09/07/06 14:22:42 o834Sl/70
>>610
いくつかあるけど
1、二十歳にも関わらず、小学生時代(あるいはそれ以下)の頃の母親の記憶を強く持っている
→時間の経過に合った記憶の整理がされていない
2、他人に自分を理解してもらいたいが、自分が他人を理解しようとはしない
彼のもっている記憶が事実と同じかどうか…かなり疑わしいと思う。
ウソをついているとかじゃなく、「自分の認識が間違ってるかもしれない」という感覚が決定的に欠落している。
事実を把握する際、それに対する判定をすることなく、
単に自分の一方的な思いこみだけで記憶しまくってるんじゃないか?