09/07/07 15:50:38 0
大阪市此花区のパチンコ店「cross-ニコニコ」が放火され、4人が死亡、19人が重軽傷を負った事件で、
現住建造物等放火や殺人容疑などで逮捕された同区春日出北の職業不詳高見素直容疑者(41)が
「一度にたくさんの人を殺せると思い、ガソリンをまいて火を付けた」と供述していることが7日、
捜査関係者への取材で分かった。
「誰が死のうが関係ないと思った」とも供述。此花署捜査本部は無差別に多くの人を殺すため、
火が一気に広がりやすいガソリンをまいて火を付けたとみて、さらに詳しい動機の解明を進める。
また、高見容疑者が事件後に服を着替え、JR岡山駅前のビジネスホテルに偽名で宿泊していたことも
捜査関係者への取材で明らかになった。捜査を逃れようとした可能性があるとみられる。消費者金融に
200万~300万円の借金があったとも話しており、捜査本部は生活ぶりも調べる。
捜査関係者によると、高見容疑者は「事件を計画する際、刃物で人を刺して殺すのは難しそうだと思った」と
供述。ガソリンをまいて放火することを思い付いたという。
高見容疑者は5日の事件後、いったん帰宅。服を茶色いシャツからグレーのシャツに着替えて外出し、
在来線を乗り換えて岡山県に移動。
ホテルに「山本政美」という偽名で宿泊し、翌6日午前7時40分ごろチェックアウト。同日昼すぎ山口県警岩国署に
出頭した。事件の状況については、「テレビなどを見て被害の状況を知った」と供述しているという。
一方、高見容疑者は現場のパチンコ店を数回利用したことはあったが、常連客ではなかったとみられることが
捜査本部への取材で判明。店や客とのトラブルは見当たらないといい、同店を狙った理由についても捜査を
進めている。
ソース
共同通信 URLリンク(www.47news.jp)