09/07/02 23:26:02 JfjpawSQO
>>116
ほい
◆後期高齢者医療で民間調査 70代以上が制度を最も支持[共同通信 2009/02/20]
後期高齢者医療制度への支持は年代別では当事者の70代以上が最も高い-。
民間シンクタンク「日本医療政策機構」(代表理事・黒川清政策研究大学院大学教授)が今年1月実施した世論調査で、こんな結果が出た。
75歳を対象に昨年4月スタートした同制度には「うば捨て山」「高齢者差別」など批判が相次いだが、
調査では70代以上の20.5%が「現行制度を維持」、35.9%が「微修正して骨格は維持」と回答。
合わせて56%が支持する形で、反対は38%にとどまった。
同機構の担当者は「やや意外な結果」としながらも「保険料負担が軽くなった地方もあり、意識に地域差があるのかもしれない」としている。
次いで支持が多かった年代は30代の55%で、反対は32%と最低。逆に、支持が最も少ないのは50代の42%で、反対が52%と最も多かった。
調査は全国の成人1650人が対象で、62%の1016人が回答した。
URLリンク(www.47news.jp)
■全国老後保障地域団体連絡会(全国老地連)
全国老後保障地域団体連絡会(全国老地連)は、平和活動も会の活動項目に挙げているんだが、これが「九条の会ネットワーク」と完全リンクしている。
全国老地連の役員は、各地の「九条の会」の幹部と重なっている。
全国老後保障地域団体連絡会のリンク先
○九条の会 佐々木順二氏論文随時掲載
○ベトナム交流の旅日誌
○社会生活大学講座日程
○日本シニア合唱団コーラス
○憲法問題についての各党への質問に対する回答新規ページ
○「文芸」の頁 「オクラの種」長谷川陽子
○『改憲手続き法・教育基本法で緊急要請』