【政治】 民主党、17事業の廃止提言 国の予算の無駄遣いを洗い出す「事業仕分け」の結果、1989億円の削減可能にat NEWSPLUS
【政治】 民主党、17事業の廃止提言 国の予算の無駄遣いを洗い出す「事業仕分け」の結果、1989億円の削減可能に - 暇つぶし2ch250:名無しさん@十周年
09/07/08 08:11:35 hepCfrSL0
児ポ利権もスルー

251:名無しさん@十周年
09/07/08 08:12:08 gNB8+Drs0
その分の失業者対策が必要なわけだがw

252:名無しさん@十周年
09/07/08 08:12:11 Gx/2S43MO
地方に仕事を押し付けて片づけたつもりか

253:名無しさん@十周年
09/07/08 08:12:15 ahwCmJLg0
>>249
>8000億の事業中2000億が無駄遣いって言う試算は乱暴過ぎね?

民間ならともかく、役人ならあり得ると思ってしまうところが(ry

254:名無しさん@十周年
09/07/08 08:12:29 m4LtB5nU0
自民工作員が沢山沸いてるな
選挙工作活動だけはご執心ですかw

180兆と80兆の予算を洗ったら9兆くらい出るだろ

7500億で2000億なんだからな

255:名無しさん@十周年
09/07/08 08:12:42 ahwCmJLg0
>>251
生活保護の方が安いお♪

256:名無しさん@十周年
09/07/08 08:13:00 1Oybsdcp0
>>249
しかもその内訳が出てないんだから、「また妄想垂れ流してるな」としか言えんわw

257:カルトから宗教法人の免税特権剥奪!
09/07/08 08:13:01 cLRrDmdg0
スレリンク(seiji板)l50
516 :「池田子之吉」で検索してください:2009/01/17(土) 15:18:37 ID:dU3juad+0
8 :こいずみしんじろう:2009/01/17(土) 11:57:32 ID:CcAZv8jy0
関東学院六浦高校(偏差値40)

関東学院大学経済学部(偏差値45)内部進学

留年

フリーター

コネ留学で学歴ロンダ

オヤジの事務所手伝い←今ココ

衆議院議員www
       / ̄ ̄\  夜中に食うラーメンは最強だなww
      /    _ノ  \      小泉進次郎とかいうバカの財源って >>スレリンク(seiji板:31番)
      |    ( ⌒)(⌒)                   ____ 飯のときにバカの話するな。まずくなる。
      |     (__人__)                 /       \
     |      `。⌒ソミヾ ゚            /  ⌒   ⌒ \
       |       イリ ),丿 ;    ∫    /   (⌒)   (⌒) \
       )      。} )ノ。             |    ⌒(__人__)"⌒ |
    /⌒ヽ、    ノ'゜(    ∫       \、    ` ー゚´  ,/
___|   | \_Y´  丶  ゚      __/" \、 ; ー゚ "。  \ ∫   ∬
| |   |    |   Y`⌒ヽ、 ; ゜  ∬   | | /  ,r'うi=ョ=ョ=ョ=と)\
| |   |    | /゙\,ィ゙i=ョ=ョ=ョ=ョ  | | / _/ ⌒ノ\ ____ ,⊂ノ゙、ヽ  i=
| |    |   〆   /"  \ ____ /  .| | |   ゙/~  └‐─‐‐とソ   ノ
成城中学 成城高校 成城大学 のちコネでTBS 親父の死のどさくさで当選
≪「小渕優子が無税で手にした1億2千万円」で検索してください。 「日本道路興運 小渕優子」でも検索してみてください。
さらに「小渕成康 小渕優子」でも検索して北斗の拳のケンシロウみたいになってください。≫

258:名無しさん@十周年
09/07/08 08:13:02 +caRa0ek0
>>181
具体的な内容が出てこないことには、本当に
無駄かどうかすら判らん。

259:名無しさん@十周年
09/07/08 08:13:40 PYdQ4roA0
>>254
キムチ民主工作員が涌いてるのは気にならんか?w

260:名無しさん@十周年
09/07/08 08:14:17 kTKzZZliO
>>217
正解

資金が国内に流れるのであれば結果的に日本経済にとってプラスだもんな

逆に利害が一致しない外国への投資は無駄でしかない

そういう国への投資はIMF経由一本にして突き放せば良い

261:名無しさん@十周年
09/07/08 08:14:17 79H78kcS0
>>249
なんの違和感もない
公務員ならあり得る

262:名無しさん@十周年
09/07/08 08:14:20 YFlSEAP6O
どんな書き込みしてようが自民党は次回選挙でみじめな野党に転落です。
今までお疲れ様でした。

263:名無しさん@十周年
09/07/08 08:14:23 qGKtcBgr0
>>1
結局は、国民も含んだ利権の移動って事だと思うが、
選挙で選ばれたならそれをする権利がある。
それが今は自民党で次が民主党ってこと。

264:名無しさん@十周年
09/07/08 08:14:28 mKch07320
>>257
管の息子を調べたほうが面白いぞw

265:名無しさん@十周年
09/07/08 08:14:30 /0Vvsy4HO
幸福実現党=創価学会
公明党=創価学会



266:名無しさん@十周年
09/07/08 08:14:47 hj2u9ShQ0
>>247
家でお母ちゃんに「インターネット接続料は無駄なので無くします」
「生活必需品じゃないからいらないよね」と言われて、
素直にハイと言わないのと一緒だろ。

267:名無しさん@十周年
09/07/08 08:14:48 etn1zQELi
最近丑が生き生きしてる。
気持ち悪い。

268:名無しさん@十周年
09/07/08 08:14:54 8Ln6NbliO
民間実施って役所以下のコストで出来ればいいけど、市民の負担増もあり得るんだよな。

269:名無しさん@十周年
09/07/08 08:15:06 A4G9kmTJO
>>236
地方移管するものについては、国民の負担は変わらない可能性が高いということね。
民間に委託ってのも、そんなにスムーズに行くか怪しいもんだしな。

270:名無しさん@十周年
09/07/08 08:15:07 3GXIpq//O
>>253
実際、愛知県じゃ契約方式変えただけで、ほとんど県財政に貢献の無かった県庁内の自販機が年間数千万をもたらすようになったからな。
役所の事業にはそれくらい無駄が多い。

271:名無しさん@十周年
09/07/08 08:15:07 u5NGP5Nj0
>「地方の元気再生事業」は総務省の事業と重複しており、地方分権にも逆行すると判断した

これって地方には事業に使える金が無いから
国が面倒見てるって事だろ
重複も何も地方終了じゃん

272:名無しさん@十周年
09/07/08 08:15:25 Yggvf8yo0
で、党首討論でこの件討論するの?
また、20兆→10兆→8兆→4兆→100億、のコントやるの?

273:名無しさん@十周年
09/07/08 08:16:01 1Oybsdcp0
>>264
現在は市民団体(笑)で活動中でしたっけ?w

274:名無しさん@十周年
09/07/08 08:16:08 FJSERQyPO
道徳削るとか、何たる愚民化政策

275:名無しさん@十周年
09/07/08 08:16:09 3XbUxjUwO
民主党工作員がチラホラ見えるけど
2chで選挙工作しても無駄だよ
2chねらーの本音を自民党の工作だと妄想して現実を見ないところがサヨクゆえの性質か

276:名無しさん@十周年
09/07/08 08:16:53 epIXrBB0O
自民党は消費税で簡単に話をまとめるからな
民主党は頑張ってるよ

277:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
09/07/08 08:17:20 38LutCFHO
>>247
民主に限らず野党って手当たり次第目に付いたものを何でも無駄だと言い出すのがどこの議会でもあるんだが
よくよく審議してみると結局その主張が通らない事なんてしょっちゅうあるんだよ。

278:名無しさん@十周年
09/07/08 08:18:05 jR5TEM2iO
国会の質疑の動画を見てみた。
失業手当や生活保護等で20兆円
地方交付税17兆円
文教費5兆円
これらを含む50兆円から20兆円を捻出とか言ってたね。
雇用や生活支援なんて民主削れないだろ…
批判をかわすために無理矢理予算の付け替えをして、大混乱にならそうな予感。

279:名無しさん@十周年
09/07/08 08:18:18 FoeBN24S0
無駄を削減するとか以前にそもそも民主党は日の丸君が代を認めるのか?

280:名無しさん@十周年
09/07/08 08:18:43 BygoBkr30
87事業を見直すのにかかった時間はどのくらいなんでしょうか?
全体の3.14%を見直すのにかかった時間から単純に計算して約31.8倍の時間がかかるわけだが・・・
仮に10日かかったと仮定するとこれだけでほぼ1年が過ぎる
その間は予算の執行が停止されて最悪1年は判断が確定するまで何もできない事業が出来上がる
この事業仕訳の作業自体が一番の無駄に思えてくるんだが・・・

281:名無しさん@十周年
09/07/08 08:19:18 Yggvf8yo0
>>223
URの民営化には民主党反対していたけどな。
渡辺が福田と対立した時にテレビじゃ自民党が民営化反対してるかの様に報道してたけど、
一議員レベルだと民営化推進していたのは自民党議員がほとんどで、
民主党は党として反対していた。
またブレたか。

282:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
09/07/08 08:19:38 xEZrAYYdO
国が二千億位支出を抑えるから残りの足りない分は日本国民が負担してねって事だよw

283:名無しさん@十周年
09/07/08 08:19:48 PYdQ4roA0
>>279
民主党は今まで一回も公の場で日本国旗掲げたことないよね

てかむしろ韓国旗掲げそうな勢いw

284:名無しさん@十周年
09/07/08 08:20:05 gNB8+Drs0
あ、故人になれば対策いらねーか。

285:名無しさん@十周年
09/07/08 08:20:20 MY9Bd27lO
1989億円を削減して、リニアBルート費用に回すんですね。
わかります。

286:名無しさん@十周年
09/07/08 08:20:42 3GXIpq//O
>>279
認めないも何も、与野党みんな手打ちして既に国旗・国歌法が成立してるじゃん。

287:名無しさん@十周年
09/07/08 08:20:56 agYexiUz0
子供手当てと高速無料で17兆円
早く浮かせてみろよ民主党

288:名無しさん@十周年
09/07/08 08:21:24 awzlkMM/0
↓自民党も結構、頑張ってるんだけど、あまりマスコミは取り上げないよな(´・ω・`)

12億円税金投入の行政法人取材拒否?
URLリンク(www.youtube.com)

289:名無しさん@十周年
09/07/08 08:21:39 qGKtcBgr0
>>1
で、その廃止する17事業っての詳細を発表するんですよね?選挙前に?


290:名無しさん@十周年
09/07/08 08:21:52 A4G9kmTJO
>>280
マンパワーの話なら、人数増やせば早くできるじゃん。

291:名無しさん@十周年
09/07/08 08:22:19 7poO57Y60
官僚大虐殺wwwwww

292:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
09/07/08 08:22:39 38LutCFHO
>>276
自民党にも消費税増税反対派はいるんだけどな。
いかんせん数も論理も負けてて不利すぎるが。

293:名無しさん@十周年
09/07/08 08:22:44 jbCJhva9O
民主党の天下りがないとこだけ潰します

294:名無しさん@十周年
09/07/08 08:22:44 eMCG7Yf8O
どうせ財源なくなっても、自民が無駄に使い過ぎたって批判して終わるでしょ。

295:名無しさん@十周年
09/07/08 08:23:10 UH+uDHYG0
>>283
しかもあのミンスのシンボルマークは縁起が悪い、日本分断みたいだw

296:名無しさん@十周年
09/07/08 08:23:55 u6K7dGB70
自民じゃ、0円だもんな。

297:名無しさん@十周年
09/07/08 08:25:11 JHDyPXxlO
仮に補助金が満額支払われなくなった場合、文句言う奴っているの?

298:名無しさん@十周年
09/07/08 08:25:41 APNyNATg0
>国の予算の無駄遣いを洗い出す

無駄遣いね・・・
でもそれがGDPに直結してるって知ってる人はどれぐらいいるんだろ?
基礎的財政収支の黒字化って世迷言がまかり通り、緊縮財政が始まってから日本の成長も止まったんだっけ?
日本の財政がヤバイのなら、なんで低金利でカネを貸す人がいるんだろ?

299:名無しさん@十周年
09/07/08 08:25:41 m4LtB5nU0
民主工作員の存在は与謝野や佐藤を擁護する自民工作員風に言えば
存在自体がいるかどうかもわからない「疑惑」だろ?

