【論説】 「自民党、鳩山攻撃に血眼」「疑惑探しに躍起」…東京新聞at NEWSPLUS
【論説】 「自民党、鳩山攻撃に血眼」「疑惑探しに躍起」…東京新聞 - 暇つぶし2ch405:名無しさん@十周年
09/07/08 14:21:00 Qcs/6koC0
高村正彦防衛相(衆院山口1区)が支部長を務める「自民党山口県第一選挙区支部」が2005年の
政治資金収支報告書を、内閣改造がおこなわれた翌々日の8月29日に訂正していたことが4日、わかりました。
高村氏本人への「寄付」として記載していた900万円を、「活動費」と訂正したもの。参院選で大敗した安倍首相は
内閣改造にあたって「身体検査」を徹底することを表明。入閣待望組のかけこみ訂正が相次ぎ、組閣後も岸田文雄
沖縄・北方担当相はじめ、連日のように訂正が続いており、安倍改造内閣の末期的症状を示しています。

山口県選挙管理委員会に提出された同支部の05年収支報告書によると、企業・団体献金が約2012万円、
自民党本部からの交付金が2600万円、「ガンバレ自民党新春の集い」という事業収入が約837万円など約6000万円の収入があります。
組閣後、あわてて訂正したのは支出で、「寄付・交付金」を2300万円から900万円減らし、1400万円にする一方、
「組織活動費」を約225万円から約1125万円に増やしています。
その内訳は、4月18日に400万円、12月5日に500万円の計900万円、高村氏への「寄付金」として記載していたのを、
「組織対策費」の活動費として高村氏に支出したことに訂正したもの。高村氏によると、事務所の担当者が誤って「寄付」と
記載したといい、「事務的なミス」と説明しましたが、政治家本人への寄付なら税法上の問題も出てきます。
高村氏は、8月29日に与謝野馨官房長官に訂正内容を説明。与謝野氏は「結構です」と了承したといいますが、
本人への「活動費」が、どう使われたかは不透明なままです。しかも、国民の税金である政党助成金が党本部から同支部に
2600万円も流れており、「事務的なミス」ですますわけにはいきません。
URLリンク(www.jcp.or.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch