09/07/07 17:52:36 h/rjEXhe0
>>181
日本をイスラム国家にしても出生率は上向かないよ。
185:名無しさん@十周年
09/07/07 17:53:04 9DbeJZj/0
>>174
かからないよ。
かけようと思えばいくらでもかけられるけど
ワープア同士なら式なんていらんし
親と一緒に食事会でもすりゃいい。
一緒に住めば家賃も光熱費も安くなるじゃん。
>>180
むしろワープアこそ結婚しろって感じだよね。
>>175
世の中が華やいでたのは知ってても
その恩恵をうけてない世代だよね。
186:名無しさん@十周年
09/07/07 17:53:06 fb5XPUAz0
まだやっってるのか?
30過ぎの女性に出産なんか問題ありすぎ
だろ。発達障害作って何するのよ。
余計な、社会保障支出増やすな。
メディアはいい加減にしろ。
187:名無しさん@十周年
09/07/07 17:53:58 n6rVyOTl0
結局所得はあまり上がらないし
子供を作って育てるだけの余裕もないんだからしょうがない
日本もおかしな国になったもんだ
188:名無しさん@十周年
09/07/07 17:54:17 rTCaW7X50
>>177
独身男性のコミュニティとか
将来的にはそういう互助組合見たいの作り出す人が出そう
>>176
今も優しくはないし、子持ちは優遇されてるよ 独身は免除も手当てもない
どうせ母子加算も復活だろうから、女なら生活保護とのコンボでうはうはだろ
共産が頑張れば父子加算が作られるかもしれない
189:名無しさん@十周年
09/07/07 17:54:46 vlIKw6jx0
>>176
あんたのいう「普通」がもはや幻想なんだよ。
よっぽど恵まれた人間以外は家族を食わすためには
必死でもがなかないと無理。
いや、必死でもちょっと運が悪けりゃ無理になる時代
190:名無しさん@十周年
09/07/07 17:55:11 6sHgE4gA0
>>181
いや、専業主婦の所は実際問題それに近い状況で頑張ってると思うよ。
よっぽどの金持ちでない限り。
男尊女卑の復活ってのは?だが・・・
191:名無しさん@十周年
09/07/07 17:55:22 FDAIX8/QO
日本人が滅びようが知ったことではない。
自分生きていくの大変だもん。
ま、ゆとりが頑張ってるのは、いいことだ!
192:名無しさん@十周年
09/07/07 17:55:25 GKPB2WRh0
結婚したくない!でも寂しいから出来ればだれか相手が欲しい。
って人が増えてるんじゃないの?でもそんなの無理っしょ。
学生時代の恋愛じゃないんだから。まぁ好きな人と純粋に一緒にいる。
それは理想かもしれないけど、、世間は許してくれないよ。
30以上になっちゃって、結婚したくないってなら、
もう独りで生きていくしかないんだよ。
193:名無しさん@十周年
09/07/07 17:55:41 jggkeUVz0
子育て費用
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
うちは無理です
子供を産まないと何とたいして苦労せずに小さなマイホームなら余裕です
194:名無しさん@十周年
09/07/07 17:57:07 u+BisKvjO
レンタルマンコで十分
195:名無しさん@十周年
09/07/07 17:58:27 LFk4XCpP0
【政治】 民主・輿石氏「政治を抜きにした教育はない」と日教組大会で…1月には「教育の政治的中立はあり得ない」とも
スレリンク(newsplus板)
196:名無しさん@十周年
09/07/07 17:58:47 9DbeJZj/0
>>182
> ところが、国の少子化対策は経済的理由で産めない人たちを対象にしている。
対策なんてしてないよw 自民党は何かした? 妊婦が変なレポート出しただけだろ?
産まないのは若者の経済力がどうのこうのって。
民主がはじめてちゃんとした対策するんだろうが。
>>188
> 今も優しくはないし、
もっと厳しくなるんだよ。
子育て世帯に多く税の再分配すんだから
当然他は厳しくなる。
>>189
セックスにいたる普通のことを社会問題にすりかえるなよ
お前が童貞なのはお前の責任だぞ。
197:名無しさん@十周年
09/07/07 17:59:18 rTCaW7X50
普通って言葉は便利だよな
でも、その内容を考えるとそれって普通なのか?となる
どこの誰さんにとっての普通なのか?いつの普通なのか?
自分が普通だと思ってるだけじゃないのか?
未婚率が上がっている中、結婚することが普通なのか?
上がりが止まらないという事は、未婚が普通と認識されてきたとは言えないのか?
本当に普通って言葉は便利で不思議な言葉だ
198:名無しさん@十周年
09/07/07 17:59:48 /odMoFEJO
ってか問題は恋愛格差と所得格差の逆転でしょ
相手はいるけど金がない
金はあるけど相手がいない
に二極化してる
高校時代にコツコツやってた奴はそこそこ成功するがモテない
理系行った奴は食い扶持稼ぎ易いがモテない
モテないから経験なくてさらにモテなくなる
またそのままモテない環境に適応すれば草食化もする
そんなもん
199:黒澤 ◆NiaVD3lwrE
09/07/07 17:59:59 O5OM2qvHO
>>192
そう言う事♪
200:名無しさん@十周年
09/07/07 18:00:27 LvnD6MLZO
二人目の子供が欲しいけど無理。
もうすぐ失業だし。
201:名無しさん@十周年
09/07/07 18:01:35 JAQoSEDEO
結婚してない人を結婚させるより、結婚している人が
多くの子供を産める政策を考えた方がいいね。
そのためには女の結婚年齢を下げる必要がある。
今みたいに30歳近くになって結婚してもそんなにたくさん産めない。
早く結婚した人には補助金を出して、たくさん
産んでもらうようにしたらいいんじゃないかな。
202:名無しさん@十周年
09/07/07 18:01:52 VfxMufuR0
やっぱり異論出るなぁ。
「男尊女卑」っつったって、別に女性を苛めてもいいというわけじゃない。
女性は男性を尊敬し、男性は女性に対して偉そうにできる、それだけのこと。
女性もヒステリックに考えないで、
「旦那をおだてて満足させとく」
ぐらいに考えればいいんだよ。
203:名無しさん@十周年
09/07/07 18:02:20 h/rjEXhe0
>>198
研究職はもてないわけじゃないが、晩婚化しやすいな。
な社会に出るのに24、25歳過ぎてからだし、なにより職場に女がほとんどいないしなw
204:名無しさん@十周年
09/07/07 18:02:24 jggkeUVz0
>>198
金関係あるかなぁ?
周囲で結婚した人はみんな、恋愛からの結婚だから
27歳以上でおつきあいしたら何となく結婚になるよね程度で
お金なんて考えてない感じだけど
結婚してない人は会社と家の往復で
会社が全員既婚者で打ち止めみたいなのだけど
205:名無しさん@十周年
09/07/07 18:02:47 /odMoFEJO
>>192
それなりに収入がある人間が求めているのはまさにその学生時代の恋愛よ
ただ、見合う相手がいないし見つけられない
だから需給が一致しない
206:名無しさん@十周年
09/07/07 18:03:47 q3CmFIE30
産まない女を優遇しない
こんな簡単なことできない社会に、少子化対策は無理。
207:名無しさん@十周年
09/07/07 18:04:08 rTCaW7X50
>>201
出産費用国が負担するでもいいと思うんだけどな
確か今はやってないっしょ?
といっても、屑マスゴミが産婦人科医師を弾圧して沢山やめちゃったから
余り生まれても手が間に合わんか…
208:名無しさん@十周年
09/07/07 18:04:17 i4o7EHYbP
>>196
今でも、妻や子供の分扶養控除があって
優遇されてるのに、
本当にそうなるなら、
子育て世帯に対する復讐や報復を考える奴が
でてくるだろうな
209:黒澤 ◆NiaVD3lwrE
09/07/07 18:04:19 O5OM2qvHO
>>196
民主党がやっても無駄♪
何故なら一人が産める人数には限りがある
未婚者も増えてますしね~、あそれと増税するんでしょ?ばら撒くぶんを?
210:名無しさん@十周年
09/07/07 18:04:23 gszkCEWc0
見合いとかしないから結婚出来ない
211:名無しさん@十周年
09/07/07 18:04:45 FDAIX8/QO
身の回りでは未婚が「普通」。
類友だと言えばそれまでだけどねぇ。
212:名無しさん@十周年
09/07/07 18:04:50 /pCwDuZO0
>>206
産まない女と産ませない男は優遇しない
で良いんじゃね?
213:名無しさん@十周年
09/07/07 18:05:24 jggkeUVz0
>>207
3000万のうちたかが50万だけ出してくれても
産もうって気にならんわー
214:名無しさん@十周年
09/07/07 18:05:24 DrXcB4010
まあ、正解だなwww
古文書を解読すると「2009年(西暦)に世界的な流行病で人類が存亡の危機に・・・」と・・・
スレリンク(kobun板:743番)
凄いなぁ・・・
215:名無しさん@十周年
09/07/07 18:06:19 h/rjEXhe0
移民入れればいいのに・・・
216:名無しさん@十周年
09/07/07 18:06:34 9DbeJZj/0
>>207
8割以上もらえる。この先1円もかからなくなる。
産めないいいわけを強引につくって
自らを正当化させるのはよせ。恥ずかしい。
217:名無しさん@十周年
09/07/07 18:06:50 rnwFA69q0
いみん!いみん!
218:名無しさん@十周年
09/07/07 18:07:10 mfkgX1w80
若者の所得の問題もある。格差の問題もある。程度の問題だけど。
それは、解決しなければならないだろう。
ただ、金をもたせても、この世代は見栄張りだから結婚できないよ。
金を持てば、「もっと持ってる奴と結婚したい」だからな。
妥協を知らない世代だな。
219:名無しさん@十周年
09/07/07 18:07:24 LrPG7p6d0
「あんたは国からの補助が無ければ生まれて来なかったのよ!」
とか言われちゃうのかなw
220:名無しさん@十周年
09/07/07 18:07:27 Fd8hwZlNO
>>206
ボッシーばっか増えられても困る
221:名無しさん@十周年
09/07/07 18:08:08 rTCaW7X50
>>213
大丈夫だよ 計算できない奴が喜ぶから
足し引き算すら満足に出来ない計画性0のDQNがぽんぽん生むぞ きっと
後はほっときゃいいだろ 支援は現状レベルで放置
222:名無しさん@十周年
09/07/07 18:08:11 uekmWCnDO
子供も何も産婦人科の先生すらいないじゃん。
223:名無しさん@十周年
09/07/07 18:08:29 tYBE1ympO
子供を産めってうるさい奴に限って女は家庭に入れと言う。子育てのために定時で帰る人(男女問わず)の悪口を言い、昇進差別までする。こんな状況で子供を作る気になる方が頭がおかしいんじゃないか?
224:名無しさん@十周年
09/07/07 18:09:17 h/rjEXhe0
>>218
見栄というか、自分の生活レベルを落としたくないと思うのは
自然な考えだと思うが。
これからどんどん経済が下向いていくんだから自己防衛にならざるを得ない。
まぁ、教育レベルが進めばこういう計算高い国民性になるのは当然だよ。
225:名無しさん@十周年
09/07/07 18:09:19 /KqffrpFO
>>180、>>184
うちの姉なんか親に金せびってばかりだ。
226:名無しさん@十周年
09/07/07 18:09:30 gz4rvrsqO
もう無理だって
ジジババのワガママのせいで日本は終了です
227:名無しさん@十周年
09/07/07 18:09:40 Zbulb5UA0
>>201
それが子供手当
228:名無しさん@十周年
09/07/07 18:11:10 fasq0rpkO
これって経済問題だよ
先が分からなくて不安
その不安は経済的なもの
意識どうこうっていうより政治の失敗
229:名無しさん@十周年
09/07/07 18:11:23 9DbeJZj/0
>>209
無駄とお前が思ってもやるんだよ。
恋愛弱者の言い訳なんて政策には関係ない。
>>213
金かかるから無理って言えば傷つかずに済むと思うなよ。
世間はそんな理論武装で納得するわけない。
恋愛弱者の言い訳にはウンザリしてんだよ。
>>201
それモロに子供手当
230:名無しさん@十周年
09/07/07 18:11:42 rTCaW7X50
>>216
で、未婚率の上昇に歯止めがかからず
未婚が普通にとってかわろうとする現状をどう思いますか?
普通って言葉が大好きな行き遅れの鬼婆さん?
必死に男を煽っても溜飲下げようとしても
あなたの未来が暗澹たる状態なのは変わりませんよ
231:名無しさん@十周年
09/07/07 18:11:47 p7/XHzGOQ
もう養育費タダとか独身が無茶苦茶肩身狭いとか
そういう環境にするしかないだろう
232:名無しさん@十周年
09/07/07 18:11:47 qbb6Q8GH0
エッチがダメみたいな風潮で
日本総去勢してりゃそうなるだろ
もっと発情させろ
233:名無しさん@十周年
09/07/07 18:11:53 GKPB2WRh0
>>205
学生時代の恋愛は、損得抜きだからね。
金持ってるから好きになるわけじゃない。あぁなんとなくみたいな。
結婚は、あぁなんとなくじゃいかなくなるわけで、面倒くさいよね
234:名無しさん@十周年
09/07/07 18:11:54 z+uGGIgG0
>>216
ただ今だと後払いなんだよね…
妹が先月産んだんだが50万程度の出産費用は事前に用意する必要があるのと
生まれて赤子抱えた状態で給付の手続きとかしなきゃならんのはどうかと思った
235:名無しさん@十周年
09/07/07 18:12:08 r723nVkS0
>>225
初めまして
君のお兄さんです。
236:名無しさん@十周年
09/07/07 18:12:55 eKQbVnvAO
いつも思うんだが、生むだけじゃダメなんだぞ?
人間の場合十数年は育てる期間が必要で、途中で飽きたり思ったのと違うからといって止めることはできない
産むだけならそこらのヤリマンでも産んでるだろ?
けど育てる能力がないから赤ん坊を熱湯につけたり脳にハサミを刺したりしてるだろ
産むことしかみてないから話がおかしくなるんだぞ
237:名無しさん@十周年
09/07/07 18:13:14 jggkeUVz0
>>229
うーんあれだ
君は同じスレの過去ログくらいちょっとは見ながら答えたほうが
238:黒澤 ◆NiaVD3lwrE
09/07/07 18:13:26 O5OM2qvHO
>>229
だからその財源はどこから出すんですか?
まさか国債でも刷るの(笑)
239:名無しさん@十周年
09/07/07 18:13:39 R6FCA/r90
地球上の人類という種の異常繁殖。
これ以上人類の密度を増やせばこの星まるごと滅亡間違いなし。
日本なんて小さな国単位でゴチャゴチャ言ってる場合ではない。
240:名無しさん@十周年
09/07/07 18:13:52 Z8ILQETh0
子供産んだら援助って、ホントに効果があるのかね?
福祉対策としてなら否定はしないけど
未婚化・晩婚化が少子化の主因なのに、それで効果が上がるのか?
241:名無しさん@十周年
09/07/07 18:14:47 9DbeJZj/0
>>230
未婚が増えてるから未婚こそ普通だ!っていいたいの?w
そんなゆるやかな集団自殺ほっとけるわけがない。
毎度思うのだが、ネトウヨは少子化問題になると言い訳ばっかりして
国のためにならないことばかり言う。
本当の日本を攻撃してるのはお前らだろ。
242:名無しさん@十周年
09/07/07 18:15:11 JAQoSEDEO
>>227
子供を産めば産むほど得になるくらい手当をつけないと産んでくれないでしょ。
収入があるのに独身の人にはさらに課税して、
今以上に損するような仕組みにしたらいいんじゃないかな。
243:名無しさん@十周年
09/07/07 18:15:51 3V9IA4Zn0
この世代は手遅れだろ、JK
80年代生まれを何とかしてやれよ。
244:名無しさん@十周年
09/07/07 18:16:05 K6VcmTN20
正直、俺は年収320万円だから持ち家や子育ても無理だろうな
もう35歳だし
245:名無しさん@十周年
09/07/07 18:16:22 mfkgX1w80
未婚化・晩婚化をどうすれば防げますか?
若者に金を配れば解決しますか?
金を持てば、すぐにでも結婚してくれますか?
246:名無しさん@十周年
09/07/07 18:16:37 fasq0rpkO
昇進差別は当たり前だよ
会社は営利を目的とする
そのために働けない事情があるやつの役職を上げる訳無いだろ
男並に働きたいなら子供はあきらめろ
247:名無しさん@十周年
09/07/07 18:17:01 h/rjEXhe0
>>238
国債刷るのもありじゃないかね。
アホなハコモノ作るよりかはまだマシだろ。
248:名無しさん@十周年
09/07/07 18:17:03 EGNuL7Y20
10年遅かった
249:名無しさん@十周年
09/07/07 18:17:56 uekmWCnDO
どんなに追い込まれようが、収入は変わらんし(減る可能性ならあるだろうが)恋愛弱者である事も変わらねー。
どうしようもないね。
250:名無しさん@十周年
09/07/07 18:18:06 6sHgE4gA0
非婚や子無しの人は仕事して税金って形で社会に貢献してるんだから
子育てしてる専業主婦とかは必ず恩恵受けてて間接的に子育て参加してもらってる。
だから分業化が極まってきたと考えた方がいいんじゃないのかな?
で、分業するならするで産む人が沢山産めるようにしないといけないという話
251:名無しさん@十周年
09/07/07 18:18:07 iwIUcC+TO
>>234
出産一時金事前申請があるから出産自体は総合病院なら
10万用意しときゃ足りるよ。
252:名無しさん@十周年
09/07/07 18:18:32 wXMGRelBO
>>242
ワープアだから結婚できない独身者が増えてるのに、課税したら未婚率がさらに上がるぞ?
253:名無しさん@十周年
09/07/07 18:18:38 gCZuils00
格安で家が建てられるなら一人産む
254:名無しさん@十周年
09/07/07 18:18:42 9DbeJZj/0
>>237
コテにしてない奴にそんなこという権利はない
>>240
1人でも産んだお母さんなら
比較的低いハードルで第2子第3子を産める。
ならそのお母さんらをサポートするのが一番じゃん。
それを見た未婚女性もこれならって思えばいいし。
金がないから産めないって人に金は出せないよ
悪いがこれは成果主義。産んではじめて貰える。
255:名無しさん@十周年
09/07/07 18:18:44 Aexaip+3O
団塊ジュニアは史上最凶の不良債権
アラフォーや婚活がごまかしの言葉でしかないのに
かつての新人類たちは四十路の老いてゆく自分を受け入れる事ができず
夢と可能性に満ち溢れたスイーツ人生をパチ屋にひおつけて昇華する
256:名無しさん@十周年
09/07/07 18:18:54 Z8ILQETh0
>>245
少なくとも、30代後半で未婚男性の6割は年収300万以下
なんで、それが一つの原因になってることは間違いない。
257:名無しさん@十周年
09/07/07 18:19:16 Y/Oth3Y1O
>>245 はい、結婚します。
これは統計ではっきり出てる。
年収が上がるほど結婚率が高くなる。
人間は条件整えば子供持つし、マルサスでも読んでみたら
258:名無しさん@十周年
09/07/07 18:19:24 /pCwDuZO0
>>240
今くらいじゃ効果ないだろうね。
独身や未成年の子供がいない人から3万とって
子供がいる人には一人につき5万払うって事になれば
効果はある。
259:名無しさん@十周年
09/07/07 18:19:43 KjFunkoL0
不妊の団塊ジュニアですが・・・
頼むから不妊治療に保険を適用してくれ
260:名無しさん@十周年
09/07/07 18:20:01 JAQoSEDEO
>>244
無理ですね
261:名無しさん@十周年
09/07/07 18:20:08 oRrD+4V80
やっぱしこれからは高卒公務員だな
学費かからんし勉強せんでいいし
262:黒澤 ◆NiaVD3lwrE
09/07/07 18:20:37 O5OM2qvHO
>>242
独身からむしり取ればいいって…短絡的だなぁw
偽装結婚して逃げるか、諦めて引き込もるかされるだけですよ♪
余計に状況を酷くしたいならありだと思いますがね(笑)
263:名無しさん@十周年
09/07/07 18:20:48 3V9IA4Zn0
>>255
世代がごちゃまぜだな。
264:名無しさん@十周年
09/07/07 18:21:06 YoMsfqHpO
人口は6000万が適性規模
265:名無しさん@十周年
09/07/07 18:21:07 vmoaRBeE0
二人以上子供作ったら一戸建てプレゼントはどうよ?w
しかしウチは家の建て替えで借金1憶あるんだよなぁ・・・
ケコーン出来るのだろうか。 月50万の返済はつらいぜ・・・
266:名無しさん@十周年
09/07/07 18:21:08 EGNuL7Y20
日本人は流れに弱いんだから、独身が増える流れができてしまったらもう詰み
267:名無しさん@十周年
09/07/07 18:21:51 Z8ILQETh0
>>254
それもどうかね。
だったら、政府が今までやってた「エンゼルプラン」でも効果が
あったはずだ。
あんたの言ってることは、一つ目のハードルでこけてる人間に
二つめのハードルを越えたら、コーチをつけてあげます
と言ってるようなもんだ。
268:名無しさん@十周年
09/07/07 18:22:33 WuC8/nmA0
>>241
確かにそれは思う。国を愛しているというならまず率先して自分が次のメンバーを作るべきだよねwww
ぼかぁそこまで愛してないので童貞でいますwwww
269:名無しさん@十周年
09/07/07 18:22:41 JAQoSEDEO
>>252
いや、十分結婚生活を送れる収入があるのに
結婚しない人に課税しろっていう話。
貧しい人は除外。
270:名無しさん@十周年
09/07/07 18:23:17 7U3xQzQeO
安楽死合法化しろよ。
今の日本には老若男女問わずそれ望んでいるの大勢いるんだから。
マスゴミとかありもしないくせに余計な倫理観持ち出して否定するところがウザいわ。
271:名無しさん@十周年
09/07/07 18:23:35 jggkeUVz0
>>244
うちの旦那は320万ですが
年80万~100万くらい貯まります
コツは外食を一切しない
それだけです
20年後くらいには何となく小さい家くらい持てそう
子供は無理です
年150万でしょ?足りないw
272:名無しさん@十周年
09/07/07 18:23:49 9DbeJZj/0
>>252
それがわからない。
独身でキツイならなおさら結婚を急げよ。
お前のいう金が理由ってのは既に付き合ってる2人のことだろ?
>>262
偽装結婚しても子供いなきゃ当然課税でしょ。
>>264
それもネトウヨの常套句
どうやって減り続けた人口が6000万で止るか示してみろよ。
273:名無しさん@十周年
09/07/07 18:24:12 u+BisKvjO
経済力ないと家族なんて持てない
野性動物見てりゃわかる
274:名無しさん@十周年
09/07/07 18:24:40 Z8ILQETh0
>>269
そもそも、そんな人間は少数しかいない。
年収600万以上で、独身の人間は3%以下。
275:名無しさん@十周年
09/07/07 18:25:23 QTe703K2O
>>244
年収800万円の私と結婚すれば世帯収入1000万円越えとなって
子育てくらいは可能だと思う
持ち家にこだわらなくていいなら、35歳未婚の私とどうですか
276:名無しさん@十周年
09/07/07 18:25:35 Aexaip+3O
>>263
三十代後半の団塊ジュニアはモロにアラフォーだろ
自分の人生をそんなに認めたくないのかよw
277:名無しさん@十周年
09/07/07 18:25:56 DKR5ghpy0
>>38>>43>>53
それ俺だwww
>>43の996はケインズ主義者なのに移民受け入れに熱心な人へのレスだけど、
>各所得階層の所得成長率が一律になるような所得再分配により
>マクロの消費性向を最大化させる
というオペレーションから逆算すると
貧しい移民の需要はほぼ無限大になるし富裕層の最高税率が限りなく100%に近づく。
供給サイドが猛烈に増強されてく高度経済成長下で人手が全然たりない、
みたいな経済状況でもない限り、貧しい移民は受け入れるどころか帰すべき。
低所得・低スキル層が増えると問答無用で荒れ気味になるという経験則もある。
高所得・高スキル層の移民なら場合によりけりでOKだけどね。
発展途上国がかわいそうに思えるのなら
日本の対全世界GDP比から総援助額を決めてったほうが全然普通。
9時くらいまでまた出かけるお。
278:黒澤 ◆NiaVD3lwrE
09/07/07 18:26:07 O5OM2qvHO
>>247
じゃあそのツケは誰が払うんですか?
只でさえ国が破産しかけてるのに狂気の沙汰としか思えない!
あと、偽装結婚か否かなんて暴ける手段などありませんよ
279:名無しさん@十周年
09/07/07 18:26:12 fasq0rpkO
経済問題って事は国も分かってる
若い奴らにどんな形にせよ金をばらまくしかないのに
それをしない
誰も本気で解決しようとしてないんだよ
終わりですこの国は。
280:名無しさん@十周年
09/07/07 18:26:29 3V9IA4Zn0
>>275
アッー
281:名無しさん@十周年
09/07/07 18:26:32 3ZvSGsKZ0
自民の対策が完璧なんでしょ??
なんで増えないのかな?
282:名無しさん@十周年
09/07/07 18:27:02 rTCaW7X50
>>269
十分ってのが難しいな
場所によって物価違うし、何を持って十分って誰が決めるのか
金満政治家か? 給料に心配無しで遊んでる公務員か?
そいつらにしてみたら、大抵の家は貧乏で嘲笑の対象だろう
283:名無しさん@十周年
09/07/07 18:27:04 9DbeJZj/0
>>267
エンゼルプランは環境づくりだろ?さらに必要なのは家計が潤う金だ金!
ハードルってのは出産だよ。
すでに産んだお母さんにもう一人お願いするのが子供手当て。
もちろん最初のハードルで躊躇してる人も助けられる。
284:名無しさん@十周年
09/07/07 18:27:24 LrPG7p6d0
>>274
俺ってすげー異端だったのかw
285:名無しさん@十周年
09/07/07 18:27:34 2wwfRPtK0
>出生倍増計画
国としては、次世代の生産力と納税者を確保したいだけであって、
もともと個人的な営みである結婚なんかに興味はないだろ。
286:名無しさん@十周年
09/07/07 18:27:41 JAQoSEDEO
>>274
その切り方おかしいよ
年収450万あれば結婚してやっていけると思いますが。
287:名無しさん@十周年
09/07/07 18:27:59 iOjpCmFh0
>>284
俺も自分がすげー異端でびびったw
まあ下限ぎりぎりだけどなw
288:名無しさん@十周年
09/07/07 18:28:01 I3Qtulm10
少子化対策チームって、普通の会社なら懲戒免職になるぐらい、成果だしてないな
生活保護で暮らしてる女どもを産む機械にして、人間牧場化しろよ
種は裁判員制度のように、一定以上の容姿かつ収入のある人間から抽選で抽出すればいい
289:名無しさん@十周年
09/07/07 18:28:31 rdKu4Bjq0
>>275
うまい話には裏があるってじっちゃんが言ってた
290:名無しさん@十周年
09/07/07 18:28:33 mfkgX1w80
このスレでは少子化対策は、若者に金を配ることだな。
問題は財源だが・・・
取られる方の反対も大きいからなぁ。
老人なんて、後期高齢者だけでもアレだからなぁ。企業にしても経団連が「海外いくぞ」だし。
納得してもらうための話し合いだけで3年はかかりそうだな。
291:名無しさん@十周年
09/07/07 18:28:52 GKPB2WRh0
人間って計画通り進むって安心するのかもね。
だけどえ?なんで?ってなる人もいる。
結婚したくないって人は、その不自然さに気づいちゃったのかもね。
おっ!金貰える、よし!じゃあ、子供作っか!計画的ぃ~♪
そろそろ、死ぬな。よし墓用意しないと!オレって段取り上手♪
いつかは死ぬんだなと実感するとどうでもよくなるねw
292:名無しさん@十周年
09/07/07 18:28:56 3V9IA4Zn0
>>276
つ 新人類
293:黒澤 ◆NiaVD3lwrE
09/07/07 18:29:17 O5OM2qvHO
>>279
金は一因にしか過ぎない
それ以上に個人の価値観や生活スタイルが大事だし、
リスクや責任を負いたくないから結婚したくない
キヤッwマジレスしちゃった♪
294:名無しさん@十周年
09/07/07 18:29:30 6ySXb+gJO
つまらん箱物に補助金を出す位なら、
子供に補助金を出す方が適切。
295:名無しさん@十周年
09/07/07 18:29:51 /pCwDuZO0
>>278
消費税増税して爺の年金と医療費にあてるより
子供のためにあてた方がよっぽどよくない?
結婚してる人のためじゃなくて子供のために使う
296:名無しさん@十周年
09/07/07 18:30:00 i4o7EHYbP
>>285
だったら適当な精子と卵子をかけあわせて
試験管ベビーを生産すればいいだけなのに
何故、そうしないのだろう
>>258
今だって年金も保険も払ってなくて
住民税も滞納してんのに
そんなことになったら、ちょっと何するかわからんよ?
297:名無しさん@十周年
09/07/07 18:30:05 bT5LDg0/0
お前らいい加減、本気で女探してセックスしろや
298:名無しさん@十周年
09/07/07 18:30:09 sRWVLzkXO
>>269
何故そんな必要があるんだ?
結婚しようがしまいが本人の自由なんだし、自由な行為に対して課税なんて平等じゃない
299:名無しさん@十周年
09/07/07 18:30:13 uekmWCnDO
>>272
そりゃ、恋愛結婚出来るくらいならとっくに結婚してるからだろ、見合いとかなら一定の年収が無い男は空気みたいなもんだしな。
300:名無しさん@十周年
09/07/07 18:30:21 Z8ILQETh0
>>283
いいや、ハードルになってるのは結婚の方さ
既婚女性の出生率が2を越えてるのに対し
女性全体でみれば1.3まで下がるのは、明らかに結婚がハードルに
なってるせいさ。
ホントに統計見てるか?
301:名無しさん@十周年
09/07/07 18:31:03 rdKu4Bjq0
>>290
もう経済団体を禁止してくれ
302:名無しさん@十周年
09/07/07 18:31:05 9DbeJZj/0
>>293
そういう人にはお金で社会貢献してもらえばいい。
割り切ろうよ。産める世帯には優遇、産めない・産みたくない人らは増税。
これでいいじゃん。
303:名無しさん@十周年
09/07/07 18:31:09 rTCaW7X50
>>279
そして、氷河期直撃や余波被った世代は
国も票を沢山持ってる団塊&金魚のふんどもも
口先ばっかりで誰も本気で解決しようなんてしはしない
ってのを既に身をもって体験してる
老人が今更国が大変だなんて言ってる姿は
何かの冗談かできの悪い自演劇にしかみえんわな
304:名無しさん@十周年
09/07/07 18:31:38 6f1+oJqrP
>>297
セックスした後は現実に帰って何やってんだ俺と思うのがオチ。
セックス後の後片付けはなんか空しいw
305:名無しさん@十周年
09/07/07 18:31:46 Tbe2UpMi0
>>276
団塊ジュニアでも1974年生まれは34歳だったりするよ
アラフォーでもアラサーでもない年齢
306:名無しさん@十周年
09/07/07 18:31:47 z1lRVemw0
どこまでバカなんだろうねぇ。
国策でなんとかなる問題じゃないしぃ~
老人皆殺しくらいやらないとダメだよ。
307:名無しさん@十周年
09/07/07 18:31:51 bVmWQU9SO
ワシは37歳で同級生の八割は結婚して子供がいる。
結婚してない人はやはり経済力が無いね。
308:名無しさん@十周年
09/07/07 18:31:55 X5kVkNIi0
40歳独身、先行き暗い話しかないので希望がありません
収入も団塊の連中みたいに昇給しませんw
309:名無しさん@十周年
09/07/07 18:33:12 7U3xQzQeO
年収500万以上の独身者への税率アップは不可欠だろ。
この問題は早急に打開策を打ち出さないと、取り返しの付かないことになる、つーかもうなってる。
310:黒澤 ◆NiaVD3lwrE
09/07/07 18:33:22 O5OM2qvHO
>>297
結婚はしたくないけどセフレは欲しい
>>302
他人にお金をやれって?
ふ・ざ・け・る・なw
311:名無しさん@十周年
09/07/07 18:33:42 kuN5ObeLO
>>295
産まれてもいない子供と、今いる老人の、どっちが票になると思う?
少子化対策は、まずは若者の投票率倍増からだ
312:名無しさん@十周年
09/07/07 18:34:12 v0SsmYmN0
今日の非婚同盟スレか
とりあえず男をいっぱい雇え。女は家に入れ。男にいっぱい給料差し上げろ
そすりゃ結婚・出産する奴も少しは増えるだろ
313:名無しさん@十周年
09/07/07 18:34:15 jggkeUVz0
>>296
人工子宮がまだできてないから?
314:名無しさん@十周年
09/07/07 18:34:19 1k+ZMOvg0
移民しかないな
315:名無しさん@十周年
09/07/07 18:34:35 iOjpCmFh0
>>309
>年収500万以上の独身者への税率アップ
それでは婚姻率は上がらないよ。
男が結婚しないのは単に経済的な理由だけではないから。
316:名無しさん@十周年
09/07/07 18:34:48 rTCaW7X50
>>296
大変と口ではいってても 実の所"国が"大変だとは思ってないからな
自分の懐に入る金の速度が鈍化するのを大変だと思ってるだけ
317:名無しさん@十周年
09/07/07 18:34:50 JAQoSEDEO
>>298
金持ってて子供作らない人は納税して社会貢献すべきじゃないの?
318:名無しさん@十周年
09/07/07 18:35:04 2wwfRPtK0
OECDによる相対的貧困率 日本は第2位
319:名無しさん@十周年
09/07/07 18:35:39 7U3xQzQeO
>>315
女にも税率アップに決まっているだろ。
320:名無しさん@十周年
09/07/07 18:35:55 bT5LDg0/0
>>317
年収1000万以上の独身者には、独身税とっていいと思う
321:名無しさん@十周年
09/07/07 18:36:16 buP7Drfx0
今までが子供産みすぎって考えもあるな。
34歳の氷河期世代だけど、あのころの受験戦争、就職難はひとえに年代人口が突出して多かったことの弊害。
その割に出産数が少ないのは、大変だった子供時代を無意識的に思い出して、子供を忌避しているんじゃないだろうか。
322:名無しさん@十周年
09/07/07 18:36:18 3V9IA4Zn0
扶養控除くらいは知ってるんだろうか?
323:名無しさん@十周年
09/07/07 18:36:21 /evfF6dz0
女はいらないけど子供は欲しいって男が多いと思うよ
女は人生の不良債権
324:名無しさん@十周年
09/07/07 18:36:22 mfkgX1w80
なんか小泉の時に「総論賛成、各論反対」ってあったけど、まさにアレだね。
みんな総論には賛成なんだよね。少子化対策っていう総論には。
各論に反対するんだよね。取られる方は、「あっちから取れ、いやあっちからだ!」って。
平等ではないとか・・・
全員が抵抗勢力。
325:名無しさん@十周年
09/07/07 18:36:38 gCZuils00
議員を減らせまずはそれかr
326:黒澤 ◆NiaVD3lwrE
09/07/07 18:36:40 O5OM2qvHO
>>309
じゃあ対策しなきゃいいじゃん
国事態が大して持ちそうに無いんだし、取る必要は無いと思いますよ
どうせ誰も本気でやろうとしていないごっこ遊びですしね♪
327:名無しさん@十周年
09/07/07 18:36:47 9DbeJZj/0
>>296
だから結婚すりゃいいだろ!
社会のせいにしてるが恋愛は関係ない。
ワープア同士さっさと結婚しろ馬鹿。
>>300
知ってるよ。
だから産める世帯にもっとがんばって貰おうってことじゃん。
スタートにさえ立ってない選手に頑張れなんていわない。
手当てにケチつけるなら、さっさとスタートに立て(結婚しろ・産める準備をしろ)
328:名無しさん@十周年
09/07/07 18:36:51 jggkeUVz0
>>307
私も37歳
同級生が10人いたら確かに8人は結婚してる
独身組は金じゃなくて出会いがない
金は関係ない感じ
8人結婚してるうち2人が小梨2人が不妊治療
あとの4人は一人っこそんな感じの配分
329:名無しさん@十周年
09/07/07 18:37:14 ROMcxUS60
そこら中の企業が俺みたいな氷河期世代を避けて求人募集かけてるし、もう詰んだよな。
氷河期世代が応募可能なのはマスコミの一部と昔から不祥事の多いブラック業界だけ。
で、そういう企業は半年でも1年でも応募掛けっぱなしw
どうせ妊娠したって腐った羊水とか言われるだけだから、今さら何したって誹謗中傷は免れないわw
330:名無しさん@十周年
09/07/07 18:37:18 iOjpCmFh0
>>319
経済的な事情で女が結婚したがるようになったとしても、
それに男が応じるかどうかはまた別の話。
331:名無しさん@十周年
09/07/07 18:38:02 LrPG7p6d0
>>309,320
別に増税でも構わないけど該当者が少ないので効果ないんじゃないかな
ソースは>>274
332:名無しさん@十周年
09/07/07 18:38:12 eKQbVnvAO
>>320
何歳から何歳まで適用するおつもりで?
333:名無しさん@十周年
09/07/07 18:38:46 uekmWCnDO
>>327
そんなに簡単にくっつけたらとっくの昔に解決してる
334:名無しさん@十周年
09/07/07 18:39:16 rTCaW7X50
>>309
同じあぶれた女と形だけ籍いれるのが流行るだろうな
もしくは、同性による婚姻を認めろと海外みたいな不思議な運動が起こるか
335:名無しさん@十周年
09/07/07 18:40:05 Udn+SegV0
成熟して衰退期に入った国にとっては自然なことだろ
移民にガンガン産んでもらうのか、そのまま衰退受け入れるかどっちか
336:名無しさん@十周年
09/07/07 18:40:11 kuN5ObeLO
金持ちがガンガン子供作る方が、ある意味良いのかもな。国の助けも少なくて済みそうだし。
妾を公認したら良いんじゃない
337:名無しさん@十周年
09/07/07 18:40:32 /pCwDuZO0
将来の子供達のために消費税増税します!って言って反対する
ジジイババアも少ないと思うけどなー
それに反対するようなら、どうしようもない。
338:名無しさん@十周年
09/07/07 18:40:50 Z8ILQETh0
>>327
産める世帯は既に生んでいる。
主因はその「スタートに立てない人間の増加」なのに
それを放置して、少子化が止まるはずもない。
339:名無しさん@十周年
09/07/07 18:41:16 Aexaip+3O
>>305
団塊ジュニアの最後列はほんの少しだけ可能性は残ってるが
総じてこの世代は終わってるよ
四十歳といえばもう子育てもラストスパートの年代だろ
いまさら婚活とか出産はあきらかに不自然だわ
踊らされまくりの人生だな
340:名無しさん@十周年
09/07/07 18:42:14 ywFnjt54O
民主の産んだら金やるから、みたいな政策だと
産まない人間や産めない人間へのしわ寄せ必至なんだわな。
結婚しない産まない人間が増えているなかで
産まなきゃ損するという考えより、政策への反発心の方がどんどん膨らんでいく。
政治家が私服肥やして政権争いにうつつを抜かしているのを
冷めた目で見ている団塊Jr.が多いことだろう。
341:名無しさん@十周年
09/07/07 18:42:29 7U3xQzQeO
>>334
富の配分が無理なら、多すぎる人口を適正な数まで減らすしか無いな。
342:名無しさん@十周年
09/07/07 18:42:42 CejNDjdV0
>>339
まったくだ
不遇な時代に生きたもんだよ
343:名無しさん@十周年
09/07/07 18:43:16 IBMQYaRpO
あと5年もすれば消費の主役が交代して少子化問題も解決すんだろ
俺は見捨てられた世代だからどうでもいいけど
344:黒澤 ◆NiaVD3lwrE
09/07/07 18:43:33 O5OM2qvHO
>>338
諦めてる人間の尻を叩いても動きません
諦めてください
345:名無しさん@十周年
09/07/07 18:44:20 p8lpiG40O
独身税をつくりゃいい。
20台0%、30台5%、40台以上10%
おまけに結婚して2人子供産めば食料等生活必需品の消費税なし。3人以上産めば所得税率ダウン。
これでいいのだ。
346:名無しさん@十周年
09/07/07 18:44:55 elPm1iJf0
夫婦でつくりあげた家族の団欒って最高だよ?
347:名無しさん@十周年
09/07/07 18:44:59 jggkeUVz0
>>345
年額200万くれたら産むかなー
348:名無しさん@十周年
09/07/07 18:45:18 Z8ILQETh0
>>345
だから、独身者ほど貧困層が多いにのに
なんの意味があるんだ?
349:名無しさん@十周年
09/07/07 18:45:21 rTCaW7X50
>>341
ほっときゃ団塊が死ぬ あと少しの我慢だ
その後金魚の糞が逝って、次に俺達が死ぬ
そしたらどどどーっと減るぞ
350:名無しさん@十周年
09/07/07 18:45:50 /pCwDuZO0
>>345
老人や子育て終わった世代から金取らないとどうにもならないよ。
351:名無しさん@十周年
09/07/07 18:45:56 kuN5ObeLO
イスラエル方式にするとかどうよ
352:名無しさん@十周年
09/07/07 18:46:06 Zbulb5UA0
>>269
なんかあると、すぐ増税っておかしいでしょ。
官僚か自民公明の関係者ですか
独身を増税するなら
既婚、子持ちの扶養控除もっと増やしてあげればいい
もう、国民の生活はカツカツだよ
353:名無しさん@十周年
09/07/07 18:46:06 Tbe2UpMi0
>>339
確かに終わってる世代だけど、踊らされまくりの人生ではないよ
女子大生ブームにも女子高生ブームにも、アラサーアラフォーブームにも
ありとあらゆる世代ブーム、その全てから外れてる
日の光が全く当たらなかった世代だよ
団塊ジュニアはね
354:名無しさん@十周年
09/07/07 18:46:08 CejNDjdV0
>>345
そんな人生の負組をさらに絞り取るような事辞めてくださいよ
僕たち、誰にも必要とされなかった哀れな小動物なんだから
355:名無しさん@十周年
09/07/07 18:46:12 3/ERooNu0
今のそしてこれからの子供も金使わんだろ
世の中見てるし
もっと追いつめられないと変わらないって事か
356:名無しさん@十周年
09/07/07 18:46:14 GKPB2WRh0
団塊ジュニアの最後列は34歳なんだろうけど、
ハッキリ言って、その時点で彼氏がいなかったら40歳までまっしぐら。
357:名無しさん@十周年
09/07/07 18:46:17 eKQbVnvAO
出生率が下がったから意思に関係なく交尾させてはらませようって生命軽視も甚だしい
子供が増えたらガキうぜえつって事件も増えるだろうに、子供自身の幸せはどうでもいいのか
358:名無しさん@十周年
09/07/07 18:46:26 yswt3yXl0
145 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/07(火) 17:28:48 ID:rTCaW7X50
>>94
うちの母親が介護やってるから現場の話を聞くことあるが
そういう所には氷河期どころかリタイア団塊が入り込んできてる
ハロワ経由でヘルパー2級の研修を受けに来る所から始まるんだが
まず、ハロワ経由でなめてるのか真面目に研修受ける態度じゃない
結局現場に負担だけかけ、一応研修終わるも
求人かかってるその施設に来るのは稀
で稀に来ても、正にくそ老人然とした態度を隠そうとしないので
利用者にも現場スタッフにも迷惑をかけるダメスタッフとして君臨
年下のいう事など聞けるか!女のいう事など聞けるか!とか言い出す
俺は薄給で働いてやってるんだ!俺に指示を出すならお前が金を払え!
(ちなみにうちの親は介護福祉士で施設の現場監督役 注意指示はお仕事)
とか本当に働いていたことがあるのか?という事を平然と言い放つ
そして、現場からクレームがあがってそのうちお払い箱になる これのループ
若い子の方が頑張るわね 男で定年組みは使い物にならん
というのが母親の言
359:黒澤 ◆NiaVD3lwrE
09/07/07 18:46:26 O5OM2qvHO
>>346
虚構の食卓かもしれませんねぇ(笑)
360:名無しさん@十周年
09/07/07 18:46:49 FDAIX8/QO
>>345
日本から脱出します~。
361:名無しさん@十周年
09/07/07 18:47:02 c7deemKGO
>>345
今以上に結婚資金が貯められなくて結婚しなくなるだけ。
362:名無しさん@十周年
09/07/07 18:47:27 iOjpCmFh0
>>346
つ10年連続特殊離婚率30%超え
363:名無しさん@十周年
09/07/07 18:47:33 uekmWCnDO
>>349
中国や朝鮮から移民が入ってくるだろうから、総人数は変わらないんじゃね?
364:名無しさん@十周年
09/07/07 18:47:53 7U3xQzQeO
>>349
あと少しって何年掛かるんだよw
365:名無しさん@十周年
09/07/07 18:48:04 elPm1iJf0
休日は家族でお出かけしないと肩身が狭いとおもいますが...
366:名無しさん@十周年
09/07/07 18:48:27 gCZuils00
>>362
そして生活保護へ
367:名無しさん@十周年
09/07/07 18:48:55 IBMQYaRpO
>>345
大義名分のない懲罰的な課税は反発しか生まないんだが?
368:名無しさん@十周年
09/07/07 18:49:28 ZgtO7tKU0
>>40
これ、片山虎之助じゃなかったか
369:名無しさん@十周年
09/07/07 18:49:37 NCd2DfyW0
年収2000万程度だが子供を幼稚園から私立に入れるとすると2人目は厳しいなあ
公立に入れてDQN親子とかかわるのも嫌だし
公立の幼稚園に行くくらいなら、母親が働けるくらいまともな人間だとわかる保育園に行かせるほうがましか
私立幼稚園の補助金ふやすか、公立幼稚園・保育園をふやしてDQN園とそうでない園をわけてくれたらあと何人か作ってもいい
DQNはほっといても産むが子は将来生保者で税金を喰らうばかりなんだから
高額納税者にもっと産んでもらえるよう教育環境を整えたらいいと思う
370:名無しさん@十周年
09/07/07 18:49:41 ifRaJzY+O
外人連れてくればいいだけだし
371:名無しさん@十周年
09/07/07 18:49:46 c7deemKGO
>>366
労働環境安定させれば働ける奴は沢山いるだろうになあ。
372:名無しさん@十周年
09/07/07 18:49:56 rTCaW7X50
>>345
それが適正に行われてるか管理する団体みたいのが出来るんだろな みなで仲良く天下り~
無駄使いしまくりで、何故か子育て支援金の総和の数倍の金がふっとんでる
結果的に、やってなかった頃より国庫に大ダメージ あるぇ~?
損した分は 今度は全員から徴収すれば沢山集まるよね! で消費税さらにどん
まぁ、こんなオチだろうな
373:名無しさん@十周年
09/07/07 18:50:16 JmtokD1z0
団塊ジュニア世代は女がクソだわな。
374:名無しさん@十周年
09/07/07 18:50:22 iOjpCmFh0
>>365
いや全然。
仮に自分が既婚だったとしても、
休日に一人でいる人を見たからといって
どうとも思いませんが。
法や倫理に反することをしているわけでも、
誰かを傷つけているわけでもないのに、
肩身の狭い思いをする理由はどこにもないでしょう。
当たり前の論理的帰結という奴です。
375:名無しさん@十周年
09/07/07 18:50:35 eJ9CPpBI0
>>364
官僚政治で小田原評定してるより早く結果がでるだろう。
376:名無しさん@十周年
09/07/07 18:50:59 ROMcxUS60
そもそも産まないどころか結婚してないだろw
毒女たちはせめて他の世代の男くわえ込んで食い物にして、
有効求人倍率に貢献しつつ消費しまくってくれると助かる。
377:名無しさん@十周年
09/07/07 18:51:22 2wwfRPtK0
働いても報われない社会
働いたら負け、働いても負け
378:名無しさん@十周年
09/07/07 18:51:29 Z8ILQETh0
こうなることは分かっていたのに、今までなにもしなかった。
当然の帰結だと思うがね。
379:名無しさん@十周年
09/07/07 18:51:30 yswt3yXl0
団塊世代は異常者
ここまで世の中を滅茶苦茶にしておいて自分達が悪かったとは毛ほども思っていない。
380:名無しさん@十周年
09/07/07 18:51:37 /evfF6dz0
>>376
全力でお断りします
381:名無しさん@十周年
09/07/07 18:52:05 WYeuFmUQ0
>政府が出生率反転の「ラストチャンス」と期待をかけてきた団塊ジュニア世代(1971~74年生まれ)も
>30代後半となった。彼女たちが出産期を過ぎれば子供を産める女性数は急減する。
またおまいらか
382:名無しさん@十周年
09/07/07 18:52:23 rTCaW7X50
>>353
下の世代はこんなのにはならんぞ!と反面教師にし
上の世代は悪いのはこいつらですよー!と責任押し付ける
ある意味、jrや氷河期を不遇に扱って普段の鬱憤を晴らすのがこの国のブーム
383:名無しさん@十周年
09/07/07 18:52:34 ywFnjt54O
子供に関わりのない人間を大事にしないから
子持ちが子育てしにくい世の中になるんだよ。
子持ち優遇ばかり唱えて、ちまたに溢れかえっている独身者やニートヒキをゴミ扱いすると
今度はそいつらが露骨にガキやガキ連れを嫌い、子連れはますます子育てしにくくなり、産みたがらなくなる。
なんでそんなこともわからんのだ、少子化対策のオバチャンは。
384:名無しさん@十周年
09/07/07 18:52:47 elPm1iJf0
3億年間も男女が助け合って連綿と家庭を築いて今日に至るのではないでしょうか?
385:名無しさん@十周年
09/07/07 18:53:16 4SAsqrE20
人生もいろいろあろうかと思うけど
子供時代にいろいろ考えさせられる事が多かったろうに
それでも親とは同じにならない、とか
絶対幸せな家庭を家庭を築く、とか
己の定めを素直に受け入れられなかった人たちやコトナが子供を作るんだよね、特にオンナ
私は子供を不幸にしたくないので作りません
386:名無しさん@十周年
09/07/07 18:53:26 mfkgX1w80
このスレだけでも、こんなに意見がバラバラなんだから解決できるワケないな。
みんなの納得できる解決策が出てくるの5年後かな。
387:名無しさん@十周年
09/07/07 18:53:27 jw4d3GR3O
子供育てる自信のない人
キャワワな幼女が生まれたら僕に引き取らせてください。
立派に育ててみせますから。
388:名無しさん@十周年
09/07/07 18:53:32 fasq0rpkO
金は関係大有りだろ
価値観なんて今や贅沢品だよ
俺は金くれて将来保証してくれるなら
どんな宗教にだって入る
389:名無しさん@十周年
09/07/07 18:53:47 iOjpCmFh0
>>384
日本が少々衰退しようが人類の歴史は何の問題も無く続く
390:名無しさん@十周年
09/07/07 18:53:56 ROMcxUS60
>>369
高額の納税するぐらいなら自分で事業立ち上げれば済む話でしょ?
あんたらはいつもお人好しの貧乏人にそれをやらせるんだよなw
391:名無しさん@十周年
09/07/07 18:54:10 7U3xQzQeO
>>371
もうこれからの日本じゃ無理だろうなぁ。
団塊世代以上が今まで儲けた分を全部吸い取っているから、
どこも雇いようがない雇ってもコキ使われて辞めていくか、自殺していくだけ
392:名無しさん@十周年
09/07/07 18:54:17 yswt3yXl0
とりあえず団塊世代だけは許さん。
それだけは言っておく。
393:名無しさん@十周年
09/07/07 18:54:26 RgGEKqLj0
>>379
その団塊があと20年社会保障をむしばむのに
子供を育てる社会的余裕なんてあるわけない。
そして子供を育てる余裕があるなら自分たちの福祉に回せと
平気で要求するのが団塊。
団塊が死ぬまで少子化は収まらない
394:名無しさん@十周年
09/07/07 18:54:39 bcOtySVy0
団塊ジュニアの男はともかく女はもう手遅れだろ
まぁ男も経済的に手遅れなんですけど
395:名無しさん@十周年
09/07/07 18:54:41 2ogyj9Q00
345
申し訳ないけど
結婚できない人にはそれなりの理由があると思う。
人間的にちょっと問題ありとか。
無理矢理結婚させないでほしい。
そんな人間の育てた子供はいらないな。
396:名無しさん@十周年
09/07/07 18:54:43 rTCaW7X50
>>363
まぁ、移民受け入れするかどうかその時の政府の問題だべさ
どうせjrや氷河期世代の言なんて国は取り合わないから
その下の世代で食い止めてくれ
397:名無しさん@十周年
09/07/07 18:55:29 SaWrIMMo0
そりゃ臨時雇いしか職が無けりゃ結婚や出産に至るわけねえわな。
段階ジュニアを狙って雇用を不安定にしておいて、今更少子化対策
なんて笑わせるわ。
398:名無しさん@十周年
09/07/07 18:55:36 OajOAWDd0
>>382 弱きものを叩き、彼らに責任転嫁する
まさにこの国の体質そのものだ
399:名無しさん@十周年
09/07/07 18:56:16 elPm1iJf0
七夕に笹に飾り付けしたり短冊に願いごと書いて吊るすとか
親子の楽しいイベントをしないのは日本情緒がない人間になりかねないとおもいます。
400:名無しさん@十周年
09/07/07 18:56:49 6f1+oJqrP
覆水盆に返らず だ。
もう諦めろ。
この国の衰退は隆盛した時から決まってたんだよ。
401:名無しさん@十周年
09/07/07 18:57:15 hk4yRq850
コンドーム廃止令
402:名無しさん@十周年
09/07/07 18:57:23 iOjpCmFh0
>>399
いない子供の成長を心配する必要は無い。
403:名無しさん@十周年
09/07/07 18:57:42 yswt3yXl0
>>393
団塊世代に多少でも大局観があれば
これから自分達の老後は社会保障費がかかって大変なので
少しでもはやく少子化を解決しないとまずいと政治家を突っついていたはず。
しかし彼らがやった事といえば、悪いのは俺たちじゃなくて、
俺たちの上の世代だっていう言い訳ばかり。
団塊は言われたことをやらせる道具としては優秀だったけど、
実は何も判断できない無能世代。
404:名無しさん@十周年
09/07/07 18:57:54 FDAIX8/QO
子供道連れビンボーより、独りでビンボーの方が気が楽だね~。
405:名無しさん@十周年
09/07/07 18:57:59 ROMcxUS60
>>395
人間的に問題ある奴は何万人も結婚して離婚してます。団塊ジュニアより上の馬鹿バブル世代で既にね。
その要らない子が既に世間には一杯いますよ。殺されたのもいるけどね。
406:名無しさん@十周年
09/07/07 18:58:21 RgGEKqLj0
>>397
団塊jrは終わってるから団塊の面倒をみて死んでくださいって事。
子供育てながら親の面倒みれないでしょ?(直接じゃなくて間接的に)
407:名無しさん@十周年
09/07/07 18:58:40 fXyqd4ZO0
>>394
団塊jr世代はあと最低でも30年以上生きる
少子化対策は手遅れでも雇用対策はやっとかんとまずいと思う
近い将来、安楽死を合法化する予定でもあるなら話は別だけどw
408:名無しさん@十周年
09/07/07 18:58:54 VRZQJVWtO
1人あたり1800万くらいくれたら作る。
409:名無しさん@十周年
09/07/07 18:58:57 jggkeUVz0
>>404
同意
子供に我慢と忍耐を強いるなんて団塊みたいなマネできない
410:名無しさん@十周年
09/07/07 18:58:59 7U3xQzQeO
>>400
あんたの言うとおりだわ。
ここまで社会保障を始めとした様々な制度が瓦解したら、どんなに優秀な政治家でも手の打ちようがない。
411:名無しさん@十周年
09/07/07 18:59:08 rTCaW7X50
>>399
古刹で感銘をうけ、縁側でぼーっとして時間を過ごせる位ですんで特に問題ありません
古色ある寺社仏閣はいいものですぞ 是非お子さんと一緒に巡ってください
412:名無しさん@十周年
09/07/07 18:59:14 9Jj3EWkt0
産めないんだよね、アホなジジババは時代が変わったのが分かってない
413:名無しさん@十周年
09/07/07 18:59:26 JB+jfNY10
団塊世代が死ねよ、そうすれば全て解決
414:名無しさん@十周年
09/07/07 18:59:34 Z8ILQETh0
まあ、もうどんな政策立てても今更遅いってことだ。
後の世代に頑張ってもらうしかないね。
415:名無しさん@十周年
09/07/07 18:59:40 hTm9arwSO
なんで国のために子供つくらなきゃならんのだ。今時生めよ増やせよか
416:名無しさん@十周年
09/07/07 18:59:55 elPm1iJf0
玄関先にちいさい自転車とかある家の前通っていいなぁと思いませんか?
417:名無しさん@十周年
09/07/07 19:00:18 /evfF6dz0
>>416
別に
418:名無しさん@十周年
09/07/07 19:00:19 rdKu4Bjq0
>>410
しかし、この国はホントにどこに向かおうとしてるのかな
419:名無しさん@十周年
09/07/07 19:00:30 iOjpCmFh0
>>416
別に
420:名無しさん@十周年
09/07/07 19:00:31 ROMcxUS60
>>380
俺の後輩、36の女なんだけど、頭髪も危うい50の男と結婚したわw
よく頑張ったと思ったね。
421:名無しさん@十周年
09/07/07 19:00:34 mfkgX1w80
ゆとり世代がんばれよ~!
422:名無しさん@十周年
09/07/07 19:00:41 6f1+oJqrP
>>403
受け売りの左翼運動で国を破壊したのもその世代だな。
何が学生運動だよ。
まあヒッピーのせいもあるがw
423:名無しさん@十周年
09/07/07 19:00:52 yswt3yXl0
能無し小泉が下らない事をやっている時期に対策しておかなければいけなかった。
小泉を支持したバカは責任とって死んでしまえ。
424:名無しさん@十周年
09/07/07 19:01:00 RgGEKqLj0
>>403
団塊からしたら独身の娘を家と多少の財産を餌に老後の面倒をみさせる
って事で完結してる。
そんな相手と結婚して苦労するなら家にいなさいって団塊がどれほど多いか?w
425:名無しさん@十周年
09/07/07 19:01:10 jggkeUVz0
>>416
マンションの廊下は共有部分だからおいちゃいけないのに
おいてるってさすが子蟻脳だなとは思います
死んだカブトムシ入りの虫籠もあるよ
426:名無しさん@十周年
09/07/07 19:01:37 4SAsqrE20
>>416
小さい自転車のタイヤが2個あるけど
別に
427:名無しさん@十周年
09/07/07 19:01:51 ywFnjt54O
>>416
そのちいさい自転車の持ち主は、将来どんな罪状で逮捕されるんだろう、とか考えるな。
428:名無しさん@十周年
09/07/07 19:01:58 rTCaW7X50
>>410
一党独裁になって、たわけた事ぬかすフェミやら変な団体やら駆逐して
特亜を追い返し、見当違いのウヨ団体とかもけちらして
金持ちの横暴は許さん!とかしまくる世直し集団でも生まれれば或いは
まるでファンタジー つまり無理だな
429:名無しさん@十周年
09/07/07 19:02:14 /odMoFEJO
>>405
良い父親になりそうなタイプほど独身だったりするね
若い頃は誠実とか真面目とかはただの欠点扱いでモテないから
そのまま草食化するか女性不信になる罠
思うにバブル以降価値観が狂ってんだよ
だから今更対策したところで20年は動かない
430:黒澤 ◆NiaVD3lwrE
09/07/07 19:02:22 O5OM2qvHO
>>418
破滅でしょ?
まぁ別にいいんじゃないですか?我々が死ぬまで保てば(笑)
431:名無しさん@十周年
09/07/07 19:02:44 1sBhUMgy0
>>416
思いませんね、全く
432:名無しさん@十周年
09/07/07 19:03:01 ROMcxUS60
共用部分の使い方はマンションそれぞれだろ。
433:名無しさん@十周年
09/07/07 19:03:08 yswt3yXl0
>>424
この世代は本当に最低だ。
子供を自分の老後を演出する道具だと思っている。
世代丸ごと人格障害じゃないかと思う。
434:名無しさん@十周年
09/07/07 19:03:11 7U3xQzQeO
>>418
貧富の差がますます増えて、税金納められない奴は増えるし、自殺者も増えていく。
政治家や経営者、官僚はそれを見越して何もしないのかもしれないね。
435:名無しさん@十周年
09/07/07 19:03:12 elPm1iJf0
アニメ好きで小さな子供ときっと話が合うとおもいます。
そういう人こそお父さんになるべきではないでしょうか?
436:名無しさん@十周年
09/07/07 19:03:25 fasq0rpkO
>>399
短冊書いてる間に国が滅びる
日本の社会保証費は断トツに低い
金持ちから金を取るしかない
金持ちは嫌だという
利他精神が全く育たなかった国なんだから
滅びるのもしょうがないよ
もう諦めようぜ
辛くなったやつから自殺しかない
誰にも迷惑かけないし、
悲しんでくれる奴もいるかもしれないけど
時間が解決してくれるよ
437:名無しさん@十周年
09/07/07 19:04:06 mfkgX1w80
なるほど
これが、「閉塞感」ってやつか!
438:名無しさん@十周年
09/07/07 19:04:08 rTCaW7X50
>>416
玄関の内側に置いておかないとはなんと無用心な!
と思います
439:名無しさん@十周年
09/07/07 19:04:30 v81UjLs70
お金が無い
お金が無い
お金が無い
お金が無い
お金が無い
お金が無い
お金が無い
お金が無い
お金が無い
お金が無い
お金が無い
お金が無い
お金が無い
お金が無い
440:名無しさん@十周年
09/07/07 19:04:31 4SAsqrE20
>>435
我が家に足りなかったのは父性であってお友達ではありません
441:名無しさん@十周年
09/07/07 19:04:42 jggkeUVz0
>>432
いやまぁ規約にものを置くなよってなきゃ何も思わないのが普通だと思いますよ
なんでわざわざ書いてないのに思うほうを想定するのか不思議
442:名無しさん@十周年
09/07/07 19:04:49 T14Zp2zR0
>>33
韓国の方が日本を軽く上回る超少子化だよ
443:名無しさん@十周年
09/07/07 19:04:51 iOjpCmFh0
>>429
>若い頃は誠実とか真面目とかはただの欠点扱いでモテないから
>そのまま草食化するか女性不信になる罠
こういう話で「自分の周り」を持ち出すのが反則であることは知ってるが、
実際、稼ぎも性格も特に問題は無い(全く無いわけではないが、少なくとも同僚として友人として
付き合っていて、人間性に問題があるとは思わない)のに、
ただ単に「女に対して積極的でなく、女から積極的に迫られるほどの容姿でもない」というだけで独り身の男って、
マジで山ほどいるからなあ。
444:名無しさん@十周年
09/07/07 19:05:10 HSe67VjJ0
自民党工作員が目指してるのは北朝鮮みたいな国家
核装備大歓迎
マスコミも政権を支持
自己責任
格差歓迎
武器の輸出で外貨稼げ
445:名無しさん@十周年
09/07/07 19:05:38 iOjpCmFh0
>>435
それはどうでもいいことです。
要は「お母さんになるべきでない人」が多すぎるのが問題なのですから。
446:名無しさん@十周年
09/07/07 19:05:43 twPxXhoE0
>>2
将来生まれるはずの子供たちを経団連の儲けに変換して続いてたのがいざなぎ越え景気
447:名無しさん@十周年
09/07/07 19:05:51 7U3xQzQeO
>>416
いいなぁとは思うけど、実現は無理だろうなぁ。
もう早く安楽死導入してほしい、生きているのがつらい。
職有りでもうつになると、全て悲観的になるよ。
448:名無しさん@十周年
09/07/07 19:05:56 i/V6dDKJO
本気でやるなら消費税を20%にして、それを財源にして対策だね。
出産祝いが一人あたり100万、育児助成が月10万。
449:名無しさん@十周年
09/07/07 19:06:03 yswt3yXl0
>>399
早
く
団
塊
が
死
に
ま
す
よ
う
に
。
450:名無しさん@十周年
09/07/07 19:06:11 sctKy0J3O
年寄りは頭固いから、過去の経験からしか物事を言えない。
世の中の変化なんて、わからない。
未だに、JRのことを国鉄と言ったり、電車のことを汽車、NTTのことを電電公社、JTのことを専売公社と呼ぶ連中だ。
そんな連中に、将来のことを考えさせても、いい案が出てくるわけない。
451:名無しさん@十周年
09/07/07 19:06:24 /odMoFEJO
>>416
ぶっちゃけね
「いいな」と思ったところで手が届かない世界のもんだからね
スーパーカー見たときの「いいな」と本質的に同じもん
452:名無しさん@十周年
09/07/07 19:07:00 IBMQYaRpO
今日は七夕か、
来世では幸せな家庭を築けますように
453:名無しさん@十周年
09/07/07 19:07:08 clP1vw140
団塊はよくないアル
454:名無しさん@十周年
09/07/07 19:07:25 LrPG7p6d0
すごい釣り師がいると聞いて
455:名無しさん@十周年
09/07/07 19:07:45 ELEzaH/JO
なら彼女紹介してくれ
456:名無しさん@十周年
09/07/07 19:08:01 3uPZqYTsO
政治屋は国民の気持ちが分かってない。
だからナンセンス。
457:名無しさん@十周年
09/07/07 19:08:19 6f1+oJqrP
>>443
俺は多少人格に問題あるから彼女いるが、w
問題ないほど彼女がいない確率が高い気がする。真面目に。
男女平等フェミニズム、結局奇麗事では何も生まれなかったんだよ。
458:名無しさん@十周年
09/07/07 19:08:28 yswt3yXl0
逆に団塊世代がいてよかったと思うことってなにかあった?
459:名無しさん@十周年
09/07/07 19:08:49 I3Qtulm10
男女間の溝を深める2ちゃんをなくせば、解決するんじゃね
ニートも2ちゃんがなくなれば、寂しくて発狂して首吊るか、働き始めるだろ
460:名無しさん@十周年
09/07/07 19:09:20 g9wijI3GO
今の給料じゃ余裕を持って子供なんか育てられる訳がない
461:名無しさん@十周年
09/07/07 19:09:37 GuxPJ3XyO
>>449
電車内で吹き出した。チクショー
462:名無しさん@十周年
09/07/07 19:09:44 jggkeUVz0
>>459
何故そこまで2ちゃんがオリジナルで唯一で誰も同じものを作れない
と信じられるのか不思議すぎる
463:名無しさん@十周年
09/07/07 19:10:07 FDAIX8/QO
今けっこう楽しくやってる。
「家庭」が必須だと思ってないし。
464:名無しさん@十周年
09/07/07 19:10:35 6f1+oJqrP
>>416
折りたたみ自転車ならうちにもあるぞと本気で思ったw
子供用の話ね・・・どうでもいいな。
自分たちみたいに苦しむ子供なんか無理してまで作りたくないわ。
465:名無しさん@十周年
09/07/07 19:11:13 5Wu9G0Lh0
>>454
>>771か
466:名無しさん@十周年
09/07/07 19:11:19 EcI2Lm530
うちの子には、やる時は中田氏だ!と伝授してある。
467:名無しさん@十周年
09/07/07 19:11:35 VuDM8jUfO
昭和48年生まれの35歳が200万人以上で支えてきたが、
今の若者たちは100万人しかいないからね。
日本の構造はGMと同じ倒産間近、半減社会。
税収半減、企業業績半減になるから、
公務員や正社員を半数解雇するか、
給料を半分リストラしないと職場が持たない。
あの朝日新聞でさえボーナス40パーセントカットだから現実だね。
30歳過ぎ未婚男性500万人を結婚させると、
結婚式で数十兆円、嫁入り道具で数十兆円、マイホームで数百兆円の消費だよ。
その500万世帯に500万人以上の赤ちゃんが産まれて、
養育費が1000兆円だよ。
税収倍増、企業業績倍増で、
みんなの給料も雇用も滅茶苦茶良くなるよ~!!
468:名無しさん@十周年
09/07/07 19:11:40 lLdNs6tf0
まともな人間なら、(まだ見ぬ)わが子を奴隷になどしたくない。
それが答え。
469:名無しさん@十周年
09/07/07 19:12:38 Aied4OJm0
ナニも考えず、猫も杓子もバカスカ子作り。
下の世代には、結婚しろ、女は仕事をやめろ、子供を作れないのは欠陥、
ウチの子供たちがお前らの老後の年金を払うのだ、とセクハラ、モラハラ三昧
しかし育て上げた自分のガキは、年金不払いのニートと犯罪者予備軍。
自分の退職金と年金だけは満額ゲット。
家に残したニートは、自分の介護要員としてだけ確保。
そんな団塊世代。
470:名無しさん@十周年
09/07/07 19:12:39 8IVFNZ39O
>>429
全くだ
今後もこういう傾向は変わらない。
低スペや収入低くても真面目で頑張る奴らが報われない限り解決は無理。
アラフォー以下の女に意識変えてもらいたい。
471:名無しさん@十周年
09/07/07 19:12:57 elPm1iJf0
笹の葉サラサラ、軒端にゆれて
お星さまキラキラ、金銀砂子♪
472:名無しさん@十周年
09/07/07 19:12:59 yuam046vO
>>433
団塊JR達もそれを選んだんだよ
親子共々もう終わった世代。
次の世代には苦労してでも自立しなさい。と言ってあげたいw
473:名無しさん@十周年
09/07/07 19:13:18 Ttg10yPf0
日本人女性と外国人男性(アジア系、黒人、白人かかわらず)だと子沢山が多いらしい。
DNAが近親より遠い関係を好むからかな?
ただし逆は真ならず。
474:名無しさん@十周年
09/07/07 19:13:43 fasq0rpkO
このスレの暗さは異常だな
俺本当はどうでもいいと思ってる
自分とその周りさえ楽しくいきられれば
後の奴らは知らね(・o・)
475:名無しさん@十周年
09/07/07 19:14:00 rBNxgpnU0
>>451
それわかる
結婚とか家庭とか自分とは関係ない世界の出来事なんだって思う
476:名無しさん@十周年
09/07/07 19:14:02 JMVP+l540
養子も含めてこどもがいない人間は、歳をとっても自分で
勝手にやってください。
今のちびっ子たちに迷惑をかけないようにお願いします。
あと、外国人なんか大量に入れないでください。
マイナー言語が国語の日本じゃうまく行きません。
それだけです。
477:名無しさん@十周年
09/07/07 19:15:13 ROMcxUS60
>>467
しかし、政府も他の世代も、実際は俺たちの世代だけを7割減ぐらいにしたいんじゃないのか?
親の世代である団塊も含めてな。
478:名無しさん@十周年
09/07/07 19:15:20 38KwL9rm0
老人のために社会が存在するようになってるのはどう考えても異常だな
479:名無しさん@十周年
09/07/07 19:15:24 yswt3yXl0
正直ムッソリーニみたいな死を団塊には迎えて欲しいと思っているんですね。
480:名無しさん@十周年
09/07/07 19:15:45 l1YjTLKF0
現在金が無い、将来もどうなるかわからない
これで子供産もうと思う奴なんていないだろ
481:名無しさん@十周年
09/07/07 19:16:07 sctKy0J3O
>>470
今の女性は、将来の父親候補と結婚したいわけではないからね。
今の女性が結婚したいのは王子様やブランド品、つまり、友達に自慢できる男だ。
482:名無しさん@十周年
09/07/07 19:16:23 20psipdE0
団塊はホントにクズ。
団塊は戦前派の築いたものに乗っかっただけのくせに、自分が「経済大国日本」を築いたと勘違いしてる。
戦後日本の復興の基礎をきずいた人々は団塊どもの親の世代。
また「自分たちは働き者」と思っているが、仕事の効率が悪くてズルズル残業してただけ。
ちなみに少年犯罪が最も凶悪なのもこの世代。殺人・強盗・強姦・放火といった凶悪犯罪は団塊世代の少年犯罪が今の少年犯罪の約3倍。
原因は彼らは道徳教育を受けておらず、順法精神もモラルも低いため、犯罪を一番起こすのもこの世代。
モラルの点では団塊世代はゆとり以下。
犯罪の発生件数も団塊世代が一番多い。
483:名無しさん@十周年
09/07/07 19:16:44 jggkeUVz0
>>481
ごめんごめんw
王子様って日本に何人?www
484:名無しさん@十周年
09/07/07 19:16:52 6xtDyqzD0
>>2
自分で生きろよ
485:名無しさん@十周年
09/07/07 19:16:57 I3Qtulm10
>>429
>良い父親になりそうなタイプほど独身だったりするね
どんな屁理屈だよwww
結婚適齢期を過ぎても独身の奴は、結婚不適格者ばっかりだわwww
お前の書き込み見てたら、独身を正当化しようと必死だなwww
486:名無しさん@十周年
09/07/07 19:16:58 7U3xQzQeO
>>474
あんただけじゃないが、
そういう自己中心的な考えしか出来ない奴が多いから、こうなった可能性は非常に高いのは覚えて置いたほうが良い。
因果応報、明日は我が身だぞ。
487:名無しさん@十周年
09/07/07 19:17:13 FDAIX8/QO
団塊が滅びれば、こんな文句言われないのに…
奴ら数が大杉。
488:名無しさん@十周年
09/07/07 19:17:46 fTtYrVRHO
婚姻率を改善したい
→1人でも結婚できるようにするか、架空の人物との結婚を認めればOK(エアーマリッジ)
子供が沢山生まれて欲しい
→安いSFに出てくるような人口子宮の開発を急いだ上で、
18歳~29歳までの男女に精子・卵子の提供を義務づければOK。
生まれた子供たちは「ナショナル・チルドレン」として、巨大な施設で税金で育てましょう。
いや子供はともかく労働して納税して消費してくれる奴隷が欲しいんだけど
→移民促進政策でOK
489:名無しさん@十周年
09/07/07 19:18:39 1DYspEtD0
自由主義が蔓延し、個々が恋愛や結婚の選択の自由(選択されない場合あり)を持ち、
なおかつ、総中流意識の中で生活してきたから、
もし子供を作るのなら高い教育水準を与えようとしてるのが今の若い世代。
異性と結婚するしないも自由で、結婚したとしたって子供の数は少なく調整される。
個人にとっては様々な選択肢を選べるいい時代。
490:名無しさん@十周年
09/07/07 19:18:44 ZitbXeQvO
34歳、都内で一人暮らし。年収400万。ギャンブルは一切やらないが、訳あって貯金使って残り200万。
子供どころか嫁も諦めた。
491:名無しさん@十周年
09/07/07 19:19:06 I3Qtulm10
>>479
そもそも団塊の世代がいないと、お前のような非生産極まりない害毒も生まれてないがな
お前のような害毒を生み出した時点で、確かに団塊の世代は問題があるなwww
492:名無しさん@十周年
09/07/07 19:19:58 sctKy0J3O
>>483
ほとんどいない。恋愛もののテレビや少女マンガを見すぎると夢を持ってしまうようだ。
アラフォー女は未だにジャニーズ追っかけたりしているし。
493:名無しさん@十周年
09/07/07 19:20:13 6f1+oJqrP
>>485
じゃあ今の半数が結婚不適格者だな。
根本的に日本人がおかしいって事だ。諦めろ。
494:名無しさん@十周年
09/07/07 19:20:13 jggkeUVz0
>>490
300万稼ぐ嫁をもらえば富豪
495:名無しさん@十周年
09/07/07 19:20:17 yuam046vO
>>480
団塊のトラップに引っかかってるなw
団塊jrが子供生んだ自分達の損する
そういう風に育てられてきたんだよw
496:名無しさん@十周年
09/07/07 19:20:18 UWzenwjzO
30代後半スイーツが悪い
497:名無しさん@十周年
09/07/07 19:20:27 yswt3yXl0
団塊がやたらと数が多いのも日本政府が将来の兵士にするために堕胎を禁止したからじゃなかったっけ?
敗戦してから国民が子供をつくりまくってしまって慌てて中絶を許可したけど後の祭りだったという。
498:名無しさん@十周年
09/07/07 19:20:51 fOw+3CyT0
>>487
団塊ってさんざん今までいいとこどりしてきたんだから
せめて年金ぐらい辞退したらいいのにな。
金が無いふりしてるけどかなり溜め込んでるだろ。
自分たちの面倒を見させるために子供を産めとか
外国から介護要員をを入れるべきとか言ってくる。
499:名無しさん@十周年
09/07/07 19:21:00 38KwL9rm0
子供1人育てるのに大体いくら掛かって、公的補助がいくらあるって事を
広報したほうが良いんじゃね?例えば出産費用ってかなり補助出るんだろ?
何となく金が掛かって嫌、みたいに思ってる人が多いかもしれない。
逆に絶望するかもしれんがw
500:名無しさん@十周年
09/07/07 19:21:14 fasq0rpkO
>>476
ほらここにも自分の事しか見えてない自分勝手な奴いるだろ
憂国の精神を持ってる奴なんか皆無なんだから
滅びて当然
もういい加減に生きていこうぜ
今の子供には自己責任押し付けりゃいいじゃん
501:名無しさん@十周年
09/07/07 19:21:35 yst90Gku0
36歳、地方在住で嫁一人子供三人。年収360万。
ギャンブルは一切やらないが、住宅ローンが1000万、現金資産が200万。
先日会社が潰れた。もうだめぽ。
502:名無しさん@十周年
09/07/07 19:22:14 ROMcxUS60
今すぐインフレにしてくれれば素直に死ねるな。
それだけは言える。
どうせ他の世代は楽勝食えるだろ?
俺たちを団塊ごと駆除するには最もいい方法だと思うがな。
政府も経団連も日銀も、そういう意味では所詮小悪党でしかないなw
知恵が足りなさすぎ。
親の世代と違って黙って死ぬ奴ばっかりだろ。
503:名無しさん@十周年
09/07/07 19:22:22 jggkeUVz0
>>492
何だかんだいって、半数は結婚してる現実で
王子様はほぼいないとか言われてもw
王子様需要なんてねーよw
504:名無しさん@十周年
09/07/07 19:22:22 buP7Drfx0
これからのゆとり世代が解決してくれるだろ
小学生の頃からパンツを性病マンコでまっ黄色にしてまでセックスに励んでるらしいからw
505:名無しさん@十周年
09/07/07 19:22:23 /evfF6dz0
自分語りはよそでやってちょうだい
506:名無しさん@十周年
09/07/07 19:22:36 I3Qtulm10
>>493
まるで、自分は日本人じゃないかのような書き込みだねぇwww
507:名無しさん@十周年
09/07/07 19:22:38 yswt3yXl0
>>491
私の親は団塊じゃない。
団塊世代を親に持った同級生達がかわいそうだった。
低脳過ぎるのがよく分かるからね。
508:名無しさん@十周年
09/07/07 19:22:38 YHLmF+JB0
つーかお前らも、働きながら子供を生みたいって女にメチャクチャ厳しいから
少子化に歯止めなんて無理だと思うのよねー
509:名無しさん@十周年
09/07/07 19:22:41 LwYCZX1DO
>北欧のように本来、子供に宛てる費用が
公務員の給与と退職金になってるからな
という訳で独身で役職勤務の俺、もしかして
勝ち組だったりしちゃう?ww
こんな記事を見ながら、ちょっぴり豪華な
洋食屋のムードに浸る今、心底至福を感じるわ
510:名無しさん@十周年
09/07/07 19:22:46 3uPZqYTsO
>429
ドラマや映画でも不真面目な人間が持て囃され活躍する。
もっと真面目で誠実な人間が活躍するものを作れと言いたい。
511:名無しさん@十周年
09/07/07 19:22:52 1DYspEtD0
>>485
そこで認識してる「結婚適齢期」って何歳あたりの事?
お見合い使ってもし国民皆結婚状態だったかつての日本の常識からすれば、
既に、男も女も、半数以上が「結婚適齢期」を過ぎてしまってると言えるんだが。
その中で結婚した(できた)人以外は、ダメ人間ですか?まあ、いいけどw
512:最低王子
09/07/07 19:23:16 lu7G5cxH0
ある日、サムがピザ屋に出向いた時の話だ。
サムがLサイズのピザを注文すると、
店員が
「あなたにはピザを売る事は出来ません!」
と言った。
激怒したサムは店員にこう言った。
「何故だ!?
俺は今腹ペコなんだ!金だって持ってる!」
呆れた店員がこう言った。
513:名無しさん@十周年
09/07/07 19:23:23 7U3xQzQeO
>>501
いくら地方でも、その年収で子供三人と持ち家はリスク有りすぎ。
514:名無しさん@十周年
09/07/07 19:23:26 lgCnPSze0
生きがいが無い
515:名無しさん@十周年
09/07/07 19:23:55 eB6kE1TD0
あちらを立てれば、こちらが立たず
で、ジュニアがたたなくなった
516:名無しさん@十周年
09/07/07 19:24:32 jggkeUVz0
>>499
民間の保険会社とかの調査では3000万
公的機関の調査では1000万
幅ありすぎ
でもまー1000万は嘘だと思う
20年で割ると年50万でしょ
どうよ、年50万で育ちそう?月4万だよ
517:名無しさん@十周年
09/07/07 19:24:37 sRWVLzkXO
>>485
確かに俺は結婚不適格者かもしれん
収入は生活に不自由しない程度はあるし、いわゆる適齢期も過ぎてる。
あちこちから結婚の話も回ってくるけど、する気がないからね
518:名無しさん@十周年
09/07/07 19:25:07 6f1+oJqrP
>>506
せめてもうちょっと関係あるレスしろよw
519:名無しさん@十周年
09/07/07 19:26:20 3uPZqYTsO
>485
世間の事が分かってないね。
520:名無しさん@十周年
09/07/07 19:26:24 7U3xQzQeO
暗いとか言ってる奴いたが
自殺志願者がこのスレ少ないな、全然健全だよ。
521:名無しさん@十周年
09/07/07 19:26:54 stHIBNNS0
おまえら発想の転換をしろよ。
逆ピラミッドの上辺がなくなればいいんだろ?
70歳以上を強制安楽死にすれば問題解決だよ。
522:名無しさん@十周年
09/07/07 19:26:55 sctKy0J3O
>>503
それなりに妥協したからだろうが。
でも、妥協で結婚したからこそ、女が高飛車に出たり、ちょっと、想定と違うと離婚だって言い始める。
女は王子様が理想で、そこから、妥協して、仕方なくというのが多い。
で、妥協できないアラフォー(笑)は、ずっと独身。
妥協しない間に比較的好条件の男は既婚となり、残っているのは悪条件の男ばかりという状況。
523:名無しさん@十周年
09/07/07 19:27:19 38KwL9rm0
>>516
それって自己負担分?
自己負担分だったら負担が多いなー
今は3人兄弟でも驚かれるくらいだろうな。
524:名無しさん@十周年
09/07/07 19:27:25 yswt3yXl0
できることなら団塊世代を蹴り飛ばしたい。
525:0
09/07/07 19:27:39 k2HSwGCfO
もう諦めろ。
無駄無駄無駄無駄無駄。
526:名無しさん@十周年
09/07/07 19:28:36 6f1+oJqrP
URLリンク(up2.viploader.net)
527:名無しさん@十周年
09/07/07 19:29:25 FDAIX8/QO
>>520
金無いと死にそうだけど、寂しいだけだと死なないしね。
つか、別にそこまで寂しくはないよねw
528:名無しさん@十周年
09/07/07 19:29:45 I3Qtulm10
>>507
そんなに団塊の世代が嫌いなら、駅前でスピーカーを片手に「団塊追放」を訴えればいいだろw
お前の主義主張が正しいと思う人が多いならば、受け入れてもらえるよ
2ちゃんねるで必死に書き込むしかできないネット番長?
ついでに、団塊の世代と、お前の親の世代の差異を詳細に教えてくれる?
どの点が優れていて、どの点が劣っているか、論理的に説明してくれ
529:名無しさん@十周年
09/07/07 19:29:53 UWzenwjzO
>>501
1000万ならいける。
いざとなれば嫁にも働いてもらえ。
俺の後輩去年新婚なのに頭金無し3000万マンション買った。
1年待てば500万から750万は下がっただろうな。(笑)
一家の主だねとおだてる内面、破綻するぞざまぁとほくそ笑んでる。
530:名無しさん@十周年
09/07/07 19:30:23 38KwL9rm0
犯罪によるもの以外の中絶を非合法にすれば良いんじゃね?
日本の中絶数ってかなりのもんだろ
531:名無しさん@十周年
09/07/07 19:30:32 OMIQ/u9N0
◎未来の出産
精子・卵子バンクを作り、コンピュータがランダムに選び出した
精子と卵子を人工授精させ、人工子宮で育てる。
精子と卵子を提供する男女は手当を支給される。
男性は提供1回につき\15,000、女性は提供1回につき\150,000を
支給する。これは男性は3日間隔で同じ量の精子を射精できるが
女性は月1回しか排卵が起こらないため。
◎未来の結婚
結婚は奴隷制度と認識され、女性は結婚に束縛されない自由な一生を送ることができる。
男性は二足歩行機能と高度な人工知能を搭載したダッチワイフロボットと結婚し、
幸せな夫婦生活を営む。なお人工知能のプログラムは、自分の好みの人格を
選ぶ事ができる。
532:名無しさん@十周年
09/07/07 19:30:43 jggkeUVz0
>>522
気のせいだろ
何だかんだいって、半分以上は添い遂げてる
そんな簡単に離婚してないよ
王子様の何がいいかちっともわからんがw
533:名無しさん@十周年
09/07/07 19:30:55 yswt3yXl0
>>530
団塊世代の再来も困る。
534:名無しさん@十周年
09/07/07 19:31:11 otrmRtpq0
会社で月一万のこずかいの既婚者がいて、独身のおれに結婚勧めてくる奴がいるけどなんなの?。
とてもじゃないがうらやましくない。
535:名無しさん@十周年
09/07/07 19:31:43 s+XtIgfV0
日本の人口は多すぎる!といいつつ
人が減ったら外人入れるんじゃ意味わからんな
536:名無しさん@十周年
09/07/07 19:31:51 6f1+oJqrP
正直リアルヒャッハーな世の中の方が
俺は面白いw
もっと堕ちるがよい
537:名無しさん@十周年
09/07/07 19:32:26 IZNBwnYl0
●少子化はフェミニズムとそれを後押ししたマスゴミの責任●
『自分の価値観を勘違いしたインフレ女性に適齢期の男性は辟易』
URLリンク(www7.atwiki.jp)
決して経済的な子育て支援だけでは少子化は解決しない。
今の豊かな日本の社会を作ったのは、貧乏・子沢山の世代。
538:名無しさん@十周年
09/07/07 19:32:56 7U3xQzQeO
>>527
余裕があって羨ましいな。
ここにいる独身者はら給料安くても、まともな職場か、持ち家有りとか家が裕福なんだろうな。
539:名無しさん@十周年
09/07/07 19:33:01 zVF29cLHO
氷河期は捨てられた世代だ。
捨てたいんなら望み通り捨てられてやるさ。
ただし、この欝苦死い国のためにこれ以上己を犠牲にしてガキ負債を作るとか絶対にしないからな。
己の趣味に生きるのみ。それ以外のことなど知るか。
540:名無しさん@十周年
09/07/07 19:33:04 sctKy0J3O
>>516
多分、最低限と贅沢コースの違い。
公的
4歳で公立保育園、大学までずっと国公立、塾もほとんどいかず、服はユニクロ中心
民間
1歳から私立保育園、4歳から私立幼稚園、そこから、大学まで、私立、塾に習い事多数、服はブランド品
下が親の理想なので、民間調査では、そうなるが、公的機関は親の願望を調査する機関ではないので、最低限という話しになる。
実際に、年収300万円で二人育てている人いるしね。
541:名無しさん@十周年
09/07/07 19:33:55 yuam046vO
団塊って団塊jrを生んで育てて良い思い出なんだぜ、実は
60歳になって一番の思い出は子供の成長。
まぁ独身の団塊jrには60歳になった時、団塊親との思い出しかないけどなw
542:名無しさん@十周年
09/07/07 19:33:56 jggkeUVz0
>>534
一万って高校生より少なかったりしないか?
うちは御小遣制じゃなくて旦那口座に30万入れておいて
その範囲だったら好きに使っていい制度
月一その口座を確認して減ってたら足す
しかし毎月2万しか減ってない
そりゃまぁ遊ぶ暇もないよな
543:名無しさん@十周年
09/07/07 19:34:05 MXY14Djf0
産まない。
1人っ子。2人兄弟。3人以上。
色々な選択肢が有ってもいいんじゃないか?
3人以上欲しいという人も多いんだろうから、
そういう人に対して積極的に支援した方が、
産まない選択をしてる人に無理やりお節介を焼くより、
現実的だと思うんだが。
544:名無しさん@十周年
09/07/07 19:34:24 PLh9p9PqO
貧乏だから独身なのに独身税なんて取ったら少子化が加速するだけ。
一般的な結婚費用は400万らしいから絶対貯めれないだろう。
労働意欲低下で生活保護も激増だな。今でさえ未納者多すぎるっつーの。
結局既婚者もさらなる負担が増えるだけ。
545:名無しさん@十周年
09/07/07 19:35:33 IdzGINGj0
あいかわらずID赤い奴数人でスレ回してるんだねw
空しくないの?
どーせニートなんだろ?
お前らには元々関係ない話だからw
フヒヒw
サーセンwwww
546:名無しさん@十周年
09/07/07 19:36:06 jggkeUVz0
>>540
下の理想だと6000万だそうですよ
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
547:名無しさん@十周年
09/07/07 19:36:40 SEukjN360
あぁぁぁ結婚してぇなぁ
548:名無しさん@十周年
09/07/07 19:37:06 L5MGVDQSO
産まないんじゃなくて産めない。
てか自前の衣食住もままならないのに…
549:名無しさん@十周年
09/07/07 19:38:01 7U3xQzQeO
>>544
結婚式なんて挙げなきゃいいだろ。
つーか俺はウェディングドレスは来てもらいたいと思うが、
法外な金出して結婚式挙げようとは全然思えない。
付き合ってても、結婚式にこだわる女とは、別れるわ。
550:名無しさん@十周年
09/07/07 19:38:51 ciaC4sDEO
大学まで学費を無料にしたらガンガン産まれるよ。
将来が不安なのに子供作れるかってんだ。
子沢山は公務員だけ。
551:名無しさん@十周年
09/07/07 19:39:30 hbUKv6VW0
仕事くれ
金くれ
もうおしまいだ
552:名無しさん@十周年
09/07/07 19:39:34 1DYspEtD0
>>522
今や、それが怖いよね。
万が一、女性と結婚しても、恋愛結婚の果てだとしてら、その恋が冷めたとしたら終了。
婚活(笑)、お見合いでマッチングされたとしても、
万が一、女性の方に「自分はこの男で妥協した」的意識があれば、
その妥協条件と違えば離婚の懸念とw
553:名無しさん@十周年
09/07/07 19:41:35 2wwfRPtK0
男は結婚するべきではない
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
554:名無しさん@十周年
09/07/07 19:41:58 bNPRzM9q0
>>551
ニコヨン逝け
555:名無しさん@十周年
09/07/07 19:42:11 8/ByeUWj0
結婚するまでに
①男から告白・求愛しなければいけない
②男が食事デート費用を奢り続けなければいけない月25000円
③男がプレゼントを一方的、また3倍額で贈り続けなければいけないクリスマス誕生日で10万
④男から電話をかけ続けなければいけない
⑤男がデートという接待プランを考え続けなければいけない
⑥実際のデート現場では、女の意見を優先しなければいけない
⑦男の金やルックスや地位で落とされる(①~⑥までの投資が無駄になるリスクを負わなければいけない)
⑧男の方から先に両親に挨拶にいかなければいけない
⑨男だけお嬢さんをくださいと頭をさげ土下座しなければならない
⑩男側が結納金を払わなければならない90~200万円
⑪男持ちで結婚式を開かなければならない約320万円
⑫男持ちで婚約・結婚指輪を贈らなければならない約50万×2
結婚したら
⑬男持ちで新婚旅行をしなければいけない約70万円
⑭男持ちで新居を購入し、死ぬまで払い続けなければならない土地・家3000万35年ローンで5600万円賃貸でも引越し家具なとで150万プラス毎月の生活費20万円
⑮男からセックスを拒むと離婚事由になる女が拒んだ場合は男側のDVとなる
⑯男からの愛撫は義務だが、男からフェラや顔射を求めるのはAVのマネで心を破壊する行為でこれもDV扱い
⑰女は仕事をしてもしなくてもいいけど、家事育児は分担しないと女性差別らしい
⑱⑰を守らないと、離婚時に親権・養育権を総取りされる
⑲⑰を守っても、離婚時に養育権はほぼ取られ、養育費を払わなければならない
⑳男が養育権をとっても、女からは養育費は9割が未納である
○21嫡出否認は出訴期間は、夫が子供の存在を知った時から一年なので、1年騙せば女は他の男の子供を夫に育てさせることができる
○22老後は男の方が早く死ぬので妻(老人)の介護を受ける妻は夫の保険料と子供(若い)による充実した介護を受ける
○23夫が死んだ後、妻は「夫と一緒の墓には入りたくない」とか言い出す場合がある
○24熟年離婚ブームとか、流行で離婚を切り出されることがある
○25定年後家にいるといつのまにか家がローンを払ったはず亭主のものではなく妻のものという扱いになり、テリトリーを侵す存在として扱われる在宅ストレス症候群とか病気の原因にされる
556:名無しさん@十周年
09/07/07 19:42:37 hV1PL9Yw0
男にとって同世代の女が子供産めなくなっても知ったこっちゃないんだよな。
やばいのは女なんだから女のほうが金持ちオヤジなり、
好きに飼えるホストなり使ってガキを産めばいいんだよ。
557:名無しさん@十周年
09/07/07 19:43:24 SxrublDI0
戦争やっても死ぬのは若い層だからなあ
老人だけ殺すってどうやればいいんだよ
558:名無しさん@十周年
09/07/07 19:44:09 1DYspEtD0
>>550
ただまあ、無駄に多くの人間が親の金を食いつぶしながら高等教育を受け、
結婚時期を遅らせててでも働いた結果が、
今の晩婚化・少子化なんだがw
逆に大学進学者なんかが少ない時代に戻れれば、
少子化の流れがストップする可能性もあるかもよ
559:名無しさん@十周年
09/07/07 19:44:15 FQpiFLfY0
>>550
産まれないよ
自分の老後の医療と介護資金 相手と自分の両親の介護
そっちのほうが大学までの学費より金がかかる
大学行かせるまでは終わりがあるが、介護はエンドレス
560:名無しさん@十周年
09/07/07 19:44:26 sctKy0J3O
>>552
そうだよなあ。王子様はちょっとオーバーにしても、アラフォー(笑)が理想は年収1000万円、妥協して、年収800万円とかいうからな。
で、年収800万円と結婚したとして、不景気になり、年収640万円に落ちたら、話が違う離婚するとなる。
どこかに不景気になったので、離婚が増えたというようなスレあったし。
561:名無しさん@十周年
09/07/07 19:44:28 I3Qtulm10
>>511
子供を作る前提なら~35才ぐらいだろ
結婚をしたらダメ人間という理論の飛躍が意味不明
>>517
単に一人が楽チンてだけだろ
>>519
もちろん、全ての人間のことは分からない
だが、会社関係や学生時代を見回して、独身の奴は「あ~、やっぱりね」という人間が多いのは事実だ
金があっても結婚しない奴は、コミュニケーション能力が乏しい、容姿が酷い、不健康、趣味に問題あり、女遊びが好き、性格に難がある
そいつらも、友人や同僚として付き合う分には問題ないがな
562:名無しさん@十周年
09/07/07 19:45:06 i9kznFwz0
独身税とってもいいけどよ
子供もってる家庭に対して子供の素行調査、学力診断くらい義務付けろよ
ひどい場合は地域で晒し上げ補助カットで
563:名無しさん@十周年
09/07/07 19:45:21 4UbsthPi0
手遅れだって言ってのに対策とか馬鹿かお前ら?
だから+はキメェっていわれんだよ
564:名無しさん@十周年
09/07/07 19:45:25 yuam046vO
>>556
親はそれもありだからな
老後の楽しみのために娘を飼えるわけだから
565:名無しさん@十周年
09/07/07 19:46:21 yswt3yXl0
団塊世代が死ねば解決する。
566:名無しさん@十周年
09/07/07 19:46:26 6f1+oJqrP
>>563
落ち着いてスレ読めよw
567:名無しさん@十周年
09/07/07 19:46:32 PLh9p9PqO
結婚費用の相場が400万っていってるのに法外もないでしょ。
だから今の若い人は簡単に結婚できないでしょ。
男はケチりたくても女はそういう思考は皆無だからね。
女方の両親もうるさいらしいよ。
568:名無しさん@十周年
09/07/07 19:46:38 C4KPbx0C0
お金持ちが子供いっぱい作れば。
貧乏人に期待するな
569:名無しさん@十周年
09/07/07 19:47:08 aiknMSSK0
金持ち優遇、大企業優遇の自民党では何も変わらない
570:名無しさん@十周年
09/07/07 19:47:33 1DYspEtD0
>>560
元々は、女性が自分1人では稼げない生き抜けない事を大前提に、
甲斐性のあるとされた男の方が、
女を守ってやるための仕組みが「結婚」だったからね
女性が自分で稼げたり、女性の方に男を選ぶ権利なんかが逝ってしまった今
結婚が遅れたり、男が結婚しなくなったり、結婚しても女の方から離婚されたり、
こんなの今更減らしようもないし、どうしようもない流れでしょうな。
571:名無しさん@十周年
09/07/07 19:48:05 SxrublDI0
>>567
「文句があるなら御義父さんお金出してください」
でいいんじゃね?
572:名無しさん@十周年
09/07/07 19:49:02 FDAIX8/QO
ちゃんと働いてて、それで子供居ないとか文句言われてもねぇ…
団塊が多いんだから、俺らがいくら子供作ろうが、根本的解決にはならんよな~。
573:名無しさん@十周年
09/07/07 19:49:37 hV1PL9Yw0
少子化問題を男の側の問題にする限りいつまでたっても真の解決はないよ。
妊娠出産が可能な年齢の間にいかに女を孕ませるかだけが重要で、
精子の供給源は老人だろうと中学生だろうと、
正体不明な精子バンクだろうと構わないわけだから。
純粋に女性側の問題に男を巻き込まないように。
574:名無しさん@十周年
09/07/07 19:49:45 4fZ2hE1NO
結婚したくてもできない
子供産みたくても産めない
こんな世の中 ポイズン
575:名無しさん@十周年
09/07/07 19:51:45 yuam046vO
>>571
それくらい出せないような男、家なら自分らで娘を飼いたいんだよw
576:名無しさん@十周年
09/07/07 19:52:53 MXY14Djf0
>>571
女の親と同居してる奴って多いよな。
577:名無しさん@十周年
09/07/07 19:52:55 /dEmkA2Y0
この国は日本というよりアメリカ文化に侵略されてるからな
愛国心などわくはずがない
578:名無しさん@十周年
09/07/07 19:53:08 6I6zfOYq0
産め産め言われても困る
お金は無いし、制度も中途半端
下手に会社で休暇とれば首になる
579:名無しさん@十周年
09/07/07 19:53:34 9DbeJZj/0
>>338
恋愛弱者に対して国が何をすりゃいいんだ?
そこに手厚く何かをしても無駄だから
産める世帯にもう一人お願いすんだよ。
580:名無しさん@十周年
09/07/07 19:53:49 7U3xQzQeO
>>567
それはおまえの周りだけの話だろw
現実見ろ。
>>575
団塊はいくらでも金あるからな、それでいい。