自民工作員はチームセコウからやらせタウンミーティング、麻生本など
がっつり存在を確認されてるけどな。

なあ自民工作員のみなさん?w

300:名無しさん@十周年
09/07/08 08:26:05 7ISPUZjNO
浮いたお金は、鳩の個人資産って事にして故人献金じゃね?

301:名無しさん@十周年
09/07/08 08:26:31 n+a7oY1d0
で、必要ないと思った理由を様々な視点から考えて理論立てて説明してくれ

302:名無しさん@十周年
09/07/08 08:27:15 Bf66aG+GO
民間へ8事業、これは黒字じぎだから民間へ回せるってことだよね?
削減する必要ないんじゃね?仮に赤字だたら誰が引き継いでくれるの?

地方へ17、ようは国は赤字減らすから各地方がその分赤字を被れということ?
国の事業減らした分の全員を地方公務員にするか、
対象事業の国家公務員は全員首でその分を地方で雇用とかじゃないと
トータルの公務員数は増えてしまうことにならないか?


妄想するにしろ、具体的な、実現可能な意見を言って欲しいものだ…




303:名無しさん@十周年
09/07/08 08:27:28 3GXIpq//O
>>298
90年代後半から財政拡大が続いているわけだが…

304:名無しさん@十周年
09/07/08 08:27:30 PYdQ4roA0
>>299
えーと、麻生邸ツアーとか前にやってた連中は、民主鳩山のお宅訪問とかしないの?w

305:名無しさん@十周年
09/07/08 08:28:34 GgFyByjX0
>>299
最近だと、ネットアンケートで賛成派が1.6%しかいないのに
児ポスレで賛成派が急にたくさん沸いたりとかあったなw

306:名無しさん@十周年
09/07/08 08:28:36 1Oybsdcp0
>>295
え?
3人で帆船の舵取りしつつ、全員が手を離すんでしょ?w

307:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
09/07/08 08:28:48 38LutCFHO
>>298
稼ぐに追いつく貧乏なしって言うからね。
無駄を無くして経費削減するよりドル箱事業立ち上げる方が会社の経営はうまくいくもんだ。
国の経営にも通じるところがあるとおもうんだが、民主には絶対ない発想だろうね。

308:名無しさん@十周年
09/07/08 08:29:22 A/CdYE8M0
1事業あたり100億円以上か
無駄が多すぎるな

309:名無しさん@十周年
09/07/08 08:29:35 sFWZ91bW0
丑が得意満面でたてたスレなんだから
おまえらも民主を支持しなきゃいかんだろ。

310:名無しさん@十周年
09/07/08 08:29:53 m4LtB5nU0
>>304
麻生んとこ行こうとしたのは雨宮カリンや山本の弟子だろ?

民主じゃねーだろ
あいつら共産とべったりじゃねーか

311:名無しさん@十周年
09/07/08 08:30:47 3sIBfymB0
>>1

で、どれを廃止すると言っているんだ?



外貨準備金を埋蔵金と言ったり民主の経済オンチっぷりは凄いからな

中身を見るまでなんとも言えん


312:名無しさん@十周年
09/07/08 08:31:25 LidYJELL0
2兆は10倍か、きついな



313:名無しさん@十周年
09/07/08 08:31:54 PYdQ4roA0
>>310
そうなんだ?

じゃあ、自民のことは無駄遣いと叩いても、民主のやってる>>227みたいなのは、
「そんなの全然気にならん!」とか言ってる連中は?

314:名無しさん@十周年
09/07/08 08:32:12 AQ8lgDorO
まだまだ全然足りません

315:名無しさん@十周年
09/07/08 08:32:29 3mHMJjD10
>民主、17事業の廃止提言 事業仕分け、1989億円の削減可能に

その廃止事業で働いている従業員はどれ位の人数がいるんだろうね?
廃止して失業する従業員の対策はどうするんだろうね?
その対策のために、すっごーい無駄遣いしそうで怖いなw


316:名無しさん@十周年
09/07/08 08:32:37 rR6L/iLN0
>>1
たった1989億かよ!そんなもんで民主のお花畑政権が維持できるとw
一番いいのは議員報酬のカット。50%でいいだろ?今の働きぐあいじゃ。
あと政党交付金もカットな。民主が汚職しまくりじゃ交付金始めた意味ないじゃんw

317:名無しさん@十周年
09/07/08 08:32:46 lmznNaWL0
>>298
同意です。
円高不況で資産格差がある時には、日銀引き受けなどで
国内への税金投入を積極的にやるべきです。
GDPの向上、円高の調整、格差の是正全てに効果があります。

抑止すべきは、海外への援助です。海外の援助分を国内で
まわそうとする政治家にこそ投票すべきです。


318:カルトから宗教法人の免税特権剥奪!
09/07/08 08:33:21 cLRrDmdg0
URLリンク(event.rakuten.co.jp)
■自民党関係 905,860,000円
[内訳]
(1)所属議員(62人)
藤井基之(前参議院議員。2007年に落選) 324,900,000円
常田たかよし(前参議院議員。2007年に落選) 86,000,000円
松本純 56,500,000円
渡嘉敷奈緒美 28,900,000円
丹羽雄哉 28,600,000円
木村義雄 13,000,000円
津島雄二 12,200,000円
麻生太郎 8,000,000円
伊吹文明 7,900,000円
山崎拓 7,200,000円
田村憲久 6,060,000円
橋本龍太郎(死去) 6,000,000円
金田勝年(前参議院議員、2007年に落選) 5,860,000円
町村信孝 5,420,000円
森喜朗 5,300,000円
尾辻秀久 5,000,000円
阿部正俊(現在は引退) 5,000,000円
青木幹雄 5,000,000円
鈴木俊一 4,600,000円
川崎二郎 2,060,000円
小泉純一郎 2,000,000円
古賀誠 1,900,000円
安倍晋三 1,800,000円
スレリンク(seiji板)l50
≪「小渕優子が無税で手にした1億2千万円」で検索してください。 「日本道路興運 小渕優子」でも検索してみてください。
さらに「小渕成康 小渕優子」でも検索して北斗の拳のケンシロウみたいになってください。≫

319:名無しさん@十周年
09/07/08 08:33:34 MKDmiSes0
手も遅い上にしょっぱいってどんだけー。

工数うなぎのぼりになるの分かってるくせに臭い所を何でもかんでも
官僚に押し付けた上に官僚支配の脱却なんて言ってるからこんなになるんだ。
頭手足失っただるまは口しか残らない。今の状態はまさにそうだろ。

320:名無しさん@十周年
09/07/08 08:34:47 sHMMqlFA0
民主が政権獲る事ないと思ってたけど
自民党の迷走みてると分らなくなってきたからな

321:名無しさん@十周年
09/07/08 08:34:57 m4LtB5nU0
>>313
自民党自体が似たような、いやそれ以上の売国を繰り返してきたから
今つけ込まれてるんじゃねーかw

322:名無しさん@十周年
09/07/08 08:35:17 LidYJELL0
どうやったら9兆円の財源確保できるんだ?
無駄使いなくしても、1兆にもはるかに届かないのに

323:名無しさん@十周年
09/07/08 08:35:36 7djmw0Dz0
無職の在日に払ってる生活保護が2兆円くらいになってるって話だが
支払いやめて祖国にお帰りいただければ2兆円も財源が使えるぜ

1895億円なんて目じゃないぜ

324:名無しさん@十周年
09/07/08 08:35:38 qpXnZSmuO
民主党なんか、元社会党の寄せ集めだから 日の丸国旗を掲揚しない。また、政権とったら在日朝鮮人に選挙権 与える。とか公言してるんだけど、民主を支持してる人って、そういうの望んでるの?

更に民主党の公式ホームページには、
「日本の主権をアジアに移譲する」
といった内容の事まで書かれているし。↓見てみましょう。
URLリンク(www.dpj.or.jp)
よく、
「EUと同じだ。問題ない」とか言い訳する輩が居るが、EUのは「委譲」で、民主党のは「移譲」全く違う。
民主のは主権を他国に移動させるんだよ。


あと鳩山党首なんて、某動画番組?で
「日本は日本人だけの物ではないんですから!」
などと発言する始末。。
番組を録画した動画は↓です。。URLリンク(www.youtube.com)


管 直人さんに到っては、日本人拉致実行に関係していた北朝鮮の『シンガンス(又はシングァンス)』っていう人が捕まった時、
嘆願書 に署名までして、釈放させてます。
その甲斐あって、シンガンスさんは北朝鮮に帰国出来て、英雄扱いされています。
URLリンク(vision.ameba.jp)

↑この動画は、テレビでその事を突っ込まれた管さんが録画されてしまった時の物です。


以上、出所の分からない情報を信じたりせず、これらリンク先の様に、形として残っている物を まず見てみて下さい。

325:名無しさん@十周年
09/07/08 08:35:40 qGKtcBgr0
もう今はいくら民主党がへまをしようが、政権交代は既定事実だ。
だって先にマスゴミがおこなった調査では、犯罪者(ポッポ)でも
政権交替の為なら支持するってのが多かったそうだ。

326:名無しさん@十周年
09/07/08 08:36:06 KKzdJsaDO
具体的にどの事業なんだろ。
いるもの削っていらないもの残しそう。

327:名無しさん@十周年
09/07/08 08:36:20 PYdQ4roA0
>>321
売国は気に入らん、というスタンスなんだろ?
民主がとんでもないことやってんのに自民のせいにして終わり?

それを工作員というんじゃねーのか?w

328:名無しさん@十周年
09/07/08 08:36:59 sHMMqlFA0
民主党って農業にだけ甘いよねw
農家にだけ所得保障www


329:名無しさん@十周年
09/07/08 08:37:44 u5NGP5Nj0
冷静に考えると短期間で兆の単位で金の流れを変えるって無茶だよなぁ
コレができるなら年金なんか移譲期間無しですぐにでも改革できてるだろ

330:名無しさん@十周年
09/07/08 08:37:54 sFWZ91bW0
日和見民主支持者がいないから
このネタの次スレはたたないよ。
丑以外がたてるかもしれんけど。

331:名無しさん@十周年
09/07/08 08:38:24 n+a7oY1d0
こいつが一番の税金の無駄遣いだから、まずこいつを切ってから考えろよ

【鳩山代表問題】 鳩山代表 「問題の元秘書、体調悪くて面会できてない」「虚偽記載、全く問題ない」★2
スレリンク(newsplus板)

332:名無しさん@十周年
09/07/08 08:38:26 3sIBfymB0
>>324

主権移譲に民主党幹部連中はマジだよな。

鳩山の発言でよく分かった。


333:名無しさん@十周年
09/07/08 08:38:37 RLNR/lYjO
これはGJ!
この調子で自民党の垢をどんどん落としてくれ!

334:名無しさん@十周年
09/07/08 08:39:04 m4LtB5nU0
>>323
それを自民党が育ててきたのになw

まあでもとっととやめればいいよ
自民党はなんでやめないの?

お得意の在日利権としがらみですか

335:名無しさん@十周年
09/07/08 08:39:08 jR5TEM2iO
麻生は支持してるが、
自民にも民主にも選挙で入れたくないどうしよう。

336:名無しさん@十周年
09/07/08 08:39:09 sHMMqlFA0
宗教法人に税金かけろよ
何で誰も言わないんだよ

337:名無しさん@十周年
09/07/08 08:39:12 PYdQ4roA0
民主が>>227みたいなことしてる以上、民主信者はいい加減に無駄遣い議論、売国議論では
民主擁護できないことを学習すべきだなw

338:名無しさん@十周年
09/07/08 08:39:24 QLNfp5V00
9兆円の裏づけが2000億っておかしいだろw

339:名無しさん@十周年
09/07/08 08:40:44 eDbD+zUU0
桁がたんねーぞ
今まで政局ゴッゴばっかやってきて準備してこなかったから、こんなgdgdになるんだ

340:名無しさん@十周年
09/07/08 08:41:00 YLogip6t0
>>243
まあ単純に保守=反韓てわけではないだろう

河村「なんでこんな給料で議員やってるの?」
韓国議員「社会に奉仕することが私の喜びです」

河村の本の中にこんなやり取りがのってるくらいだし

チョン嫌いは分かるがそんなことばっかりいってたらネットウヨ扱いされちゃうぜ




まあしかし民癌が絡んでるってのはなんだか不吉だ

341:名無しさん@十周年
09/07/08 08:41:13 A4G9kmTJO
>>317
それを言ったら、「友愛」とか叫んでる奴は真っ先に除g

342:名無しさん@十周年
09/07/08 08:41:45 PYdQ4roA0
>>334
在日嫌い?ならこれどうすんのw

民主党が自らのHP↓で韓国の奴隷であることを自白


【政治】 民主・鳩山氏 「政権交代するため、韓国からご協力を」…韓国・李大統領実兄「小沢氏の在日韓国人参政権の推進に感謝」★10
スレリンク(newsplus板)

・鳩山幹事長は11日、党本部で李韓国大統領実兄の李相得韓国・韓日議員連盟会長一行を党本部に向かえ、意見交換した。

 鳩山幹事長は挨拶に立ち、「民主党として日韓関係を重視している」と表明。新大統領誕生後、
 経済的にはきびしい環境下にある韓国における、新大統領の取り組みに敬意を表した。
 「スワップに関して当然のことながら、民主党としても日本政府としてもご協力を申し上げたいという
 思いだ」と語った。そのうえで「麻生政権が低迷するなか、国民の心がかなり離れている」と指摘。
 「来年必ず行われる総選挙、衆院で勝利をおさめて政権交代を確実なものにしたいということで力を入れている」と表明した。

 「民主党が政権をとった暁には対日関係はなお一層進展するとご理解いただきたい」とも求め過去の
 問題に目をそむけることなく未来志向に転じていきたいとの意向を示している政党だと改めて紹介。
 同時に、強制連行などによって日本で亡くなられた韓国人の方々の遺骨の返還の問題などにも
 取り組んで行くと語り、さまざまな問題が残っているが、できるだけ誠意を込めて過去の問題の清算を
 行って行きたいと決意を示した。

 李会長は1月の際には実弟の李明博次期大統領の特使としての来党だったと振り返り、今回は日本と
 連携・協力の表明の意味での訪問だと述べた。
 1月の来党時に小沢代表が在日韓国人の地方参政権について「検討する」「推進する」との回答を
 示したことについて、「この場を借りて改めて感謝する」との発言があった。

 意見交換で「衆議院総選挙で大勝するという報道があるが、選挙について自信を持っているか」との
 問いに鳩山幹事長は、「自信はありますし、民主党としてはここまで政権に対する不信感が
 高まっているとき、政権交代は使命だと思っている」と強調し、「韓国からご協力を」と求めた。(一部略)
 URLリンク(www.dpj.or.jp)

343:名無しさん@十周年
09/07/08 08:42:08 3sIBfymB0
>>333


民主党が「垢」と勝手に言っているだけで本当に「垢」かどうか分からない。

もしかしたら民主党は「垢」と思って「肉」を削ぎ落とすかもしれない。

>>93
>・特殊法人、独立行政法人、特別会計などは原則として廃止します。

原則ってどこまでなのかなぁ?

344:名無しさん@十周年
09/07/08 08:42:10 oNWuy3Jj0
これで2万人くらい失業させるのですね
民主の嫌いな官僚とはいえその失業する人も選挙権持った日本国民なんだけどな

345:名無しさん@十周年
09/07/08 08:42:45 l+xMgs0oO
>>341
友愛されたwwwwwwww

346:名無しさん@十周年
09/07/08 08:43:11 972+JIQkP
2000億で足りないとか言ってる奴アホだろwww

>>2767事業のうち87事業(予算額7410億円)を抽出して調査した

抽出調査=サンプル調査だよ。
全体の3%だけ調査して2000億だせたってことは
30倍の6兆ほどの削減できる可能性があるってことだ。

347:名無しさん@十周年
09/07/08 08:43:39 MSvyEv+AO
>>325
だな、俺も消費税12パーセント増税とか実害とくらべれば
鳩山の黒い疑惑なんて小さい事だと感じる。

12パーセントなんてとられたら生活レベル維持できないからな。

348:名無しさん@十周年
09/07/08 08:44:02 APNyNATg0
>>303
ん?不良債権処理のこと?
公共投資は減ってますが?

日本の公的債務と政府支出の増加率比較
URLリンク(members3.jcom.home.ne.jp)

349:名無しさん@十周年
09/07/08 08:44:38 m4LtB5nU0
>>342
止めれば良いんじゃね
協力するよ?

で自民の売国はスルーなんだな
お互い様じゃねーかw

論点摩り替えてまで擁護おつかれさん自民工作員


350:名無しさん@十周年
09/07/08 08:44:49 cRvvL6mJO
この2000億で飯食ってる国民もいる訳で。
どっかに歩留まってるなら無駄だがね。
自分の会社と関係ない金だと思ったら大間違いよ。
まぁ自民党は支持しないがね。

351:名無しさん@十周年
09/07/08 08:44:51 n+a7oY1d0
>>347

【民主党】消費税4年後15% 政策討論会で次の内閣経産担当本音ポロリと赤旗
スレリンク(newsplus板)

352:名無しさん@十周年
09/07/08 08:44:56 MvXp5byE0
まったく財源の確保ができていませんなwww\(^o^)/

353:名無しさん@十周年
09/07/08 08:44:59 3sIBfymB0
>>346

絶対に無理

民主党が勝手に無駄と言っているだけ。


道路の補修さえ無駄と言う民主党の言う事なんて当てにならん


354:名無しさん@十周年
09/07/08 08:45:07 oxqgZYJ3O
やっぱ自民支持者は豊かな人が多いのかな
生活が大変なのに、在日どうとか防衛どうとかを基準に投票出来ない

355:名無しさん@十周年
09/07/08 08:46:00 NhY8R3xc0
>>325

え?

ならなんで小沢代表は支持されなかったの?


356:名無しさん@十周年
09/07/08 08:46:07 DkMui+tSO
>>344
どこかでやめなきゃ無駄遣いはエンドレス
税金は官僚のためのものじゃない
バケツの穴はふさがなきゃ駄目


357:名無しさん@十周年
09/07/08 08:46:07 3ZIe/dPw0
>>342
朝から無駄な努力ご苦労さん

358:ちょっとこの10年を思い出してみようじゃないか。
09/07/08 08:46:30 TetI6n+w0
    ./                       \
    /                      ヽ
   ./  /                   l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
  |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./
    l、| | l // ///|   l  / / //// / /     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /     .< ず っ と 自 民 の >
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'    <    タ ー ン ! !>
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l       ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ         
     lヽ_ /  |   ┌──7   /._/
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
    ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
    |     _|_\       /| ./      |
   (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
   |/    .(;;) |───┤ _,.-‐'":::::::::/


まだ続ける?

359:名無しさん@十周年
09/07/08 08:46:58 ZevrjZ+qO
民主政権でも消費税上がるだろ…
選挙前だから隠してるだけで…
さも民主政権なら消費税上がらないように印象づけるのはアンフェア

360:名無しさん@十周年
09/07/08 08:47:05 YLogip6t0
>>279
ふれてやるなよ
日の丸かかげるとそっぽ向いちゃう支持母体がいるんだからw

361:名無しさん@十周年
09/07/08 08:47:07 PYdQ4roA0
>>349
売国と支援は違うだろ?

すでに日韓二国間では賠償については決着してるのに、いまさら日本が下手に出てまで
賠償という形で韓国に金くれてやろうという民主党

擁護できるもんならしてみろよ

362:名無しさん@十周年
09/07/08 08:47:25 ohXTQIdg0
まだまだ無駄使いは沢山あるはず

363:名無しさん@十周年
09/07/08 08:47:30 gT9Z3WQP0
>>349

横から失礼するが完全にブーメランじゃねーかw

君は「論点摩り替えてまで擁護おつかれさん民主工作員さん」と言われても言い返せないぞ


364:名無しさん@十周年
09/07/08 08:47:53 yOxCMwoaO
民主党の本音
「財源にはそこまでふれなくていいんだ。どうにかなるし、どうにもならなかったら、ごめんなさいといえばいいじゃないか」
(7日の常任幹事会にて 党最高顧問の藤井裕二久氏の発言)

365:名無しさん@十周年
09/07/08 08:48:03 sMzUjqEE0
9兆まで遠いな。
1989億とか全然足らないぞ
財源確保出来て無いじゃん

366:名無しさん@十周年
09/07/08 08:48:20 hUyK0KR60
よくわからないんだけど、
予算削減して、社会保障関係に予算を組むんでしょ。

予算削減で職を失った人は、新たに組んだ社会保障で充実させたセーフティーネットで救う、
なら、結局同じか?

いや、セーフティーネットなんて景気拡大には繋がらないから、かえって損か。

もー、まともなジャーナリズムがないから、私らシロウトにはさっぱりわからん。



367:名無しさん@十周年
09/07/08 08:48:43 sFWZ91bW0
>>354
民主が政権とったら生活が楽になるって発想のほうが理解できねーよ

368:名無しさん@十周年
09/07/08 08:49:08 n+a7oY1d0
>>360
これだなw

【政治】 民主・輿石氏「政治を抜きにした教育はない」と日教組大会で…1月には「教育の政治的中立はあり得ない」とも
スレリンク(newsplus板)

369:名無しさん@十周年
09/07/08 08:49:14 MYq+xMmMO
全然足りないじゃんw
本当にいい加減な奴らだな、あきれるよ。

370:名無しさん@十周年
09/07/08 08:49:49 PYdQ4roA0
>>354
だから生活が大変な中で、なんでする必要もない賠償を税金の中から韓国にしようとしてるの?
民主党は。

民主信者なら誰でもいいが、答えられるのか?

371:名無しさん@十周年
09/07/08 08:50:04 orKMU4HN0
>>354

少し考えたら分かるだろ。

そこが基礎になって生活などがあるんだろうが

経済的に伸びている国は軍事的に更に伸びている。
経済を軍事が支えているんだ。

経済大国で経済を軍事が支えていないのはアメリカの傘の中にいる日本だけが例外だ

372:名無しさん@十周年
09/07/08 08:50:10 hPAgv5o60
>>329
できるかできないかは実際にやらせてみれば明らかになるんだ

373:名無しさん@十周年
09/07/08 08:50:49 x/M3khIKO
僕は8月くらいに購入予定の1万円相当の物を買うために貯金してます
今必死に揃えて800円も集まりました
みんな褒めて^^

by チンカス党代表鳩山由紀夫

374:名無しさん@十周年
09/07/08 08:51:03 KKgu1mkA0
新幹線西九州ルート建設を止めてしまえば2700億が浮くよ。既に使ってる分もあるが。
でも民主党は建設推進派なんだね。反対派なら投票するのに。

自分の政治資金すらまともに管理できない代表を担ぐ党だし、期待はできないな。

375:名無しさん@十周年
09/07/08 08:51:10 ov/5ChjY0
数字合わせのためだけに無茶苦茶なことしそうだな。
「はい9兆円財源確保しました」って言ったあと後ろ振り向いたら
ボロボロになってそう。

376:名無しさん@十周年
09/07/08 08:51:12 YkFjc4sDO
エコポイントを批判しない時点で、マスゴミ受けを狙う、マスゴミ迎合政治ですねw

377:名無しさん@十周年
09/07/08 08:51:20 n+a7oY1d0
>>354
日本人の生活が大変なのに、アジアで友愛とか、主権委譲とか
そんなトンチンカン言ってるのが民主だぞ

378:名無しさん@十周年
09/07/08 08:51:42 8wm0IS9q0
>>359


鳩山代表も将来的に上げると言ったしね。



「民主党なら麻生が言った3年後の増税はありませんよ」ってだけで増税事態はする。


379:名無しさん@十周年
09/07/08 08:52:15 m4LtB5nU0
>>361
は?

ほんの数ヶ月前前に麻生が韓国行ってほっときゃいい韓国を助けてたろがw





380:名無しさん@十周年
09/07/08 08:52:47 APNyNATg0
>>366
民主は緊縮財政、自民は成長路線と考えていいんじゃない?

経済財政改革の基本方針2009について(骨太2009)
URLリンク(www.kantei.go.jp)

381:名無しさん@十周年
09/07/08 08:53:27 1aNhMf2i0
大量の失業者がでそうだな。公務員だからオケーてみんないうんだろーなー。
自治労もオケーていうんだろなwww。

382:名無しさん@十周年
09/07/08 08:53:38 972+JIQkP
>>364
半分でも達成できれば大金星。
今まで自民党はどれだけ無駄を減らせたんだ?
マニフェストは一つでも達成できたのか?って話

383:名無しさん@十周年
09/07/08 08:53:43 yxcAvpk/O
16兆円まではずいぶん遠いな

384:名無しさん@十周年
09/07/08 08:53:52 6RSgM7RZ0
自民の作戦
・郵政の西川を守りきる
・官僚に任せきる
・東国原人気にすがりつく

385:名無しさん@十周年
09/07/08 08:54:04 1dFFQuWW0
>>379
は?
なんで支援と同じ土俵で語るんだ?

386:名無しさん@十周年
09/07/08 08:54:35 oa6icZ/B0
民主党なんてありえない。
ウイグルの惨劇を見て民主党はますますありえないと思った。



387:名無しさん@十周年
09/07/08 08:55:20 g97b1IXf0
>>379

2ちゃんではほっとけと言う意見が多かったが

あの時点で潰れられたら日本も打撃が凄いぞ。


388:名無しさん@十周年
09/07/08 08:55:39 MvXp5byE0
まぁ、いろいろ予算の削減ができたとしてもだ、
それらのほとんどは、在日特権をさらに格上げし
無職のシナ・チョンを養う為に使用される。そんなことは火を見るより明らか。

中国や韓国のケツを舐めるような民主党など支持できるか!ボケ!

389:名無しさん@十周年
09/07/08 08:55:41 IIA7mSYS0
自民・・・残業代ゼロ法案の成立に尽力した。
民主・・・残業代ゼロ法案の成立を阻止した。

390:名無しさん@十周年
09/07/08 08:55:52 972+JIQkP
>>366
年収2千万の寄生虫を一人切れば
ニート10人に年収200万の仕事を与えられるだろ
予算の付け替えってのはそういうことだ

391:名無しさん@十周年
09/07/08 08:56:03 PYdQ4roA0
>>379
なんだ?スワップとかの話か?

それですら叩くという君のスタンスなら、>>227みたいなことぬかしてる民主はフルボッコ
しなきゃならんのじゃないか?
何回言ったら理解してくれるんだ?

それともやはり「民主のやることは一切気にならん!」か?w

392:名無し
09/07/08 08:56:11 hBKPWN96O
今の状態を作り出し補正予算で赤字確定の箱物まで作ろうとしている自民党がほざける状態じゃなかろう。

393:名無しさん@十周年
09/07/08 08:56:20 LXlR/SyE0
今の段階で目星もついてないのに、政権獲得後の初年度の
予算編成に間に合うわけないじゃんww

394:名無しさん@十周年
09/07/08 08:56:36 6RSgM7RZ0
安倍は、オバマの核廃絶賛成して、ブッシュにSEXSLAVEを謝罪して、靖国参拝しない

クソウヨの基準なら朝鮮認定しろや

ボケが

395:名無しさん@十周年
09/07/08 08:57:09 YLogip6t0
>>354
北朝鮮のこともあるし防衛を基準にしないってのはまずい

396:名無しさん@十周年
09/07/08 08:57:35 g97b1IXf0
>>390
馬鹿じゃね?


397:名無しさん@十周年
09/07/08 08:57:37 xVJbyWe+O
サンプル調査で27%削減できるなら
公務員の人件費削減とセットで公約の財源が出てくるね
やっぱり政権交代したほうが良さそうだ。

398:名無しさん@十周年
09/07/08 08:57:38 n+a7oY1d0
>>359

>>351
>増子氏は「民主党政権で4年間、予算編成して予算を見直し、無駄を省いて、景気を
よくし、将来不安をなくす。これで安心となれば消費税の議論をさせていただく。場合
によって10%に上げるかもしれません。15%に上げるかもしれません。そのとき税
制改革をきっぱりやっていきたい」。最大15%、つまり現在の3倍の消費税率への引
き上げを打ち上げました。

399:名無しさん@十周年
09/07/08 08:57:56 agYexiUz0
>>392
どうやるかも決まってないのに赤字確定はないだろ
全世界のOTAKUどもが目指す聖地にすりゃいい話だ
最初から決めつけるなら、「漫画なんて」とばかにする鳩や永田町の爺どもと変わらない

400:名無しさん@十周年
09/07/08 08:58:05 972+JIQkP
>>393
自民党は解散してからマニフェスト作るって言ってるぜ?w

401:名無しさん@十周年
09/07/08 08:58:18 3mHMJjD10
>>346
>30倍の6兆ほどの削減できる可能性があるってことだ。

事業は建物や事業っていう名前じゃないでしょ?
事業は人、中の従業員が動かしているわけだからね。
「17事業の廃止提言」の中身も従業員なわけだからね。
で17事業と30倍の事業の中身の従業員の人数は、どの位になるのか教えてくれるかい?
で、その廃止による失業者の対策はどうするのかね?
失業者対策はけっこう金掛かるよ。


402:名無しさん@十周年
09/07/08 08:58:21 hUyK0KR60
>>380
緊縮財政?

自民が立てた予算を削って、それを福祉関係に回すってことじゃないの?
そのための財源を確保しようとしているだけの話で、予算総額は引き締めるわけじゃないでしょ?


403:名無しさん@十周年
09/07/08 08:58:33 h6rqQd+I0
>必要性や効果を検証

基準な何? ミンスの独断と偏見かね。 
てか9兆の2%にしかなってないw

404:名無しさん@十周年
09/07/08 08:58:42 hj2u9ShQ0
>>394
それと民主党となんの関わりが?

405:名無しさん@十周年
09/07/08 08:58:49 +b0lwYQi0

21兆 → 20兆 → 16兆 → 9兆 → 1989億
 
財源にはそこまでふれなくていいんだ。
どうにかなるし、どうにもならなかったら、
ごめんなさいといえばいいじゃないか。

406:名無しさん@十周年
09/07/08 08:59:01 UrwP+iXa0
で、自民党のマニフェストまだー!?

407:名無しさん@十周年
09/07/08 08:59:06 rGjX1q0Z0
>>397
できねーよw

民主党が勝手に言っているだけ。

今までも削減するのは不味い部分を「埋蔵金だ!」と言った事例が多々ある

408:名無しさん@十周年
09/07/08 08:59:18 LXlR/SyE0
>>396
ああ。真性の馬鹿だな。

409:名無しさん@十周年
09/07/08 09:00:10 tSPnpalm0
17事業も削って、たったこれだけ?冗談だろ?
これっぽっちの金で何が出来るの?

定額給付金にも遥かに及ばないし。

410:名無しさん@十周年
09/07/08 09:00:13 0dSoEI3C0
>>1
散々大騒ぎして、たった2000億だけ?

411:名無しさん@十周年
09/07/08 09:00:32 m4LtB5nU0
>>391

いや先方の低レベルに合わせてただけだからw


売国論議し始めたら自民も民主もきりが無い


それが率直なところ

412:名無しさん@十周年
09/07/08 09:00:51 972+JIQkP
>>399
>>どうやるかも決まってない
>>最初から決めつけるなら

中身決めてから予算つけたら10億ですむ代物かもしれないだろw
「どうやるかも決まってない」のに
「117億の建物を作る」と決め付けてるところを批判されてんだっつのwww

413:名無しさん@十周年
09/07/08 09:01:47 1dFFQuWW0
>>390
民主は国家公務員の二割削減をマニフェストに載せるらしいが、
もちろん高給取りの役人の首切りをするんだろうね。
定員を減らしての自然減でなくてさ。

414:名無しさん@十周年
09/07/08 09:01:55 DkMui+tSO
役人共が必死w
国民のための社会保障費は簡単に削減するくせに
自分たちに関係する事だと抵抗しまくり
普段の仕事もそれぐらい必死にやってれば
年金問題なんか起きてなかっただろう

415:名無しさん@十周年
09/07/08 09:01:58 dOBsTv3r0
これは日本大混乱になるなw

メッチャ楽しみw

416:名無しさん@十周年
09/07/08 09:02:37 hUyK0KR60
>>390
年収2千万の寄生虫を切る、、
って、どこに書いてあるの?

417:名無しさん@十周年
09/07/08 09:02:54 B4Xzh71BO
これ、もともと自民党の若手がやってたよな?政策棚卸しとかなんとか言って。成果横取りしただけじゃねーの?

418:名無しさん@十周年
09/07/08 09:02:58 kpj8SYWd0
少ないうえにダメージだけありそうだな

419:名無しさん@十周年
09/07/08 09:03:03 PYdQ4roA0
>>411
結局どっちもダメって逃げかw

だから言っただろ、


337 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/08(水) 08:39:12 ID:PYdQ4roA0
民主が>>227みたいなことしてる以上、民主信者はいい加減に無駄遣い議論、売国議論では
民主擁護できないことを学習すべきだなw



ってさw

420:名無しさん@十周年
09/07/08 09:03:07 rGjX1q0Z0
>>411

いや、君の方が数段低レベルに下がって居るぞ。合ってない。

無償で特定の国の特定の人に金をやるのと有償支援を一緒にするとか愚の骨頂だが?

421:名無しさん@十周年
09/07/08 09:03:42 agYexiUz0
>>412
じゃあ赤字確定なんて言葉を足すな
これが補正予算に入ったのは雇用促進で公共事業増やすためでもあるんだし

422:名無しさん@十周年
09/07/08 09:04:10 sX21ZCNa0
必要な金額とのギャップをボランティアで埋める気だな
鳩山政権発足と同時に
全国に友愛少年団と友愛青年団を組織
学校や公的機関でボランティアさせる
アカヒも「戦争に繋がる兵役はNO!友愛役って素晴らしい」とキャンペーン
ボランティアは口々に「とても楽しい」「毎日充実しています」という
愚痴を漏らそうものならゆうあ・・・教化所に送られ立派な友愛戦士となるまで再教育
当初は任意加入だがそのうち労役として国民の義務となる


423:名無しさん@十周年
09/07/08 09:04:15 u5NGP5Nj0
>>418
子供手当て貰ってお父さんが失業…みたいなw

424:名無しさん@十周年
09/07/08 09:04:41 bM24CmBG0

金持ち勝ち組の民主党は

貧乏人の心配などしなくてよい!!

ネオコン鳩山以下手出し無用だ!!

おまいら金持ち勝ち組のネオコン民主党がいじると、ろくなことにならない。





425:名無しさん@十周年
09/07/08 09:05:25 xVJbyWe+O
自民党支持者って馬鹿なの
2000億の削減ってあくまでもサンプル調査だよ
サンプル調査の意味すら理解できない馬鹿なの?
B層が自民党支持者だってことはほんとだったんだね!

426:名無しさん@十周年
09/07/08 09:05:51 m4LtB5nU0
>>420
wwwww
それを自民が一度もやったことが無いと?w
特亜どころか世界各地にたくさんやってきたはずだが

そして民主はまだやっていないが

427:名無しさん@十周年
09/07/08 09:06:21 A/CdYE8M0
秘密情報


スレリンク(koumei板)

428:名無しさん@十周年
09/07/08 09:06:25 hUyK0KR60
>>423
ありえるな。マジで。
笑えない。


429:名無しさん@十周年
09/07/08 09:06:51 HpGZHRDkO
無駄な事業を廃止するのは、いいけど
一番のムダはゴネて国会を空転させている党が何を言っているのか

430:名無しさん@十周年
09/07/08 09:07:06 4ioppA5u0
>>425

だからサンプル調査の中身を示せ

今までも必要な物を「埋蔵金だ!」と何度も言ってたろ。


431:名無しさん@十周年
09/07/08 09:07:11 bM24CmBG0

金持ち勝ち組民主党の鳩山芸大学長さまは

ご自分のご子息を芸術留学させる心配をなさっておればよいわけですから

貧乏人の高校教育のことなどに患わされることなどありませぬでございましょうw



432:名無しさん@十周年
09/07/08 09:07:55 XdEV18Yp0
削減可能な奴だけでサンプル調査してないよな?w

433:名無しさん@十周年
09/07/08 09:08:12 Zhx2+0S60
>>426

なら無償の物を挙げればいいじゃないか。

なぜわざわざ有償支援を挙げるんだ?


434:名無しさん@十周年
09/07/08 09:08:19 uwe8hOq60
>>27は皮肉だろ?

435:名無しさん@十周年
09/07/08 09:08:57 MvXp5byE0
>>425
サンプルなど要らん!
具体的な数字を出せないからサンプルにしてんだろうが。
いったい何年前から同じ事やってんだよ。ボケ。
この時期に、現実的な数字を出せないのなら、信用するに値せずってことだ。

436:名無しさん@十周年
09/07/08 09:09:42 3mHMJjD10
>>425
>公務員の人件費削減とセットで公約の財源が出てくるね

民主党が「公務員の人件費削減」www



437:名無しさん@十周年
09/07/08 09:10:12 m4LtB5nU0
>>433

しらねーよw
そんなん民主の議員か今まで実際やってきた自民党の議員に聞けば?

438:名無しさん@十周年
09/07/08 09:10:13 SEzhsEI1O
高速無料や母子加算なんかやれば、雀の涙じゃん。

439:名無しさん@十周年
09/07/08 09:10:23 mduxv18h0
今まで選挙なんて行ったこと無かった。

→自民党も民主党も嫌だ。
その中でも突出して民主党は吐き気がする。

→どっちでもない、まともに日本のことを考えてる政党に入れたい。

→存在したとしても、あまりにも弱小政党なので、入れても無意味

→自民党に入れるしかない・・・

何この詰んでる状況?

440:名無しさん@十周年
09/07/08 09:10:24 N0snn2g00
>>436
民主党には無理だねw

441:名無しさん@十周年
09/07/08 09:11:16 h6rqQd+I0
やっぱ埋蔵金は庶民の懐の中みたいだなw

442:名無しさん@十周年
09/07/08 09:11:24 fMqP2ZEC0
>>437

え?

知らないのに「無償支援をしているに決まってる!」とか言っているの?

大丈夫?

443:名無しさん@十周年
09/07/08 09:11:26 kpj8SYWd0
>>404
民主党ならもっと酷いことをしてやると言いたいんだろ

444:名無しさん@十周年
09/07/08 09:11:46 V1RypbjxO

サンプル調査の意味が分かって無かったネトウヨ馬鹿過ぎるwww


445:名無しさん@十周年
09/07/08 09:11:54 972+JIQkP
>>416
財団法人なんかに流れる委託料はそこの天下り理事の給与になる。
だいたい相場が数千万だ。切るとこは>>1に例でてるでしょ。
そういう事業を切って介護とか直で雇用に繋がる助成事業に振ればいい。
お前らニートにも仕事が回ってくるよw

446:名無しさん@十周年
09/07/08 09:11:55 LXlR/SyE0
>>437
何だ。しらねーのか。自民以上に無責任な奴だな、おまえ。

447:名無しさん@十周年
09/07/08 09:11:56 PYdQ4roA0
>>437
民主の痛いとこつつかれると「しらねーよ、気にならん!」で通されたら議論にもならんわw

448:名無しさん@十周年
09/07/08 09:12:07 hUyK0KR60
今更サンプル調査って、
民主党は政権交代を目指して何年?

449:名無しさん@十周年
09/07/08 09:12:19 0iP44dB40
民主党という存在が最大の無駄になりつつあるのですが

450:名無しさん@十周年
09/07/08 09:12:29 ov/5ChjY0
民主なんて自治労やら官僚やらマスゴミやら日教組やら民団やらの支援受けて
自民より利権体質でがんじがらめだろ。

451:名無しさん@十周年
09/07/08 09:12:56 F6qm+xpx0
9兆円必要と謳うくせに具体的に捻出できる財源は2000億・・


アホ?

452:名無しさん@十周年
09/07/08 09:13:57 fMqP2ZEC0
>>450
なんか悪性の保守(利権)の集まりだからなぁ・・・民主党


453:名無しさん@十周年
09/07/08 09:13:58 1vmvCILF0
工作員でもない普通の民主支持派の人が
これを見て「アリかも」って思っちゃう理由が心底理解できない

454:名無しさん@十周年
09/07/08 09:14:03 jbSfCyYwO
なんにしろ公務員解体が進むんだから喜ばしいこと

455:名無しさん@十周年
09/07/08 09:14:07 hyz/CnrK0

長妻がえらい吼えてたのに、たったの2000億?

で?どこに22兆円もの財源が有るって?

www

456:名無しさん@十周年
09/07/08 09:14:09 44/Uk02J0
このスレは伸びないかもしれないけど、国民が一番関心があるのは
西松でも政治資金でもサミットでも東でもなくて、これだよね。


457:名無しさん@十周年
09/07/08 09:14:25 kpj8SYWd0
>>441
菅が外貨準備金を見て埋蔵金ハッケン!!とはしゃいでたから
結局それなんだろうなぁ

458:名無しさん@十周年
09/07/08 09:14:26 0xMq30G+0
希望的な推測積み重ねてようやく2000億かよだめだこりゃ

459:名無しさん@十周年
09/07/08 09:14:30 hUyK0KR60
>>445
だったら、天下りの理事だけ切ればいいじゃない。
事業全体を切るんでしょ?

残す事業には、天下り理事がいるんでしょ?

ダメじゃん。


460:名無しさん@十周年
09/07/08 09:14:35 uTXNlbYIO
与謝野赤面wwwwww

461:名無しさん@十周年
09/07/08 09:14:57 n+a7oY1d0
>>449
民主の審議拒否がなければ、もっと早く景気対策が打ち出せていたんだよな

462:名無しさん@十周年
09/07/08 09:15:09 +ETjUQKB0
>>453

家計をやりくりしている感覚で「中身はよく分からないけど良いかも」って思っちゃう人も居るでしょ。

簡単に想像できる。

463:名無しさん@十周年
09/07/08 09:15:17 m4LtB5nU0
>>442
しらねーよw

お前ら知ってて自民はやってない!民主は売国とか言ってんの?

てかホントお前らすがりつくように夷敵に目をそらさせようとするんだな
スレタイなんて関係ないってかw

464:名無しさん@十周年
09/07/08 09:15:23 YLogip6t0
>>394
それ中国、ロシアも同時に削減する事が前提てはなしじゃなかった?

465:名無しさん@十周年
09/07/08 09:15:39 AG/Zk+BG0
少なくとも自衛隊の話はかわいそうな気もするな。


466:名無しさん@十周年
09/07/08 09:15:55 fPda4BGB0
>>454

だから進まないってw

どう考えたら進むと思えるの?

467:名無しさん@十周年
09/07/08 09:16:00 SplcH1YX0
春先から長妻とか民主の若手中心に時間かけてやってたらしいな。
自民の河野太郎がほめてたよ。



468:名無しさん@十周年
09/07/08 09:16:30 LXlR/SyE0
>>456
そう。郵政で賛成票が入ったのも、行革の面を期待したから。
ここで、実際に削減できませんでしたとなると、民主政権もすぐに崩壊だろうね。

469:名無しさん@十周年
09/07/08 09:18:05 kpj8SYWd0
>>467
河野太郎がほめていたってテレビが言ってたレベルの逆にダメを証明する説明だな

470:名無しさん@十周年
09/07/08 09:18:21 ypDgFbNeO
河野太郎がやってる「無駄遣い撲滅プロジェクトチーム」については触れないんだな

471:名無しさん@十周年
09/07/08 09:18:24 fPda4BGB0
>>463

誰もそんな事は言っていないと思うが?

民主党話題のスレで民主党の事に目をつぶっている君の方が異常だと思うが?


472:名無しさん@十周年
09/07/08 09:18:27 sFWZ91bW0
>>467
河野太郎が褒めてるからなんだよw

473:名無しさん@十周年
09/07/08 09:18:36 TsLUWX8fO
九兆円にのぼる財源の裏付けとしてはお笑いだけど
行革の一環としては普通に良い仕事

474:名無しさん@十周年
09/07/08 09:19:10 972+JIQkP
>>448
この4年それすらしなかった自公w
いくら減らせるの?と聞いても答えられない自公w
野党と違って政府は税金と官僚使って調査、立案できるはずなのにねw

475:名無しさん@十周年
09/07/08 09:19:26 3mHMJjD10
>>445
>財団法人なんかに流れる委託料はそこの天下り理事の給与になる。

その事業で働いている従業員は皆「天下り理事」なのかねw
まずは、廃止する事業で働いている従業員の数を教えてもらいたいね。
次に失業する従業員対策、それに掛かる費用もね。


476:名無しさん@十周年
09/07/08 09:19:34 h6rqQd+I0
大山鳴動して鼠一匹の図w

477:名無しさん@十周年
09/07/08 09:19:35 3hDEWMBB0
10日で1kg痩せたから1000日あれば100kg痩せるとな?

478:名無しさん@十周年
09/07/08 09:19:43 Xn55mx9n0
ずいぶんとまあ

479:名無しさん@十周年
09/07/08 09:20:02 hKbr2GHM0
>>473

まだ判断できない。

中身を見たら「馬鹿じゃねーの?」と言いたくなるような物かもしれない。

480:名無しさん@十周年
09/07/08 09:20:10 2VAhRQSx0
こっちの方がよいな。
国債借換や年金会計等を含んだ特別会計200兆円をベースにして
削減額を考えるという非現実路線から、政権が近づいて、より現実的に
なったことは、評価したい。

「事業費の28%にムダ」民主が09年度予算を検証
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
「国の総予算207兆円から年金給付など必要経費を除いた
約70兆円のうち、10%強は歳出カットできる」

481:名無しさん@十周年
09/07/08 09:21:07 PYdQ4roA0
>>463
君は、国民の生活が大変!無駄遣いは悪!という中で、

「する必要もない賠償を税金の中から韓国にしようとしてる民主党は擁護できるのか?」

という問いから目をそらさないでほしいw

482:名無しさん@十周年
09/07/08 09:21:21 XdEV18Yp0
具体的に出すと自民がパクルだろうから、
具体的なサンプルが出てくるのはいつごろ?

483:名無しさん@十周年
09/07/08 09:21:42 SplcH1YX0
とりあえず会計検査院つぶしたほうがいいなw

484:名無しさん@十周年
09/07/08 09:21:44 LXlR/SyE0
>>463
知らないやつが偉そうだなww

485:名無しさん@十周年
09/07/08 09:22:32 Z3ROce600
民主党の言う”無駄”が信用出来ません。

日本が嫌いな民主党議員の政策が支持出来ません。

中韓朝が異常に好きな民主党議員が多数いるのは理解出来ません。

どの政党が信用出来るか? 政権交代がかかってる今回においては
民主党よりも自民党の方が、信用は出来る。




486:名無しさん@十周年
09/07/08 09:22:57 m4LtB5nU0
>>471
なんでそんな広義なスレ内容に摩り替わってんだよw

「民主が7000億抽出して調べたら無駄遣いっぽいのが2000億みつかったよ!」ってスレだろ

ここは「韓国に売国許さん」スレか?

487:名無しさん@十周年
09/07/08 09:23:05 hKbr2GHM0
>>482
パクっても良いんだよ。良い物なら。

そういう議論をする場が国会だろ。


488:名無しさん@十周年
09/07/08 09:24:27 kPr1SOOO0
企業は、誇大広告禁止。
政党なら、なぜそれが許されるのか。

489:名無しさん@十周年
09/07/08 09:24:40 44/Uk02J0
政権に入らずに得られる資料の範囲で判断可能な87の事業を具体的に
精査してこれだけ削減可能、っていうことだから、これを
「与党」が本気になって全ての事業について進めて欲しいと思うよ。
どっちが与党だとしてもね。
それで社会保障のために消費税が上がるなら国民も仕方ないことだと
理解するよ。安心感を得られれば消費だって上向くと思う。


490:名無しさん@十周年
09/07/08 09:24:50 2uH3YL5RO
農業への補助を切るそうだね。うちの田舎じゃあれで水源の整備やってたけど、今後は出し会わないといけない。
みんながみんな儲けてる訳じゃないし、出せない農家が水の確保が難しくなったらどうすんのさ。

491:名無しさん@十周年
09/07/08 09:25:07 UR0t3YdP0
中国へのODAを全廃した方が効果高いじゃん

492:名無しさん@十周年
09/07/08 09:25:07 jALfiYss0
>>486

そういう理屈なら最初から「自民党!自民党!」言っている君がおかしいという話になるが?


493:名無しさん@十周年
09/07/08 09:25:30 QDJx4iKj0
1)民主党マニフェストの予算額
2)予算見直しによる拠出額
3)事業廃止による拠出額
4)不足額
 ~~~~~~~

1)21,000,000,000,000円
2)-9,000,000,000,000円
3)- 198,900,000,000円
─────
4)11,801,100,000,000円
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~


494:名無しさん@十周年
09/07/08 09:25:36 3hDEWMBB0
>>484
「テロ特に使う金は無駄!その分をアフガン復興へ!!11!」と
数年前からアフガンへ無償支援してる事を知らずに叫ぶ民主議員がいるんだから、
その信者が知らなくてもしょうがないかもなwwww

495:名無しさん@十周年
09/07/08 09:25:38 6lNo125T0
口だけは達者なトーシロばかりよく揃えたもんですなぁ。まったくお笑いだ。
麻生がこの場にいれば奴も笑うでしょう

496:名無しさん@十周年
09/07/08 09:26:04 PYdQ4roA0
>>482
具体的かつ日本のためになる案ならパクリと言われようが何しようが飲むだろ
それが責任ある与党というものだ

人気取りのために日本の為になる法案を出しても、いざそれが可決されそうになると反対する、
それが反日団体が支援する民主党という政党だ

ソマリア海賊対策のときのことを思い出してほしい

497:名無しさん@十周年
09/07/08 09:26:15 toyln+2e0
ホントに無駄なのか?

498:名無しさん@十周年
09/07/08 09:26:41 m4KERjYx0
麻生のゐぬ間に洗濯

499:名無しさん@十周年
09/07/08 09:27:21 1DW+tdWFO
>>1
民間実施とか地方移管ったって、初期予算や支援は必要だろ?!
だって誰がその金を出すんだ??? 金無いのに?
国家予算として使わないだけで、地方分担金とか名目が変わるだけで金は動いて結局
無駄遣いの削減にはならないんじゃ無いのか?!

500:名無しさん@十周年
09/07/08 09:27:30 jALfiYss0
>>494
彼に言わせるとアフガンへの無償支援もありもしない慰安婦被害の補償金も同じなのかなw


501:名無しさん@十周年
09/07/08 09:27:49 lShHWQ5R0
よおしこれで高速道路無料化も子供手当てもばっちしだなw

502:名無しさん@十周年
09/07/08 09:27:50 XdEV18Yp0
>>487,496
いつも具体例を出せというとパクルからやだ
と言い訳する民主への皮肉だよw

503:名無しさん@十周年
09/07/08 09:28:02 C6vGT8DBO
無駄削減の裏で、
ミンスは10兆円規模で半島に金ばら蒔く気がするね。



504:名無しさん@十周年
09/07/08 09:28:04 m4LtB5nU0
>>492
民主が無駄を見つけたというのに麻生自民ときたら「無駄遣いなんてない!」
とか言い切っちゃってたよな

  ↑
話題の範囲だ
別にずれてないだろ

505:名無しさん@十周年
09/07/08 09:28:29 nFYAk8YuP
自民がずっと失敗し続けてきた公務員改革、脱官僚には力を入れてるのかな
やると言ったのだからちゃんと成功させて欲しいな

506:名無しさん@十周年
09/07/08 09:28:31 +TBv3y3h0
民主党の言う無駄遣い削減は20兆円じゃなかったっけ?


507:名無しさん@十周年
09/07/08 09:28:39 3hDEWMBB0
>>482
んで丸飲みされると今度は民主が「俺たちが出した案には賛成できない!」とか
「俺たちが出した案の審議を拒否する!」とか言い出すんだろ?

508:名無しさん@十周年
09/07/08 09:29:22 YLogip6t0
>>420
ODAのこと?それだったら低金利の貸付であってあげたわけじゃないと思う
ちなみに借りた金踏み倒そうとしてる国なら…ねらーならわかるだろw


509:名無しさん@十周年
09/07/08 09:30:02 44/Uk02J0
これについて民主を叩くのはいくらなんでもいちゃもんだと
思う。

510:名無しさん@十周年
09/07/08 09:30:37 1sOkNH990
>>504
へ?

君の定義だと話題の外だが?>>486

無駄の内訳も分からないうちに一生懸命によいしょして自民を叩く君のレスが分からないw


511:名無しさん@十周年
09/07/08 09:30:56 n+a7oY1d0
>>482
なんで日本人同士でこんなにいがみ合うんだよ
いいものはどんどんパクればいいじゃねえか

512:名無しさん@十周年
09/07/08 09:31:19 Z47BTr5SO
今の休日1000円でもバス・フェリー業界がヒィヒィ言ってるわけだが
高速無料にするってことはバス・フェリーには氏ねと言ってるようなもんだな
ご愁傷様ですな

513:名無しさん@十周年
09/07/08 09:31:40 UR0t3YdP0
今更人材育成奨学計画で中国に無償でお金を上げてる方が無駄だ

514:名無しさん@十周年
09/07/08 09:31:43 8bNJLu6j0
>>36
自公政権でも、創価の声が大きくなったり、山拓やチンパンのような、
特亜大好きグループが力を持つと、ミン酢以上に怖いがな。

まあ、自民もミン酢も、世界情勢に応じて、何時でも宗旨替えできるように、してあるんだろうけど。

515:名無しさん@十周年
09/07/08 09:31:55 JtqqhZiO0
>>508
いいえ。
このスレを流して見れば分かるけど彼がスルーしている話題のことです。

516:名無しさん@十周年
09/07/08 09:32:52 pDgdvY0y0
なにもしない自民よりまし

517:名無しさん@十周年
09/07/08 09:33:07 DxT7RAcr0
なんだこれ・・・・。自分たちの言ってることが嘘だったというだけじゃん。

これを元に現実的な財源なり話すなら解るけど、あまりにも前に言ってることがむちゃくちゃ。

518:名無しさん@十周年
09/07/08 09:33:31 YLogip6t0
まちがえた>>426

519:名無しさん@十周年
09/07/08 09:33:36 XQuptuIl0
>>516
いや、民主の方がより何もしていませんが?

520:名無しさん@十周年
09/07/08 09:35:40 uUQd+t+q0
>>516が結論

521:名無しさん@十周年
09/07/08 09:36:09 kpj8SYWd0
民主の埋蔵金は防衛費かもな
特亜が喜ぶし一石二鳥のつもりかも

522:名無しさん@十周年
09/07/08 09:36:24 EfebYmk20
・提言だからやらなくても大丈夫。批判無用。
・事業の仕分けってなんだよ。席替えは改革とは言いませんよw


523:名無しさん@十周年
09/07/08 09:36:37 m4LtB5nU0
>>510
全然?
話題の範囲だろ

そしてここは無駄の内訳もわからないまま叩く奴と誉める奴のスレだが
なんで誉める俺に食いつくの?

なんで無駄かもしれないのに民主を叩く奴を止めないの?
ざっと見る限りそっちのが多いがw

524:名無しさん@十周年
09/07/08 09:37:37 CiAZLjp6O
>>516

確かに



525:名無しさん@十周年
09/07/08 09:37:38 s7jc1MB40
小泉の議員年金没収。

526:名無しさん@十周年
09/07/08 09:38:04 O9yFey/z0
死者が出ても献花台に巨大宣伝パネル
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
パチンコ様に頭を下げる日本人。パネル横にライトまで完備!
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
宣伝効果抜群!ほんと腹黒いな!パネルカメラの方向けてるし。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


527:名無しさん@十周年
09/07/08 09:38:08 9YwsAJmW0
9兆円の財源がたったの2000億円?
なんだこりゃ

528:名無しさん@十周年
09/07/08 09:38:56 kpj8SYWd0
>>519
国籍改悪法だけ賛成するずっと反対のターンをやったぐらいかな

529:名無しさん@十周年
09/07/08 09:39:02 JXH3Pgsj0
朝日新聞社検閲部所属のネット工作員丑による、工作スレ

530:名無しさん@十周年
09/07/08 09:41:03 PYdQ4roA0
>>523
君は、そろそろ下の問いに答える気になったかね?


「国民の生活が大変!無駄遣いは悪!という中で、する必要もない賠償を税金の中から
韓国にしようとしてる民主党は擁護できるのか?」



これに答えがない以上、自民を無駄遣いと叩いても裏ではこんなこと推進してる民主は、
このスレ的にも叩かれて当然じゃないか?

531:名無しさん@十周年
09/07/08 09:41:10 Ig3tgdxOO
提言はしても、実際にやろうとしたらしがらみばかりで
身動きが取れない民主党

532:名無しさん@十周年
09/07/08 09:42:52 hyz/CnrK0

長妻がえらい吼えてたのに、たったの2000億?

で?1年前に小沢の言ってた22兆円どっから持ってくるの?

情弱ネトサヨが嫌いな公明党のほうが民主のお花畑より余程頭がいいわwww

山形市議会議員「おりはら政信」氏ブログ(公明党)
URLリンク(blog.masa-ori.com)

533:名無しさん@十周年
09/07/08 09:43:17 n+a7oY1d0
>>516
民主は必死に足を引っ張ってたな

534:名無しさん@十周年
09/07/08 09:43:57 uUQd+t+q0
>>530

それでも自民党よりはマシってのが多数派の現実を直視すれば?

国民が馬鹿だとか非難しちゃたら終わりだよ。

535:名無しさん@十周年
09/07/08 09:44:16 OhdUfKmc0
経済政策(特に雇用)で結果出さなきゃ友愛も糞も無いだろうな

536:名無しさん@十周年
09/07/08 09:45:07 MpZk/V+Y0
あと10兆円はどこから持ってくるの?

537:名無しさん@十周年
09/07/08 09:45:42 Aj3wWHbr0
政権交代すれば利権や無駄がなくなると思っているのならそれは間違い。
確かに部分的にはメスがいれられ改善するだろう。
しかしその一方で新たな利権や無駄が発生するのさ。
この部分を前提にあーだこーだ言うのはそもそも間違いなんだよね。


538:名無しさん@十周年
09/07/08 09:46:40 uUQd+t+q0
民主党に負けてしまう自民党って何なんよ?ってのが最大の問題点だろ。

民主が抱える矛盾や問題点なんて多くの国民は承知している
にも関わらず自民党を選択しないって絶望的な状況をどう分析するかだな。

539:名無しさん@十周年
09/07/08 09:46:49 hUyK0KR60
>>474
つーかこれ。民主が別の事業をやるための財源確保に、自民がたてた予算を削減するって話でしょ。


540:名無しさん@十周年
09/07/08 09:47:03 PYdQ4roA0
>>534
多数がそうだからって民主党に疑問を持ち批判してはいけないのか?
国民が馬鹿って俺がいつ言ったかね?
俺が批判してるのは国民じゃなく民主党だ

541:名無しさん@十周年
09/07/08 09:47:08 m4LtB5nU0
>>530
意地でも売国論議をしたいんだなw

何度も言うようだが
とめればいいんじゃない?
国籍法改悪を麻生が通したとき一生懸命とめた?

自民党もいままでそれ以上の韓国相手に無駄を散々やってきたよな
パッと浮かぶだけで日韓共催のワールドカップ

無理やり割り込んできた韓国になんでただで金をやらなきゃならなかったの?
盗人に追い銭だよなw

542:名無しさん@十周年
09/07/08 09:48:07 n+a7oY1d0
自分の金の身辺処理さえロクにできない犯罪者の鳩山が、
いったい何を改革できるの?

543:名無しさん@十周年
09/07/08 09:48:40 LXlR/SyE0
>>537
まあ、支援団体へのバラマキは、民主が選挙勝ってもあるからね。
むしろ、旧田中派の流れをくむ以上、今の自民より派手にやるかもね。

544:名無しさん@十周年
09/07/08 09:50:10 5mrmmQxF0
参議院は時間とカネの無駄使い。これこそ廃止せんといかんな。

545:名無しさん@十周年
09/07/08 09:50:19 uUQd+t+q0
>>540
> 多数がそうだからって民主党に疑問を持ち批判してはいけないのか?

全然構わないが、議論的にはそこで思考停止しておしまいってことだ。

問題点の多い民主党よりも支持されない自民党って君の中では何なのよ?

546:名無しさん@十周年
09/07/08 09:50:23 yOxCMwoaO
・一人\26000の子供手当を出します
・公立高校無償化を実現します
・高速道路を無料にします
・道路特定財源を廃止します
・農業の個別所得補償をします

財源は無駄遣いの根絶で捻出します。








でもできなかったらごめんなさい by 民主党

547:名無しさん@十周年
09/07/08 09:51:29 3EPXNhnF0
>>543
>まあ、支援団体へのバラマキは、民主が選挙勝ってもあるからね
根拠もなく断定しちゃうって……w


548:名無しさん@十周年
09/07/08 09:52:28 SplcH1YX0

 自民党が党利党略で淫行タレント知事擁立にむけて動いてる中
民主党は国の事業の無駄を指摘していた。

もう選挙やらずに民主党でいいと思うw



549:名無しさん@十周年
09/07/08 09:52:34 n+a7oY1d0
【政治】鳩山代表の資金管理団体、寄付をしていない個人の税控除証明を不適切に取得していた事が判明
スレリンク(newsplus板)


自分の団体でさえこの杜撰さなのに、ちゃんと無駄を省くなんてことできんの?

できるならその方法を具体的に示して

550:名無しさん@十周年
09/07/08 09:53:05 uUQd+t+q0
>>546
それでも良いと思っている人が多ければ民主党は勝つ逆なら負ける。

それだけのこと。

551:名無しさん@十周年
09/07/08 09:53:18 Aj3wWHbr0
>>543
まあそうだね。理想でいえば自民であろうが民主であろうが
ほめられた話じゃないんだけど・・・。
現実的にはそれでいいんじゃないとも思うわけだ。
おそらくメスが入れられる部分はもっとも無駄の度合いが
濃いと思われる部分だろうから質の改善は進むしね。
ただそれを財源にするにはちょっと苦しいと思うけどねw


552:名無しさん@十周年
09/07/08 09:53:22 A/3y6PicO
>>538
民主党は宗教みたいなもんだろ
精神的に弱ってる時に優しい言葉や都合のいい言葉で惑わされる人が信者になっている

現実よりも理想を取ったってだけ

553:名無しさん@十周年
09/07/08 09:54:05 hUyK0KR60
>>516
なにもしない、というか。
そもそも、民主が自分のマニュフェストを実現するための財源をどうやって確保するかって話なんだけど。


554:名無しさん@十周年
09/07/08 09:54:32 PYdQ4roA0
>>541
だからワールドカップを共同で開催するぐらいの関係で叩かれるなら、>>227みたいなことしてる
民主はさらにダメだろ?w

国籍法に関しては、事前に騒がれたほどの問題にゃなってないんじゃないの?
逆に前評判に乗せられて悪用しようとしたものが摘発されてるようだが

売国議論ならいくらやってもいいが、言いたいのは相手を無駄遣いと責めるスタンスで、
どうやったら>>227みたいなことしてる民主が擁護できるのか?ってことなんだが。

何回言わせるかなw
しかも全然答えらしい答えはないしw

555:名無しさん@十周年
09/07/08 09:55:30 uUQd+t+q0
>>552

ということは投票者の過半数以上が宗教の勧誘でコロリとなる状態にまで
精神的に弱っている現実の中で自民党はどういう政策をするかだろうな。

その答えが増税します。 政権交代してもしょうがないだろ。

556:名無しさん@十周年
09/07/08 09:55:40 1DW+tdWFO
>>541
国籍法改悪は"河野たろう"が麻生さんの居ない内に、ゲリラ突撃して通したの!
なんで嘘を平気で付いて、麻生を貶すんだ訳分からん!

557:名無しさん@十周年
09/07/08 09:56:20 n+a7oY1d0
>>516
何もしないと思っていられる事は悪いことじゃない

雨の日に友達に傘を持ってもらって雨を凌げば、
傘があるということも忘れてしまう

558:名無しさん@十周年
09/07/08 09:56:34 miz0OjZ0O
民主党の連中の顔はなんであんなに気持ち悪いんだ。
鳩山弟は男前だが、兄は人間とは思えない。前原なんて異常者みたい。小沢と岡田は完全な悪人顔。

559:名無しさん@十周年
09/07/08 09:56:31 hUyK0KR60
>>538
いや、単に自民は飽きたってだけの話じゃないの?
有権者の多くは、バカなのさ。


560:名無しさん@十周年
09/07/08 09:57:14 toyln+2e0
>>548
テレビの中での話?

561:名無しさん@十周年
09/07/08 09:57:30 rR6L/iLN0
東を淫行タレントとか批判してるヤツって場違いだからw
東を使って自民をおとしめようなんて、漢字の読み間違いで麻生をけなした作戦と一緒じゃん。
芸がねえな、TBSとアサヒの社員ってw

562:名無しさん@十周年
09/07/08 09:58:07 kpj8SYWd0
【政治】鳩山代表の資金管理団体、寄付をしていない個人の税控除証明を不適切に取得していた事が判明
スレリンク(newsplus板)

工作員はこっちの支援をしてやれ。工作のレベルが低すぎて盛り上がらん

160 名無しさん@十周年 sage New! 2009/07/08(水) 09:52:04 ID:V2PXiMEeO
どうやら既得権を持ってる連中に民主党政権は相当都合が悪いみたいだなw
こりゃ投票するしかないな

563:名無しさん@十周年
09/07/08 09:58:27 PYdQ4roA0
>>545
世論調査で民主のほうが支持されてるからってそこで仕方ないって思うほうが思考停止なんじゃないの?

564:名無しさん@十周年
09/07/08 09:58:42 uUQd+t+q0
>>559
> 有権者の多くは、バカなのさ。

それを言うなら、もうそこで思考停止だよね。

自民党敗北も已む無し、選挙に負けて捨て台詞を吐く候補者と同じ

565:名無しさん@十周年
09/07/08 09:58:51 LXlR/SyE0
>>551
まあ、アメリカの南北戦争以降の政治史をみると、結構、
右往左往して個別では結構痛い失点も多いけど総体として
マシな方向に進んできた。
そういうのを期待して民主支持ってのは分からんでもない。

ただ、この記事や具体的財源論の根拠の曖昧さから、素人目
から見ても政権とっても今のままじゃ行革の公約達成はかなり
後回しになりそうだなという気はするけど。

566:名無しさん@十周年
09/07/08 09:58:54 zfkk+OzH0
ODA止めるって言ってる政党は無いの?

567:名無しさん@十周年
09/07/08 09:58:59 9ftnIcEFO
>>1

> 1989億円の削減が可能

>  無駄遣い削減で約9兆円の財源を手当てする次期衆院選マニフェスト

桁が違いすぎるんだけど。2000億削ったと自信満々に言ってるけど、9兆の45分の1。2%ぐらい。
残りの98%は?民主党は計算ができないの?
それとも、マスコミが味方だから、ただ印象工作をして愚民を騙せればいいと思ってるの?

568:名無しさん@十周年
09/07/08 09:59:30 CLlOrq36O
確か民主は以前に
『無駄減らせば20兆位は捻出出来ます(キリッ)』
とか言ってたのは俺の記憶違いか?
なんで2ヶ月経っても百分の一程度しか確保出来てないの?馬鹿なの?

569:名無しさん@十周年
09/07/08 10:00:09 TSTrmffS0
>>545
そういうことを聞いても彼らは「メディアのせい」「国民が馬鹿
だから」という被害妄想を披露するだけだと思うよw
昔から一貫してメディアは自民党にたいして厳しかったんだけど
それでも大半の国民は自民党を支持してきた過去がある。
メディアがどうこうできるほど、国民は馬鹿じゃないわな。


570:名無しさん@十周年
09/07/08 10:01:04 HyBP9qRG0
2000億減らすんで9兆使わせてくださいってか?
どこの銀行がそんな返済案を呑むんだ?

>>545
一般人は民主の危うさを知らずにただ自民への懲罰的意識で投票してるだけだろ
この国に真に支持すべき政党なんぞ無いわ。

571:名無しさん@十周年
09/07/08 10:01:14 uUQd+t+q0
>>563

> そこで仕方ないって思うほうが思考停止なんじゃないの?

仕方がないなんて書いてない、民主よりも支持を得られない自民はどこに問題があるのか?
そういうことだろ。

572:名無しさん@十周年
09/07/08 10:01:16 m4LtB5nU0
>>554
擁護してないってのw
だからそれはとめようぜって言ってんだよw

民主政権になる可能性のが高いんだから現実見ようぜ
もしその話が持ち上がったら国籍法のときみたいにメールでもしとくよ

で 
ワールドカップは日本単独開催だったのに勧告が無理矢理割り込んできて
そのうえ時の政府は事もあろうにその割り込んできた韓国へスタジアム建設費
と称して金をわたしてるな



573:名無しさん@十周年
09/07/08 10:01:36 lWqNmHct0
20兆必要だと言われているのに
0.2兆w
100年遠いわ!

574:名無しさん@十周年
09/07/08 10:01:32 hUyK0KR60
>>564
まさに、思考停止しているんじゃね?
今の日本は。


575:名無しさん@十周年
09/07/08 10:02:00 RxW2E/tR0
>>567
>2767事業のうち87事業(予算額7410億円)を抽出して調査した。

サンプリング調査なので 1989億円/7410億円 が削減可能という主張だよ。
まあ、サンプルの母集団が偏ってる可能性もなきにしもあらずだが。

576:名無しさん@十周年
09/07/08 10:02:21 V2PXiMEeO
>>568
馬鹿はお前だ

577:名無しさん@十周年
09/07/08 10:02:21 kzki7k2P0
そもそも、その「無駄遣い」は本当に「無駄」なの?

578:名無しさん@十周年
09/07/08 10:02:53 PYdQ4roA0
>>571
問題はどこ?
このスレ的には。

579:名無しさん@十周年
09/07/08 10:02:58 a0NP12sC0
2千億程度かよ・・・

580:名無しさん@十周年
09/07/08 10:03:08 0HukepIt0
天下り独立行政法人全廃しろよ
200兆円くらい軽く出来るだろ

581:名無しさん@十周年
09/07/08 10:03:20 NujjqDpm0
2chの工作員費用は無駄遣いだろうな

582:名無しさん@十周年
09/07/08 10:03:46 LXlR/SyE0
>>580
単年の国家予算から調べてこいww

583:名無しさん@十周年
09/07/08 10:04:17 Aj3wWHbr0
>>565
俺は別に民主を支持しろといっているわけでも
自民の方がましと言いたいわけでもない。
案じているのは民主党に抱いている
幻想みたいなものは危険だよといいたいだけさ。
○○よりクリーン、○○よりフレッシュというのは
妄想のたぐいでしかない。なにせ元は同じ狢なんだからね。
いい面もあるしわるい面もあると言うことを前提に
選択しないといけないといいたいだけさ。
相でないと誰かじゃないが国民は馬鹿だからと利用すること
だけを考える政治家がより多くなる。

584:名無しさん@十周年
09/07/08 10:04:23 V1RypbjxO
ネトウヨども
早く>>567に何か言ってやれw


このままだとお仲間が恥晒しだぞw

585:名無しさん@十周年
09/07/08 10:05:18 n+a7oY1d0
>>576
理由を説明しろよ、民主党員

586:名無しさん@十周年
09/07/08 10:06:10 44/Uk02J0
国民の最大の関心はこれだろ。西松や政治資金やウヨクやサヨク
じゃないよ。自民党もがんばれよ。


587:名無しさん@十周年
09/07/08 10:06:30 PYdQ4roA0
>>572
へえ、韓国ってそんなひどい国なんだ

では、尚更これには民主の側からの弁明が必要だな。そう思わないか?

「国民の生活が大変!無駄遣いは悪!という中で、する必要もない賠償を税金の中から
韓国にしようとしてる民主党は擁護できるのか?しかも日本が下手に出てまで。」



「そうは思わない!気にならない!」は勘弁なw

588:名無しさん@十周年
09/07/08 10:06:46 uUQd+t+q0
自民党の問題点は「人材枯渇」の一言に尽きるでしょ。

総理大臣として担げる神輿がもういない。
麻生さん程度が総理になれるようでは自民党の人材不足は末期的。

589:名無しさん@十周年
09/07/08 10:06:48 9ftnIcEFO
>>575

そうか。でもノーテンキだね。
2767事業をさっさと調べてからモノを言えよと思う。
適当にたった87事業を調べて主張してて、仕事がいい加減。

なんというか、やっぱり適当なんだろうな。国民を馬鹿にしている。
まあ、擁護するマスコミがクズだし、騙される国民も悪いんだが。

590:名無しさん@十周年
09/07/08 10:07:14 jSoYJnod0
空想くせぇ

591:ぽたろ ◆uam02g7Bfg
09/07/08 10:07:17 0CNECs1e0

民主党さんは、まず民主党を廃止することから始めるべきと私は考えます。

592:名無しさん@十周年
09/07/08 10:07:55 n+a7oY1d0
>>588
民主には誰がいるっての?

593:名無しさん@十周年
09/07/08 10:08:21 9UwdE8sh0


御所市みてーな過疎地が何でまた財政破綻?↓と思ったが、どうやら過保護な同和利権が原因で破綻したらしい。。。

納得。


てか統一協会ミンスが政権とると、新たな同和利権や在日特権をどんどん事業化するのは目に見えてるので、

日本そのものが破綻するな \(^o^)/オワタ




      【 奈良 】 御所市、財政破綻寸前とされる 「 早期健全化団体 」 に転落

      スレリンク(newsplus板)



594:名無しさん@十周年
09/07/08 10:08:55 uUQd+t+q0
