【栃木】路肩に止まっていた大型トラックに乗用車が追突、夫婦が死亡 小山市at NEWSPLUS
【栃木】路肩に止まっていた大型トラックに乗用車が追突、夫婦が死亡 小山市 - 暇つぶし2ch730:名無しさん@十周年
09/07/07 22:35:46 gtPLEbbA0
>>729
んなこた知ってるがそういう問題じゃないのは分かるか?

731:名無しさん@十周年
09/07/07 22:37:39 eQxtqxb40
>726
道の駅は125号との交差点なんだ?
もう少し南のガソリンスタンドの辺りだって聞いたけど。
でも、家から近すぎて休憩では使わない場所だ…

ちなみに、新4号は管轄事務所が北側が宇都宮、南が大宮だかの管轄だから
接点付近の16号以北~古河市南部の拡幅工事が遅いらしい。
とりあえず、渋滞する利根川の橋付近を早く何とかして欲しい。

732:名無しさん@十周年
09/07/07 22:39:29 tJHjfpwc0
前にも小山市で同じような事故あったのにな。

733:名無しさん@十周年
09/07/07 22:42:33 r8G68PrL0
物流革命。それは死をも運ぶ。

734:名無しさん@十周年
09/07/07 22:45:05 c7aw/2h40
>>723
夜逃げ

735:名無しさん@十周年
09/07/08 00:15:57 jjFUoQFF0
ただの前方不注意じゃん。よくあること

736:名無しさん@十周年
09/07/08 06:08:02 Acvck89JO
>>733
物流「革命」というならもう昔のように鉄道輸送に回帰したほうがよくないか?
昔に翌日必着なんてあったか?ジャストインタイムはあったか?

737:名無しさん@十周年
09/07/08 06:22:23 DxkTJBOQO
妻の方はパートってしんぶんに書いてあった。

738:名無しさん@十周年
09/07/08 06:55:06 X2FuJFhZO
ブレーキ痕が無かったそうだから心中を疑われても仕方ないケース

739:名無しさん@十周年
09/07/08 07:40:57 ZsRSuTUk0
ハザードって言葉の通り緊急信号だぞ
どこでも駐車できる合図みないになってるけど
こういうのを撲滅しなけりゃならん

高速だけでなく山道のコーナーとかでも
平気でハザード点けて止まってる馬鹿がいるからな

740:名無しさん@十周年
09/07/08 07:43:36 MuLzYdXf0
大体路肩に止めて休憩って厚かましいよな

741:名無しさん@十周年
09/07/08 07:46:21 eMEYNT5oO
全身を強く打って


ミンチ確定
合掌

つか停止車両にげきとつ+合流部で事故なのにミンチってスピード出しすぎだろ

742:名無しさん@十周年
09/07/08 07:51:37 Ae4cyivO0
これは乗用車のほうが過失大きいのは解るが、
路上駐車は超邪魔なので、
このトラック運転手は厳罰を食らって欲しい。
最低交通刑務所行きにはなってくれないと。

路上駐車を平気できる人間は基地外だよ

743:名無しさん@十周年
09/07/08 07:53:18 s0SDAKYj0
>>73
そうだね 道の真ん中で不自然に止まっていて、運転席を見ると
携帯電話中って最近あった。

744:名無しさん@十周年
09/07/08 07:56:36 rfwH5Axm0
トラックはハザードたいてなかったと思う。
路注禁止を認識しているから、目立つことはしていないと思う。
事故後に、「ハザードをつけて休憩していた」といっているだけど思う。

「死人に口なし」の実例ですね。
こういうときの為にもドライブレコーダは必要だな。

745:名無しさん@十周年
09/07/08 08:04:21 OAYihLK50
トラック運転手なんてのは低学歴のクズばかりだからな。モラルなんてものは持ち合わせていない。

746:名無しさん@十周年
09/07/08 09:01:52 ktAYcsJwO
普通車の土日高速1000円よりトラックの高速料金を終日1000円にしてやれよ。
それで物流コストが下がって運ちゃんの負担が減ればいいじゃないか。
同時に路肩駐車は厳罰の方向で。

747:名無しさん@十周年
09/07/08 09:37:24 Acvck89JO
>>746
運送会社はいくら高速料金を割引しても有料である以上余程でないかぎり利用しないと思う。

748:名無しさん@十周年
09/07/08 09:39:15 fQaC9sxY0
>>747
終日1000円で利用しないバカいるかよw

749:名無しさん@十周年
09/07/08 09:43:59 Acvck89JO
>>748
ケチな会社なら例え1000円でもケチる。
ある会社でそんな質問したけどいくら1000円であっても余程の急ぎでないかぎり利用させないと言ってた。

今の深夜50%レスであっても高速を使わず一般道を使わせる会社がほとんど。

750:名無しさん@十周年
09/07/08 09:46:05 kL9Z1Aa/O
>>747
高速終日1000円なら、一般道でストップ&ゴーを繰り返しているより燃料費が浮くだろ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch