【政治】 東京都議選で与党が過半数を割り込めば、麻生首相が政局の主導権を維持するのは常識的には極めて困難だat NEWSPLUS
【政治】 東京都議選で与党が過半数を割り込めば、麻生首相が政局の主導権を維持するのは常識的には極めて困難だ - 暇つぶし2ch4:名無しさん@十周年
09/07/11 04:49:29 Nnf3gOYVO
都議に自民党が元々何人いるんだ?

5:名無しさん@十周年
09/07/11 04:49:32 ukertSXtP
ちなみに都議会の与党は自民、民主、公明です。

6:名無しさん@十周年
09/07/11 04:52:31 jbFQh7/1O

























7:名無しさん@十周年
09/07/11 04:52:50 +WxPFKj50
NHK 都議選 候補者紹介
URLリンク(www.nhk.or.jp)

8:名無しさん@十周年
09/07/11 04:53:07 5klcWJvFO
おいおい、なんだ?この都議選で自民党を負けさせて麻生を葬ろうっつう流れはよ!

都民の生活とか無視かよ!!

なんか、おかしかないか?


9:名無しさん@十周年
09/07/11 04:55:10 vD1OujRy0
ひょっとして公明以外
の党は層化を潰そうとなんか協定結んでるんじゃ


10:名無しさん@十周年
09/07/11 05:00:31 Ez0JS52k0
投票率56%
自民 30
民主 48
公明 20
共産 14
他  15

11:名無しさん@十周年
09/07/11 05:14:56 7pGuPdT40
公明党の議席数を如何に減らせるかが重要
都議会をカルト宗教に握られてるなんて致命的だからな

12:名無しさん@十周年
09/07/11 05:26:47 ihCzrG6c0
【3分でわかる日本共産党 都議選の主張その一】

◎自民・公明と共に民主党も都政の「実質与党」
●知事提案(1149件)への賛成率=自民・公明100%  民主99.3%

◎政党の値打ちの見極めを
●消費税に財源を作る党か? 
●財界にモノを言われる党か?はっきりモノを言う党か?
●企業・団体献金に頼る党か?きっぱり拒否する党か?

◎財政の無駄遣いをやめさせる
●東京都の予算規模は総額13兆円(スウェーデン国家予算並み) 
●自由に使える溜め込み金1兆6千億円
●1メートル1億円、総額1兆8千億円の巨大道路建設等をやめさせる

◎日本共産党の実績
●子供医療費無料化は中学3年生までに(23区は通院、入院とも無料) 
●雇用対策=約50万人の緊急雇用確保の踏み出し

◎主な政策
●75歳以上の医療費を無料に 
●認可保育所の大幅増設で待機児解消を 
●30人学級の実現
●高校生の教育費軽減を 
●若者に仕事を。最低賃金を引き上げ
●全ての業種に10年返済「3年据え置き超低金利」の中小企業融資を 
●3つの小児病院を存続させる
・日本共産党中央委員会URLリンク(www.jcp.or.jp) 
・日本共産党中央委員会(携帯用)URLリンク(www.jcp.or.jp)

13:名無しさん@十周年
09/07/11 05:29:28 ihCzrG6c0
【3分でわかる日本共産党 都議選の主張その二】

◎許されざる海外視察の実態!どの党も辞めると言い出さない!

◇3年で1人189万円

 問題となった海外視察は、民主が4人で総額765万円(1人あたり191万円)、
自民・公明は9人で総額1275万円(1人あたり約141万円)もかかった。
視察は「海外の先進的な事業を都政に反映させる」という目的で昭和42年度から行われている。
都財政の悪化で平成8~12年度までは休止したが、13年度に復活した。

 都によると、17~19年度にかけて都議会が実施した15カ国23都市、
計6回の海外視察費は総額約5864万円(1人当たり約189万円)かかっているという。
共産党が全国の道府県議会の海外視察を調査したところ、1人当たりの平均額は約82万円で、
都議会が突出していた。

 このうち、1人当たりの費用が約269万円と最も高かったのは民主4人の北欧視察(19年10月)で、
専用車代だけで約199万円を支出。空港からホテルまでの移動に専用車を使用して片道約12万円を支払っていたが、
リムジンバスだと1人約560円で済んだという。
関係者によると、海外視察の多くは現地ガイドが同行し、観光振興を目的に主要な観光地がルートに
含まれることが多いことも特徴だ。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

14:名無しさん@十周年
09/07/11 05:31:37 ihCzrG6c0
【3分でわかる日本共産党 都議選の主張その三】

◎自民・民主は「衆院比例定数削減」を競いあっている!絶対に許してはいけない!!!

●自民党=50議席削減に 
●民主党=80議席削減に

民主党が総選挙の政権公約に盛り込もうとしている衆院比例定数の80議席削減を実施した場合、
2007年参院選の得票結果で試算すると、自民・民主両党が小選挙区・比例あわせて95%の議席を独占、
民主党が約4割の得票で同じく8割近くの議席を占有することがわかりました。

この結果は、「二大政党」が国会を独占し、少数政党を締め出すことを裏づけたものです。

比例定数削減により、第3党以下に託された3割近くの民意が議席に反映されず削られることになります。
民主党の鳩山由紀夫代表は、「政権をとったら次の衆院選までやり遂げることを意味している」
(ソウルでの記者会見、5日付「産経」ウェブサイトから)とのべています。

日本共産党は比例定数削減に反対し、この一点での共同をよびかけています。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
URLリンク(news.livedoor.com)

15:名無しさん@十周年
09/07/11 05:33:13 iBUBo7gT0
東京都議選で与党が過半数を割り込めば、麻生首相が政局の主導権を維持するのは常識的には極めて困難だ
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

16:名無しさん@十周年
09/07/11 05:35:46 vD1OujRy0
自公も、もういいじゃん
犬策も年なんだし

17:○舛添『神のみぞ知る』内閣できたら、国民は大迷惑
09/07/11 07:47:33 sy9U07AS0
●舛添『神のみぞ知る』内閣に自民党は最後の賭け、国民は大迷惑 :2009/07/03(金) 23:34:00 ID:RwWihDxG0
日本全体は舛添要一が一生懸命引っ張っていきます …7月3日静岡県知事選の応援演説 朝日記事
⇒舛添えが日本を引っ張っていく先は『それは神のみぞ知る』ですよ


 年金五十パーセント給付できるのかという民主党の山野井和則議員の質問に、
舛添厚生労働大臣は、
『どの将来予測になるか、この将来予測になるか、それは神のみぞ知るですよ。
それいえば。』
といってうそぶいた。こいつが自民党の最後の切り札か。
日本国民生活崩壊にとどめを刺すペテン師だ。

年金の将来給付率の計算の前提に使われたのが、国民年金納付率80%。(実際は61.5%)
納付率80%で書類を出すことを支持したのは舛添えだそうだ。

さらに報告書には納付率80%前提でつくられた報告書だとはどこにもかかれていなかった。
民主党山野井氏が追及すると、『直近の実績データ等を使用』とかき、
この『等』のところに、納付率80%という意味が含まれていると、舛添は山野井に詐欺まがい答弁した【フジサキヨミより】





18:名無しさん十周年
09/07/11 08:09:28 PR+HBBkN0
要するに石原銀行を放任した責任が問われるの?

19:名無しさん@十周年
09/07/11 08:10:14 LxCYQn9J0
中選挙区制だから自公は過半数を維持してしまうだろう。

20:名無しさん@十周年
09/07/11 09:57:03 YtfnhHan0
東京都議選って 地方で言うと市議会議員のこと?
んなのなんで争ってんの さすが東京様だなwww

21:名無しさん@十周年
09/07/11 11:25:45 wHO9cAD40
あ、そう  z=ニ三三ニヽ                               、     
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ   惜敗を期すとは言わねえんだ?・・・ソウカ ソウカ。
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  オレの地元は筑豊ヤクザと舎弟の土建屋相手だからよー    
     lミ{   ニ == 二   lミ|  難しい言葉より きたねえ言葉の方が 食いつくんだよなー  
      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ これはアルツハイマーでもわかるだろ?  もっと客観的に見ろよ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐' 公明党を切れば選挙に勝てるって?  オレが当選できねえよ!
       Y { r=、__ ` j ハ              
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 解散?  そろそろ考えねえといけねえかな?
  } i/ //) `ー‐´‐rく    ジイさんの時の「バカヤロー解散」 じゃなくて 「バカヤロウの解散になるけどよ    
  l / / /〉、_\_ト、」  支持率20%切りと煽るマスコミの番組視聴率より数字高いから まだ望みがあるかもな   
  /|   ' /)   |        麻生おろし??  大根おろしの一種か それ? 
でも都議選で お別れかな・・・番記者さんよ オバマには立ち話しかしてもらえねえよ。  俺がオバカさんだからよ

弱虫太郎  阿呆太郎   放言太郎 もうダメ太郎  落選プー太郎
┝━━━┿━━━┿━━━┿━━━|
                 ∩___∩    /) いまここクマー
                 / ノ     ヽ   ( i )))                         
               /  ●   ● |  / /  国民はサジ投げて 
                |    ( _●_)  |ノ /     靴を投げつけたい気分
               彡、   |∪|    ,/      
               /    ヽノ   / 野党長くやらなきゃ こいつ等はわからないクマー
                               


22:名無しさん@十周年
09/07/11 11:28:47 crQ+aK0WO
jkk

23:名無しさん@十周年
09/07/11 11:28:59 +Nux3HPfO
>>20
お前の住んでる所って県とか府って単位ないわけ?

24:名無しさん@十周年
09/07/11 11:29:50 npBTDl+oO
児ポ法の審議直前に解散する


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch