【静岡】 川勝知事『制度おかしい。億単位の損失を被りかねない』 県が支援金をJALに支払う静岡空港福岡線の搭乗率保証、廃止検討★2at NEWSPLUS
【静岡】 川勝知事『制度おかしい。億単位の損失を被りかねない』 県が支援金をJALに支払う静岡空港福岡線の搭乗率保証、廃止検討★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
09/07/10 07:12:02 0c+qMgVN0

白票、無投票を進める学会工作員をやっつけてください!!
   公明だけは許せません!!!
投票率上げて、カルト議員を追い出しましょう!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
マスコミ偏向 人権法 外国人参政権 児ポ 国籍法  改訂 11
URLリンク(www1.axfc.net)
URLリンク(10.niceboat.org)(劣化版)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
新聞っぽく作りました。ここにいる人は周知の事ですが

  一般的に知らない人が多すぎです!!!
駅の待合室などに置き忘れたり、してしまうものです。

御意見、御指摘おまちしています。レイアウト、表現のしかた等、御指導ください。
改良支援してもらえるとうれしいです。よろしくお願いします。

  ちなみに、現在
公明 記事内の法律すべてに賛成
民主 児ポに主張のズレがあるが、すべて賛成
社民 児ポ以外に賛成
自民 国籍改正、児ポに賛成
共産 国籍改正、外国参政に賛成   だったはずです。
 国民の政治離れ&マスコミ洗脳の結果がこれだよorz

選挙では、党より議員の「思想」を重視しましょう!!
まともな議員が増えれば党の方針も変わります。宗教党は論外


3:名無しさん@十周年
09/07/10 07:13:01 aQeJHixt0
静岡ー福岡なんて誰が乗るんだよw

4:名無しさん@十周年
09/07/10 07:13:35 4EX6IVel0
そもそも静岡空港作った事が損失なんだよ

5:名無しさん@十周年
09/07/10 07:14:03 7bhsT4/Z0
>>4で答えが出た

6:名無しさん@十周年
09/07/10 07:14:31 T2ZE7Ngw0
廃線にすればよくね?

7:名無しさん@十周年
09/07/10 07:15:48 /WuWElHO0
廃止て、詐欺じゃん

8:名無しさん@十周年
09/07/10 07:16:22 xlZECrDj0
>>3
前の偉い偉い知事様は空港が出来れば新幹線の乗客が流れるとのたまったw

9:名無しさん@十周年
09/07/10 07:16:30 YUK3zsvr0
むしろ廃港だろ
航空会社も保証があるから飛行機飛ばしてやってるんだろうに


10:名無しさん@十周年
09/07/10 07:16:14 yqJhIbPJ0
廃港にすればOK。跡地はショッピングモールにでも汁。

11:名無しさん@十周年
09/07/10 07:17:16 hz7bsf+E0
結局 空港なんかいらなかったとw

12:名無しさん@十周年
09/07/10 07:17:22 4JBUnCJ90
廃止にしたらJAL側は廃線にするんじゃね?

13:自公と民主はビーバス&バットヘッド、日本終わりにゃ、ぬこにゃ
09/07/10 07:17:49 pd/5XbYz0
 
海外だと格安な運賃はJAL

内外価格差で国内は縮小

公務員給与維持の為の関連団体高給もやがて破綻
 

14:名無しさん@十周年
09/07/10 07:18:36 1To4NIYy0
赤字になるのなんて分かり切ってるんだから
それでも飛ばして欲しけりゃ補填するのは当たり前
公共サービスの一環として空港作ったんなら
税金使って何が悪いって言う
知事も県議も選挙で選んだんだろ?

15:名無しさん@十周年
09/07/10 07:19:10 6cqNnqlkP
民間利用やめてアメリカ軍に賃貸、横田から移転。
横田に東京新空港建設。

これで解決。


16:名無しさん@十周年
09/07/10 07:19:12 sErCcmdJ0
川勝静岡空港建設推進派
何で県民はこんな香具師を選んだんだ?
フェミババアよりましなのか?

17:名無しさん@十周年
09/07/10 07:19:14 aQeJHixt0
じゃあなんで、カスJALでANAじゃないんだよ

18:名無しさん@十周年
09/07/10 07:19:46 5qsJli960
作る前にきづけよ 木の件もそうだがやる気が感じられん

19:名無しさん@十周年
09/07/10 07:20:29 xlZECrDj0
JALは国税つぎ込んで経営改善しようとしてるんだから、不採算な上に利用価値のない路線を維持しちゃいけない罠。
廃線が当然。

20:名無しさん@十周年
09/07/10 07:20:40 9lhPSiR0O
石川は土建屋からいくら貰ったんだ

21:名無しさん@十周年
09/07/10 07:21:08 1jyycgKh0
在日空港(笑)

22:名無しさん@十周年
09/07/10 07:21:13 /00yOVz1O
赤字になるとわかってて空港作って、できたら補助はできませんて、そりゃないよ

23:名無しさん@十周年
09/07/10 07:21:20 uAwFgNINO
この人は空港建設反対派だったの?

24:名無しさん@十周年
09/07/10 07:21:27 JUFZQaF80
>>17
JALだろうがANAだろうがこんなとこ飛行機使ってこねーよw

25:名無しさん@十周年
09/07/10 07:21:29 rQ3reKUl0
前知事が自分で払え

26:名無しさん@十周年
09/07/10 07:21:35 Zug6Z4nwO
アメリカ空軍を静岡に移すか
とりあえず米軍を首都から遠ざけよう

27:名無しさん@十周年
09/07/10 07:22:05 8surLhO+O
JALが梯子外された時の対応してないとは思えない
契約で県に損害賠償請求できるようになってたりしないか?

28:名無しさん@十周年
09/07/10 07:22:36 YoB50jDQ0
静岡県民だがこんな空港はいらん潰せ
石川の負の遺産

29:名無しさん@十周年
09/07/10 07:23:01 i2Nv24n50
大型駐車場付きの野球場作って球団誘致すればいいんじゃね?w

30:名無しさん@十周年
09/07/10 07:23:38 aQeJHixt0
ANAには、
「静岡発沖縄行き」とかわけわからん便があるなw

そんなに沖縄にいく静岡県民が多いのかよw

31:名無しさん@十周年
09/07/10 07:23:42 s5Uc5f670
お。いいね。この知事。


32:名無しさん@十周年
09/07/10 07:24:24 YUK3zsvr0
こないだ木を切るだの何だの言ってたとこか?静岡空港って。

33:名無しさん@十周年
09/07/10 07:24:36 xlZECrDj0
>>23
推進派。

34:名無しさん@十周年
09/07/10 07:24:49 VAyC8fOD0
約束を破ったんだから廃線にされても文句はないよな?

35:名無しさん@十周年
09/07/10 07:24:57 OiZXk4wAO
だか誰も責任を取らない、役人天国

36:名無しさん@十周年
09/07/10 07:26:00 H2JtnSz0O
バスに爆弾が仕掛けられた場合に
空港が役に立つんじゃなかろうか?

37:名無しさん@十周年
09/07/10 07:26:07 aQeJHixt0
いまサイトをみたら、正式名称は


 「 富 士 山 静 岡 空 港 」


なんだよ富士山は
どこの南セントレア市(笑)だよww

38:名無しさん@十周年
09/07/10 07:26:24 s5Uc5f670
>>34
廃線いいんじゃね?何億も補填して来てもらう意味がない。


39:名無しさん@十周年
09/07/10 07:26:53 zsP1RsGYO
>>10
ららぽーと磐田がオープンしたばかりですがw

40:名無しさん@十周年
09/07/10 07:26:54 MEVBk44o0
川勝のべしゃりは超一流。国政レベルでも通用する。
ただ、中身が伴っているかどうかは(ry

41:名無しさん@十周年
09/07/10 07:27:10 3xRG0HDiO
新富士SWとしてF1誘致したら?

42:名無しさん@十周年
09/07/10 07:27:38 EQItIvBt0
知事変えて反故なんて事ばっかしてたら企業逃げるぞwww

43:名無しさん@十周年
09/07/10 07:27:40 xlZECrDj0
>>10>>39
だからタミヤの専用ラジコンレース場ですよw

44:名無しさん@十周年
09/07/10 07:27:46 N4gjv+DY0
>「今のままでは看過できない。制度も含めて見直す」と述べ、廃止も視野に検討する考えを示した。

強気な発言だな、県民は廃止を期待するぞ、大丈夫か

45:名無しさん@十周年
09/07/10 07:27:51 nJJdXKXB0
FDAも潰せ。ついでに石川に退職金払うの辞めろ。

46:名無しさん@十周年
09/07/10 07:28:04 Edr4q7SX0
そんなことは川勝が知事になる前からわかってること。
川勝を選んだのも県民だが空港を作ると言った前の知事や県議を選んだのも県民。
むしろ自分が知事になったら空港を廃止すると言わないで当選して
当選したら廃止を言い出す川勝の方が問題だろ。

47:擬古牛φ ★
09/07/10 07:28:05 0
関連ニュース

★搭乗率保障実態確認 川勝知事福岡へ

 8日初登庁し、就任会見に臨んだ川勝知事も福岡線の搭乗率保証について
「自らも疑問を持っている。この負担は一刻を争う。
7割という搭乗率が適切かどうかも原点に立ち返って見直す事が必要」と述べた。

 川勝知事は実態を確認するため10日午後2時に静岡空港を出発する便で
福岡に行き福岡県の麻生渡知事と会談する予定。

静岡第一テレビ URLリンク(www.tv-sdt.co.jp)

48:名無しさん@十周年
09/07/10 07:28:12 /WuWElHO0
>>28
議会で承認されて作ったんだから県民の責任だろ
そうやって知事や議員の責任にするのはいくない
自分は反対だったとか通用しないのが民主主義だ

49:名無しさん@十周年
09/07/10 07:29:06 V2u9MAvJP
訓練機とAWACSに使ってる浜松の自衛隊基地を静岡空港に移して浜松を民間にしたほうが利用客多いだろうな
まあアホサヨが大騒ぎするから無理だろうが

50:名無しさん@十周年
09/07/10 07:29:14 aQeJHixt0
>>31
よくないだろwww
要するに、

空港を作るまで → 地元土建屋に金が行くので、税金を使ってウマー
空港を作ったあと → JALに金を払っても、地元土建屋の利益にならないから撤退


だから辞めると言っているだけのタダの地方民のワガママwwww
JALに静岡県民の税金を支払い続けろよwww

51:名無しさん@十周年
09/07/10 07:29:57 XYInM68D0
儲かったのは土建だけ・・・っと。

52:名無しさん@十周年
09/07/10 07:30:00 685os5k70
そんな事言っていいの。
JALにとっては渡に船。
地方便は廃止したいのが
JALやANAの本音。



53:名無しさん@十周年
09/07/10 07:30:27 s5Uc5f670
>>50

ん?なんでJALに金払わないといけないんだ?JALは来なければいいだけでは??

54:名無しさん@十周年
09/07/10 07:30:36 UDKMAZtW0
> さらに、JAL福岡線を利用して10日に福岡県の麻生渡知事を訪れ、福岡線の需要拡大策などについて、
> 話し合うことを明らかにした。

先に、それを話し合って
需要拡大見込みを立ててから発言するのが、手順だろ?

搭乗率が上がる見込みが無けりゃあ、即廃線って主張じゃねえか

55:名無しさん@十周年
09/07/10 07:30:40 VAyC8fOD0
>>38
うむ、その通りだ。
そもそも搭乗保証などして無理に来て貰う方に無理があったんだ。
県の方にあわよくば乗るかもという甘い予測があったのでこうなった。
もともとこの結果は予測されていたのだから、廃線にしたほうがいい。

56:名無しさん@十周年
09/07/10 07:30:47 Ik/sqJWMO
大人の事情で建てた空港なので、最初から赤字なのは分かっている

57:名無しさん@十周年
09/07/10 07:31:11 l1ZLjNiIO
倒産寸前だしな>糞JAL

政府も潰したがってるが専用機はJALだったはずだし(ry

58:名無しさん@十周年
09/07/10 07:31:12 JUMsKuZk0
自民党は不要だな

59:名無しさん@十周年
09/07/10 07:31:36 xlZECrDj0
>>46
川勝は空港建設自体は推進派だったけど、開港後の経営方針は石川時代と多少違うってだけだろ。
廃港まで踏み込んだ発言はしてない。

60:名無しさん@十周年
09/07/10 07:32:06 wancaxWe0
空港廃止にして自衛隊に使ってもらうにも浜松基地があるからなぁ。
予備にしても経費がかかる。この利権にかかわったやつらに社会的制裁
をくらわせてやりたいのは俺だけだろうか?

61:名無しさん@十周年
09/07/10 07:32:16 aQeJHixt0
>>53
>静岡空港の日本航空(JAL)福岡線の
>搭乗率が70%を下回った場合、県が支援金をJALに支払う搭乗率保証

をしているからだろw
静岡県民はおとなしく税金を払えよw

62:名無しさん@十周年
09/07/10 07:32:25 p/2Coy+r0
じゃあ廃止すれば

撤退すると思うけどw

63:名無しさん@十周年
09/07/10 07:32:28 hz7bsf+E0
JAL・ANAが去って アシアナ航空・大韓航空・中国東方航空がメインになるわけですね

64:名無しさん@十周年
09/07/10 07:32:39 lWtuO+lE0
>>50
あと土建屋を使って空港を撤去するという事業が残ってますよw

65:名無しさん@十周年
09/07/10 07:32:48 s5Uc5f670
>>61

いや、だから、来なくていいって言ってんじゃんw

66:名無しさん@十周年
09/07/10 07:33:33 W9S12m+N0

馬鹿だな、こいつ。
JALが撤退したら静岡空港はどうなるのか少しは考えてから発言しろ。
もう、評論家じゃなくて知事なんだろ、知事。
県のトップだぜ。

67:名無しさん@十周年
09/07/10 07:34:28 V5IXvMP/O
補助金見直し

福岡線廃止

機材共通の札幌線廃止

残るはANAとFDAのみ

68:名無しさん@十周年
09/07/10 07:35:08 /WuWElHO0
JALだって遊びでやってるんじゃないんだよ
搭乗率70%というのが損益分解点あたりなんだろう
それ以下だったら県が補助するという条件で始めたことなんだし
やっぱり保証できないというのならばJALは撤退するだけ
セスナでも飛ばしてればよろしい

69:名無しさん@十周年
09/07/10 07:35:13 s5Uc5f670
>>66

赤字出してまで、JALに来てもらう意味は全くない。

赤字増やすだけ。

貨物専用空港にでもすりゃいいよ。

70:名無しさん@十周年
09/07/10 07:35:22 5u4YdopJ0
>63
大韓航空は逃げたはずだが。
そんだけ需要が無い。

71:名無しさん@十周年
09/07/10 07:35:25 YUK3zsvr0
>>65
一度契約したものをそう簡単に反故に出来るわけないだろw
土下座して迷惑料払ってお願いしても相手の気分次第ww

72:名無しさん@十周年
09/07/10 07:35:27 /00yOVz1O
最初から赤字てわかってたんだから静岡県民が税金で払えよ

73:名無しさん@十周年
09/07/10 07:35:35 CnQQDVSNO
>>1
だから前任者が首になって、貴方が選ばれたんだ!
間違った政策は、どんどん廃止しろ!

74:名無しさん@十周年
09/07/10 07:35:47 aQeJHixt0
>>65
じゃあANAもJALも撤退して、空港は廃止だなwwww

航空会社からすれば、地方が泣いて頼むからわざわざ
無意味な便を設定してるのにww

そういえばいつだったか、「のぞみ」を静岡に止めろとか
言った馬鹿な知事がいたっけw


75:名無しさん@十周年
09/07/10 07:35:55 yCPwDSHQ0
坂本も川勝も前知事のブレインだったから今一つ信用できないんだよね
ここらでズバッと廃止して前知事との違いを見せてくれ。

76:名無しさん@十周年
09/07/10 07:37:33 s5Uc5f670
>>71 >>74

しっしっ!

オマエラには金は一切やらん。嫌なら来るな。それだけ。

77:名無しさん@十周年
09/07/10 07:37:39 pWAiA0WL0
結局どこも公共事業やらないと持たないんだよね。

78:名無しさん@十周年
09/07/10 07:37:42 yLum9GAv0
静岡は富士山にもっと金を掛けるべき!金山みたいなもんなんだから。


79:名無しさん@十周年
09/07/10 07:38:23 8OeDw1Sa0
そうかなあ

80:名無しさん@十周年
09/07/10 07:38:31 oSZfhU2FO
>>65
嫌がるJALを札束でひっぱたいて福岡路線誘致したのに・・・
まあ違約金払ったほうが安いな

81:名無しさん@十周年
09/07/10 07:39:20 3nL29gAZ0
この手の補助はアメリカを始め全世界の国で普通にやってることだが。
空港を作ってしまった後に制度廃止なんてしてJALに撤退されたら
無駄の上に無駄を重ねることになると思うが。ここまでやるなら
静岡空港の廃港も含めて考えないとな。

82:名無しさん@十周年
09/07/10 07:39:43 HuMVWJwMO
JALへの搭乗保証がなくなっても静岡空港から撤退しても、後から就航に名乗り出たANAにとってはメシウマ

穴幹部に川勝の同志でもいるのかな?

83:名無しさん@十周年
09/07/10 07:40:00 685os5k70
静岡ばかりでなく日本はなんで
こんなに地方空港が多いの。
この前、佐賀に用事があって
東京から佐賀空港まで利用したが
ロビーには客がほとんどいない。
佐賀市までのバスは1本。
タクシーはすごく閑そう。
一日合計5便では採算合いそうに無い。


84:名無しさん@十周年
09/07/10 07:40:14 GF9JSV3q0
いいからしゃぶれ

85:名無しさん@十周年
09/07/10 07:40:16 CzC6XJtj0
民間企業だったら、こんな無駄なことして損害だしたら、背任行為で前経営者訴えられるのにな
国や地方も、ずさんな計画で住民に損害あわせたら、背任でも特別背任でもいいから刑事責任を問い
かつ、出した損害を払わせるような制度作っておかないと、無駄な事業はいくらでも誕生する

86:名無しさん@十周年
09/07/10 07:40:36 YUK3zsvr0
>>76
債務不履行できっちり損害賠償請求するから4649w
…ってなもんだろうなww
まぁ当然だし

87:名無しさん@十周年
09/07/10 07:40:48 s5Uc5f670
>>80
ん?違約金って?そんなもん規定されてんの?

民事訴訟起こしたいなら起こせばいいんじゃね?JALが勝てるとは思えんが。

撤退すりゃいいんだし、損害が生じたとは言いがたいからな。


88:名無しさん@十周年
09/07/10 07:43:02 lVNkTUPy0

また適当に作ったツケが、廻ってきたって感じ・・・・・・

89:名無しさん@十周年
09/07/10 07:43:36 /WuWElHO0
なんにしても、まだわずか1ヶ月じゃないか
目標を下回っているといっても10%ぐらいだし
地道な努力で挽回しろよ

こうやって目立つ発言をして、マスゴミを引きつけようとする最近の知事のうざいこと
目立ってテレビに出れば頑張ってると勘違いするB層が多いからかなあ

90:名無しさん@十周年
09/07/10 07:44:13 +tJ0SCRd0

>福岡県の麻生渡知事を訪れ、福岡線の需要拡大策など
>について、話し合うことを明らかにした。



こいつは福岡便を廃止する気はねーな



91:名無しさん@十周年
09/07/10 07:44:48 /00yOVz1O
>>83
各県ごとに一つ空港を作ろうってことで作った、とくに意味はない

92:名無しさん@十周年
09/07/10 07:45:17 PQdhXLu60
俺でも作る前から失敗するってわかるのに
静岡県民は馬鹿なの?
長野の事言えないな

93:名無しさん@十周年
09/07/10 07:46:20 Yh/NLDdRO
石川のカスが、つくり逃げしたからなぁ

後戻りできるうちに、空港閉鎖しようぜ

94:名無しさん@十周年
09/07/10 07:46:21 s5Uc5f670
>>89

それはJALに言ってやれw

95:名無しさん@十周年
09/07/10 07:46:36 YUK3zsvr0
航空関係なんて国に一任すべき。
地方分権が不要ということがこれでも分かるなw


96:名無しさん@十周年
09/07/10 07:47:52 KtEfbB5WO
>>87
とんだ世間知らずだな(笑)

97:名無しさん@十周年
09/07/10 07:48:21 3lpJ7lfL0
静岡県はまずJR東海に土下座して、保証金も建設費も負担して、
空港直結の新幹線駅を作ってもらえ。話はそれからだ。

98:名無しさん@十周年
09/07/10 07:48:59 Dqud8jQL0
ここは、中部-静岡便に活路を。。。


99:名無しさん@十周年
09/07/10 07:49:30 s5Uc5f670
>>96
世間知らずはお前だよ。
JALが撤退するにして、静岡県民の税金をふんだくるのか?
静岡県民に完全に喧嘩売ってるな。

たいした損害なんて出ないだろ。これで民事訴訟とか、アホすぎるww

100:名無しさん@十周年
09/07/10 07:50:19 kLtdd3reO
空港自体、存在が疑問だろ

101:名無しさん@十周年
09/07/10 07:50:34 OR2VajzT0
「静岡」自体が地元に縁もゆかりもない
言葉だからこれから変えてほしい
イランのアフマみたいなテロ集団が
作った明治政府がかってに
いい加減な名前をつけてしまった
他の県名もそうだ

102:名無しさん@十周年
09/07/10 07:51:31 FVl4IeKUO
>>97
空港の真下通過しているので空港廃港してトンネル除去すれば…

103:名無しさん@十周年
09/07/10 07:51:51 QY9G1IqZ0
>>1
つか、廃止しろ。

104:名無しさん@十周年
09/07/10 07:51:59 SDzqh1Yg0
JALって、政治家の子弟が多いか、特典うけてるんじゃないか。

政権交代しかないね。

105:名無しさん@十周年
09/07/10 07:53:00 O07i9xIk0
>>4
横田基地との交換用でしょw

106:名無しさん@十周年
09/07/10 07:53:56 yLum9GAv0
良いじゃん 税金つかえば!全国600兆円赤字 誰も返す気無いのだからwwW

107:名無しさん@十周年
09/07/10 07:54:15 hz7bsf+E0
空港 誰かに売るわけにもいかんしなー

108:名無しさん@十周年
09/07/10 07:55:55 TO2gAcpJ0
>>107
在日米軍か自衛隊にリースすれば

109:名無しさん@十周年
09/07/10 07:56:16 aQeJHixt0
>>87
とんだ世間知らずだなw

110:名無しさん@十周年
09/07/10 07:56:32 KtEfbB5WO
>>99
そんなに一生懸命馬鹿アピールしなくても良いだろ?
もう充分伝わったから(笑)

111:名無しさん@十周年
09/07/10 07:57:35 s5Uc5f670
>>109 >>110

じゃ、損害賠償請求したら?

静岡県民はJAL使わないけどね。

すばらしい経営判断だなw

112:名無しさん@十周年
09/07/10 07:57:37 EbwS/naH0
>>99

補填があるから就航してるんだよ。就航するには人員を配置したり、機材を
購入したり、カウンターを作ったり、運行管理システムに手をいれたり、と
お金が大変かかる。

前提ひっくり返すなら今まで投資した金どうしてくれるわけ、となろう。

113:名無しさん@十周年
09/07/10 07:57:57 eXQZNRWhO
小細工しないで空港潰して自然公園でも作れよ。
赤字にしかならない空港維持する金がもったいない。

114:名無しさん@十周年
09/07/10 08:00:10 KtEfbB5WO
>>111
それ以前に静岡空港なんか、ほとんど使わねーだろ(笑)

115:名無しさん@十周年
09/07/10 08:00:42 SU8jcypcO
>>99
静岡の百姓どもが無理やり空港作って

百姓
「お願いだからJAL様来てくださいませ~」
「ワシ等も一定以上の乗客が乗るようにしますだ!」
「載らなかったらその分お金払いますだ!」
「それができなかったら違約金払いますだ!何卒!何卒!」

JAL「まあ、そこまで言うなら飛行機を静岡に飛ばしてやらんでもない」

百姓「へへぇ~、ありがとうございますだ~!」


という経緯だからな。

116:名無しさん@十周年
09/07/10 08:00:54 Du2qB+Lk0
地方の時代 痴呆の時代

117:名無しさん@十周年
09/07/10 08:00:55 qDiQprkJ0
土建屋土建屋土建屋土建屋様か。
結局儲かったのは土建屋だけ。日本の縮図だなぁ。

118:名無しさん@十周年
09/07/10 08:01:48 YUK3zsvr0
>>111
JALはやるでしょ。当然。
そもそも馬鹿県民が選んだ議会や知事が搭乗率保証したんだし
そのツケが来るのは当然だろ。


119:名無しさん@十周年
09/07/10 08:02:09 r7LhF9Kt0
ウチは空港建設でちょっと潤った


120:名無しさん@十周年
09/07/10 08:02:12 WvjNegSNO
>>83
あれでも1日平均40回の離発着あるんだぜ

日刊航空という業界紙をみても分かるように、今どき搭乗者数が前年比6.6%増加という稀な地方空港だし、金かかって内分、あの便数でターミナル会社は黒字

121:名無しさん@十周年
09/07/10 08:02:47 7AZGLO2UO
>>99
約束が違うって話にはなるんじゃないか?
JALは撤退しそう

122:名無しさん@十周年
09/07/10 08:03:05 aQeJHixt0
グランドの姉ちゃんは、地元民の派遣じゃないのか

123:名無しさん@十周年
09/07/10 08:03:12 +DWVdyBU0
お前ら静岡を田舎だとバカにしてないか?
この前磐田にららぽーと出来たんだぞ

124:名無しさん@十周年
09/07/10 08:03:39 YC544iQ40
廃止→サッカー場
 ん こりゃいい。

125:名無しさん@十周年
09/07/10 08:03:47 pTQbFARAO
誘致した地元の有力者w と政治家
国交省が背任でブタ箱行きだな。

126:名無しさん@十周年
09/07/10 08:04:55 y2wdAH0WO
>>115
わかりやすいね

127:名無しさん@十周年
09/07/10 08:05:37 tJRCAxHp0
民間空港は廃止にすればいい
自衛隊は空港が少なく、部隊の展開に支障がでているから、自衛隊機地が妥当だな
PAC-3はともかくとして、射程の長いMD基地としても有用

128:名無しさん@十周年
09/07/10 08:06:44 l9u5ma2M0
本当に悪い奴らは、空港の誘致・建設の段階で儲け終わっているから
開港後の揉め事なんざ対岸の火事だ。

129:名無しさん@十周年
09/07/10 08:07:14 ktAWIRs40
空港は作ることが目的で運用はそもそも目的外だろ。
作って飛ばすよりも作って潰した方が補助金インカムで儲かる。
静岡は赤字積み上がるけど落とした金はちゃんと回るから問題ないぜ。

130:名無しさん@十周年
09/07/10 08:07:49 YUK3zsvr0
甘い見通しで採算取れないハコモノ作るより赤字が多い分だけより阿呆
さすが痴呆w

131:名無しさん@十周年
09/07/10 08:08:21 mbeY7oX+0
各都道府県に一つ空港を作るという発想が無駄

132:名無しさん@十周年
09/07/10 08:08:32 KtEfbB5WO
朝からフルボッコのID:s5Uc5f670

133:名無しさん@十周年
09/07/10 08:09:15 zvPuATtOO
県民に押し付けたのは石川前知事だがノーを突き付ける議会は民主会派の改革21が県民を裏切った。
ともに責任を逃れているし、県職員は石川と民主会派に下手にでながら自分たちの利益を優先させてきた。
なのになんで民主が勝つンだろう。なんで県職員が「民主の風、涼しい~」って笑うのか。

不思議だ。

134:名無しさん@十周年
09/07/10 08:10:11 s5Uc5f670
>>132

朝からフル論破してやった。

135:名無しさん@十周年
09/07/10 08:11:05 SUx1kovIO
詐欺られたでおJAL

136:名無しさん@十周年
09/07/10 08:11:10 J0HV6Nn00
せめて静岡市なり浜松市なりから10分くらいの立地ならまだしも・・・
あ、浜松市民はセントレアつかうのか、ますますいらないよな・・・

137:名無しさん@十周年
09/07/10 08:13:41 8/+WX+i4O
新幹線で東京に1時間でいけるのに空港なんか要らんだろ。

138:名無しさん@十周年
09/07/10 08:14:50 zvPuATtOO
>>134
どっちもどっちの、グダグダ論法。笑いも拍手もでない。スレ読み返して損害賠償したいわ。

139:名無しさん@十周年
09/07/10 08:14:54 4oiuxL6X0
>>123 よかったね、でも田舎料金のラーメン屋なんとかならんの?
(なぜか、チェーン店の中で日本一高い値段設定になってる)
まあ、田舎にしては県民1人当りの所得が高い県なんで、空港にしても
ララポートにしても、無駄な金を使ってくれんじゃないの。

140:名無しさん@十周年
09/07/10 08:15:41 6XktUMUw0
今、政治家が高速料金ゼロにするとか言ってるけど、あれは絶対間違った方向だと思う。
電車やバス、フェリーとかの乗車率がもっと下がって無駄が大きくなる。
JALの場合はちょっと違うかも知れんけど、
その無駄の分を税金で補填すると考えたら、高速道路で金は全く回収できないわ、
さらに高速が混雑して効果は微妙だわ、悪いところばかり目立つんじゃないかな。

もっと公共交通機関の効率を良くして、車はほどほどにすれば、
燃料費を削減できてCO2排出も少なくなっていいと思うんだけどな。

141:名無しさん@十周年
09/07/10 08:15:57 vi4ZNTUW0
開港のおかげで九州ブルートレインが無くなったという説があるが
こんどは新空港がまさかの廃港か

142:名無しさん@十周年
09/07/10 08:16:07 hvOm0U8f0
福岡行く方法なんて
新幹線でこだま→名古屋でのぞみに乗り換えるか
こだまで名古屋へ行く→名鉄で中部国際空港へ行って飛行機で福岡に行く
ってルートがあるんだけど?

143:名無しさん@十周年
09/07/10 08:16:37 7AZGLO2UO
>>134
なんだネタかw

144:名無しさん@十周年
09/07/10 08:18:07 pnIIfXznO

>>134
哀れ 負け惜しみ



145:名無しさん@十周年
09/07/10 08:19:43 s5Uc5f670
>>143 >>144

釣りじゃないよ><;

JALは潰れろ。さっさと潰れろというのが国民の願いだろ。ANAでいいよ。もう。

146:名無しさん@十周年
09/07/10 08:19:46 EYgFJlAbO
磐田とかしょぼいら!最強は三島市!沼津があるし富士もある!御殿場にはアウトレットだら!したにいきゃあ海あるし右行きゃあ走りの聖地箱根や!最初から空港なんていらないら!

あとはのぞみが止まれば神

147:名無しさん@十周年
09/07/10 08:20:47 KtEfbB5WO
ID:s5Uc5f670涙目(笑)

148:名無しさん@十周年
09/07/10 08:23:06 s5Uc5f670

殺人エアラインのJALはさっさと潰れるべきだろ?


チャイナエアラインや、アシアナより死者数、事故率高いって・・・ 日本の恥だろ。

149:名無しさん@十周年
09/07/10 08:23:24 fhe9SZoR0
国交省と土建屋にしてやられたな。
作ったからにはなるべく黒になるように頑張るしかないだろ。
廃港?なんかのコントかwww


150:名無しさん@十周年
09/07/10 08:23:28 aQeJHixt0
>>145
そんなに涙目になるなよwww

151:名無しさん@十周年
09/07/10 08:24:12 vRhgKpji0
静岡県民ってそんなに福岡好きだったのか

152:名無しさん@十周年
09/07/10 08:24:54 lfJ4+TLi0
こんなことやってて大丈夫?

就航する会社なんて無くなるんじゃないの?

153:名無しさん@十周年
09/07/10 08:25:18 s5Uc5f670


109 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/10(金) 07:56:16 ID:aQeJHixt0
>>87
とんだ世間知らずだなw

122 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/10(金) 08:03:05 ID:aQeJHixt0
グランドの姉ちゃんは、地元民の派遣じゃないのか

150 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/10(金) 08:23:28 ID:aQeJHixt0
>>145
そんなに涙目になるなよwww




ID:aQeJHixt0は失語症にでもなったのかな?w リハビリ頑張れw

154:名無しさん@十周年
09/07/10 08:26:07 omaE01HxO
(・∀・;)こうなることは最初から

155:名無しさん@十周年
09/07/10 08:26:08 KtEfbB5WO
>>151
片思いみたい(笑)

156:名無しさん@十周年
09/07/10 08:27:17 DKL3qhS30
 福岡線の搭乗率は、6月4日の開港から同30日までの約1カ月間で平均59・6%と、目標を大幅に下回っている。
川勝知事は「この<空港>はおかしい。見直しの時期までに億単位の損失を被りかねない」と疑問視していることを表明。

157:名無しさん@十周年
09/07/10 08:28:22 J0HV6Nn00
長野はリニアリニア言う前に信州まつもと空港をなんとかしろよ
あのスカスカダイヤを見るたびに泣ける、廃止してショッピングモールにしたほうがいいだろ

158:名無しさん@十周年
09/07/10 08:29:14 NzqkxBZMO
前スレの417にテンプレに入れてくれ

159:名無しさん@十周年
09/07/10 08:29:23 4S64j6Lu0
夏厨が沸いていると聞いて飛んでキマスタ

160:名無しさん@十周年
09/07/10 08:30:05 Ztnn1aN50
確かにおかしな制度だが、そもそも静岡に空港作ること自体がおかしいワケだが。

161:名無しさん@十周年
09/07/10 08:30:17 UUSUWr4nO
静岡はさっさと財政破綻しとけ。

昔も今も東海道の落し銭で成立してる県はおとなしくしてろ。

162:名無しさん@十周年
09/07/10 08:30:25 s5Uc5f670
殺人エアラインのJALはさっさと潰れるべきだろ?
チャイナエアラインや、アシアナより死者数、事故率高いって・・・ 日本の恥だろ。


>>159 夏厨じゃないよ;; ↑は事実だよ!!!

163:名無しさん@十周年
09/07/10 08:30:58 0voimAHUO
赤字路線で便数減。
そして誰も居なくなったw
10年持たねぇだろ、これw
誘致したバカは死刑でいいよ。

164:名無しさん@十周年
09/07/10 08:31:10 YUK3zsvr0
静岡県民が土下座して来て頂いたJALをそんな悪く言うなよw

165:名無しさん@十周年
09/07/10 08:31:23 KgNHQQbU0
反対派の勢力が弱すぎたな
ゼロヨンサーキットでいいだろう

166:名無しさん@十周年
09/07/10 08:33:01 K5VKK5dw0
JALは素直に撤退すればいいよ。
契約放棄なんだから、損害は全部静岡に請求すれば良い。

167:名無しさん@十周年
09/07/10 08:33:12 dy2njDEs0
前知事は責任問われないの?
どう考えても糾弾されるべき。
背景を調査してる保守系プロ市民やらいないの?

どうみても「大黒屋、お主も悪よのう」じゃない?

168:名無しさん@十周年
09/07/10 08:33:16 aQeJHixt0
134 :名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 08:10:11 ID:s5Uc5f670
>>132
朝からフル論破してやった。

145 :名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 08:19:43 ID:s5Uc5f670
>>143 >>144
釣りじゃないよ><;
JALは潰れろ。さっさと潰れろというのが国民の願いだろ。ANAでいいよ。もう。

162 :名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 08:30:25 ID:s5Uc5f670
>>159 夏厨じゃないよ;; 

------------------
だんだん涙目になっていっていますw

169:名無しさん@十周年
09/07/10 08:33:34 DKL3qhS30
長野県民はようくみておけよ.
この静岡の生き様を.

土建屋と政治家,地主が県の財政を食い物にし,
私腹を肥やし,そのあとに残ったものが毎日赤字を垂れ流す空港だ.
県の財政悪化はかならず一般の住民の行政サービスへと跳ね返る.

長野県民,リニアについて考えるときは,
この静岡の惨状を見てから考えるんだ.な?

170:名無しさん@十周年
09/07/10 08:33:47 MMu7YcnfO

日本航空は
ある国から
カルテル問題でメチャメチャ高い(笑)賠償金払わされたんじゃないか?(笑)
スレリンク(aasaloon板)

171:名無しさん@十周年
09/07/10 08:34:03 KLGIPbClO
損失が増える前につぶしたほうがいい

172:名無しさん@十周年
09/07/10 08:34:09 LU67xqey0
この知事は立派だろ
誘致した馬鹿はどこ?

自民党?

173:名無しさん@十周年
09/07/10 08:36:35 0PC8ENtEO
米軍基地招聘すりゃ良いじゃん



174:名無しさん@十周年
09/07/10 08:36:59 ciWdH6ky0
旧名古屋空港国際線の建物が、今はアピタっていう、イオンみたいな
複合施設になってるけど、それみたいな感じで静岡空港の建物も
改装してみたら?


175:名無しさん@十周年
09/07/10 08:40:19 uGzIP4XV0
ババアが当選してたらスルーされてるようなネタだよな。
静岡県民は良い選択をした。空港作った事自体が間違いだが出来てしまった
のはしょうがない。後は無駄遣いせずにやる事が重要。

176:名無しさん@十周年
09/07/10 08:41:28 s5Uc5f670
>>172

そう。馬鹿な自民。

177:名無しさん@十周年
09/07/10 08:42:00 5RtTl6hHO
静岡市民は浜松市民がDQNか外人ばかりなのを良いことに、
浜松が稼いだ金を掠め取って無駄使いするカス

静岡市民が掠め取った金を楽しく使っている間に、
浜松市民は凧揚げしたり街練り歩いたり、バーベキューしたりしている。

178:名無しさん@十周年
09/07/10 08:42:55 K5VKK5dw0
そもそも空港建設を止められなかった静岡県民が悪いし、
こんな簡単に契約反故されたら、静岡県事業なんて誰もやらなくなるよね。

179:名無しさん@十周年
09/07/10 08:43:38 s5Uc5f670
>>177
凧揚げ馬鹿にすんな。

180:名無しさん@十周年
09/07/10 08:45:44 jw41VnLu0
上海とかソウル便とか廃止しろよ。
外患誘致だ。
スイス便も作るとか言ってるけど、
なんでスイス便とか必要なんだ?
反日朝鮮人や北朝鮮の為か?

181:名無しさん@十周年
09/07/10 08:48:41 DKL3qhS30
>>178
知事が,本気で契約破棄できると思ってたらとんでもないバカ知事だよな.
JALの経営状況から見て支援金無しの営業はありえない.株主が許さないだろう.

行政の一方的都合で破棄できるわけがなく,そのためには多額の違約金が必要.
違約金が発生すればそれはそれで静岡県民が黙っていないはず.



いや,黙ってるか....
だからこんな空港作ったんだよな...

作ることに意味があったんだもんな.これは失礼しました.
ほんと,立派な空港ですよw
世界に誇れる空港ですw

182:名無しさん@十周年
09/07/10 08:49:38 NKeq0z5Q0
浜松土人はラッパ吹いて凧あげるしか能がないもんなぁ。

183:名無しさん@十周年
09/07/10 08:51:23 P8eUmE8CO
>>177
一度、浜松祭りってのに参加したいんだが、路上のあちこちに酔っ払いが倒れてるって本当っすか?w

184:名無しさん@十周年
09/07/10 08:51:36 s5Uc5f670
>>182

劇的逆転負けしたからって浜松を恨むなよww 格好悪いw

185:名無しさん@十周年
09/07/10 08:51:58 +rCCfnmnO
W杯の時、浜松基地に民間機に利用させては?という話もあったくらい
浜松基地周辺の交通の便もよく、防音対策もバッチリされており、何より周辺住民が飛行機慣れしている
浜松周辺は大企業や外国人が多く利用者も多そう

せいぜいターミナルビル整備する程度で現在でもすぐ利用可能なのに
さらに基地の南と西側の土地買い取れば滑走路の延長や本数の増加も可能だし



186:名無しさん@十周年
09/07/10 08:54:21 RVWJfC6cO
いらねぇもんを作るからだろうが、田舎もん。
どう考えたって7割も乗らねーよバカ。
作らせといて一方的に反古とは、流石田舎もん。



187:名無しさん@十周年
09/07/10 08:54:48 fAPfsmGF0
制度がおかしいといいながら、制度導入に至った経緯はするー?

188:名無しさん@十周年
09/07/10 08:55:15 6JRs/eBw0
>>186
政令指定都市が2つもある県だぞ?情報弱者w

189:名無しさん@十周年
09/07/10 08:56:16 dbMxOUsrP
億単位の損失ではなく、億単位の経常支出だろ。

言葉変えたら印象が変わるってか?
こんな奴が知事やってるようじゃ静岡は駄目だねぇ。

190:名無しさん@十周年
09/07/10 08:56:17 X2USIRL30
搭乗率を増やすための営業努力を航空会社じゃなくて静岡県が行うなんて、変だと思うんだけど。

191:名無しさん@十周年
09/07/10 08:56:27 XOe4Prj70
【行政】 国交省、日本航空の経営支援で金融機関と連絡会議
スレリンク(newsplus板)

これはJALだけの責任じゃないな。
自治体も責任取れ。

192:名無しさん@十周年
09/07/10 08:57:14 6KqspI8CO
どっかの宮崎県と違って頑張ってる知事もいるんだな

193:名無しさん@十周年
09/07/10 08:57:31 ipPyyaYFO
まぁアビスパ次第やな

194:名無しさん@十周年
09/07/10 08:57:39 KDLKyG1p0
こんなニュースも知事交代してやっとクローズアップされたんだし、
静岡は今後徐々にではあるが、きっと良くなりますよ。
改めて静岡県民は土建屋利権自民(ババア)に勝たせなかった事は正解だった思う。

195:名無しさん@十周年
09/07/10 08:57:47 eeMBX/XlO
最初からうまく行かないのは分かっていたのに
無理やり作ったらご覧のザマかよw
地方分権が進んだらもっとこんな地域エゴが次から次へと出てくるんだろうな

196:名無しさん@十周年
09/07/10 08:59:46 0PC8ENtEO
前任の契約破棄するなら
それなりの補償はすべき

いっそのこと航空会社の練習空港にしたらどうだろう

いまは下地島空港だっけ



197:名無しさん@十周年
09/07/10 08:59:56 NKeq0z5Q0
>>184
社会の底辺で嫉妬と妬みだけを糧に生きる浜松人の見本のような素晴らしいレスに感動した
お約束の w←も多用してるし低能丸出し。

198:名無しさん@十周年
09/07/10 09:00:07 IHY4GpIv0
廃港でおk

199:名無しさん@十周年
09/07/10 09:00:15 R+70pptg0
福岡から静岡って何の用事も無い

200:名無しさん@十周年
09/07/10 09:00:48 j1KA0nl50
この人って空港の建設そのものには賛成だったよな。
何がしたいんだ?

201:名無しさん@十周年
09/07/10 09:01:21 hH3oF1PR0
短い命だったな。
これで廃線決定。
これで良かったんだよ。

202:名無しさん@十周年
09/07/10 09:07:06 51aL+qvZO
県民全員が静岡から出ていけば万事解決
嫌な県政しくトコに留まって無駄な土建喜ばせる税金払うこたなかろ

203:名無しさん@十周年
09/07/10 09:07:35 LU67xqey0

いろいろ苦しくなるかもしれんが静岡県民ガンバレ

俺の知ってる静岡県民はセンスのいい奴ばっかだったぞ
お前らならやれるさ

204:名無しさん@十周年
09/07/10 09:10:04 6JRs/eBw0
>>202
県レベルでの難民ですか?どこの県が受け入れてくれますか?

205:名無しさん@十周年
09/07/10 09:14:38 zvPuATtOO
>>200
何がしたい訳ではない。過去を振り替えれば、

石川は、出身母体の自治省に押し切られて責任者にされた。
決まり手は押し切り。

民主会派は衆議院のために県民を裏切って石川についた。
決まり手はうっちゃり。

川勝は周りが賛成だから手をあげて、反対になったから手を下げた。
土俵下の物言い


206:名無しさん@十周年
09/07/10 09:14:49 V8/9stJxO
>>204
神奈川来いw西湘地区なら土地余ってるぞ

207:名無しさん@十周年
09/07/10 09:17:15 P+/6v+m70
JALにしてみれば、契約に違約に関する条項があればそれにのっとってさっさと処理。
あとは補助金がないから便撤退すりゃ済む話だしね。

208:名無しさん@十周年
09/07/10 09:17:39 LU67xqey0
>>206
西湘地区て二宮とか鴨宮とかか?w
寒川とかあのへんも空いてるな

近々地震あるだろし来ればいいんじゃね?

209:名無しさん@十周年
09/07/10 09:17:50 uZPJmiePO
よし、滑走路にソーラーパネルを並べて太陽光発電だ
で、有事の時は空港に変身

210:名無しさん@十周年
09/07/10 09:19:58 BFM/ge9cO
そもそも造るな

211:名無しさん@十周年
09/07/10 09:20:10 vtknOifW0
>>205
的確すぎる 結局このオッサンは
契約条項の重箱つつきで一時的に批判してるだけで
静岡空港の根本的な問題点を解消するような確信をもって
政治をやってる人じゃない。役人体質丸出しの人なんで。
自民系か民主系かで知事を選ぶなんて本当に馬鹿げてる。
坂本の方が100倍ましだった

212:名無しさん@十周年
09/07/10 09:20:36 UYpoT/YmO
建設したくてハアハア可決したくせに

知事はともかく予算通した議会pgr

くるくるぱー県

213:名無しさん@十周年
09/07/10 09:24:22 LU67xqey0
静岡県を攻められる他県はいくつもないだろ
そのうち顕在化してくるぜ?

中田や松沢がいてもどうせ神奈川にも似たようなのはあるんだろうし

214:名無しさん@十周年
09/07/10 09:25:37 Lo7O0I9eO
JALも経営体力に余裕ないんだし撤退決定だな

215:名無しさん@九周年
09/07/10 09:26:21 18J9UXxq0
>>209
霧で欠航だろ。太陽パネルがなんだって?

216:名無しさん@十周年
09/07/10 09:27:40 zZHfM4k40
計画に段階から予想されてたよねw

217:名無しさん@十周年
09/07/10 09:28:21 /p11IUP50
誰が望んだこんな空港

218:名無しさん@十周年
09/07/10 09:28:46 mP7wVwFqO
補償金なくなれば廃便にするだけだろ。
そもそも飛行機で静岡に駆けつける必要なんてない。

219:名無しさん@十周年
09/07/10 09:31:00 HPyGGN7T0
君が代を歌わない教員はクビ、くらい言ってくれ

220:名無しさん@十周年
09/07/10 09:31:43 v0AqKcaSO
3つも空港がある静岡県

221:名無しさん@十周年
09/07/10 09:33:35 jUQ5xM730
新幹線の客が流れるって言っても
東京とか品川、新横浜辺りから乗る人が態々静岡まで行って飛行機に乗るとは思えないけどなぁ
静岡まで新幹線で行くのだろうか?乗り継ぎ時間考えるとあんまりメリットなさそう


222:名無しさん@十周年
09/07/10 09:34:08 hB14D+i4O
静岡は廃墟作ることには定評があるから
廃墟化するのが楽しみで仕方ない。

223:名無しさん@十周年
09/07/10 09:35:13 Lo7O0I9eO
>>193
経営陣がアホなアビスパに何を期待するんだ?
ただでさえSBホークスの人気が高い地域でサッカーファン少ないのに、
アビスパ経営陣が馬鹿だから福岡のサッカーファンは鳥栖あたりを応援してる。

224:名無しさん@十周年
09/07/10 09:35:24 7AZGLO2UO
>>188
規制緩和の後の政令市は微妙じゃね?
もともとの政令指定都市はさいたま市までだろう
静岡自体は全国10位の人口らしいが

225:名無しさん@十周年
09/07/10 09:35:25 nBsIEQqw0

JAL退職者は企業年金が高額で
年間受給額約600万円。

経営が持つわけないだろ。

226:名無しさん@十周年
09/07/10 09:35:51 q66obo580
>>3
新幹線なら博多のど真ん中に行けるのになw

227:名無しさん@十周年
09/07/10 09:36:23 1YENDn9j0
>>115
そのとおり!
静岡県(=県民)が保証するから就航してくれって頼んだのに、
やっぱり払うのいーやだ!ってどんだけ悪どい詐欺?

ところで
JALに保証するんだったらうちにも頂戴よっ!ってごねた
ANAとの契約はどうなってるんだっけ?

228:名無しさん@十周年
09/07/10 09:36:48 PMP/nOfy0
まだ3ヶ月も経ってないのにこの搭乗率って、関係者もやるきなさ過ぎだろ。

229:名無しさん@十周年
09/07/10 09:37:02 o/IhCNIY0
こんなの作らないで住民税安くしたりすりゃあいいのに

230:名無しさん@十周年
09/07/10 09:37:17 f1WIUFjRO
JALが潰れそうなんだから、助けてやれ。
て言うか、静岡県民が潰したようなもんだから、ぐだぐだ言って無いで10倍位の金額で補填しろ。


231:名無しさん@十周年
09/07/10 09:38:56 7AZGLO2UO
>>180
中韓以外の航空会社は魅力的なんだろう
スイス便ってのはエーデルワイスじゃね?
定期便のある成田以外にはたまにきてるらしい
仙台とか

232:名無しさん@十周年
09/07/10 09:39:59 8surLhO+O
>>222
廃墟で思い付いたが、廃墟にして有料サバイバルゲーム場
にでもしたほうが人くるんじゃね?

233:名無しさん@十周年
09/07/10 09:40:12 NopybWEKO
>>8
どっちが早いとか安いとか、比較ある?

234:名無しさん@十周年
09/07/10 09:42:44 NopybWEKO
>>43
静岡ならではだな
北茨城空港には真似できない
やったじゃん、静岡空港

235:名無しさん@十周年
09/07/10 09:42:51 Cgwz/Uah0
米軍普天間基地をここに移せばすべて丸く収まるよ

236:名無しさん@十周年
09/07/10 09:45:11 F+HqSa4O0
マジで米軍誘致でいいよ
どうせ空港周辺の土建屋界隈が作りたがったんだから自業自得だ

237:名無しさん@十周年
09/07/10 09:46:28 8d0dFbiqO
空港建設の土木工事が目的だろ?自民党は土建屋にノーと言えないからまだまだ無駄な工事をすると思うよ。

238:名無しさん@十周年
09/07/10 09:48:44 ipPyyaYFO
>>223
あほやな。アビスパがJ1にいることで他のチームとサポーターが使うってことや

239:名無しさん@十周年
09/07/10 09:49:55 MBIn9kDp0
本当に典型的な利権のみで動いた結果の例だな

240:名無しさん@十周年
09/07/10 09:51:25 NopybWEKO
>>200
その事実、全国的には報道されないから無問題

241:名無しさん@十周年
09/07/10 09:55:38 F+HqSa4O0
こんなん作るなら第二東名ちゃっちゃと作って
日本アルプスに道路通したり林道整備させたほうがましだったろ
土建屋が楽して儲けたかっただけなんだろうなぁ

242:名無しさん@十周年
09/07/10 09:56:14 jUQ5xM730
>>200
空港は必要。だが金は払わん。
と言ってる訳だから賛成していても問題無いのでは?
それを聞いたJALがどう思って何をするかは別として

243:名無しさん@十周年
09/07/10 09:57:45 zXIo0S9wO
JALは関空便のついでに静岡便も撤退だな。

知事との折り合い悪くて撤退って富山空港みたいだなw

244:名無しさん@十周年
09/07/10 09:58:15 ChmDApa+0
>>200
空港を作るまでが目的で、完成したら廃港にしたっていいよってスタンス

245:名無しさん@十周年
09/07/10 09:58:50 KP/5MawO0
とっとと廃港にして、跡地に1/1ガンダムでも作った方が良いよ。

246:名無しさん@十周年
09/07/10 10:01:12 MR9l1VQCO
JAL『あ、そう。じゃあ乗り入れしませんから。』

静岡空港あぼーん 知事あぼーん



247:名無しさん@十周年
09/07/10 10:01:18 1bUkg9tL0
厚木の代わりに、米軍艦載機の訓練飛行場に有料貸し出しすれば?

248:名無しさん@十周年
09/07/10 10:02:19 eUg9MqYY0
JAL引き上げればいい。

249:名無しさん@十周年
09/07/10 10:07:26 38N8RWST0
静岡空港建設を推進した川勝県知事が払えば済むじゃん

250:名無しさん@十周年
09/07/10 10:09:22 6JRs/eBw0
>>224
人口って知っているか?ただ単に人がいるだけじゃないんだぞ?
納税額、発展を見れば分かる。ただ、空港は僻地に建設されたがw

ところで、小泉チルドレンと言われる、刺客として送られてきた
片山さつきが当選した7区、浜松市の一部などが含まれるが
今回の知事選と、2位との差が1,000票も無くギリギリ当選したところを見ると
今回は確実に自民は潰されるな・・・
URLリンク(www2.asahi.com)
URLリンク(www.publistella.net)
その他を見ると、余裕で今回は逆転しそうだな・・・


251:名無しさん@十周年
09/07/10 10:10:30 CUbAjS2A0
土建屋べったりの前知事を訴えろ
糞箱ものの負の遺産大量に置いていきやがった

252:名無しさん@十周年
09/07/10 10:11:58 pw2mThoz0

思うんだが、小型ジェットかセスナを飛ばしたほうがいいと思う。
アラスカに行くと、タクシーのようにセスナが飛んでる。

253:名無しさん@十周年
09/07/10 10:14:03 jw41VnLu0
シナや韓国やスイスの直行便って怪しすぎるよな。
日本全国こう言う風になってる。
何故国内便を問題にして無駄な国際便を問題視しないのか・・。
福岡なら対馬に行けるから対馬観光を宣伝して搭乗率を上げよう。
対馬からは薄汚いゴキブリ朝鮮人どもを叩き出そう。

254:名無しさん@十周年
09/07/10 10:16:13 ItFYvMwNO
国道1号整備してくれればいいよ

255:名無しさん@十周年
09/07/10 10:16:30 jaZ7bE9fO
環境の為に、まわりに木を植えたら良いよ。

256:名無しさん@十周年
09/07/10 10:17:29 fAPfsmGF0
結局、ここまでに至る経緯についてコイツは何も語らずだったの?

257:名無しさん@十周年
09/07/10 10:18:38 OVlEiEf70
いばああぁぁぁぁぁぁるぁぁぎぃぃ空港はどうした?

258:名無しさん@十周年
09/07/10 10:18:46 q10L35h30
JALに泣きついて飛行機を飛ばしてもらっているという構図だな。
本当にいらない空港だったな。

259:名無しさん@十周年
09/07/10 10:21:03 6JRs/eBw0
空港建設の計画はかなり前からあったんでしょ?
というか、それまで土地の収用で時間が掛かった。
近年になって急に完成したような感じもするが
最後の最後で土地収用、立ち木問題で前知事は失敗したが
どの道、建設に関わる土建屋を動かせただけで十分なんだろ。
その後の運用なんざ考えてなかっただろw
負の遺産を残しやがって

260:名無しさん@十周年
09/07/10 10:24:40 J/+47szx0
石川の退職金返上させろ
少し掘ればまっ黒だろ

261:名無しさん@十周年
09/07/10 10:26:47 F+HqSa4O0
半分くらい掘り起こしたあたりで、問題になったからな
いるわけねーだろ、でもここまで掘っちゃったし、土建屋厳しいし
とか揉めてたんだけど結局このざま

262:名無しさん@十周年
09/07/10 10:27:22 ItFYvMwNO
静岡空港の建設費+維持費+搭乗補償で国道1号バイパスの整備が出来るんじゃない?

263:名無しさん@十周年
09/07/10 10:28:44 s/GaMoUL0
JAL旅客、最悪の下落 国際線は前年比19.8%
URLリンク(news.imagista.com)

264:名無しさん@十周年
09/07/10 10:31:13 NaKMVhv40
静岡空港は早くも崩壊じゃないか・・・

265:名無しさん@十周年
09/07/10 10:32:01 CjwF+G5Q0
廃止は正しいけど、双方合意の下での契約だろ?
JALの立場はどうなるんだ?

 違約金は公金じゃなく、この契約をした職員や知事と
現職員と現知事でやれよ。

266:名無しさん@十周年
09/07/10 10:32:37 g/iY42d+0
>>263
ぼったくり運賃を客が拒否した結果で自業自得

【燃料高騰】 外国キャリアに比べて燃料サーチャージの割高感が指摘されているJALとANA 「寡占による甘えの弊害だ」と専門家
スレリンク(wildplus板)

【原油大幅安】 「燃料サーチャージ引き下げ」ないんですか? 年末年始旅行を前に航空会社に聞いてみた
スレリンク(wildplus板)

日系キャリアのサーチャージは高すぎた

価格比較サイト「価格.com」(2008年7月30日)で比べた時に、
東京=ロサンゼルス線でシンガポール航空3万6400円に対し、日系2社は5万6000円。
ほか、ハワイ線でユナイテッド航空2万8000円→4万円。
パリ線でガルーダインドネシア航空3万400円→4万円。
香港線でキャセイパシフィック航空4800円→2万1000円。
バンコク線でタイ国際航空2万1800円→4万円という状況だ。

267:名無しさん@十周年
09/07/10 10:33:48 FVl4IeKUO
>>257
旅客便こないほうがいいのです
百里基地ですから

268:名無しさん@十周年
09/07/10 10:35:24 jw41VnLu0
まさかシナやチョンの航空会社には援助してないだろうな。
将来的にも駄目だぞ。

269:名無しさん@十周年
09/07/10 10:36:48 vCYeXsul0
>>226
あほか
飛行機でも福岡空港から博多まで10分もかからん

270:名無しさん@十周年
09/07/10 10:36:58 6JRs/eBw0
空港は税金を食う子ぅ

271:名無しさん@十周年
09/07/10 10:38:13 FUglFxQmO
廃止なら今までの税負担は静岡県民でしてください

272:名無しさん@十周年
09/07/10 10:42:31 RwgVRG/E0
地方空港って考え方に無理がある。

船だけど韓国の釜山港の成功を
日本と比較して検証した番組見た。

日本企業ですら釜山を使う理由を
政治家は考えてみてはどうだろう。

273:名無しさん@十周年
09/07/10 10:48:19 f1WIUFjRO
茨城空港のように自衛隊共有でいいんじゃない。
富士山演習場もすぐ近くだし。
防衛のためなら、2千億なんかたいしたことない。


274:名無しさん@十周年
09/07/10 10:48:59 ipPyyaYFO
>>272
北九州のひびき港は巨大釣り堀状態

275:名無しさん@十周年
09/07/10 10:51:24 Xt2nRM0+0

静岡空港専門家委員会

木村尚三郎 委員長「空港をつくるべきかどうかを判断するのは役割ではない」

おいおい、こんなのが東大名誉教授なのか?

こいつらにも責任取ってもらいたいね。

276:名無しさん@十周年
09/07/10 10:53:27 8N9IwD18O
>269
あれいいよなあ
あれを味わっちゃうと、東京とか大阪とかバカみたいだ

277:名無しさん@十周年
09/07/10 10:55:08 jqzTQ1iP0
>97
たとえJRがOK出しても
新駅建設は地元負担です。
ここの建設費、軽く見積てっも
空港建設費並みの費用が掛かる
難工事になりますがw

278:名無しさん@十周年
09/07/10 10:56:21 jUQ5xM730
新幹線相手に苦戦中って事
リニアが出来たら死亡確定?

279:名無しさん@十周年
09/07/10 10:56:33 X33Pi74g0
わざわざ羽田、成田に行かずともローカル空港から金浦経由で
東南アジアや欧米にひとっ飛びてえことも頭の中にいれたら・・・
料金もアシアナや大韓だとべらぼうに安いし、結構東北地方の
空港では重宝されているとか

280:名無しさん@十周年
09/07/10 10:57:29 +SKQUG+F0
静岡空港をハブ空港に

281:名無しさん@十周年
09/07/10 11:01:22 j8pYb+mJ0
>>275
責任取れってことは、もし空港が成功したら
成功報酬払えってことだよね?

282:名無しさん@十周年
09/07/10 11:02:39 i//5CWiE0
空港作ってから決まった制度じゃないだろうに
文句言うなら、裏金たっぷり貰ったであろう石川前知事に言えば?
そもそも、静岡空港なんて誰も必要としていない
とっとと潰して跡地に巨大アウトレットモールでも作ってくれよ

283:ま!
09/07/10 11:04:05 Atwu+TL+0
前知事、「公共事業に赤字は付き物ですから。」

284:全国のシナ・ソウル便を廃止しよう!
09/07/10 11:05:26 jw41VnLu0
【日韓】 日本人が一番旅行したい国は韓国~韓国の食べ物が目的[12/29]
スレリンク(news4plus板)
【日韓】日本外務省ホームページ、韓国を否定的に紹介 不衛生、交通マナー悪い、薬局で薬買うな★6[06/03]
スレリンク(news4plus板)
>窃盗・詐欺・横領・殺人・強盗・性的暴行など
>また衛生状態が良くない飲食店や屋台で食事をする場合、食中毒や肝炎などに原因になりかねない
>コレラや流行性出血熱、マラリア、日本脳炎
【韓国】やってない飲食店が珍しい!韓国では80%の飲食店が「使い回し」
スレリンク(news4plus板)
【国内/鳥取】高校で51人が食中毒の疑い…韓国へ修学旅行後[09/15]
スレリンク(news4plus板)
【日韓】訪韓の中学生ら17人が下痢、嘔吐訴え[01/28]
スレリンク(news4plus板)
【海外】ホテルで邦人男性殺害か=監視カメラに殴打の場面-韓国
スレリンク(newsplus板)
【韓国】日本人留学生を性暴行~自分を自虐しながら脅す(ソウル)[02/07]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】ソウル大の交換留学生ら3人、日本人留学生集団婦女暴行 [2/6] 
スレリンク(news4plus板)
ソウルの日本人学校幼稚園児を韓国人が斧で襲撃10
スレリンク(korea板)
【韓国】日本遠征スリ団が韓国にUターン?~「ソウルに日本の観光客が多い、行く必要がない」[12/03]
スレリンク(news4plus板)l50

285:全国のシナ・ソウル便を廃止しよう!
09/07/10 11:07:56 jw41VnLu0
■【国内】「日本は強盗やりやすい」=韓国人の男2人逮捕-資産家宅狙う・警視庁 [04/12]
スレリンク(news4plus板)
■【社会】 「観光目的」の韓国人(自称遊技場経営)、京都で民家に侵入…主婦殴ったり警官に暴行したり
スレリンク(newsplus板)
■【国内】田園調布駅で武装韓国人強盗団 警官発砲、1人を逮捕 乗客、駅員6人けが
スレリンク(news4plus板)
■韓国人二人38件、総額820万強盗
URLリンク(www.youtube.com)
■来日繰り返し病院荒らし 韓国人逮捕、京大再生研も
URLリンク(www.47news.jp)
■韓国人窃盗団:4容疑者を逮捕 押収品など公開 /京都
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
■世田谷の資産家強盗殺人事件、韓国人4人を再逮捕
スレリンク(news板)
偽一万円札「100万円使った」容疑の韓国人逮捕 東京荒川区
スレリンク(news4plus板)
■【国内】名古屋から品川までの新幹線の運賃を支払わなかった韓国人逮捕、「東京に行きたかった」[05/01]
スレリンク(news4plus板)
■【京都】観光ビザで入国した韓国人女性に不法接客させた疑いで韓国クラブ経営者ら四人を逮捕〔09/26〕
スレリンク(news4plus板)l50
■【治安】大麻約5キロ密輸で韓国人大学院生を告発 名古屋空港
スレリンク(newsplus板)

286:名無しさん@十周年
09/07/10 11:08:53 6pqYHN9b0
俺は、リムジンバス完全無料化のほうが、効果が有ると思っている

287:全国のシナ・ソウル便を廃止しよう!
09/07/10 11:10:11 jw41VnLu0
■【広島】強制わいせつ致傷で,中国人留学生起訴、女性に抱きついて押し倒し大けがさせる[06/18]
スレリンク(news4plus板)
■【愛知/静岡】中国人窃盗団を逮捕 「焼き破り」広域被害 被害は約500件(約5億円)
スレリンク(newsplus板)
■日中窃盗団 中国人リーダー逮捕 関西で158件1億6千万以上の被害
スレリンク(news4plus板)
■【埼玉】マッサージ店で売春、経営者の中国人逮捕(富士見市)[05/19]
スレリンク(news4plus板:-100番)
■【国内】不法就労助長で中国人の女逮捕、不法就労の中国人5人は偽造書類を使い不正に入国・・・埼玉県警[04/30]
スレリンク(news4plus板)
■【埼玉】大宮・中国人パブ窃盗事件で経営者を逮捕・・・さいたま[06/24]
スレリンク(news4plus板)
■【国内】覚せい剤密輸でシンガポール人2人を逮捕 「中国人の男から運ぶよう頼まれ、香港のホテルで受け取った」・・・千葉[06/25]
スレリンク(news4plus板)
■【東京】中国人200人の売春斡旋、中国人の西村修一こと朱斌容疑者を逮捕~客を中国人の女と偽装結婚させる[06/17]
スレリンク(news4plus板:-100番)
■客酔わせ現金盗んだ疑い中国人ホステス逮捕、パブ捜索 埼玉 [06/14]
スレリンク(liveplus板)
■【社会】 中国の誘拐団のメンバー、逮捕
スレリンク(newsplus板)

288:名無しさん@十周年
09/07/10 11:11:09 mPDSmBtH0
>>37
坂本竜馬高知空港に謝れ!!

289:静岡外国人犯罪
09/07/10 11:15:08 jw41VnLu0
【国内/静岡】強制わいせつ:容疑の韓国人を再逮捕…静岡中央署[01/12]
スレリンク(news4plus板)
【静岡】女性を強姦、窃盗等11件の犯罪…韓国籍の男に懲役18年判決 静岡地裁浜松支部
スレリンク(newsplus板)
【国内】解体工事料横領の疑いで韓国人を逮捕・・・静岡・沼津[04/09]
スレリンク(news4plus板)
【毎日/日韓】韓国籍の男を逮捕…反則切符に知人の名前を記入した疑い(静岡)[08/27]
スレリンク(news4plus板)
【社会】富士山麓に大量の不法投棄…韓国籍の男を逮捕 静岡 [08/06/12]
スレリンク(newsplus板)l50
【静岡】昼間、犬の散歩をしていた女子中学生を無理やり車に押し込み拉致 自宅で強姦 ペルー人製紙工を逮捕
スレリンク(newsplus板)
コカイン所持容疑ペルー人親子逮捕 浜松中央署 静岡
URLリンク(mainichi.jp)

290:名無しさん@十周年
09/07/10 11:15:17 FQopv0HiO
確かに、今さら無理に成田を国際ハブ空港にするより、
仁川をハブ空港にして、地方空港から仁川への直通便を飛ばす方が…

成田は千葉のための地方空港、関空は和歌山のための地方空港となろう。
それで良いのかもな。

291:静岡外国人犯罪
09/07/10 11:17:37 jw41VnLu0
【社会】男の子を部屋に連れ込み股間を触るなどわいせつ行為 ペルー人逮捕…静岡・裾野市
スレリンク(newsplus板)
ペルー人ランドセル盗み逮捕
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
【社会】女子高生ひき逃げ死亡 無免許ペルー人工員(22)と同僚(33)逮捕…静岡
スレリンク(newsplus板)
路上強盗でペルー人等少年3人逮捕
URLリンク(www.nikken-times.co.jp)
コンビに強盗でブラジル人逮捕
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【国内】偽札使用のブラジル人少年を再逮捕、「カラーコピーでほかにもつくった」・・・静岡・浜松[04/15]
スレリンク(news5plus板)
ブラジル人窃盗団6人逮捕
URLリンク(mainichi.jp)
死体遺棄でブラジル人逮捕
スレリンク(dqnplus板)
【愛知/静岡】中国人窃盗団を逮捕 「焼き破り」広域被害 被害は約500件(約5億円)
スレリンク(newsplus板)

292:名無しさん@十周年
09/07/10 11:18:15 /0Ys+NKU0
>246
空港あぼーんは望むところ。
そうすりゃ知事は一躍ヒーローだろ。
何かこのスレ、静岡県民の感想とかけ離れてて気持ち悪いな・・・
JALの工作員だらけなのか?

293:名無しさん@十周年
09/07/10 11:30:44 1lXHkgsm0
さてあるうちに一度使ってみようかな静岡空港

294:名無しさん@十周年
09/07/10 11:45:04 a+y4gWLM0
>>292
防衛省に格安レンタルしろよ

295:名無しさん@十周年
09/07/10 11:47:11 E49nq1I70
>>292
空港あぼーんは静岡県民の希望であっても
川勝知事の希望ではないけどなw

296:名無しさん@十周年
09/07/10 11:51:29 MPYwvvjnP
補償金は無くすべき。
JALがごねたら福岡航路はFDAに任せればいい。
ついでにエコパとグランシップ、日本平芸術公園も潰して、病院に資金を集めて下さい。

297:名無しさん@十周年
09/07/10 11:51:35 +TGtS0nQO
なんだかんだ言って静岡は恵まれてるよ。
大都市に挟まれてインフラも整ってるし。
大学が東京だが、静岡の実家に帰りたくなる。


298:名無しさん@十周年
09/07/10 11:51:39 0KgZyzWh0
24時間運営の格安レース場にでもしたらいいんじゃないか?
フジ撤退したからその代替にF1コースにするとか

299:名無しさん@十周年
09/07/10 11:58:30 KDLKyG1p0
知事が代わるとこうも違うのか?って良い例ですね。
ばか自公が造った箱物で苦しんでる全国の自治体は今こそ声をあげるべきだ。
静岡空港だけで見ても利権にズブズブの自公政治のいい加減さが解る。
改めて川勝を選んだ県民GJ。

300:名無しさん@十周年
09/07/10 11:58:45 MggXnhxi0
つか前知事は空港設置に関して発生した工事で口利き利益を得ているだろうから
あとはどうなろうと知ったこっちゃないって感じなんだろうな
何とか石川に賠償請求する道はないのか

301:名無しさん@十周年
09/07/10 12:05:07 7C8jIWqv0

派遣なんかバサバサ平気で斬る一方で、経営者や退職OBの年金、給付金は(その
派遣が払った)税金で保証されてる。マスゾエが自ら「この国では労働法は守られて
いない…」と言っているように、ホント、既得特権擁護ばっかしでむっちゃくちゃ。


302:名無しさん@十周年
09/07/10 12:12:39 zlreJpxi0
タミヤだかのラジコンコースにしようという案をちょくちょく見かけるが
ネタで言ってるんだろう?

ラジコンコース作っても、残りの空港の土地ほとんどあまりまくりだろうに

以前、駿府公園を潰して空港にすれば、と本気でのたまうバカもいたが
静岡のやつらって、世間知らずもはなはだしいな

303:名無しさん@十周年
09/07/10 12:12:44 ipPyyaYFO
オリックスが買ってくれるよ

304:名無しさん@十周年
09/07/10 12:15:12 XVUGfyYQO
搭乗率補償がなきゃ、航空会社は路線を廃止する。
採算がとれない訳だから、それは当然だ。

米国では至る所に航空網が張り巡らせられている事と対照的だな…
この違いは何だろう?人口と国の勢いの違い?

305:名無しさん@十周年
09/07/10 12:23:02 +qrqHTOai
他の自治体でもあったよな、
まえの首長がした約束を反故にして、相手に切れられて
医者が一斉退職とか
まあ、そういう事だ

306:名無しさん@十周年
09/07/10 12:26:21 Az0rpWJV0
>>302
100%ネタで実現はしないだろうが、真面目に他の用途へと移行するのは
悪くないとは思うけどね。
既に赤字垂れ流しで、利便性もなく、牧の原というお茶畑の真ん中にあるため
近隣の発展も都市計画上の用途制限があり見込めない。雇用が増える訳でもない。
福岡・札幌など遠方の都市との融通を図るといっても、東部沼津市民は三島から
新幹線を利用して羽田へ、西部浜松市民は来るまで愛知常滑セントレアへ行くため
潜在利用者が限られている。
反対にやってける方法や意義があるなら聞きたい。

駿府公園を空港にってのはさすがにネタだろ。文化的に価値だけでも存在意義がある。


307:名無しさん@十周年
09/07/10 12:33:59 NUVzhjxD0
まったく何回こういうこと繰り返せば気が済むんだ?
ダメなの分かりきってるのにゴリ押しで箱モノ作って、結局土建屋のみが利益受けて。
リニアの長野とか見ると、地方自治の推進とかこんなんで大丈夫なのかと。

利権関係者以外が選挙行かないからこうなるんだな。
層化とかと構図が似てるよ。

308:306
09/07/10 12:34:30 Az0rpWJV0
訂正
来るまで→車で

309:名無しさん@十周年
09/07/10 12:35:24 /AbRtVbi0
民間企業としては採算が合わなければ撤退するだけですけどね。

310:名無しさん@十周年
09/07/10 12:38:15 cviLsoSa0
滋賀の栗東市もこんなだったな
市長も、ズブズブ地権者と土建屋も真っ青


311:名無しさん@十周年
09/07/10 12:41:19 MggXnhxi0
空港の名前変えろ


石川利権空港





312:名無しさん@十周年
09/07/10 12:41:27 rbDlhIm6O
いつくるか判らない 東海地震 その為の耐震工事と同じく 静岡空港は浜岡原発プルサーマル計画と同時に対テロ特祖法にもとずき国費で賄った
維持管理は県の役目で 新知事は誰でもできる経費削減 規模縮小ではなく 新たなる顧客を呼び込めるよう知恵を出すべきだ が 軽井沢在住の知事はどうかな?

313:名無しさん@十周年
09/07/10 12:45:28 su4Qvvk+0
川勝ってスズキがバックについてたんじゃないの?
スズキって静岡空港推進派だったような気がするけど。

314:名無しさん@十周年
09/07/10 12:45:52 ZoWjuVFR0
米海軍のNLPを誘致すれば国から補助金がたっぷりもらえますよ。

315:名無しさん@十周年
09/07/10 12:50:29 cGYoCOcNO
石川のクサレジジィから取れ

316:名無しさん@十周年
09/07/10 12:52:22 mhrqJe9b0
おまえらのいうことをきいて 
空港を閉鎖するわ
閉鎖にあたって空港をもとの緑に戻すため
大規模土木工事がいるよねw
あと跡地利用として県民大規模スタジアム、陸上競技場、遊技場などを
建設しないと地域の雇用を守れないよね

317:306
09/07/10 12:52:28 Az0rpWJV0
>>313
当初の計画、掛川に出来るんだったら賛成しただろうな。
川勝のバックがスズキかどうかは知らんが、スズキは今現在浜松市長選で
鈴木康友(現職 民主系)を応援していたくらいだから、可能性はある。
あの場所(牧の原)では賛成してないだろ。

318:名無しさん@十周年
09/07/10 12:53:23 MPYwvvjnP
>>304
120人乗りの飛行機なんかを使うから悪い
70人乗りの飛行機なら搭乗率90%
石川と県役人のでたらめそろばんに乗っかって、搭乗率補償なんかで補填しようなんて、欲深でニーズ予測出来ないJALは経営力が無い

319:名無しさん@十周年
09/07/10 12:56:54 C3/1r5FdO
新知事は空港開港前は搭乗率保証制度に反対してたの?

話しは、それからだ

320:名無しさん@十周年
09/07/10 12:58:50 Ldgzi+AFO
日帰りツアーなんて企画した番組あったよな
バッカじゃねぇの。金の使い方おかしいよ
沖縄だ、北海道だ、韓国だなんて言う前にやることがあんだろうよ
お荷物残された川勝知事は、四年で終わるつもりでいるから
早く実績作らないと叩かれるだけ叩かれて終わりになるからな

321:名無しさん@十周年
09/07/10 12:58:52 E49nq1I70
>>313
だからずっと前から空港賛成でしょ

322:名無しさん@十周年
09/07/10 13:04:39 EFlp8j/t0
>>316

余計な事をするな。
そのまま閉鎖して、晒し物にしろ。

建ててしまったらオケっていう、腐った発想をとことん否定しないとダメだ。

323:名無しさん@十周年
09/07/10 13:06:19 rbDlhIm6O
川勝は石川知事の旧友 SUZUKIが当初は応援したが 選挙前に撤収

324:名無しさん@十周年
09/07/10 13:06:55 iRqeWDvjO
採算未知数の余計なハコモノ?つくると
却って支出増えるんだなぁ…

325:名無しさん@十周年
09/07/10 13:08:13 C15beLr70
静岡に空港が必要なのかと・・・

326:名無しさん@十周年
09/07/10 13:14:08 C7oP2uzY0
むしろ空港公園にして度窮鼠のラブホテル代わりに使用させればいいぞ

327:名無しさん@十周年
09/07/10 13:47:29 FVl4IeKUO
>>304
つ高規格鉄道

328:名無しさん@十周年
09/07/10 13:54:34 inWPQFLT0
JALは悪くない
土建屋空港静岡を作った連中が一番悪い。

土建屋空港静岡のおかげで静岡県民は増税で苦しむだろう。

329:名無しさん@十周年
09/07/10 14:03:46 JBhrN0QY0
静岡には5つも新幹線の駅がある。
三島から羽田までたかだか1時間ちょっとだから、空港はそもそも不要。
しかし、県庁にいったら、1階ロビーから空港万歳一色。
なんでそんなにつくりたかったのか?
前知事は、開港まえに辞任で逃避行。
なぜつくったのか、本当の理由はもう誰にもわからない。
JALは静岡からありがたい申し出を受けただけなので悪くない。

330:名無しさん@十周年
09/07/10 14:15:22 inWPQFLT0
土建屋静岡県知事の話
JALに搭乗者保障をつけるのはおかしい。

土建屋静岡県知事 お前の頭の方がおかしい

JALは静岡~福岡線なんて、就航したくなかったんだよ!

331:名無しさん@十周年
09/07/10 14:16:23 dbMxOUsrP
>>329
6つだよ。

基本的なことから間違えてる文章は読む気がせんな。

332:名無しさん@十周年
09/07/10 14:24:32 Re4oj7j90
ここで重要なのは、なんでこんなことになってるのかの経緯を明らかにすること
前知事は責任取ったフリしてトンズラして、県職員は何の責任も取っていない
隠蔽体質の県庁を変えないと今後も無駄な公共事業が繰り返されることになる
あくまで文句言う先はJALじゃなくて県の方

川勝知事は全ての事業をゼロベースで見直す(そもそも就任したてでまだ一通り
見てもいない)と言っており、これもその1つに過ぎない
いきなり搭乗率保証を廃止すると思ってるのは素人
まぁ知事自身がド素人なわけだが…

333:名無しさん@十周年
09/07/10 16:12:28 P7ZIgCXhO
>>332
というより、川勝は前知事の忠実な部下だった筈。
なんで、今更こんなこと言い出したんだろ

334:名無しさん@十周年
09/07/10 16:45:23 dbMxOUsrP
人気とりのためなら、何でも言うタイプだよ。
言行不一致でな。

顔を見てればわかる。


335:名無しさん@十周年
09/07/10 17:17:49 KDLKyG1p0
さすが民主党だな。仕事が速い。

336:名無しさん@十周年
09/07/10 17:23:25 E49nq1I70
>>333
忠実な部下だからこその規定路線
前知事が搭乗率保証をエサにJALを呼ぶ→党首交代を理由に破棄させてJALプギャーってやるため

337:名無しさん@十周年
09/07/10 17:28:07 0kaThx5uO
>>336
JAL撤退で残ったのは空港と借金だけで静岡県民プギャー

338:名無しさん@十周年
09/07/10 17:41:48 hVMNjGJhQ
静岡ー浜松ーセントレアをリニアで結ぶとかした方がはるかに良かった。

339:名無しさん@十周年
09/07/10 17:49:17 rPp7daEDO
>>336
下手すりゃ契約の途中破棄で
JALに追加で金を払う必要があるわけだがw


340:名無しさん@十周年
09/07/10 18:03:35 qm7SeDel0
いっそリニアは長野やめて
品川ー静岡空港ー名古屋にすればいい

341:名無しさん@十周年
09/07/10 18:05:42 P7ZIgCXhO
それにしても、この人の理想の内閣はすごいよな。

民主信者は知ってるのかね

342:名無しさん@十周年
09/07/10 18:25:10 WvT3V3lTO
間違ってようが迷走しようが従来の不透明保守路線まっしぐらよりは仕事が早くていい。
旧体制の負の遺産を背負ってだからそりゃ誰がやっても大変だよ。
期せずして国政からも注目された中での就任だし石川前知事なんかより見映えもするし静岡的には悪くないんじゃない?

343:名無しさん@十周年
09/07/10 18:28:52 l9u5ma2M0
折角の空港を廃港にするなんて勿体ない。だったら漁港に
転用するというのはどうだろうか。
同じ「港」なのだから、インフラも大部分は流用出来るに違いない

344:名無しさん@十周年
09/07/10 18:32:29 P7ZIgCXhO
>>342
この人、右翼だよな

345:名無しさん@十周年
09/07/10 18:36:35 wpDTIPvmO
どうせ口だけなんだから、なんとでも言えや。

346:名無しさん@十周年
09/07/10 18:37:27 kVigqWz40
僻地でもない静岡に空港造っても誰も乗らないの分かり切っていたw
少し早いとか関係なく
天候に左右され難い鉄道をみんな利用することぐらいは馬鹿でも分かる

347:名無しさん@十周年
09/07/10 18:41:39 e+wRxk6nO
目先の損しか考えてないな。
福岡線なら韓国や中国から福岡乗り継ぎで静岡に来るパック旅行企画すれば搭乗率上がって、観光客呼び込めて一石二鳥だと考える発想ないのかね。
廃止したらJALが撤退するのは確実だし、他の航空会社も追従するのは必至だよ。
削る事ばかりやって目先の損失が減ったとこで増益にはつながらない。

348:名無しさん@十周年
09/07/10 18:43:27 lk0x3RJS0
断言できる。
韓国への航空会社への補助金は全く問題にならず継続するw
まさにダブスタ。

349:名無しさん@十周年
09/07/10 18:44:34 N+opUfaO0
だったら路線を廃止しますっていわれるだけだと思う

350:名無しさん@十周年
09/07/10 18:48:48 Tjv/S8uP0
もうさ静浜基地移転でいいよ

351:名無しさん@十周年
09/07/10 18:56:21 rbDlhIm6O
浜松基地の方がデカイでよぉ いつだって民間と共同仕様にできる規模あるでよぉ 昔は浜松県 って言うてた時代もあったじゃけん

352:静岡県民
09/07/10 20:08:37 SeLmfydiO
中韓の旅行客イラネ

セコケチ奴らはどうせ金なんて落として行かない
治安悪くなるだけ

353:名無しさん@十周年
09/07/10 20:15:28 Vqz00JAw0
前知事つれてきて賛成した議員と一緒に釈明させてみたらどうだろう。
ついでに太田房江も呼んできて。

>352

中国人は金がしがし落としてくれるよ。
それ以上にがめついしあつかましいけどな。

354:名無しさん@十周年
09/07/10 20:51:54 0kaThx5uO
静岡県民がこの知事を選んだ結果だ文句は言うな!

355:名無しさん@十周年
09/07/10 21:09:59 bSIKPVOaO
静岡県は熱海や富士山があるから飛行場は即刻潰していいよ。

356:名無しさん@十周年
09/07/10 21:13:19 vMcXvi1O0
酷い梯子外しだなオイ

357:名無しさん@十周年
09/07/10 21:40:06 xHYlPJ2E0
今から廃止しても、もう国から補助金はぶん盗ってあるんだから。
それは返す必要の無い金。
原資は空港特会、つまり航空機のユーザーが支払った運賃の割り増し金。
だから何の問題もない。
強いて言えば、ボッタクリ飛行機なんか乗った奴が馬鹿だったというだけ。
今が廃止のベストチャンスだ。

358:名無しさん@十周年
09/07/10 21:56:41 C8M+4pb70
静岡人が福岡みたいな田舎に用はない
神奈川と東京だけで十分だ


359:名無しさん@十周年
09/07/10 22:13:14 hpsWCT5q0
地方空港、終わりの始まり 北海道・弟子屈飛行場、利用客低迷で初の空港廃止2009/07/10(金)
スレリンク(news板)

初の空港廃止、北海道の弟子屈飛行場 利用客低迷で

 国土交通省は10日、北海道の弟子屈飛行場(弟子屈町)の使用を
9月24日で廃止すると発表した。同飛行場は遊覧飛行向けで、利用
客数が低迷しているうえ、町の財政難で新たな設備投資も難しいため。
国や地方公共団体が管理する空港が廃止になるのは初めて。4月
には礼文空港(北海道礼文町)も休止しており、増え続けてきた国内の
空港も人口減で曲がり角を迎えている。

 飛行場を管理する弟子屈町が国交省に廃止を申請していた。摩周湖
や釧路湿原の上空を回る夏の遊覧飛行のため1970年に開港したが、
2007年度の利用客は170人にとどまっていた。テロ対策で飛行場の
施設基準が厳しくなり、金属探知機やゲートの設置など約2億円の
設備投資が必要になったことが廃止の決め手になった。

 6月に静岡空港が開港し、国内の空港数は98になった。来年3月には
茨城空港も開港するが、地方空港の大半は赤字だ。

URLリンク(www.nikkei.co.jp)

360:名無しさん@十周年
09/07/10 22:15:40 oB9giIc40
今からでいいから閉港しる。

そして、石川、鈴与、静岡新聞、スズキなどに損害賠償請求しる

361:名無しさん@十周年
09/07/10 22:20:37 Re4oj7j90
>>333
まぁ、とりあえずこのローカルニュースの動画を見てくれ

川勝知事、福岡で協議
URLリンク(www.digisbs.com)

これ見てすぐに搭乗率保証の廃止に踏み切ると思う人はまずいないと思う
どう見ても出来レースです、本当にあり(ry

362:名無しさん@十周年
09/07/10 22:25:33 9mDkofy40
川勝静岡県知事「私は『つくる会』の賛同者ではない。彼らとは一線も二線も画している」
スレリンク(news板)

363:名無しさん@十周年
09/07/10 22:27:22 MxWCkSOA0
成田より仁川だろ。その辺しっかりしてればそれでいい。

364:名無しさん@十周年
09/07/10 22:37:05 xBV5k1uI0
>>359
損切りはとにかく早く。
そうしないと巨額の税金で尻拭いとなってしまう。


365:名無しさん@十周年
09/07/10 22:44:57 PE9SukRZO
良い機会だから廃止にしよう

366:名無しさん@十周年
09/07/10 22:44:58 ozQcK2jP0
JALに頼んだのが国だろ。
なら国が全額補償してやれよ。
もちろん静岡県は一銭も払う必要なし。
むしろ利用税をどーんと取ればいいよ。

367:名無しさん@十周年
09/07/10 22:45:07 DHc2KpPV0
>>362
リコール対象だなw

368:名無しさん@十周年
09/07/10 22:46:43 V9oWkYEuP
>>362
あれ、中身はウヨだから自民の実質勝利(キリッ じゃなかったの?w

369:名無しさん@十周年
09/07/10 22:48:39 03fVaYaPO
静岡県民だが、予約状況やら搭乗率みると、沖縄と札幌だけで良いな。この二つは人気殺到。
後は廃止しちまえよ!税金の無駄遣い。

370:名無しさん@十周年
09/07/10 22:49:38 JePW6QX10
静岡はお茶とみかんだけ作ってりゃいいんだよ


371:名無しさん@十周年
09/07/10 22:50:09 Y77rym/00
やはりつくる会は本人にとっても恥ずかしい黒歴史になったかw
ウヨ切り捨てられて涙目ww

372:名無しさん@十周年
09/07/10 22:50:59 fXYZnhJv0
>>347
その程度の需要なら、チャーター便で充分じゃないの?

373:名無しさん@十周年
09/07/10 22:52:21 QO2Vb0Yn0
これ、廃止したら廃止したで、JALは違約金求めていいんじゃないか?

374:名無しさん@十周年
09/07/10 22:52:25 bF80bV0C0
川勝「国際紛争を武力で解決しないという憲法9条の精神は、不戦条約や国連憲章と響きあう普遍性をもつ。」
URLリンク(shgshmz.gn.to)

川勝「私は『つくる会』の賛同者ではない。彼らとは一線も二線も画している」
URLリンク(www2.pref.shizuoka.jp)

375:名無しさん@十周年
09/07/10 23:05:02 cTbJnaIs0
>>374
内情を探る為だったわけだw

376:名無しさん@十周年
09/07/10 23:06:31 yxP2FdQu0
さっき知ったんだけど、
自民信者やネトウヨ保守マンセーの人が、
川勝は保守だと必死に言い訳してたけど、
本人否定してるじゃないw
恥ずかしい~w

377:名無しさん@十周年
09/07/10 23:06:45 CiBXbWP/0
そもそもジェット機使ってる時点で贅沢なんだよ
プロペラ機でいいじゃねーか

378:名無しさん@十周年
09/07/10 23:08:40 cTbJnaIs0
>>376
思想転向者なんて珍しくもないし。
そのつどコロコロ思想が変わる奴も政治化には多いいだろw

379:名無しさん@十周年
09/07/10 23:10:34 COzJvRcX0
そもそも論で言うなら、空港なんかいらなかったわけでしょ。
毎日全便満席でも、建設当初の利用者見込み数に届かない
なんて、もう終わってるとしか言いようがない。

380:名無しさん@十周年
09/07/10 23:19:13 8l7N/ejV0


すべては
静岡愚民の責任。




381:名無しさん@十周年
09/07/10 23:23:58 LBjmFfZY0
新福岡空港建設に利用された?

382:名無しさん@十周年
09/07/10 23:45:51 SceyPXvbO
誰だよ川勝は保守とか言ってた奴は
嘘付き


川勝静岡県知事「私は『つくる会』の賛同者ではない。彼らとは一線も二線も画している」
スレリンク(news板)

383:名無しさん@十周年
09/07/10 23:56:08 Ukcy3OpJ0
おまえら実際に空港行ったことあるのか?
馬鹿人気だぞ。人だかりがすごいのなんの。
あんなちっぽけな売店でも
静鉄ストアの予想を裏切ってメロンパン売れまくり。
三階の展望デッキには飛行機を見送る人たちで平日も埋め尽くされる。

・・・もちろん、見学者の爺さん婆さんだけどね!

空港見学ツアーってなんだよ!おまえら乗れよ!!
なんで学生が見学だけで終わってるんだよ!
修学旅行で利用しとけよ!!
で、そこのお前は飛行機の無線を盗聴してまで何を撮影してんだよ!
得意げに「あ、そろそろ着陸しますよ」じゃねぇよ!
その写真どうすんだよ!そもそもお前ら誰だよ!!
取材(仕事)でもないのになんで空港に来てんだよ!
しかも搭乗者じゃないのかよ!ホントなんなんだよこの県。



マジで静岡県民なら実際に空港行ってみろ。あれは引く。

384:名無しさん@十周年
09/07/11 00:08:13 FYWo/9i9O
静岡県民にとって空港は飛行機に乗る所ではなく、飛行機を眺めたり、ご飯を食べたり、お土産を買ったりする所です。

385:名無しさん@十周年
09/07/11 00:10:12 yrzXYB+k0
ハブ化を目指さないで、全国にいっぱい空港作ろう
なんて計画を立てた時点で、この国の空港行政は失敗したのさ。

戦略が間違っていたのに、いまさら戦術面でなんとかしようとしても
どうにかなるわけがない。

386:名無しさん@十周年
09/07/11 00:10:17 0zbQlRgBO
>>382
またネトウヨ大敗北かwww

387:名無しさん@十周年
09/07/11 00:13:09 08EauyIu0
JALに税金流れてたってワケか

388:名無しさん@十周年
09/07/11 00:17:43 WAj8gt6QO
>>386
敗北者は静岡県民ですが?


389:名無しさん@十周年
09/07/11 00:18:03 s9HAevwa0
>>383
沖縄本島のさらに先に下地島って島があってだな
空港しか無い島なのになぜかカメラや無線機もったマニアや
離島めぐりしてるオバちゃん達が一杯いるんだぜ

ちなみに練習用空港だから飛行機で島に行けない
フェリーで行くのだ

390:名無しさん@十周年
09/07/11 00:19:51 WAj8gt6QO
JAL撤退で民主に騙された静岡県民涙目

391:名無しさん@十周年
09/07/11 00:20:04 irqtPIQB0
>>306
>駿府公園を空港にってのはさすがにネタだろ。文化的に価値だけでも存在意義がある。

文化的価値云々言ってるんじゃなく
駿府公園程度の広さの土地に飛行機離発着できると本気で思ってるバカのことを指摘してるんだが

んで、駿府公園って歴史的価値のあるものは残ってるの?w


392:名無しさん@十周年
09/07/11 00:21:00 3AmVrnXHO
空港を廃港にして、病院にすればいい
ドクターヘリなどの緊急の時に役に立つのでは

393:名無しさん@十周年
09/07/11 00:21:34 zEjtQLuB0
なら路線も廃止だな

394:名無しさん@十周年
09/07/11 00:23:31 0zbQlRgBO
>>388
イミフ

395:名無しさん@十周年
09/07/11 00:27:04 hhCxoN9x0
世界が注目する川勝理論。

しっている奴いるか。

BYワセクラ

396:名無しさん@十周年
09/07/11 00:33:59 n1w0tU7N0
>>388
静岡民大敗北は見たまんまだろw

397:名無し
09/07/11 00:44:14 WPKoDWKn0
米軍や自衛隊の飛行場にできれば良いけど、霧で使用不能になる確立が高い
ところに軍が好きこのんでやって来るだろうか。
有事の際に霧で離発着できませんとか、しゃれにならないのですが、、、。

横田って4000mの滑走路とたっぷりの米軍向け福利厚生施設があるのだが、
それ誰が用意するのさ。

やっぱ茶畑に戻すのがいいんじゃないの?

398:名無しさん@十周年
09/07/11 01:14:53 UFzE4Jbk0
セスナとヘリで富士山遊覧飛行の基地の方が儲かるのに・・・・・

399:名無しさん@十周年
09/07/11 01:20:04 58oZN0DP0
土建屋空港を作った静岡県知事が一番悪い

400:名無しさん@十周年
09/07/11 01:20:11 5yKD0QpaO
茶畑に戻せよ

401:名無しさん@十周年
09/07/11 01:24:18 6Gia+r2s0
たいわんじー
いしばっしー

402:名無しさん@十周年
09/07/11 01:49:23 q2BRiT6q0
つまりどういうことです?

403:名無しさん@十周年
09/07/11 05:02:42 yrzXYB+k0
端的に言うなら、国交省の口車に乗って
空港作った全知事がアホだった、ってことさ。

>>1の問題は枝葉の議論でしかないよ

404:名無しさん@十周年
09/07/11 08:15:22 5T6nohxVO
大赤字になるの、分かり切っていたのに…

405:名無しさん@十周年
09/07/11 08:51:44 4ao7cmxi0
市街地to市街地だと新幹線のほうが早いんだろ
空港なんてナゼつくった?

406:名無しさん@十周年
09/07/11 09:55:22 knGT+P7X0
あ!

空港跡地は在日米軍か自衛隊に使ってもらえばいいじゃないか

407:名無しさん@十周年
09/07/11 10:02:53 zk0GGdgx0
新知事さんの最初の意味ある仕事として
静岡空港廃港に向けて
早急に検討を始めないと
最後に大きな大きなツケを払うのは
結局静岡県民ということになる。

408:名無しさん@十周年
09/07/11 10:11:58 nfiAK4So0
川勝は静岡県民じゃないから、静岡県民にツケがいこうがどうなろうが知ったこっちゃ無いんだよ

409:名無しさん@十周年
09/07/11 10:19:26 /F0Y9pn50
信州まつもと空港 1日2便ってすげえな
ここより酷いところある?

410:名無しさん@十周年
09/07/11 10:26:49 nxXoZZ+A0
>>169
リニア以前に五輪誘致でとっくに経験してますがな
しかも借金のツケは全く恩恵がなかった中南信までかぶらされてるという

411:名無しさん@十周年
09/07/11 10:27:18 1CppYbrwO
もう作ったからいいんだよ。

あとはいかにお金をかけて壊すかが地元土建屋の思い。

壊した後はもう一度造成し、最終的な建物であるショッピングモールにして完成。

ここまでの話はとっくに付いているから。

412:名無しさん@十周年
09/07/11 10:32:31 dFhHnGon0
>>409
オホーツク紋別空港
羽田便1日1往復

413:名無しさん@十周年
09/07/11 10:36:50 F/MyyMq0O
>>362のニュースでスレ立て依頼が出てるね

414:名無しさん@十周年
09/07/11 10:41:27 UF5mRXwF0
静岡は馬鹿丸出し

415:名無しさん@十周年
09/07/11 10:49:29 lA3QNBfG0
>>1
前任者の否定から入るトコが、キムチ政党支持臭いな。
ミンス出身の首長は、必ずこれだよな。


416:名無しさん@十周年
09/07/11 10:52:57 YUHjVoWEO
見事に福島空港と同じ道を辿ってますね

417:名無しさん@十周年
09/07/11 10:54:55 oS5pB5A50
新幹線だと行き難い紀伊半島に飛ばしたほうが需要がありそう

418:名無しさん@十周年
09/07/11 10:55:29 72Jm36Pj0
ようはピラミッドと同じだな
作ることが目的なんであってその後はどうでも言い

419:名無しさん@十周年
09/07/11 10:57:02 xDFD0nh70
んーこれって、静岡-福岡線作るなら金払えって
ことじゃないの?廃止するなら、廃線になるだけ
だと思うが。
まぁ廃線でも全く問題ないと思うけどさw

420:名無しさん@十周年
09/07/11 11:23:25 iPDrWkhY0
>>418
どうせならピラミッド作った方が観光資源になったかもなw

421:名無しさん@十周年
09/07/11 12:10:08 SAz2kwmA0
てか60%近くも搭乗率があることが逆に驚き。

422:名無しさん@十周年
09/07/11 12:12:25 Dlc6pGiV0
スレ違い

423:名無しさん@十周年
09/07/11 13:19:50 VfAXSl190
>>390
別にJALが撤退しても全然涙目じゃなく、寧ろそのまま廃港してくれた方が
うれしいんだが?

424:擬古牛φ ★
09/07/11 17:06:54 0
続報

★川勝・静岡県知事:訪問 静岡空港利用促進などPR /福岡

 5日の知事選で初当選した川勝平太・静岡県知事が10日、麻生渡知事を訪問。
先月開港した静岡空港の利用や両県の交流促進について意見交換した。

 川勝知事は、富士山などの観光資源や、静岡県西部地区の自動車産業が
活発であることなどをPRし、空路の利用促進に協力を求めた。
麻生知事も「産業面でも連携する接点が多く大事にしたい。
まずは静岡便が1日3便あることを知ってもらいたい」と応じ、
さまざまな分野で交流を進めることで一致した。

毎日新聞  〔福岡都市圏版〕 URLリンク(mainichi.jp)

425:名無しさん@十周年
09/07/11 17:21:43 v0E7dPG+0
静岡便なくすと機材のやりくりで
札幌便も消える。
ゴーストエアポートになるぞ。

426: 
09/07/11 17:44:06 wIMwSFkf0
自衛隊もってくれば

427:名無しさん@十周年
09/07/11 18:06:17 s+fQNlev0
>>424

>「まずは静岡便が1日3便あることを知ってもらいたい」

はぁ、何だそのレベル?何やってんだ空港促進部  ('A`)アリエネ

428:名無しさん@十周年
09/07/11 18:08:39 ZeEOrWdlO
空港廃止して自衛隊の基地にしろよ

429:名無しさん@十周年
09/07/11 18:11:49 ezMk3VZA0
>>427
いや、福岡に行くとこに意味あるんだろ。

福岡だと、
全部新幹線
東京or名古屋まで飛行機→新幹線で静岡

のどっちか。
だから、まだ空港を使う可能性があるってことだが・・。
福岡とか札幌とか地方で都会でしか可能性がない。

でも、東京or名古屋まで飛行機→新幹線が一番簡単だよな。
そもそも、需要がニッチすぎる。
小型飛行機でも飛ばせ。


430:Macmock
09/07/11 18:12:21 1y3y7gZA0
国内便はコミューターで充分だよ。
リニアまで走らせる計画で何かおかしいと気づかなきゃ。
内弁慶なJALとANA、国際競争力をつけなければいずれ消える。


431:名無しさん@十周年
09/07/11 18:16:18 FYl5S2yG0
>>424
「産業面でも連携する接点が多く大事にしたい」
 
静岡-福岡間で連携するような産業あったっけ?

432:名無しさん@十周年
09/07/11 18:18:53 3VbXJB6O0
静岡県民の大半は元々空港建設には反対だったから廃港になろうがなんだろうが構わないと思うよ。
何故、前回石川元知事が再選したかというと、空港建設は住民投票で決めるという公約を掲げたから。
結局住民投票せずに押し切ったんだけど。撤退したら涙目どころじゃなく狂喜。

433:名無しさん@十周年
09/07/11 18:23:44 b4QGGjfJ0
>>385で話しは終わっちゃうんだけど、

>「これまでの経緯を正確に把握し、

まずはここからだな。
おそらくは潰しちゃうのが一番手っ取り早くかつ効率的なのだろうが。

434:名無しさん@十周年
09/07/11 18:23:59 v/LprOVA0
さすがに立ち木の地権者を狂ったように叩く奴は消えたみたいだな

435:名無しさん@十周年
09/07/11 18:45:14 68qu6H26O
さっさと潰せよ。
煩くて金食い虫とか迷惑過ぎるんだよ。

436:名無しさん@十周年
09/07/11 18:56:00 3U2wAxx+O
富士山静岡空港は鈴与のための空港なんだから廃港にはならないだろ。
JALやANAからそっぽむかれてもアシアナやFDAが残ってるw
搭乗率保証で無駄な負担するくらいなら県民に割引か無料券配って還元すれば意地でも乗る奴いるよ。


437:名無しさん@十周年
09/07/11 19:43:14 FYWo/9i9O
鈴与が福岡に支店つくれば良い。

438:名無しさん@十周年
09/07/11 22:02:19 5a3W3D1EP
口先大魔王だな。こいつ

439:名無しさん@十周年
09/07/11 22:03:44 BgPKJLW40
ろ先大魔王だな

440:名無しさん@十周年
09/07/11 23:48:21 MxvY3Vui0
なぜ静岡空港は・・・
~「最後の地方空港」と「知事選」~

先週日曜日に投開票され、衆院選の前哨戦とされた静岡県知事選。
民主党などが推薦した川勝氏が自民・公明推薦の候補に競り勝った。
「静岡から日本を変える」「県政に新しい風を」と変革を訴えた
川勝氏だったが、この選挙結果にこそ、静岡空港が止まらなかった
最大の理由が隠されていた。

URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

441:名無しさん@十周年
09/07/12 00:47:19 WfEuzn1V0
昨日は高校野球
見に行ってたみたいだね

442:名無しさん@十周年
09/07/12 00:52:29 6fWhikmcO
鳥取なんか税金使ってアシアナに補償してんだぜ
マジでキチガイじみてるからヤメロ

443:名無しさん@十周年
09/07/12 03:27:20 iP3VgWq30
age

444:名無しさん@十周年
09/07/12 03:52:19 X2Gece0jO
川勝にはウィンブルドンで邪魔されたからイメージ悪い

445:名無しさん@十周年
09/07/12 04:01:26 KXhMfekn0
羽田線がない国内空港は経営は最初から二の次だからな

空港潰して次は田舎の失業問題がんばってね、どうせマスコミは報道しないから
貧乏人がいくら餓死しようがほうっておいても大丈夫だと思うけどさw

446:名無しさん@十周年
09/07/12 04:02:23 N3o2zCRt0
サーキット場にして浜松から逃げられた本田に買ってもらえ

447:名無しさん@十周年
09/07/12 04:18:38 VkMg3JsNO
>>437
アビスパがJ1になるか静岡に戻ってくればいいんじゃない?

448:名無しさん@十周年
09/07/12 04:25:18 G1kSWwT50
>>432
>空港建設は住民投票で決めるという公約を掲げたから。
そうなんだよな!俺はこの公約を破った石川を絶対に許さん。
住民投票は議会で否決されたことになってるが、石川が本気でやろうと思っていたら出来たハズ。

石川、さすが元役人らしくやることなすこと全て中途半端だったなぁ。
石川のせいで俺の中の「役人」のイメージが地に堕ちたわ。もともと低かったけど。

449:名無しさん@十周年
09/07/12 04:26:02 oc4JG8JHO
7割補償の罠について

JALは補償金目当てに全便を福岡に切り替え運航することになる(笑)


450:名無しさん@十周年
09/07/12 04:31:28 C0b6cq/mO
まずJALを潰さないことには話にならん。内需にも地方経済にも足枷でしかない。

451:名無しさん@十周年
09/07/12 06:17:50 x7/Dv0qnO
静岡県民としては、石川が勝手に決めて
さっさと作った空港って気持ち
なーんにもない田舎に空港があり、しかも高い
西に行くなら中部、東に行くなら羽田に行くよ

452:名無しさん@十周年
09/07/12 06:23:24 mBowues90
>>451
そのとおり、静岡西部のやつは中部へ、東部は羽田にいく。
静岡空港は静岡市民専用。

真下を通る新幹線の駅を作って、うはーーwって思ってたのは、あほな公務員だけ。
JR東海は当然無視ってる。

453:名無しさん@十周年
09/07/12 06:34:05 wKj9ewkN0
>>451
その知事を選んだのは、静岡県民だから。

454:名無しさん@十周年
09/07/12 07:25:45 3u13N/fxO
新幹線の利用客は


静岡駅>二倍以上の差>浜松駅

なんだから


空港は静岡市内に作るべきだったな。

455:名無しさん@十周年
09/07/12 07:29:08 pHalg2YZ0
JALに金払うくらいなら県民割引とか還元した方がよっぽどいいのに。
頭悪すぎだろ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch