【民主党】藤井最高顧問「財源はどうにかなるし、どうにもならなかったら、ごめんなさいと言えばいいじゃないか」★4at NEWSPLUS
【民主党】藤井最高顧問「財源はどうにかなるし、どうにもならなかったら、ごめんなさいと言えばいいじゃないか」★4 - 暇つぶし2ch1:春デブリφ ★
09/07/12 10:34:21 0
財源を重視する岡田幹事長は「税収などはもっと厳しく見積もった方がいい」
と指示し、新規財政の総額も小沢前代表当時の20・5兆円から16・8兆円に下方修正した。
それでも、「政権を獲得しないと財政の内実は分からないし、
財源を作れと言えば出てくるはずだ」という楽観論が根強い。

7日の常任幹事会。大蔵省OBで蔵相を務めた藤井裕久最高顧問は、
財源を論じる若手議員にこう語りかけたという。

「財源にはそこまで触れなくていいんだ。どうにかなるし、
どうにもならなかったら、ごめんなさいと言えばいいじゃないか」

ソース:読売新聞 7/8号朝刊 3面 民主 バラ色公約 イバラの財源 
※ 記事の一部抜粋を出世ウホ記者が書き起こし
URLリンク(www.katsakuri.sakura.ne.jp)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(up2.viploader.net)
■前スレ(1の立った日時 07/08(水) 22:54:27)
スレリンク(newsplus板)

2:名無しさん@十周年
09/07/12 10:35:00 G6VfnocP0

                 __
           _,,. -< _,.二 `丶、
        ,. '´,. ‐ ニ二>ト、   `ヽ`ヽ、
      /__∠ -‐ァ¬' |ヽ`丶、  \ \
     /´/// / / { { \`ヽ、`ヽ、 ヽ ヽ __,
    /  ,  !.!  / | ヽ\  \ \   ヽ ヽ
    ,'/ /| 小、/  |、 ヽ \`丶、  ヽ  | | |!
    .{ ! /ハ.!  / |  { \ \ \  `ヽ ll ノ| リi{
    ヽ{ |ヽヽ ||   ヽヽ ゝ ヽ ヽ丶 ヽ  | | }
   ー-久 |\{{ ヽ ヽ \\ ヽ | | | ! || | / 間違っていたら
    ノ{ r┐ |ト、l、 ヽ.- ゝ r:テフ} } }  ノ l/ /
      / /ハ ト'ゝ`ヽ\.  ̄´ ノノノ_ イ/ // { "ごめんなさい”でいいんです
    .//´}ヽヘヽ   }        /ノイ ト ゝ
r‐-、f⌒!{ {ヽゝヽ   ヽ ‐       / | || ||ゝ
. l  l.  l |  ``\  {ニ=‐   , '  |リ ^
!r }. |  |. | ,. -─`ヽ、   /     !`丶、
ヽ{ _|{_.ノ  |       { `ー'´       !   ヽ
. └/   /─ 、   /|       / ヽ|

3:名無しさん@十周年
09/07/12 10:35:55 3hriiStd0
ごめんなさい…

 ブス…  ∫ ;′ ∫  ,;′
   ブス…',. -―-゙、  ;'  ジジジ…
    ;  /      へ `>、'; ∫
   _;'___{.  ,>-/、/=;´イヽ;'_
  /三三j='rー、\_>、)_場X, >;;〉三'`、ジジ…
 /三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三;`、
 囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮
 囮災炎災炎炙災炒炎災灸災炭囮
 ◎┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴◎


4:名無しさん@十周年
09/07/12 10:36:07 EpWXyUZq0
ごめんなさい

5:名無しさん@十周年
09/07/12 10:36:13 yizP0dVrO
適当の極みアッー

6:名無しさん@十周年
09/07/12 10:36:35 MYf8euiR0
人を殺して生き返らなかったらごめんなさいで済みそうな勢いだな

7:名無しさん@十周年
09/07/12 10:36:51 o/UGlpB40
腹切ってごめんなさいするなら辛うじて許すけれども・・・

8:名無しさん@十周年
09/07/12 10:37:20 zZd9pNcoO
ケンチャナヨ精神?
(´・ω・`)

9:名無しさん@十周年
09/07/12 10:38:27 1jTreBl60
最近のウヨの叩き方がマスコミの与党叩きに似てきたな。

10:名無しさん@十周年
09/07/12 10:38:38 qZCUD/EM0
医学部増えると医師の質おちるよ
→あれだけ新設私立医学部乱立させといて今更かよw

医師育てるのに多額の税金かかるのに税金の無駄
→厚生労働省の諮問会議で嘉山委員(現山形大学医学部長)が
 医学部倍増は2000億から2400億でできると見解
URLリンク(www.wam.go.jp)

医師増えると医療費増えることわかってんのか?
→医師誘発需要学説は欧米の医療経済学者にはとっくに否定された珍説w
URLリンク(ryumurakami.jmm.co.jp)

★2004年度からの研修医制度で医師不足が発足したという大嘘
公教育がしっかりしないことは、実は地方の医療崩壊にも悪影響を及ぼしている。
舛添要一厚生労働相は、医学部教授たちにだまされ、医師不足解消のために、現行の臨床研修制度を見直すようだ。
しかし、実は現行の臨床研修制度が始まってから、研修医がいちばん増えたのは沖縄県、2番が岩手県、3位が島根県で、むしろ東京の研修医は2割も減っている。
若い医師たちは、将来のニーズのある総合診療や地域医療をしっかり学びたがっているのである。
URLリンク(www.iza.ne.jp)


     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    |  医学部増員反対する理由見つからないだろ
/     ∩ノ ⊃  /       常識的に考えて
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /

11:名無しさん@十周年
09/07/12 10:38:44 Jwkg1wweO
間違って売国したらゴメンなさい

12:名無しさん@十周年
09/07/12 10:38:56 yNgYt+VZ0
いや、言い訳や誤魔化しするよりはいいんでしょうが・・・

13:名無しさん@十周年
09/07/12 10:39:40 8U3aitYA0
みんな口からでまかせなんだよねー

14:名無しさん@十周年
09/07/12 10:40:51 Wje6ZGth0
やべ、ちょっと吹いてしまったw

15:名無しさん@十周年
09/07/12 10:40:57 BFW4cIuTO
これが今日本で一番人気の政党

16:名無しさん@十周年
09/07/12 10:41:32 atHclQKk0
こえーなオイ

17:名無しさん@十周年
09/07/12 10:42:22 46tLE/KP0
財源なんてどうにかなるなんて言ってる党に投票は絶対にできない

18:名無しさん@十周年
09/07/12 10:42:57 3KZEDJQP0



 日銀が国債を買い取ればいくらでも予算なんか調達出来るだろ?






19:名無しさん@十周年
09/07/12 10:42:58 PeRnrDzw0
自民党はこのままでは衆議院選で敗北は確実だろう。マニフェストの内容も民主党は良いものが多い。
しかし、1点だけ可能性のある物がある。
これをうまく使えば自民党が逆転出来るかもしれない。それは公務員の人件費問題である。
とにかくこの大不況の中で公務員給与は高すぎる。公務員以外の国民は本当に怒り狂っている。
昨今の地方自治体での給与カット騒動で、カット派首長が勝利しているのはもっともな事だ。
さらに今回の不況での巨額の財政出動はさらに国の財政を悪化させているにもかかわらず、公務員給与は高いままだ。
民間ではとても考えられない。まず手をつけるのが給与のカットだろう。

米国のカリフォルニア州でも財政危機で公務員給与の一時カットを率先してやっている。
さすが対応の早い米国だが、実は米国の州公務員給与はもともと驚くほど低い。これをさらにカットするのだから
米国の民主主義はすばらしいの一言につきる。
それに比べて日本は公務員が特権階級化してしまい、特に労組により一般公務員が高給にあぐらをかいている。
倒産したGMと同じ構造だ。
自民党に批判的な社会民主主義者である森永卓郎氏ですら公務員給与は身分保障や仕事の内容から民間の
7割程度で良いという意見を述べている。
実際、米国などはその考え方で公務員給与を決めている。

民主党は今回のマニフェストで公務員人件費の2割カットを言っているがこれは全くのごまかし。
要は地方の出先を減らして定員の2割削減を行い総人件費の2割カットを行うもの。
公務員給与自体を2割カットするものではない。自治労や国公労と予め協議しての結果だろう。

公務員給与はバブル崩壊後20年のデフレ経済の中で民間をはるかにしのぐ水準になってしまっている。
北海道や東北、九州、沖縄では民間の2倍を越えている地域も多い。ほぼ同じなのは東京だけだろう。
自民党は民主党に対抗して国家公務員給与の実質3割カットをマニフェストに入れる事が逆転の唯一の方法。
これで浮く公務員人件費(国3兆円、地方7兆円)を貧困層の最低所得保障や失業補償等のセーフティネットに使う事を
マニフェストに入れれば国民は間違いなく自民党に投票する。

20:名無しさん@十周年
09/07/12 10:43:22 jBiUmQ8P0
ニアかよ

21:名無しさん@十周年
09/07/12 10:43:32 Tx+jU0S+O
ご心配なく。
財源はシナからいくらでももらえますから

22:名無しさん@十周年
09/07/12 10:43:48 s819FGNi0
人殺してもごめんなさいと言えばいいじゃない

23:名無しさん@十周年
09/07/12 10:43:48 tQ19BXiK0
>>12
失策を糊塗しないって意味ならそれはそれでいいんだろうけど、
政治家がこんな言い方じゃ、不安を煽るだろ。
今は野党だからこんな気楽な物言いもマスコミは大目に見てくれるけどさ。



24:名無しさん@十周年
09/07/12 10:44:42 QM0+XTg70
いろいろビラ配るより、これの新聞記事のコピーを配れば一発のような気がする。
あと、子供手当1万3千の記事と年金の記事も並べて配置すれば完璧じゃないか?

25:名無しさん@十周年
09/07/12 10:45:12 NeOlcTF5P
ごめんなさいして、解散するならいいよ

26:名無しさん@十周年
09/07/12 10:46:17 CG2J6dA50
国民を騙した方が勝ちか

さすがマルチ商法と繋がりある政党の考えだね

27:名無しさん@十周年
09/07/12 10:46:55 Sd/xRzy/0
今まで日本がアメリカに無理やり買わされ続けてきたアメリカ国債を売却すれば財源など
簡単に確保できる。

28:名無しさん@十周年
09/07/12 10:47:18 I5mwpTVr0
>>19
公務員改革は自民が内輪で潰しました
渡辺、甘利、まず動かそうとやってきたことをほとんどスルーされてますよ

最後はそっぽ向いて放置w

29:名無しさん@十周年
09/07/12 10:47:51 3KZEDJQP0
エコノミストの声

国の借金が大変なら日銀が買い取れば良い(長期国債買入)
という海外のエコノミストの声

● バーナンキFRB議長
    (ノーベル賞確実と言われている経済学者でデフレ問題の第一人者)

 「日銀は国債の買い取りを増やして、減税あるいはその他の財政政策
を行うべきだ。日銀の長期国債の保有額は発行済みの日銀券残高を限度
とするという日銀の自主規制は撤廃するべきだ。」

● ポール・サミュエルソン(ノーベル賞を受賞した経済学者)

 「3年間の新たな全面的な減税政策を実施するように提案する。
今後も継続して行われる公共投資は、日銀が新たに増刷する円によ
って行われるべきだ。」

(日銀が新たに増刷する円とは、日銀が長期国債を買い、それと引き
替えに出て行くお金のこと)

● ローレンス・R・クライン(ノーベル賞を受賞した経済学者)

 「私の提案は、通貨の膨張です。日銀は政府の借金(国債)を買い
取るべきです。減税をやるとよい。しかし、このような財政政策と共
に教育への投資も増やすべきだ。」

30:名無しさん@十周年
09/07/12 10:48:30 ZFfb8tb4Q
民主党は借りたお金を返せなくても御免なさいで済むんですね。

31:名無しさん@十周年
09/07/12 10:48:57 bhrb+LJz0
これ婆ちゃんに話したら普段まず怒らない人なのにマジ怒ってたw

32:名無しさん@十周年
09/07/12 10:49:11 tPekmEEL0
法の網さえくぐれば、どんな悪事を行っても構わないと開き直るオザー

違法でも謝りさえすれば逃れなれると鳩脳に吹き込むフジー

流石は、卑怯な極みのチョン・ミンス戦略

33:名無しさん@十周年
09/07/12 10:50:57 XZTpF570O
ここまで横暴なのに支持があるのが信じられない

34:名無しさん@十周年
09/07/12 10:51:22 QpD46xnh0
北朝鮮を擁護する民主
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

コピペ頼む。
民主っていろんな意味でハンパじゃない。怖すぎ。
こいつらが政権とったら北は拉致再開すっぞ。


35:名無しさん@十周年
09/07/12 10:51:44 TpGAXyl10
オレ都民じゃないけど
選挙には行かない

36:名無しさん@十周年
09/07/12 10:53:14 WZeovY0z0
>>27
売り尽くしたら、その先が無くて終わりだな
もっともそう言うお前自身は既に終わってるがwwww

37:名無しさん@十周年
09/07/12 10:53:16 AsB2Kqix0
>>35
「選挙権持ってません」て素直に言えばいいのに。

38:名無しさん@十周年
09/07/12 10:53:18 Sd/xRzy/0
>>29
「ノーベル賞」受賞って肩書きを持つ素人の言うことなど信用できるか。
アメリカだったかのファンドが多数のノーベル賞受賞者に投資やらせて
みたら大損したって記事みたことある。

39:名無しさん@十周年
09/07/12 10:54:12 w70Aj0ULO
そういうことは借金減らしながら言え、ボケ

まぁ減らす気があるならこんな発言しないだろうけど。

40:名無しさん@十周年
09/07/12 10:55:20 nWAKn9YX0
財源なんて心配しなくていいよ

造幣局で紙幣を必要分余計に刷ればいいだけ

民主党ならやってくれると期待してます

41:名無しさん@十周年
09/07/12 10:55:47 AsB2Kqix0
自然科学分野以外のノーベル賞なんてカスみたいなもんだ。
平和(笑)、文学(笑)、経済(笑)

42:名無しさん@十周年
09/07/12 10:56:33 5ghJ1lpN0
自民党「ごめんなさいwはいじゃあ政権続けますねwww」

これでおkってこと?

43:名無しさん@十周年
09/07/12 10:57:05 A0PseafR0
いいんじゃないか、一年生なんだもん。
小鼠だ、ヶ毛中だ、ケツ割安倍や福田に
チンピラアホの痔眠には糞溜めに落ちて貰おう。
蹴落としてやりたいくらいだ。

44:名無しさん@十周年
09/07/12 10:57:39 iT40Ji6s0
マジ基地

45:名無しさん@十周年
09/07/12 10:57:55 2gxmYT6MO
ちゃんと財源は国債って言えばいいのに
by自民

46:名無しさん@十周年
09/07/12 10:58:50 Sd/xRzy/0
>>36
日本が所有するアメリカ国債400兆以上あるんだろ。
売却しながら財政立て直せばいい。
自民党では財政再建なんて永遠に無理。


47:名無しさん@十周年
09/07/12 10:59:00 Pp/tc3azO
どいつもこいつも気違いだ

48:名無しさん@十周年
09/07/12 11:00:03 EplhKH4I0
間接的に腹を切るって言ってるのか?

49:名無しさん@十周年
09/07/12 11:00:10 lOuaQxgcO
大阪では税金をあげなくても官公の無駄遣いを徹底的に見直すことで、膨大な赤字の穴埋めができるという事を証明しているからね。

なんとかする努力をすれば、国民は評価する。

50:名無しさん@十周年
09/07/12 11:00:29 73Kvuwhi0
>「財源はどうにかなるし、どうにもならなかったら、ごめんなさいと言えばいいじゃないか」

植木等もビックリの無責任ぶり!

51:名無しさん@十周年
09/07/12 11:00:33 Cu+ip0y3O
>>43
黙れ在日

52:名無しさん@十周年
09/07/12 11:01:00 gFvBAdAc0
>>46
100兆円も無いはずだが。
400兆円のソース出してくれ。

53:名無しさん@十周年
09/07/12 11:01:17 6K02b8yBO
本人らは軌道修正と言い張っているが
ここに来てブレ始めた民主党のマニフェスト。

○こども手当→当面半額
○高速道無料→当面一部路線のみ実施
○戸別補償→3年後に先送り
○暫定税率廃止→来年度に先送り
○年金改革→5年後に先送り
○地方分権→橋下の歓心を買うため道州制に
○幹部官僚の辞表提出→取りやめを検討

そして、決してブレないのが
○外国人参政権
○人権擁護法案


生活に係るマニフェストを、こっそり先送りしていりのがミソ。

生活だけ考えたら、民主党への政権交代も3年後に先送りした方がお得かもね。


54:名無しさん@十周年
09/07/12 11:01:38 rYrdz+QEO
>>43

> いいんじゃないか、一年生なんだもん。
> 小鼠だ、ヶ毛中だ、ケツ割安倍や福田に
> チンピラアホの痔眠には糞溜めに落ちて貰おう。
> 蹴落としてやりたいくらいだ。


ヤッパリ言葉が汚いし民度も低いなぁ



55:名無しさん@十周年
09/07/12 11:02:35 NSXBRM+u0
民主党議員なんて全員無責任だから仕方ない。

自民にあって民主に無いものは責任ですよ。

56:名無しさん@十周年
09/07/12 11:02:41 u7HphqyB0
これ本当に言ったんなら呆れるわ。
まさか国政に関わることでケンチャナヨ精神を見せられるとは。

57:名無しさん@十周年
09/07/12 11:03:05 W1FbUSNh0
馬鹿じゃないかと

58:キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6
09/07/12 11:03:34 qTka2VTW0
でも民主支持者も似たような思考回路だから困る。
民主政権で問題が起こっても、その時にさっさと乗り換えれば
何も問題は残らないとでも本気で考えているフシがある。

59:名無しさん@十周年
09/07/12 11:04:40 j6pxR3la0
馬鹿がまた一人出てきたか

60:名無しさん@十周年
09/07/12 11:04:54 wWU84FSI0
政権取ったら本気出す



でも失敗したら「ゴメ~~ンね!てへっ!!」wwww

61:カルトから宗教法人の免税特権剥奪!
09/07/12 11:05:20 2/tHPy/40
今日のお前が言うなシリーズ⑦
    /              \:::::\
    |                彡::::::|
   ≡      , 、        |:::::::::|
   ≡_≡=-、___, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/
    || ,ー● |     | ●ー |─´/  | 「ミンスって日本人の政党か?」
    |ヽ二_,(    )\_二/  >6 |
   |   /(      )ヽ      |__/ 「カルトに気をつけろっ。間違いない。」
   |   /  ⌒`´⌒        ) |
  .|              /    | |
  (    |_/ヽ_'\_/      | |
   ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ      / /|
   .\   |    ̄ ̄     _///\
     \__ ヽ____/  / /  \
    -ー~ |\ー─     /  /    \
「実績ない自民党支部長・小泉進次郎公認へ」で検索
「小渕優子が入閣って…」で検索
ここに書き込みしている人達が気づかないうちに小渕優子(今年36歳になるアンパンマンみたいな顔した厚かましいバカ)
は議員年金(年・428万4800円)を既に確定したぞ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
もう今度の選挙で落選したとしても一生、年400万超の年金を受け取る権利を得た。
中・高校・大学と二流私大を金払ってエスカレーター式に卒業し、コネでTBS入社。親父の死のどさくさで当選
こんなゴミみたいなのに日本人の未来を託してしまったんだぞ麻生ってゴミは。
≪「小渕優子が無税で手にした1億2千万円」で検索してください。 「日本道路興運 小渕優子」でも検索してみてください。
さらに「小渕成康 小渕優子」でも検索して北斗の拳のケンシロウみたいになってください。≫
自民党はカルトに票の手配をさせるようになってから劣化が激しくなった。

7月12日 東京都議会議員選挙
東京都民のみなさん、投票に行きましょう。日本にはカルトはいらない。
投票率が上がるだけでカルトは撲滅できます。
URLリンク(www.senkyo.metro.tokyo.jp)
期日前投票実施場所一覧

62:名無しさん@十周年
09/07/12 11:05:22 locGQEn8O
今まで野党で何やってたんだか。

63:名無しさん@十周年
09/07/12 11:06:15 AeHOAO4g0
>>46
民間で持ってる国債も国庫に組み入れるの?

64:名無しさん@十周年
09/07/12 11:07:09 pARxPJKmO
今までの自民党の不祥事も謝ったんだから、水に流せよ

65:名無しさん@十周年
09/07/12 11:08:17 G8wie5GBO
>>30
それは自民党もいっしょ

66:名無しさん@十周年
09/07/12 11:11:54 09RGdB37O
公約の意味わかってないな
ごめんなさいですむなら俺なら
国民に一人当たり1億円プレゼントします!
って言うわ

67:名無しさん@十周年
09/07/12 11:13:14 tJtqs7cp0

Q. 民主党の経済政策、埋蔵金では単年度で無くなってしまいます。恒久財源は?

 A. 「行政の無駄を削って財源を確保します」

Q. どの辺りを削るのですか?

 A. 「今は野党なのでよく分かりません。政権を取ったら官僚に聞いて具体策を立てます」

Q. よく分からないのに財源に組み入れるのですか?

 A. 「どうにかなるし、どうにもならなかったら、ごめんなさいと言えばいいじゃないか」

68:名無しさん@十周年
09/07/12 11:14:56 Sd/xRzy/0
>>52
すまん。
一桁間違えた。
約30-40兆円だ。
1年で15-20兆のアメリカ国債売却して、2年ほどで無駄遣い廃止
行革を推し進めて財政再建の道筋を立てればいい。
自民&公明ではとても財政再建は無理。

69:名無しさん@十周年
09/07/12 11:19:41 bmTpesVr0
北や中国が攻めて来ても、どうにかなるし
どうにもならなかったら、ごめんなさいと言えばいい

70:名無しさん@十周年
09/07/12 11:20:04 c6E35Ovr0
>>1
何が問題なのか全く分からない
選挙前に隠してるならともかく選挙前から実行しないって宣言してるんだから
あとは選挙で勝ちさえすれば何一つ問題はないぞ

71:名無しさん@十周年
09/07/12 11:20:45 lMzkCtpNO
>>68
民主党ならやってくれるのか?
藤井みたいなのがいるのに?


72:名無しさん@十周年
09/07/12 11:20:58 rqFl+Mw10
こんなバカでも政治家ってなれるのか

73:名無しさん@十周年
09/07/12 11:22:18 a+3gbj1/0
役人ってのは公的書文書、資料、データだって
保身のため廃棄、焼却するのが平気の平左なんだから、
裏金のお札を燃やし、硬貨だって溶解しかねない。

「国民の財産」-ないそれ? でおしまい。

74:名無しさん@十周年
09/07/12 11:22:30 2AXAEyPF0
マトモな感覚持った大人なら、
こう言う時期、こう言う立場でこの発言は絶対しない。
思ってても口にしない。w バカとしか言いようが無い。w

75:名無しさん@十周年
09/07/12 11:23:17 /J3pf0dH0
自民党は都合が悪くなったら黙るか問題のすり替えをよくする。
誤った方のみが罰せられるのは全くおかしい。
国民は馬鹿ではない。

76:名無しさん@十周年
09/07/12 11:23:27 HyGs6cZVO
ごめんなさいですむかぼけぇええええええ!

77:名無しさん@十周年
09/07/12 11:23:31 c6E35Ovr0
>>73
民主党はその公文書の保存に関する法案の審議を2年ほど引き伸ばしてるよね
素晴らしい選挙戦術だ

78:名無しさん@十周年
09/07/12 11:24:24 5rm4NamA0
民主党

○配偶者控除 撤廃
○扶養控除 撤廃

中学生までの子供がいない家庭は、すごい増税になるよ。
みんな知ってるんだろうか?

79:名無しさん@十周年
09/07/12 11:24:26 gmJBn17CO
>>68
頭大丈夫?金がないなら印刷すればいいみたいなアホな発言はやめてくれ

80:名無しさん@十周年
09/07/12 11:25:48 P48BF0Uo0
ばら撒きのツケは消費税増税なんだろうね

81:名無しさん@十周年
09/07/12 11:25:55 DPMKc3k1O
>>68
経済が波風も立たない、
凪みたいなもんなら、誰でも出来る。
経済は生き物だから、もっと長期のプラン示さないと駄目。

82:名無しさん@十周年
09/07/12 11:26:16 6cYKlTQZO
最低賃金1000円で貧乏人に胡麻すって集票すりゃいい
しなくてもごめんなさいといってりゃ済む話だ

83:名無しさん@十周年
09/07/12 11:26:40 ZFUe6oSxO
面白い一発ギャグだ

84:名無しさん@十周年
09/07/12 11:27:25 87F4wMFs0
マニフェストってこんな軽いもんだったのかwww

85:名無しさん@十周年
09/07/12 11:27:35 3KZEDJQP0
>>38
経済やってればごく当たり前のことを言ってるだけ。

86:名無しさん@十周年
09/07/12 11:27:59 yrZcLTvUO
財源って、国民から預かってる税金だろ?
それを「ギャンブルで負けちゃったゴメン」で済ますつもりなんだろ
まったくとんでもない話だよ

87:名無しさん@十周年
09/07/12 11:28:42 c6E35Ovr0
>>79
どんなに経済が滅茶苦茶になるとしても票につながるなら政治的にはアホな発言ではない
だからホッケの煮付よりは金がないなら印刷、の方が優れた発言だ

88:名無しさん@十周年
09/07/12 11:28:54 CMxQzPgI0
マジキチ

89:名無しさん@十周年
09/07/12 11:29:04 DPMKc3k1O
>>72
典型的な昔の自民党議員だわなw
金集めと票集めが上手いだけの。

90:名無しさん@十周年
09/07/12 11:29:20 bLGz5YQXO
地味にスレ続いてんな

91:名無しさん@十周年
09/07/12 11:29:49 7VtC8RXYO
何も考えないで、とりあえずアホは国民にウケのいいこと言っとけとか考えてんのが分かるな
できもしない事を、さも実行するかのように言ってるだけだ
政権とったら「あれはあくまで目標で…」とか言って、朝鮮人の保護ばかり熱心になる
嘘つき、無計画、売国奴
それが民主党

92:名無しさん@十周年
09/07/12 11:30:20 o/UGlpB40
まぁ、やっぱり女友達レイプした俺の友達も「ごめんなさい」って言ってたし、別にいいんじゃないの?

93:名無しさん@十周年
09/07/12 11:32:21 8D/898HE0
亀井さんみたいに今の子供への投資だから
今の子供が返せばいい的なことを言った方が。

94:名無しさん@十周年
09/07/12 11:37:07 3KZEDJQP0
>>79
日本人が買ってる国内債券である限り赤字国債が5000兆円になろうが大丈夫。
金刷って公共投資などでばら撒いた結果が1000兆円の赤字国債と
1500兆円の個人金融資産だ。
いくら金刷ってばら撒いても金持ち利権屋がピンハネして
預金されたらデフレになり景気は良くならない。
赤字国債と預金額が増えていく。

95:名無しさん@十周年
09/07/12 11:39:35 lMzkCtpNO
>>94
500兆円のロスが出てるな

96:名無しさん@十周年
09/07/12 11:45:02 3KZEDJQP0
>>95
ロス?言ってる意味がわからん。

例えば、増税して1000兆円の赤字国債を返すとしよう。
国債に投資してるのは金融機関に預けてる預金者だ。
(ほとんどが高齢者)
預金者に1000兆円の現金が戻ってくる。
その金を何処に投資するのか?

1500兆円の3%を消費に回せば景気は良くなりデフレギャップも埋まる。
でも、1500兆円のほとんどを保有してる一部の高齢者は消費しない。

97:名無しさん@十周年
09/07/12 11:45:06 NNz7CwvqO
>>1
ゆとり世代ですね、わかります

え?帰化朝鮮人?
なるほど、ごめんなぁw

98:名無しさん@十周年
09/07/12 11:46:50 3HUDYgKJ0
藤井は、旧大蔵省の主計官出身で細川内閣の大蔵大臣のくせに、何で最後はごめんなさいなんだ。

99:名無しさん@十周年
09/07/12 11:47:28 8kAA9SRD0
爆笑問題の太田レベル

100:名無しさん@十周年
09/07/12 11:48:09 6PWj2xHR0

白票、無投票を進める学会工作員をやっつけてください!!
   公明だけは許せません!!!
投票率上げて、カルト議員を追い出しましょう!!

◆◆◆◆◆◆◆◆マスコミ偏向◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
  人権法  外人参政  児ポ  国籍法
URLリンク(www1.axfc.net) 改訂12'type2
URLリンク(uploaders.ddo.jp)(劣化版)
URLリンク(www1.axfc.net)    改訂11
URLリンク(uploaders.ddo.jp)(劣化版)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
新聞っぽく作りました。ここにいる人は周知の事ですが

  一般的に知らない人が多すぎです!!!
駅の待合室などに置き忘れたり、してしまうものです。

御意見、御指摘おまちしています。レイアウト、表現のしかた等、御指導ください。
改良支援してもらえるとうれしいです。よろしくお願いします。

  ちなみに、現在の政党は記事内の法律に対して、おおまかに
公明 すべて賛成
民主 すべて賛成
社民 児ポ以外に賛成
自民 国籍改正、児ポに賛成
共産 国籍改正、外国参政に賛成
 国民の政治離れ&マスコミ洗脳の結果がこれだょorz

 選挙では、党より議員の思想を重視しましょう!!
まともな議員が増えれば党の方針も変わります。宗教党は論外

101:名無しさん@十周年
09/07/12 11:48:32 nMLSYQK40
自民のオトボケ作戦よりも正直な所は評価できる


話は違うが
100年安心プランが、たかが2~3年で崩壊したんだがw

102:名無しさん@十周年
09/07/12 11:48:43 W287PayNO
この人、もう引退だし。
次の選挙不出馬っすよ

103:名無しさん@十周年
09/07/12 11:49:18 FQz7bbeL0
 __ -┼-  __. ``.i   、  ─,.  ┼-  
     ヽ-┼-      ヽ  |   ヽ    /   ┼- 、
   _ノ αヽ.    _ノ   ヽ/   '    ヽ_    ヽ_ノ

.i   、 .i   、  |.  ``    ┼   、 .i   、   -┼、\ 
|   ヽ |   ヽ  |        /  .i ヽ|   ヽ   / |   
ヽ/   ' ヽ/   '  ヽ_/ や.    α  ヽ/   '  ./  J    

  ー--、``、--|-、.   /   . ┼   、  -┼ー .i   、 
 ,.     /\/  |  / ,-,   /  .i ヽ   ヽ、 |   ヽ
 ヽ__  ヽノ  ノ. ι'  し'    α   ヽ_  ヽ/   ' 

  -┼─`` ┼-  .,--t-、
  / -─  ┼- 、i /  |
  / ヽ_.   ヽ_ノ V  ノ


104:名無しさん@十周年
09/07/12 11:49:50 yzW6zTBM0
財源足らなきゃダメリカ国債売って埋めりゃいい
ダメリカ様にはごめんなさいと言えばいいじゃないか

105:名無しさん@十周年
09/07/12 11:50:58 ZWSdHGUK0
アメリカ国債はFRBが買い取るから無限買い取り

106:名無しさん@十周年
09/07/12 11:51:53 FGUx/eqa0
>>61
見るたび思うんだけど、おまえの貼る出来そこないAAうざいよ
なんで修正しないの?専ブラ使ってないの?
あらゆるスレの6レス目へのアンカーポップアップしたら
いつも犬作の顔でウンザリ
修正できないんなら貼るな、きもい

107:名無しさん@十周年
09/07/12 11:52:17 c6E35Ovr0
>>98
その細川政権で学んだんでしょ
福祉の拡充はやって増税を回避し国債の発行額を増やして
消費税増税は自民党に押し付けることに成功したわけだから

108:名無しさん@十周年
09/07/12 11:52:29 3KZEDJQP0
日本銀行は9月18日、資金循環統計(速報値)を発表した。それによると
2007年6月末現在における個人(家計部門)の金融資産残高は1555兆3989億円
となり、昨年同期の1511兆6796億円より2.89%増えたことが明らかになった。
またこの額はこれまでの最高額を示している。
●現金、預金……778兆4076億円(+0.6%)
●株式以外の証券……120兆4062億円(+24.8%)
(国債、財融債……33兆5539億円
 投資信託……77兆6140億円など)
●株式、出資金……189兆9865億円(+6.3%)
 (株式……109兆7343億円)
●保険、年金準備金……403兆1713億円(+2.4%)
 (保険準備金……227兆4209億円
  年金準備金……175兆7504億円)
●対外証券投資……8兆9104億円(+5.6%)
(カッコ内は前年同期比)
URLリンク(www.gamenews.ne.jp)
個人金融資産1,500兆円の世代別分布状況
「日経ヴェリタス」(2008年6月15日発行)

世代      資産   人口   一人当たり資産
29歳以下    10兆円  3918万人    25.5万円
30~39歳    86兆円  1892万人    454.6万円
40~49歳    172兆円  1568万人 1096.9万円

--ここから上の世代だけで1500兆のうち1200兆を所持--

50~59歳    330兆円  1924万人   1715.2万円
60~69歳    494兆円  1577万人   3132.5万円
70歳以上    452兆円  1897万人   2382.7万円
URLリンク(blog.livedoor.jp)

109:名無しさん@十周年
09/07/12 12:04:22 avZhfk2X0
本当にいいのか?
こんなのが政権とってもいいのか?
これから先がどうなるのか怖いよ。

110:名無しさん@十周年
09/07/12 12:06:33 3KZEDJQP0
>>104
ドルを売って円を買うことになるから円高になる。
アメリカ国債といってもたいした額ではない。

2009年4月における日本の米国債保有額
685.9 (10億ドル)
1ドル100円換算だと68.59兆円
米国債
URLリンク(www.treas.gov)
URLリンク(www.gamenews.ne.jp)

111:名無しさん@十周年
09/07/12 12:09:57 c6E35Ovr0
>>104
日本政府が持ってるアメリカ国債って外為特別会計のことかな
売るのはともかく他の政策に使っちゃったら為替介入できなくなるぞ

112:名無しさん@十周年
09/07/12 12:12:17 5jAVfMNC0
「ごめん」で済ます政局運営

究極の無責任政党


113:名無しさん@十周年
09/07/12 12:15:16 gUyvqy9oO
ばらまき民主党終了

114:名無しさん@十周年
09/07/12 12:15:53 uHZvcp4WO
ごめんですむのは野党だけ、政権政党はごめんじすまない、その自覚が無いなら政権交替なんか口にだすな。

115:名無しさん@十周年
09/07/12 12:19:40 0VlwjsEsO
どうにかなるのか、ならないのかはっきりしろよ民主党

たくゴミみたいな政治家だ
無責任すぎる

116:名無しさん@十周年
09/07/12 12:23:09 PeRnrDzw0
自民党はこのままでは衆議院選で敗北は確実だろう。マニフェストの内容も民主党は良いものが多い。
しかし、1点だけ可能性のある物がある。
これをうまく使えば自民党が逆転出来るかもしれない。それは公務員の人件費問題である。
とにかくこの大不況の中で公務員給与は高すぎる。公務員以外の国民は本当に怒り狂っている。
昨今の地方自治体での給与カット騒動で、カット派首長が勝利しているのはもっともな事だ。
さらに今回の不況での巨額の財政出動は国の財政をさらに悪化させているにもかかわらず、公務員給与は高いままだ。
民間ではとても考えられない。まず手をつけるのが給与のカットだろう。

米国のカリフォルニア州でも財政危機で公務員給与の一時カットを率先してやっている。
さすが対応の早い米国だが、実は米国の州公務員給与はもともと驚くほど低い。これをさらにカットするのだから
米国の民主主義はすばらしいの一言につきる。
それに比べて日本は公務員が特権階級化してしまい、特に労組により一般公務員が高給にあぐらをかいている。
倒産したGMと同じ構造だ。
自民党に批判的な社会民主主義者である森永卓郎氏ですら公務員給与は身分保障や仕事の内容から民間の
7割程度で良いという意見を述べている。
実際、米国などはその考え方で公務員給与を決めている。

民主党は今回のマニフェストで公務員人件費の2割カットを言っているがこれは全くのごまかし。
要は地方の出先を減らして定員の2割削減を行い総人件費の2割カットを行うもの。
公務員給与自体を2割カットするものではない。自治労や国公労と予め協議しての結果だろう。

公務員給与はバブル崩壊後20年のデフレ経済の中で民間をはるかにしのぐ水準になってしまっている。
北海道や東北、九州、沖縄では民間の2倍を越えている地域も多い。ほぼ同じなのは東京だけだろう。
自民党は民主党に対抗して国家公務員給与の実質3割カットをマニフェストに入れる事が逆転の唯一の方法。
これで浮く公務員人件費(国3兆円、地方7兆円)を貧困層の最低所得保障や失業補償等のセーフティネットに使う事を
マニフェストに入れれば国民は間違いなく自民党に投票する。

117:名無しさん@十周年
09/07/12 12:24:20 WF2bSy+H0

こんな↓子供騙しにコロっとだまされるバカサヨ( 嘲笑 )



      Q1. 民主党の経済対策、埋蔵金じゃあ単年度でなくなっちゃうよ・・・。 恒久財源は?

        A1. 「 子供手当 」 → 「 扶養 & 配偶者控除をなくして財源にします 」
            「 高速無料 」 → 「 全ての車に年間五万円の税金を掛けて財源とします 」


      Q2. 実質的には増税になる人も出るのでは?

        A2. 「 行政の無駄を削って財源を確保します 」( ★本音 「 独身者とパラサイトニートは増税です 」 )


      Q3. 行政の無駄って、具体的にはどの辺りを削るんですか?

        A3. 「 今は野党なのでよく分かりません。政権を取ったら官僚に聞いて具体策を立てます 」



しかも!! 【 民主党 】 藤井最高顧問 「 財源がどうにもならなかったら、ごめんなさいすればいい 」 ← ★ ( ´,_ゝ`) プッ
           スレリンク(newsplus板)

        【 実は大増税① 】 民主党増子議員 「 4年後は消費税を15%に上げる 」 ← ★ おいおい結局大増税かよ(´・ω・` )
            スレリンク(newsplus板)


        【 実は大増税② 】 民主・鳩山代表 「 子ども手当の創設で増税も 」 ← ★ ニート増税でおまいら涙目wwwwwwwww
            スレリンク(newsplus板)


118:名無しさん@十周年
09/07/12 12:30:36 lOuaQxgcO
民主党に政権とらせて仕事させてみりゃ良いじゃねーか。

自民党がダメになった今、民主党までダメになったら、次は共産党なんだぞ?


119:名無しさん@十周年
09/07/12 12:34:00 yzW6zTBM0
>>118
ぶれない国民新党w

120:名無しさん@十周年
09/07/12 12:35:46 v/V46ON80
藤井は国士なのになぁ
残念だ

121:名無しさん@十周年
09/07/12 12:42:02 XBCC6ixXO
財源が一番肝心なとこだろ
財源無視して高速道路無料、賃金引き上げ、弱者救済とかありがてぇけど
普通に考えて無理な話だっつーの
で消費税を15%にされたら救済の意味ねーし
民主は政権取りたいが為に何でもいいから人気取りの発言ばかりするなよ
だったら現実主義の自民の方がマシだよ


122:名無しさん@十周年
09/07/12 12:42:20 SD6YfmVO0
さすが大蔵省OBですね



123:名無しさん@十周年
09/07/12 12:43:56 DG4VKiEm0
これって、民主信者的にはどーよw



124:名無しさん@十周年
09/07/12 12:49:29 XBCC6ixXO
鳩山は説明責任果たさないまま献金の件はうやむやにしたまま党首に居座るつもりか?
前原なんて偽メール問題だけで潔く党首降りたのになんて男らしくない奴だ
前原が党首に返り咲いたらまた民主支持者に戻るつもりだが鳩山は売国奴過ぎて話にならん
こんなやつが首相になったら鳩山自身が言ってるように日本は日本人のものじゃなくなるぞ


125:名無しさん@十周年
09/07/12 12:49:59 TKCTxgPW0

財源ならある

消費税増税ではなく累進所得税増税だ。

消費税はむしろ凍結か廃止が望ましい。

金持増税になるが、これは米国民主党の伝統的政策に近く、そうした
時期に米国は経済的成功を収めている事実がある。

名称も同じ“民主党”だし、政権交代後で過去の政策のしがらみとも
無縁だ。
民主党でなければそこまで踏み切れないとすれば、これは民主党に
とってもチャンスだ。

この国の未来を救うためにも勇気をもって決断してほしい。


126:名無しさん@十周年
09/07/12 12:51:52 DPMKc3k1O
都合悪いスレになると、
ミンス工作員って来ないねw

127:名無しさん@十周年
09/07/12 12:52:09 umihB1/I0
125
まず民主党にそう言って、累進課税をマニュフェストに入れて貰えよ。
話はそれからだ。

128:名無しさん@十周年
09/07/12 12:54:14 TlhkjV6XO
>>1
何これ?民主党は本当に最低だな

129:名無しさん@十周年
09/07/12 12:58:34 3gZUycMEO
よーするに行き当たりばったりってことか

130:名無しさん@十周年
09/07/12 13:02:04 1fva9tAMO
「ごめんなさい」で許されるのは
子供の悪戯とねるとん紅鯨団だけですw


131:名無しさん@十周年
09/07/12 13:13:37 QBWgFsUG0
そうだね
ごめんなさいすらしないで
消費税を福祉以外につぎ込んだり、改革してるはずなのに天下りに12兆円出したり
そんな売国党なんかがあってはいけないよね

132:名無しさん@十周年
09/07/12 13:23:32 5hkJLms/0
政治家ってすごいなあ・・・・(汗)
笑えないよ、これは。。

133:名無しさん@十周年
09/07/12 13:30:25 RozWGFyj0
消費税100%になる日は遠くない!

134:名無しさん@十周年
09/07/12 13:32:11 CmkuQYss0
まあ、明らかに違法だ。しかし謝罪したからすんだ。これは鳩山の違法献金問題での
カンガンスの見解な。

  これと同じ考え方やろ。『ごめんなさい』と言えばすべて許される世の中にするのが民主党の目的。

  警察、検察、裁判所、弁護士に使われていた金を財源に予算を組みたいのだろうな・・・・。

  無法国家だよ。民主党は!!!



135:名無しさん@十周年
09/07/12 13:32:39 FTAnw6tKO
ごめんなさいしたあと消費税35%とかだろ

136:名無しさん@十周年
09/07/12 13:34:37 +hHBpSZyO
さすが売国党だな

137:名無しさん@十周年
09/07/12 13:39:26 9E/yo5lT0
> 大蔵省OBで蔵相を務めた藤井裕久最高顧問
> 大蔵省OBで蔵相を務めた藤井裕久最高顧問
> 大蔵省OBで蔵相を務めた藤井裕久最高顧問
> 大蔵省OBで蔵相を務めた藤井裕久最高顧問
> 大蔵省OBで蔵相を務めた藤井裕久最高顧問
> 大蔵省OBで蔵相を務めた藤井裕久最高顧問
> 大蔵省OBで蔵相を務めた藤井裕久最高顧問
> 大蔵省OBで蔵相を務めた藤井裕久最高顧問
> 大蔵省OBで蔵相を務めた藤井裕久最高顧問
> 大蔵省OBで蔵相を務めた藤井裕久最高顧問
> 大蔵省OBで蔵相を務めた藤井裕久最高顧問

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




138:名無しさん@十周年
09/07/12 13:40:48 KZMLoSFj0
こいつら日本潰す気だ・・・

139:名無しさん@十周年
09/07/12 13:42:26 ZMA4ie/aO

来年の今頃は尖閣諸島が盗られてごめんとか言ってそうw

140:名無しさん@十周年
09/07/12 13:45:04 rBnKyxSJO
だんだん正体を現してきたな

141:名無しさん@十周年
09/07/12 13:47:41 9cD8MwQjO
すげー考え方だなw
いつか税金の無駄使いを問われて「議員だって税金払ってるんだぞ!」って言い出しそうだなwww

142:名無しさん@十周年
09/07/12 13:47:42 9EuLF2xZO
>>139
取られちゃった
まぁごめんって事で


> 来年の今頃は尖閣諸島が盗られてごめんとか言ってそうw

143:名無しさん@十周年
09/07/12 13:49:44 Ld4vUwXdO
「ごめんなさい」の一言で済むとか国民のこと舐めすぎだろw

144:名無しさん@十周年
09/07/12 13:51:04 LEQfq0XAO
潔いな
政治家のごめんなさいはなかなか聞けないぞ
政治に懸ける覚悟の強さが伺える

145:名無しさん@十周年
09/07/12 13:51:57 JT/IEr4U0
いや、自民がダメだってのはよくわかるんだが、
だからといって あからさまにもっと酷い民主党に政権盗らせたらどうなるか
日本人はもう少しちゃんと考えたほうがいいと思うよ。

146:名無しさん@十周年
09/07/12 14:03:20 EPhkoRYj0
「ごめんなさい」

これが出るのは、あがきにあがいて万策尽きた時点だろ。
そのとき日本は終了してるって。

147:名無しさん@十周年
09/07/12 14:18:26 d1fsCmEx0
>>1
これを批判してるやつは
消費税増税が財源確保のためではなくて、
財務官僚の天下り先確保だって事がわかってない。

148:名無しさん@十周年
09/07/12 14:46:58 4P1YbpX90
ごめんなさいで終わるのは故人献金まで

149:名無しさん@十周年
09/07/12 15:28:44 +7hPNwbt0
藤井裕久といったら、事務所が火事になった所の奴でないのか?
確か、西松建設事件で小沢の秘書が逮捕された当日前後にこいつの
事務所がタイミング良く火事になった。

150:名無しさん@十周年
09/07/12 15:51:06 P6TOYPHf0

故人献金情報まとめ
URLリンク(l20.chip.jp)

菅直人 「明らかに間違いで違法だが、修正してきちんと謝った」
URLリンク(www.youtube.com)



151:名無しさん@十周年
09/07/12 16:49:57 bpB7yCUF0
                 __
           _,,. -< _,.二 `丶、
        ,. '´,. ‐ ニ二>ト、   `ヽ`ヽ、
      /__∠ -‐ァ¬' |ヽ`丶、  \ \
     /´/// / / { { \`ヽ、`ヽ、 ヽ ヽ __,
    /  ,  !.!  / | ヽ\  \ \   ヽ ヽ
    ,'/ /| 小、/  |、 ヽ \`丶、  ヽ  | | |!
    .{ ! /ハ.!  / |  { \ \ \  `ヽ ll ノ| リi{
    ヽ{ |ヽヽ ||   ヽヽ ゝ ヽ ヽ丶 ヽ  | | }
   ー-久 |\{{ ヽ ヽ \\ ヽ | | | ! || | /  財源というものは「どうにかなる」で決めてかかって、
    ノ{ r┐ |ト、l、 ヽ.- ゝ r:テフ} } }  ノ l/ /
      / /ハ ト'ゝ`ヽ\.  ̄´ ノノノ_ イ/ // {   どうにもならなかったら「ごめんなさい」でいいんです。
    .//´}ヽヘヽ   }        /ノイ ト ゝ
r‐-、f⌒!{ {ヽゝヽ   ヽ ‐       / | || ||ゝ
. l  l.  l |  ``\  {ニ=‐   , '  |リ ^
!r }. |  |. | ,. -─`ヽ、   /     !`丶、
ヽ{ _|{_.ノ  |       { `ー'´       !   ヽ
. └/   /─ 、   /|       / ヽ|


名言だな。

152:名無しさん@十周年
09/07/12 16:57:54 uGCXnwrNO
最近の笑えるスレタイって、民主党絡みばっかりだな。

153:名無しさん@十周年
09/07/12 17:02:05 Oap8d1nW0
じゃあ自民党は今までどうにかしてきたのかよ。


154:名無しさん@十周年
09/07/12 17:02:29 zFS5ZQpb0
これだけ民主党の醜態を見せられてもテレビに刷り込まされた自民不安は消えない。
頭では分かっていても投票時に不安に駆られそれから逃れるために民主に投票する。
人間の脆弱さに付け込んだマスコミ、オレオレ詐欺と何が違う。

155:名無しさん@十周年
09/07/12 17:02:43 4kXy+4Tm0
ごめんなさいですまねえんだよなあ。
馬鹿じゃねえの。

156:名無しさん@十周年
09/07/12 17:04:01 K4NBHWZY0
焼き土下座とな。
生放送公開焼き土下座とな。

157:名無しさん@十周年
09/07/12 17:04:02 +Rn6Zj1WO

※民主党の最高顧問です


158:名無しさん@十周年
09/07/12 17:06:53 TmFnYCsK0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
太田代表 衆院選負けたら「自公で下野」 民主との連立否定
スレリンク(news板:601-700番)
【児童ポルノ法】 公明党が全力 「1.単純所持禁止」「2.ネット規制」「3.ゲーム・マンガ規制」
スレリンク(moeplus板:1-100番)#tag42
【児童ポルノ】規制強化派と慎重派が激突─森山真弓「アニメや漫画も含めて規制を」 山口貴士「創作物のキャラクターに被害者はいない」
URLリンク(www.mayumi.gr.jp)
衆議院議員 森山眞弓 略歴
栃木県第二選挙区選出〔自由民主党所属〕
スレリンク(newsplus板:1-100番)
【調査】 児童ポルノ、単純所持禁止は必要?不要?→「必要」はわずか1.6%…ネットアンケート★5
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「筋違い」なら民主応援=細田幹事長発言を批判-橋下大阪知事
スレリンク(newsplus板:1-100番)
【世論調査】 東京都議選の終盤情勢 "投票率次第で結果大きく左右" 民主、第1党うかがう 自公「過半数」ラインの攻防…時事
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
櫻井よし子、東国原こきおろし“淫行知事”理解不能
自民と東国原を痛烈に批判!!

スレリンク(newsplus板:101-200番)#tag132
【東京都議選】 「投票率が上がれば大変なことになる」と、自民党関係者は予測 "与党で過半数"が焦点 ★3
スレリンク(newsplus板:201-300番)
東京都議選】 投票率が上がれば無党派層の動向が勝敗を左右 自民党幹部「自民は38議席ぐらいだろう」と悲観論が支配的に
スレリンク(newsplus板:1-100番)
【政治】逆風をよけるため?ポスターに「自民」の文字を入れない都議選候補がいる
スレリンク(newsplus板)
【政治】 「麻生内閣でひっくり返された」 独立行政法人「逆転焼け太り」


159:名無しさん@十周年
09/07/12 17:08:22 r7P6hUYA0
ごめんなさいですんだら自民党もやるんじゃね?

160:名無しさん@十周年
09/07/12 17:08:58 uDEUYYKG0
>>1
財源もごめんなさいだけど、こっちもごめんなさいだよね!

「国民をバカにした 鳩山由紀夫の政治資金収支報告書訂正」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

総務省HPの実物はコレ↓(一番上の友愛政経懇話会ね。*PDF注意)
URLリンク(www.soumu.go.jp)


161:名無しさん@十周年
09/07/12 17:10:05 p3xZVQUA0
本当に無責任政党

うんざりだ

162:名無しさん@十周年
09/07/12 17:12:11 ieMoJaij0
これを口に出せる精神構造ってどうなんだ
悪党としても余りにレベル低すぎるだろ

163:名無しさん@十周年
09/07/12 17:13:46 EO7O8E/QP
ここ10年で借金300兆円くらい増えてるんだから
それに比べたらなんとかなるだろ

164:名無しさん@十周年
09/07/12 17:13:58 HaQjtBz30
しかも自分は引退するから
無責任に方言し放題

165:名無しさん@十周年
09/07/12 17:13:59 ipskPKAN0
なんという無責任さwww

166:名無しさん@十周年
09/07/12 17:15:05 AefdhuZk0
マニフェストとやらも、只の空手形って事だ。
マスコミも追求しないだろうしな。

そもそも、国権が北京に移譲されるわけだし。

167:名無しさん@十周年
09/07/12 17:15:28 2xO4K85XP
ごめんですむ問題ではない。
国家をなんだと思っているのだ!
日本は韓国のような ならずもの国家ではない。

168:名無しさん@十周年
09/07/12 17:16:52 18j9vKHTO
>>421

ごめんなさい。

169:名無しさん@十周年
09/07/12 17:27:05 c6E35Ovr0
>>163
政府保有の金融資産は400兆円以上増えたけどね

170:名無しさん@十周年
09/07/12 17:27:34 XbdSdjB10
>>1
>どうにもならなかったら
>ごめんなさいと言えばいいじゃないか
>ごめんなさいと言えばいいじゃないか
>ごめんなさいと言えばいいじゃないか
>ごめんなさいと言えばいいじゃないか


んなわけないだろが!!!!

171:名無しさん@十周年
09/07/12 17:29:17 SuRLvO5d0
どうせ将来インフレにして負担を軽くすると思えば、財政赤字が積み上がってもいいから社会保障を手厚くして、
この先4年ぐらいをラクに暮らそう、というのも一つの考え方。そうして見ると財源の帳尻合わせなんて小さい話だ。
どうせなら、民主党も、もっと思いつく限りのメニューを並べてみたら?発想の転換で。

経済成長で税収が伸びるというプランが無い限りは、緊縮路線で財政再建目指しても先延ばしでしかないわけだし、
国民からすれば、目に見えるプラスがあるわけではなく、マイナスをゼロに近づけるだけの苦痛な作業だから、
不満が募るだけ。自民にしろ民主にしろ、政治家の政策ごときで大きな流れに抗えるとも思えない。
ただ、それなりの資産持ちの個人は、先を読んで反射神経良く対応して、うまく立ち回らないといけないけど。

172:名無しさん@十周年
09/07/12 17:29:23 8U3aitYA0
昔から ごめんで済めば警察は要らない とだね(´・ω・`)


173:名無しさん@十周年
09/07/12 17:30:21 PBGqjkOzO
マジでこんな馬鹿なこと言ったの?
ちょっと信じられないんだけど…。

174:名無しさん@十周年
09/07/12 17:30:41 8U3aitYA0
文化によっては「ごめんなさい」と言うことは命を取られても仕方がない状況であることも。

175:名無しさん@十周年
09/07/12 17:32:04 OBbA8veaO
無責任な馬鹿は死ねよ

176:名無しさん@十周年
09/07/12 17:32:18 BfyOWfSUO
財源より政策を論じるべきだわな。筋は通ってる。

177:名無しさん@十周年
09/07/12 17:35:58 SuRLvO5d0
>>154
それなら民主党政権にできたら掌を返したように批判すれば良い。
民主党に投票したからと言って、製造物責任があるかのように真面目に自分を責める必要は無い。
選挙なんてより悪くないほうを選ぶだけのもの、選択肢自体のレベルが低ければしょうがない。

178:名無しさん@十周年
09/07/12 17:37:01 ieUfaRkJ0
政府紙幣でまったく問題ないしね

179:名無しさん@十周年
09/07/12 17:39:53 6qcbzGjv0


      泥舟国家 日本


  

180:名無しさん@十周年
09/07/12 17:39:57 SX6VE5LeO
インパール作戦をやろうってことですね

181:名無しさん@十周年
09/07/12 17:40:52 l4M1xN6V0
ミンスは財政の内実を見て腰を抜かすかもな~

182:名無しさん@十周年
09/07/12 18:06:45 KwsRBFHG0
騙される有権者が悪いって態度か

183:名無しさん@十周年
09/07/12 18:08:53 ozaUtJT70
おい、これくらいでいいなら誰でも言えるぞ

184:名無しさん@十周年
09/07/12 18:11:34 qnXCUBRxO
小学生でも反論できるぞ。
「ごめんで済んだら警察いらないよ!」





「警察だけか?裁判所もだろ?バーカw」とか言い返しそうだな…

185:名無しさん@十周年
09/07/12 18:14:52 3WhaOH440
民主党には、メディアっていう、つえぇ~味方がついてるからな

TVなどがバッシングしなけりゃ国民のアタマに火がつかないし

186:名無しさん@十周年
09/07/12 18:17:56 Q2ei+uB90
>>183
自民党の連中で謝ったのなんかいたか?
何の失敗しても知らんぷりだろ

187:名無しさん@十周年
09/07/12 18:18:37 SYb+uTwxO
藤井は死ねばいいのに
苦しみまくって一族もろとも死んでしまえばいいのに

188:名無しさん@十周年
09/07/12 18:18:40 vnL8vbfqO
m(_ _)mゴメン

189:名無しさん@十周年
09/07/12 18:18:53 3UbpDwUb0
一度民主にまかせてみればなんて軽く考えると痛い目に合う
1年目でイヤになっても4年はしがみつくと思うよ


190:名無しさん@十周年
09/07/12 18:21:11 fADlGqz8O
いや。 
むしろミンスにやらせてみたくなった。これは、裏返せば物凄い覚悟だぞ。

191:名無しさん@十周年
09/07/12 18:23:24 Q2ei+uB90
謝るってことは自分のやったことに対して責任を持つ取るということだ
自民党のように何の失敗をしても素知らぬふりをする、何の責任もとらないのとは違う

192:名無しさん@十周年
09/07/12 18:24:01 IZPlK3PD0
ごめんなさいするということは、国家財政が破綻してIMF管理体制下に
なるということだろうか。

193:名無しさん@十周年
09/07/12 18:25:09 2Q8cgWLm0
>>189
日本を破壊しつくして、国庫を完全に空にするまでやりそう。
で、もう自民でも手の施しようのないことやった果てに
政権放棄しそう。

194:名無しさん@十周年
09/07/12 18:32:04 c6E35Ovr0
>>191
そうだね
その意味では

その辺の小学生>>>(越えられない壁)>>>民主党>自民党

って理解でいいよね?

195:名無しさん@十周年
09/07/12 18:36:08 chYE+iDo0
「新選組!」の永井様キター!

196:名無しさん@十周年
09/07/12 18:37:03 TmFnYCsK0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
太田代表 衆院選負けたら「自公で下野」 民主との連立否定
スレリンク(news板:601-700番)
【児童ポルノ法】 公明党が全力 「1.単純所持禁止」「2.ネット規制」「3.ゲーム・マンガ規制」
スレリンク(moeplus板:1-100番)#tag42
【児童ポルノ】規制強化派と慎重派が激突─森山真弓「アニメや漫画も含めて規制を」 山口貴士「創作物のキャラクターに被害者はいない」
URLリンク(www.mayumi.gr.jp)
衆議院議員 森山眞弓 略歴
栃木県第二選挙区選出〔自由民主党所属〕
スレリンク(newsplus板:1-100番)
【調査】 児童ポルノ、単純所持禁止は必要?不要?→「必要」はわずか1.6%…ネットアンケート★5
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「筋違い」なら民主応援=細田幹事長発言を批判-橋下大阪知事
スレリンク(newsplus板:1-100番)
【世論調査】 東京都議選の終盤情勢 "投票率次第で結果大きく左右" 民主、第1党うかがう 自公「過半数」ラインの攻防…時事
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
櫻井よし子、東国原こきおろし“淫行知事”理解不能
自民と東国原を痛烈に批判!!

スレリンク(newsplus板)l50#tag407
【東京都議選】 「投票率が上がれば大変なことになる」と、自民党関係者は予測 "与党で過半数"が焦点 ★4
スレリンク(newsplus板:201-300番)
東京都議選】 投票率が上がれば無党派層の動向が勝敗を左右 自民党幹部「自民は38議席ぐらいだろう」と悲観論が支配的に
スレリンク(newsplus板:1-100番)
【政治】逆風をよけるため?ポスターに「自民」の文字を入れない都議選候補がいる
スレリンク(newsplus板)
【政治】 「麻生内閣でひっくり返された」 独立行政法人「逆転焼け太り」


197:名無しさん@十周年
09/07/12 18:46:38 Znx/p9JeO
竹島から出て行き日本が貸してやったカネを返し在日朝鮮人の強制送還を受け入れ暴力団や反日団体を解体しろ
話しはそれからだキチガイ民族

【民主党の支持団体】
韓国民団・部落解放同盟・日教組・自治労・パチンコ団体

198:名無しさん@十周年
09/07/12 19:58:23 gCtOatHO0
え?
なにそれこわい

199:名無しさん@十周年
09/07/12 20:24:46 0YV0Er4L0
全部官僚のせいにします

200:名無しさん@十周年
09/07/12 20:32:47 u7HphqyB0
この発言にしろ鳩山の献金問題にしろ
「自民よりはマシ」って擁護する人がいるけれど、
民主党を支持してる人かな?

もしそうなら、「自民よりはマシ」とか下らない事を
ここに書き込むんじゃなくて、「自民よりもずっと良い」
にする為に民主党本部にクレームを入れるべきだよ。

201:名無しさん@十周年
09/07/12 20:36:11 c1u8jf460
いざとなれば死人(故人)から献金されると思ってるんじゃね、税金も。

202:名無しさん@十周年
09/07/12 20:45:44 I1LNEnd/0
※秘書おさらい

民主党・衆議院議員 公設秘書一覧(2006年4月1日現在)
URLリンク(dpjweb.net24.ne.jp)

議員名:鳩山由紀夫

政策秘書 = 芳賀大輔 = 会計責任者 ← ピンピン

公設第一秘書 = 勝場啓二 = 実務担当者 ← 面会謝絶中(友愛中?)

203:名無しさん@十周年
09/07/13 06:12:03 w6LjIkev0
ミンス幹部の発言録

「日本は、日本人だけのものじゃない!」

「元空自幕僚長の愛国発言に対談で賛同しておきながら、国会では激しく批判」、   マジキチ

公約を掲げたけど、財源なんかどうでもいいんや!、出来なかったら謝っちゃるw。 マジキチ

国連安保理で成立した北朝鮮への制裁の一環として、                  マジキチ
船舶臨検法案を成立させるのなんかゆるさない、絶対にだ!。

この3つだけで、
ミンス党とその支援者、支持者はすべて日本人の手で駆除すべきだろ。

204:名無しさん@十周年
09/07/13 09:12:25 vJUIdLwmO
ごめんなさい。
消費税20%で(^-^)v



205:名無しさん@十周年
09/07/13 10:41:45 gIU87Cb90
大ばら撒きのツケは大増税ってのはサルでも分かりそうな気もするが
増税部分を伏せまくる朝三暮四に騙される有権者は多い

206:名無しさん@十周年
09/07/13 10:44:32 CO2oBGdQ0
これ本当に言ったんなら、もはや怒りを通り越して呆れるな。

207:名無しさん@十周年
09/07/13 10:49:38 vNhbagya0
友愛ってなんでもありなんだなw
謝ってしまえばwww

つーかこれ普通テレビは問題にするだろw
自民だったらこれめったくそに叩かれているわな。

208:名無しさん@十周年
09/07/13 10:51:05 CrJoZDoK0

>>207

泣きながら何いってんだよw

209:名無しさん@十周年
09/07/13 10:51:07 1HxwKhXtO
失敗したら謝る前に民主党潰れるだろww

210:名無しさん@十周年
09/07/13 10:58:50 w55CV6uuO
ごめんなさい…。

211:名無しさん@十周年
09/07/13 11:05:23 2mRGhHd9O
東京都議選、こんなやつらが勝ったのか…orz

212:名無しさん@十周年
09/07/13 11:06:38 YrrAdt43O
ゴメンですむのか

213:名無しさん@十周年
09/07/13 11:08:01 kT6YLz+lO
謝るのがダメなら
この程度の公約って言えばいいだろ
小泉はこれで良かったんだろ?

