【FX】F22戦闘機、雨に弱いなど整備面で大きな欠点…1時間の飛行コストは400万円-米紙★3at NEWSPLUS
【FX】F22戦闘機、雨に弱いなど整備面で大きな欠点…1時間の飛行コストは400万円-米紙★3 - 暇つぶし2ch438:名無しさん@十周年
09/07/14 23:16:09 zo6rzxCB0
速度だけは早い戦闘機開発されて、「F22が出て来たらひたすら逃げろ。」これやられて、物量で来られたらお終いじゃん。

でもこの状況どこかで聞いたような...

439:名無しさん@十周年
09/07/14 23:54:50 vAet4N6a0
>>438 これですか?
戦争末期になると、稼動できる機体も非常に少なくなり、
数においては圧倒的である連合軍の航空戦力を前にして、
戦争の趨勢を変えるまでには至らなかった。1945年3月18日、
37機のMe262が1221機の爆撃機とそれを護衛する632機の
戦闘機からなる大編隊を迎撃した。その結果、12機の爆
撃機と1機の戦闘機を撃墜したが、自らも3機失った。こ
の4対1という比率はドイツ空軍が思い描いていた数字と
同じだったが、敵側からすると全体の1%程度の損害でし
かなく、むしろ故障で失われた数の方が多かったという。

440:名無しさん@十周年
09/07/15 00:04:41 y1Xro+MQ0
F22はライセンス生産出来ないのなら、買う理由の1/3が無くなる。

日本向けダウングレードに何年も時間がかかるのなら、さらに1/3が消える。

イギリスもドイツもサウジも台湾まも、アメリカ機とヨーロッパ機を混用して、
大問題を起していないんだから、タイフーンを買わない理由の1/3は消えた。

ブラックボックス無しにライセンス生産できて改造もOKなら、さらに1/3が消えた。



441:名無しさん@十周年
09/07/15 00:42:17 VnflFuoN0
なんか、情報を総合すると、かなりデリケートな機体みたいだな。
整備面に大きな欠点って表現されるとは。
簡単にいえば実戦において故障が多いってことだからな。



442:名無しさん@十周年
09/07/15 01:10:52 r7BCcutR0
>>11
決まりだな。

443:名無しさん@十周年
09/07/15 01:26:53 EDxOzG1G0
両方買えばええねん
俺は両方みたいねん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch