09/06/30 16:55:40 DDdGbB4M0
>>1
>貧困の問題が生じたのはバブル崩壊後の『失われた10年』と呼ばれる時期であり
猪瀬さん、それはありえませんw
1992~2002まで派遣会社に勤めていたが、
(失われた10年)の間の時給は2001以降に比べて、はるかに良かった。
2001年頃から、派遣会社の増加、発注元企業間の価格競争が激化し
次第に時給が落ちていった。
あれは派遣法改定、自由化が主な原因だろうよ。
その自由化を進めたのがこいつらだろ???
総合規制改革会議メンバーリスト
URLリンク(www8.cao.go.jp)
そしてそれを受け入れたのが小泉元首相なわけだ。
猪瀬さん、あんたは認識不足だ。