214:名無しさん@十周年
09/07/13 12:00:55 zlPTjMcD0
>>213
いくらなんでも株主総会で発表してない経営方針突き進んで大赤字出して「ごめんね☆てへ☆」で許される訳ないだろう。

215:名無しさん@十周年
09/07/13 13:14:42 btpbiGMY0
ちょw

216:名無しさん@十周年
09/07/13 13:17:43 NIhzPklx0
日経平均爆下げ中。上昇株はサントリーと統合するキリンぐらいのもの。

217:名無しさん@十周年
09/07/13 14:01:21 WeQN0OZQ0
ほしゅほしゅ

218:名無しさん@十周年
09/07/13 14:30:09 AbgOhh/C0
ごめんなさい(で済ます)増税

219:名無しさん@十周年
09/07/13 14:46:46 +wxfh/0G0
>>216
株下げてごめんなさい

220:名無しさん@十周年
09/07/13 15:03:38 toB3+BPb0
そうかなあ

221:名無しさん@十周年
09/07/13 15:10:05 NIhzPklx0
日経平均爆下げ 9日続落

9,050.93

▼ -236.35

222:名無しさん@十周年
09/07/13 17:19:25 stxGxzgBO
こんな政党にカネを使わせたら日本が破綻する

223:名無しさん@十周年
09/07/13 17:20:34 Wf5IP4uC0
どうにかなるなら、自民でも同じじゃん

224:名無しさん@十周年
09/07/13 17:21:17 BVeRDiE10
>>223
政権交代しないと金が入らないじゃん

225:名無しさん@十周年
09/07/13 17:25:23 M+YIJZRw0
何をやっても叩かれないし、まずい事はTVがスルーしてくれるし
国民は知らないけれど民主に投票してくれるだろうし
民主はウハウハ状態。

この結果を生み出した有権者の罪は重い・・・orz


226:名無しさん@十周年
09/07/13 17:26:05 GSe66qOoO
勝つためならどんなデマカセも厭わないのが、無責任野党の強み
自民が弱体化しきった今、ここぞとばかりに実現出来るはずもない甘言を並べ立て愚民を釣る

227:名無しさん@十周年
09/07/13 17:32:03 tCC1/mqC0
民主党を指示する奴は馬鹿かキチガイか売国奴。
日本人は政治に関心が薄いくせに文句だけは言う。
自業自得なんだよ!
愚民は税金だけ払っていればいいw

228:名無しさん@十周年
09/07/13 17:33:19 yMkIHS700
自民党幹部がこんなこと言ったら
6時のニュースは、これ一色だな。



229:エヌマタ
09/07/13 17:53:46 OLGVO9Ms0
まあ「ためしに1度民主党に任せてみよう」って人たちの気持ちよく分かるわ。TV見てそう思ったんでしょ?
俺も、パチンコのCM見ると似た様な気持ちになるもん

230:名無しさん@十周年
09/07/14 02:25:55 w/n3EfCsO
情けない

231:名無しさん@十周年
09/07/14 02:38:18 jJWje/QYO
アホ過ぎて、会話もしたくないし、発言すること自体、許さないよ。
会議に出席したとしても、こういう奴は、黙って座ってさえいれば良い。
マイナスな奴は書記で十分。
まぁ~、金はやらんけどな。

232:名無しさん@十周年
09/07/14 03:20:10 qeUfGQaf0
俺カナダ駐在をやってたことあるけど、カナダは中国人がむちゃくちゃ多いよ。

そして、英国系、フランス系のカナダ人達とむちゃくちゃ険悪だよ。
日本人は例によって評判はいいよ。

10数年前に、人道的移民プログラムという日本がこれからやろうとしている移民政策をやったのが大間違いで、あれ以来、

中国系がはびこり、犯罪が増えて、いやな社会に成り下がった。
いまでは、ゴキブリのように、2世3世が多くなって、もう駆除はできない状況。

英仏系カナダ人はほぼ全員があのときの移民政策は間違いで中国系に情けをかけたのが、カナダ転落の原因だったって平気で言うよ。

日本人の評判の良さを、うらやましがったり、ねたんだりする中華系ばかりだから、カナダでもあることないこと日本人のせいにされて困っている。


233:名無しさん@十周年
09/07/14 07:07:59 o2GCgOCUP
なんでこの旧大蔵官僚がまだ政治家やっているの?
政権とった後も表舞台に出てくるんじゃないぞ。

234:名無しさん@十周年
09/07/14 07:08:27 /q0EvGWyO
謝って済ますならまだましかもよ
全部自民党に責任押し付ける可能性も大だし

235:名無しさん@十周年
09/07/14 07:15:40 Ys+yrIuDO
都議選の結果みて思ったんだが、公明支持者は凄い。選挙前の一ヶ月は、たぶんスレが乗っ取られる。そして創価信者による自民支持のカキコで埋まるだろう。

236:名無しさん@十周年
09/07/14 07:45:15 r+DsvMQc0
小沢にすり寄ってここまできた最高顧問

237:名無しさん@十周年
09/07/14 08:46:38 6Q7AUmCgO
素晴らしい計画性だな
サラ金のCMでもみて勉強してこいよアホ

238:名無しさん@十周年
09/07/14 08:48:09 k7WAo9rhO
なんてアホな発言なんだ

239:名無しさん@十周年
09/07/14 08:50:13 fMfyd7yu0
>>201
いずれ半島国技発動されて友愛されて寄付させられるという三光コンボがそこかしこで見られることになるだろう

240:名無しさん@十周年
09/07/14 08:50:43 8/5ZeOzZO
こんな発言なら高校生でも出来る。幹事長?

241:名無しさん@十周年
09/07/14 08:56:58 rFY5DLBkO
こんなんが大蔵省出身で議員になって閣僚だったなんて
当時はどんだけ人材不足だったんだよwww
ネクスト内閣の顔触れ見たら
とてもじゃないが日本は任せられないぜ

242:名無しさん@十周年
09/07/14 09:01:54 R/CQyXnD0
何をしてもごめんなさいと言えば済まされる世界!!!!!!!!!!!!!
これこそ友愛の世界!!!!!!!!!!!!!!!!!


243:名無しさん@十周年
09/07/14 09:16:54 WllTyF+pO
財源、ミンスが政権盗ったら
Z日利権とB落利権と中韓ODAと自治労利権やめれば
充分に確保出来るお。

244:名無しさん@十周年
09/07/14 09:22:33 rFY5DLBkO
>>243
かえってそれを増額しそうなのがミンスなんだがなw

245:名無しさん@十周年
09/07/14 09:26:39 tSRH57CgO
藤井カスは落選して欲しいな屎が

246:名無しさん@十周年
09/07/14 09:29:48 Ma7NGwKL0
政権取ってごめんなさい

247:名無しさん@十周年
09/07/14 09:59:11 gukPFQSkO
悪いことしたら謝るのは当然の行為でもこれすら出来ない奴らばかりになっている

248:名無しさん@十周年
09/07/14 14:23:48 SoSzHvSj0
この最高顧問は胡散臭い

249:名無しさん@十周年
09/07/14 14:24:43 HzE9sd5w0
自民党とはこんなに違う! これを見ればよくわかる民主党の政策
URLリンク(www.kawa-bata.net)

汚職や利権政治がいいなら自民党 公正で正直な政治がいいなら民主党
URLリンク(www.kawa-bata.net)
ムダ、格差のある不安な日本に住みたい人は自民党 ムダ、格差のない安心な日本に住みたい人は民主党
URLリンク(www.kawa-bata.net)
農業をやめたい人は自民党 農業をまもりたい人は民主党
URLリンク(www.kawa-bata.net)
子ども後まわしの自民党 チルドレン・ファースト子ども第一の民主党
URLリンク(www.kawa-bata.net)
アメリカ任せの外交でいい人は自民党 自立した外交に期待する人は民主党
URLリンク(www.kawa-bata.net)
世界に冷笑されたい人は自民党 地球を真に救いたい人は民主党
URLリンク(www.kawa-bata.net)
人づくり後回しの自民党 人づくり最優先の民主党
URLリンク(www.kawa-bata.net)
天下り天国を守りたい人は自民党 天下り天国を許さない人は民主党
URLリンク(www.kawa-bata.net)
年金を官僚に食いつぶされたい人は自民党 年金の不安を解消したい人は民主党
URLリンク(www.kawa-bata.net)
年金が『100年安心』と思う人は自民党 年金を受け取りたい人は民主党
URLリンク(www.kawa-bata.net)
老後に不安のない人は自民党 年金を保障されたい人は民主党
URLリンク(www.kawa-bata.net)
中小企業の声を聞かないのは自民党 中小企業の味方は民主党
URLリンク(www.kawa-bata.net)

一回やらせてみよう 民主党 国民の生活が第一。

250:名無しさん@十周年
09/07/14 14:27:49 4SfjbkRe0
失敗をおそれて何もしない自民党と
失敗をおそれず前に向かって進む民主党のどちらが良いのか?

そんなの国民の大半が民主党だろうが。

251:名無しさん@十周年
09/07/14 14:31:18 ck5eKgtE0
>>250
失敗をおそれず前に向かって進む中学生が一番いいんだけどね

期待値としてはそっちの方が高い


252:名無しさん@十周年
09/07/14 14:35:16 AYen0pAtO
>>250
「物は言いよう」という言葉がピッタリだな
勇ましさも必要だけど、蛮勇で困るのは国民だからな
まずは改革について具体的な案(財源も)を提示してからにしてくれよ
事前準備があるからこその「勇ましさ」なんだから

253:名無しさん@十周年
09/07/14 14:36:40 tN5qon9T0
こいつらはほんとにてきとーだな

でも、「金ない。財源なんてない」って言ってる奴も超信じられんのだ




254:名無しさん@十周年
09/07/14 14:37:49 yZqYzQRfO
頭悪そうな発言は控えたほうがいいよw

255:名無しさん@十周年
09/07/14 14:41:45 4SfjbkRe0
>>252
どうせこのまま放っておいたらこの国は確実につぶれる。
それなら失敗を覚悟の上で民主党に舵取りを任せるべき。

256:名無しさん@十周年
09/07/14 14:46:09 ck5eKgtE0
>>255
どう潰れるの?

257:名無しさん@十周年
09/07/14 14:52:18 4YDfKsITO
民主にまかせたら、日本が日本自治区になっちゃうなww

258:名無しさん@十周年
09/07/14 14:52:20 UuB871BuO


ごめんなさい内閣




259:名無しさん@十周年
09/07/14 14:53:12 xrESB21D0
ごめんなさいじゃ済まないと思うが・・・

260:名無しさん@十周年
09/07/14 14:54:16 ix7a7xUI0
選挙前
           ____        )  マスゴミの世論調査なんて捏造だろwwニコ動見ろよ !!
        /⌒  ⌒\      )   まだ、ネトウヨなんて言ってるブサヨがいるなwww
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |       「ミンス」「マスゴミ」「チョン」逝ってよしと。
     \       `ー'´     /
     ノ  俺たちのタロウ          \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐

ニコニコ動画世論調査、自民支持がトップ
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)


選挙後                        
        ____             
    /::::::─三三─\           
  /:::::::: ( ○)三(○)\         
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |       民主、都議会第1党…与党が過半数割れ
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |    URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
ネトアサは一般人だったんだ!!
タロウごめん。
さんざん、煽っちゃった・・・。
票が減っちゃったかも・・・。


261:名無しさん@十周年
09/07/14 14:56:48 SsSnxWVDO
小泉首相の方が、遥かに失敗を恐れなかったぞ。

262:名無しさん@十周年
09/07/14 14:58:09 4SfjbkRe0
>>261
失敗してたら意味ねーダロwwww

263:名無しさん@十周年
09/07/14 15:03:26 ck5eKgtE0
>>262
>>250と矛盾してる

失敗したら意味ない、ならばほぼ確実に失敗する民主党は選択肢になくなっちゃう


お前本当は民主党を批判したいネトウヨだな?

264:名無しさん@十周年
09/07/14 15:04:44 H/saK4NuO
自民は自民で移民推進だし
ぶっちゃけどーしようもないぜ

265:名無しさん@十周年
09/07/14 15:08:54 +UaBysMi0
旧・大蔵省の官僚出身だった議員も、紆余曲折を経て、ここまで劣化するのか。
老いと政権欲のコラボは、怖いな。

266:名無しさん@十周年
09/07/14 15:15:30 M1ryq9Bl0
いいからしゃぶれ

267:名無しさん@十周年
09/07/14 15:26:02 mdUc7tt80
そうかなあ

268:名無しさん@十周年
09/07/14 15:31:56 eibhrUqS0
呆けてるってば。

269:名無しさん@十周年
09/07/14 15:42:56 q+eP2J1iO
このジジイうちの選挙区だ。
さっさと落選すればいいのに。
自民にも民主にも老人はいらんよ。

270:名無しさん@十周年
09/07/14 15:44:07 BTeHO2ulO
売国奴民主党

人権擁護法案や名前を変えて、さらに酷くした民主案、これら人権法を「党」で「現在」推進しているのは民主、公明、社民です

移民に与える国籍+参政権と、永住外国人(在日)に与える地方参政権の提出回数、閉会中審査の回数を含んでます。
自民党 -. 0回   民主党 - 15回  公明党 - 27回  共産党 - 11回

271:名無しさん@十周年
09/07/14 16:00:25 3XBaHWk80


 財源なんか日銀が国債を引き受けて貧乏人に財政出動すればいいだろ。



272:名無しさん@十周年
09/07/14 16:34:48 Ds54/kGd0



官僚天下り機関に年間12兆。


公務員無駄遣い、 他多数。




273:名無しさん@十周年
09/07/14 17:03:57 58X4Utn90
なぜシュミレーションを組まない?
第二次世界大戦時の日本みたいじゃないか
失敗してズダボロになってから反省するんですか?

274:名無しさん@十周年
09/07/14 17:10:30 3XBaHWk80


    取り合えずワープアに50兆円分の地域振興券を配れ!



275:名無しさん@十周年
09/07/14 17:35:27 rMXrq/Mk0
この藤井の発言は、7月8日の読売新聞の記事がもとだけど、
その後民主党として記事が事実に反するとか抗議もしていないよね。

と言うことは、民主党は認めてるってわけ。最後にごめんなさいすること。

276:名無しさん@十周年
09/07/14 17:38:35 xyZkj1BxO
民主党に投票する奴は情弱の知恵遅れ(´・ω・`)ら

かといって自民党にも信頼はない(´・ω・`)

277:名無しさん@十周年
09/07/14 17:39:51 nEqNijLk0
先の事まったく考えないで実行するって
自民党だか官僚の考えと変わらないような。
政権とって満足して終わる予感。

278:名無しさん@十周年
09/07/14 17:53:54 dBu6eFfmO
>>273
官僚が情報を一切上げないらしい
だから与党にならないと無理なんだってさ

279:名無しさん@十周年
09/07/14 17:55:16 8vMvW5S8O
ゴメンで済めば警察はいらない

280:名無しさん@十周年
09/07/14 18:01:39 TONnd2PnO
このおっさん元大蔵官僚って事は、結果はごめんなさいの口だな。
いい加減な奴だったんだなじじい。


281:名無しさん@十周年
09/07/14 18:04:00 bcKPNF4T0
「なんとかなる」で行くつもりなら、失敗したら断固切腹だ。

昔の日本人はその責任感があるから、しっかりした国家が作れていた。

282:名無しさん@十周年
09/07/14 18:06:46 rVoRERF20
ごめんなさいといえばいいじゃないか(笑)

283:名無しさん@十周年
09/07/14 18:07:52 TMSs+vwZ0
財源のことしか言ってないけど、
何かと失敗する度にごめんなさいと言うつもりなんだろうな

284:名無しさん@十周年
09/07/14 18:12:04 ck5eKgtE0
>>278
そうだね
そのために最初から情報開示を求めないんだしね

285:名無しさん@十周年
09/07/14 18:14:49 HuJigK2CO
やる前からやる気なし

286:名無しさん@十周年
09/07/14 18:30:42 cVMsOyFzO
民主党に政権担当能力が無いのは明らか
だったら初めから民主党に投票しない方が良い

287:名無しさん@十周年
09/07/14 18:32:15 6d+pfC1d0
どうにもならなかったら切腹しろ!

288:名無しさん@十周年
09/07/14 18:32:31 m1wj8RhOO
まあ案の定だわな。

289:名無しさん@十周年
09/07/14 18:33:34 CcbkFfsq0
腹を切るところを中継するなら許すよ

290:名無しさん@十周年
09/07/14 18:33:45 b+qouiSH0
それでも国民は民主党に投票し、政権交代が実現する。
自民党のお陰ですね

291:名無しさん@十周年
09/07/14 18:34:05 C4TZjzMg0
>>1
阪神淡路大震災のときの社会党政権を思い出すなぁ

292:名無しさん@十周年
09/07/14 18:34:27 CO5aDNRh0



-政界事情通コテ、生の声 ◆cc3RB/STnCwU氏
麻生首相によるレミング解散で、自民党が立ち直るには最低十年は必要との指摘。

・・・生の声が政治を語る・・・5
スレリンク(yume板:668番)





293:名無しさん@十周年
09/07/14 18:38:06 AJvchp8hO
藤井ってむかしからそういう奴だから。


294:名無しさん@十周年
09/07/14 18:40:17 KI+SsoKc0
今日は工作員祭りだぜ

295:名無しさん@十周年
09/07/14 18:40:37 Q9SLMCx2O
政界に有力な人材がいないのが嘆かれる・・・。
試しに民主にやらせて見ればいいさ。俺は票は入れないけど。
その一回でどうなるかは知らん。支持した国民の手の平返しが見物だなw

296:名無しさん@十周年
09/07/14 18:46:42 GvMw01KEO
この人、前の選挙で落選して引退したのに、何で戻ってきたの?
未練たらたらで、死ぬまで少しでも長く政治家をやっていたいだけで
真剣みが感じられない老害政治家の一人だと思う。
次の選挙では、他党も含めて、このタイプの政治家は下ろさないと駄目だ。

297:名無しさん@十周年
09/07/14 19:42:50 mZAQG4gKO
俺は心が広いから焼いた鉄板の上で土下座なら許すよ。
なんなら土下座マシンもつけますよ。

298:名無しさん@十周年
09/07/15 07:14:48 CCC6aBtsO
こんな事しか言えない輩が政権交代だって?

バカ言ってんじゃない

299:名無しさん@十周年
09/07/15 07:26:37 M7k2dkONO
民主党を指示する奴は馬鹿かキチガイか売国奴。
日本人は政治に関心が薄いくせに文句だけは言う。
自業自得なんだよ!
愚民は税金だけ払っていればいいw

300:名無しさん@十周年
09/07/15 07:33:17 KUSW65aAO
鳩山や小沢は出来なかったら腹切れ

301:名無しさん@十周年
09/07/15 07:36:35 Kq+tgklj0
大分県の、不正採用世素遊興員と同じだ  まだ辞めない。

302:名無しさん@十周年
09/07/15 07:38:09 xGgjulIxO
次の選挙で国民がどれだけ馬鹿か見物だな

303:名無しさん@十周年
09/07/15 08:45:14 VCZzlGT5O
馬鹿な国民は民主党政権になって、増税されてから文句いうんだろうな。

304:名無しさん@十周年
09/07/15 08:50:45 /TVkBuKmO
>>303
増税ですむならいいけどね本当に日本を売ると思います

305:名無しさん@十周年
09/07/15 08:52:15 tMOEnWXQ0
ごめんなさいですませる民主政権になったら警察は要らないと思います。

306:名無しさん@十周年
09/07/15 09:43:10 oZWvBsKpO
細川政権の国民福祉税の蔵相ね。

307:名無しさん@十周年
09/07/15 09:47:05 F9paptVK0
>>305
失敗してもなにしても謝らない自民党よりまし
謝ると言うことは自分の行動に責任を持つということだろ

小泉なんか大量破壊兵器は必ずあるとまで言ったのに
いまだに一言も謝らん

308:名無しさん@十周年
09/07/15 12:07:17 LxAwG/9+O
ごめんなさいと言えばいい。素晴らしい世界だ。
警察も自衛隊もいらないんだよ。
警察がいるから犯罪が起こり、自衛隊がいるから戦争が起こるんだから。
消防がいるから火事が起こり、医者がいるから病気になるんだから。
友愛社会万歳

309:名無しさん@十周年
09/07/15 12:20:35 yqw+634e0
「ごめんなさい」で全てが許される。これぞ友愛に満ちた社会ですな。

310:名無しさん@十周年
09/07/15 12:42:50 Q4VGk28O0
                ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
              /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
              |::::::::::/        ヽヽ
             .|::::::::::ヽノ(.....    ..... |:| ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
              |::::::::/⌒    )  (.  .||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
      __,-,,-、  ___i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   _ __/| | l |ヾ-"~ |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |-v--'''''''"V"~~ ┴
 l⌒l二|-l ..uUU""l---ヽ.      /(_,、_,)ヽ  | 
  "~   ヽ  l ̄”/:  |.    / ___   |   御輿は軽くてパーがいい
      |  /     ヽ     エェェエ>   |   
      /  |        ヽ    ー--‐  /|:\_
     /   |       / \  ___/ /:::::::::::::
     /   |      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

小沢に担がれた御輿 =海部俊樹、宮沢喜一、細川護煕、羽田孜、鳩山由紀夫
小沢にハメられた故人=金丸信、渡辺美智雄、小渕恵三


311:名無しさん@十周年
09/07/15 12:49:39 W1ZmLG8OO
>>301
日本語で書け馬鹿やろう

312:名無しさん@十周年
09/07/15 12:52:32 Pv2VBvxUO
働かずゲームばっかしてるけどごめんなさいって言えば許されるのか
友愛社会すげー

313:名無しさん@十周年
09/07/15 13:02:32 SlRg2LZBO
馬鹿だなコイツ、削れるとこは山ほどあるって言っときゃいいのに。

314:名無しさん@十周年
09/07/15 13:05:13 gSYG8Gn0O
ドラクエにもこんな最強呪文あったらな…

『ゴメンナサイ』

315:名無しさん@十周年
09/07/15 14:21:28 d/cwB6Fk0

財源はあるよ。楽観視してよい。
序列・シガラミで食ってる連中を切り捨てれば良い。
わかりやすい例が、高速道路事業だ。
原資は血税。しかし事業は、極めて閉鎖的で、参入は容易ではない。
道路整備以外にも、PAやSAなんかでの事業がある。
大して美味くもなく・市場競争能力の無い店がいつまでもやっていられるのは、
序列・シガラミの閉鎖性だ。「村社会」と言い得る。
その村社会の団体・企業に勤める連中は、自民議員なんかの口利きで入社する。
コネなしでは、容易に入れない。
こんな団体・企業が、いくつもある。つい先日、国交省の官製談合が摘発された。
ここで名前の挙がった企業も、また同じである。
そんな連中が、世論煽動とばかりに湧いて出てるのが、2ちゃん工作員だ。
なにしろ、自民が下野して村社会が崩壊すれば、真っ先に食えなくなる可能性がある連中だ。
それなりに必死だ。問題は、その連中が「無能」ってことだwww
こんな連中が失業しても、国民はなんとも思わない。
なにしろ、特別会計なんかから拠出されて食ってる連中だ。国民に巣食うってる連中だ。
特別会計年間総額250兆円として、国民一人当たり200万円も支払ってる計算になる。
「自分は払ってない」と思うかもしれないが、企業が支払えば、製品単価に上乗せされる。
結果として、国民が支払っているのだ。
このカネを浮かせようと思えば、かなり浮くはずだ。なにしろ、市場競争をしてないから、
「乾いた雑巾を絞る」センスで徹底的にやれば、相当額が浮くはずだ。
そうして巷には、食えなくなった無能失業者があふれるwww
それでいい。

316:名無しさん@十周年
09/07/15 15:12:29 8JLujf6e0
ってか、民主党が政権を取った結果、景気が悪化しまくって
企業からの税収も減り、失業者が増えて所得税その他の税収も
減りまくったらどうするつもりかな?


317:名無しさん@十周年
09/07/15 15:22:16 OAeumy3t0
ごめんなさい。

318:名無しさん@十周年
09/07/15 15:23:47 6zHgtkRP0
精度のない予算管理をして赤字体質を作り、
赤字の埋め合わせを無駄遣いの削減等行政コスト削減を疎かにして、
消費税アップという最悪の自民党よりは、マシだな。

国民に負担がかからなければ、財源精度なんてどうでもいい。

民主党が政権とって、消費税の話が出たとしても猛烈に反対すればいいだけだな。
もう、財源は行政ムダ削減しか道はないと国民がプレッシャーかければなんとかなるさw
行政コストを世界平均にすれば赤字脱却ははっきりしてるんだし。



319:名無しさん@十周年
09/07/15 15:27:15 onRVW5mZO
今回自民から乗り換えようとしてる人はそれほど気にしてないんじゃないの
ネトウヨだけだよそんなの騒いでるの

320:名無しさん@十周年
09/07/15 17:18:28 wv2z491f0
日テレ村尾アナの超かんたん山鳩クッキング!?
URLリンク(www.youtube.com)

321:名無しさん@十周年
09/07/15 17:22:40 4G+hFDtiO
何があってもごめんなさい

322:名無しさん@十周年
09/07/15 18:03:33 76XakOMC0
税金収めなくてもごめんなさい、で済ませてくれる訳か
ありがたい話だな、オイ

323:名無しさん@十周年
09/07/15 18:18:38 or0BPhfFO
馬鹿共には政治させるな

324:名無しさん@十周年
09/07/15 18:20:36 KAK/l4IpO
吊るしage

325:名無しさん@十周年
09/07/15 18:21:16 OAeumy3t0
ごめんなさい最強!!

326:名無しさん@十周年
09/07/15 18:24:22 HF2RDsh10
友愛で政治を行えば
誤りはすべて「ごめん」ですむんだなw

327:名無しさん@十周年
09/07/15 18:26:05 QYfXDLBq0
>>326
許さない人たちは友愛すればいい、とか
本気で思ってそうで怖いです。

328:名無しさん@十周年
09/07/15 18:28:01 2RTggMNJO
コスト削った分はアジアに使われるんだろ?
新規事業には税金とらないとな

車とタバコと酒は増税だな

329:名無しさん@十周年
09/07/15 18:32:58 fvHUD81gO
どうしようもない馬鹿集団だな

330:名無しさん@十周年
09/07/15 18:33:45 MwrftFsU0
日本人が降りこめ詐欺に引っかかる理由がわかるわw

331:名無しさん@十周年
09/07/15 18:39:27 hnrUOdAO0

とりあえず財産は金に変えておくのがいいぞ。

民主政権で株から何から全て下がるが貴金属だけは跳ね上がるw

332:名無しさん@十周年
09/07/15 19:20:19 EJK7kZ4i0
>>327
少なくとも鳩山さんの「友愛」が一般的な日本語と違うのは明らかだからね
何でもかんでも「徹底的に追及」と「~は絶対に許さない」って連呼するのが愛だとは思えないし

333:名無しさん@十周年
09/07/15 20:10:33 YCbsZwaT0
は?

334:名無しさん@十周年
09/07/16 06:58:17 0lWpA28R0
友愛は相手に求める物であって自分が実践するものじゃないのだ。

335:名無しさん@十周年
09/07/16 08:49:36 9BqbhlRf0

>ごめんなさいと言えばいいじゃないか

↑そのとおり。
戦後60年間続いた事実上の一党支配構造を「叩き潰そう」という話。
それも、役人が政治の頭脳を仕切ってるなど、バカバカしい国家である。
なにしろ、どの国でも「役人は危機感・緊張感ゼロ」というのは常識。
そんな連中に政治などw
だから、土下座外交なのだ。
大きな転機だ。いろいろなことがあるだろう。
それらを寛容に認めながら、自民の敵対政党に政権運営実績を積ませることだ。
その後は、政権運営実績のある敵対政党だから、放って置いても自浄作用が機能する。
民主党がすばらしいわけではないが、自浄作用が機能することはすばらしい。
なにしろ「手間要らず」だ。
ダメなのは、目先のモグラ叩きをすることだ。キリがない・・・

336:名無しさん@十周年
09/07/16 11:24:10 CBD9sPKM0
民主党裏マニュフェスト

・外国人参政権
・人権擁護法案(委員に総連・民団・解同)
・夫婦別姓制
・朝鮮、台湾人BC級戦犯への300万円給付金(日本人除外)
・慰安婦賠償(日本人除外)
・国会図書館で外国人がww2戦争の賠償請求裁判をするための史料集め
・IMFを経由せず特定国を直接支援
・パチンコ規制緩和


337:名無しさん@十周年
09/07/16 15:42:59 1gR47sE50
おいおい

338:名無しさん@十周年
09/07/16 19:11:43 8KrCFlyPO
みんな家族にソースや動画つきで民主党の支持団体がなんなのかや民主党が何をしようとしているのかを教えよう

339:名無しさん@十周年
09/07/16 19:24:12 Gi0W7Gfk0
公務員・役人の手当てボーナス廃止、給与大幅カット、
できれば月給15万円で。
そして天下りとマスコミ利権を極限まで完・全・撲・滅、
これで財源はあっさりおつりが来るほど確保される。
どうにもならないどころか、どうにかなりすぎて困るぐらいだ。
さあ政権交代で実行だ。

340:名無しさん@十周年
09/07/16 19:27:25 eb4ZzFm+0
>>339
年収180万のワープアが360万人増加すれば大問題だよ
まあ民主党は国家公務員の人件費2割削減を掲げただけで
給料を下げるなんて一言も言ってないけど

341:名無しさん@十周年
09/07/16 19:33:55 VMQRPv7m0
>>336
もはや無政府主義者だな

342:名無しさん@十周年
09/07/16 20:29:34 GphM+6Vp0
>>341
おいおい、そんなレッテル貼ると友愛されるぞ!

343:名無しさん@十周年
09/07/16 20:34:49 eb4ZzFm+0
>>341
なんたって民主党なんだから
3日後には発言を全部覆して無政府主義でなくなる可能性があるよ

344:名無しさん@十周年
09/07/16 20:50:38 0lWpA28R0
いっそ人民主体党と名乗ればいいのに

345:名無しさん@十周年
09/07/16 21:55:58 t+tt1u8i0
ばら撒きのツケが恐ろしい事になりそうだな

民主の雇用の海外流出国内喪失な案ともかぶさると将来はどうなるやら

346:名無しさん@十周年
09/07/16 22:28:48 Ymb7pWiZ0
そうかなあ

347:名無しさん@十周年
09/07/16 22:28:56 UPtNhaqM0
もう何と言えば

348:名無しさん@十周年
09/07/16 22:45:55 Mx1nr1kC0
>>34
拉致される方が悪い
改造銃やスタンガンをもって自衛すればそれで済む話だ
個人は個人が護る時代

349:名無しさん@十周年
09/07/16 22:55:23 zCJvcBCsO
県警以下を民営化して、保安官制度にしよう。県保安官、市保安官、町保安官、を自治体が恣意に雇えるようにする。

350:名無しさん@十周年
09/07/16 22:56:30 XFMvH9y+0
発言の要旨は今の総理大臣がやってることと大体一緒だなw

351:名無しさん@十周年
09/07/16 23:01:38 TzbWfAx7O
国債を外国に割安で売りまくってデフォルト。
損するのは金持ちだけ。

程度の考えか?


352:名無しさん@十周年
09/07/16 23:14:06 +EKTglbX0
この議員は謝るという意味がわかってるのかな?
せめてこいつの財産は没収して破産するくらいの覚悟があるのかな?

353:名無しさん@十周年
09/07/16 23:22:35 +tlNPNCf0
すごい無責任な発言だな。
国民はこれを知って民主党を支持しているのか?

354:名無しさん@十周年
09/07/16 23:23:46 n1u6n9veO
ごめんなさいも言えない自公よりはマシ

355:名無しさん@十周年
09/07/16 23:24:14 eb4ZzFm+0
>>353
民主党に責を期待してるのはネトウヨだけ

356:名無しさん@十周年
09/07/16 23:26:36 DGHUTC3HO
>>354
なんだそりゃwwwwワロタwwwww

357:名無しさん@十周年
09/07/16 23:29:22 JI6LJ/Ti0
つまりどういうことです?

358:名無しさん@十周年
09/07/16 23:31:33 umfmSZ+z0
謝る謝らないの問題じゃなくてどうにかしてほしいだけなんだがw
どうにかできなかった時点でそんなのはどうでもいい。
むしろ、謝ったからどうしたの世界。
嫌な言い方になるけど、誠意を見せてくれるのを、
特ア流に言うと、賠償に値するものを期待してるんだから

359:名無しさん@十周年
09/07/16 23:51:58 8UfnxB+q0
さて、田舎の実家に引き篭もるか・・・

360:名無しさん@十周年
09/07/17 00:02:12 EQgoT35O0
は?

361:名無しさん@十周年
09/07/17 00:17:56 m0bs9g8Z0
「ごめんなさい」で済むのが公務員。
さすが官僚出身w

362:名無しさん@十周年
09/07/17 00:36:32 m0bs9g8Z0
>>358

官僚出身の政治屋に徳目を求めるのは、八百屋で魚をくれというのに等しい

363:名無しさん@十周年
09/07/17 00:40:37 RozVX3TtO
最初からこれかよ

364:名無しさん@十周年
09/07/17 01:04:36 3fyosvaG0
問題発言ってレベルじゃねーぞ。
ボケ老人じゃあるまいし。

365:名無しさん@十周年
09/07/17 01:08:46 2+xiDR5R0
この程度で問題発言だなんてまたネトウヨのネガキャンか

366:名無しさん@十周年
09/07/17 01:12:27 WmODrYH00
問題発言なんて通り越した発言だからな・・

367:名無しさん@十周年
09/07/17 01:14:16 FDEX61zyO
>>365
だ ま れ

368:名無しさん@十周年
09/07/17 01:15:21 9HiR3z8t0
>>1
話にならねえ
何この老害

369:名無しさん@十周年
09/07/17 01:16:45 vyRqZ79R0
どうにかする気もないんじゃん。

370:名無しさん@十周年
09/07/17 01:18:44 ktkxIsA50
ここだけの話




                  民主党の言う財源




                    公務員の給料を民間並にするらしい



               無党派層や自民支持、共産支持者あたりからかなり票が流れてきてるから、



               もう自治労とか関係ねーみたいな状態。 でも表立って言うわけにはいかないじゃん?





                             そういうこと。







371:名無しさん@十周年
09/07/17 01:19:14 Yt9sccBtO
計画的公約違反が政権を取る前にばれるなんて

372:名無しさん@十周年
09/07/17 01:20:07 28IuFGWbO
与党としての責任感ゼロだなw
ま、それでも大勝するんだろうが(´・ω・`)

373:名無しさん@十周年
09/07/17 01:22:02 2+xiDR5R0
>>370
労働基準法を無視した賃下げは不可能

はい次おねがい

374:名無しさん@十周年
09/07/17 01:23:19 J+W8KTWk0
まともな政党ってないんだな。

375:名無しさん@十周年
09/07/17 01:25:49 7nnO2Gzp0
馬鹿な国民を甘い言葉で騙してきた分、
その言葉を実現できなかった時は…

376:名無しさん@十周年
09/07/17 01:26:17 W4RfTPzi0
>>1
駄目だ・・・
こんなこと言う民主党には、とても投票できない!!

377:名無しさん@十周年
09/07/17 01:26:17 Prk4XzRbO
一票投じる政党が全く有りません

さてどうするかな

378: ◆GacHaPR1Us
09/07/17 01:27:37 54VVAbZJ0
なにこの所ジョージ?

379:名無しさん@十周年
09/07/17 01:29:13 ktkxIsA50
>>373
ボヌス無しだってさ

380:名無しさん@十周年
09/07/17 01:29:13 TU6oyaur0
>>1
ごめんなさいで許して貰えなかったら、事務所ごと燃やしちゃえばいいんだよ。
と、云ってる気がする。


381:名無しさん@十周年
09/07/17 01:30:02 sHhY/VekO
さっさと棺桶入れ
ボケ老人の寝言に付き合いきれないんだよ
老害

382:名無しさん@十周年
09/07/17 01:36:01 2+xiDR5R0
>>379
それも無理
ネガキャンするなとは言わないから国家公務員法と労働基準法ぐらい理解してからにしてくれ

現行の国家公務員法で政府与党にできるのは人事院勧告を承認するかどうかだけで
給与下げの提案の提案はできない
改正して企業並みにしても国家公務員の過半数を代表する労組はないから
労使の合意はできない、つまり合法的な賃下げは全くできなくなる

383:名無しさん@十周年
09/07/17 01:40:57 mWFd0gCG0
民主党名物ブーメランがこんなところにも
URLリンク(up2.viploader.net)

384:名無しさん@十周年
09/07/17 01:43:25 JcHaaJw/0
適当にどんぶり勘定でやってくれればいいよ

385:名無しさん@十周年
09/07/17 01:51:43 hDetCzsz0
1年でリコールさせる法案とかをつくっておくべきだったね。

386:名無しさん@十周年
09/07/17 01:54:07 LCKjyKwo0
50才以上のやつの頭の中はまだバブル
なんの根拠もなしに、がんばればだいじょうぶ!っていうやつばっか
俺の親もそう がんばったってどうにもならんこともたくさんあるのよ・・・
だから上向きの経済成長時代の人間はむかつく

387:名無しさん@十周年
09/07/17 01:54:12 ktkxIsA50
>>382
改革断行!
民意!民意!
民意が合意で違法じゃない!っていってた

388:名無しさん@十周年
09/07/17 02:30:30 OXZpX2ZT0
>>382
ぶっちゃけ、文句言うやつは友愛しちまえば良いんだよ。
汚いことやってくれる国が左側にあるじゃんw

389:名無しさん@十周年
09/07/17 07:12:59 zfi1g9pc0
悪徳商法かよ

390:名無しさん@十周年
09/07/17 07:15:57 GjgRJZKMO
2chウヨもタコ壺化してるから世間の影響ゼロ

391:名無しさん@十周年
09/07/17 07:16:43 SI5+K+TCO
マスゴミの取り上げかたによっちゃ本来致命的な失言にもなりうるんだが……

392:名無しさん@十周年
09/07/17 07:18:44 xnccy7940
お隣の国が似たような無茶苦茶な政策やって結局破綻しちゃったんだよねえ

民主党政権の行き着く先は貯蓄ゼロ、クレジットカードで家計が回るアメリカ・韓国型の自転車操業社会

393:名無しさん@十周年
09/07/17 07:18:51 +gF8GLlRO
仮に民主が政権を取ったら、お前らはどのくらい持つと思う?

俺の予想では、リークに続くリークにより2か月で友愛ポッポッが辞任に追い込まれ、その後すぐに党内分裂。民主は持って半年だと思う。



394:名無しさん@十周年
09/07/17 07:20:55 OkFO7buJO
毎朝、最寄りの駅前でミンスが演説している。

政権を取ったら、子供手当てを各家庭に毎月二万三千円払うとか言っている。
1:「子供」の年齢定義を言わない(支払い対象は何歳までか)
2:「子供1人につき」なのか「1家庭につき」なのか言わない(子供の数が違ったらどうなるのか)

そもそも、そんな財源がどこから出てくるのか不明瞭。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch