09/07/06 21:00:04 pHgkg3HO0
>>910
・動画・静止画の場合、販売されているモノは合法と考えるのが一般的
・動画・静止画の場合、購入してはいけないというのは思想統制に相当する
・おとり捜査の危険性が大きい
・職場・学生時代・地域等で逆恨みされた場合等、注文する際に名前を使われる危険性が大きい
・業者に逆恨みされた等の場合、購入してないのに購入者リストに載せられる危険性が大きい
等
解決方法は三次元動画・静止画の生産・販売・頒布における規制対象を明確にして取締強化する事がベストだよ