09/07/07 14:37:36 NwYVqkMK0
怖いことがあるとイヤなので、これ以上書き込みたくないので、このスレではこれで最後にします。
(学内で聞いて書き込みされた方で、「もう消える」と言われた方、どういう方なのかはわかりませんが、
どうぞお元気で。)
私が恐れているのは
>924
「見張りをしていた3人って誰と誰と誰なんですか?」
のような書き込みについて、誰かによって嘘の情報が流されたりすることです。
しかもそれが、本人に知られないところで流されたら、本人にはその理由がわからないままずっと不利益を被り続けることがあるのではないか、ということ…。
怖がらせてはいけないのですが、たとえばこの先、同じ年度に採用されたからという理由だけで
(噂を流す人は意図的でしょうが)違う人が事件の関係者だと周りで噂されて、職場や地域などで困る、とか、
京都の(別のでも)大学出身ということだけで、「事件関係者」と噂されたり、
もっと言えば、京都に何の縁もゆかりもない人でも、「あの人は事件の関係者」として陰で名指しされれば、
もうその人はある人々から、ずっと嫌がらせを受け続ける、というような社会、それが今現実に起こっているのでないか、
この先、もっと酷くなっていきはしないか、と危惧しているんです。
たとえば私の、こういう書き込みを嫌がる人たちがまた「嘘の噂」を流すことを私は恐れているんです。
そういうことが、現実にあるようなので。(真実は本人には知らされないまま)
>924