民主党が政権を取ったら清和会の落ち武者狩りを徹底するだろうね。

小沢さんは根に持つタイプだから、韓国の大統領みたいに追い詰めると思う。

595:名無しさん@十周年
09/07/08 10:08:56 pQFeCHje0

ただし、謝罪と賠償で中韓に毎年20兆円貢ぎます



596:名無しさん@十周年
09/07/08 10:09:16 V1RypbjxO
>>585
せめて>>1をちゃんと読んでからカキコミしようね
ウヨちゃんは条件反射のカキコミが多いから恥を晒す事になるんだよw

597:名無しさん@十周年
09/07/08 10:09:32 hUyK0KR60
>>580
そこが問題なのよ。

具体的に、個々の特殊法人の実体を掴んで、一つ一つ検証していかないと、廃止はできない。
「天下り」という曖昧な表現をしているうちは無理。
「元役人が所属しているからダメ」なわけじゃないんだから。その特殊法人が、無意味な活動をしていることが問題なんだから。
で、「けして無意味ではない」という言い訳させたら、役人は天才です。

政権交代間際のこの時期になって、サンプルだなんて漠然としたこと言ってるようじゃダメなのよ。


598:名無しさん@十周年
09/07/08 10:09:48 jyrHsAV2O
なんか随分スケールダウンしたな>1989億円

599:名無しさん@十周年
09/07/08 10:10:05 f25Kwp050
>約9兆円の財源を手当てする次期衆院選マニフェスト(政権公約)の
裏付けとしたい考えだ。

え?

600:名無しさん@十周年
09/07/08 10:10:40 CLlOrq36O
>>584
あなたが具体的に何処が間違ってるか提示も出来ずに人格攻撃してる時点で、論ずるに及びませんね。

それより発表するたび南京みたいに数字が変わってく民主さんのマニュフェストとかの方が気になって仕方ないです

601:名無しさん@十周年
09/07/08 10:11:24 6KCPCCNx0
全然足りないじゃねーかw

602:名無しさん@十周年
09/07/08 10:11:39 uUQd+t+q0
>>592
民主党の検証は政権運営させてみないことにはどうにもならんでしょ。

603:名無しさん@十周年
09/07/08 10:12:32 m4LtB5nU0
>>587
気になるよ とめよう
てか意地でも売国論にもって行きたいんだなw

自民党も同じようなことをし続けてきたんだから
そっちは止める気はなかったの?
なんで民主になるといきなり厳しくなるの?
えこひいきが過ぎるなw

604:名無しさん@十周年
09/07/08 10:12:46 Aj3wWHbr0
>>602
いくらなんでも総理大臣候補すらやらせてみなくちゃわからないは
苦しいと思いますよ。

605:名無しさん@十周年
09/07/08 10:13:09 9ftnIcEFO
>>584

確かに勘違いしていたが、たった2767事業しかないのにサンプリング調査なんていい加減さはありえん。
何万、何十万もあって、具体的な数すらわからないというのならわかるが。

民主党なんか与党と違って政権運営してないんだから、時間も人手もたっぷりあるはず

政権をとったら、実際に政治を動かしながら、こういう調査を精密にやっていかないといけない。
民主に政権担当能力があるとは思えない。

606:名無しさん@十周年
09/07/08 10:13:22 V1uKVEoOO
301
マスゴミ全体が工作シテルジャマイカ

607:名無しさん@十周年
09/07/08 10:13:36 9UwdE8sh0


こんな↓子供騙しにコロっとだまされるバカサヨ( 嘲笑 )

てか掘り下げようとすらしない、産経新聞以外のマスゴミは超ファ~ック!だろ( 怒 )



Q1. 民主党の経済対策、埋蔵金じゃあ単年度でなくなっちゃうよ・・・。 恒久財源は?

 A1. 「 子供手当 」 → 「 扶養 & 配偶者控除をなくして財源にします 」
    「 高速無料 」 → 「 全ての車に年間五万円の税金を掛けて財源とします 」


Q2. 実質的には増税になる人も出るのでは?

 A2. 「 行政の無駄を削って財源を確保します 」


Q3. 行政の無駄って、具体的にはどの辺りを削るんですか?

 A3. 「 今は野党なのでよく分かりません。政権を取ったら官僚に聞いて具体策を立てます 」



608:名無しさん@十周年
09/07/08 10:13:49 l8Aed+aS0
無駄遣いねぇ。
それが日本人のために使われて、いずれ日本国内で落とされるのなら、
別に構わないと思うんだけど。 金はそうやってぐるぐる回るモンだし。

ケチったところで、別の懐に入ったりして、オマイラに還元される保証もないし、
その無駄金が、実はオマイラの生活を支えてるかもしれんのに。


609:名無しさん@十周年
09/07/08 10:15:24 n+a7oY1d0
党首がこんなんで、何が無駄か無駄でないかの区別なんて分かるの?

【政治】鳩山代表の資金管理団体、寄付をしていない個人の税控除証明を不適切に取得していた事が判明
スレリンク(newsplus板)

610:名無しさん@十周年
09/07/08 10:15:45 uUQd+t+q0
>>604
それが嫌な人は民主党に投票しなければいい→民主党政権不成立。

民主主義は良くも悪くもnot worstの多数決だからな。

611:名無しさん@十周年
09/07/08 10:16:25 PYdQ4roA0
>>603
同じようなことじゃねえだろ?w
>>227みたいなこと自民がいつやったんだよ?

気になる、か
では一歩進んで、それは良いことだと思うか?そうでないか?
>>227やりながら、自民のやることを無駄遣いと叩く民主の姿勢は支持出来るかどうか?

612:名無しさん@十周年
09/07/08 10:16:34 CLlOrq36O
×自民が
〇旧自民・現民主が

一緒にしないで下さい。
あなた方とは違うんです。

613:名無しさん@十周年
09/07/08 10:16:46 LXlR/SyE0
>>583
幻想を抱いている人でも、洗脳されてるんじゃない限り
結果が出なければ直ぐに掌を返すから、それはそれで
いいと思うけどね。
今の民主支持の人の多くは、九条教みたいな洗脳じゃなく
大半がそういう人だから、俺はあんまり問題視していない。

ゲーム理論的には、必要な政策をしてくれない政権党に、
次回選挙で報復投票するのは投票行動的にはアリだし。

国民が馬鹿なんて思ってる議員には、自民民主問わず、
そろって落選してほしいのは同意。

614:名無しさん@十周年
09/07/08 10:17:47 V1RypbjxO
自民党はもう予算に削れる所は無いとか言ってたよな
だから消費税増税しか無いと

年金・社保庁の件もそうだが、野党議員に出し抜かれてばっか
カルト自民議員ってホント使えねぇよなw
規制しかやる事ないのかよw

615:名無しさん@十周年
09/07/08 10:18:19 yQZSvZHI0
民主党の議員全員くびにしたら何億削減できるんだろう
まあ全部の政党解散させたほうが無駄遣い削減できるんだろうけど

616:名無しさん@十周年
09/07/08 10:19:25 RxW2E/tR0
>>605
サンプリング調査自体は、統計学的に確立されたものだから問題ないよ。
すべての事業がおなじようなお金の使われ方をしていると仮定すると±8%くらいの精度。
ミンスの調査では1/4が無駄と指摘したので、20%~30%は無駄金が使われていることになる。

問題はサンプルの抽出が適正かどうかと、すべての事業が
「おなじようなお金の使われ方」をしてるわけではないので、
もうすこし誤差が大きくなるけど。

617:名無しさん@十周年
09/07/08 10:19:48 m4LtB5nU0
>>611
それよりひどい自民党がやったサッカーの例を出したはずだがw

自民の無駄遣いを民主が叩く
民主の無駄遣いを自民が叩けばいいんじゃね?

てか自民は賛成するかもしれんなw
国籍法を通すような売国連中だもんな

618:名無しさん@十周年
09/07/08 10:19:53 3SyEb3HG0
兆単位の削減するんじゃなかったのか?

619:名無しさん@十周年
09/07/08 10:20:01 JTxf79tu0
予算は埋蔵金です。



620:名無しさん@十周年
09/07/08 10:20:08 n+a7oY1d0
党首がこんなんで、国民に対する無駄の基準は正しいと証明できる?

【政治】鳩山代表の資金管理団体、寄付をしていない個人の税控除証明を不適切に取得していた事が判明

621:名無しさん@十周年
09/07/08 10:20:10 LXlR/SyE0
>>605
まあ確かに、鳩山・小沢の不正献金・蓄財分を使えば、
恒常的に検証チームを雇って総チェックぐらいできるのは
間違いないけどねww

622:名無しさん@十周年
09/07/08 10:20:19 44/Uk02J0
サンプルとして7410億円分の事業を選んで洗い出した数字がその27%に
あたる1989億ということ。
単純計算だと今後も調査を続ければ他の事業についても金額ベースで27%が
削減可能性があるということだから充分な数字だよ。
どの党でもいいから、消費税を上げる手段をとる前にしっかり
やって欲しいと思う。


623:名無しさん@十周年
09/07/08 10:21:57 XdEV18Yp0
一番金食うのって人件費?

624:名無しさん@十周年
09/07/08 10:22:13 2Y0x2beJ0
>>605
>民主党なんか与党と違って政権運営してないんだから、時間も人手もたっぷりあるはず

大きな勘違いをしてるな。

野党は国政調査権でも行使しなきゃ、
役人から資料なんてもらえないんだぞ。

野党が官僚に資料を出せと言っても拒絶されるだけ。

625:名無しさん@十周年
09/07/08 10:22:23 hUyK0KR60
>>602
それこそ、思考停止じゃない?
民主党が政権とったらどうなるか、考えなきゃ。自分の頭で。


626:名無しさん@十周年
09/07/08 10:22:31 bM24CmBG0

ネオコン民主は「小さな政府」にしたければ

そんな小手先の節約ではなく

大東京からもっと小さい町へ遷都せよ。

遷都こそが、「小さな政府」を最も効果的に実現できる。



627:名無しさん@十周年
09/07/08 10:22:36 PYdQ4roA0
>>617
共同開催で日本は韓国に恩を売った。つまり日本が上の立場だ。

民主の>>227は日本が下手に出てまで、する必要もない賠償を今さら韓国にするという話だ。

これで民主のほうがマシというなら、君は狂ってるとしか言いようがないw

628:名無しさん@十周年
09/07/08 10:22:42 Aj3wWHbr0
>>610
前提に自分達のやろうとしていることを
国民に理解してもらうよう説明をするのは政治家のつとめです。
民主主義とは代表者を選ぶ側の有権者に絶えずその質の向上を
求めるもの。そして代表者はその有権者に対して質の向上を
促すためにつとめるものと定義されています。

例えば総理大臣になるような候補をきかれて与党にならなければ
わからないと候補者すらあげることができないとかは、
そういった前提を無視した、国民は馬鹿だからといっているのと同じですね。

てかなんで候補者のなをあげることもできないって
いったいどういう事なんでしょうか?



629:名無しさん@十周年
09/07/08 10:23:08 krgluNUwO
こりゃ勝てませんな。
自民党は。
相手の足引っ張ったり金バラまいたりイメージアップとかで党首すげ替えたりしてる場合かよ。
体制変える気ゼロだもんな。
一度覚えた贅沢は忘れられないのかねぇ。

630:名無しさん@十周年
09/07/08 10:23:23 CLlOrq36O
>>614
偏向乙。
無駄が全く無いとは言ってない、むしろあったら報告してくれと言ってるが?
ただ、いくら無駄があるとしても、当初民主が指摘してた20兆もの無駄が出る事はあり得ませんとは言ったが

631:名無しさん@十周年
09/07/08 10:23:26 n+a7oY1d0
>>624
自分の秘書が何をやってるかも知らないような奴には、
いずれにしろ調査できんよ

632:名無しさん@十周年
09/07/08 10:23:37 XDc0onFiO
まあ自民にはやれん罠
民主は党首をすげ替えてから頑張ってほしい




633:名無しさん@十周年
09/07/08 10:23:49 Qg0/qzmA0
で、ミンスさんは4年後以降に消費税を15%にするんでしたっけ?w
選挙では一切触れないというか上げないとか言ってるのにねw

【民主党】消費税4年後15% 政策討論会で次の内閣経産担当本音ポロリと赤旗
スレリンク(newsplus板)

634:名無しさん@十周年
09/07/08 10:24:26 qwFJtlFY0
生活保護とか在日特権の廃止を提言してくれよ

635:名無しさん@十周年
09/07/08 10:24:54 oymEMWvX0
出来るというならやってもらいましょう。
ただし出来なければ即刻党を解散せよ!

636:名無しさん@十周年
09/07/08 10:25:08 9ftnIcEFO
>>616

そもそも統計学的手法に基づいてサンプリングしたのか?という疑問が残る。

それ以前に統計学というのは母集団がでかすぎて一つ一つチェックするのが難しいときに使うものだし、
母集団が小さいとそれだけずれてくる。

全部で3000もないものに大してサンプリング調査なんて怠慢以外の何物でもない。
暇な民主党がそのぐらいのこともできないなんて、無能すぎる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch