09/07/10 01:21:12 e3h/efD40
他局だけど、こんなことがあったらしい
135 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 22:13:56 ID:2sI2mMwx0
宮崎県の奥様いないかなぁ
ケンミンショーで宮崎県では韓国麺を使った辛い麺が流行ってると紹介してたけど実際は本当に流行ってるの?
やたら韓国麺が良いとか言ってるのが気持ち悪かった
日本人には一部の味覚がおかしくなった人しか受け入れられないでしょ
たまにテレビを見ると変なのを目にする・・・・・
136 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 22:23:31 ID:NFiRoGu30
>> 135
やたら強調してたねw
でも元は大連から来たという説も、って一応は紹介してたからね・・・
宮崎の免税店に勤めてるニダ女が、「ラーメンの器で冷麺」っていうのを見て、ユンソナばりに「普通は」って韓国基準で全否定だったですね。
あの、日韓の違いを発見した時の、上から目線でバカにする、なめくさった感じの悪さってデフォなんだね。基本性格悪いんだなと思う。
141 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 23:29:36 ID:xAyuemX60
>> 135
宮崎県民ですが聞いたことないです
韓国麺って何?韓国面ならわかるけど
143 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 23:45:37 ID:2sI2mMwx0
>> 141
HPから文章を持ってきた↓
宮崎県の人気グルメ「辛麺」が東京に登場!
辛麺とは、唐辛子を加えた真っ赤なスープに、冷麺用の麺、溶き卵、ニラを入れたもの。
しかも、お客さんの好みでスープの辛さを調整できる。
冷麺用の麺を韓国麺と紹介 真っ赤で見るからに辛そうな麺です
宮崎県では有名でみんな食べてるように放送してましたよ