09/07/05 23:59:57 SmpSFDpT0
1
3:名無しさん@十周年
09/07/06 00:00:06 jX+k6dNQ0
誰が負けたん
2ちゃんが全体が喜んでるが
結局、犬作っていうことかい?
4:名無しさん@十周年
09/07/06 00:00:06 8vkca3A60
>>2
それは無理があるww
5:名無しさん@十周年
09/07/06 00:01:05 QhG31qhw0
俺はわかんねーよ
ショックショックとか自民がいちいちショック受けてんのが
逆に何で支持されると思ったの?って聞き返したい
6:名無しさん@十周年
09/07/06 00:02:13 5d7igcfI0
>>2
新手かw
7:名無しさん@十周年
09/07/06 00:02:35 mnNNQRte0
自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了
自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了
自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了
自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了
自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了
自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了
自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了
自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了
自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了
自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了
自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了
自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了
自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了
自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了
自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了
自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了
自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了
自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了
自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了
自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了
自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了
自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了
自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了
自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了
自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了
自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了
自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了
自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了、自民党政権終了
8:名無しさん@十周年
09/07/06 00:02:38 W/EcNQwM0
だから、同じ官僚上がりのババアでも、今度の衆院選で落ちる方を出せば自民が勝ててたのに。
9:名無しさん@十周年
09/07/06 00:03:36 Ym3t6b8a0
、z=ニ三三ニヽ、
┏┓ ┏━┓ ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ.. ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi. ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━. lミ{ ニ == 二 lミ| .━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ━━━┛┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃ .{t! ィ・= r・=, !3l.. . ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ `!、 , イ_ _ヘ l‐' ┗┛┗┛
Y { r=、__ ` j ハ─ .ィ/~~~' 、
.ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 、_/ /  ̄`ヽ}
へ'ン `ー‐´‐rく |ヽ ,》@ i(从_从))
〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ! ||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||
〈 \ \ノ つ | \ | \ .|| 〈iミ''介ミi〉||
10:名無しさん@十周年
09/07/06 00:03:56 U4BZgalk0
,wwww,,
;ミ~ \ 「だから言ったでしょ! 私が出るしか自民党が勝つ方法はないんです。
:ミ | でも 私が当選できれば 党の勝敗はどうでもいいんですけど。」
ミ -= =-|
rミ <・> <・>|
{6〈 | 〉 「マニフェストの80%は 私が代議士と大臣になって
ヾ| `┬ ^┘イ| 宮崎の高速道路を全線開通させ
. \ | -==-|/ 東京に住んで遊びたいためのもの。」
| \_/
. /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゛___、rヾイソ⊃
| `l ̄ 地方重視に反する東京指向は どげんかされんと いかん!
. | |
「宮崎出身の福嶋みずほ? 誰ですか それ??」
11:名無しさん@十周年
09/07/06 00:04:18 pNSeytMI0
さ~て、特亜三国人に来てもらうよ~
12:名無しさん@十周年
09/07/06 00:04:25 y3FHX3zKO
【速報】共産党に投票した男を逮捕
スレリンク(bento板)
13:名無しさん@十周年
09/07/06 00:04:33 j0ox39fL0
麻生が負けたんじゃなくて、古賀とか中川(女)が負けたんじゃないの?
14:名無しさん@十周年
09/07/06 00:04:53 ODqna1mZ0
都議選前解散あるかもなあ……
15:名無しさん@十周年
09/07/06 00:05:01 6ayyM3qx0
>>1
>総裁選前倒し
前倒しって、本来いつやる気だったのか?
16:名無しさん@十周年
09/07/06 00:05:11 cdo7rMg80
中選挙区制だから負けすぎることはないだろう
17:名無しさん@十周年
09/07/06 00:05:19 FsXyS9xO0
>>13
川勝は安倍の側近だったしね。
実質的には、麻生は勝ったといってもいい。
18:名無しさん@十周年
09/07/06 00:05:34 jC379bEq0
都議選で一番あせってるのは公明、もう水面下では
民主に負けても認可だけはお願いと、金も支援も言ってるだろう
19:名無しさん@十周年
09/07/06 00:06:18 MGxOsWWH0
保守王国の静岡で民主が分裂
実際浮動票は海野が一番獲得してるという現実
それでも勝てなかった自民て・・・w
20:名無しさん@十周年
09/07/06 00:06:20 tmWRQr3x0
☆ ∵∴∴☆※☆∴∵∴ ./
\ ※∵☆☆★☆★☆★☆☆∵※
*∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*
※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※
*.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ *
*∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴
.. ※☆☆*°°★°°|°°★°°*☆☆※ *
∴☆★☆°°☆ ☆°°☆★☆∴
∴☆☆*°°☆ ネ兄 ☆°°*☆☆∴
※☆★☆―★ 民 主 党 ★―☆★☆※ ⌒★〟
∵☆☆*°°☆ 「 大 勝 利 」 ☆°°*☆☆∵ *
∵☆★☆°°☆ ☆°°☆★☆∵
※☆☆☆*°°★°°|°°★°°*☆☆☆※ *
*∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵
∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵ ドーーーン!!!
※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※
*...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆ .ζ
※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※ ☆〟
∴∵∴☆※☆∴∴∵
21:名無しさん@十周年
09/07/06 00:06:29 R/Pb9Fz30
都議選絶対惨敗だろwww
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwww
22:名無しさん@十周年
09/07/06 00:06:40 itk7sE+80
>>17
>実質的には、麻生は勝ったといってもいい。
実質的に麻生は勝ったのに、負けた責任も取らされる
大変だな
23:名無しさん@十周年
09/07/06 00:06:54 r79UxU0x0
都議選って、こんな状況でもソウカって勝っちゃうもんなの?
詳しい人、教えてくれるとありがたい。
24:名無しさん@十周年
09/07/06 00:06:59 GFgEphFN0
今日の結果見るとやっぱ都議選は自民≒民主≒42ぐらいだね
キャスティングボード握れるソウカ大勝利だね
25:名無しさん@十周年
09/07/06 00:07:00 bVEsABOw0
民主でも保守派だからいいや
26:名無しさん@十周年
09/07/06 00:07:21 Vdgcpphd0
創価が負けた事実にこそ意義が在るw
メシウマーーw
27:名無しさん@十周年
09/07/06 00:07:28 jO2S/kSX0
安倍内閣メルマガ32号
(07/06/07)
[こんにちは、安倍晋三です]
● G8ハイリゲンダム・サミットに臨む
[ホワイエの誓い]
● 日本の農林水産業の将来展望を照らし出す(農林水産大臣 赤城徳彦)
[お答えします]
● 年金記録問題への対応(回答者 厚生労働副大臣 石田祝稔)
[この人に聞きたい]
● 仕事とプライベートのバランス((株)ザ・アール代表取締役社長 奥谷 禮子)
● 「富国有徳のガーデンアイランズ」に向けた「美しい国づくり」(「美しい国づくり」企画会議メンバー、静岡文化芸術大学学長 川勝平太)
[年金記録問題について]
[東奔西走]
(編集長 世耕弘成)
28:名無しさん@十周年
09/07/06 00:07:30 H8drqP1h0
この差で民主が負けたら、「僅差」や「接戦」がつくんだろうなw
29:名無しさん@十周年
09/07/06 00:07:34 5DHp5gfn0
かったー
自民信者の俺から見てもまだ麻生辞任のほうが戦えるわさっさと辞めて
30:名無しさん@十周年
09/07/06 00:07:41 sdRdOrWP0
海野に33万票も取られても民主の勝ちとはな…
麻生の方が解散を都議選前に前倒ししないと
もう麻生は解散できないんじゃないかね
31:名無しさん@十周年
09/07/06 00:07:42 +R2qPwWX0
>>22
公明は負けたという事実は変わらない。
32:名無しさん@十周年
09/07/06 00:07:54 z91+IpK9O
実質的に麻生の勝利なので、敗北した自民党の責任を取って辞任?
33:名無しさん@十周年
09/07/06 00:07:58 4O9/NJ3Q0
坂本じゃ負けるよ、しょうがない
いろいろな意味で片山さつきを出せば良かった
勝てば自民の勝利、負ければ小泉の敗北となったのに、
執行部は馬鹿だな
34:名無しさん@十周年
09/07/06 00:08:06 vmFVSpm30
二大政党って感じだなー
民主も保守じゃんか
35:名無しさん@十周年
09/07/06 00:08:15 EoDkdwRs0
創価発祥の地でなんで負けるかなぁ・・・。
民主はブレすぎるから嫌いなんだよ。
36:名無しさん@十周年
09/07/06 00:08:27 H8drqP1h0
>>23
応援だけはが半端でないかな。
勝つかは知らないけど。
37:名無しさん@十周年
09/07/06 00:08:34 dUeiOdOI0
ネトウヨの珍理論:
・自民が勝たなかったのは静岡の民度が低いから
・これで日本が朝鮮に乗っ取られる土台ができたな
・都議選はこんな風にはならない、なぜなら石原閣下がいるから
・川勝は保守だろ、俺達と同じ側だ
38:名無しさん@十周年
09/07/06 00:08:39 aDlP1MAx0
>>27
奥谷かよ
下の美しい国が馬鹿にしてんのかって見えるわ
39:名無しさん@十周年
09/07/06 00:08:39 h092AGbK0
ローゼンとか閣下とかホザイていたバカは何処へ?
40:名無しさん@十周年
09/07/06 00:09:08 s2/MUy9GO
とりあえず、鳩山をボテクリ回す。いらんこと言わない。
しかないかな~?
とりあえず
クールポッポのショートコント
世の中には、どんな政治家がいるんだい?
モテようとして、自分の虚偽記載を棚にあげて、人を非難ばかりしている政治家がいたんですよ~
な~に~、やっちまったな~~!
男は黙って、代表辞任・男は黙って、代表辞任
いつも自分が人に対して言ってる事だよ~
次っ!
虚偽記載をゴマかそうとして、全部秘書のせいにした政治家がいたんですよ~
ぬぁ~に~、やっちまったな~!
男は黙って、議員辞職・男は黙って、議員辞職
昭和の言い訳だよ~
次ラストっ!!
嘘の説明がバレそうになって、微妙に内容を修正した嘘の上塗りの説明をしている政治家がいたんですよ~
ぬぁ~~ぬぃ~~!やっちまったな~!!
男は黙って、政治家引退・男は黙って、政治家引退
政治家として、末期症状だよ~
以上、クール、クール、クール、クールポッポ。押忍っ!
ありあとやしたっ!!
41:名無しさん@十周年
09/07/06 00:09:13 sxBlnk8J0
自民は公明と手を切らんと本当に自滅するぞ。
42:名無しさん@十周年
09/07/06 00:09:28 wC/0yUEl0
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 嘘 だ あ!こ れ は 嘘 だ ー! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ ← 自公工作員
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| / この板で鳩山党首のスレを計50本も立てて、不眠不休でスレ伸ばしたのにー!
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// /// 与謝野大臣の迂回献金スレなんて、3本しかなくて全部沈んでるのにー!!
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| //// 候補が分裂してる民主党に負けるなんて・・・・嘘だーーーー!!
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー-----' |__////
43:名無しさん@十周年
09/07/06 00:09:52 j0ox39fL0
面白くなってきたぞ。都議選前の解散ありだな。主要法案を通すことが前提だけど。
間に合うかな。麻生は公明党を切る可能性が出てきた。
今回、実は、民主党は勝っていない。むしろ、民主党も自民党も票がばらけたといえる。
人物で投票行為が行われたわけだ。公明票をのぞいてはね。
そして、保守派は勝てる、というのが、おおむねの流れだろう。都議選前に仕掛けるとみた。
44:名無しさん@十周年
09/07/06 00:10:03 0o9gmapT0
>>23
都議会は中選挙区制であり、
公明党は票割が厳密なので、
投票率が低ければ、公明党は全員当選する。
公明を通したくなければ、投票所に出向き、きちんと投票することだ。
45:名無しさん@十周年
09/07/06 00:10:11 xF3q0p4T0
自民も民主も名前叫ぶだけなんだが・・・。
やる気あんのか?#
46:名無しさん@十周年
09/07/06 00:10:24 pvA3PH+X0
,,..-----;-----、_
,r'''´ ;;、ミ ,)
;;:::::: 彡 i'  ̄ヽ
;;:::::::: 彡ノ |
;;::::::::: / ^|_ ィ'ミ,彡ミ 、
;;::::: / ヽ | U |_・) ミf_、 ,_ヾ彡
i;;;;;; ,i( `.| J | .ミ L、 t彡 太郎ちゃん、、、自民ぶっ壊してゴメン
\;;/' ヽ_ヽ / ,> ヽ∀ _>
∧ヽ、 i > /<V>ヽ
';;;;;;`、 \ \___」 || | |
;;;;;;;;;;;;\ `ーイ (L,_O
;;;;;;;;;;;;;;;; \ /7 | | |
47:名無しさん@十周年
09/07/06 00:10:34 NtZU09vl0
>>37
つくる会の知事が誕生したわけだが
48:名無しさん@十周年
09/07/06 00:10:36 VDxwtgNK0
結局、麻生がもっとも有利だった解散時期は
小沢秘書逮捕の前日の解散だったな。
きっと神風は吹かないだろうねぇ。w
49:名無しさん@十周年
09/07/06 00:11:08 CPGzssIc0
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ........ /::::::::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| .) ( \::::::::| | 麻生さーん
|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i |
|'ー .ノ 'ー-‐' ) | < 辞めないでー
| ノ(、_,、_)\ ノ |
| ___ \ |_ |
| くェェュュゝ /|:. |
ヽ ー--‐ //::::::::::: |
/\___ / /::::::::::::::: \____________
../::::::::|\ / /::::::::::::::::::
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
. // ... ........ /::::::::::::|
|| )''( ヽ \::::::::|
.|.-=・‐. 、‐=・=- |;;/⌒i
.| 'ー.ノ 'ーU- ).|
ぷ .|: ::::::ノ(、_,、_)\:::::::::: ノ 選挙のために
ぅ |. |_
( ),ー-ーヽ( )/|:\_
ヽ ー-- //:::::::::::::
/\(___/ /:::::::::::::::
./::::::::|\ / /:::::::::::::::::
50:名無しさん@十周年
09/07/06 00:11:11 QstENETj0
どこの党の推薦だろうと、保守が知事になることはいいことだよ。
都議選は世田谷選出の民主党の衆議員が予言してるとおり民主党候補は共食いで悲惨な結果に
なりそうだから、自民党支持者もそう心配しなくて大丈夫よ。
51:名無しさん@十周年
09/07/06 00:11:15 9FdI1KxC0
浜松名鉄ホテル 社員が婚礼客をブサイクw
スレリンク(ms板)
浜松名鉄ホテル 社員が客を批判
スレリンク(hotel板)
ホテル従業員の暴露部屋
スレリンク(hotel板)
浜松名鉄ホテル 社員が婚礼客をブサイクw
スレリンク(sfe板)
ブサイク毒女が名鉄ホテルに戦線布告 美人鬼女失笑
スレリンク(ms板)
浜松名鉄ホテル 社員が飲酒運転を告白★mixi
URLリンク(news.aimu-net.com)
浜松名鉄ホテル 社員が飲酒運転を告白2★mixi
スレリンク(news板)
浜松名鉄ホテル 社員が飲酒運転を告白★mixi
スレリンク(news板)
mixiで浜松名鉄ホテル社員が客を侮辱
スレリンク(news4vip板)
52:名無しさん@十周年
09/07/06 00:11:14 E82MiS9E0
層化票が見込めるから連立組んでるのに、こういう状況でも勝ちまで持って行けないんじゃ層化の弱体化も極まってるな。
あ、東京行って都議選の応援してんのか。
53:名無しさん@十周年
09/07/06 00:11:15 JSOVzAE80
児童ポルノ法が不味かったね、普段選挙に行かないオタクとかが一気に自公を潰してくれそうだ
54:名無しさん@十周年
09/07/06 00:11:22 9GSWw8qV0
支持者やっぱばらけてるよな~
55:名無しさん@十周年
09/07/06 00:11:32 5DHp5gfn0
とりあえず結果を受けて児ポ禁法前に解散頼むわ、あれは自民信者の俺でも絶対ありえん
56:名無しさん@十周年
09/07/06 00:11:32 p/YW9JKW0
麻生は選挙に弱い
小泉でないと勝てないだろうな
57:名無しさん@十周年
09/07/06 00:11:41 7g4Y9+r90
民主分裂でも負けるとか
週明けから麻生降ろし一色じゃないのか
58:名無しさん@十周年
09/07/06 00:11:56 FB5mS+d9O
自民の20%近くが川勝に流出してる
タマ悪すぎなんだよ
59:名無しさん@十周年
09/07/06 00:11:59 dUeiOdOI0
>>47
ネトウヨは民主候補で朝鮮に乗っ取られると言うのと同じ口で
つくる会メンバーや安部のブレインだったからOKと言う
60:名無しさん@十周年
09/07/06 00:12:35 r79UxU0x0
>>24
あー、ある意味うまいよな、
そういった立場は共産に担ってほしかった。
>>34
まともな保守からも自民って見捨てられつつあるね
つーか最近左になってきたような気もする
>>36
ソウカを何とかしないと日本に未来ないよ、なんとかならんかねぇ
61:名無しさん@十周年
09/07/06 00:12:50 jO2S/kSX0
>>59
坂本のほうがよかったって言うのか?
62:名無しさん@十周年
09/07/06 00:12:56 suXW0hZHO
まあ、慌てていまさらながらでも
西川の首切れれば
少しは健闘できんじゃねえの
痔民は都議選で
63:名無しさん@十周年
09/07/06 00:13:13 aDlP1MAx0
>>48
あれだけ鳩山の献金問題やって支持率わずかしか変化してないって事は
もうほぼ固まっちゃったって事だ
64:名無しさん@十周年
09/07/06 00:13:40 Qsy7wVDh0
毎日世論調査:都議選で民主に投票26% 自民は13%
東京都議選の投開票(12日)を前に、毎日新聞は4、5の両日、都内の有権者を対象に世論調査(電話)を実施した。
どの政党の候補に投票するか聞いたところ、民主党が26%と最も多く、自民党(13%)の2倍に達した。
情勢分析を加味すると、民主は都議会第1党に躍進する勢い。
自民と公明党(6%)を合わせても民主に届かず、自公の議席が過半数を割る可能性も出てきた。
ただ、43%の有権者が投票先をまだ決めておらず、情勢の変動もありうる。
前回都議選(05年)の際の調査では、民主と自民が共に15%で並び、公明は6%だった。民主が自民を上回ったのは、初めて候補を擁立した97年以来初。
世代別にみると、60代は39%が民主の候補に投票するとしており、「70代以上」を除いて、年代が上がるほど民主の候補に投票する割合が高くなっているのが特徴だ。
URLリンク(mainichi.jp)
65:名無しさん@十周年
09/07/06 00:13:45 +oAPTtka0
自民はなんかやけくそ感を感じるな・・・
老害と公明を追い出さん限り流れは変わらんだろうね
職業上自民を支持せざるをえんので、がんばってほしいね
66:名無しさん@十周年
09/07/06 00:13:48 NtZU09vl0
>>59
そりゃ鳩山や岡田ならそうだろうが松原とか在日参政権反対してるし
自民にも河野洋平のようなやつだっている
何言ってんだ?
そのネトウヨってよばれる連中は加藤紘一が失脚したら喜ぶんでないの?
67:名無しさん@十周年
09/07/06 00:13:50 i5QCu0Zn0
もうめんどくさいから明日解散しちゃいなよ
68:名無しさん@十周年
09/07/06 00:13:54 7g4Y9+r90
自民の候補は麻生に応援に来ないでくれって頼んだそうだから
それだけが救いだな
69:名無しさん@十周年
09/07/06 00:13:56 itk7sE+80
>>52
>層化票が見込めるから連立組んでるのに、こういう状況でも勝ちまで持って行けないんじゃ層化の弱体化も極まってるな。
弱体化してるという訳じゃないと思われ
むしろ高投票率で、層化の作戦の規格外の状況になっただけ
投票率が上がれば、層化の存在価値は0に近くなる
70:名無しさん@十周年
09/07/06 00:14:03 izxji2IpO
規制・規制・規制
そりゃ嫌われるわ。
海外のフェミに気を使って、日本で敵増やしまくるとか、アホすぎるw
71:名無しさん@十周年
09/07/06 00:14:02 IJnZ+OSFO
死に体に近いんじゃないか
アタマ取り替えたらどうにかなるという状況でもないな
72:名無しさん@十周年
09/07/06 00:14:05 ID0bhVWu0
二階と与謝野をはやくなんとかしろって、そしてから鳩山を追及しろ
73:名無しさん@十周年
09/07/06 00:14:14 wC/0yUEl0
心配するな!
自民党には、まだ最終兵器がある↓
自民党、始まったな(笑)
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ..
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
. lミ{ ニ == 二 lミ| 自民党衆院選の目玉は、東国原知事の出馬だ!
{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
.{t!./・\ ./・\ !3l. 民主党終わったな!
`!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ .l‐
Y { トェェェァ` j ハ─
.ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ ビシッ!
へ'ン `ー‐´‐rく |ヽ
〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ! 東国原知事に驚愕シナリオ!? 自民から出馬で「7月6日辞表提出」(7/3)
〈 \ \ノ つ | \ | \| URLリンク(news.livedoor.com)
74:名無しさん@十周年
09/07/06 00:14:35 cv9XTNHU0
>>52
層化が弱体化っつーよりは層化票の下駄履かせてもどうにもならない程自民がそっぽ向かれているからかと
75:名無しさん@十周年
09/07/06 00:14:37 jC379bEq0
投票率上がれば壊滅できる、ここで最後の追い込みだろ
東京で最大勢力て団塊世代、少子化でさらに影響力上げてる
76:名無しさん@十周年
09/07/06 00:14:56 02UOLcye0
東京都知事 右派
大阪府知事 右派
宮崎県知事 右派
千葉県知事 右派
静岡県知事 右派 ←new☆
77:名無しさん@十周年
09/07/06 00:14:56 xm5j9lf90
スレタイ見てゲンダイの麻生煽り記事かと思って来たけど違うのか・・・
78:名無しさん@十周年
09/07/06 00:15:00 wMBQMEEY0
都議選楽しみだなあ、民主が勝って、カ○トの22人の内の3人ぐらい落選してほしい
79:名無しさん@十周年
09/07/06 00:15:16 sdRdOrWP0
>>52
> 層化票が見込めるから連立組んでるのに、こういう状況でも勝ちまで持って行けないんじゃ層化の弱体化も極まってるな。
投票率が前回より16.4ポイントも上がったんで
創価票自体は同じでも相対的な割合が下がったんだと思われる
皆でちゃんと選挙に行けば創価なんか無力化できるってことだな
80:名無しさん@十周年
09/07/06 00:15:40 M+eGStUNO
>>63
その通り、執着しすぎたのがこの結果でしょう。
81:名無しさん@十周年
09/07/06 00:15:51 yluygilE0
民主と社民かゴールデンコンビだな
日本の将来が楽しみすぎる
団塊おめでとう まだ君たちの時代だわ。
もっともっと日本をぶっ壊して借金増やしまくってね。
82:名無しさん@十周年
09/07/06 00:16:03 /AsP1y0xO
麻生の首もあと7日か
83:名無しさん@十周年
09/07/06 00:16:08 dUeiOdOI0
>>66
日頃からそういう是々非々ならまだましだけど、
ネトウヨはミンスというだけで親の仇のように叩いてるだろ
こういう時だけ使い分けなんて恥ずかしくない?
84:名無しさん@十周年
09/07/06 00:16:18 7PUIgiY00
あとは都議選と来たら衆院選解散で麻生さんは自民党最後の総理として歴史に名を残すよw
そして講演会や著書が売れまくるなw
85:名無しさん@十周年
09/07/06 00:16:20 MKuI1I+n0
坂本の馬鹿が落選した理由
1.麻生総理の応援を断る傲慢さ
2.もともと古賀の馬鹿が、川勝を公認しなかった馬鹿さ
3.古賀の馬鹿が、東国原とかいう馬鹿を引き入れようとした馬鹿さ
麻生総理は良いのに、自民党の馬鹿が崩壊を招いている。
今回も、麻生総理の応援無しで勝てると勘違いした坂本のババアの傲慢で負けた。
まじで、自民党はクソ。失望した。まじで、涙目だよ俺。
麻生総理は、保守を結集して政界再編を急ぐべき。頼むよまじで。
86:名無しさん@十周年
09/07/06 00:16:21 XzHHqEsQO
ガチウヨ 川勝平太
新しい歴史教科書をつくる会賛同者。
安倍政権の「美しい国づくり」プロジェクト・企画会議委員。
産経正論路線の支持者。「西太平洋津々浦々連合」を提唱する[1]。
2009年6月5日、静岡県知事選挙への出馬を表明した。
過去に「富国有徳」との県のスローガンを前知事に提案した。
87:名無しさん@十周年
09/07/06 00:16:26 5EtrLGcJ0
つうか、川勝を自民が推薦しなかったのが間違いのもと。
ミンスはつくる会知事誕生なのに大喜びって
なにがなんだか
88:名無しさん@十周年
09/07/06 00:16:41 AaLSuXlU0
>>44
のいうとおり!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
層化以外ならどこでもいいから投票して投票率をあげることが潰す最善の策
だからお前ら2分もかからないで投票おわるんだから
今回だけの選挙はいってくれよ
89:名無しさん@十周年
09/07/06 00:16:45 ZVMMA8uf0
自民、公明、推薦の候補だから負けたってことじゃないんじゃないの?
その候補が元から、力が無かったってことじゃないのかねぇ?
自公推薦だから負けさせるってことで静岡県民が動いたとしたら、あまりにもバカ過ぎると思うんだけど。
静岡県民はそんなにバカじゃないでしょ。
関係ないけど、日本で最初に市場調査をされる県民なんだから。
90:名無しさん@十周年
09/07/06 00:16:48 ZBBqevSf0
朝鮮カルトを政権から駆逐する日まであと60日くらいですか?
91:名無しさん@十周年
09/07/06 00:16:49 wC/0yUEl0
: 、z=ニ三三ニヽ、:
: ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ :
: }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi :: ババンバ、バンバンバン♪ 歯磨けよ!
:lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :
. :{ミ| , =、、 ,.=-、::::ljハ : ババンバ、バンバンバン♪ 漢字ドリルやれよ!
:{ ‐=・=- ‐=・=-:: !3l :
:`!、u, イ_ _ヘ u ::l‐' : ババンバ、バンバンバン♪ 漫画は程々にしとけよ!
: Y { r=、__ ` j ハ─
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ ババンバ、バンバンバン♪ さいなら~また来世~
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
92:名無しさん@十周年
09/07/06 00:17:02 FOFY0UhT0
>>58
というか最近は自民系候補に自民党支持者よりも公明党支持者の方が
熱心に裏切らず投票している
93:名無しさん@十周年
09/07/06 00:17:02 zMLn+SrZ0
主義主張で選ぶなら川勝で良いのではないだろうか。
自民も民主も主義主張で集まってる集団じゃないのが痛い。
社民や共産は見事にまとまっているがw
94:名無しさん@十周年
09/07/06 00:17:19 NtZU09vl0
>>83
是是非ってw
ネトウヨが加藤紘一の失脚を喜ばないと思う根拠を教えてくれ
95:名無しさん@十周年
09/07/06 00:17:42 r79UxU0x0
>>44
住民票を移してってゆうのは眉唾もんなんでしょ?
このへんよくわからないんだけど。
親戚とかをつうじて票の掘り起こしをしているってゆうのは、ニュースでやっていたので本当として…
そんなに効果あるかなー
一部のうわさでは学会信者でも公明党を支持しない人も増えてきたらしいじゃん。
情報が錯綜してるんでなんともいえないが・・・
あ、ちなみに神奈川県民なもんで投票できません、残念。
96:名無しさん@十周年
09/07/06 00:17:55 gvt7QPiI0
田舎の自民党員って政権交代したら村八分にされるんだろw
97:名無しさん@十周年
09/07/06 00:18:08 ZvBAa05A0
民自連合内閣の幕開けだな
98:名無しさん@十周年
09/07/06 00:18:18 QW3WxkZ80
よくこんなんを民主が推薦したわw
99:名無しさん@十周年
09/07/06 00:18:20 HvIfnzNY0
都議選、自民はギブアップした方がいい
100:名無しさん@十周年
09/07/06 00:18:23 wjaFYtdS0
>>76
これは、外患となった頭の悪いリベラルな左派を選挙に出すなということですね。
静岡知事選挙 民主党候補勝利 だが
民主党が勝ったことで、国政への悪影響は避けられないが、
静岡県のためには、この選挙結果は良かった。
【政治】 静岡県知事選、民主、社民、国民新推薦の川勝平太氏が当確
スレリンク(newsplus板)
【当選】]川勝平太 (民主党推薦)
新しい歴史教科書をつくる会賛同者。安倍政権の「美しい国づくり」プロジェクト・企画会議委員。
産経正論路線の支持者。「西太平洋津々浦々連合」を提唱する。
【落選】坂本由紀子 売国度:A (自民党推薦 古賀の子飼)
人権擁護法案についての党法務部会にて派閥の事務総長・古賀 誠の要請を受けて乱入し、
一任取り付けの強行採決に加担した人物の一人。
101:名無しさん@十周年
09/07/06 00:18:26 XHHT3b430
民主知事が保守だとネトウヨ的に何か問題でも?
102:名無しさん@十周年
09/07/06 00:18:31 suXW0hZHO
いまだに>>56みたいなのがいるのかよ
103:名無しさん@十周年
09/07/06 00:18:39 UT/wZuX50
>>74
層化推薦じゃなきゃ俺は坂本に入れたが?
104:名無しさん@十周年
09/07/06 00:18:51 h092AGbK0
>>81
ごっつぁん。そうさせてもらうよww
105:名無しさん@十周年
09/07/06 00:18:59 7g4Y9+r90
>>92
麻生降ろしに協力しやがったら推薦しねえって
公明が吠えてるからなww
106:名無しさん@十周年
09/07/06 00:19:08 Aeb9paffP
東国原効果
ネトウヨ効果
ハンパねーーーーーーーーーwwwww
107:名無しさん@十周年
09/07/06 00:19:10 +V7kg2QOO
明日 ホームセンターでうつろな顔をして 練炭を購入する 雪子
108:名無しさん@十周年
09/07/06 00:19:15 vBuJDlLA0
政党じゃなく政策だったんだろうな
だけど民主内の左派は喜んでもいられんだろ
109:名無しさん@十周年
09/07/06 00:19:23 HRUc0zNe0
民主のほうが保守本流。自民は創価公明党の繰り人形。おれも保守だが自民が公明といちゃついてる限り民主を支持する。
俺の周りも同様な輩多し。東馬鹿なんか相手にするような馬鹿古賀自民愛想つかした。
110:名無しさん@十周年
09/07/06 00:19:31 iIO4eocr0
(\_/)
( ´∀` )<太郎信者、もう涙を拭きなよ
/ , ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
111:名無しさん@十周年
09/07/06 00:20:07 tOQrkiWc0
麻生 もう「バカヤロウ」解散しかないよwww
中川なんかに偉そうにされるなら、必ず自分で解散しろwww
自民党の面々は、自分の保身ばかりw
112:名無しさん@十周年
09/07/06 00:20:24 5kqw+aHgO
>>101
歓迎だ。自民の加藤なんかよかよい。
113:名無しさん@十周年
09/07/06 00:20:27 QW3WxkZ80
2万差かあ。
114:名無しさん@十周年
09/07/06 00:20:34 yoftzUoI0
だんだんと、創価学会の影響力が失せてきたね。
115:名無しさん@十周年
09/07/06 00:20:44 QstENETj0
>>78
それがだね、都議選はマスコミで言われてるほど民主党が有利でもないのよ。
有権者は民主党の政策にまったく興味がないんで、「ベテラン」と「若くてイケメン」ばかりに
票が集まって、当選回数の少ない民主のオッサンたちの落選が確実になりそうな勢いなんだわ。
中選挙区制の罠ですな。
116:名無しさん@十周年
09/07/06 00:20:50 7Tr1vjPe0
非常に残念だ
これでマスコミの偏見報道が真実になってしまった。
これからもマスコミに踊らされて真実や自分で考える力を
手に入れることが無くなってしまった
そして改めて思い知らされる
この国をここまでおかしくなってしまったのは全国民のせいだと
この国は近いうちに滅びるだろう「国民」のせいで
117:名無しさん@十周年
09/07/06 00:20:56 dgm/hn5YO
>>87
「つくる会」なんて連合赤軍ばりの内ゲバで終わった団体だから
今回の選挙に全く関係ないんだがw
涙拭けよ情報強者(笑)のネトウヨさんww
118:名無しさん@十周年
09/07/06 00:20:58 MKuI1I+n0
おう、俺も「麻生おろし」とかふざけた事抜かした奴は、絶対許さねえ。
麻生をおろしたら、一生自民に投票なんかしねえよ。
まじで、自民に完全に失望する一歩手前だわ。死ねよ、自民の馬鹿議員どもが。
119:名無しさん@十周年
09/07/06 00:21:00 aecDVreD0
>>85
麻生が応援に来てたら惨敗してたと思うけど・・・
120:名無しさん@十周年
09/07/06 00:21:02 1xUDhHMp0
824 :無党派さん :2009/07/06(月) 00:02:25 ID:v6rZ/ywF
名古屋市長選 「国政への影響はあまりないだろう」自民・細田幹事長
埼玉市長選 「国政への影響はあまりないだろう」自民・細田幹事長
千葉市長選 「国政への影響はあまりないだろう」自民・細田幹事長
静岡知事選 「国政への影響はあまりないだろう」自民・細田幹事長←いまここ
都議会議員選 「国政への影響はあまりないだろう」自民・細田幹事長
衆院選惨敗 「国政への影響はあまりないだろう」自民・細田元幹事長
121:名無しさん@十周年
09/07/06 00:21:11 ZVMMA8uf0
>>99
都議ってのは、民主ってほとんど与党だからなぁ。
都議選で民主が勝ったってのは、民主党のプロパガンダとしては使えると思うけど、
都議選の場合、自民が勝っても民主が勝っても、あんまり変わりがない。
ってのが実態だと思うけど。
122:名無しさん@十周年
09/07/06 00:21:21 AF1RcOEM0
大川の娘の幸福実現党と
池田大作の創価
こいつらどうにかして欲しいw
123:名無しさん@十周年
09/07/06 00:21:26 ufxr0UqG0
坂本って自民党内の人権擁護法推進派の中枢だろ?
こんな奴がいる政党に政権を与えてはいけないよ!
川勝は安倍チャン系の保守王道の政治家 安倍チャン時代だったら自民党候補....
仮にそうだったら、今回の知事選は勝てなかったか?
124:名無しさん@十周年
09/07/06 00:21:26 0wNw9zqk0
むしろわかりきった結果でなんとも・・・
125:名無しさん@十周年
09/07/06 00:21:29 GiRQVCLn0
最近、保守派が勝ってるよな。
これで喜ぶって、民主儲って、ホンと馬鹿なんだなww
126:名無しさん@十周年
09/07/06 00:21:36 MGxOsWWH0
都議選は中選挙区制だから学会員が公明議員に票を集中させればそれだけで当選する
1位になる必要はないからな
定数8人で立候補者11人とかだったら組織票使えば余裕
自民とか民主とか複数候補者立ててるほうが効率が悪い
だから衆院に対する公明議員の数より都議会に占める公明議員の数が多い
それだけ公明の議員が比率が高いから衆院よりは都議選のほうが自公で過半数を取りやすい
逆にいうと都議選で自公が過半数取れない衆院選はやる前から結果が見える
127:名無しさん@十周年
09/07/06 00:21:44 TrzS+WRQ0
あのおばさんダメだろ、態度悪すぎ。
128:名無しさん@十周年
09/07/06 00:21:45 tiKP/S200
wiki見てる限りだと、ガチガチの右派って感じでもないような気がするけど、
教育改革は「心豊かな教育」を目指し、美術館などの無料化
弱者に手厚い保護を推進
ここらへんが、民主と合ったってことか?
129:名無しさん@十周年
09/07/06 00:21:51 OXg/p0GMO
都議選が楽しみだ。
麻生オワレ(^^)v
130:名無しさん@十周年
09/07/06 00:22:23 k7TrXuuVO
創価よ、電話してくんなよ!何なのオマエラ
131:名無しさん@十周年
09/07/06 00:22:30 LQJktbpoO
都議選前に解散だな
児ポ法も臓器移植法も水俣病救済も吹っ飛ぶけどな
132:名無しさん@十周年
09/07/06 00:22:34 j0ox39fL0
はっきりしているのは、古賀が麻生にまた借りを作ったことだな。
そのまんま東の件もあるし、古賀がどれだけ自民を貶めたことか。
麻生が総大将であるのは確かであるにしても、古賀ではだめだということだ。
しかし、麻生は古賀をそのまま置かざるを得ない。時期的にね。
麻生の求心力も落ちたけど、古賀も麻生にメンツが立たないだろうな。
安倍の推薦をそのまま受けていればよかったんだよ。個人的な予想では、
参院の主要法案が片付いたら、都議選前の解散ありだと読む。むしろそのほうが、
票を取れる。つまり本来の自民に戻るいいきっかけになるかもしれないぞ。
133:名無しさん@十周年
09/07/06 00:22:41 vQnnZlzv0
投票率が高かったのはいいことだ。
層化の組織票で選挙が左右されるのはもうたくさん。
134:名無しさん@十周年
09/07/06 00:22:40 XZ+AF0CJ0
>>100
保守系民主の人だねw
で売国自民が負けたのかwwwざまあw
135:名無しさん@十周年
09/07/06 00:22:46 fDG5rlxr0
東京都は層化王国だからな
おまえら油断するなよ!
136:名無しさん@十周年
09/07/06 00:22:59 oO+hebD+0
____ ) 我ら朝鮮人が支持する 川勝大勝利!!!ネトウヨ涙目!!!!
/⌒ ⌒\ )
/( ●) (●) \ )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
____ 川勝平太(かわかつへいた)
/::::::─三三─\ 新しい歴史教科書をつくる会賛同者。 新自由主義。
/:::::::: ( ○)三(○)\ 安倍政権の「美しい国づくり」プロジェクト・企画会議委員。
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | _____ 産経正論路線の支持者。
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | 「西太平洋津々浦々連合」を提唱する。
ノ:::::::: `ー'´ \ | | URLリンク(ja.wikipedia.org)
137:名無しさん@十周年
09/07/06 00:23:00 7/LpYYye0
>>122
娘じゃなくて嫁だろ
138:名無しさん@十周年
09/07/06 00:23:03 4EnqBCMU0
与党敗北って今テレビでも言ってたけど、
「無所属・新人」だろ?
民主推薦であって民主党員ではないんだよな?
どうもテレビの印象操作が気になる。
139:名無しさん@十周年
09/07/06 00:23:05 s17VU5EG0
町村やハニ垣なんぞを応援に行かせたとか、とても正気の沙汰とは思えんかった
140:名無しさん@十周年
09/07/06 00:23:10 FOcJzpRN0
名古屋市長選 「国政への影響はあまりないだろう」自民・細田幹事長
埼玉市長選 「国政への影響はあまりないだろう」自民・細田幹事長
千葉市長選 「国政への影響はあまりないだろう」自民・細田幹事長
静岡知事選 「国政への影響はあまりないだろう」自民・細田幹事長←いまここ
都議会議員選 「国政への影響はあまりないだろう」自民・細田幹事長
衆院選惨敗 「国政への影響はあまりないだろう」自民・細田元幹事長
141:名無しさん@十周年
09/07/06 00:23:25 o6AhfEoD0
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * ニートウヨ公、そろそろ現実見ようぜ?w
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
142:名無しさん@十周年
09/07/06 00:23:34 lELALTgF0
要は保守対革新の戦いじゃないってことだよ
官僚の言いなりになる自民に不満な
保守層も民主の支持に回ってるってこと
143:名無しさん@十周年
09/07/06 00:23:38 XpTOhsTEO
また「この中で、生の麻生太郎見たの始めの人っ、手を上げて!」って
馬鹿なこと言って選挙応援してんのかな
144:名無しさん@十周年
09/07/06 00:23:40 EPSRn//T0
たしかに自民の危機ではあるがこの状況はマスコミの偏向報道によるもので、直接的に現内閣の失策というのはおかしいにもかかわらず、
自民内部からも麻生批判が止まらないわけだ、ケツに火がついているとはいっても団結が必要な局面なのにだ。
ここで考えつくのが自民から足を引っ張るのは民主と繋がっているのではなかろうか、密約というか内々の生存確保が約束されているのでは?
また、テレビマスコミの報道局は創価学会が支配的な状況で、麻生パッシングの根幹は公明といっても言いすぎではない。
民主政権の大連立では公明も連ねていたのは記憶にあるところで、もは現内閣を中心とした麻生派とそれ以外の勢力の構図ではなかろうか。
てゆうのは考え杉ですかね?
145:名無しさん@十周年
09/07/06 00:23:51 yoftzUoI0
カルト宗教へのアレルギー反応で、無党派層が非自民に流れてるんだよ。
とっととカルトと連立を解消しろよ、とそそのかしてみるテスト。
146:名無しさん@十周年
09/07/06 00:24:00 rtUTa4KA0
麻生太郎。漢字も読めないバカ首相★14【アホウ太郎】
スレリンク(seiji板)l50
◆◆自民党崩壊のカウントダウンが始まるよ 4◆◆
スレリンク(seiji板)l50
見よ!自民党の「実績」を!数年間で自殺者20万人! 3
スレリンク(seiji板)l50
【自民党】麻生内閣とニコニコ動画の危険な関係
スレリンク(seiji板)l50
◆自民に投票しないことが一番の改革と思う人→
スレリンク(seiji板)l50
【自民党が年金改悪】国民負担増、年金受給額減額
スレリンク(seiji板)l50
【失政・安倍】天下り官僚、報酬8億円【悪政・自民】2
スレリンク(seiji板)l50
自民党が大増税!保険料も引き上げ!国民負担大幅増
スレリンク(seiji板)l50
もう自民党いらないだろ?Ⅷ
スレリンク(seiji板)l50
■800兆の借金は自民党が国民に返済すべきもの■
スレリンク(seiji板)l50
自民党の悪政=格差拡大・貧困・ワーキングプア・ネットカフェ難民
スレリンク(seiji板)l50
■■■自民党政府が天下りの退職金泥棒を容認
スレリンク(seiji板)l50
【自民党】朝銀に血税1兆4.,000億円【売国政党】
スレリンク(seiji板)l50
147:名無しさん@十周年
09/07/06 00:24:03 wC/0yUEl0
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
/ )⌒ヽ
/ γ"""´ ⌒⌒ \ `)
/ ノ ヽ (
.i 彡 i )
i / /\ /` i )
i / ヽ ヽ ノ _i,/
r⌒ヾ. ( へヽ ( ( へ)
{ (. ヽ,,__,,ノ ヽ ヽ.,,, )
\_,,:\ /( ) !
_,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 阿呆タン・・・辞めないで! `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ |二ニ イ
.レ ヘ. .ニニ |______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
148:名無しさん@十周年
09/07/06 00:24:03 ZUuQeBczO
坂本ていうおばちゃんは口悪いよな。片山さつきばりに。
浜松、静岡で川勝大逆転したので片山さつきは泡沫候補確定したな。ざまあみろ。
149:名無しさん@十周年
09/07/06 00:24:07 oV8YtNYa0
で、鳩ポッポ は いつ 辞めんの???
150:名無しさん@十周年
09/07/06 00:24:17 i8rTqDAn0
俺は、何となく皮活に1票。
俺より政治に興味の無い弟は、何となく運野に1票。
酒元の強い筈の東部だけどそんな感じだった。
151:名無しさん@十周年
09/07/06 00:24:19 tTplHKfMO
>>103
そういう仮定は意味がない。
基本、自民創価はもう運命共同体だから同じ候補を支持するものだ。
県議選とかなら未だしも知事選となると特に。
あれはもう自民公明党だ。離れることなど期待するほうが馬鹿。
152:名無しさん@十周年
09/07/06 00:24:27 rILtDsvc0
経団連意見書:日韓産業協力の新たな発展に向けて (2001-11-20)
URLリンク(www.keidanren.or.jp)
韓国のセメント主要工場が日本海側に集中していることから、北朝鮮のインフラ整備が進めば、
北朝鮮日本海側の需要には韓国企業が対応し、朝鮮半島西側は中国にある日系企業が対応
するほか、釜山など韓国南部は九州にあるセメント工場が対応するといった分業体制も可能。
153:名無しさん@十周年
09/07/06 00:24:37 oOqqM+xr0
麻生さんが如何こう言うより自民には余計な行動を起こす奴が多すぎ
154:名無しさん@十周年
09/07/06 00:24:41 QW3WxkZ80
>>115
それ中選挙区制の罠とか全く関係ないからw
155:名無しさん@十周年
09/07/06 00:24:42 tiKP/S200
>>140
>衆院選惨敗 「国政への影響はあまりないだろう」自民・細田元幹事長
それはさすがにないだろw
156:名無しさん@十周年
09/07/06 00:24:43 Gx461XpR0
これで明日からは以前よりもまして、
麻生叩きフル回転だろうな
157:名無しさん@十周年
09/07/06 00:24:47 5D0MtT580
>>115
それはどうかな。都道府県や市会議員の場合、
顔も知らないから政党だけで投票決める奴が多いと思うぞ。
158:名無しさん@十周年
09/07/06 00:25:12 QbKtRUzYO
静岡県民はカルト教団に勝ったのか
やるじゃない
159:名無しさん@十周年
09/07/06 00:25:16 7g4Y9+r90
創価太郎に嫌気が刺して麻生応援団だった幸福の科学まで逃げ出しちゃって
どうすんの太郎ちゃん
160:名無しさん@十周年
09/07/06 00:25:31 V/R8hBXZ0
真面目な話、こんだけ民主党がやりたい放題なのに、
民主党候補を勝たせる人達の気もしれなければ、
それを喜ぶ人の気もしれない。
161:名無しさん@十周年
09/07/06 00:25:34 rpN4c2hN0
だから、保守革新の戦いじゃないんだよ。
新自由主義者vs日本国民なんだよ。
そういう意味では麻生は悪くないんだから手の打ちようがないんだよ。
悪いのは小泉・竹中・経団連の売国奴たちw
162:名無しさん@十周年
09/07/06 00:25:34 XHHT3b430
>>138
後出しジャンケンみたいなことを言うなよ
163:名無しさん@十周年
09/07/06 00:25:48 sk8tszjqO
民主党は、知事選挙なんて都合によって自民党と相乗りするんだから。
164:名無しさん@十周年
09/07/06 00:25:48 X4avpRifO
ウヨ涙目だと思ったらバリバリの保守派だったでござる
て感じか
165:名無しさん@十周年
09/07/06 00:25:57 JSB9OlDD0
99%で ▲15,000票差 ←今ここ
98%で ▲18,000票差
97%で ▲17,000票差
97%で ▲15,000票差
96%で ▲16,000票差 当確
96%で ▲13,000票差
92%で ▲12,000票差 URLリンク(www.youtube.com)
80%で 11,000票差
71%で 31,000票差
63%で 46,000票差
58%で 41,000票差
53%で 47,000票差
44%で 41,000票差
40%で 39,000票差
33%で 24,000票差
27%で 19,000票差
23%で 18,000票差
21%で 18,000票差
15%で 17,000票差
12%で 12,000票差
09%で 10,000票差
07%で 9,000票差
06%で 9,000票差
05%で 8,000票差
166:名無しさん@十周年
09/07/06 00:26:02 ZFRzK9ZQ0
アホ太郎、サミットから帰ってきたら解散しろよ
167:名無しさん@十周年
09/07/06 00:26:06 dGU0Vg/f0
いや、マジレスすると本気でやばいだろ
168:名無しさん@十周年
09/07/06 00:26:08 qVagoBM80
正直民主分裂の状況ではさすがに自民が勝つだろうと予想していたがまさかここまで酷いとは。
169:名無しさん@十周年
09/07/06 00:27:06 H8drqP1h0
結局、メディアの勝ちってことですね。
170:名無しさん@十周年
09/07/06 00:27:09 qAvp6Eud0
馬鹿な国民やマスゴミは騙されてるけど、
知事の主張や経歴を見るかぎりは、
実質自民の勝利みたいなもんだ
171:名無しさん@十周年
09/07/06 00:27:19 NtZU09vl0
>>168
分裂していても保守本流が勝った
そういう話だよ
172:名無しさん@十周年
09/07/06 00:27:50 +vCutx9w0
勝てるところでしか対立候補を立てない
チキンな民主党。
兵庫県知事選でも相乗りせずに立ててくれよ。
173:名無しさん@十周年
09/07/06 00:27:51 ZVMMA8uf0
>>160
自民党支持の俺が言うのもなんだけど、それはそれで良いんじゃないのかね?
民主党を支持している人は、素直に喜べば良いと思うし。
麻生総裁をはじめとして、自民党に自覚が足らなさ過ぎるんだと思うよ。
174:名無しさん@十周年
09/07/06 00:27:53 CJrl0wV70
坂本もよく頑張ったではないか。
こういうのを善戦というんだ。
まあ、惜敗だったな。
175:名無しさん@十周年
09/07/06 00:27:55 s17VU5EG0
>>161
そういやリーマンショックの後しばらくおとなしかった竹中がまた最近メディアに出張ってきてるな
176:名無しさん@十周年
09/07/06 00:27:57 ST072MFIO
静岡県て、のぞみが停まらないし伊豆くらいしか用事ないから
どうでもいいんじゃない?
177:名無しさん@十周年
09/07/06 00:28:03 lELALTgF0
小泉の
「自民党をぶっ壊す!」の
効果がやっと出てきました♪
178:名無しさん@十周年
09/07/06 00:28:04 SgdO6bL30
創価ざまあwwwwwwww
179:名無しさん@十周年
09/07/06 00:28:31 CvXzKj5i0
とにかく横須賀市民は
小泉のバカ息子を落選させる事最優先で頼んだぞ
180:名無しさん@十周年
09/07/06 00:28:36 lwz4rwkh0
元厚生官僚で勝てるわけないだろうが
181:名無しさん@十周年
09/07/06 00:28:36 bldvjuwH0
ネトウヨ
____ ) 民主党は売国政党なんだろww 保守派は民主なんて相手にしないよwww
/⌒ ⌒\ )
/( ●) (●) \ )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
時代の流れは保守も民主党だった。
____ 川勝平太 (民主党、社民党、国民新党推薦)当選確実
/::::::─三三─\ 新しい歴史教科書をつくる会賛同者。
/:::::::: ( ○)三(○)\ 安倍政権の「美しい国づくり」プロジェクト・企画会議委員。
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | _____ 産経正論路線の支持者。
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | 「西太平洋津々浦々連合」を提唱する。
ノ:::::::: `ー'´ \ | | URLリンク(ja.wikipedia.org)
182:名無しさん@十周年
09/07/06 00:28:39 rILtDsvc0
>>170
おまえこそ、どこでだまされてくるの
183:名無しさん@十周年
09/07/06 00:28:43 CERosJpD0
バカウヨがなぜみんなに嫌われるかを検証しましょう(・ω・)
午後8時半ごろのバカウヨ
坂本チャンキター------------(゜∀゜)故人献金地雷炸裂---------------
↓
↓
午後11時半ごろのバカウヨ
つくる会の川勝キタ-------------(゜∀゜)---------------実質保守勝利!!
184:名無しさん@十周年
09/07/06 00:28:45 mnNNQRte0
┼╂┼ アソログマ、アソログマ、アソログマ
∩_┃_∩ アソログマ、アソログマ、アソログマ
| ノ ヽ アソログマ、アソログマ、アソログマ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´,> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
185:名無しさん@十周年
09/07/06 00:28:46 0ITw58Uz0
あんなおばさんを候補にするから負けるんだよ
186:名無しさん@十周年
09/07/06 00:28:49 ODqna1mZ0
>>170
とはいえ、選挙戦においては、政党色を結構だしてたからねー
187:名無しさん@十周年
09/07/06 00:29:18 sKn4vN4M0
投票率を上げればカルト勢力を排除できる!
188:名無しさん@十周年
09/07/06 00:29:22 dgm/hn5YO
>>170
なるほど!
さすが情報強者様!
これで「実質自民の勝ち」なんて
俺みたいな情弱にはとても理解できないっす!
けど、情報強者様が言うなら「実質自民の勝ち」なんでしょうね!!
189:名無しさん@十周年
09/07/06 00:29:23 7Tr1vjPe0
>>144
俺はそうは思わん。
そもそも麻生降ろしって言ってるのも名前が伏せられてほとんどが
若手からの情報って報道だったはず。
誰が、どこで、どんな風に麻生降ろしを言ってるのかはあまり聞かない
マスコミがそう聞こえたから報道してると俺は思ってる
受け手によって色々変わる日本語は難しいからねwww
190:名無しさん@十周年
09/07/06 00:29:32 QRp8mc/OO
やっぱりネットでの評判に関わらずこんなもんだね。
絶対数は少ないし投票に行かないし。
191:名無しさん@十周年
09/07/06 00:29:33 uymexL2oO
鳩と小沢を逮捕して
五分の状態で都議選もいいかもね
192:名無しさん@十周年
09/07/06 00:29:40 kSLr3XgP0
>>171
ん?この人ネオリベ的な部分もあるし、
行革、医療福祉に重点おくとかリベラル色強いけど?
193:名無しさん@十周年
09/07/06 00:29:41 VirOLBIq0
公明が負けたと考えたら、とりあえずメシウマ
194:名無しさん@十周年
09/07/06 00:29:44 j0ox39fL0
ガチ保守の私だが、経歴を見ると、坂本にいれるか川勝に入れるか、悩むな。
麻生が応援に来ていたら坂本に入れただろう。
一方で、自民党を表に出さずに姑息な選挙をやるようなら、川勝に入れただろう。
はっきり言って、麻生が何日か静岡に行ってたら、
坂本が勝ってたんじゃないの?
195:名無しさん@十周年
09/07/06 00:30:25 G0l8cHiWO
反官僚なのは間違いない。京大落ちて早稲田。東大に対しての気持ちは分からんが、色々複雑ね。
力を持て余してた人だから、色々やりそうな気がする。
196:名無しさん@十周年
09/07/06 00:30:30 zznI8k/z0
分裂した民主党に自民党が負けるとは
みぞうゆうの出来事だよな
197:名無しさん@十周年
09/07/06 00:30:50 FSmBSlmO0
公明党と言うガン細胞がくっついてる限りは
何があろうと自民への投票は無いな
ポルノ法案とかありえない酷さだし
198:名無しさん@十周年
09/07/06 00:30:55 ambIJ3cO0
都議選大敗した直後に衆院選やればなんだかんだで民主の政権に嫌悪感持ってる人も多いわけだし
揺り戻しで自民にも票行くんじゃないか?
というかそれ以外に自民が浮上するパターン思いつかない。。。。
199:名無しさん@十周年
09/07/06 00:31:03 7alQNuC00
こんなの勝手に勝ちそうな候補に推薦入れとけば勝ちになるのと違うの?
いつか自民と民主が一緒に推薦してるの見たことあるぞ。
200:名無しさん@十周年
09/07/06 00:31:04 JSB9OlDD0
100%で ▲15,052票差 当選
99%で ▲15,000票差
98%で ▲18,000票差
97%で ▲17,000票差
97%で ▲15,000票差
96%で ▲16,000票差 当選確実
96%で ▲13,000票差
92%で ▲12,000票差 URLリンク(www.youtube.com)
80%で 11,000票差
71%で 31,000票差
63%で 46,000票差
58%で 41,000票差
53%で 47,000票差
44%で 41,000票差
40%で 39,000票差
33%で 24,000票差
27%で 19,000票差
23%で 18,000票差
21%で 18,000票差
15%で 17,000票差
12%で 12,000票差
09%で 10,000票差
07%で 9,000票差
06%で 9,000票差
05%で 8,000票差
201:名無しさん@十周年
09/07/06 00:31:07 IkU/opG8O
自民信者の言い訳が笑えるわw
開票70%ぐらいまでは「ネトアサざまぁ」とか「ミンス信者はどう言い訳すんのw」とか
「分裂は関係ない。自民候補が民主候補に勝った事が事実」なんてぬかしてたくせにww
くやしいの~~wwwwwwwwwwwwwww
202:名無しさん@十周年
09/07/06 00:31:12 r79UxU0x0
>>125
民主ってまさしく反与党であつまった寄り合い所帯だから、
民主支持でもけっこう右の人いるよ。
ただ党是としてるものが危なすぎるってゆうか、執行部が…ゲフンゲフン。
あんたが右派を支持したいなら、やっぱり政界再編に賭けるしかないな。
僕もそうだが…
>>160
それだけ自公にされたい放題だったって感じる人が多かったってことだな。
203:名無しさん@十周年
09/07/06 00:31:19 ZenCZ+GXO
信じられん
自民はここまで弱ってるのか
律儀に自民に入れる公明と連立解消したら、どこまで崩れるか想像もつかない
204:名無しさん@十周年
09/07/06 00:31:21 Nj8xtIHg0
>>189
昨日だか今朝だか、加藤紘一が
「テレビの前だと『党は団結しなくては』と言っていますが、エレベータの中とかで
話すとみんな『麻生さんじゃもうだめだ』とみんなが言ってる」
とテレビ番組でぶっちゃけちゃってました。
205:名無しさん@十周年
09/07/06 00:31:25 QstENETj0
>>154>>157
都外の人?
他の地方議会選は知らんが、少なくとも今回の都議選の傾向ってそうなのよ。
おまけに民主党は候補者出しすぎてるんで、マジで共食いが始まってるですわ。
世田谷の民主党の衆議員の予感が的中したわ。
206:名無しさん@十周年
09/07/06 00:31:28 7tXz+EfC0
牛のスレと違ってこのスレは静かだね
207:名無しさん@十周年
09/07/06 00:31:29 OrM3Yrg30
今週から自民のポッポいたぶりが始まるだろうなー
208:名無しさん@十周年
09/07/06 00:31:57 gX3aW86I0
ほらもう来たよ。
おまいら、ここで吠えてるだけじゃなくて、
情弱の自民党議員に「保守が勝ったのだと理解している」と伝えておけよ。
自民党議員の一部はバカだから、この結果だけ見て(利用して)「麻生下ろし」またやろうとするかもしれん。
今すぐに釘をさしておくだけでも違うと思うな。
マスゴミはどうせ麻生バッシングなんだからほっとけ。危険なのは自民党の情弱議員(確信犯含む)だ!
ついでに「私は自民党を支持しますが、売国議員は支持しません。坂本さんが負けたようにね」
と脅しをかけておくといいかもよん。
209:名無しさん@十周年
09/07/06 00:31:57 rILtDsvc0
>>189
塩崎とか、ゆかりとか、山拓とか
ネット紙面じゃ活字数の都合上そうなってるけど
カメラ前に出てきてんじゃん?
210:名無しさん@十周年
09/07/06 00:31:58 a2jpljtb0
>>198
それで良いと思うよ、と言うかそれ以外にない。
211:名無しさん@十周年
09/07/06 00:32:04 OVc8ctRYO
>>194
麻生が応援に行ってないのがわずかの救いだな
ただマスゴミはそんなの関係なく叩きまくるだろう
可哀想な麻生…
212:名無しさん@十周年
09/07/06 00:32:55 gyNHqalQ0
麻生の本を買うって運動もほとんど意味なかったなw
ネトウヨが祭り上げると法則発動してんじゃないの?
213:名無しさん@十周年
09/07/06 00:33:49 EynoyzQ00
♪
/⌒´ ̄`⌒ヽ、
/´ ノー´⌒ ̄| \
/ ./ .| \ ♪
/ / ̄ .\_ |
ヽ |へ、 /ヽ | |
ヽ|=ヽ、ヽノ= \_, ヽ、/´ヽ
.|●ノ丿ヽ●__/ .) |
./ ̄ノ/ `― ヽ/
(_ ( )ヽ_ |ノ やれやれ。
ヽ `!´' 丿 .私の禊ぎは、知事選で終わりましたw
\_ ε __/
____/⌒` ヽ、 _,/ /⌒``ヽ_
|____し'⌒/ /"⌒し.__|::|
|____/ /________|::|
|____/⌒ ヽ、 /______|::|
|____しイ"i ゙` ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
| |::| | |::| し′ | |::| | |::|
|_|;;| |_|;;| |_|;;| |_|;;|
214:名無しさん@十周年
09/07/06 00:33:57 yptSA4zm0
ネット世論と現実との乖離これいかに
215:名無しさん@十周年
09/07/06 00:34:06 rILtDsvc0
麻生が応援行かなかったから負けたっていう奴はおらんのか?
216:名無しさん@十周年
09/07/06 00:34:11 rYyEZD8qO
>>211
諦めろ終わりだよ麻生は
217:名無しさん@十周年
09/07/06 00:34:14 TrzS+WRQ0
>>204
麻生おろしたらもっと負けると思うけどな。
218:名無しさん@十周年
09/07/06 00:34:21 lELALTgF0
俺、右翼っぽい考え方だけど
麻生はないわ
大体、今の官僚とか天下りとかおかしすぎる
こんなん変えてくんないと困る
あと創価が与党とかありえない
219:名無しさん@十周年
09/07/06 00:34:24 mnNNQRte0
┼╂┼ 消える運命アソログマ
∩_┃_∩ 消える運命アソログマ
| ノ ヽ 消える運命アソログマ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´,> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
220:名無しさん@十周年
09/07/06 00:34:27 en2i4VFc0
民主党こそが本当の保守
自民党なんて公明党とくっついてるし偽物の売国奴だったんだおwwwww
↑
民主党政権後のバカウヨの姿
勝ったほうを最初から支持してたなんて
朝鮮人みたいな奴らだなネトウヨって
負けても自分を貫く左翼を見習えよ
221:名無しさん@十周年
09/07/06 00:34:44 xK3lQrs50
●名古屋市長選 「国政への影響はあまりないだろう」自民・細田幹事長
●埼玉市長選 「国政への影響はあまりないだろう」自民・細田幹事長
●千葉市長選 「国政への影響はあまりないだろう」自民・細田幹事長
●静岡知事選 「国政への影響はあまりないだろう」自民・細田幹事長←いまここ
都議会議員選 「国政への影響はあまりないだろう」自民・細田幹事長 7/12
衆院選惨敗 「国政への影響はあまりないだろう」自民・細田元幹事長
222:エヌマタ
09/07/06 00:34:52 eExRvYiL0
このスレに静岡県民の方は、どのくらいいますか?
223:名無しさん@十周年
09/07/06 00:35:13 zWzCzBwdO
>>194 そんなに涙目になって言い訳なんかするなよwwwww
くやしいのぅwwwくやしいのぅwwwくやしいのぅwwwくやしいのぅwwwくやしいのぅwww
224:名無しさん@十周年
09/07/06 00:35:18 c+e8gEaZ0
惜敗を期した麻生総理の狙い通りだったんじゃね?
225:名無しさん@十周年
09/07/06 00:35:24 fVWLFLNQO
それぞれの政策と推薦政党のイメージのズレ、
保守系も革新系も不動票も入り乱れての混戦で
その結果が得票率で1%あるかないかの僅差。
この辺に触れず分析を欠いたままなんて三文記事にもならんな。
政局に終始して政策を見ていないと言う最近のマスコミ批判を
そのまま絵にした様な報道だな。
226:名無しさん@十周年
09/07/06 00:35:36 JwYbnHU3O
候補者で選ぶようにしないとね。
自民や民主内でも右左いるし。
227:名無しさん@十周年
09/07/06 00:35:41 iTpsLbb7O
自民党が負けたらヤケクソで中国に爆弾落とす
ってない?
228:名無しさん@十周年
09/07/06 00:35:44 UT/wZuX50
10時半ごろは坂本勝ちで記事書いてたのにボツになったよ
229:名無しさん@十周年
09/07/06 00:35:48 s+1lyN0o0
504 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/06(月) 00:03:33 ID:GOtAb+gK0
自民支持だけど川勝氏は保守愛国派だから入れた
だから自民党は負けてない
だ か ら バ カ ウ ヨ はw
230:名無しさん@十周年
09/07/06 00:35:49 i8rTqDAn0
>>194
う~ん…。
小池や桝添えが来てたけど、あまりワーとならなかった気がする。
軽んじられてる印象。
トップ(=麻生)が来ればやっぱ違ったかも。
麻生の人気不人気の問題じゃなくて、姿勢・本気度の問題。
ウチら田舎者は、コンプレックスって言うと大袈裟だけど、そういうところに敏感だから。
都議選は都会なのでまた別なんだろうけど。
231:名無しさん@十周年
09/07/06 00:35:54 5D0MtT580
>>212
麻生本はアマゾンマーケットで一円で売られてる。
「とてつもない日本」含めて三冊見たけど、三冊とも。
不気味な賛美レビューが200個近く並んでたけど、
一円。
なんていうか、還流スターのヤフオク一円チケットを思い出す。
ネトウヨもあいつらと同じ穴の狢だったんだな。
232:名無しさん@十周年
09/07/06 00:35:57 7tXz+EfC0
>>220
日本は日本人だけのものじゃないと言っている以上それはないよ
233:名無しさん@十周年
09/07/06 00:36:00 k8lA/HuY0
>>215
逆でしょうな
麻生が行ったら、それこそ麻生のせいで負けたって話になる。
234:名無しさん@十周年
09/07/06 00:36:07 MGxOsWWH0
今日のアホウヨ
開票前 接戦か・・・ミンスは分裂してるしこれは勝てるかも・・・
開票中 ミンスwwwwwwwwマスゴミwwwwwwww自民勝利wwwwwwwwwwwwwwwざまぁwwwww
開票後 川勝は保守だから実質俺たちの勝利
正直こんな馬鹿なアホウヨの言葉を信じる人間はいませんw
235:名無しさん@十周年
09/07/06 00:36:18 pVRo7bB10
>>221
笑わせんなwww
236:名無しさん@十周年
09/07/06 00:36:22 ZVj6vLEYO
平成研は総裁選前倒し論が広がり、
自派から茂木敏充氏を擁立の方向。
237:名無しさん@十周年
09/07/06 00:36:28 aDlP1MAx0
>>221
最後笑った
頼むそれ言ってくれ
238:名無しさん@十周年
09/07/06 00:36:58 /yoPUwQ20
自民工作員お通夜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
239:名無しさん@十周年
09/07/06 00:36:57 tSbdpze10
2chじゃ自民の方が支持者が多いのかな?
うちは地主だから、金持ち優遇の自民を支持してくれるってのはありがたいw
でも地主の息子ってことでのうのうと生きちゃっていいのかなあって気もするんだ。
親はいいから自民に入れておけって言うし、とりあえず他に入れるとこもないから自民に入れてきたけどね。
まあ何がいいたいかっていうと、2chの人、ありがとう。うちの生活基盤をより堅固にしてくれて。助かるよ。
これからも自民に入れてね。
240:名無しさん@十周年
09/07/06 00:37:12 CTHzVZ1w0
自民党幕府の一党支配もそろそろおわり、太平の50年は過ぎて
激動の時代に突入ですかw
241:名無しさん@十周年
09/07/06 00:37:20 iRU1ZR4RO
>>194
>>211
教祖様が大変なことになってるなw
自民カルト信者ども
川勝の経歴を百回見直せ
242:名無しさん@十周年
09/07/06 00:37:29 7g4Y9+r90
実質自民党勝利らしいから
良かったねネトウヨ
243:名無しさん@十周年
09/07/06 00:37:55 7Tr1vjPe0
>>204
皆が言ってる=誰が言ってるのかわからない
それに、その話をしてるなら次は誰とかの話もしてるのでは?
そんな大事な話の内容を暴露しないと思う
麻生はだめ これは自民にしてみれば一番危ない発言では?
国民は、またか!となる発言をそう簡単に話さないと思う
244:名無しさん@十周年
09/07/06 00:37:56 L1LOA2cb0
言い訳はやめよう!惨め自民党信者
■川勝氏発言■
「静岡で政権交代をなし遂げ、国政でも政権交代を」
「自分たちが選んだリーダーを支えることもできず、自民党はまさに終わっている」
「知事選と衆院選を連動させる」
245:名無しさん@十周年
09/07/06 00:38:07 WLO1mO8+0
麻生解散しろ。
引きずりおろされるなんて行き恥じだ。
反麻生グループを道連れにするんだ。
246:名無しさん@十周年
09/07/06 00:38:12 q1LmFqNf0
外交防衛はガチウヨで、内政はガチサヨってな知事もめずらしいな。
247:名無しさん@十周年
09/07/06 00:38:12 bldvjuwH0
ネトウヨ
____ ) 民主党は売国政党なんだろww ネットで真実を知った俺は騙されないよwww
/⌒ ⌒\ )
/( ●) (●) \ )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
時代の流れは保守も民主党だった。
____ 川勝平太 (民主党、社民党、国民新党推薦)当選確実
/::::::─三三─\ 新しい歴史教科書をつくる会賛同者。
/:::::::: ( ○)三(○)\ 安倍政権の「美しい国づくり」プロジェクト・企画会議委員。
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | _____ 産経正論路線の支持者。
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | 「西太平洋津々浦々連合」を提唱する。
ノ:::::::: `ー'´ \ | | URLリンク(ja.wikipedia.org)
248:名無しさん@十周年
09/07/06 00:38:16 0nPxuOF/0
まじめな質問なんだけど
民主党政権になったら日本は中国の支配下になるってほんとなの?
民主党支持者の人たちはそれがほんとなら歓迎してるの?
変にウヨサヨとかで罵りあわずに根拠を挙げて説明してください
249:名無しさん@十周年
09/07/06 00:38:25 mazXktv+0
これだけはいえる・・・日本は終わると・・・ココまで馬鹿なのかこの国の
人間は・・・・・・・・・
250:名無しさん@十周年
09/07/06 00:38:26 XIzdYws30
静岡空港を作った前の知事は
相当嫌われてたんだなぁ
251:名無しさん@十周年
09/07/06 00:38:30 uhl+Pufz0
派遣社員多いなw
てめえらは戦争になったら奴隷だぞw
252:名無しさん@十周年
09/07/06 00:38:33 j0ox39fL0
>>211
坂本を押した連中は麻生に頭が上がらないよ。古賀なんて東の件もあるしね。
古賀派は、麻生をささえざるをえない。
安倍は内心、川勝を応援していたんじゃないの?
だれが坂本を押したかが問題だな。それが党内で問題になると思うよ。
勝てる選挙を、わざと落としたようなもんだからね。
それでも古賀が麻生を引き摺り下ろすなら、古賀はとんでもない話だよ。
借りを作ったと見るべきだろう。問題は中川(女)だな。
あいつ、何とかならんかね。自民党、保守派のガンだよ。
253:名無しさん@十周年
09/07/06 00:38:39 YqCMVWG0O
座して死を待つ自民党
まさに仏罰w
254:名無しさん@十周年
09/07/06 00:38:40 s+1lyN0o0
545 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/06(月) 00:05:13 ID:Oux81o130
まあ面白い結果になったんじゃね
今までひたすら民主はサヨって言い続けてきたウヨが
民主推薦候補をウヨだといい始めたんだからw
つまり民主って理由で投票しないなんて馬鹿げたことだって認めたわけだからな
255:名無しさん@十周年
09/07/06 00:38:41 UkF2Ec880
そろそろ言葉遊びをやめてネトウヨの定義を決めよう。
256:名無しさん@十周年
09/07/06 00:38:44 hSZHF5Ft0
もう政局とかじゃなくてネトウヨが涙目なのがウシウマすぎるwww
257:名無しさん@十周年
09/07/06 00:38:47 cHNzAFNF0
仮に東国原が党首になって勝てないだろうな
258:名無しさん@十周年
09/07/06 00:38:47 Nj8xtIHg0
>>217
小池百合子あたりに換えたら都市部では善戦しそう。
あるいは、二階とかにやらせたら中国様が猛プッシュするかも。
まーでも、誰がどう見ても駒が足りないよなぁ。
259:名無しさん@十周年
09/07/06 00:38:50 Ct3an8R+0
頭の悪いチンカス阿呆太郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭の悪いチンカス阿呆太郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭の悪いチンカス阿呆太郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭の悪いチンカス阿呆太郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭の悪いチンカス阿呆太郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭の悪いチンカス阿呆太郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭の悪いチンカス阿呆太郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭の悪いチンカス阿呆太郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭の悪いチンカス阿呆太郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭の悪いチンカス阿呆太郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭の悪いチンカス阿呆太郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭の悪いチンカス阿呆太郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭の悪いチンカス阿呆太郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭の悪いチンカス阿呆太郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭の悪いチンカス阿呆太郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭の悪いチンカス阿呆太郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
260:名無しさん@十周年
09/07/06 00:38:51 TrzS+WRQ0
つくる会勝ってブサヨ喜ぶの図w
261:名無しさん@十周年
09/07/06 00:39:05 nThfkk0R0
都議選は中選挙区なんだからさすがに惜敗だろw
262:名無しさん@十周年
09/07/06 00:39:07 ihtXxrl30
今の日本で最も嫌われてる人間は「官僚」
とにかく官僚支配を打破すると言っていれば、民主は大勝する。
今の官僚の嫌われ方は、戦後の軍人の嫌われ方に匹敵する。
263:名無しさん@十周年
09/07/06 00:39:13 xvgBVrK+0
×坂本 自民推薦 人権擁護法案推進派 空港賛成派 男女共同参画社会 石川派
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~
○川勝 民主推薦 バリバリの保守 つくる会 石川派 公務員給与維持
~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~
>新しい歴史教科書をつくる会賛同者。安倍政権の「美しい国づくり」プロジェクト・企画会議委員。産経正論路線の支持者。
いい加減、知事は支持政党で決めるものじゃないって気付けよ。
馬鹿マスゴミ。マスゴミが日本を堕落させてるとしか思えない。
投票してる奴も含めて何も考えてないだろ。
264:名無しさん@十周年
09/07/06 00:39:11 H8drqP1h0
>>239
支持者というより、政治家個人の熱狂的なファンってだけじゃね。
265:名無しさん@十周年
09/07/06 00:39:14 VvFPPKOy0
>>234
お前、内心は動揺してるだろw
川勝はバリバリの右派だw
これで民主党は右派左派が分裂するw
266:名無しさん@十周年
09/07/06 00:39:14 uhOu3KHQ0
ネトウヲさんの見通しだと、もちろん都議選は自公の大勝利なんですよね?www
267:名無しさん@十周年
09/07/06 00:39:27 FycMhkPB0
NHKのアタック25状態な画面、
海野が1ブロックだけ取ってるw
268:エヌマタ
09/07/06 00:39:36 eExRvYiL0
>>248
民主の支持してる団体の中に民団があることと、民主党の今までの行動がやばい事
がそういわれる原因では?
269:名無しさん@十周年
09/07/06 00:39:37 +nj1T1Cq0
川勝新知事は右翼だと聞いて安心しました。
270:名無しさん@十周年
09/07/06 00:39:38 PAKR0ywb0
選挙区毎の勝敗で言えば、前回の衆議院選挙と
対して変わらないよ。
上川は危ないけど塩谷はまず負けないから
静岡では自民-1、民主+1が現実的なところだろうな。
自民は議席を減らすだろうが政権交代となると
民主は厳しいな。
271:名無しさん@十周年
09/07/06 00:39:38 yoftzUoIP
自民、カルト推薦より、完全無所属のが、票取れるよ
272:名無しさん@十周年
09/07/06 00:39:44 /favNA0V0
4年で教育改革のマニュフェストを掲げてた川勝。
日教組涙目ですwww
273:名無しさん@十周年
09/07/06 00:39:47 11RdcwUAO
自民党崩壊は近いな
274:名無しさん@十周年
09/07/06 00:39:53 en2i4VFc0
民主党こそが本当の保守
自民党なんて公明党とくっついてるし偽物の売国奴だったんだおwwwww
↑
民主党政権後のバカウヨの姿
勝ったほうを最初から支持してたなんて
朝鮮人みたいな奴らだなネトウヨって
負けても自分を貫く左翼を見習えよ
275:名無しさん@十周年
09/07/06 00:39:53 k8lA/HuY0
>>234
その通りです。
276:名無しさん@十周年
09/07/06 00:39:55 ulm1nSlM0
千円|
| グラフで比較するとそれほど差はない
10,000├ むしろ麻生首相の方が高く感じられる
| ┌┐\9,660,000- ┌┐\55,146,000-
| ││ ││
.5,000├ ││ ┌──────┘│
| ││ │┌──────┘
| ││ ││
└─────
麻生 鳩山
277:名無しさん@十周年
09/07/06 00:39:56 FKA1QKFm0
麻生退陣カウントダウン開始だね。
278:名無しさん@十周年
09/07/06 00:39:59 mfBg54Ve0
麻生が、鳩山じゃなくて西川と中川(カバ)の2人を切っていたなら俺は今でも自民支持者だったかもな。
期待してたんだよ、麻生には。
小泉路線から決別し、昔の自民に戻してくれるかもと本気で期待していた・・・。
だが、ダメだったわ。
小泉やら町村やら武部やらが、この期に及んでもまだ裏でコソコソ動きやがってよ。
もう自民はダメだわ、清和会に骨の髄まで腐らされてると麻生降ろしに動くあいつ等の姿を見て実感したよ。
279:名無しさん@十周年
09/07/06 00:40:02 CruFNreY0
野党の右派というなら坂本よりずっとマシなんだが
さてどうだか
280:名無しさん@十周年
09/07/06 00:40:04 UlDGuVJq0
自民党はミンスに負けたわけではなく、分裂したミンスに負けた。
そこのところ、理解したほうがいいw
281:名無しさん@十周年
09/07/06 00:40:04 L1LOA2cb0
>>263
言い訳はやめよう!惨め自民党信者
■川勝氏発言■
「静岡で政権交代をなし遂げ、国政でも政権交代を」
「自分たちが選んだリーダーを支えることもできず、自民党はまさに終わっている」
「知事選と衆院選を連動させる」
282:名無しさん@十周年
09/07/06 00:40:05 /2F3hOB/0
>>221
www
283:名無しさん@十周年
09/07/06 00:40:06 UL/7z/li0
この期に及んでまだ
イデオロギーや思想信条で政党を語ってるヤツは救いようの無い政治メクラ
自民が保守だの、民主がサヨだの、いい加減にしろ
利権の蜜にたかってるのが自民
その自民を追い出して、自分達がその蜜を吸いたいと画策してるのが民主
だ
イデオロギーなんぞ両党ともに、右も左も保守も革新もごちゃ混ぜだ
284:名無しさん@十周年
09/07/06 00:40:07 PPYERVfZ0
サヨ涙目wwwwwwwwwwwwww
ど右だよこいつはwwwwwwwwwwwwww
285:名無しさん@十周年
09/07/06 00:40:15 gRM390r/0
誰が貧乏くじ引くかでしかないんだから
麻生に全責任負わせるか
名前だけ自民総裁になりたい馬鹿がやるか
だろ
286:名無しさん@十周年
09/07/06 00:40:17 lDoHnYnR0
思想的にまともな人間が勝って静岡の為には良かったんじゃないの?
党関係なしに人を見て投票したんだろうし
287:名無しさん@十周年
09/07/06 00:40:19 Z1/Y2FV40
制裁するぞ 制裁するぞ
制裁するぞ 制裁するぞ
制裁するぞ 制裁するぞ
民主の足引っ張った官僚 広告代理店 企業団体の
足引っ張った官僚 広告代理店 企業団体の
足引っ張った官僚 広告代理店 企業団体の
大粛正するよー
大粛正するよー
288:名無しさん@十周年
09/07/06 00:40:21 5fhix8TOO
>>203
そもそも公明なんかと連合したのが終りの始まりだった。
全国的にも五本の指に入る保守地盤の静岡でさえこの有り様。
俺は自民はもうダメだと思うが売国民生には絶対入れない。
衆議院選挙は自民のボロ負けで決定だな。
289:名無しさん@十周年
09/07/06 00:40:25 UmPdxWxQ0
民主は信用ならないけど
坂本を負かした静岡に心から拍手を送りたい。
よそ事ながら嬉しい。
静岡GJ
290:名無しさん@十周年
09/07/06 00:40:34 zznI8k/z0
ネトウヨの票が割れたのが痛かったな。
ネトウヨ、2ちゃんねら、自民党信者が、坂本・川勝両陣営に投票してた 。
291:名無しさん@十周年
09/07/06 00:40:35 q1LmFqNf0
>>260
川勝は内政面はガチサヨだから。
292:名無しさん@十周年
09/07/06 00:40:39 lnUPmoHd0
>>85
坂本本人が「県民党」って言っているのだから、自民党が関係ないだろ。
で、「県民党」って何???
293:名無しさん@十周年
09/07/06 00:40:44 ERAm1eP20
ネトウヨのチンカス遠吼えが気持ちいいーーーーーーーーーーーーーーーなwwwww
294:名無しさん@十周年
09/07/06 00:40:44 BVwQmrTq0
これからやる奴らは保守アピールすれば勝てるかもな
295:名無しさん@十周年
09/07/06 00:40:45 aRXp1qSu0
これはでかいな
民主にとってヨタヨタの麻生を存続させるため
本来勝たなくていい選挙に勝ってしまった
一方自民は国政とは関係ないと強弁できんよ
自民の総裁は変わるな
で総裁選でドンチャンやって騒いで電波ジャックして ・・・ 国民に呆られる
296:名無しさん@十周年
09/07/06 00:40:45 aM/OgbEi0
川勝が勝ったというより坂本の高慢ちきな人格がばれてで自爆したように見える
297:名無しさん@十周年
09/07/06 00:40:47 XmepAbTJ0
>>221
ワロタ
298:名無しさん@十周年
09/07/06 00:40:48 uLXCHzKhO
富士宮市は川勝票が多かったらしい
byNHK
あれっ…創価は…
坂本の背水の陣が笑える
299:名無しさん@十周年
09/07/06 00:40:48 dzh5RAQu0
>>43
いつも麻生は層化を切るって妄想垂れ流してる方ですか?
300:名無しさん@十周年
09/07/06 00:40:49 jm6U2opk0
>>265
バリバリの右派が社民党の推薦を平気で受けるとは面白い世の中だねww
301:名無しさん@十周年
09/07/06 00:40:55 7tXz+EfC0
ありゃ、流れが牛スレみたいになってきた
302:名無しさん@十周年
09/07/06 00:40:55 7FI+iQ270
「知事にババーは要らない!!」
「知事にババーは要らない!!」
「知事にババーは要らない!!」
「知事にババーは要らない!!」
「知事にババーは要らない!!」
「知事にババーは要らない!!」
「知事にババーは要らない!!」
「知事にババーは要らない!!」
「知事にババーは要らない!!」
「知事にババーは要らない!!」
「知事にババーは要らない!!」
「知事にババーは要らない!!」
「知事にババーは要らない!!」
「知事にババーは要らない!!」
「知事にババーは要らない!!」
「知事にババーは要らない!!」
303:名無しさん@十周年
09/07/06 00:40:59 WkcE5VKi0
>>255
だな。
なんかものすごいグチャグチャな状況だ。
304:名無しさん@十周年
09/07/06 00:41:00 kSLr3XgP0
>>265
何をもって右派とかしてるか知らないけど、
この人リベラル的な要素持ち合わせてるから。
政策とか少しは見た?
305:名無しさん@十周年
09/07/06 00:41:01 d7Cvk0y60
引きずりおろすなら麻生よりもまず
「選挙対策委員長」の古賀だろう、常識的に考えて。
こいつマジいい加減にしろ、
つまんねー候補立てて勝てる選挙ことごとく落としやがって
民主と内通してんじゃねーのか?
306:名無しさん@十周年
09/07/06 00:41:01 FLCZjrtCP
次スレ立ちました。
【社会】 「パチンコ屋から、火だるまの3人が出てきた」 パチンコ屋"ニコニコ"放火?で男女4人死亡、19人重軽傷…大阪★7
スレリンク(newsplus板)
307:名無しさん@十周年
09/07/06 00:41:03 YSh+KgVq0
誰の勝利で誰の勝利で無いかが味噌。
ネトウヨはこれからも愛国心たっぷりの「保守」を応援しますw
308:名無しさん@十周年
09/07/06 00:41:03 V77TcT1j0
何でガチウヨがミンスにいるの?
紛らわしいじゃんか
309:名無しさん@十周年
09/07/06 00:41:04 BUp1TW2WO
NHKでババァ涙目wwwメシウマ
310:名無しさん@十周年
09/07/06 00:41:05 eOnR6uRX0
これでマスコミの世論調査は全て捏造だと言ってる人も、
目が醒めたんじゃないか?
もう麻生自民党は駄目なんだよ。
311:名無しさん@十周年
09/07/06 00:41:09 +P9JoXnDO
何かここまでくると自民工作員が可哀想になってくるね
全ての元凶は公明じゃないかな?
実際自分はカルトが連立な限り与党には入れないよ
よし公明を叩け!!
312:名無しさん@十周年
09/07/06 00:41:10 xhz6p4ay0
>>265
むしろ「ミンス売国!!」などとはしゃいでたお前らのほうが
涙目なわけだがwww
313:名無しさん@十周年
09/07/06 00:41:10 kL4h1gxEO
麻生更迭しろよ
314:名無しさん@十周年
09/07/06 00:41:11 t5OkSFgp0
>>229
なんか嬉しそうだな、屑サヨ。
315:名無しさん@十周年
09/07/06 00:41:13 Fu9PNRor0
実はカルトは民主に入れている、
カルト推薦でマイナスイメージを植え付けて、2倍美味しい
316:名無しさん@十周年
09/07/06 00:41:12 adtFffjG0
もう破れかぶれ解散しろよ。
317:名無しさん@十周年
09/07/06 00:41:13 XZ+AF0CJ0
売国自民+カルト層化が負けて嬉しいおwww
318:名無しさん@十周年
09/07/06 00:41:15 27Evn//F0
創価ざまああああああああああああ
319:名無しさん@十周年
09/07/06 00:41:16 s+1lyN0o0
>>248
【社会】「中国が攻めてくる」 "ひきこもってネット三昧"のニート暴力二男、家族殺人未遂で供述★9
スレリンク(newsplus板)
おまえは病気だ 病院池
320:名無しさん@十周年
09/07/06 00:41:16 CERosJpD0
バカウヨがなぜみんなに嫌われるかを検証しましょう(・ω・)
午後8時半ごろのバカウヨ
坂本チャンキター------------(゜∀゜)故人献金地雷炸裂---------------
↓
↓
午後11時半ごろのバカウヨ
つくる会の川勝キタ-------------(゜∀゜)---------------実質保守勝利!!
321:名無しさん@十周年
09/07/06 00:41:17 DYoH7AdE0
自民党も民主党もねじれまくってて訳が分からんようになってるな
322:名無しさん@十周年
09/07/06 00:41:21 y5QN0XH80
つか総力戦で挑んだ例の宗教団体は今頃お通夜か?
323:名無しさん@九周年
09/07/06 00:41:22 aRm4zYtY0
麻生降ろせばもう自民支持してるネトウヨが激減するぞ
324:名無しさん@十周年
09/07/06 00:41:23 OjQ+5WlUO
自民党を裏切った川藤が民主党を裏切ったら
政治生命終わりだろう
325:名無しさん@十周年
09/07/06 00:41:24 U4BZgalk0
あ、そう z=ニ三三ニヽ 、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ 惜敗を期すとは言わねえんだ?・・・ソウカ ソウカ。
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi オレの地元は筑豊ヤクザと土建屋相手だから
lミ{ ニ == 二 lミ| 難しい言葉よりきたねえ言葉の方が 食いつくんだよなー
{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ これはアルツハイマーでもわかるだろ? もっと客観的に見ろよ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐' 公明党を切れば選挙に勝てるって? オレが当選できねえよ!
Y { r=、__ ` j ハ
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 解散? そろそろ考えねえといけねえかな?
} i/ //) `ー‐´‐rく ジイさんの時の「バカヤロー解散」 じゃなくて 「バカヤロウの解散になるけどよ
l / / /〉、_\_ト、」 支持率20%と煽るマスコミの どの番組視聴率より数字高いから まだ望みがあるかもな
/| ' /) |
でもサミットでお別れかな・・・番記者さんよ
弱虫太郎 阿呆太郎 放言太郎 もうダメ太郎 落選プー太郎
┝━━━┿━━━┿━━━┿━━━|
∩___∩ /) いまここクマー
/ ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / / 国民はサジ投げて
| ( _●_) |ノ / 靴を投げつけたい気分
彡、 |∪| ,/
/ ヽノ / 野党長くやらなきゃ こいつ等はわからないクマー
326:名無しさん@十周年
09/07/06 00:41:24 OdRpWcDe0
まぁ、自民は擁立する候補間違ってるよw
と言っても公明も賛同するような候補しか出せんから保守として終ってる。
ついでに土建も絡めてるから余計に支持されない。
327:名無しさん@十周年
09/07/06 00:41:27 SnOh/9Jt0
田沼意次の言うとおりだな、清すぎるところには魚が棲まないってね
328:名無しさん@十周年
09/07/06 00:41:34 OpF9CGVd0
民主と自民で分裂再編成してくれないかな。
良い子組と悪い子組でw
329:名無しさん@十周年
09/07/06 00:41:41 DYJYvljw0
世界に向け発信を続ける4chのPolitics板[Japan] Confrontation between
Jimintou and Minsyutouスレッドより。このうんこ臭い英語(のようなもの)
から判断すると、Kyoumo Unkoって引退に追い込まれた 雲孤さんじゃないかな???
↓
199 Name: Kyoumo Unko!bKaGbR8Ka. : 2009-07-04 16:37 ID:+/JWmz3f
(`・ω・´) Ryouichi Kabaya (蒲谷 亮一), former Mayer of Yokosuka-Shi, had had full stretch
support of Junichiro Koizumi; the 87th, 88th and 89th Prime Minister. Koizumi gave a campaign
speech at Yokosuka, his sticking place, in 9 years. But Kabaya couldn't have his reelection.
Why?
彡ミミミミ))彡彡)))彡)
彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡 Honestly speaking, people look me as a turd now.
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)) If I touch you, shits are sticking on you.
((ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡))
ミ彡| ) ) | | `( ( |ミ彡
((ミ彡| ( ( -し`) ) )|ミミミ
ゞ| ) ) 、,! 」( ( |ソ
ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/
,.|\、) ' ( /|、
 ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
Junichiro Koizumi
(`・ω・´)つ URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
URLリンク(www.news.janjan.jp)
330:名無しさん@十周年
09/07/06 00:41:42 kAgnirjO0
川勝ってのは信条的には極めて保守で、その立ち振る舞いはこれぞ保守!というぐらいの日和見というかしたたかさ。
まあ、それでも民主推薦が勝ち(社民も推薦してたがw)、与党推薦が負けたという構図は大きいね。
構図としては保守vs層化なんだけど、その後に与える影響となると、
「民主勝ち・自公負け」の構図がモノを言うだろうな。
331:名無しさん@十周年
09/07/06 00:41:43 uSLRFA6S0
>>283
本当にその通りだな。
マスコミは中央からの話をしたがるが、
ローカルでは違う論理が働いているし。
332:名無しさん@十周年
09/07/06 00:41:46 brXJLqskO
反日民主党が勝てば日本は終了するぞ。マジで。
だれだよ、川勝に入れたチョンは。
333:名無しさん@十周年
09/07/06 00:41:52 ZJPgbNbm0
503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/06(月) 00:09:31 ID:ackNWXtO0
自分の友人の家が学会員です。
さらに怖いのは友人の親は婦人部の部長です。
友人からコッソリ幹部向けの資料を頂きました。
URLリンク(www.airmoto.co.cc)
友人如く
F活動=フレンドを入会させる事
マルK=KOREAとの友好関係なんちゃら
玉突き=複数の会員でターゲットに(ry
との事です。
とても恐ろしくて夜も怖くて寝れないって言われた時にぃ
じゃあ学会活動できるじゃない!
334:名無しさん@十周年
09/07/06 00:41:52 aM/OgbEi0
>>221
カワサキのバイクコピペ思い出したw
335:名無しさん@十周年
09/07/06 00:41:53 zo7ZyWNW0
自民脳の奴は総選挙後もグダグダ文句言ってそうだな
336:名無しさん@十周年
09/07/06 00:41:53 Z/W2DK+F0
政界再編は始まってるな。 民主党の左派はもうほとんど死に絶えてるのかもしれない。
これからの筋書き。
民主党政権は時間の問題で誕生する。
(党首が誰かはまだ不明だが、ネトウヨ的には無色無臭無知蒙昧無公害なお遍路 管 が適任だろうと思う)
我が麻生総理を全マスコミが叩き続けている理由はもちろん民主党政権を人工的に作るためである。
その理由は一体何か? なぜここまで深慮遠慮なく我が麻生総理を叩くのか。 それは麻生総理の指示だからである。
我が麻生総理はひとまず政権を民主党に譲り渡す戦略なのである。
この戦略をとらざるを得ない根本的な理由とは、アメリカが近い将来デフォルト宣言する可能性が高いからである。
次期政権は民主党政権なのだがこのアメリカのデフォルトによる国内の経済的な混乱を収拾するというとんでもない焼けたクリを拾うのである。
ところで民主党政権の財務大臣とはだれだろうか?
ネトウヨの予想では、元財務官・ミスター円・榊原英輔氏だと考えられる。
川勝平太先生以上に彼こそは隠れ愛国者(ウヨ)である。
今現在のアメリカ中枢とは大統領オバマが握っているのではなくブレジンスキーが操っていると言われている。
今般のアメリカドルデフォルトとはもちろんアメリカの危機であり世界の危機である。
この歴史的危機に際して日本の実質的指導者とは元財務官・ミスター円・榊原英輔氏だということである。
なにゆえ榊原英輔氏がそうなるのかは彼がブレジンスキーの右腕ジョージソロスと人間関係があるからである。
以上。 (あるネトウヨより)
337:名無しさん@十周年
09/07/06 00:41:59 ary7/r0/0
>>283
あほ、民主の看板背負ってたから勝てたんだろが?ん?
338:名無しさん@十周年
09/07/06 00:42:03 en2i4VFc0
民主党こそが本当の保守
自民党なんて公明党とくっついてるし偽物の売国奴だったんだおwwwww
↑
民主党政権後のバカウヨの姿
勝ったほうを最初から支持してたなんて
朝鮮人みたいな奴らだなネトウヨって
負けても自分を貫く左翼を見習えよ