09/07/07 22:21:12 tSCw+Df90
>>890>>916
トンクスなるほどおっしゃるとおりだね。
989:su ◆4CEimo5sKs
09/07/07 22:21:26 J3lVWncp0
考えすぎなんだよ。
家庭ごっこやセックスしたけりゃ、ワープアとブスでさっくり結婚すればいい。
そうしてくれると俺は助かりますw
990:名無しさん@十周年
09/07/07 22:22:58 NaiZEonH0
>>971
女性の意見っぽいけど
少子化対策としての一夫多妻制なんだから、妻の待遇は生んだ子供の数で
差別化するんだよ
991:名無しさん@十周年
09/07/07 22:23:09 lbHdvU8H0
>>983
老人ホームは刑務所でOK
負担は国民全員に押し付けるw
もう先もないし、前科ついても問題ないでしょw
992:名無しさん@十周年
09/07/07 22:23:17 6ZpFl0Be0
>>988
必要なら俺のはコピペしていいよ。
主婦のみなさんにマクロ経済政策を理解してもらえるかはわからんが・・・
993:名無しさん@十周年
09/07/07 22:24:25 W61KUrrd0
若い世代が盛り返すには確かに選挙しかないけど、
政治に興味の無かった人間が急に行かされても
うけのいいのとか、上っ面がいいのとかしか選びそうにないと思うんだが…
危険な香りもする。
994:名無しさん@十周年
09/07/07 22:24:28 VXg40lo8O
>>973
高卒バブル
大卒氷河期
高卒の方が年収がよい世代
995:名無しさん@十周年
09/07/07 22:24:48 jggkeUVz0
>>990
じゃあいっぱい産むからお手当ていっぱい下さい
そして、いっぱい子供はいるけど産み終わった妻のところには来なくていいから
一番若い妻のところでもいりびたって金だけ出してくれ
たぶんそれで納得する女はかなり多いw
996:名無しさん@十周年
09/07/07 22:25:01 5mdaTQbP0
>>972
ワロタw 2chってスゲーな。独創的(もちろん皮肉)な意見があるw
料理なんか料理人が作るに決まってるだろ。
その条件で養う男にどんなメリットがあるのか少しは考えてみろw
997:名無しさん@十周年
09/07/07 22:26:01 0TcfM+hH0
>>993
老人の投票も何十年同じ名前しか書いてないとかひどいのもあるから
お互い様じゃないかな。
998:名無しさん@十周年
09/07/07 22:26:02 jb/YqG8WO
1000
999:名無しさん@十周年
09/07/07 22:26:03 79bdxhPd0
>>950
選挙剣装備してからはいかんかった事数度あったが
いれても庶民の暮らしは楽にならん事は覚えたよ
そんな簡単な事を覚えるのにいったい俺は何年掛かったんだか
>>976
男の場合は持ちかけられた時点で それを断ると
やましい事がなければ受けられるはず それを受けないという事は親決定!
という超判断の下、裁判所に認知決定されることもあるのにね
ぶっちゃけ、そういう疑いをもたれるような事をした時点で負け
1000:名無しさん@十周年
09/07/07 22:26:08 3N0qfXmj0
>>987
結局誰でも自分世代が一番しんどいと思ってる。
マスコミやネットで人口多い世代の意見が通ってるだけ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。