謝絶中(友愛中?)
203:名無しさん@十周年
09/07/13 06:12:03 w6LjIkev0
ミンス幹部の発言録
「日本は、日本人だけのものじゃない!」
「元空自幕僚長の愛国発言に対談で賛同しておきながら、国会では激しく批判」、 マジキチ
公約を掲げたけど、財源なんかどうでもいいんや!、出来なかったら謝っちゃるw。 マジキチ
国連安保理で成立した北朝鮮への制裁の一環として、 マジキチ
船舶臨検法案を成立させるのなんかゆるさない、絶対にだ!。
この3つだけで、
ミンス党とその支援者、支持者はすべて日本人の手で駆除すべきだろ。
204:名無しさん@十周年
09/07/13 09:12:25 vJUIdLwmO
ごめんなさい。
消費税20%で(^-^)v
205:名無しさん@十周年
09/07/13 10:41:45 gIU87Cb90
大ばら撒きのツケは大増税ってのはサルでも分かりそうな気もするが
増税部分を伏せまくる朝三暮四に騙される有権者は多い
206:名無しさん@十周年
09/07/13 10:44:32 CO2oBGdQ0
これ本当に言ったんなら、もはや怒りを通り越して呆れるな。
207:名無しさん@十周年
09/07/13 10:49:38 vNhbagya0
友愛ってなんでもありなんだなw
謝ってしまえばwww
つーかこれ普通テレビは問題にするだろw
自民だったらこれめったくそに叩かれているわな。
208:名無しさん@十周年
09/07/13 10:51:05 CrJoZDoK0
>>207
泣きながら何いってんだよw
209:名無しさん@十周年
09/07/13 10:51:07 1HxwKhXtO
失敗したら謝る前に民主党潰れるだろww
210:名無しさん@十周年
09/07/13 10:58:50 w55CV6uuO
ごめんなさい…。
211:名無しさん@十周年
09/07/13 11:05:23 2mRGhHd9O
東京都議選、こんなやつらが勝ったのか…orz
212:名無しさん@十周年
09/07/13 11:06:38 YrrAdt43O
ゴメンですむのか
213:名無しさん@十周年
09/07/13 11:08:01 kT6YLz+lO
謝るのがダメなら
この程度の公約って言えばいいだろ
小泉はこれで良かったんだろ?
214:名無しさん@十周年
09/07/13 12:00:55 zlPTjMcD0
>>213
いくらなんでも株主総会で発表してない経営方針突き進んで大赤字出して「ごめんね☆てへ☆」で許される訳ないだろう。
215:名無しさん@十周年
09/07/13 13:14:42 btpbiGMY0
ちょw
216:名無しさん@十周年
09/07/13 13:17:43 NIhzPklx0
日経平均爆下げ中。上昇株はサントリーと統合するキリンぐらいのもの。
217:名無しさん@十周年
09/07/13 14:01:21 WeQN0OZQ0
ほしゅほしゅ
218:名無しさん@十周年
09/07/13 14:30:09 AbgOhh/C0
ごめんなさい(で済ます)増税
219:名無しさん@十周年
09/07/13 14:46:46 +wxfh/0G0
>>216
株下げてごめんなさい
220:名無しさん@十周年
09/07/13 15:03:38 toB3+BPb0
そうかなあ
221:名無しさん@十周年
09/07/13 15:10:05 NIhzPklx0
日経平均爆下げ 9日続落
9,050.93
▼ -236.35
222:名無しさん@十周年
09/07/13 17:19:25 stxGxzgBO
こんな政党にカネを使わせたら日本が破綻する
223:名無しさん@十周年
09/07/13 17:20:34 Wf5IP4uC0
どうにかなるなら、自民でも同じじゃん
224:名無しさん@十周年
09/07/13 17:21:17 BVeRDiE10
>>223
政権交代しないと金が入らないじゃん
225:名無しさん@十周年
09/07/13 17:25:23 M+YIJZRw0
何をやっても叩かれないし、まずい事はTVがスルーしてくれるし
国民は知らないけれど民主に投票してくれるだろうし
民主はウハウハ状態。
この結果を生み出した有権者の罪は重い・・・orz
226:名無しさん@十周年
09/07/13 17:26:05 GSe66qOoO
勝つためならどんなデマカセも厭わないのが、無責任野党の強み
自民が弱体化しきった今、ここぞとばかりに実現出来るはずもない甘言を並べ立て愚民を釣る
227:名無しさん@十周年
09/07/13 17:32:03 tCC1/mqC0
民主党を指示する奴は馬鹿かキチガイか売国奴。
日本人は政治に関心が薄いくせに文句だけは言う。
自業自得なんだよ!
愚民は税金だけ払っていればいいw
228:名無しさん@十周年
09/07/13 17:33:19 yMkIHS700
自民党幹部がこんなこと言ったら
6時のニュースは、これ一色だな。
229:エヌマタ
09/07/13 17:53:46 OLGVO9Ms0
まあ「ためしに1度民主党に任せてみよう」って人たちの気持ちよく分かるわ。TV見てそう思ったんでしょ?
俺も、パチンコのCM見ると似た様な気持ちになるもん
230:名無しさん@十周年
09/07/14 02:25:55 w/n3EfCsO
情けない
231:名無しさん@十周年
09/07/14 02:38:18 jJWje/QYO
アホ過ぎて、会話もしたくないし、発言すること自体、許さないよ。
会議に出席したとしても、こういう奴は、黙って座ってさえいれば良い。
マイナスな奴は書記で十分。
まぁ~、金はやらんけどな。
232:名無しさん@十周年
09/07/14 03:20:10 qeUfGQaf0
俺カナダ駐在をやってたことあるけど、カナダは中国人がむちゃくちゃ多いよ。
そして、英国系、フランス系のカナダ人達とむちゃくちゃ険悪だよ。
日本人は例によって評判はいいよ。
10数年前に、人道的移民プログラムという日本がこれからやろうとしている移民政策をやったのが大間違いで、あれ以来、
中国系がはびこり、犯罪が増えて、いやな社会に成り下がった。
いまでは、ゴキブリのように、2世3世が多くなって、もう駆除はできない状況。
英仏系カナダ人はほぼ全員があのときの移民政策は間違いで中国系に情けをかけたのが、カナダ転落の原因だったって平気で言うよ。
日本人の評判の良さを、うらやましがったり、ねたんだりする中華系ばかりだから、カナダでもあることないこと日本人のせいにされて困っている。
233:名無しさん@十周年
09/07/14 07:07:59 o2GCgOCUP
なんでこの旧大蔵官僚がまだ政治家やっているの?
政権とった後も表舞台に出てくるんじゃないぞ。
234:名無しさん@十周年
09/07/14 07:08:27 /q0EvGWyO
謝って済ますならまだましかもよ
全部自民党に責任押し付ける可能性も大だし
235:名無しさん@十周年
09/07/14 07:15:40 Ys+yrIuDO
都議選の結果みて思ったんだが、公明支持者は凄い。選挙前の一ヶ月は、たぶんスレが乗っ取られる。そして創価信者による自民支持のカキコで埋まるだろう。
236:名無しさん@十周年
09/07/14 07:45:15 r+DsvMQc0
小沢にすり寄ってここまできた最高顧問
237:名無しさん@十周年
09/07/14 08:46:38 6Q7AUmCgO
素晴らしい計画性だな
サラ金のCMでもみて勉強してこいよアホ
238:名無しさん@十周年
09/07/14 08:48:09 k7WAo9rhO
なんてアホな発言なんだ
239:名無しさん@十周年
09/07/14 08:50:13 fMfyd7yu0
>>201
いずれ半島国技発動されて友愛されて寄付させられるという三光コンボがそこかしこで見られることになるだろう
240:名無しさん@十周年
09/07/14 08:50:43 8/5ZeOzZO
こんな発言なら高校生でも出来る。幹事長?
241:名無しさん@十周年
09/07/14 08:56:58 rFY5DLBkO
こんなんが大蔵省出身で議員になって閣僚だったなんて
当時はどんだけ人材不足だったんだよwww
ネクスト内閣の顔触れ見たら
とてもじゃないが日本は任せられないぜ
242:名無しさん@十周年
09/07/14 09:01:54 R/CQyXnD0
何をしてもごめんなさいと言えば済まされる世界!!!!!!!!!!!!!
これこそ友愛の世界!!!!!!!!!!!!!!!!!
243:名無しさん@十周年
09/07/14 09:16:54 WllTyF+pO
財源、ミンスが政権盗ったら
Z日利権とB落利権と中韓ODAと自治労利権やめれば
充分に確保出来るお。
244:名無しさん@十周年
09/07/14 09:22:33 rFY5DLBkO
>>243
かえってそれを増額しそうなのがミンスなんだがなw
245:名無しさん@十周年
09/07/14 09:26:39 tSRH57CgO
藤井カスは落選して欲しいな屎が
246:名無しさん@十周年
09/07/14 09:29:48 Ma7NGwKL0
政権取ってごめんなさい
247:名無しさん@十周年
09/07/14 09:59:11 gukPFQSkO
悪いことしたら謝るのは当然の行為でもこれすら出来ない奴らばかりになっている
248:名無しさん@十周年
09/07/14 14:23:48 SoSzHvSj0
この最高顧問は胡散臭い
249:名無しさん@十周年
09/07/14 14:24:43 HzE9sd5w0
自民党とはこんなに違う! これを見ればよくわかる民主党の政策
URLリンク(www.kawa-bata.net)
汚職や利権政治がいいなら自民党 公正で正直な政治がいいなら民主党
URLリンク(www.kawa-bata.net)
ムダ、格差のある不安な日本に住みたい人は自民党 ムダ、格差のない安心な日本に住みたい人は民主党
URLリンク(www.kawa-bata.net)
農業をやめたい人は自民党 農業をまもりたい人は民主党
URLリンク(www.kawa-bata.net)
子ども後まわしの自民党 チルドレン・ファースト子ども第一の民主党
URLリンク(www.kawa-bata.net)
アメリカ任せの外交でいい人は自民党 自立した外交に期待する人は民主党
URLリンク(www.kawa-bata.net)
世界に冷笑されたい人は自民党 地球を真に救いたい人は民主党
URLリンク(www.kawa-bata.net)
人づくり後回しの自民党 人づくり最優先の民主党
URLリンク(www.kawa-bata.net)
天下り天国を守りたい人は自民党 天下り天国を許さない人は民主党
URLリンク(www.kawa-bata.net)
年金を官僚に食いつぶされたい人は自民党 年金の不安を解消したい人は民主党
URLリンク(www.kawa-bata.net)
年金が『100年安心』と思う人は自民党 年金を受け取りたい人は民主党
URLリンク(www.kawa-bata.net)
老後に不安のない人は自民党 年金を保障されたい人は民主党
URLリンク(www.kawa-bata.net)
中小企業の声を聞かないのは自民党 中小企業の味方は民主党
URLリンク(www.kawa-bata.net)
一回やらせてみよう 民主党 国民の生活が第一。
250:名無しさん@十周年
09/07/14 14:27:49 4SfjbkRe0
失敗をおそれて何もしない自民党と
失敗をおそれず前に向かって進む民主党のどちらが良いのか?
そんなの国民の大半が民主党だろうが。
251:名無しさん@十周年
09/07/14 14:31:18 ck5eKgtE0
>>250
失敗をおそれず前に向かって進む中学生が一番いいんだけどね
期待値としてはそっちの方が高い
252:名無しさん@十周年
09/07/14 14:35:16 AYen0pAtO
>>250
「物は言いよう」という言葉がピッタリだな
勇ましさも必要だけど、蛮勇で困るのは国民だからな
まずは改革について具体的な案(財源も)を提示してからにしてくれよ
事前準備があるからこその「勇ましさ」なんだから
253:名無しさん@十周年
09/07/14 14:36:40 tN5qon9T0
こいつらはほんとにてきとーだな
でも、「金ない。財源なんてない」って言ってる奴も超信じられんのだ
254:名無しさん@十周年
09/07/14 14:37:49 yZqYzQRfO
頭悪そうな発言は控えたほうがいいよw
255:名無しさん@十周年
09/07/14 14:41:45 4SfjbkRe0
>>252
どうせこのまま放っておいたらこの国は確実につぶれる。
それなら失敗を覚悟の上で民主党に舵取りを任せるべき。
256:名無しさん@十周年
09/07/14 14:46:09 ck5eKgtE0
>>255
どう潰れるの?
257:名無しさん@十周年
09/07/14 14:52:18 4YDfKsITO
民主にまかせたら、日本が日本自治区になっちゃうなww
258:名無しさん@十周年
09/07/14 14:52:20 UuB871BuO
ごめんなさい内閣
259:名無しさん@十周年
09/07/14 14:53:12 xrESB21D0
ごめんなさいじゃ済まないと思うが・・・
260:名無しさん@十周年
09/07/14 14:54:16 ix7a7xUI0
選挙前
____ ) マスゴミの世論調査なんて捏造だろwwニコ動見ろよ !!
/⌒ ⌒\ ) まだ、ネトウヨなんて言ってるブサヨがいるなwww
/( ●) (●) \ )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | 「ミンス」「マスゴミ」「チョン」逝ってよしと。
\ `ー'´ /
ノ 俺たちのタロウ \
/´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
ニコニコ動画世論調査、自民支持がトップ
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
選挙後
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | _____
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | 民主、都議会第1党…与党が過半数割れ
ノ:::::::: `ー'´ \ | | URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
ネトアサは一般人だったんだ!!
タロウごめん。
さんざん、煽っちゃった・・・。
票が減っちゃったかも・・・。
261:名無しさん@十周年
09/07/14 14:56:48 SsSnxWVDO
小泉首相の方が、遥かに失敗を恐れなかったぞ。
262:名無しさん@十周年
09/07/14 14:58:09 4SfjbkRe0
>>261
失敗してたら意味ねーダロwwww
263:名無しさん@十周年
09/07/14 15:03:26 ck5eKgtE0
>>262
>>250と矛盾してる
失敗したら意味ない、ならばほぼ確実に失敗する民主党は選択肢になくなっちゃう
お前本当は民主党を批判したいネトウヨだな?
264:名無しさん@十周年
09/07/14 15:04:44 H/saK4NuO
自民は自民で移民推進だし
ぶっちゃけどーしようもないぜ
265:名無しさん@十周年
09/07/14 15:08:54 +UaBysMi0
旧・大蔵省の官僚出身だった議員も、紆余曲折を経て、ここまで劣化するのか。
老いと政権欲のコラボは、怖いな。
266:名無しさん@十周年
09/07/14 15:15:30 M1ryq9Bl0
いいからしゃぶれ
267:名無しさん@十周年
09/07/14 15:26:02 mdUc7tt80
そうかなあ
268:名無しさん@十周年
09/07/14 15:31:56 eibhrUqS0
呆けてるってば。
269:名無しさん@十周年
09/07/14 15:42:56 q+eP2J1iO
このジジイうちの選挙区だ。
さっさと落選すればいいのに。
自民にも民主にも老人はいらんよ。
270:名無しさん@十周年
09/07/14 15:44:07 BTeHO2ulO
売国奴民主党
人権擁護法案や名前を変えて、さらに酷くした民主案、これら人権法を「党」で「現在」推進しているのは民主、公明、社民です
移民に与える国籍+参政権と、永住外国人(在日)に与える地方参政権の提出回数、閉会中審査の回数を含んでます。
自民党 -. 0回 民主党 - 15回 公明党 - 27回 共産党 - 11回
271:名無しさん@十周年
09/07/14 16:00:25 3XBaHWk80
財源なんか日銀が国債を引き受けて貧乏人に財政出動すればいいだろ。
272:名無しさん@十周年
09/07/14 16:34:48 Ds54/kGd0
官僚天下り機関に年間12兆。
公務員無駄遣い、 他多数。
273:名無しさん@十周年
09/07/14 17:03:57 58X4Utn90
なぜシュミレーションを組まない?
第二次世界大戦時の日本みたいじゃないか
失敗してズダボロになってから反省するんですか?
274:名無しさん@十周年
09/07/14 17:10:30 3XBaHWk80
取り合えずワープアに50兆円分の地域振興券を配れ!
275:名無しさん@十周年
09/07/14 17:35:27 rMXrq/Mk0
この藤井の発言は、7月8日の読売新聞の記事がもとだけど、
その後民主党として記事が事実に反するとか抗議もしていないよね。
と言うことは、民主党は認めてるってわけ。最後にごめんなさいすること。
276:名無しさん@十周年
09/07/14 17:38:35 xyZkj1BxO
民主党に投票する奴は情弱の知恵遅れ(´・ω・`)ら
かといって自民党にも信頼はない(´・ω・`)
277:名無しさん@十周年
09/07/14 17:39:51 nEqNijLk0
先の事まったく考えないで実行するって
自民党だか官僚の考えと変わらないような。
政権とって満足して終わる予感。
278:名無しさん@十周年
09/07/14 17:53:54 dBu6eFfmO
>>273
官僚が情報を一切上げないらしい
だから与党にならないと無理なんだってさ
279:名無しさん@十周年
09/07/14 17:55:16 8vMvW5S8O
ゴメンで済めば警察はいらない
280:名無しさん@十周年
09/07/14 18:01:39 TONnd2PnO
このおっさん元大蔵官僚って事は、結果はごめんなさいの口だな。
いい加減な奴だったんだなじじい。
281:名無しさん@十周年
09/07/14 18:04:00 bcKPNF4T0
「なんとかなる」で行くつもりなら、失敗したら断固切腹だ。
昔の日本人はその責任感があるから、しっかりした国家が作れていた。
282:名無しさん@十周年
09/07/14 18:06:46 rVoRERF20
ごめんなさいといえばいいじゃないか(笑)
283:名無しさん@十周年
09/07/14 18:07:52 TMSs+vwZ0
財源のことしか言ってないけど、
何かと失敗する度にごめんなさいと言うつもりなんだろうな
284:名無しさん@十周年
09/07/14 18:12:04 ck5eKgtE0
>>278
そうだね
そのために最初から情報開示を求めないんだしね
285:名無しさん@十周年
09/07/14 18:14:49 HuJigK2CO
やる前からやる気なし
286:名無しさん@十周年
09/07/14 18:30:42 cVMsOyFzO
民主党に政権担当能力が無いのは明らか
だったら初めから民主党に投票しない方が良い
287:名無しさん@十周年
09/07/14 18:32:15 6d+pfC1d0
どうにもならなかったら切腹しろ!
288:名無しさん@十周年
09/07/14 18:32:31 m1wj8RhOO
まあ案の定だわな。
289:名無しさん@十周年
09/07/14 18:33:34 CcbkFfsq0
腹を切るところを中継するなら許すよ
290:名無しさん@十周年
09/07/14 18:33:45 b+qouiSH0
それでも国民は民主党に投票し、政権交代が実現する。
自民党のお陰ですね
291:名無しさん@十周年
09/07/14 18:34:05 C4TZjzMg0
>>1
阪神淡路大震災のときの社会党政権を思い出すなぁ
292:名無しさん@十周年
09/07/14 18:34:27 CO5aDNRh0
-政界事情通コテ、生の声 ◆cc3RB/STnCwU氏
麻生首相によるレミング解散で、自民党が立ち直るには最低十年は必要との指摘。
・・・生の声が政治を語る・・・5
スレリンク(yume板:668番)
293:名無しさん@十周年
09/07/14 18:38:06 AJvchp8hO
藤井ってむかしからそういう奴だから。
294:名無しさん@十周年
09/07/14 18:40:17 KI+SsoKc0
今日は工作員祭りだぜ
295:名無しさん@十周年
09/07/14 18:40:37 Q9SLMCx2O
政界に有力な人材がいないのが嘆かれる・・・。
試しに民主にやらせて見ればいいさ。俺は票は入れないけど。
その一回でどうなるかは知らん。支持した国民の手の平返しが見物だなw
296:名無しさん@十周年
09/07/14 18:46:42 GvMw01KEO
この人、前の選挙で落選して引退したのに、何で戻ってきたの?
未練たらたらで、死ぬまで少しでも長く政治家をやっていたいだけで
真剣みが感じられない老害政治家の一人だと思う。
次の選挙では、他党も含めて、このタイプの政治家は下ろさないと駄目だ。
297:名無しさん@十周年
09/07/14 19:42:50 mZAQG4gKO
俺は心が広いから焼いた鉄板の上で土下座なら許すよ。
なんなら土下座マシンもつけますよ。
298:名無しさん@十周年
09/07/15 07:14:48 CCC6aBtsO
こんな事しか言えない輩が政権交代だって?
バカ言ってんじゃない
299:名無しさん@十周年
09/07/15 07:26:37 M7k2dkONO
民主党を指示する奴は馬鹿かキチガイか売国奴。
日本人は政治に関心が薄いくせに文句だけは言う。
自業自得なんだよ!
愚民は税金だけ払っていればいいw
300:名無しさん@十周年
09/07/15 07:33:17 KUSW65aAO
鳩山や小沢は出来なかったら腹切れ
301:名無しさん@十周年
09/07/15 07:36:35 Kq+tgklj0
大分県の、不正採用世素遊興員と同じだ まだ辞めない。
302:名無しさん@十周年
09/07/15 07:38:09 xGgjulIxO
次の選挙で国民がどれだけ馬鹿か見物だな
303:名無しさん@十周年
09/07/15 08:45:14 VCZzlGT5O
馬鹿な国民は民主党政権になって、増税されてから文句いうんだろうな。
304:名無しさん@十周年
09/07/15 08:50:45 /TVkBuKmO
>>303
増税ですむならいいけどね本当に日本を売ると思います
305:名無しさん@十周年
09/07/15 08:52:15 tMOEnWXQ0
ごめんなさいですませる民主政権になったら警察は要らないと思います。
306:名無しさん@十周年
09/07/15 09:43:10 oZWvBsKpO
細川政権の国民福祉税の蔵相ね。
307:名無しさん@十周年
09/07/15 09:47:05 F9paptVK0
>>305
失敗してもなにしても謝らない自民党よりまし
謝ると言うことは自分の行動に責任を持つということだろ
小泉なんか大量破壊兵器は必ずあるとまで言ったのに
いまだに一言も謝らん
308:名無しさん@十周年
09/07/15 12:07:17 LxAwG/9+O
ごめんなさいと言えばいい。素晴らしい世界だ。
警察も自衛隊もいらないんだよ。
警察がいるから犯罪が起こり、自衛隊がいるから戦争が起こるんだから。
消防がいるから火事が起こり、医者がいるから病気になるんだから。
友愛社会万歳
309:名無しさん@十周年
09/07/15 12:20:35 yqw+634e0
「ごめんなさい」で全てが許される。これぞ友愛に満ちた社会ですな。
310:名無しさん@十周年
09/07/15 12:42:50 Q4VGk28O0
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽノ(..... ..... |:| ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
|::::::::/⌒ ) (. .||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
__,-,,-、 ___i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐=・-.|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
_ __/| | l |ヾ-"~ |.( 'ー-‐' ヽ. ー' |-v--'''''''"V"~~ ┴
l⌒l二|-l ..uUU""l---ヽ. /(_,、_,)ヽ |
"~ ヽ l ̄”/: |. / ___ | 御輿は軽くてパーがいい
| / ヽ エェェエ> |
/ | ヽ ー--‐ /|:\_
/ | / \ ___/ /:::::::::::::
/ | /::::::::|\ / /:::::::::::::::::
小沢に担がれた御輿 =海部俊樹、宮沢喜一、細川護煕、羽田孜、鳩山由紀夫
小沢にハメられた故人=金丸信、渡辺美智雄、小渕恵三
311:名無しさん@十周年
09/07/15 12:49:39 W1ZmLG8OO
>>301
日本語で書け馬鹿やろう
312:名無しさん@十周年
09/07/15 12:52:32 Pv2VBvxUO
働かずゲームばっかしてるけどごめんなさいって言えば許されるのか
友愛社会すげー
313:名無しさん@十周年
09/07/15 13:02:32 SlRg2LZBO
馬鹿だなコイツ、削れるとこは山ほどあるって言っときゃいいのに。
314:名無しさん@十周年
09/07/15 13:05:13 gSYG8Gn0O
ドラクエにもこんな最強呪文あったらな…
『ゴメンナサイ』
315:名無しさん@十周年
09/07/15 14:21:28 d/cwB6Fk0
財源はあるよ。楽観視してよい。
序列・シガラミで食ってる連中を切り捨てれば良い。
わかりやすい例が、高速道路事業だ。
原資は血税。しかし事業は、極めて閉鎖的で、参入は容易ではない。
道路整備以外にも、PAやSAなんかでの事業がある。
大して美味くもなく・市場競争能力の無い店がいつまでもやっていられるのは、
序列・シガラミの閉鎖性だ。「村社会」と言い得る。
その村社会の団体・企業に勤める連中は、自民議員なんかの口利きで入社する。
コネなしでは、容易に入れない。
こんな団体・企業が、いくつもある。つい先日、国交省の官製談合が摘発された。
ここで名前の挙がった企業も、また同じである。
そんな連中が、世論煽動とばかりに湧いて出てるのが、2ちゃん工作員だ。
なにしろ、自民が下野して村社会が崩壊すれば、真っ先に食えなくなる可能性がある連中だ。
それなりに必死だ。問題は、その連中が「無能」ってことだwww
こんな連中が失業しても、国民はなんとも思わない。
なにしろ、特別会計なんかから拠出されて食ってる連中だ。国民に巣食うってる連中だ。
特別会計年間総額250兆円として、国民一人当たり200万円も支払ってる計算になる。
「自分は払ってない」と思うかもしれないが、企業が支払えば、製品単価に上乗せされる。
結果として、国民が支払っているのだ。
このカネを浮かせようと思えば、かなり浮くはずだ。なにしろ、市場競争をしてないから、
「乾いた雑巾を絞る」センスで徹底的にやれば、相当額が浮くはずだ。
そうして巷には、食えなくなった無能失業者があふれるwww
それでいい。
316:名無しさん@十周年
09/07/15 15:12:29 8JLujf6e0
ってか、民主党が政権を取った結果、景気が悪化しまくって
企業からの税収も減り、失業者が増えて所得税その他の税収も
減りまくったらどうするつもりかな?
317:名無しさん@十周年
09/07/15 15:22:16 OAeumy3t0
ごめんなさい。
318:名無しさん@十周年
09/07/15 15:23:47 6zHgtkRP0
精度のない予算管理をして赤字体質を作り、
赤字の埋め合わせを無駄遣いの削減等行政コスト削減を疎かにして、
消費税アップという最悪の自民党よりは、マシだな。
国民に負担がかからなければ、財源精度なんてどうでもいい。
民主党が政権とって、消費税の話が出たとしても猛烈に反対すればいいだけだな。
もう、財源は行政ムダ削減しか道はないと国民がプレッシャーかければなんとかなるさw
行政コストを世界平均にすれば赤字脱却ははっきりしてるんだし。
319:名無しさん@十周年
09/07/15 15:27:15 onRVW5mZO
今回自民から乗り換えようとしてる人はそれほど気にしてないんじゃないの
ネトウヨだけだよそんなの騒いでるの
320:名無しさん@十周年
09/07/15 17:18:28 wv2z491f0
日テレ村尾アナの超かんたん山鳩クッキング!?
URLリンク(www.youtube.com)
321:名無しさん@十周年
09/07/15 17:22:40 4G+hFDtiO
何があってもごめんなさい
322:名無しさん@十周年
09/07/15 18:03:33 76XakOMC0
税金収めなくてもごめんなさい、で済ませてくれる訳か
ありがたい話だな、オイ
323:名無しさん@十周年
09/07/15 18:18:38 or0BPhfFO
馬鹿共には政治させるな
324:名無しさん@十周年
09/07/15 18:20:36 KAK/l4IpO
吊るしage
325:名無しさん@十周年
09/07/15 18:21:16 OAeumy3t0
ごめんなさい最強!!
326:名無しさん@十周年
09/07/15 18:24:22 HF2RDsh10
友愛で政治を行えば
誤りはすべて「ごめん」ですむんだなw
327:名無しさん@十周年
09/07/15 18:26:05 QYfXDLBq0
>>326
許さない人たちは友愛すればいい、とか
本気で思ってそうで怖いです。
328:名無しさん@十周年
09/07/15 18:28:01 2RTggMNJO
コスト削った分はアジアに使われるんだろ?
新規事業には税金とらないとな
車とタバコと酒は増税だな
329:名無しさん@十周年
09/07/15 18:32:58 fvHUD81gO
どうしようもない馬鹿集団だな
330:名無しさん@十周年
09/07/15 18:33:45 MwrftFsU0
日本人が降りこめ詐欺に引っかかる理由がわかるわw
331:名無しさん@十周年
09/07/15 18:39:27 hnrUOdAO0
とりあえず財産は金に変えておくのがいいぞ。
民主政権で株から何から全て下がるが貴金属だけは跳ね上がるw
332:名無しさん@十周年
09/07/15 19:20:19 EJK7kZ4i0
>>327
少なくとも鳩山さんの「友愛」が一般的な日本語と違うのは明らかだからね
何でもかんでも「徹底的に追及」と「~は絶対に許さない」って連呼するのが愛だとは思えないし
333:名無しさん@十周年
09/07/15 20:10:33 YCbsZwaT0
は?
334:名無しさん@十周年
09/07/16 06:58:17 0lWpA28R0
友愛は相手に求める物であって自分が実践するものじゃないのだ。
335:名無しさん@十周年
09/07/16 08:49:36 9BqbhlRf0
>ごめんなさいと言えばいいじゃないか
↑そのとおり。
戦後60年間続いた事実上の一党支配構造を「叩き潰そう」という話。
それも、役人が政治の頭脳を仕切ってるなど、バカバカしい国家である。
なにしろ、どの国でも「役人は危機感・緊張感ゼロ」というのは常識。
そんな連中に政治などw
だから、土下座外交なのだ。
大きな転機だ。いろいろなことがあるだろう。
それらを寛容に認めながら、自民の敵対政党に政権運営実績を積ませることだ。
その後は、政権運営実績のある敵対政党だから、放って置いても自浄作用が機能する。
民主党がすばらしいわけではないが、自浄作用が機能することはすばらしい。
なにしろ「手間要らず」だ。
ダメなのは、目先のモグラ叩きをすることだ。キリがない・・・
336:名無しさん@十周年
09/07/16 11:24:10 CBD9sPKM0
民主党裏マニュフェスト
・外国人参政権
・人権擁護法案(委員に総連・民団・解同)
・夫婦別姓制
・朝鮮、台湾人BC級戦犯への300万円給付金(日本人除外)
・慰安婦賠償(日本人除外)
・国会図書館で外国人がww2戦争の賠償請求裁判をするための史料集め
・IMFを経由せず特定国を直接支援
・パチンコ規制緩和
337:名無しさん@十周年
09/07/16 15:42:59 1gR47sE50
おいおい
338:名無しさん@十周年
09/07/16 19:11:43 8KrCFlyPO
みんな家族にソースや動画つきで民主党の支持団体がなんなのかや民主党が何をしようとしているのかを教えよう
339:名無しさん@十周年
09/07/16 19:24:12 Gi0W7Gfk0
公務員・役人の手当てボーナス廃止、給与大幅カット、
できれば月給15万円で。
そして天下りとマスコミ利権を極限まで完・全・撲・滅、
これで財源はあっさりおつりが来るほど確保される。
どうにもならないどころか、どうにかなりすぎて困るぐらいだ。
さあ政権交代で実行だ。
340:名無しさん@十周年
09/07/16 19:27:25 eb4ZzFm+0
>>339
年収180万のワープアが360万人増加すれば大問題だよ
まあ民主党は国家公務員の人件費2割削減を掲げただけで
給料を下げるなんて一言も言ってないけど
341:名無しさん@十周年
09/07/16 19:33:55 VMQRPv7m0
>>336
もはや無政府主義者だな
342:名無しさん@十周年
09/07/16 20:29:34 GphM+6Vp0
>>341
おいおい、そんなレッテル貼ると友愛されるぞ!
343:名無しさん@十周年
09/07/16 20:34:49 eb4ZzFm+0
>>341
なんたって民主党なんだから
3日後には発言を全部覆して無政府主義でなくなる可能性があるよ
344:名無しさん@十周年
09/07/16 20:50:38 0lWpA28R0
いっそ人民主体党と名乗ればいいのに
345:名無しさん@十周年
09/07/16 21:55:58 t+tt1u8i0
ばら撒きのツケが恐ろしい事になりそうだな
民主の雇用の海外流出国内喪失な案ともかぶさると将来はどうなるやら
346:名無しさん@十周年
09/07/16 22:28:48 Ymb7pWiZ0
そうかなあ
347:名無しさん@十周年
09/07/16 22:28:56 UPtNhaqM0
もう何と言えば
348:名無しさん@十周年
09/07/16 22:45:55 Mx1nr1kC0
>>34
拉致される方が悪い
改造銃やスタンガンをもって自衛すればそれで済む話だ
個人は個人が護る時代
349:名無しさん@十周年
09/07/16 22:55:23 zCJvcBCsO
県警以下を民営化して、保安官制度にしよう。県保安官、市保安官、町保安官、を自治体が恣意に雇えるようにする。
350:名無しさん@十周年
09/07/16 22:56:30 XFMvH9y+0
発言の要旨は今の総理大臣がやってることと大体一緒だなw
351:名無しさん@十周年
09/07/16 23:01:38 TzbWfAx7O
国債を外国に割安で売りまくってデフォルト。
損するのは金持ちだけ。
程度の考えか?
352:名無しさん@十周年
09/07/16 23:14:06 +EKTglbX0
この議員は謝るという意味がわかってるのかな?
せめてこいつの財産は没収して破産するくらいの覚悟があるのかな?
353:名無しさん@十周年
09/07/16 23:22:35 +tlNPNCf0
すごい無責任な発言だな。
国民はこれを知って民主党を支持しているのか?
354:名無しさん@十周年
09/07/16 23:23:46 n1u6n9veO
ごめんなさいも言えない自公よりはマシ
355:名無しさん@十周年
09/07/16 23:24:14 eb4ZzFm+0
>>353
民主党に責を期待してるのはネトウヨだけ
356:名無しさん@十周年
09/07/16 23:26:36 DGHUTC3HO
>>354
なんだそりゃwwwwワロタwwwww
357:名無しさん@十周年
09/07/16 23:29:22 JI6LJ/Ti0
つまりどういうことです?
358:名無しさん@十周年
09/07/16 23:31:33 umfmSZ+z0
謝る謝らないの問題じゃなくてどうにかしてほしいだけなんだがw
どうにかできなかった時点でそんなのはどうでもいい。
むしろ、謝ったからどうしたの世界。
嫌な言い方になるけど、誠意を見せてくれるのを、
特ア流に言うと、賠償に値するものを期待してるんだから
359:名無しさん@十周年
09/07/16 23:51:58 8UfnxB+q0
さて、田舎の実家に引き篭もるか・・・
360:名無しさん@十周年
09/07/17 00:02:12 EQgoT35O0
は?
361:名無しさん@十周年
09/07/17 00:17:56 m0bs9g8Z0
「ごめんなさい」で済むのが公務員。
さすが官僚出身w
362:名無しさん@十周年
09/07/17 00:36:32 m0bs9g8Z0
>>358
官僚出身の政治屋に徳目を求めるのは、八百屋で魚をくれというのに等しい
363:名無しさん@十周年
09/07/17 00:40:37 RozVX3TtO
最初からこれかよ
364:名無しさん@十周年
09/07/17 01:04:36 3fyosvaG0
問題発言ってレベルじゃねーぞ。
ボケ老人じゃあるまいし。
365:名無しさん@十周年
09/07/17 01:08:46 2+xiDR5R0
この程度で問題発言だなんてまたネトウヨのネガキャンか
366:名無しさん@十周年
09/07/17 01:12:27 WmODrYH00
問題発言なんて通り越した発言だからな・・
367:名無しさん@十周年
09/07/17 01:14:16 FDEX61zyO
>>365
だ ま れ
368:名無しさん@十周年
09/07/17 01:15:21 9HiR3z8t0
>>1
話にならねえ
何この老害
369:名無しさん@十周年
09/07/17 01:16:45 vyRqZ79R0
どうにかする気もないんじゃん。
370:名無しさん@十周年
09/07/17 01:18:44 ktkxIsA50
ここだけの話
民主党の言う財源
公務員の給料を民間並にするらしい
無党派層や自民支持、共産支持者あたりからかなり票が流れてきてるから、
もう自治労とか関係ねーみたいな状態。 でも表立って言うわけにはいかないじゃん?
そういうこと。
371:名無しさん@十周年
09/07/17 01:19:14 Yt9sccBtO
計画的公約違反が政権を取る前にばれるなんて
372:名無しさん@十周年
09/07/17 01:20:07 28IuFGWbO
与党としての責任感ゼロだなw
ま、それでも大勝するんだろうが(´・ω・`)
373:名無しさん@十周年
09/07/17 01:22:02 2+xiDR5R0
>>370
労働基準法を無視した賃下げは不可能
はい次おねがい
374:名無しさん@十周年
09/07/17 01:23:19 J+W8KTWk0
まともな政党ってないんだな。
375:名無しさん@十周年
09/07/17 01:25:49 7nnO2Gzp0
馬鹿な国民を甘い言葉で騙してきた分、
その言葉を実現できなかった時は…
376:名無しさん@十周年
09/07/17 01:26:17 W4RfTPzi0
>>1
駄目だ・・・
こんなこと言う民主党には、とても投票できない!!
377:名無しさん@十周年
09/07/17 01:26:17 Prk4XzRbO
一票投じる政党が全く有りません
さてどうするかな
378: ◆GacHaPR1Us
09/07/17 01:27:37 54VVAbZJ0
なにこの所ジョージ?
379:名無しさん@十周年
09/07/17 01:29:13 ktkxIsA50
>>373
ボヌス無しだってさ
380:名無しさん@十周年
09/07/17 01:29:13 TU6oyaur0
>>1
ごめんなさいで許して貰えなかったら、事務所ごと燃やしちゃえばいいんだよ。
と、云ってる気がする。
381:名無しさん@十周年
09/07/17 01:30:02 sHhY/VekO
さっさと棺桶入れ
ボケ老人の寝言に付き合いきれないんだよ
老害
382:名無しさん@十周年
09/07/17 01:36:01 2+xiDR5R0
>>379
それも無理
ネガキャンするなとは言わないから国家公務員法と労働基準法ぐらい理解してからにしてくれ
現行の国家公務員法で政府与党にできるのは人事院勧告を承認するかどうかだけで
給与下げの提案の提案はできない
改正して企業並みにしても国家公務員の過半数を代表する労組はないから
労使の合意はできない、つまり合法的な賃下げは全くできなくなる
383:名無しさん@十周年
09/07/17 01:40:57 mWFd0gCG0
民主党名物ブーメランがこんなところにも
URLリンク(up2.viploader.net)
384:名無しさん@十周年
09/07/17 01:43:25 JcHaaJw/0
適当にどんぶり勘定でやってくれればいいよ
385:名無しさん@十周年
09/07/17 01:51:43 hDetCzsz0
1年でリコールさせる法案とかをつくっておくべきだったね。
386:名無しさん@十周年
09/07/17 01:54:07 LCKjyKwo0
50才以上のやつの頭の中はまだバブル
なんの根拠もなしに、がんばればだいじょうぶ!っていうやつばっか
俺の親もそう がんばったってどうにもならんこともたくさんあるのよ・・・
だから上向きの経済成長時代の人間はむかつく
387:名無しさん@十周年
09/07/17 01:54:12 ktkxIsA50
>>382
改革断行!
民意!民意!
民意が合意で違法じゃない!っていってた
388:名無しさん@十周年
09/07/17 02:30:30 OXZpX2ZT0
>>382
ぶっちゃけ、文句言うやつは友愛しちまえば良いんだよ。
汚いことやってくれる国が左側にあるじゃんw
389:名無しさん@十周年
09/07/17 07:12:59 zfi1g9pc0
悪徳商法かよ
390:名無しさん@十周年
09/07/17 07:15:57 GjgRJZKMO
2chウヨもタコ壺化してるから世間の影響ゼロ
391:名無しさん@十周年
09/07/17 07:16:43 SI5+K+TCO
マスゴミの取り上げかたによっちゃ本来致命的な失言にもなりうるんだが……
392:名無しさん@十周年
09/07/17 07:18:44 xnccy7940
お隣の国が似たような無茶苦茶な政策やって結局破綻しちゃったんだよねえ
民主党政権の行き着く先は貯蓄ゼロ、クレジットカードで家計が回るアメリカ・韓国型の自転車操業社会
393:名無しさん@十周年
09/07/17 07:18:51 +gF8GLlRO
仮に民主が政権を取ったら、お前らはどのくらい持つと思う?
俺の予想では、リークに続くリークにより2か月で友愛ポッポッが辞任に追い込まれ、その後すぐに党内分裂。民主は持って半年だと思う。
394:名無しさん@十周年
09/07/17 07:20:55 OkFO7buJO
毎朝、最寄りの駅前でミンスが演説している。
政権を取ったら、子供手当てを各家庭に毎月二万三千円払うとか言っている。
1:「子供」の年齢定義を言わない(支払い対象は何歳までか)
2:「子供1人につき」なのか「1家庭につき」なのか言わない(子供の数が違ったらどうなるのか)
そもそも、そんな財源がどこから出てくるのか不明瞭。