09/07/06 15:44:49 4EfgNT9t0
>>44
> ま、時間切れでOUT
いや、総裁選論まで出て、解散先送り論になってる。
自民公明が「成果」目的に突っ切る可能性が高くなってきたんじゃないか。
下旬解散なら約一ヶ月時間があるわけで
「国会の不作為」などと民主を糾弾する手段に出れば
小宮山などの民主内規制派が台頭しかねない。
個人情報保護法
青少年ネット規制法
裁判員徴用義務化
ダガーナイフ単純所持違法化
最近の主だった一般人に対する規制・義務は
その全てが反対派の指摘した危惧通りの状況が進行している
野党が賛成した法律もその中に含まれているのが
危機的だ