【政治】 麻生首相「青少年の健やかな成長の実現がわれわれの責務」 有害インターネットサイトから青少年を守るための基本計画決定at NEWSPLUS
【政治】 麻生首相「青少年の健やかな成長の実現がわれわれの責務」 有害インターネットサイトから青少年を守るための基本計画決定 - 暇つぶし2ch133:名無しさん@十周年
09/07/01 11:23:59 w2iI327/O
>>126
★「児童買春・児童ポルノ法違反は319件」という報道偽装のカラクリを駆逐する。
 内訳は、児童買春…284件 児童ポルノ…35件。つまり、『援交買春が、児童ポルノ・カテゴリーの大半を占める。』
◆出会い系サイトの犯罪被害が4割減も、児童から売春誘うケースが3倍に スレリンク(news板)
◆(08年上半期1~6月)平成20年上半期のいわゆる出会い系サイトに関係した事件の検挙状況について[警察庁 2008/08/08] URLリンク(www.npa.go.jp)
■出会い系サイトの犯罪被害が4割減
▼08年上半期1~6月、出会い系サイトを利用して犯罪被害に遭った被害者…420人 →『前年同期から4割以上減』
 うち18歳未満の児童…356人 →『前年同期比-248人 41.1%減』
 出会い系サイトへのアクセス手段として携帯電話を使用した被害児童は、 356人のうち350人で98.3%
▼777件…出会い系サイトに関する事件での検挙数 →『前年同期比-130件 14.3%減』
●罪名の内訳
 ▽319件…児童買春・児童ポルノ法違反(児童買春 284件、『児童ポルノ 35件』) →最も多く全体の41.1%だが、児童ポルノではなく援交買春が大半を占める
 ▽159件…出会い系サイト規制法違反(不正誘引) →『前年同期比+120件、前年同期の39件から約4倍増』
 ▽うち児童が誘った事例…74件 →『前年同期比+53件、前年同期の21件から3倍以上増』
 なんと、『出会い系サイトでの不正誘引は、半数は児童側が誘った(売春)もの。』
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch