09/07/07 21:17:48 6ZpFl0Be0
>>774
中国の労働力市場との関係についてだけど。
単純労働力市場で力なくして雇用の移転がなかなか進まないときは
累進カーブをもうちょいきつくするしかない。
比較生産費説で考えればわかるが、日中貿易でボロもうけする業者は少なくない。
一方で中国の単純労働力市場のせいで失業する人も出る。
つまり先進国と発展途上国の自由貿易はジニ係数をハネ上げる。
対策としては、自由貿易を維持しつつも
各所得階層の所得成長率が一律になるような所得再分配によって
マクロの消費性向の最大化をキープする。ということに尽きる。
「良いデフレ」 かどうかを見分けるには
輸入物価の影響を除するGDPデフレータで見るのが確実だろう。