【社会】 産まない「団塊ジュニア世代」…「少子化対策、もう間に合わない」「出生倍増計画なら今しかない」と専門家★7at NEWSPLUS
【社会】 産まない「団塊ジュニア世代」…「少子化対策、もう間に合わない」「出生倍増計画なら今しかない」と専門家★7 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
09/07/05 02:01:29 6Js9oLQl0
               /\ なかなかいいスレですね
             />>1 \
頷けます ___    ̄|  | ̄    ___
      |>>9 /    |  |      \>>3 | あなたのレス、気に入りました
      |   \    |  |     /   |
      |/\  \__|  |__/   /\|
確かに /|   \  ⌒   ⌒ :::  /  |\
   . /   ̄ ̄ (●), 、(●)、  ̄ ̄   \
   < >>8     ,,ノ(、_, )ヽ、,,       >>4 > その調子でレスを打つとよいでしょう
   . \  ___ `-=ニ=- '   .:::::__  /
     \|   /  `ニニ´  .:: \   |/
      |\/  / ー┐ ┌-\   \/|
      |>>7 /    |  |   \ >>5.| 独特の考えですね
同意です|   \    .|  |   /   |
       ̄ ̄ ̄   _|  |_   ̄ ̄ ̄
             \>>6 / 鋭い意見だと思います
               \/

3:名無しさん@十周年
09/07/05 02:01:34 tkltzPtw0
2げっと

4:名無しさん@十周年
09/07/05 02:01:47 JoNZ/NLT0

968 :名無しさん@5周年:05/01/27 01:18:37 ID:vVHNdYrx
現在の出生率は1.29です。
人口の維持には2.08の出生率が必要です。
出生率は「ひとりの女性が生涯に生む子供の数」と考えて下さい。

ものすごく乱暴な言い方ですが、
2人子供を作れば、人口の維持が出来、
子供が1人であれば、人口は半分になります。
産む子がゼロであれば、人口維持は他人任せです。

10年前の1995年、出生率は全国平均で1.42でした。
10年で0.13減ったことになります。
単純計算すると、あと30年で出生率は1を下回ります。

実は既に一昨年、東京都(地域別)の出生率は
1を下回っております。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

現在、妊娠&出産&育児されている方。
特に東京在住の人。あなたは少数派です。



5:名無しさん@十周年
09/07/05 02:02:04 6N0GLG260
>▼ 結 婚 す る ま で に
>
>①、男性から告白、プロポーズしなければいけない。
>②、男性が食事を奢り続けなければいけない。
>③、男性がプレゼントを一方的、また、女の金額の3倍額で贈り続けなければいけない。
>④、男性から電話、メールを掛け続けなければならない。
>⑤、男性がデート、レストランなど接待プランを考え続けなければいけない。
>⑥、デートでは、常に女の意見を優先しなければいけない。
>⑦、女が男性を年収や容姿で評価することは許されるが逆は許されない。
>⑧、男性の方から先に女の両親に挨拶に行かなければいけない。
>⑨、⑧の時、男性は女の両親に土下座し、女の父親からの罵声を浴びなければならない。
>⑩、男性側が多額の結納金を払わなければならない。
>⑪、男性の費用で結婚式、披露宴を開かなければならない。
>⑫、男性の費用で結婚指輪、宝石などを贈らなければならない。
>
>▼ 結 婚 し た ら
>
>⑬、男性の費用で新婚旅行に行かなければいけない。
>⑭、男性の費用で自宅を購入し、死ぬまでローンを払い続けなければならない。
>⑮、夫が妻とのセックスを拒んだらDV加害者となる。
>⑯、夫が妻とのセックスを強く求めたらDV加害者になる。
>⑰、妻が専業主婦であったとしても家事、育児は分担しなければならない。
>⑱⑰をしても、しなくても、離婚時には親権、慰謝料を総取りされる。
>⑲、夫が妻より高収入でも親権はほぼ取られ、多額の養育費を払わなければならない。
>⑳、男性が養育権を取ったとしても、女へ養育費を請求することができない。
>○21、給料のほとんどは、妻の浪費、子供の教育費、光熱費、電気代、食費などに消えてなくなる。
>○22、汗水垂らして得た 給料は、全額妻に捧げなければDVとなる。
>○23、夫は妻からのスズメの涙ほどの小遣いで我慢しなければならないが、妻は夫の給料からヘソクリをしても許される。
>○24、夫は牛丼屋で380円の昼食、妻はレストランで3000円のランチ。
>○25、「夫の物は妻の物、妻の物は妻の物」で一生を過ごさなければならない。

6:名無しさん@十周年
09/07/05 02:02:18 1wIiW7Vh0
女の人権を制限すれば出生率は上がる。単純作業以外の仕事に就いてはならないとか
年収200万以上を支払ってはならないとか。

7:名無しさん@十周年
09/07/05 02:02:18 ipmnTLuo0
DQNはどんどん子供作るけど賢い人ほど後回しにし……
それはさておきIdiocracyって映画面白いよ

8:名無しさん@十周年
09/07/05 02:02:27 kf96p0Bc0
移民に乗っ取られてたまるか。

9:名無しさん@十周年
09/07/05 02:02:41 U4Gfxt5F0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより結婚しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ∥i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /

10: ◆C.Hou68...
09/07/05 02:02:53 iNXIqnNz0
前スレ1000に期待したい

11:名無しさん@十周年
09/07/05 02:03:14 QtSYlsMF0
>「思い切った財政出動をするなら、今しかない」と熱く語った。

馬鹿か、遅いんだよ何もかももう手遅れです。

12:名無しさん@十周年
09/07/05 02:03:24 wf1bY9hP0
前スレで1000とった俺、涙目


13:名無しさん@十周年
09/07/05 02:03:30 eVkzW5hh0
今回はスレ立て早くて偉いよばぐ犬

14:名無しさん@十周年
09/07/05 02:03:32 gUyozdCW0
やっぱし俺だけじゃなかったんだー
安心した
子供欲しいと思えない収入だから仕方がない

きっと産んだら子供は不幸になる
だったら産まない方がマシだ

15:名無しさん@十周年
09/07/05 02:03:40 NYg3L9zD0
クローンしかないだろ

16:名無しさん@十周年
09/07/05 02:03:44 s0f2LW0e0
>>2
はじめてみるAAだ。

17:名無しさん@十周年
09/07/05 02:03:50 nAFqc9Se0
子供を産むのは、20代、30代だろ。

その世代は、金を持ってないから
子供なんて産んだら自殺行為になる。

本気で少子化を食い止めたかったら
20代で子供を産んだら月に7万円
30代なら月に5万円とかばら撒けばいいんだよ。

それぐらいやれ。

18:名無しさん@十周年
09/07/05 02:03:56 QIfnMDDi0
赤ん坊だけ増やしてアフリカみたく貧乏人だらけでもいいのか?
産まないってのは国民の選択だからな。
無理に産ませようとしても無駄。
産みたくなる社会環境を作らないと出産は増えない。

19:名無しさん@十周年
09/07/05 02:04:10 nu8B0dFO0
年金至急の基礎になる人口増減予想が
物凄く素晴らしい予想立てるような役人に何ができるよ?

このまま衰退に向かうしかない、俺は年金が貰えないと諦めている
現在30歳男性、未婚、普通の上場企業のサラリーマン
未来なんて無いよ

20:名無しさん@十周年
09/07/05 02:04:25 tkltzPtw0
このスレすげーわw


21:名無しさん@十周年
09/07/05 02:04:30 Bdq2lGJOO
日本の人口が今まで多すぎただけ
何やっても無駄

22:名無しさん@十周年
09/07/05 02:04:38 IP7p+GERP





URLリンク(up2.viploader.net)



殺人予告犯の金バエがブログで顔を晒したぞ





 

23:名無しさん@十周年
09/07/05 02:04:47 VUQJeX+40
行間の…は、ご想像通りに読んでください
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
今どきの女性記者から受けた暴言


24:名無しさん@十周年
09/07/05 02:05:00 kf96p0Bc0
ネガティブいくない。

25:名無しさん@十周年
09/07/05 02:05:00 tjv8kYHZ0
>>7
DQN層の子供ばっか増えて
中流の子供が全然増えなかったら
日本の国力ってことでは相当なダメージが後々出てくるな

26:名無しさん@十周年
09/07/05 02:05:05 N+e+/jky0
人口減ると困る人がさわいでるんか、経団連とか?

27:名無しさん@十周年
09/07/05 02:05:10 JoNZ/NLT0

URLリンク(www.kyoto-u.com)
日本の16歳の女子の23・5%がクラミジアに感染。世界最悪。

現在高校1年の男子は、同級生女子の5人に1人が
すでにクラミジア感染済だということを忘れず、
明るく希望に満ちた高校生活を送りましょう。

そして「ジェファーソン高校恋愛構造図」という言葉を
Googleで調べてみるのも良いかと思われます。

今年の男性新成人は77万人、女性新成人は73万人。
URLリンク(www.e-medinavi.com)
中絶件数は33万件。子供を5人見たら
水子が1人いると思ってください。

40人学級には、10人ぐらい
おともだちになれなかった子がいるのです


28:名無しさん@十周年
09/07/05 02:05:13 2P5Kxave0
結婚して子供産んで専業主婦にならざるを得なくなり家畜や泥棒呼ばわりされるくらいなら
独身で好きに生きる方がいい

29:名無しさん@十周年
09/07/05 02:05:25 dIHJXv/V0
相続税を上げて2~30代の既婚者に年金を出せばいいんじゃないのか?
金持ったじじばばが外国に逃げる?どうぞとしか。

30:名無しさん@十周年
09/07/05 02:05:27 BPw8B/2x0

マジレスすれば

終身雇用をぶっ壊したのがいけなかった

会社経営者は非正規を好き勝手リストラできるが
非正規は雇い止めにされたからって、
 戦前みたいに娘を女郎や=ソープに売ったり、
 間引き=赤ちゃん殺して屋根裏に隠したりできるわけじゃない

雇用が安定しなかったらドキュンじゃなかったら結婚できんわな

解決策は「非 正 規 の 準 社 員 化」
給料は派遣・契約社員・バイトなみだが終身雇用・組合員という準社員に
非正規から切り替えるしかないだろう

いつでも好き放題にクビになる身分だったらそもそも若い人が結婚しないから
子供手当て払っても子供はなかなか増えない

共産党の勢力をやや強める必要があるだろうし
「議 員 削 減 名 目で比例をやめて 小政党を潰す動きには抵抗しないとな」


31:名無しさん@十周年
09/07/05 02:05:44 0v0f+k/50
>>8
まだ間に合うとでも思ってたんすかwww

>>19
ああ、これだろ?www
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
「来年からはきっとよくなる」をずーっと言い続けたアホどもの軌跡がよくわかるグラフ。
かなり前から手遅れだったようだねこの国は。

32:名無しさん@十周年
09/07/05 02:06:00 jI/Kk/ai0
感情論はいいけど
少子化は若い奴らは他人事じゃなく自分に帰ってくるからね
まー苦しくなったら死ぬとか言われたら返す言葉がないが
このまま放置して今までどおりに暮らせると思ったら見通しが甘いというより他ない
自分勝手に自分だけよければとみんな考え始めたら社会が崩壊するのは道理
そうなって泣くのは自分だよな 
陳腐な言葉だが結局人間一人じゃ生きていけない

33:名無しさん@十周年
09/07/05 02:06:03 77pFUIUt0
いとこ婚しかない これからアタックする

34: ◆C.Hou68...
09/07/05 02:06:07 iNXIqnNz0
>>12
頑張って元気な子を産んでくれ

35:名無しさん@十周年
09/07/05 02:06:12 gOPS7ECk0
金のない家って、両親の心の余裕がなくなるから、
家庭が殺伐とするんだよな。

そんな中で子育てって、ほんと無理だと思うよ。

田舎で一戸建てでのんびりできるならまだしも、
都市で防音設備も整っていないアパートの50平米くらいの
2DKとかさ、キチガイ沙汰だろ。

36:名無しさん@十周年
09/07/05 02:06:24 NYg3L9zD0
>>18
逆、無理にでも増やさないと
急激に人口のバランスが崩れていくので
成り立たない産業が増える。

この場合環境づくりは後回しだろうと思う

37:名無しさん@十周年
09/07/05 02:06:26 uMxjXYbl0
最近ずっと政治のレッテル貼りばっかりだったから
ちょっと落ち着く…まぁレスはあれだがw

38:名無しさん@十周年
09/07/05 02:06:29 J2yiZoBO0
>>22
宣伝するほどのことなのそれ?

39:名無しさん@十周年
09/07/05 02:06:34 U4Gfxt5F0
>>33
奇形児産まれるぞ

40:名無しさん@十周年
09/07/05 02:06:44 VZaNJzMa0
>出生倍増計画とは、20歳未満のすべての子供に毎月10万円支給し、子育て世帯の経済負担を直接軽減するという大胆な構想だ。
>同時に育児休業制度や保育サービスの充実など母親が働きやすい環境整備も進める。

これ実現できんだろ。
特に育児休業制度や保育サービス充実は不可能だわ。

41:名無しさん@十周年
09/07/05 02:06:47 tkltzPtw0
お前らが移民嫌だって反対するから
多分、アンドロイドが増えるだろうな
日本は、ロボット大国になってるかもな
何かのSFにあったな・・・こんなの


42:名無しさん@十周年
09/07/05 02:06:56 E8foJ/o70
人口が減ったなら議員の数も減らさないといけないはずなのになぁ
何で諸外国と比べて人口比二倍以上の議員がいるんだろ

43:名無しさん@十周年
09/07/05 02:07:00 AIxccFAr0
>>17
生活するには困らないけど、子供を生んで育てるほど余裕もなければ、
今後給料が上がる保証もないので、子供は生まない方向に行ってます。
妊娠出産の期間でトラブルなしで100万~(うち35万は戻るけど
公立幼稚園がなければ、補助があるとはいえ幼稚園代月額4~5万
洋服はワンシーズン使い捨て、食費も上がる。
子供を預けて保育園は、待機児童多すぎて不可能に近い。
いまや公立の教育は、いくら脱ゆとりとはいえ、まだまだ怪しいから、
早くて小学校、大抵は中学校でお受験がデフォ地域。

祖母世代は「生んだらどうにかなる」といってるけど、高卒でどうにかなった
時代じゃないんだし、ムリムリ。

44:名無しさん@十周年
09/07/05 02:07:10 eVkzW5hh0
>>35
それが通用する理屈なら、「貧乏子だくさん」なんて言葉は生まれないわけでな・・・

45:名無しさん@十周年
09/07/05 02:07:20 f+1mgBtfO
>>2
八方美人。。かw

46:名無しさん@十周年
09/07/05 02:07:20 nAFqc9Se0
子供を産み育てる世代と
金を持ってない世代が重なるんだから
それを是正しない限り子供なんて増えない。

年金にしろ子育てにしろ
なんで若者に負担ばっかりかけてるんだよw

昔みたいに、年功序列で将来給料が上がることが
約束されていた時代なら、現状が貧乏でも子供を
産めたが、いまは違うだろw

47:名無しさん@十周年
09/07/05 02:07:22 R8+/CBhuO
さっさと金持ち中流から税金をせっしめないと、この国はもうやって行けないよ

48:名無しさん@十周年
09/07/05 02:07:26 hJbO6Wj80
10年もすればオリエント工業とホンダが嫁を開発してくれる
俺はそれまでにしこたま金を貯める

49:名無しさん@十周年
09/07/05 02:07:29 UB0Lk6mH0
>>26
たしかに冷静に考えてみれば人口が減っても問題は無いな

50:名無しさん@十周年
09/07/05 02:07:35 BUB8EYPY0
>>19
今のうちにハーフステイ先探してその国の文化や言葉勉強した方が良いよ
定年後に中流家庭や独身が日本にいてもつらいだけ
今の相場だとタイなら月2万でメイドさん雇えるぞ

弱者まもるのは良いがまもるための金を独身税だの消費税だの弱者から搾取する
考え方しかない国よりよっぽどいいよ

51:名無しさん@十周年
09/07/05 02:07:36 FdUJ5SMxO
既に仕事にあぶれてる人がいるんだから
人口を増やす必要は無いよ。

52:名無しさん@十周年
09/07/05 02:07:36 2P5Kxave0
>>41
もう機械の身体手に入れる為に999に乗るわ
サイボーグになって加速装置つけてもらうわ

53:名無しさん@十周年
09/07/05 02:07:53 QIfnMDDi0
あー中絶禁止にすれば出産数だけは跳ね上がるかもね。
無事に成長できるかどうかは保証できんが。

54:名無しさん@十周年
09/07/05 02:08:04 HzXcgUHJ0
だから、宇宙太陽光発電にかけるしか無いんだって。
全て解決するってのに。

55:名無しさん@十周年
09/07/05 02:08:10 kf96p0Bc0
頑張っている人だって居るよ。

56:名無しさん@十周年
09/07/05 02:08:10 JoNZ/NLT0

[クラミジア陽性率]
日本の一般婦人のクラミジア陽性率はおよそ5%です。
また、東京都予防医学協会が職業別にクラミジア陽性率を調べた
データを報告していますが、これによると学生はソープ嬢より上位、
ホステスに次いで第2位の陽性率です。

URLリンク(hoken.tokyo-u-fish.ac.jp)
URLリンク(g98765421.exblog.jp)


[風俗産業就業女子より高い陽性率]

最近では性の自由化と多様化のおかげで,病原体が投げ込まれると
STDは水平にかつ短時間に伝わるようになった.特殊な区画と
一般家庭の区別がなくなり,罹患率の差がみるみる縮まった.
まさに核爆発の連鎖反応なみだ.未婚妊娠女子のクラミジア陽性率は
同年令の風俗産業就業女子より高いという.また,既婚妊婦の場合でも
20代前半では6.5%が感染しているという.何度も言ったが,
STDは病気ではなく,疫病になってしまった.STDの無症状化が第二の問題.
代表格はクラミジアで,断然女性優位である.男性に比べて罹患率が約2倍,
淋病の場合は逆に男性の方が約4倍.ただ,クラミジアの場合は女性で
症状がでるのはわずかに20%にすぎない.つまり,無症状の感染者を含めると
実数は診断された数の約5倍ということだ.当然,無症状の感染者は治療しない.
治療しないままに性の自由化と多様化に飛び込むもんだから,ものの見事に
拡がるわけだ.無症状のSTDはこれだけじゃない,
性器ヘルペスも,最近の淋病も,エイズも梅毒も


57:名無しさん@十周年
09/07/05 02:08:23 9jbEzsWF0
無能な団塊の老後の生活の為の増税と
無能な団塊が作った借金の返済で子供作る余裕なんてないだろ・・・

もう積んでるよ・・・

何故彼らは責任を取らないんだ????


58:名無しさん@十周年
09/07/05 02:08:31 TtEJT8sI0
なんか暗澹たる気分だ。
なにもかも手遅れなら、
せめて安楽死を合法化してくれ。

59:名無しさん@十周年
09/07/05 02:08:36 bF1ogfii0
もうどうしようも無いよ。
団塊の屑共の為に作られたような社会作りが完成しちゃったし
これから細々と暮らしていくしかねえよ。

60:名無しさん@十周年
09/07/05 02:08:49 c/xJBQTi0
つーかさ。
結婚する気ないやつや小梨夫婦にとっちゃあ
次の世代がどうなろうと
死後に日本が滅びようと関係ないってのが本音だろ。
それを他人のガキの為に税金アップとか反対だぜ。
ガキがいる親だけが税金沢山納めてなんとかしろよ。

61:名無しさん@十周年
09/07/05 02:08:49 0v0f+k/50
>>32
そんな「夏休みの宿題は7月中に終わらせとかないと後で泣くことになるぞ!」と言われてもな。
もう8月31日なんですよ、旦那。

62:名無しさん@十周年
09/07/05 02:08:52 Yc8I2Kve0
> 少子化は若い奴らは他人事じゃなく自分に帰ってくるからね
今子ども作る余裕無いのに、どうすることも出来んでしょ

63:名無しさん@十周年
09/07/05 02:09:12 sDozW5TO0
寧ろ団塊Jrは産むべきでない
色々な面で日本滅茶苦茶にした団塊DNAは絶やすべき!
じゃないのか?w

今自分が仕事の都合で赴任してる地域では(ベッドタウン化の街)
寧ろ団塊jrがDQN率高いから無計画に餓鬼産み捲くってるがw

週末のスーパーなんて団塊jr馬鹿親子と躾も出来てないブサ餓鬼の巣窟ですが?w


64:名無しさん@十周年
09/07/05 02:09:13 PZUvolkaO
第三次ベビーブームを作るラストチャンスは十年前に過ぎ去りました

65:名無しさん@十周年
09/07/05 02:09:20 fuIRtevfO
氷河期世代は いくら頑張っても 報われ無いから 大半 諦めてる
何せ 毎回 面接落とされて欝になるし
せっかく仕事についても クビになったり使い捨てだし

同級生が自殺しても 驚かなくなったし・・
物欲も貧乏生活の為に 質素に暮らせてしまうし 飯も腹に入れば 何でも良くなったし・・・

まぁそろそろ ヤケッパチ世代で暴走するかもだが・・

66:名無しさん@十周年
09/07/05 02:09:28 eVkzW5hh0
>>39
高齢出産より遙かに奇形率は低いよw

67:名無しさん@十周年
09/07/05 02:09:30 N+e+/jky0
>>61
学校を爆破するぞ。

68:名無しさん@十周年
09/07/05 02:09:47 PkCwbko30
女は恋愛経験の豊富な男を望むんだよな。だけど、男は恋愛経験のない女を望むわけだ。
結婚できなくてもお互い様だな。

>>27
こんなん見せられたらまともな男なら警戒するよ。セックスが蔓延すればするほど
婚姻率が少なくなる。

69:名無しさん@十周年
09/07/05 02:09:49 R8+/CBhuO
頑張っても報酬へと報われない社会になっちまった
子供が好きだからこそ、こんな腐った世の中に産まないんだよな

70:名無しさん@十周年
09/07/05 02:09:52 7jUOHvLbO
金持ち資産持ちから強奪したらまだ日本は甦る

71:名無しさん@十周年
09/07/05 02:09:52 2P5Kxave0
おまえら団塊の世代ばっか叩いてるけどさ
あと5年もしたらバブル世代が世の中を動かすようになるんだぜppp
そしたらどんな世の中になるのかなあ
楽しみだよなあppp

72:名無しさん@十周年
09/07/05 02:09:56 tkltzPtw0
>>48
セクサロイドというのがあったな・・・
そういえば


73:名無しさん@十周年
09/07/05 02:09:59 Tk49py5Y0
本来は金を持ってる老人から金を取って資産の再分配をする必要があるのだが
今の老人は、子や孫が飢えようが自分が生きている間贅沢できればいいって
考えの老人しかいないので、人数も金も権力もある老人世帯に
氷河期が勝てるわけない。

で、日本消滅は不可避。

74:名無しさん@十周年
09/07/05 02:09:59 UB0Lk6mH0
>>32
感情論はどっちなんだか
今の子ども作れない若い層は将来どころか今を生きるのもギリギリなんだよ

75:名無しさん@十周年
09/07/05 02:10:14 luSV6KYP0
>>26
内需拡大しろってアメリカに怒られた経団連が火病発症しただけwwwwwwwwwwwwww

76:名無しさん@十周年
09/07/05 02:10:14 QEq5Ey7y0
俺たち団塊ジュニアは日本の歴史上もっとも「使えない」世代として
記録されるのだろうぜ。子も産まない、仕事もない、数ばかり多い。
貧しさの経験もない。かといって向上心があるわけでもない。

77:名無しさん@十周年
09/07/05 02:10:16 emfWajw70
電車が空いて助かる

78:名無しさん@十周年
09/07/05 02:10:20 rNbiNaFsO
>>36
更に国力も落ちるな

ババアが結婚して子供産むより海外から若い女を移民として受け入れた方が現実的だ
利害関係があるからスンナリ上手くいくと思うのだが

79:名無しさん@十周年
09/07/05 02:10:23 sGtNKVH40
イケメンリア充の一夫多妻制で全て解決する。

貧乏ブサメンは子供残さず死んだほうが
遺伝的にもいいんじゃないか?
生物って本来そういうものだよね。

みんながんばれよ!俺は仙人になる

80:名無しさん@十周年
09/07/05 02:10:29 GrFOXiIr0
誰か嫁に来てくれたら子供作るよ

81:名無しさん@十周年
09/07/05 02:10:31 XuO6w++F0
人間も生物である以上、次世代に遺伝子遺したいってのが最大の意欲だとおもう。
世捨て人の存在は認めますけど、むやみやたらに多すぎるとおもう。
親御さんはぜったい孫の顔みたら喜びます! (孫は子供より可愛いってホントだってw)
ぜひ親御さんと日本の将来のためにあたたかい家庭を持ってみてください!

82:名無しさん@十周年
09/07/05 02:10:34 squ8hG4PO
お前らが悪い

83:名無しさん@十周年
09/07/05 02:10:37 FNXVAzCOO
だって産婦人科が無いよ!

84:名無しさん@十周年
09/07/05 02:10:42 Gx3Fx6PQ0
この子等が何とかしてくれるのでは

スレリンク(newsplus板)l50

85:名無しさん@十周年
09/07/05 02:10:53 wf1bY9hP0
>>34
ありがと。これから努力する。
まずは結婚しないと。
産むのは一人でできても、作るのは一人じゃ無理だし。


86:名無しさん@十周年
09/07/05 02:11:06 JoNZ/NLT0
URLリンク(musume80.exblog.jp)
☆父子DNA鑑定禁止の法改正案 独で賛否めぐり大騒ぎ

ドイツで、父親が自分の子どもが
 実子かどうかを確認するためのDNA鑑定をめぐり
 波紋が広がっている。

 同国の民間調査機関の推計によると、
 新生児の1割(約7万人)が
 戸籍上の父親以外の子だというが、
 女性の法相がこのほど、
 同鑑定を法律で禁止する意向を表明した。
 個人情報保護が主眼だが、男性や保守派知識人は
 「女性の浮気を助長するだけ」と反発しており、
 当地のマスコミは
 「新たな男女間闘争の火ぶたが切られた」と大騒ぎだ。

あのドイツですらこのありさま。
援助交際や不倫、貞操観念の崩壊した日本で
同様の調査をしたら、怖らく数倍の結果が出るでしょうね。

DNA検査したら自分の子ではなかったよー。
URLリンク(www3.atwiki.jp)

元横浜ベイスターズ、駒田選手の悲劇・・・・
URLリンク(blog.drecom.jp)

87:名無しさん@十周年
09/07/05 02:11:13 05v9o66P0
実父が駄目だと何で別の男を求めるのか
これだけはマジで止めようよ
実父に育てさせてこそ本望

88:名無しさん@十周年
09/07/05 02:11:22 f6u24R7V0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

【静かな有事】第1部少子化(3)婚活ブーム

なぜ、日本の若者は結婚しなくなったのか

「主な要因は若者の経済力低下と、パラサイトシングル現象」

就職後3年以内の離職率は過去20年間で
大卒約3割、高卒約5割と高水準で推移
組織に縛られることを嫌って
フリーターを選択した若者


未婚男性の69・9%、女性の79・3%が親との同居
成人後は独立するのが一般的な
米国や英国、フランスなどでは
結婚し共働きした方が生活が楽になるが、
日本では結婚しないほうが
経済的安定を得られる


89:名無しさん@十周年
09/07/05 02:11:25 geAFgMav0
おれが3人つくってやるよ

90:名無しさん@十周年
09/07/05 02:11:28 nu8B0dFO0
>>42
馬鹿ばかりなので、一人で半人分しか仕事できないから

91:名無しさん@十周年
09/07/05 02:11:33 Y+a7V3NU0

大学まで行った人間は自分の子供の学費も考える。

当然高学歴ほど出産率は減るだろう。

国立は安いけどどうなるかわからないし。

92:名無しさん@十周年
09/07/05 02:11:35 fxXKy4l3O
高卒ブルーカラー親の資産無し長男

需要無いだろ?つまりはそういう事だ
結婚子作りは一人じゃできないんだぜ?

93:名無しさん@十周年
09/07/05 02:11:42 eVkzW5hh0
>>61
的確な比喩過ぎて吹いたw

94:名無しさん@十周年
09/07/05 02:11:48 LN2xEGBm0
>>72
なにその夢のような話

95:名無しさん@十周年
09/07/05 02:11:48 N+e+/jky0
>>71
あと20年ぐらいは、団塊はくたばらんよ。ぞんびだから。

96:名無しさん@十周年
09/07/05 02:11:56 GkJciyuXO
>>48
オラ、ワクワクしてきたぞ!
p(^-^)q

97:名無しさん@十周年
09/07/05 02:11:59 fvlS9OfL0
金持ち資産家はさっさと子供にぜんぶ金やって、その子供が全部もらった金
散在しちゃえば、金回りがよくなるw

98:名無しさん@十周年
09/07/05 02:12:10 9woyp5Hy0
あらら
さすがにまともな奴は寝たんだな・・・

99:名無しさん@十周年
09/07/05 02:12:14 rsAtEzzm0
>>6

ホントのこといい過ぎwwww
確かにそうだけど
あと女の大学入学を制限しろ。

100:名無しさん@十周年
09/07/05 02:12:16 gOPS7ECk0
>>88
パラサイトってそんなにいるの?
狂ってるな。給料全額お小遣いみたいなもんだな。

101:名無しさん@十周年
09/07/05 02:12:32 NYg3L9zD0

法律で縛りがあるか不明だが
国策で地熱利用に切り替えれば需要が生まれる。
国内電力の6割以上、今の火力を越える電力量を
地熱で賄う事業を行えば雇用は生まれる。


この国全体の排出の1/3が火力発電所から排出される

102:名無しさん@十周年
09/07/05 02:12:39 AIxccFAr0
>>81
それじゃ妊娠出産に関する費用と、子育てに関する費用、不足分は
出してくれるの?

>>83
うちの近所、個人病院は生理1週間遅れで予約を入れて、初診で分娩予約を
入れないと出産できない超混みまくり病院か、ハイリスク優先、原則紹介状が
ないと診て貰えない大学病院しかない。
他を求めて、電車とバスを乗り継いで近隣自治体に行くか・・・<どこも激混み

103:名無しさん@十周年
09/07/05 02:12:54 eMMIZfUr0
人口減って衰退することで困るのは、既得権者だろ
おこぼれに与れなくなるからな




104:名無しさん@十周年
09/07/05 02:12:57 X45+0laU0
>>32
かといって、金ないのに無理に作っても、社会が崩壊する前に個人が崩壊しちまうw
もう、個人で腰振ってどうなるってレベルじゃないでしょ

105:名無しさん@十周年
09/07/05 02:12:59 ttOrVshx0
>>88
離婚率高いぞ>ヨーロッパ

106:名無しさん@十周年
09/07/05 02:13:10 2P5Kxave0
>>99
昭和の頃には女子社員30歳定年制というのがあってな

107:名無しさん@十周年
09/07/05 02:13:21 wBmI/Qdh0
>>51
人口が減っていくのが問題というより、若者の人口が極端にへっているなかで
老人がこれから増えていく事が問題なんだろ?
少ない若者の世代で、多くの年寄りを支えなきゃならないんだよ。

それとも爺婆はそのまま死ねというの?


108:名無しさん@十周年
09/07/05 02:13:24 4X5D5nffO BE:1252541298-PLT(12223)
日本はおわりだな

109:名無しさん@十周年
09/07/05 02:13:25 jI/Kk/ai0
なんで息巻いてるのは彼女いない歴=年齢の俺だけなんだよ・・・

110:名無しさん@十周年
09/07/05 02:13:32 LHEuyyis0
男にとって結婚って不利だなwwwwww

結婚なんてしねぇよw

111:名無しさん@十周年
09/07/05 02:13:40 tkltzPtw0
>>92
今の時代はできる
試験管で培養できる

受精卵売る奴多いし
代理母バイトする奴も多い


112:名無しさん@十周年
09/07/05 02:13:50 tA0TdY6DO
養子なら育てたい。実子はいらない。
自分の見苦しい容姿を継ぐ子どもなど、耐えられない。

113:名無しさん@十周年
09/07/05 02:14:02 sUb7brSM0
中絶禁止にして育てられない子供は
国で面倒見てやればいい

114:名無しさん@十周年
09/07/05 02:14:03 GY2DpFFoO
eジャン
みんなでメツボーすればwww

115:名無しさん@十周年
09/07/05 02:14:10 UB0Lk6mH0
フリーターを選択とか好んでフリーターを選ぶわけねーだろ
なんでもかんでも若者のせいにしても文字どおり何も生まれない

116:名無しさん@十周年
09/07/05 02:14:11 SI4P1rr20
子育てに関しての補助金は期待できない

現在、国と地方合わせて1000兆円の借金がある
人口減少により政府規模は小さくなり、歳入増加は期待できない

子供たちは、今以上に苦労するだろうね

117:名無しさん@十周年
09/07/05 02:14:20 JoNZ/NLT0

ソース: 科学 岩波書店 2000年7月号
戦後日本の殺人の動向 とくに、嬰児殺害と男性による殺人について
抜粋:『日本は、殺人率全体では先進国では最低レベルにあるのに、
こと嬰児殺害(母親による実子殺し)に関しては欧米より群を抜いて高い』
『とくに他の殺人率がコンスタントに減少した1970年代に、嬰児殺害は
反対に増加傾向すら示した』『別の角度からみると、日本人が一生のうちで
もっとも殺されやすい時期は、出生直後ということでもあり、1980年までの
その率は現代アメリカの平均殺人率(100万人あたり約100件)にも匹敵していた』

この事実を知っていた人はいますか?逆に、日本男性の殺人率は世界各国の
男性と比べても最も少ない部類に入ります。殺人率だけでなく、日本男性は
性犯罪も暴力事件も他国と比べれば非常に少ない国なのです。日本男性は
他国の男性と比べても凶悪事件を起こすことが非常に少ないことは
よく知られてることです。しかし、日本女性は世界各国の女性と比べて
嬰児殺害という凶悪殺人行為が非常に多いんですね。日本という国は
男女が逆転している国であるとも言えますが、この原因はなんでしょうか?


118:名無しさん@十周年
09/07/05 02:14:24 sDozW5TO0
>>92>高卒ブルーカラー親

団塊の世代ならまだまだ多い世代と思うけど?

119:名無しさん@十周年
09/07/05 02:14:31 eVkzW5hh0
>>104
4割がシングルマザーだもんなあ。
小梨で離婚したのを含めたら、どのくらいになるのやら。

120:名無しさん@十周年
09/07/05 02:14:31 VH8fbHve0
     冷戦構造で一番、有利なポジションが日本だった
      冷戦崩壊後、世界が一つになって優位性を失い
      転落してしまった
      高コストの生活をダウンサイジングする為の
      20年間の中に生きねばならないのだ
      前世代のライフスタイルはこれから全く参考にならんし、できん
      今後10年でだいたいの方向性は決まっていくのだろうが
      死ぬまで叩かれる後世の為の捨石が我々だ
      諸君、靖国で会おう!


121:名無しさん@十周年
09/07/05 02:14:32 WVNcMlLvO
子供を生んで金が無くなれば自己責任。
長時間労働&低収入でまともに育児出来ないと虐待。
育休を取って、しっかり子育てすると、クビになる。それもまた自己責任。


122:名無しさん@十周年
09/07/05 02:14:42 Yc8I2Kve0
> それとも爺婆はそのまま死ねというの?
それしかないべ

123:名無しさん@十周年
09/07/05 02:14:43 ygQHQDF50
人口多すぎて
エネルギーだの食料だの
仕事だの金融だの
自殺だの精神病だの
問題出てるのに、まだ少子化とかいって
人口増やそうとしているバカがいる。

124:名無しさん@十周年
09/07/05 02:14:46 LN2xEGBm0
女って気に入らないことがあると
すぐ別れるとかいいだすんだよな

125:名無しさん@十周年
09/07/05 02:15:00 hJbO6Wj80
>>72
銀河鉄道物語のユキさんいいね鼻血でるw

126:名無しさん@十周年
09/07/05 02:15:04 uDuJ92t9O
女の社会進出批判してるやしいるけど
嫁も働かないと生活は無理
あと自分の給料はあがらないぜ

127:名無しさん@十周年
09/07/05 02:15:23 OPHw3+Kl0
ぶっちゃけ環境の問題じゃね?
事実上の話だけど、例えば業務上の適性の関係もあって
たいがいの仕事場では男女ほぼ馴れ合う事はほぼ不可能な状態じゃん?

んで、更に9時5時なんだそれ的な業務環境

まじめな話し男の側が女が固まって生息する場所にいかにゃ口も聞けない現実ってどうよ??

128:名無しさん@十周年
09/07/05 02:15:25 9ZbJ9prnO
>>112
なんで女の子って男親に似るんだろうな……

129:名無しさん@十周年
09/07/05 02:15:28 XLMDdlTCO
この記事でいう団塊ジュニア達はバブルがはじけた煽りを真っ正面からくらった人たちじゃん
優秀な人材ならまだしも、ほとんどの人が希望以外の仕事か、もしくは就職が決まらなかった人ばかり。
その時に政府がとった対策のほとんどは公共事業への投資。
そんなんで団塊ジュニアが就職できるわけでもなし、土建屋しか潤ってない。
団塊ジュニアへの直接的な対応とらなかったんだから、結婚&出産なんかそう簡単にできるわけがない。
そういえば今年も内定切りで就職にあぶれた人が多いが、10年後の出生率だって、
企業に対する警告のみで、内定切りされた人たちに対策とらなかったんだから急激に落ちたって仕方ないよな

130:名無しさん@十周年
09/07/05 02:15:33 NWBEZmCi0
まさか28歳にもなって年齢=彼女いない暦の童貞なんていないよな?
普通にそこそこの大学を卒業してそこそこの企業に就職してれば、
彼女くらいできるだろ

131:名無しさん@十周年
09/07/05 02:15:43 vnGUtL/Z0

人口減少を前提に社会を作り変えるべき。
無限の増大を前提にしてる経済はそもそも無理があるんだよ。
日本なら人口一億ちょい切るくらいがちょうどいいんじゃね?

132:名無しさん@十周年
09/07/05 02:15:47 omPtRSRH0
初潮から10年以上経過してから初産とか、
生物として正気の沙汰じゃない。狂ってるよ。
初潮迎えたらまず生んで、3人くらい育ててから復学、就職すれば
出産や育児を気にせずに、女性も社会進出&出世できると思うぞ。
大卒新人年齢が27歳とかな感じになるのかな。
育児家庭には無利子で生活費と学費を融資すりゃいい。
今こそ逆転の発想だ

133:名無しさん@十周年
09/07/05 02:15:47 QIfnMDDi0
>>36
日本人はよ、基本的に貧乏は怖くないんだ。不公平が嫌いなんだよ。

134:名無しさん@十周年
09/07/05 02:16:14 GatpMWj40
失業率にしても、氷河期の時もワークシェアリング論がでてたけど
自分達の給料が減るのが否な団塊や金魚のふんが猛反発でお流れ
ちなみに、このせいでぽっかり穴の空いた状態になり
団塊が抜けるときに技術継承が終わってるのがいないと後で騒ぐ事になる
そんなの今騒ぐ事か?過去の舵取りで容易に想像できるだろ
団塊の先見の壊滅的なさが良く分かる

子供にしても、結婚できても子供を維持できる給料を1人で稼ぐのは難しい
何で金が回ってこないか?不況もあるけど、終身雇用&年功序列で
固く守られたふんぞり返ってるだけの老人に高い金与えるため

老人達が消費を煽る為に仕組んだ恋愛至上主義から弾かれた
ブサや反感を覚え背を向けた人はそもそも結婚願望自体希薄
おまけにこの主義から必然的に生み出された性の低年齢化、
苛烈な女尊男卑の流れににはこの手の層は懐疑的なのが多い 願望希薄化に拍車


結局、計画性皆無で自分だけがうはうはしたい老人に国が壊されただけ
その責任を下に押し付けられも困る


135:名無しさん@十周年
09/07/05 02:16:16 0v0f+k/50
>>109
おお、旦那もその口でしたかwww実は私もなんですがねwwww
正直な話、もう無理だと思いますよ。そもそも>>1ではっきり「間に合わない」って言ってるじゃないっすか。

136:名無しさん@十周年
09/07/05 02:16:42 sUb7brSM0
>>122
実際問題まともな先進国が出来る政策のはずねえだろ

137:名無しさん@十周年
09/07/05 02:16:45 eVkzW5hh0
>>109
それはな、お前だけが、まだ諦めてないってことさ。

138:名無しさん@十周年
09/07/05 02:16:47 Tk49py5Y0
今こそ革命が必要なのかもな

今の選挙制度では決して老人世代のエゴに勝てないが、
そもそも選挙制度は次の世代を食いつぶすことしか考えていない
世代が大多数を占めるようなケースは考えられていないわけで。

民主主義を守って老人のために国と自分たちの未来を捧げ死滅するか
革命を起こして自分たちが生き残り国と未来を救うか。

どちらが正義なんだろうね。

139:名無しさん@十周年
09/07/05 02:16:47 IbEZFTgX0
この世代に必要なのはな、産ませる努力より死なせる努力だ。
どれだけ自尊心を保ったまま早く逝かせるか。それだけだ。

もう長生きは害でしかないことは実感できたろ。寿命を60まで縮めるほうが重要。
それなら人口は増える。

140:名無しさん@十周年
09/07/05 02:16:48 lhmCywPI0
>>109
かく言う私も童貞でね

141:名無しさん@十周年
09/07/05 02:16:55 LN2xEGBm0
>>128
信じられるか?
仲間由紀恵って親父とウリふたつなんだぜ…

142:名無しさん@十周年
09/07/05 02:16:59 qoAyjT7LO
『子供を産みさえしなければ貧困の再生産すら起きないのだよ』
それは、ひとつの間違いメールから始まった。──

あの、「電車男」を越えた感動の実録ドラマが遂に映画化!にちゃんねるコテハンが本名で総出演!
「産まなきゃいいんだよ!産まなきゃ!」

客1「めっちゃ感動しました!」
客2「もう産みません!」

映画、『子供を産みさえしなければ貧困の再生産すら起きないのだよ』
近日公開!
悲しみは、自分の意志で断ち切れる。

143:名無しさん@十周年
09/07/05 02:17:08 sDozW5TO0
>>116>子育てに関しての補助金は期待できない

そんな事アテにするくらいなら最初から結婚なんて無茶
団塊脳(DNA)はそういう甘い事考えるのか?Jr甘やかせたり

144:名無しさん@十周年
09/07/05 02:17:10 Bdq2lGJOO
結局は落ち着くところまで日本は衰退してしまう宿命

その過程で不幸を感じる人が多いのが今

145:名無しさん@十周年
09/07/05 02:17:10 0oSlbQVG0
日本で負けた日本人だけど
長文いい?俺は日本で働いてたら殺されると思う日までいるけど移住したい
うつ病で自殺だけは絶対に嫌だ

日本に出稼ぎに来たい外人がなんで多いのか、真剣に考えてみた
んで前向きに考え調べると、10分の1の物価で暮らせる国がゴロゴロあるわけ
貯金次第では、働かずに老衰までいけるんじゃないかと
殺されても運が無かったってだけだしな。出稼ぎ外人国に対抗した出ニート外人ってヤツだ

行く国決めたら永住ビザ調べて可能なら日本で十分貯金伸ばして語学習得の準備してから行きたい
俺の友人はハタチ前半でニュージーランドに移住した。帰ってこない
当時は友人を変態だと思ってたけどw まさかここまで暮らしにくい国になるとは
俺の英語はヒアリングが大の苦手だけど、実際にも会って遊んだ文通してくれる外国人友達が
2人いるので言葉の壁はそこまで感じない。向かう後進国の言葉を覚える気力もある

一番気がかりなのが途中まで払った年金で、サビ残ストームとリストラされなければ日本にいたい
移住決めれば基礎年金は少し還ってくるけど、厚生と個人年金の返金がイマイチわからん
休日だと連絡つかないんだよ

あと本音は日本で普通に働き日本で死にたい。いずれ普通だとクビ切られると思うから移住考えてる

146:名無しさん@十周年
09/07/05 02:17:18 gOPS7ECk0
>>134
ワークシェアリングについては、一番推進しようとしていた
社民党で大失敗してるからな。党員にまでそっぽを向かれる政策だぞ。

147:名無しさん@十周年
09/07/05 02:17:19 iOBhuF8p0
>>120
そういうことだ。
1ドル360円や300円で商売させてもらえれば、
そりゃ今でもウハウハですわな。
ダウンサイズしても幸福に生きることの出来る社会の建設に向け、
捨石になる覚悟はできている。
靖国で会おう!

148:名無しさん@十周年
09/07/05 02:17:21 12j3Oos00
もうこの流れを変えることはまず無理
故にこれから「日本」を維持するには、外からの労働力を頼るしかない
もう今の日本は見れなくなるな

149:名無しさん@十周年
09/07/05 02:17:27 Bw4p8WfM0
移民政策っていうのは単なる自分達のやらかしたツケを他にまる投げする
責任感のまるで無い極めて無責任な行為
欧州などでは先行してやっているが、どこもうまくいっている所か
問題山積み。誰も他人の尻拭いをやりたい訳ないんだから当たり前だよね
外国でさえ手を焼いているのに日本が導入してうまく管理できるとは思えない

150:名無しさん@十周年
09/07/05 02:17:28 N+e+/jky0
>>134
団塊は嫌われ者って自覚してないよね

151:名無しさん@十周年
09/07/05 02:17:32 JoNZ/NLT0

熟年離婚、27年で約3倍
定年前後が危険?

URLリンク(allabout.co.jp)
中でも注目は、結婚10年未満の離婚が対前年比で減っているのに比べて、
10年以上から35年以上までの世代でいずれも増加していること。
≪離婚件数と伸び率≫

 結婚  10~15年未満  約39,000組  対前年比5.9%増
  〃  15~20年    約27,300組    〃 4.2%増
  〃  20~25年    約20,400組    〃 7.3%増
  〃  25~30年    約13,500組    〃 1.3%増
  〃  30~35年    約 7,000組    〃 10.3%増
  〃  35年以上    約 4,600組    〃 7.7%増

考えてみれば、25歳で結婚したとして、結婚期間が20年では45歳、
35年にいたっては60歳ということになります。やはり、今よくいわれるように
夫の定年を待って、離婚を切り出す妻が多いということでしょうか。

よく我慢していたというべきか、そこまできたなら今さら離婚なんかしなくても、
と思うべきか。しかし、安定した妻の座を年齢を重ねてから捨てるというのは、
やはりよくよくの事情があってのことなのでしょうね。


152:名無しさん@十周年
09/07/05 02:17:32 mWXJ5m9TO
25~30~40代を手厚く盛らなけば出生率は上がらないわな。
税制面かバラまき型かそれとも市営・県営住宅の充実か強烈なやつをしないとな。

153:名無しさん@十周年
09/07/05 02:17:40 jvZVYnAL0
>>130
高卒で即工場就職、後数日で居ない暦29年余裕でした^^

結婚とかリア充連中でよろしくやっておいてください^^;

154:名無しさん@十周年
09/07/05 02:17:42 rNbiNaFsO
こら国の緊急事態なんだから14くらいで結婚認めるべきだな
国の緊急事態なんだから児童ポルノもクソも無いだろ

155:名無しさん@十周年
09/07/05 02:17:51 fvlS9OfL0
しかしまあ、人口ピラミッドの形状が不自然になって、バランス悪くなりすぎたら
自然に調整力が働くようになるんじゃないの? 平均寿命がドカッと下がるとか。

156:名無しさん@十周年
09/07/05 02:18:17 MDlvmo+Y0
>>131
問題は1.2人で老人1人の面倒をみなきゃいけないところ
1.2人だぞ。夫婦より少ない単位で老人を見なきゃいけないんだぞ

157:名無しさん@十周年
09/07/05 02:18:38 6N0GLG260
●結婚のメリットは主観的なものばかりで、金のかかる「趣味」と変わりない
●公務員や資格職など、ごく一部の女性を除けば、ほとんどの妻は寄生虫
●身近な既婚男性がケチケチしており、幸福に見えない
●結婚しても老後の問題は何ひとつ解決しない、逆に老後費用の不安が増える
●結婚しても親が4人に増えるだけで親の介護の問題は何も解決しない
●結婚すると親戚づきあいがわずらわしい 盆暮れ正月の貴重な休みが潰れる
●どんなイイ女でも劣化する。身も心も図太く、醜くなる。 それでも死ぬまで食わせるざんす。
●とっくに女を捨てた女房もエッチだけは求めてくる。ギリマンほど辛いSEXはない。
●「とりあえず結婚してみよう」なんて考えるな。「とりあえず離婚」は出来ないからな。
●子供が可愛いのは6才まで。7つ8つの憎まれ盛り。中学生になれば親は軽蔑の対象にすらなる。
●それでも女房子供が健康に過ごしてくれるならいいが、慢性疾病、障害でもあれば・・
●独居なら1ルーム、または借家でも充分。35年ローンで家を建てれば生涯奴隷の身分。
●女房がいなけりゃキャバクラも風俗も行き放題。恋愛も堂々とできるよ。
●子供は0才~22才(大卒)で最低3000万円の大金が必要。
●子供に世話してもらう、なんて夢は見るな。それどころか子供は親が死ぬまでスネをかじるぞ。
●万引き程度でも女房子供が犯罪を犯した日には共に地獄だ。そうならない保証はない。
●既婚だ、と偽るのは簡単。未婚だ、と偽るのは心身ともにタイヘンだ。
●独身なら仕事に集中できるから所得は増え、逆に経費は少ないから資産も増える。
●独身なら老人になっても介護が優遇され、施設の費用も夫婦の半分、そのぶん高級施設に入れる。
●独居老人よりも家族と暮らす老人の方が自殺率が高い。
●我が国における殺人事件(2000件近い)の半数は家族同士の殺し合い。
●「家族に救われた」ということは「負担をかけた家族がいる」ということ。
●結局、人間は自分以外のことで苦労するのは家族のことだけ。

158:名無しさん@十周年
09/07/05 02:18:40 jI/Kk/ai0
>>135
このまま放置してたら悪くなるだけでしょ
国は当然対策は色々講じるべきって前提での話をしてるんだよ
この先まだ5、60年人生続くのにそんなあっさり諦められないだろ

159:名無しさん@十周年
09/07/05 02:18:43 ixDmXs6bO

今の生活がキツイ?
子供がかわいそう?

知るか!!

国の存亡がかかってんだよ!
テメエラの感情なんか関係ねーんだよ!
オマエラが過労死したって、子供は勝手に生きる!
わかったらサッサと産め!!

オマエラは先祖が託した「世代」なんだよ!
例えバカな世代でも託されてんだよ!

「でも生活が…」
「でも雇用が…」
「でも教育が…」
んな自分勝手なデモデモ理論で国潰してんじゃねーよ!!
DQNだらけのDQN国家だった歴史がある国なんて糞ほどあるから気にせず産め!!

バカでもなんでも良い!!
子孫を残せ!

ン十年かン百年先に、黄金時代が待ち受けていたとしても
産まれてなきゃ俺らの遺伝子は味わえねーんだよ!!


160:名無しさん@十周年
09/07/05 02:18:48 sGtNKVH40
>>128
俺の姉も親父似ですげーブサイクww
顔面アルマゲドンっすよ

161:名無しさん@十周年
09/07/05 02:18:56 eVkzW5hh0
え? ちょ 待って。
このスレ童貞じゃないとマズいの?

162:名無しさん@十周年
09/07/05 02:19:07 Yc8I2Kve0
> 実際問題まともな先進国が出来る政策のはずねえだろ
老人共の社会保障を無くせばいいべ

163:名無しさん@十周年
09/07/05 02:19:12 4O5pohrj0
>20歳未満のすべての子供に毎月10万円支給し、子育て世帯の経済負担を直接軽減するという大胆な構想

結婚している世帯への支給は無駄
結婚してない世帯への支給の方が優先されるべき

164:名無しさん@十周年
09/07/05 02:19:21 xusduJjl0
政治家も官僚もこんな社会作っといて何言ってるんだか
馬鹿の俺でもこの状況で子供増える訳無いのはわかる
絶対わざとやってるだろこれ

165:名無しさん@十周年
09/07/05 02:19:22 kf96p0Bc0
諦めたら日本が終わる。

166:名無しさん@十周年
09/07/05 02:19:24 LN2xEGBm0
>>156
ようするに
見えない扶養をもうすでにしてるってことだよな

167:名無しさん@十周年
09/07/05 02:19:25 sDozW5TO0
>>150
近隣迷惑一家の事例も多いと聞く
団塊二世帯住宅とかさ、
常識無いのが多いから

168:名無しさん@十周年
09/07/05 02:19:26 oWEe3WgN0
出生率上げるのが無理なら、
無駄に生きてる年寄り殺せばいいじゃない

169:名無しさん@十周年
09/07/05 02:19:33 5/YRq+9w0
もう、国が「お前とお前!カポー!」みたいなルールにすればいい。

もちろん、糞みたいなのが当たる可能性が激高だけど・・・

奇跡的に超絶美少女・性格最強の女の子に当たる可能性もある。

そして、その可能性は今の俺の持つ可能性の数万倍に匹敵する!!


170:名無しさん@十周年
09/07/05 02:19:40 HqC6cGmN0
童貞が
 少子化憂う
   愚かなり

171:名無しさん@十周年
09/07/05 02:19:43 EgmxVEx30
残念ながら21世紀消滅する民族になるであろう
今や、混血・外人が急増している。日本は人種差別が無いゆえにその傾向は今後強くなるだろう
このまま混血化が進んで、やがて日本人は消滅するだろう
悲しいだろがこれが現実だ
すばらしい民族だったな、日本は

172:名無しさん@十周年
09/07/05 02:19:58 tkltzPtw0
もうさ
嫁も子供もロボットでいいだろ?
自分の好みに合わせて作れるし


173:名無しさん@十周年
09/07/05 02:19:59 JoNZ/NLT0

さらに、いかに離婚が時代と共に増えていったかという統計もあります。

≪離婚件数の推移≫
         
 結婚期間     20~25年  25~30年  30~35年  35年以上
1975(昭和50年)  4,050    1,894    566    300
1985(昭和60年)  12,706    4,827   1,793   1,109
1995(平成7年)  17,847    8,684   3,506   1,840
2002(平成14年)  20,417    13,531   6,969   4,619
―――――――――――――――――
27年間の増加率   約5倍    約7倍    12倍    15倍

驚きですね。結婚期間が長いカップルの方が離婚増加率が高いのです。
この調査では、離婚の原因までは分かりません。でも、そこが一番
知りたいところですね。


熟年離婚? まだまだ大丈夫ですよ。
2007年4月予定の「離婚後厚生年金分割」前ですから。
みなさん待ってらっしゃる。

ごめん。もう2009年だったわ


174:名無しさん@十周年
09/07/05 02:20:09 opLsmGdy0
セルでさえ5人の子供をうんだのにおまえらときたら

175:名無しさん@十周年
09/07/05 02:20:11 Ds0iNcfG0
URLリンク(www.myspace.com)

おまいらにHAPPINESSを贈りたいね。右上の自動再生のとこで選曲してみれ。

176:名無しさん@十周年
09/07/05 02:20:11 MbzTypvc0
男女雇用均等はいいんだけど
男が奥さんをやる事が広まってないから
いびつになっちゃうんだよね

177:名無しさん@十周年
09/07/05 02:20:21 N+e+/jky0
>>168
どうしたらいいんだろうね。

178:名無しさん@十周年
09/07/05 02:20:28 az7JBh+y0
子供産み育てるどころか、親の面倒見るだけで自分の老後の生活が脅かされてる。

179:名無しさん@十周年
09/07/05 02:20:28 MDlvmo+Y0
>>162
あまりにも非現実的すぎw

180:名無しさん@十周年
09/07/05 02:20:29 W+VsHDl50
はいはい、73年産まれ、第二次ベビーブームのどピークの俺様がきました。

確かに俺たちは呪われた世代でしょう。
大学入学時にバブルがはじけ、卒業時には就職氷河期になっていました。
まあ、それだけならそれほど呪われてはいなかったかもしれないが、
その後の国・企業は、派遣だの派遣切りだのと、若者への富の委譲を
拒んできました。
経済的に追いつめられたことも、少子化の一因であることは明白です。

あとは、結婚しない オンナ も確かに増えた。
これも社会情勢の変化ではあるが、オンナの意識が変わっただけでなく、
結婚に踏み切れない経済状況に オトコ が追い込まれていることも一因。

少子化だけは 国・政治家の大失態だと断言してよいだろう。

ただ、恵まれない環境が、俺たちを強くした。
腑抜けの1950~60年代世代よ、道を譲れ。
俺たちが日本を更正する。



181:名無しさん@十周年
09/07/05 02:20:32 XuO6w++F0
みなさん子供は早く作ってください。子供はなんでも平均値にこだわります。
知り合いの家とか、父親が少々年齢高め(50代)ってだけでも傷ついてるみたいですよ?

182:名無しさん@十周年
09/07/05 02:20:38 Gx3Fx6PQ0
経済危機進行でパラサイト出来ない人が増えれば

婚姻率挙がるかもね

183:名無しさん@十周年
09/07/05 02:20:40 csk/HoLl0
在日朝鮮人を追い出したら負担が減って出生率あがるぞ

184:名無しさん@十周年
09/07/05 02:20:47 /t9w/Sr4O
外国人労働者に頼らない、新しい社会構造の構築

って具体的には?
マルチロボットでも作るワケ?

185:名無しさん@十周年
09/07/05 02:20:52 0VAPvJSp0
さあ、いよいよかつて当たり前といわれていた幸せは
サバイバルレースと化してまいりました。
このレースに乗るも乗らないもあなた次第。
もうこうなったら国家の安泰なんか考えている時間は
ありません。一個人として収入の安定と、もしこのレースに乗ったなら
家族としての幸せを追求してゆくしかないのです。
一個人にとって国家全体の安定などに
かまってはいられないのです。
最終的な問題は、あなた(とあなたの家族)が本当に幸せになれるかどうかです。
ではいよいよスタートいたします。準備はよろしいでしょうか。GoodLuck!!!!


186:名無しさん@十周年
09/07/05 02:20:59 9jbEzsWF0
団塊の責任追及して安楽死施設に送り込むしかないよ・・・

支えろって言われても潰れるよ、少なくとも子供作る余裕はない
彼らは失敗した負け犬なんだしそんな義理もない・・・

頼むからさっさと死んでくれ・・・

187:名無しさん@十周年
09/07/05 02:21:00 MHwVe7En0
今この国の貧乏人老人達は家族が
強制的に家庭から切り離して6人部屋の
風呂も入れない安病院など強制入院させ
薬付けで殺しておるのが現状ワニよ

188:名無しさん@十周年
09/07/05 02:21:15 eVkzW5hh0
>>169
ちょっとツボったw
カポー! いいね!w

189:名無しさん@十周年
09/07/05 02:21:25 sGtNKVH40
>>120
日本万歳!来世に期待しよう!

190:名無しさん@十周年
09/07/05 02:21:32 +jiA5rxy0
全ての子育ての責任と少子化の責任を男に押し付けて
男にあれもやれ、これもやれ、稼ぎが少ない、でも稼ぎが少ないのは自己責任
上位30%程度の人しか手に入れてない収入があって「当然」

なんて状況でどう子育てするつもりだろう、女って生物は
・・・・わけわからん

191:名無しさん@十周年
09/07/05 02:21:42 GrFOXiIr0
楽しいことだけしていたい

192:名無しさん@十周年
09/07/05 02:21:43 gOPS7ECk0
>>181
こういう風に、比べる人がいるから
余計に「じゃあもういいか」ってしない人が増えるんだよ。


193:名無しさん@十周年
09/07/05 02:21:44 wBmI/Qdh0
>>144
もうそういう話は聞き秋田
へどが出るわ。まぁこんな議論をしても、これは政治家の仕事で俺達には
どうする事もできんが・・・

194:名無しさん@十周年
09/07/05 02:21:53 12j3Oos00
>>184
経済を縮小するしかない
しかしそれは無理な話

195:名無しさん@十周年
09/07/05 02:22:14 NYg3L9zD0
>>171
移民なんてないよ

この国で作るものなんて何もないから

196:名無しさん@十周年
09/07/05 02:22:15 lhmCywPI0
あらゆる生物の社会はちょっと機能障害因子があろうが問題なく存続できるわけ。そうじゃなければ滅ぶしな
人間全体で見ればそうだろ。世界の人口は増え続けてるわけで日本人がいなくなるのはバランスを保つための間引きみたいなもんだってこと

197:名無しさん@十周年
09/07/05 02:22:17 az7JBh+y0
今時の日本人の普通のエンジニアより、ベトナム人の方が優秀で給与3~5分の1だし。
挽回は無理だと思うよ。

198:名無しさん@十周年
09/07/05 02:22:17 NWBEZmCi0
愛国者が多いはずの2chなのに独身が多い不思議
サヨクを叩いている暇があったらさっさと結婚して子供をつくれよ

199:名無しさん@十周年
09/07/05 02:22:26 omPtRSRH0
就職してから産んでもらうとか、
土台無茶な話なんだよ
女性にしわ寄せしまくり
まず産んで、育ててから、心置きなく就職
これがベストアンサー

200:名無しさん@十周年
09/07/05 02:22:29 3IIg5lZo0
>>159
じゃあ女を用意してください

201:名無しさん@十周年
09/07/05 02:22:31 sDozW5TO0
>>180
団塊親の血が流れてる以上無理
何やっても続かないし

202:名無しさん@十周年
09/07/05 02:22:33 4O5pohrj0
老人に年金を支払わせて、若年者に支給しろ
まずはそれから

203:名無しさん@十周年
09/07/05 02:22:33 VTy54mugO
そのうち背に腹は変えられぬで倫理を越えて
代理出産(←商業化)や胎児体外人工培養の時代がきそう

204:名無しさん@十周年
09/07/05 02:22:33 9DY4K35b0
子育て楽しいし充実してるが、
もそっとカネかからないようにならんもんかね。

205:名無しさん@十周年
09/07/05 02:22:37 LN2xEGBm0
>>169
俺もし光浦とカポーにされたらやだな

206:名無しさん@十周年
09/07/05 02:22:38 uDuJ92t9O
たしかに選挙って不平等だよな
逆立ちしても上の世代にかてない
都会の一票は過疎田舎ジイさんの二票 参議院はもっとひどいW
やっぱ俺らの世代は死ぬしかないな

207:名無しさん@十周年
09/07/05 02:22:42 OnZpntjZ0
氷河期世代は子供の頃から「勉強勉強」「いい高校いい大学いい会社」と追い立てられ
やっとそれなりの大学に入るも待ち受けていたのは100社にも達するような就職活動
そこで今までの自分を否定されるような値踏みをバブル入社人事にされ、
運良く内定を取り付けた者も低賃金、残業代搾取の奴隷労働
正社員内定レースから脱落した物は無能フリーターのレッテルを張られた上に一生低賃金確定

これが今の子供は誰もが体験してもおかしくない事態なんだから
政治家、社長、金持ちコネ持ち以外は子供造る気になるかっての

208:名無しさん@十周年
09/07/05 02:22:49 hC9wz2Me0
団塊ジュニア世代はすでに片足ホームレスに突っ込んでる世代だろうに。

正社員と非正規の格差を酷くした政府が何言ってんだ

209:名無しさん@十周年
09/07/05 02:22:56 zkncT9L+O
団塊どもを排除していくしかないな



210:名無しさん@十周年
09/07/05 02:23:00 bF1ogfii0
>>167
あいつら自分たちが偉いとか根拠無き自信で
自分が言っていることが絶対と思ってるアホだからな。
2chでもまともに反論できなくなるとファビョって誹謗中傷しか出来なくなるキチガイだし。

211:名無しさん@十周年
09/07/05 02:23:05 k5niXzVu0
地球規模で見たら明らかに増えすぎなのに
食糧難の時代になったらどうするつもりなのかな

212:名無しさん@十周年
09/07/05 02:23:06 JoNZ/NLT0
スレリンク(newsplus板)
【社会】夫は走り屋、妻はコスプレマニア…ダメ夫婦の悪評ぶり 双子衰弱死事件

1 : ◆GIKO.iWi4M @擬古猫γ⌒(,,゜Д゜)さん非常勤φ ★:04/07/17 15:02 ID:???
子供は親を選べない…。生後4カ月の赤ちゃんを衰弱死させ、保護責任者遺棄致死容疑で
宇都宮東署に逮捕された浅川達也(26)と美香(34)の両容疑者。夫は走り屋、妻はコスプレ
マニアという異様な家庭で、計8人の子供を連続出産。定職にも就かず、理由もないのに
生活保護で暮らすダメダメ夫婦のあきれた家庭内の内情とは-。

衰弱死したのは、三女の美夢(みみ)ちゃん。昨年7月4日に男児との双子として誕生した。
男児は10月上旬、就寝中に首を折り曲げたことで窒息して死亡した。
(中略)
子育てを放棄した美香容疑者は、三十路すぎとは思えないコスプレやファッションで周囲に
奇異の目で見られていた。

「髪をピンクに染めてセーラームーンの『ちびうさ』みたいな格好をしたり、ピンクハウスや
ベティーズブルーといったフリフリの服を着て厚底サンダルを履いていた」(付近の住民)

達也容疑者は「とてもキレやすい。あいさつしても返さないし、『子供がうるさい』と苦情に来た
マンション住人に逆上した」(近所の住人)と悪評ばかり。仕事も、長続きはしなかったようだ。

生計は宇都宮市の生活保護で成り立っており、「子供が多いので30-40万円はもらって
いるはず。食うには困らないほどの額」(関係者)。結局は無駄遣いだったようで「生活苦で
切り詰めていた。奥さんは旦那が定職にもつかず、相当まいっていたようだ」(近所の住人)。

貧乏ながらも達也容疑者は「走り屋」。主に小山市方面を爆走し、各地の改造車サークル
とも交流があった。

所有する自家用車2台のうち1台は巨大なデコレーションがついた仰天改造車で車内も
車外もピンク一色。地元の改造車グループに所属し、助手席には「遊園地ガイド」が一冊…。

213:名無しさん@十周年
09/07/05 02:23:18 ke/ByHca0
移民も1つの手だけど、30年くらいしか持たないぞ。
移民も歳をとって老人になるし、移民2世はその国の人間と同じ権利を要求する。
同じ国で生まれて同じ教育を受けて、職業だけ差別じゃそりゃ暴動も起こすわ。
いざとなれば祖国に帰る手もあるから、犯罪への心理的敷居も低い。

30歳未満の移民だけ受け入れて、60歳前に家族もろとも強制帰国。
これくらいしないと移民政策は成功しない。
「日本で30~40年単純労働で稼いで、老後は祖国で過ごしてくれ」と言えないとダメだ

214:名無しさん@十周年
09/07/05 02:23:30 Yc8I2Kve0
> 経済危機進行でパラサイト出来ない人が増えれば
結婚が増えても子どもは増えんよ

215:名無しさん@十周年
09/07/05 02:23:37 kF8GzCT30
1970年代後半~1980年代前半生まれの方が就職氷河期で、第二次ベビーブーム世代はそれほど悲惨ではなかったという書き込みが散見されるが、苦しい者同士仲良くしないと。

216:名無しさん@十周年
09/07/05 02:23:43 XfdPdgxD0
いあー。
なんつーか、、
経済的な理由とかじゃないと思うよ。少子化は。
イケてない男が淘汰されてるだけだと思う。
テレビドラマの影響もあるだろうね。
女の大半がブサイクな日本男児との恋愛や結婚、出産に興味がない。
イケメン、できれば白人男性との恋愛、結婚、出産を夢想しているだろ。


217:名無しさん@十周年
09/07/05 02:23:44 H8WApPMUO
>>156若年労働者不足で高齢者にも仕事が回って来る。
少子化で昔は若者しか出来なかったコンビニバイトも中高年も出来るようになったがその流れが加速する。
一方、若年労働者は使い捨て出来にくくなる。
輸出にせいを出し、賃下げ圧力をなくせば内需は保てる。

218:名無しさん@十周年
09/07/05 02:23:49 PkCwbko30
>>32
感情論だとは思えないけどな。独身を受け入れている人間の大半はリスクを受け入れている
と思うけど。一端リスクを受け入れれば将来がどうとか関係なしに今やれることを自分の責任で
やるだけだし。
逆に、結婚しているカップルの3分の1が結果的に離婚しているという結果をみれば、結婚自体
リスクがありすぎるんだよ。離婚した3分の1は間違いなく不幸だと思うし、結婚している残りも
不幸なカップルが普通にいると思うから、実際幸せなのは3割くらいじゃないか?分が悪すぎるな。

219:名無しさん@十周年
09/07/05 02:23:51 +jiA5rxy0
>>193
意見を送ることはできるし選ぶことも出来る

どうすることも出来ない、とか言い出した結果が今の銃刀法であり児ポ法であり
二次元禁止法でありコレな訳で

220:名無しさん@十周年
09/07/05 02:23:52 cbD8Wj8Q0
昔のように第一次産業中心の時代なら、子ども=労働力で、子供は利益だったけど、二次三次産業の時代だと、子ども→消費が増えるばかりだからインセンティブないわな。産業構造変える覚悟いるわな。

221:名無しさん@十周年
09/07/05 02:23:54 6TKjXBgX0
結婚に夢も希望もない、待つのはATM生活のみだからな
そもそも少子化大臣その人が「仕事が忙しくて子供をもうひとりなんて考えられない」って所信で言っちゃうのがな

222:名無しさん@十周年
09/07/05 02:23:58 kf96p0Bc0
諦めろと煽ってるのはマスゴミ連中

223:名無しさん@十周年
09/07/05 02:24:08 GY2DpFFoO
だーって子供なんか作ったら
虐められるじゃないですか

224:名無しさん@十周年
09/07/05 02:24:19 jvZVYnAL0
つうかね、少子化対策なんて誰も責任問われないんだから本腰入れるわけない^^
猪豚なんて本来牢屋にぶち込まれてもいいくらい成果出せなかったし、歴代の共同参画局トップなんて首吊るべきレベル^^;

225:名無しさん@十周年
09/07/05 02:24:27 j/n3qWhfO
>>193
バカいえ。政治家になればいいじゃん。お前ならできる。頑張れ。

226:名無しさん@十周年
09/07/05 02:24:28 gLoqemAS0
これから10年以内に日本中で悲鳴がきこえて来るだろう 具体的に問題が前面に噴出してくる
その時に冷静にならんと パニックになるな

227:名無しさん@十周年
09/07/05 02:24:32 CRuXHjr3O
後悔すると思うよ

228:名無しさん@十周年
09/07/05 02:24:39 tkltzPtw0
>>217
てか、もう外国人の方が多いだろ?
特に東京な


229:名無しさん@十周年
09/07/05 02:24:42 UVRbLR+EO
昔みたいにお金に余裕がないと子どもは作れない

共働きで旦那39歳手取り25万
妻32歳で日中は事務で14万
んでコンビニバイトで5万円

13歳娘と息子の双子

学費や食費でなかなか3人目なんて 無理だ

230:名無しさん@十周年
09/07/05 02:24:48 xusduJjl0
団塊ジュニアの非正社員はもうホームレスか犯罪者一歩手前だろ
はやく安楽死施設作れよ。間に合わんぞ
少子化どころではない

231:名無しさん@十周年
09/07/05 02:24:48 YAfdjPyU0
母親の年齢別に分けた出生児の数(厚生労働省)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

          1980年     1995年      2007年
  ~14歳      14         37         39
15~19歳    14,576      16,075      15,211
20~24歳   296 854     193,514     126,180
25~29歳   810,204     492,714     324,041
30~34歳   388,935     371,773     412,611
35~39歳    59,127     100,053     186,568
40~44歳     6,911     12,472      24,553
45~49歳      257       414        590
50歳~        1        0          19

232:名無しさん@十周年
09/07/05 02:24:52 QIfnMDDi0
ソ連崩壊後のロシアじゃ老人切り捨てて成年男子の平均寿命50歳代になるまで自殺率上がったよな。
次世代云々いうなら寿命の短い老人共がとっとと墓に入ってくれれば片付く問題なんだがな。

233:名無しさん@十周年
09/07/05 02:24:58 gvaJ4lUN0
煽りは相手にしなくていい
こんな政治が無能な国は滅びていい
こんな女にとって都合が良すぎる国は滅びた方がいい
こんな特亜に力を与えるような国は滅びた方がいい

俺は自分勝手に生きさせてもらうわ
他人の為に生きるとかありえん

234:名無しさん@十周年
09/07/05 02:25:06 3aBFRYLgO
産めないんだよ 経済に余裕がなくて

235:名無しさん@十周年
09/07/05 02:25:12 12j3Oos00
>>223
人と接する限り、いじめってなくならないと思うよ

236:名無しさん@十周年
09/07/05 02:25:25 hJbO6Wj80
>>172
うむ 離婚だの何だのやら親の子殺しも無くなるし

237:名無しさん@十周年
09/07/05 02:25:45 mFdgUlU40
>>1
期待だけかけて、何の予算も手当もよこさなかったのでは、少子化も当然だな。

238:名無しさん@十周年
09/07/05 02:25:47 EgmxVEx30
>>223
日本人なら虐めませんよ

239:名無しさん@十周年
09/07/05 02:25:55 zkncT9L+O
>>226
報道されないだけですでにパニックになってるよ

240:名無しさん@十周年
09/07/05 02:25:55 vbaTpi0q0
35の正に団塊ジュニアの俺だが、
受験戦争に就職氷河期に派遣切りと色々ある世代だけど、
そんなのどーでも良くて

「結婚する気がおきねえ・・・」

ってだけの気がするんだよな、俺含めて回り見ると。
俺らが育ってきた教育やマスコミのスリコミによってさ、結婚に対する意識が極めて低い世代というか。
そんな脳構造だから、何言われても結婚なぁ・・・って思っちゃうよ。
今更何されても、ホント冷めてんの。



241:名無しさん@十周年
09/07/05 02:25:56 7jUOHvLbO
>>169に乗った

242:名無しさん@十周年
09/07/05 02:25:58 wBmI/Qdh0
>>199
たしかに・・・
でも就職して男をゲットして結婚するまでは、気楽にやればいいんじゃね?
仕事なんて適当でいいんじゃね?

243:名無しさん@十周年
09/07/05 02:26:04 JoNZ/NLT0

団塊は、子供や孫の取り分を前借リして喰い潰しただけだからねえ。

ベビーブームというのは戦後各国であったが、
日本の団塊は、農地改革で土地を投げ渡された小作人の成レの果て。
土地を与えられた小作人が「地ベタなンぞ耕してたくない」と脱農して都市に流れ込んだ。

人口学では「農村は人口を生産し、都市はそれを消耗する」ってのがあるが、
団塊は1世代限リの種間雑種。農村は空ッポになり、人口ピラミッドは極めて歪(イビツ)だ。

「ストーブに薪を給ベテ暖をとってましたー」を
「メンド臭いから、薪を拾う森に火をつけちゃいましたー」てなことをやらかし
な挙句「火が消えたあと、どうしましょうねー??」とばかりに、こっちにハナシ振りやがる。

死ね。


244:名無しさん@十周年
09/07/05 02:26:12 sDozW5TO0
>>207
でも氷河期世代が仮にバブル期に居たとしても
仕事続かないだろ?給与が良くても忙しく休みも取れない状況で
「しんどいから辞~めた」と言うのが出てくるのが殆どだろな

245:名無しさん@十周年
09/07/05 02:26:19 Wa21uLGT0
第二次ベビーブーム世代はバブルがはじけて
女子の就職が困難だった時代だな。
だから退職したら最後とばかりに会社にしがみついてでも辞めない女が増えた。
結果、独身多数。

246:名無しさん@十周年
09/07/05 02:26:21 rNbiNaFsO
>>211
マジレスすると月や火星に移住する計画がある
もしかしたらコロニーもできるかもかw

247:名無しさん@十周年
09/07/05 02:26:24 xZ3XED9n0
>>162
老後の保障が無くなるって事は収入が無くなるまでに蓄えておかねばならない金額が増える
つまりよりコストのかかる行為を避け貯蓄の志向が向上することになるわけだな
よりいっそう消費が冷え込み、恋愛や結婚などは諦めることになるわけだ

248:名無しさん@十周年
09/07/05 02:26:25 s0f2LW0e0
>>238
ま、それはちょっと美化しすぎだな、日本人を。

249:名無しさん@十周年
09/07/05 02:26:26 GatpMWj40
>>169
人権を盾に拒否する
キチガイの振りしてでも拒否するぜ
独身貴族が一番だよ


250:名無しさん@十周年
09/07/05 02:26:27 oWEe3WgN0
高性能のマンコが付いてれば、
相手は犬でも猫でもいいな俺は。

251:名無しさん@十周年
09/07/05 02:26:37 N+e+/jky0
>>232
今もロシア男性の平均寿命低いよ。アルコールが原因らしい。
国家体制が変わるっていうのは、大変なことなんだな。

252:名無しさん@十周年
09/07/05 02:26:57 rUmR/2Jx0
地球総人口が減少傾向でいい事じゃないか
もっと減らすべき

253:名無しさん@十周年
09/07/05 02:27:03 tA0TdY6DO
>>128
ハハ、実は私は女なので、私に似るのは男の子だな。そんな私は、あなたの言う通り、父に似ている。
つくりはともかく、顔がデカ過ぎて、子どもの頃は父親に「大顔〇〇(私の名前)」と呼ばれたりしていた。
親の愛情にも飢えているし、実子は虐待しそうで怖い。でも次世代を育てるプロジェクトとして、目標を定めて養子を育てることはできるかもしれない。
何かがあっても、「血がつながっていないから仕方ない」とあきらめもつくし、あまり感情的にならずに済むと思う。

254:名無しさん@十周年
09/07/05 02:27:04 cIdLQ0D0O
ブッチホンは、何をやってるわけ?
全然、仕事してねえじゃん

255:名無しさん@十周年
09/07/05 02:27:12 nAFqc9Se0
>>116
日本人に信用のあるうちは

いくら国債を発行しても問題はない。

256:名無しさん@十周年
09/07/05 02:27:20 ixDmXs6bO
>>200

外に出ればいっぱい歩いてるだろ?
色んなご先祖様がもう用意してくれてるじゃん


257:名無しさん@十周年
09/07/05 02:27:20 XLMDdlTCO
>>169
それって当然希望者のみなんだよな?
そうじゃないと自殺率だけが上がっちゃうぜ?

あとは無職×無職のカポーやら、70歳のおばあちゃんとか当たったら泣けるよ?

258:名無しさん@十周年
09/07/05 02:27:22 BUB8EYPY0
要は女を増長させすぎた結果だな
全ての面においてパーフェクトでないと満足できない糞メスどもが幅をきかせて
しかもタチ悪いことに権利を主張するわマスゴミはあおるわでどうしようもない

3年前くらいに彼女に年収低いから結婚は嫌って面と向かって言われたが
今年の2月くらいからヨリを戻したい的な連絡してきて笑ったw別に年収550のままふえてねーしw

259:名無しさん@十周年
09/07/05 02:27:26 R8+/CBhuO
いい加減にしろってのが団塊jrの答えだろ

260:名無しさん@十周年
09/07/05 02:27:29 eVkzW5hh0
>>239
スレ速度が、それを物語ってるわなw

261:名無しさん@十周年
09/07/05 02:27:32 FD/xqbZgO
年金もらえる世代が日本の財産の50%持ってるてマジ意味わかんないよね、、 
20代30代あわせて10%とかもマジ意味不明
しかも独身で摂取されるだけw
もうどうにでもなれw
オレはもう働かねー、、

262:名無しさん@十周年
09/07/05 02:27:39 8bEeUTeo0
南米や南アみたいに金持ってる老人宅に押し入って強盗するとか
そういう国にならないところが日本の限界だ

263:名無しさん@十周年
09/07/05 02:27:40 XuO6w++F0
貧乏で部屋が狭いけど近くにいられるからイイねっていちゃついてたら直ぐに子供できました^^

264:名無しさん@十周年
09/07/05 02:27:56 Tk49py5Y0
>>238
虐めは日本の国技。
タカリは三国人の国技。

265:名無しさん@十周年
09/07/05 02:28:07 3IIg5lZo0
>>256
誰にも相手にされません

266:名無しさん@十周年
09/07/05 02:28:19 UVRbLR+EO
ゆりかご~墓場までのスイスやスウェーデンを見習って欲しい

生きるのが辛い


政治家ばかり 楽をして 誰か革命を起こしてくれ

267:名無しさん@十周年
09/07/05 02:28:25 9DY4K35b0
>>218
ホントにリスク受け入れてるのかねえ…。そうだったら心配しないけど、
なんとなく目先の判断で避けてるだけって人が多そうなんだけど。
むろんきちんと考えて独身選択してる人は大丈夫だろうけど、
なんとなくで結婚回避してるだけの人は将来すごいストレス感じそう。

268:名無しさん@十周年
09/07/05 02:28:34 5RNDSWaOO
出会い系でいつでも女の子を買える、コンドームつけて金払えば責任とらなくていい。

女は援交しながらその金で生活しオシャレし顔がマシで性格が最高にあう寄生主をさがす。


こんなお互いに信頼しあえない関係で子孫残さないようにしたのが携帯の出会い系

小5までもが援交でオシャレし体で稼ぎ、ガキからジジババまでエイズを広め日本を滅ぼし移民が乗っ取る計画は完了してるな。

携帯メールや出会い系はじまった時からわかってたけど

わざとそうなるようにさせられてわざと少子化を心配するフリの政府wwwww


もうすぐ検査受けない奴らが『いきなりエイズ』を発病しまくるから街はゾンビ状態になるな



269:名無しさん@十周年
09/07/05 02:28:51 s0f2LW0e0
年金制度って現役世代が引退世代をささえるって構造に無理がある。

ある意味、無限連鎖前提だから違法なんじゃねw

270:名無しさん@十周年
09/07/05 02:29:00 JoNZ/NLT0



独身税を根拠もなく求める方は
以下の画像を見てからご発言ください

URLリンク(www15.big.or.jp)




271:名無しさん@十周年
09/07/05 02:29:06 tbtJbgYH0
終身雇用と平均給与を上げれば問題ないと思う。
結婚しないつーより将来が不安で、嫁と子供まで面倒見きれ無い。では?

272:名無しさん@十周年
09/07/05 02:29:17 f68bomeDO
これが敗戦の末路なんだね。
戦前の保守的な価値観は男女平等の名の元に崩れた。女は自分が女であることを忘れた。

273:名無しさん@十周年
09/07/05 02:29:22 mDfp/6qE0
オザワに続いてぽっぽも失脚で衆院選での自民大勝確定
1000万人移民政策へ視界良好

少子化?規定路線だ
非国民どもは黙ってろ

274:名無しさん@十周年
09/07/05 02:29:37 tXGzCRIu0
30年後の日本は新日本人が支配しますw
特亜移民5000万人に乞うご期待!

275:名無しさん@十周年
09/07/05 02:29:39 X9CkWYzb0
強制見合いとかじゃない自由恋愛だと一夫一婦制である限り、
結婚率なんて長期的に50%維持できれば良しじゃね。
みんな出来るだけレベル高い人と結婚したいんだからさ。

ここから考えるに、
1、結婚した人が4人子供を作るような政策を行う(非現実的)
2、結婚によらない子供を増やす
3、一夫一婦制をやめる
4、自由恋愛を辞めペナルティ付き強制見合い制にする(非現実的)

この選択の結果、他の先進国は事実婚によって、
婚外子や一夫一婦に限らない家族への道を開放した訳だ。
さて日本はどうする?

276:名無しさん@十周年
09/07/05 02:29:40 eVkzW5hh0
>>253
結婚してないと、里親にはなれないんだぜ

277:名無しさん@十周年
09/07/05 02:29:40 tkltzPtw0
税金じゃなくて、
もう国債バンバン刷りまくれ
そして、米国債売っぱらえばいい


278:名無しさん@十周年
09/07/05 02:29:40 IbEZFTgX0
結婚セックス前提で考えるからだろ。
いっそ体外受精で一人で産めばいいんだよ。

男は精子提供な。カタログつくって写真とスペック記載して好きなの選んでろよ。
男は当て男と種男(実技なし)だ。

人口増えりゃいいんだろ。

279:名無しさん@十周年
09/07/05 02:29:47 hMZl+s7j0
俺の両親は中卒で父親は金属加工の仕事していた。それで厚生年金を約50年
払っていたから月20万くらいの年金貰っている。そんな両親から生まれた
俺は大卒だがほとんどの学費は自分で払った。まあ学費を親が負担するという
発想を変えない限り結婚して子供を作る事はしないだろうな。


280:名無しさん@十周年
09/07/05 02:29:51 oWEe3WgN0
体外受精で、男でも出産できるように改造すればいいのに

281:名無しさん@十周年
09/07/05 02:29:53 gvaJ4lUN0
煽りは相手にしなくていい


こんな政治が無能な国は滅びていい


こんな女にとって都合が良すぎる国は滅びた方がいい


こんな特亜に力を与えるような国は滅びた方がいい



俺は自分勝手に生きさせてもらうわ
他人の為に生きるとかありえん

282:名無しさん@十周年
09/07/05 02:29:56 gLoqemAS0
みんなお花畑で暮らしていた時代が終わる
逆に言えば団塊みたいに左多しでも普通に飯食えてたお花畑時代が終わる つまり・・・

283:名無しさん@十周年
09/07/05 02:30:01 JTdpdbf40
結婚以前に、生きる気力がもう無さそう

284:名無しさん@十周年
09/07/05 02:30:32 nAFqc9Se0
>>147
それ、アメリカ人に購買力があるという前提がないと
なりたたないだろ。

日本がずーっとアメリカ人のために物をつくってた時代
にはそれでよかったのかもしれんが。

今は、日本が中国人に作らせて日本人に売る時代なんだから
円高のほうが儲かるし、日本人のためにもなる。

円高は少子化対策にもなりえる。

285:北欧院
09/07/05 02:30:51 mnx0UMJ70
はっきり言うと、自民党政権の政策ミスだろw 本当に出生率増やしたいなら、
住環境とか整えなきゃだめだろ。東京見てみろよ。この人間の多さにして、こ
の住環境・生活環境の惨めさを。街並みとか後進国炸裂だろ? こんなところ
で子供生んで育てたいと思わないのがフツー。

286:名無しさん@十周年
09/07/05 02:30:52 XuO6w++F0
官から民へって小泉スローガンが日本をダメにしたそうです。
藤原先生によれば、民って大企業のことだそうです。

287:名無しさん@十周年
09/07/05 02:31:07 mFdgUlU40
>>211
マジレスすると、未開拓の農地だけで、30億人分の食糧生産能力がある。

それに、少子化は全世界的な現象だから、人類が増えすぎるということはないし、
食糧の量以上に人間は増えることはできない。

食糧が不足すれば、どこかで餓死者が出て、バランスが取れる。

288:名無しさん@十周年
09/07/05 02:31:25 0v0f+k/50
>>267
あんたの考えでは「できるけどやらない人」と「やる人」の2種類しかいないようだが、
「できない人」もいることを頭の片隅に置いておいてほしいものだwww

289:名無しさん@十周年
09/07/05 02:31:29 KmFY8sEg0
男女雇用機会均等法の廃止(女は正社員・公務員になれない)
独身税の導入

これでマジ解決。

290: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/07/05 02:31:29 8h02zFiz0
      ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
     /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
    /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ.   
   /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ
  /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ
 ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}
 {:::::{          l  `ー'ー'  |      }::::::::j
  l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
  |::::ヽ                   ノ:::::::|
  ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|


291:名無しさん@十周年
09/07/05 02:31:39 fuIRtevfO
逆に 怖いものが無いから 暴走する

292:名無しさん@十周年
09/07/05 02:31:46 +jiA5rxy0
>>271
終身雇用についてはわからないけど給与については案外大丈夫な範囲なんだよね、まだ
だけれども2人で努力する、とかそういう姿勢とそれを推奨する制度が無くなったのが痛い

女は口あけてご飯とお金と家事が終わるのを待てばよい、それが男女平等だ
といってるとしか思えない(その理由に不景気になると女だけ結婚願望が増えるしね、各種アンケートで

でも最近の女は結婚願望が増えたところで家事を練習しようとかは思わないらしい
・・・・あんたと結婚するメリット何よ

293:名無しさん@十周年
09/07/05 02:31:49 mFdgUlU40
>>262
オレオレ って、電話すれば数十万円は簡単に取れるよ。

294:名無しさん@十周年
09/07/05 02:32:00 Tk49py5Y0
結婚しなくてもヤレル。
無修正のエロ、ネットで見放題。

この現状を3~40年前みたいに

結婚しないとまずヤレナイ。
エロ情報はエロ本だけ、しかもすごい修正有り・・・

とすればまちがいなくみんな若年結婚して少子化解決するよ。

295:名無しさん@十周年
09/07/05 02:32:00 EgmxVEx30
>>278
NHKでやってたのそれ
もうそれしかないな
日本人の精子集めて公式的な精子バンクとか創るべき

296:名無しさん@十周年
09/07/05 02:32:01 Z44xXHsv0
円高はデフレ要因なので経済成長しないんだわ
公務員だけおいしい

297:名無しさん@十周年
09/07/05 02:32:03 J2yiZoBO0
>>285
さいたまがアップを始めました

298:名無しさん@十周年
09/07/05 02:32:22 gvaJ4lUN0
煽りは相手にしなくていい


こんな政治が無能な国は滅びていい


こんな女にとって都合が良すぎる国は滅びた方がいい


こんな特亜に力を与えるような国は滅びた方がいい



俺は自分勝手に生きさせてもらうわ
他人の為に生きるとかありえん


299:名無しさん@十周年
09/07/05 02:32:34 XLMDdlTCO
>>271
終身雇用をあげたら結局新卒枠が少なくなるじゃん
仕事ができない爺さん残すより、未来ある若者を雇った方が無難

年収は爺さん1人残すだけで、新卒5人分と同じくらいなんだから

300:名無しさん@十周年
09/07/05 02:32:40 rkEouFBvO
世代ごとの人口が逆ピラミッドになっている日本では
若い世代がどんなに頑張って投票行っても
壮年~老人向け主体の政治家を選んでしまう構造が変わらないんだよな
政治家は一番票が取れる世代を優遇すんの自明の理だし
老人世代も、老人になってさえ自分たちの生活第一な考えで投票するからさ
いつまでも若者に富が回ってこない構造が出来ちゃってんだもん
どうしようもないよな…

301:名無しさん@十周年
09/07/05 02:32:58 9DY4K35b0
60歳以上の衣食住と最低限の医療を完全に面倒見る
かわりにその世代の金融資産全部没収、育児支援にまわす
とかしないとだめかねえ。

302:名無しさん@十周年
09/07/05 02:33:02 lhmCywPI0
で、リアルな話日本はあと何年もつんだ?

303:名無しさん@十周年
09/07/05 02:33:04 eVkzW5hh0
>>287
味を気にしなければ、海藻とか無限にあるしなw

304:名無しさん@十周年
09/07/05 02:33:09 UVRbLR+EO
子ども一人につき 20歳まで5万手当てつけてくれたら3人でも4人でも作る



305:名無しさん@十周年
09/07/05 02:33:26 U4Gfxt5F0
>>295
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日も精子を売る仕事が始まるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

306:名無しさん@十周年
09/07/05 02:33:29 z6z1XW27O
成るようにしか成らない…

307:名無しさん@十周年
09/07/05 02:33:41 K7dnw+HEO
団塊の親世代が、好き勝手して、子供が絶望したんだよ
今の世代は生まれて来なければよかったと思った人も多いだろう

308:名無しさん@十周年
09/07/05 02:33:47 xusduJjl0
年金ピラミッドが△なら若者が老人に金払うのも理解出来るけど、
これからは▽なんだから逆に老人が若者に金を払うべきじゃね?
子供の年金たかりが多発しているから既にそうなっているかもだけど

309:名無しさん@十周年
09/07/05 02:33:48 ke/ByHca0
>>133
それは日本人に限らず、人間の普遍的真実だね。

「人間の幸不幸は本人が決めるのではなく周りが決めるのだ」

清掃の低賃金の仕事に就いていても、周りに負け組だとか小汚いとか言われる社会でなく
人々の生活環境を整える素晴らしい仕事をしているとして尊敬の念を向けられる社会なら
その人は生活が苦しくても充実感と幸せを感じるだろう。

貧乏が当たり前の時代だと、貧乏でも誰も劣等感を抱かなかった。
発展途上国の連中が明るいのはそういうこと。

310:名無しさん@十周年
09/07/05 02:33:49 Yu2bGCOi0
独身税とかやっても、偽装結婚とかで上手く抜ける奴が出るだけだろ。
もはやこの世代は戸籍が汚れようが何とも思わんよ。

311:名無しさん@十周年
09/07/05 02:33:52 wBmI/Qdh0
>>292
そんなに日本の女が嫌いだったら外国人と結婚すればいいだろ

312:名無しさん@十周年
09/07/05 02:33:59 eMMIZfUr0
移民入れた所で、奴等に回す分の仕事あるのか?
仮にあった所で、給与安いし、日本で暮らしていけないだろうに
それに日本人の雇用も脅かす


313:名無しさん@十周年
09/07/05 02:34:13 fvlS9OfL0
ケ・セラ~♪セラ~♪と。

314: 
09/07/05 02:34:23 ohZ/O1mm0
生まないのではなく、産ませないのでしょ。

315:名無しさん@十周年
09/07/05 02:34:27 N+e+/jky0
>>305
売血みたいじゃな。売ザーメンありますってか。

316:名無しさん@十周年
09/07/05 02:34:29 mFdgUlU40
まあ、子供は作って置いた方がいいよ。

老人になって一人では寂しすぎる。

317:名無しさん@十周年
09/07/05 02:34:31 IbEZFTgX0
>>305
お前の売り上げは0だww

318:名無しさん@十周年
09/07/05 02:34:34 8lznEqRh0
>>266
財源は消費税35%ですね、わかります

319:名無しさん@十周年
09/07/05 02:34:34 A9l1iVIM0
滅びちゃえばいいじゃん

320:名無しさん@十周年
09/07/05 02:34:35 hMZl+s7j0
教育制度を変えて食料自給率を上げれば少子高齢化は防げるよ。


321:名無しさん@十周年
09/07/05 02:34:44 kF8GzCT30
私は今31歳で仕事をしていないのだが、本を読んでいる方が本当楽しいな。
ある程度の年数が経つと仕事をする気力のない人が増えてくるはずだから早い内に手を打たないと。

322:名無しさん@十周年
09/07/05 02:35:05 5RNDSWaOO

金に余裕の無い家庭に女の子が生まれたら
援交して稼ぐ運命
援交を持ち掛けやり逃げする男に殺害され、何のために産んだのかなどそういうことになる

女の子が生まれたらハズレ

性別選んで生みたい奴は海外出産オススメ

323:名無しさん@十周年
09/07/05 02:35:05 7a/N6rub0
政治家が何とかするのか、政治形態が変化して嫌でも変わるのか
どっちが先だ?

324:名無しさん@十周年
09/07/05 02:35:08 mWXJ5m9TO
>>243
まあまあ、まて統計上は団塊世代より70歳以上が一番ガバガバ国債を飲んでいるぞ。

とりあえず政治に無関心なくせに無理な要求してきた
ジジババの資産が世代間で偏って資金が滞っている事が問題だから。

ジジババには責任を取ってもらうと。

325:名無しさん@十周年
09/07/05 02:35:11 j/n3qWhfO
>>275
良いよ。婚外子を増やそうよ。

326:名無しさん@十周年
09/07/05 02:35:20 +jiA5rxy0
>>300
若者のが人数が増えた暁には
数年限定の年金生活者税とか団塊税とかが行われるって事ですね

そうなりたくなかったら多少は富の分配をしろよ、という方向に持っていければいいのかな

327:名無しさん@十周年
09/07/05 02:35:22 RfBZFEi90

もし、使ってくれるのでしたら上のドキュメントファイルを印刷して下さい
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
マスコミ偏向 人権法 外国人参政権 児ポ 国籍法  改訂 6'
URLリンク(www1.axfc.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
もし、使ってくれるのでしたら上のドキュメントファイルを印刷して下さい。

新聞っぽく作りました。ここにいる人は周知の事ですが

一般的に知らない人が多すぎです!!!

駅の待合室などに置き忘れたり、してしまうものです。にんげんだもの



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Yahoo!「みんなの政治」アンケート開催中
「党の政策や方針を、最も適切に国民に伝えていると思う党首は?」
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)
コメントの支持も不支持もできます
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

328:名無しさん@十周年
09/07/05 02:35:28 eVkzW5hh0
>>302
年金破綻が15年以内らしいんだが、そこから考えたら20年以内に崩壊ってところかね。

329:名無しさん@十周年
09/07/05 02:35:30 HzXcgUHJ0
>>289
女はいつかは結婚するし、子供産むといままで教えて来た仕事が無駄になるし、
はっきり言ってめいわくだわ。
一生働くつもりもないから仕事にストイックになれる奴少ないしな。

330:名無しさん@十周年
09/07/05 02:36:05 GY2DpFFoO
だーって
モンスターだらけの今の日本で子供作るとか
マジありえねーしwww

裏で
パン
切ってろ

ってカンジ?

331:名無しさん@十周年
09/07/05 02:36:06 EgmxVEx30
アメリカの精子バンクこの前見たが
モテない黒人女性がハイスペック白人男性の精子買って、人工授精してたな

332:名無しさん@十周年
09/07/05 02:36:08 nAFqc9Se0
ほんとに少子化は
「金」の問題なんだから
真剣に配ることを考えろよ。

土建屋に金を配ってももう駄目なんだよ。

日本が良くなっていく時期はいつも教育に金を回してた時代だろ。
人を育てないと日本はダメになるんだぞ。

333:名無しさん@十周年
09/07/05 02:36:12 fd42ONQoO
金もコネもない親の子供など生まれた瞬間に負けが確定じゃん

334:名無しさん@十周年
09/07/05 02:36:18 JZYXMxS+O
勘違い女を増やしたツケが回ってきただけ。
四十前の賞味期限ギリきりの女なんざ興味ないね。

335:145
09/07/05 02:36:19 0oSlbQVG0
日本はどーなっていくのか?気軽な立場からロムりたい気持ちはあるw
国内で可能なのは金持ちのご子息と、公務員さま、一部優良企業の人しか許されてない

いまから俺が一念発起して、ボロボロのアラサー捕まえてカツカツの小遣い制にして
ガンガン残業と副業しまくって子供を必死に育ててさ
それでも幸福な夫婦の老後や子供の明るい未来がイメージできねえわけ
いま負け組の大先輩方は悲惨な老後をおくってる。貧乏でケンカばかり、持病持ちで治療代すら困ってる。
子供は音信不通か冷たい。俺もそっちをトレースしちゃうと思う。
自分の両親は負け組とはいえない中流だったけど、俺はムリだわ。悪いけど親孝行できそーにない。

独身のハンデを、移住もできる武器に変えようかなと
そっちのが、心の重みがとれる可能性が今は高そう。

336:名無しさん@十周年
09/07/05 02:36:19 4McbM6NW0
政界も財界も放置したらいけないと分かっていながら
破綻するまで何もしないのはバブル後の不良債権処理でよく分かるでしょ

337:名無しさん@十周年
09/07/05 02:36:26 s0f2LW0e0
世界に対して、「日本人男性の嫁募集」と「日本人女性の夫募集」を
したら、どっちが人気あるかな?

338:名無しさん@十周年
09/07/05 02:36:31 EqApbQRB0
ま、くされフェミのくされ運動の勝利だな
おめでとう。

もうどうにもならんな

339:名無しさん@十周年
09/07/05 02:36:36 gvaJ4lUN0
>そんなに日本の女が嫌いだったら外国人と結婚すればいいだろ


これは言われなくても日本の男はやってるだろ。
むしろ日本の女こそ外国人と結婚しなさすぎだ。

もっと外国人と結婚して子作りしろや。
日本の男ばっかに甘えてんじゃねーよ。
口先では舐めたこと言ってるが、日本の男にベッタリじゃん君ら。

340:名無しさん@十周年
09/07/05 02:36:51 lXgPb9qK0
>>180
俺も73年生まれの学部卒だけどそこまで呪われた世代とは思わないなあ
実際、5年下の世代と比べて氷河期というのは少々図々しい気がするし
若者への富の委譲を拒んだ事の被害も下の世代の方が甚大。
性別に関する意識も90年代以前が手放しで良かったかというと一概にそうは思えない。
1970年生まれを境に急に賢い人間ばかりになったという理屈も無理がある。
結局、人口多い我々世代が数の論理(マスコミからの媚売り)で優秀でかわいそうな世代って事になってるだけかと

341:名無しさん@十周年
09/07/05 02:36:52 kf96p0Bc0
滅びればいいなんてどっかの国みたいなセリフ吐けないわ。

342:名無しさん@十周年
09/07/05 02:36:53 ThKyDK7O0
いい加減
総GDPにこだわる時代は終わるべき


343:名無しさん@十周年
09/07/05 02:37:00 SQkqFy7J0
少子化キーワード

女の社会進出
男の給料少ない

この2点に尽きる

344:名無しさん@十周年
09/07/05 02:37:00 tkltzPtw0
税金増やしても解決せんよ
倒産する会社が増えるだけ


345:名無しさん@十周年
09/07/05 02:37:14 3SeINnpkO
非婚晩婚もあるけど
セックスレスもあると思う
昔の人って娯楽もないからたぶん毎晩セックスしまくりだったろう

346:名無しさん@十周年
09/07/05 02:37:29 jrRtPvwO0
進学する女を減らして高卒でさっさと腰掛程度の仕事に就かせた方がいいな

347:名無しさん@十周年
09/07/05 02:37:34 OFzmATc50
>>88
学者でもこんな分析なんだ。
少子化なんて解決するわけないな。

348:名無しさん@十周年
09/07/05 02:37:35 AIxccFAr0
兼業世帯を優遇するような事をやめたほうがいいと思う・・・

349:名無しさん@十周年
09/07/05 02:37:36 uhWb84us0
2chユーザー層は当事者が多いからスレに熱気を感じるw

350:名無しさん@十周年
09/07/05 02:37:44 +jiA5rxy0
>>311
個人の問題でもあるけれど、結局は教育の問題だしなぁ
だったら~~といえば批判内容自体が帳消しになるわけではないよ?

そして少子化を本当に何とかしたいならそこを直すべきでは、と言ってるだけで
少子化に賛成してる方の事まで考えて発言してはいません

351:名無しさん@十周年
09/07/05 02:37:51 hMZl+s7j0
アラサーはギリだが、アラフォーはOUTだろ。

352: ◆C.Hou68...
09/07/05 02:37:53 iNXIqnNz0
年寄りの財産を没収して姥捨て山の復活を・・・とか
グダグダ話してる間に、団塊世代はこの世を謳歌したまま逃げ切って
その頃には団塊jrが年寄りになって社会のお荷物問題が勃発する。
そして世論の圧力で姥捨て山が復活したりして。
・・・ここまでの前世代の尻拭いの流れを見ると、ありえなくないな。

353:名無しさん@十周年
09/07/05 02:37:54 v+lIaJUh0
こういうとき、宗教が強い国は有利だね。
アメリカとか南米のキリスト教国、イスラム国は出生率が高い。

日本人は宗教をバカにし過ぎたため、滅びる。

宗教ってのはやっぱり意味があったんだよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch