09/07/07 21:09:38 2GxX/lTQ0
誰もが中流の暮らしを維持するってのは
製品市場でも労働市場でも日本が勝っていたころだからできたもんで
中国が伸びて、単純労働者市場で圧倒的な競争力を持った時点で
そんなのは破綻していたんだよ
そこで中国人労働者との競争に晒された単純労働者市場が落ちて賃金格差が生まれ
バブル時代以降、マーケティングと二人三脚で急激に発達した恋愛至上主義により恋愛格差が生まれ
ちょうど、それが逆相関の関係になったわけで
>>766
ハイパーインフレの要件としては
異常な水準で製品の需要が、製品の供給を超過しないといけない
まぁ、乱暴に言っちゃうと国内に産業があるうちはハイパーインフレにはならない
デフレに伴って為替が不利に進んだりして
国内の供給を調整する動きが進むとその限りではないけど