09/06/29 22:15:00 0
厚生労働省によると、廃止の根拠は、母子加算を足した生活扶助の基準額が、
就労している一般の母子家庭の消費支出を上回っていたこと。一律の給付ではなく、
自立に向けた給付へ転換したという。07年度からは、ひとり親世帯就労促進費をスタート。
就労への意欲が高まるよう、収入が月3万円以上で1万円支給され、収入3万未満か、
職業訓練中なら5000円が支給される。
だが、生活保護を受けるひとり親の約10万世帯のうち半数以上は未就労のため、
就労促進費の対象にならない。
家庭学習費を支給
同省は7月から新たに、生活保護世帯を対象に、子どもの家庭学習費などとして毎月、小学生は2560円、
中学生は4330円、高校生は5010円の支給を始める。「これらの給付などで一定程度の生活ができるはず」
と同省は言う。しかしNPO法人「しんぐるまざあず・ふぉーらむ」理事の赤石千衣子さんは、
「子どもの障害や不登校、自身の病気などを抱えて働けないひとり親も多く、自立は簡単ではない。
このままでは、子どもが学力などの面で不利な立場に追い込まれ、貧困が再生産されてしまう」と訴える。
不況などで、生活保護を受ける母子家庭は年々増えている。08年度は9万3409世帯で、
04年度に比べ5931世帯も増えた。母子家庭全体の13%にあたる。厚労省の調べでは、
06年の母子世帯の平均所得は211万円。全世帯の563万円の半額以下だ。
「福祉と正義」などの著書がある立命館大教授の後藤玲子さんは、「母子加算の議論をきっかけに、
生活保護を受けていない低所得のひとり親世帯を含めた支援のあり方を総合的に見直すべきだ。
将来を見通しながら、健康で文化的な生活を送るために、必要な時にいつでも保護を受けられる仕組みや、
様々な困難に応じた多様な金銭的給付が必要だ」と指摘する。
民主、共産、社民、国民新の野党4党は今月、母子加算を復活させる生活保護法改正案を参院に提出。
25日に参院厚生労働委員会で可決したが、政府は反対を表明している。(おわり)
3:名無しさん@十周年
09/06/29 22:15:04 aEU4ImCS0
>>2はぽれだけどね( ^ω^)v
4:名無しさん@十周年
09/06/29 22:15:11 KWanhMzX0
甘えてんじゃねーの?バカ母。
5:名無しさん@十周年
09/06/29 22:15:56 4Dd2u5ed0
生活保護の家庭が高級牛肉食べてるのに、
今日の俺の晩飯メロンパン×1個とミックスサラダで200円。
自分が不憫でならんよ
6:名無しさん@十周年
09/06/29 22:16:11 Afzm6CpQ0
まあまあ皆さん、現実も見ずに語るのは止めましょう。
参考
URLリンク(mentai.2ch.net)
政令指定都市の福祉部門で入ったらどんな仕事ができるんですか?
26 名前: 15年選手 投稿日: 2000/04/21(金) 22:19
新人の頃、「生保の家庭の子は生保になりやすいんだ」とか
「母子家庭の子はまた母子家庭になっちゃうんだよなあ」と先輩が言う
のを聞いて「そんなの偏見です」と反論していた私。
でも今は経験則上、確信を持って言えます。
「生保の子は生保、母子の子は母子になるに決まってんだろうが!」
63 名前: 神奈川県西部 投稿日: 2000/04/23(日) 10:32
横浜、川崎と違い、母子が多い。でも働こうなんてのは殆どいない。
保護のお金でヤンママ同士で旅行にいったり、いい気なもんだ。
特定の男がいると保護を切られてしまうからと公言して、毎晩男を誘い
に出かけたりするのもいて、
こいつらのために仕事をしてるかとおもうと空しくなる。
オレは全体の奉仕者であって一部の奉仕者ではない!
306 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/05/10(水) 19:30
私のところはウンコちゃんはいないけど、
誰の子かわかんない子を妊娠中の母子世帯の母、
さらに誰の子かわかんない子を妊娠中の母子世帯の子、
そしてそのダブルのパターンと生じてしまいメマイが・・・。
7:名無しさん@十周年
09/06/29 22:17:09 4fwO5Gtw0
俺の手取りより多いジャン・・・・
死にたくなるよ なるだけだけど
8:名無しさん@十周年
09/06/29 22:17:14 NbakoE980
この糞ババァ一家は滅びたほうがいいな
こっちは手取り18万で家族4人で何とかやりくりしてんだぞまったく・・・
9:名無しさん@十周年
09/06/29 22:17:50 86LPiTVe0
日本の30代男性の独身率が50%近くに、勿論女性も結婚できません。
これで日本人は幸せなのかね?OTL
しかもサブプライム問題の余波で、世界経済は大打撃。
10:名無しさん@十周年
09/06/29 22:18:45 69VHAvAMP
URLリンク(petite-soeur.dyndns.org) ← いいもの食ってる
11:名無しさん@十周年
09/06/29 22:18:58 Afzm6CpQ0
308 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/05/10(水) 20:00
若年母子のところに訪問に行ったら、ドアが少し開いていて、赤ちゃん
の泣き声が聞こえたので、ドアを空けたら、ハダカのイレズミ男が、母
に乗っかってました。もうイヤ、こんなんばっか
348 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/05/13(土) 23:06
オレのケースの今春の受験生は全滅で、みんな働いてま~す。
でも16歳になった途端、妊娠させられ、来年新規の母子家庭誕生
で~す。
349 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/05/14(日) 06:18
母子家庭のバカ息子が勝手に包茎手術を受けてきて、手術代金をなんとか
しろ、と言ってきた。しかし、美容整形外科なので、高い!指定を受けた
ところでやれ!と撥ね付けたら、数時間後、K明党から抗議の電話があり、
課長対応ということになったが、成り行きが注目される。
オレだって仮性包茎なのに、なんでお前の包茎手術代まで税金で面倒みな
いといけないんだ!
586 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/05/30(火) 20:13
母子ケースのうちへ行くと、子供(4歳)が出てきた。「ママは?」ときくと「おく」
というので、いつものようにあがったら、全身刺青のコワイお兄さんと立ったまま、
つながってました。子は親の背中を見て育つといいますが、子供のいる前では・・・
というだけムダか。母子世帯にはお金あげすぎなのも、堕落の原因では?働かなくて
も、あれだけもらえれば、働こうなんて気は起きないだろ。
12:名無しさん@十周年
09/06/29 22:19:55 Hrzwu7bA0
生活保護の趣旨は、文化的生活の最低限度の支援だから
貯金は出来ない。逆に言えば支給分全額「使わなければならない」。
税金も健康保険も免除された丸々22万円って、親子三人なら
結構使い出ありそうだがなあ。
13:名無しさん@十周年
09/06/29 22:21:24 69VHAvAMP
10代の女
____ +
+ /⌒ ⌒\ +
//・\ ./・\\ 童貞ってほんとうにキモい。死ね。
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ | イケメンとのセックス最高
+ \│ `ー'´ /
その後
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 月22万の生活保護では、母子家庭は食べていけません
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / もっと増やしてください
14:名無しさん@十周年
09/06/29 22:22:00 qBH15UAeO
>>5
マジ不憫だわ
私のクリームシチューわけてやるからとりにこい
15:名無しさん@十周年
09/06/29 22:22:02 Afzm6CpQ0
195: 名前:名無しさん@6周年 [] 投稿日:2006/06/28(水) 01:36:35 ID: BE:215054382- AEleD1Cq0 (2)
これ、システム化されてましてね。
①ヤクザ屋さんが「男らしく」複数の女性にテを出す
②その女性が「母子家庭」として、給付を受け取る。
③ヤクザ屋さんが女性たちを回って、給付金を回収する
本当に必要な1人に渡すためには、
何十人もの「不正給付」を見逃さなきゃならんのですよ。
生活保護「そのものの」運用を考え直す時期に来てるんですな。
いまのままじゃ、公費でヤクザを養ってるようなもんです。
200: 名前:名無しさん@6周年 [] 投稿日:2006/06/28(水) 01:53:38 ID: BE:322581964- AEleD1Cq0 (2)
言いたかないんだけど、ヤクザってモテるんだわ。
生まれた子供も「舎弟」として役に立つ。
あと「給付金を回収」の具体的な様子は、
言わぬがハナ…ってヤツでしょうな。
16:名無しさん@十周年
09/06/29 22:22:49 kKjCSk2tP
そもそも2人も産んだのは
自分が(それでもやっていける)と計算した上で産んだんだろ?違うの?
まさか無計画でセックルぽんぽんしまくって挙句の果てに勝手に生まれた
とか言ってるんじゃねーだろうな?
てめぇの生活設計における判断・選択ミスについて、なんで国が
いちいち責任とらにゃーならんの?って感じもするんだが
まぁ何よりも悪いのはこいつの亭主の存在・・・・どこいったんだ?
死んじまってるのならさすがに可哀相だが亭主の事が何も
書かれてないって、実に不思議なのだが
勝手に別れたのなら知ったことか!だわ
17:名無しさん@十周年
09/06/29 22:23:04 4Dd2u5ed0
ヤクザが生活保護の取り方を教えて、
ヒモとして生活してるケースなんかも多いんだろうなぁ
生活保護の申請に
せめて領収書ぐらいは出させろよ
闇に回る金が多そうでホント気分悪いわ
よくニュースでやってる
パチンコやってる間に車中で熱中症で死亡のケースの
生活保護の割合なんかのデータも見てみたい
18:名無しさん@十周年
09/06/29 22:24:02 IxvKh+HK0
中学1年生の長男か。 長女だったら、いろんなところに連れて行ってあげるのに。
19:名無しさん@十周年
09/06/29 22:24:07 A2PMK0Vy0
>>10
真面目に働いて月収17万で肉といえば100g69円の特売鶏肉カレーや
100g99円のオージービーフをただで貰える和牛の牛脂で炒めて食ってる
俺って一体…(´・ω・`)
20:名無しさん@十周年
09/06/29 22:24:44 i1P2kK9Z0
>>10
この人はいくら貰って足りないって言ってるのか知らんが、
娘2人に結構な額の小遣いとかあげてるんじゃないだろうな
21:名無しさん@十周年
09/06/29 22:25:06 Afzm6CpQ0
スレリンク(newsplus板)
【社会】夫は走り屋、妻はコスプレマニア…ダメ夫婦の悪評ぶり 双子衰弱死事件
1 : ◆GIKO.iWi4M @擬古猫γ⌒(,,゜Д゜)さん非常勤φ ★:04/07/17 15:02 ID:???
子供は親を選べない…。生後4カ月の赤ちゃんを衰弱死させ、保護責任者遺棄致死容疑で
宇都宮東署に逮捕された浅川達也(26)と美香(34)の両容疑者。夫は走り屋、妻はコスプレ
マニアという異様な家庭で、計8人の子供を連続出産。定職にも就かず、理由もないのに
生活保護で暮らすダメダメ夫婦のあきれた家庭内の内情とは-。
衰弱死したのは、三女の美夢(みみ)ちゃん。昨年7月4日に男児との双子として誕生した。
男児は10月上旬、就寝中に首を折り曲げたことで窒息して死亡した。
(中略)
子育てを放棄した美香容疑者は、三十路すぎとは思えないコスプレやファッションで周囲に
奇異の目で見られていた。
「髪をピンクに染めてセーラームーンの『ちびうさ』みたいな格好をしたり、ピンクハウスや
ベティーズブルーといったフリフリの服を着て厚底サンダルを履いていた」(付近の住民)
達也容疑者は「とてもキレやすい。あいさつしても返さないし、『子供がうるさい』と苦情に来た
マンション住人に逆上した」(近所の住人)と悪評ばかり。仕事も、長続きはしなかったようだ。
>>生計は宇都宮市の生活保護で成り立っており、「子供が多いので30-40万円はもらって
>>いるはず。食うには困らないほどの額」(関係者)。結局は無駄遣いだったようで「生活苦で
>>切り詰めていた。奥さんは旦那が定職にもつかず、相当まいっていたようだ」(近所の住人)。
貧乏ながらも達也容疑者は「走り屋」。主に小山市方面を爆走し、各地の改造車サークル
とも交流があった。
所有する自家用車2台のうち1台は巨大なデコレーションがついた仰天改造車で車内も
車外もピンク一色。地元の改造車グループに所属し、助手席には「遊園地ガイド」が一冊…。
22:名無しさん@十周年
09/06/29 22:25:09 6nzS6mb80
例に挙げたのがこの一家なのといい、情報の少なさといい、
悪意か手抜きか知らんが記事自体が酷すぎる
これじゃ同情しにくいどころか、贅沢言うなという意見を引き出そうとしているようなもの
23:名無しさん@十周年
09/06/29 22:25:22 NqhCowKh0
【一般書籍】「生活保護」でどこまで暮らせるか!?▼生活保護を勝ち取る完璧ノウハウ55
URLリンク(shop.kodansha.jp)
【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル▼著者:湯浅誠(派遣村村長)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。
【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定◆住居支援行政は周知不足
スレリンク(newsplus板:3番)
「住居を失った人が、いま困っている場で保護を申請する。どの自治体もそこで拒むことは許されない」
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
「水際・硫黄島作戦」/生活保護拒み1年半/夫妻が提訴「苦しむ人 救って」/埼玉三郷市
URLリンク(www.jcp.or.jp)
生活保護42人受理/失職者 住所なしでも可/福岡市
URLリンク(www.jcp.or.jp)
派遣切り 路頭に迷わすな/「生活保護 住居なくても可」/佐々木議員に厚労相が答弁
URLリンク(www.jcp.or.jp)
【生活保護】申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足【支援】
スレリンク(newsplus板)l50
【文化】「プチ生活保護」のススメ
スレリンク(newsplus板)l50
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査
URLリンク(www.nichibenren.or.jp)
【社説】 「子供3人&夫の月収12万だと、生活保護は月20万円支給…生活保護受給増加は、施しでなく権利だ」…琉球新報
スレリンク(newsplus板)l50
【福岡】全国初 生活保護受給者向けに当番弁護士、福岡県弁護士会が導入 市町村窓口への同行や訴訟代理人に
スレリンク(newsplus板)l50
【社会】住居なくても生活保護申請受理を厚労省、自治体に指示
スレリンク(newsplus板)l50
24:名無しさん@十周年
09/06/29 22:25:29 HFvpjOkuO
結婚できない所得レベルでも怒らないし
結婚生活に失敗した人を事情知らないでも無責任と叩きまくる
失敗にたいする潔癖症患ってるから
子孫のこすどころか
お互いのいたらなさ叩きあって自滅だろう
25:名無しさん@十周年
09/06/29 22:25:35 IoEe6aPG0
母子加算は復活がいいと思うが
>親「欲しい物があっても我慢してる子供が不憫でならない」
というのは我慢しないとしょうがない。
もし、我慢して22万で暮らせるのなら母子加算はしても
その他の生活費が減額されるべきだろう。
また、それ以前に生存権にかかる措置とは別に、
教育費に金がかかるシステムをどうにかしないと
生活保護を受けているものだけでなくとも
教育費の負担が大きすぎる。
26:名無しさん@十周年
09/06/29 22:26:04 JswLHoW/0
不景気によって職を失う若者に比べれば
全然かわいそうではないな
君らの優先順位は後の方だよ
27:名無しさん@十周年
09/06/29 22:28:04 Afzm6CpQ0
※このコピペは>>21とセットでお読みください。
968 :名無しさん@5周年:05/01/27 01:18:37 ID:vVHNdYrx
現在の出生率は1.29です。
人口の維持には2.08の出生率が必要です。
出生率は「ひとりの女性が生涯に生む子供の数」と考えて下さい。
ものすごく乱暴な言い方ですが、
2人子供を作れば、人口の維持が出来、
子供が1人であれば、人口は半分になります。
産む子がゼロであれば、人口維持は他人任せです。
10年前の1995年、出生率は全国平均で1.42でした。
10年で0.13減ったことになります。
単純計算すると、あと30年で出生率は1を下回ります。
実は既に一昨年、東京都(地域別)の出生率は
1を下回っております。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
現在、妊娠&出産&育児されている方。
特に東京在住の人。あなたは少数派です。
28:名無しさん@十周年
09/06/29 22:28:04 A2PMK0Vy0
子供に給付される金を着服する親もいるしな
子育て支援は配給でやれと思うわ
29:名無しさん@十周年
09/06/29 22:28:15 S2S9gLJU0
2ちゃんねるって最底辺層が書き込んでる
割合が高いんだな。驚いた…
30:名無しさん@十周年
09/06/29 22:28:15 +FWSTdlm0
腰痛で働けないのにセックスして子作りする余裕はあるんだ。
それも生活保護の最中に。親父はどこだよ糞ビッチ
31:名無しさん@十周年
09/06/29 22:28:40 HFvpjOkuO
>>22
人に言えない理由がある人もいるのにね
マスコミがすべてな人多い
32:名無しさん@十周年
09/06/29 22:29:07 IBpGlMYh0
>>19
和牛の牛脂(ヘッド)は美味いよな!
細かく刻んでこんがりと揚げるように炒めて醤油と胡椒をぱらりとすれば
それだけでご飯3杯はいける!
33:名無しさん@十周年
09/06/29 22:29:56 gY2d3hp70
うちの会社の人、不景気のせいで給料カットされて
夫婦と子供2人で手取り18万くらいだぜ・・・
34:名無しさん@十周年
09/06/29 22:30:04 Hrzwu7bA0
>>30
セックルのし過ぎで腰痛なら笑えるな
35:名無しさん@十周年
09/06/29 22:30:45 erqX6nblP
893にはお手盛り支給
本当に困ってる人に支給するときは、散々ゴネた挙句に、贅沢品だと言って、クーラーやらテレビ壊して回ってた
まずそういう業務を平然とこなしてた馬鹿公務員を捕まえて、被害額分だけ強制労働させろよ
36:名無しさん@十周年
09/06/29 22:30:49 RW/oeiqA0
たかり
37:名無しさん@十周年
09/06/29 22:31:14 B1+lFXNIO
まだやってんのかよw
おまいら釣りだって早く気づけよ…
38:名無しさん@十周年
09/06/29 22:32:36 HFvpjOkuO
985:名無しさん@十周年 06/29(月) 21:46 ATn0oQTGO
>>965
旦那は病死、奥さんは子供育てながら頑張って働いてる人が身内にいるけど?
独身の頃から貯金あるから生保なんか考えたこともないそうだが。
アンタ人間?家畜並の知能だね。
レスする
死んだ旦那がリーマンなら生活に充分な遺族年金がでるから
貯蓄はいざという時の為にとっておいたほうがいいよ
遺族年金はとても手厚い
39:名無しさん@十周年
09/06/29 22:32:54 QuuHKINmO
土日無しでサビ残して、必死に働いても
月給18万で33歳の俺は自分が不憫です。
しかもそこから年間12万の住民税を払ってます。
死にたい…。
40:名無しさん@十周年
09/06/29 22:33:09 LQYRpbaX0
>>1
たとえ都内とは言っても家賃6万...
もっとやりくりできるな
ただ障害児を持つと手間暇かかるだろうな
まず公営にでも引っ越せw
41:名無しさん@十周年
09/06/29 22:34:19 1xSmk9HM0
公立なら高校も授業料負担なんだよね。
教育費扶助もあって出産費用免除だし、これは少子化対策に使えるね。
生活保護の家庭って、旦那がいなくても何人も子供産んでるから不思議だ。
42:名無しさん@十周年
09/06/29 22:35:01 HFvpjOkuO
>>37
自民党と厚生労働省の
母子加算削減は正論を死守したい
母子加算は悪キャンペーンだよね
43:名無しさん@十周年
09/06/29 22:36:12 COx76mP40
>>33
初任給以下じゃないか。
どうやって暮らしてるんだろう。地方ならともかく
都内じゃ暮らしていけないよね。部屋代で半分飛んで
税金と保険取られたら残らないだろ。
44:名無しさん@十周年
09/06/29 22:36:38 Afzm6CpQ0
>>41
>>21参照
(民主党が復活させようとしている、廃止された)
母子加算というのがありまして、
それは「子供が多ければ多いほどカネがモラエる」って理屈ナンですヨ
45:名無しさん@十周年
09/06/29 22:37:22 aKniwVgK0
月給7万円のアニメーターに謝れ!
46:名無しさん@十周年
09/06/29 22:39:22 Afzm6CpQ0
もう1ツ言うなら
>>21と>>27を参照。
かんたんな算数の問題です。
>>21の例の周りに、何人「出生ゼロ」がいれば
現状の出生率を説明できますか?
47:名無しさん@十周年
09/06/29 22:40:50 xY85pjEQO
生活保護貰っておいて、子供に欲しい物も買ってあげられないとか
何様なんだろうな
最低限の生活する為の生活保護だろ
48:名無しさん@十周年
09/06/29 22:41:15 4Dd2u5ed0
DQNの連鎖スパイラル…
地獄はこれからか
49:名無しさん@十周年
09/06/29 22:42:56 c9pc0WLY0
ちなみにこの時の放火では
花田(河野)景子の実家も全焼した
50:名無しさん@十周年
09/06/29 22:43:05 gO6QiI2i0
>>45
趣味なんじゃないの?
コンビニバイトより低い立場に甘んじる理由が
あるんだろ。親に食わせてもらってるとか。
51:名無しさん@十周年
09/06/29 22:43:14 oOdLj42a0
佐賀光江さん(41)は「長男を高校に行かせたいし、野球が大好きな次男をシニアチームに入れてあげたい。
でも、母子加算が削られ、灯油も値上がりし苦しい。風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」と話した。
昨年度、佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
内訳は、食費・被服費などの生活扶助1類費が13万5030円、光熱水費など生活扶助2類費が5万200円、
母子加算2万4230円、教育扶助1万9360円、住宅扶助3万7千円です。
「家賃、光熱水費を払うと、食べさせるだけで精いっぱい。いつも月末の財布は空っぽです」
URLリンク(kin-ikyo.seesaa.net)
佐賀一家
URLリンク(www.zenseiren.net)
生活保護費月額たった22万円 地獄のような苦しみ
URLリンク(www.youtube.com)
たった17万円の支給で暮らしている方
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
あなた達に体調が悪くて働けない
しょうがなく生活保護で甘んじている人たちの苦しみが解りますか?
人間的、文化的生活を行うには月30万は必要です。
働いている人は、運悪く働けない人たちに利益を分配するシステムが必要です。
日本は遅れている!!欧米では・・・
ああ・・ここの自分達の利益しか考えない浅ましい守銭奴連中に言っても無駄ですね・・・・
52:名無しさん@十周年
09/06/29 22:44:19 iYxghB0S0
まだ続いてたかこのスレ
保護受けてて私立行かせなきゃならない理由って?
塾に通わせる必要性って?
人間その時の状況に合わせて生活を考えるもんだ
保護が緩すぎるから、何も考えずただ縋るのみ。努力なんて到底無縁。
アホらしい。もう見直す時期はとうに過ぎてる。
53:名無しさん@十周年
09/06/29 22:45:11 o3Y2NUV6O
発達障害ってどの程度かはわからないけど、俺もアスペだけど常に介護が必要ってわけじゃなかった
つーか発達障害は介護いらないはず
54:名無しさん@十周年
09/06/29 22:45:53 LgBNo/u2O
父子家庭もどうにかして
55:名無しさん@十周年
09/06/29 22:45:54 Ytp9QBUx0
子供に欲しい物買ってあげたきゃ一般の人同様一生懸命働いて稼げぎやりくり上手になれって事だよ
ブランクあけても1人で子供産めるなんて随分子宮は元気そうなのに何が問題なんだよ
56:名無しさん@十周年
09/06/29 22:45:56 XCirSNWV0
この22万はただの22万じゃない。
非課税だし、交通機関とか医療機関とかの特別免除措置もあるから、
ただのリーマンの22万より遙かに高い22万。
いまどき、夫婦で年収400万とかで子育て頑張ってる人たちもいるのに、
この理屈は許せない。
なら父子加算も創設しなきゃおかしい
57:名無しさん@十周年
09/06/29 22:46:12 Pk6Ev+R5O
生保の女はバカだから旦那がいなくてもバコバコやりまくり 女は本気でも相手の男からみたらただの肉便器
58:名無しさん@十周年
09/06/29 22:47:58 d5ufWsxiO
>>42
本意じゃないけど仕方ない。。
自民に投票するわ
59:名無しさん@十周年
09/06/29 22:49:25 0pyskiBG0
生活保護って22万ももらえるの?
っていうか、生活保護もらうまでに、どんな生活してたの?
学生時代勉強して努力した?
離婚するときよく考えなかったの?
夫に死なれたというなら、なぜ保険掛けておかない?
子供に好きなものかってあげたい?
ふざけんな!子供によくいいきかせろ!
自分が不甲斐ないから、何も買ってやれないと・・・
何もせずに毎月毎月、これだけの金もらって
えらそうに・・・
母子家庭でも一生懸命働いて、生活保護以下の
収入の人もいっぱいいる。
甘えすぎ!
60:名無しさん@十周年
09/06/29 22:49:53 ssosk71V0
頼むから貧乏自慢するのは辞めてくれ。
日本人の悲しい習性だからさ。ただスレが無駄に流れて
何の生産性も無い話で終わってしまう。
61:名無しさん@十周年
09/06/29 22:50:05 7soG5CQg0
なんで若いころに遊んでたツケを国に回すんだよ
子供はかわいそうだが、母親にペナルティがないとお断りだね
62:名無しさん@十周年
09/06/29 22:51:15 DXoQXk3e0
嫁と中学2年を筆頭に3人の子がいて
住宅ローン11万円を含め月20万の収入で暮らし
貯金もとうに底をついた俺に謝れ。
63:名無しさん@十周年
09/06/29 22:51:30 unATd6FF0
>>56
子育てに費用が掛かるにしても現役で働いている人よりは恵まれているよな。
>>夫婦で年収400万とかで子育て頑張ってる人たちもいるのに
逆に考えるんだ。夫婦で400万で子育てせざるを得ない状況がオカシイと考えるんだ。
真面目に働いているのにこの給料で「文化的な生活」が出来るだろうか?
64:名無しさん@十周年
09/06/29 22:51:58 diTRo5LP0
このクソ女はこの人の税金で食っているわけだろ。
↓ ↓ ↓
アニメーター「月給7万…彼女できても結婚できぬ」
65:名無しさん@十周年
09/06/29 22:52:06 4Dd2u5ed0
鬱になってメンタルで睡眠薬等の薬や診察代で月2万。
今日なんか熱が38度出ても入札あるので出勤。
晩飯なんかは帰りのサティの惣菜で300~400円
都内在住のIT系の営業だけど、
絶対にこいつらより人間らしい生活してない気がするわ
ワープアって言葉他人事と思ってたけど、
まさに俺のことだったのね
66:名無しさん@十周年
09/06/29 22:52:50 7soG5CQg0
生活保護は施設収容の現物支給でコストを削減しろ
人件費削減でひーひー言ってるサラリーマンから取ってる税金なんだ
額の減免がだめなら、効率重視に転換しろ
67:名無しさん@十周年
09/06/29 22:53:10 DKWhT5ED0
22万円ももらって贅沢いうなよ。
68:名無しさん@十周年
09/06/29 22:53:31 tOoSI9aJO
いいじゃないか。
こういう家庭からこそ、泣ける2ちゃんねるみたいないい話が生まれるんたからさ。
かく言う俺は、明日夏期賞与の日。
ちなみに先週の給料は手取り36マン。
ボーナスが少しくらい少なくてもまぁいいや…。
どうせかたくさんもらっても、ソープに消えるだけのクズのような椰子だし。
69:名無しさん@十周年
09/06/29 22:54:09 OPvKb0bD0
生活保護って、国から22万も金貰えて
家賃とかも補助されるんだろ?普通に働いているのがアホらしい
70:名無しさん@十周年
09/06/29 22:54:18 QG/JSoJn0
お前がほしいものちょっと我慢すりゃいくらでも買ってやれるだろ
71:名無しさん@十周年
09/06/29 22:55:01 HFvpjOkuO
>>62
馬鹿だなあ
その収入でローン組むのは自殺行為
住宅ローンというのは
住居を担保に借金をしたということ
総額いくら返すの?
72:名無しさん@十周年
09/06/29 22:55:12 CkV5XZH10
22万円のうち生活保護はいくらなの?
73:名無しさん@十周年
09/06/29 22:55:35 Ytp9QBUx0
働きもしないで最初の夫と違う男の子供産んでるんだよ?
母子家庭で生保ゲットな母親なんて子供がこれ以上増えないように避妊措置してもいいと思うよ
それに子供は施設か里親に出すなりちゃんとした躾並びに教育をしないと将来ちゃんとした勤労者にならないだろ?
74:名無しさん@十周年
09/06/29 22:55:42 unATd6FF0
>>60
かと言って”最低賃金が低すぎる”、”経営陣の責任”言々の話が出ても
「自己責任」「低学歴乙www」「企業が潰れる」の一辺倒だしな。
どこかの派遣社長も似たようなこと言ってたな・・・。
75:名無しさん@十周年
09/06/29 22:55:48 mKgKvaUO0
切が無い、母子加算が復活しても まだ足りないと言いそう
年収が400万ぐらいないと満足しないのか
両親が働いて家庭でも、欲しいもの我慢してし子供はたくさんいる
76:名無しさん@十周年
09/06/29 22:55:58 mh4tguSU0
逆に子供の欲しいものを母子加算で買ってくれってことだろ?
77:名無しさん@十周年
09/06/29 22:56:18 DZVU9aDu0
>>65
休職しなよ。大事に到る前に。
傷病手当もらえるだろ。
俺の同期は駅で倒れてそのまま死んじゃったぞ。
78:名無しさん@十周年
09/06/29 22:57:15 ij2zziJM0
>>50
お前馬鹿だろw
79:名無しさん@十周年
09/06/29 22:58:38 HFvpjOkuO
>>74
それで
あっそうですかって尻尾まくから
なめられて
低賃金でいいように使い捨てにされているだけ
80:名無しさん@十周年
09/06/29 22:59:15 Eg4Djs9r0
ちなみに失業保険の受給最高金額は日額7,730円だ。
どれだけ高給取りでもこれ以上はもらえない。
30日(実際は28日計算だが)もらうとして月額231,900円。
毎月雇用保険支払っていてこれだぞ。
81:名無しさん@十周年
09/06/29 23:00:11 7NgE/Mhj0
まともな人間は金がなくても生活保護もらうなんて恥だと餓死したり必要以上に切り詰めたりするのに、
何も考えてない馬鹿が生活レベル落とすこともせずに生活保護もらって遊んでるのっておかしいな。
がんばった人が報われる社会じゃないとやる気出ないわ。
82:名無しさん@十周年
09/06/29 23:00:20 tBMBFSWw0
なんで22万で母子の生活が成り立たないんだよ。
俺なんか手取り23万で家族4人暮らしてるぜ。
もちろん、医療費だって払ってる。一切優遇してもらってない。
こいつらどんだけ優遇されてるんだよ?医療費?住居?交通費?あとなんだ?
欲しいものを我慢・・・ってそりゃ躾だろっつーの
83:名無しさん@十周年
09/06/29 23:02:43 XZvprAg30
>>62
それこそ自己責任だろ
84:名無しさん@十周年
09/06/29 23:02:55 Hrzwu7bA0
ボッシーをねたにナマポで生活する牝には野良猫みたいに
不妊処置施さないと税金を無駄食いされるばかりだな
85:名無しさん@十周年
09/06/29 23:03:24 25wi3nGG0
いくら貰えば不憫でないと思えるのか?
1時間でも良いから仕事をする努力が必要だろうに。
86:名無しさん@十周年
09/06/29 23:04:14 GqoU6RjSO
全部現物給付にしろ
87:名無しさん@十周年
09/06/29 23:05:39 Ytp9QBUx0
>>86
現物支給にしても和牛とかは除いて欲しい
88:名無しさん@十周年
09/06/29 23:06:10 4Dd2u5ed0
>>77
ありがとう(´;ω;`)ウッ…
中学生のときとかボランティアとかの課外活動なんかで弱者を守ってあげようとか、
部落の人たちの差別を無くそうとか刷り込まれてたけど、
2chのこういう話とか聞くと、
過去の自分が本当に馬鹿らしくなってきた
弱者って実は未来の自分なんだよ、と
実家は貧乏だってけど、
それなりに勉強して関西にある国立大学行って、
それでこんな生活なんだもんなぁ
今も熱が38度越えてて、
正常な判断できなくなってるだろうけど、
こんな世界はおかしいんじゃないかと思うようになった
そろそろ日本には革命が必要なんじゃなかろうか(´・ω・`)
民主も駄目自民公明も駄目、小さい野党は口先ばかり…
こんなので良い政治なんか来るはずないよね
89:名無しさん@十周年
09/06/29 23:07:27 uw9QGbiGO
よく覚えておいてくれ。
サラリーマンだと税引き前の給料で35万円以上にあたるんだぜ。生活保護者の手取り22万円は!
なんせ22万円もらえて、かつ、医療費無料、保険料無料、税金なしで、
各種手当有り(都内なら水道料無料、都営電車無料、NHK受信料無料、
公立学校の学費無料、塾の代金支給、マッサージ代全額支給、
通院に使う往復タクシー代金全額支給、引越し代金全額支給、地デジも無償配布される‥‥‥)だからね!
90:名無しさん@十周年
09/06/29 23:07:35 c0py/dj90
>>82
水道激安 教育費免除&入学祝い金 受信料タダ かなwww
91:名無しさん@十周年
09/06/29 23:07:47 S4gLS/C10
>>10
生保でお高い肉で焼肉かよおいwww
92:名無しさん@十周年
09/06/29 23:08:36 HFvpjOkuO
>>81
恥なんておもわなければいい
日本人の悪いところだ
死んだりするなよ
運が悪いときもあるさ
休まなきゃいけないときもある
がんばるなよそんなに
93:名無しさん@十周年
09/06/29 23:09:06 e1ct1LiU0
月手取り24万で子供3人育ててる知り合いがいるが…
94:名無しさん@十周年
09/06/29 23:09:39 XEE59ZXb0
不憫不憫って国に求めるのはどうかと…。
子供にはっきり言ってやればいいんだよ。
うちは貧乏だから買えない。って
子供は強くなるよ。
95:名無しさん@十周年
09/06/29 23:10:27 hvJ8r3ZJ0
子供の頃貧乏で苦労することはむしろ本人の向上意欲を促す
そのこと自体はむしろ本人にプラス
96:名無しさん@十周年
09/06/29 23:10:43 unATd6FF0
>>79
普通の国ならデモの一つでも起きてるよな。
「民度が高い」なんて言う人もいるけど
結局は雇う側にとって”使いやすい部品”だからな。
特に非正規メインの雇用体制なら横の繋がりはほぼ無くなるから
労働者を奴隷並に扱っても個人からの抗議しか来ない。
(=”抗議してきた人”だけ適当な理由を付けて都合よく解雇すればおk。産業革命の時代と同じ)
97:名無しさん@十周年
09/06/29 23:11:06 sXyZVefhO
>>89
貧乏サラリーマン乙
98:名無しさん@十周年
09/06/29 23:11:14 uw9QGbiGO
いまやるべきは働けるのに働かない生活保護者をあぶりだすこと!
そのために生活保護者の額に「ナマポ」と入れ墨をいれるのを義務化して、市民が生活保護者を監視できるような制度を作ればいい。
まともに働いて税金を払っている人のためにね。
働きもせず税金を喰らってパチンコやったり、贅沢してるやつは生活保護廃止。
99:名無しさん@十周年
09/06/29 23:11:23 O4qcaUa20
離婚しても楽して生きようって考えが分からない。
税金で補填が当たり前になっているから、
自分の生活水準を見直すこともなく、
さらに厚い保護を要求する。
家計簿の義務化で地域ごとに専門家が査定して最低限の保護費を決めるべきだと思う。
金も無い、安い物を買って節約する工夫すらしないのに、
電気、ガス、携帯、こんなもん要らないだろう。
水道とごはんと梅干の最低限度の食費と子供の給食費。これ以外全部削るべきだ。
生活保護のほうが良い生活じゃ誰も離れられないし、離れようともしないよ。
100:62
09/06/29 23:12:43 DXoQXk3e0
>>71
ローンを組んだ時には3倍以上収入があったのが、
っていうお決まりのパターンだ。
>>83
そうだな。
独立起業して一家を構えるなんて事はするもんじゃないよw
そろそろ終いにするわ。
101:名無しさん@十周年
09/06/29 23:12:59 3HrW/bh00
俺達いつからこいつらのお父さんになったんだろ?
102:名無しさん@十周年
09/06/29 23:13:13 kyYhNGqn0
基本10万でいいだろ
んで、子供一人につき5万
103:中国餃子とロッテのガムアイス
09/06/29 23:13:28 5764S+ki0
最低賃金を一律で1割程度上げるべき。
財源は生活保護費の削減+生活費のクーポン券化で。
104:名無しさん@十周年
09/06/29 23:13:51 HFvpjOkuO
>>94
かあちゃんってそんなもん
我が子かわいい
現実はわかってて買えないけど
買ってあげたいって本音だと思うよ
そう思わない親ないと思う
甘やかさないためにダメダメ甘えるなって言うけど
できたら買ってあげたい
笑顔がみたい
105:名無しさん@十周年
09/06/29 23:13:52 uw9QGbiGO
甘えすぎなんだよな生活保護者は。
なんで甘えてることに気付かないか、それは既得権益がありすぎて、夢のような生活が送れるから。
母子家庭なら、月20万円以上もらえて、さらに各種税金免除、医療費無料、家賃補助あり…これが死ぬまでだからね。
106:名無しさん@十周年
09/06/29 23:14:18 hlGdgNSh0
>>102
あんまり安直だと子供産んで食べ物も与えずに虐待してお金だけちゃっかりもらう親増えそうだな
本当に増えそうなのが怖いんだ
107:名無しさん@十周年
09/06/29 23:14:25 cH1rfexY0
アニメーターの月給7万見た後では
もらいすぎと思うね
108:名無しさん@十周年
09/06/29 23:14:48 TPSqxeEsO
>>94
本当にその通り。うちの母親なんか月12万でその中から頑張っていたよ。
生活保護にはたよらなかったな。
109:名無しさん@十周年
09/06/29 23:15:18 igGZa3p10
もう最低賃金を決めて生活保護以下のお金で生活してる人
などいないようにしないと・・・。
んで税金を上げてセイフティーネットを充実させる。
110:名無しさん@十周年
09/06/29 23:15:49 XEE59ZXb0
>>104
それを世間に求めたらあかんやろ。
111:名無しさん@十周年
09/06/29 23:16:02 uw9QGbiGO
生活保護者の22万円は、サラリーマンだと税引き前の給料で35万円以上にあたるんだぜ。生活保護者の手取り22万円は!
なんせ22万円もらえて、かつ、医療費無料、保険料無料、税金なしで、
各種手当有り(都内なら都営電車無料だし、NHK受信料無料、
公立学校の学費無料、塾の代金支給、マッサージ代全額支給、
通院に使う往復タクシー代金全額支給、引越し代金全額支給、地デジも無償配布される‥‥‥)だからね!!
112:名無しさん@十周年
09/06/29 23:16:27 c0py/dj90
最適快楽なナマポ生活↓
URLリンク(petite-soeur.dyndns.org)
113:名無しさん@十周年
09/06/29 23:17:00 Ytp9QBUx0
>>106
全く働けない母親なら子供は施設か里子がベターだよ
働けないのにちゃんとした子育ては出来るなんてあり得ないだろ?
114:名無しさん@十周年
09/06/29 23:17:25 HM/JooSr0
5:20秒あたりと9:50秒あたり
URLリンク(www.youtube.com)
家賃 15,000 53,000
電話代 16,000 17,000
食費 50,000 20,000
学用品・教育費 35,000
雑費・消耗品費 5,000 20,000
教育費 40,000
ガス・水道光熱費 20,000 39,000
115:名無しさん@十周年
09/06/29 23:18:16 rdDI44YAO
生活保護者の調査ちゃんとして欲しい!朝6時位からテブラで電話かけてるのかプープープルプルってうるさい!この前は夜中3時過ぎに聞こえて来て目が覚めて眠れなかった!いったい税金使ってどんだけ電話してんだ?電話毎日続いてる…
116:名無しさん@十周年
09/06/29 23:18:31 6Z04/jlxO
一体いくらあれば満足なんだよ!
うちは貧乏で子供は中学卒業してすぐ働きだしたよ。(ホントに勉強が好きなら奨学金制度だってあるだろ)
ないなら無いなりの生活をすれ!知恵をしぼり工夫をしろ!
117:名無しさん@十周年
09/06/29 23:19:04 uw9QGbiGO
>>113
まさにそのとおり!!!
働けないほどの人間に子育てができるわけがない!!!
118:名無しさん@十周年
09/06/29 23:19:20 viUMpm8TO
配給にすればいいんじゃないか?
子供のおもちゃは誕生日とクリスマスにあげる。
生保支給者の人数分を大量購入すれば商品単価が下がる。
支払いは役所だから業者も安心。
いい案だと思うが…
119:名無しさん@十周年
09/06/29 23:19:41 HFvpjOkuO
>>110
テレビ放映で世間に向かって話してる意識なかったかも
カメラにむかって話してるくらいでさ
素人だからそれくらいのミスった判断はあるだろ
120:名無しさん@十周年
09/06/29 23:21:23 0TB0TY1kO
金貯めこんだ老人と公務員に支配されてる国なんだから仕方ないだろ
死ぬまで働いてもそのほとんどを搾取されて子供もマイホームも持てない
バカを見るのは労働者だけなんだよ
働いたら負けだと考えても不思議じゃないわな
121:名無しさん@十周年
09/06/29 23:22:04 BmHv7QL60
1987年、イギリス サッチャー首相語る
(『Women's Own』1987年10月31日号)
URLリンク(anacap.jugem.jp)
あまりにも多くの人たちが「もし問題があるなら、それを片付けるのが
政府の仕事だ」という理解をしてきたというのが今のこの時代だと思います。
「俺には問題がある。だから給付金をもらう。」
「俺はホームレスだ。だから政府に家をもらう。」
皆が自分の問題を社会に投げつけるのです。
しかし社会というものはありません。
個人だけが、男と女だけが、家族だけが存在するのです。
政府といってもそれは人々を通してしか何かをできないのであり、
その人々はまずは自分を頼りにするのが先決なのです。
自分自身の面倒、そして隣人の面倒を見ることが義務なのです。
人々は責任を無視して権利ばかりたくさん主張します。
ですが最初に義務を果たさなければ権利などというものはないのです。
122:名無しさん@十周年
09/06/29 23:22:17 nQhKx8Tq0
思うのですが、家族は一緒が理想ですが、経済的に無理とかあるだろうし、
仮に、子供が高校進学の場合、どうして、「私立」を選択するの?
義務教育期間ではないし、公立に入学したらいいのでは?所詮、税金での対応
で、私立って・・・働けない事情なんかも考慮したら、公立高校でOKじゃ?
最初から「私立」を頭に置くのってどうなの?公立、国立、いろいろあるんだし、
わざわざ金がかかる私立を選択しなくてもと思うんだけどな
123:名無しさん@十周年
09/06/29 23:22:25 x+jYtW0y0
まあせいぜい税金払えよ こいつらのためにね
君たちが選挙で民主を選んだ結果だよ
124:名無しさん@十周年
09/06/29 23:23:26 ohVa+5DbO
うちは子供二人にカミさんだが、コイツラより手取りが少ない。
また、地元の両親はサラリーマンを定年で終わったが(年金は30年以上払っとる)、年金払ってない商店街のおばちゃんより給付が少ない。
制度に問題があるのはわかるが少ないとか文句言う神経がゆるせない。
日本を支えていた親父達や今働いてる俺らの不満は聞けないらしい。
民主党は駄目なのはわかる。あいつらは国族の左巻き。
しかし、いつまでも黙ってる中間層ではなかろう。
トレンドで民主党に入れる程社会人は馬鹿ではない。
自民党は理解しているのかと。おまえらの財布ではない。
125:名無しさん@十周年
09/06/29 23:23:59 qP0pbgm90
毎度毎度こう甘えた勘違い人間の記事だと
もうネタ提供されてるとしか思えん
障害者の普通校入学要請とかね
126:名無しさん@十周年
09/06/29 23:24:09 6upj/0J60
もっと屈辱的な扱いにすべき
乞食保護受刑者とか
127:名無しさん@十周年
09/06/29 23:25:09 q+EGTuDPO
>>104
そんなもんじゃねーよ、一緒にすんな。
ガキのわがままなんか際限ないんだから親が自分の経済状態と折り合いつけないでどうすんだよ。
もし>>104が人の親で、子供の笑顔のために何でも買い与えてるなら今すぐ改めろ。
128:名無しさん@十周年
09/06/29 23:25:13 c0py/dj90
>>114
おおっと!!!追加な 5.14辺り
通帳
自払 3532
自払 30114
保険 8169
保険 10990
保険 5800
・・・保険で2万5千って
なんの保険だ????
国の金でまだ民間から引っ張ろうってかwww
129:名無しさん@十周年
09/06/29 23:25:26 dbaQ11QOO
欲シガリマセン 在日二勝ツマデハ
130:名無しさん@十周年
09/06/29 23:25:45 Na+Gi0KLO
欲しいもの?自分で稼ぐようになってから好きなもの買えばいい。
我慢してるのが不憫なんてただのエゴ。
131:名無しさん@十周年
09/06/29 23:27:00 3uXWcEiE0
生活保護の連中はどうせ毎日暇なんだから、公園、道端の草むしりとか
ごみ拾いとかボランティアで進んでやんないとバチ当たんぞゴルァ。
132:名無しさん@十周年
09/06/29 23:27:02 HFvpjOkuO
>>121
今イギリスが全力で否定しているサッチャーか
彼女の金融政策が新自由主義を謳歌させて
今欧州経済を痛めつけている
133:名無しさん@十周年
09/06/29 23:29:11 MbSIgHlUO
子供が不憫というより、他者より劣ってる状況が我慢出来ないんだな
典型的な今の日本人の心理じゃん
134:名無しさん@十周年
09/06/29 23:30:04 HFvpjOkuO
>>127
ちゃんと読んでよ
買ってあげたいしなんでも買えるけど
あえておこずかいは月3000円携帯電話もかってないよ 笑
135:名無しさん@十周年
09/06/29 23:30:39 slgEa5ei0
あなたの国家があなたのために何をしてくれるかではなく、
あなたがあなたの国家のために何ができるかを問おうではないか。
国家があなたのために何をしてくれるかではなく、
われわれと共に人類の自由のために何ができるかを問おうではないか。
日本もこうした方がよくね?
136:名無しさん@十周年
09/06/29 23:30:48 7RyW2w1d0
22万で十分だろゴミクズ
人の金でゴミ育てんなよ
137:名無しさん@十周年
09/06/29 23:30:54 XEE59ZXb0
>>133
まぁその辺が本音かもな。
138:名無しさん@十周年
09/06/29 23:30:59 HiSC4fINO
生活保護だけど金銭面は充実してる
ただ将来が不安 物価が上がるし少しずつ増やしてほしい
139:名無しさん@十周年
09/06/29 23:31:03 Ytp9QBUx0
>>128
> 保険 8169
> 保険 10990
> 保険 5800
なんで3つも
まさか子供にかけてんのかと疑っちゃうじゃないか
140:名無しさん@十周年
09/06/29 23:31:34 WkZibQarO
>>68
今日び、36万も貰えるなんて、毎日頑張ってんだねえ。
ソープってことは独身かい?ってことは、税率も高いしね。
自分で汗水垂らして、高い税金まで払って得たお給料とボーナスじゃん。
堂々と楽しんできなよ!
毎日お疲れさん!
141:名無しさん@十周年
09/06/29 23:34:11 i1P2kK9Z0
>>114
ガス代・水道光熱費って高くない?
一戸建て6人暮らしとかならともかくアパートで子供と2人暮らしでしょ
142:名無しさん@十周年
09/06/29 23:34:16 SFPY6dHPO
普通に働いてない人が月22万円ももらって 足りないと文句を言ってるから 文句一つも言いたくなりのは当たり前ではない?医療費 学費ただで 家賃6万円 普通に文句いいたいでしょう 足りないと言われたら!
143:名無しさん@十周年
09/06/29 23:34:25 HFvpjOkuO
>>135
言葉たくみに個人を犠牲にして
国に尽くせと言って
財閥の利益 公務員の利権に
実質的には奉仕してしまうのも
馬鹿みたいだし
144:名無しさん@十周年
09/06/29 23:34:33 A/59oCZ0O
>>68
あぶく銭だね。
145:名無しさん@十周年
09/06/29 23:34:35 2lT4VaCO0
普通の人の労働意欲をそいでどうするのよ?
キリギリスを強制的に養わなきゃならんとなれば
アリもぐれるぞ。
146:名無しさん@十周年
09/06/29 23:34:57 p3L8EAbcO
ナマポ廃止しろ
こんなカスみたいな制度いらねーんだよ
147:名無しさん@十周年
09/06/29 23:35:44 uw9QGbiGO
よく覚えておいてくれ。
サラリーマンだと税引き前の給料で35万円以上にあたるんだぜ。生活保護者の手取り22万円は!
なんせ22万円もらえて、かつ、医療費無料、保険料無料、税金なしで、
各種手当有り(都内なら都営電車無料だし、NHK受信料無料、
公立学校の学費無料、塾の代金支給、マッサージ代全額支給、
通院に使う往復タクシー代金全額支給、引越し代金全額支給、地デジも無償配布される‥‥‥)だからね!!
148:名無しさん@十周年
09/06/29 23:35:56 6upj/0J60
俺の晩飯
グラム58グラムの鶏肉を上手に煮た今日の晩飯うまかった・・
48円買った豆腐を湯豆腐にした、酒のツマミに最高だった・・・
149:名無しさん@十周年
09/06/29 23:36:48 HFvpjOkuO
仕事を楽しめない大人は不幸だよ
登山とおなじで登頂の楽しみは金銭以上
150:名無しさん@十周年
09/06/29 23:36:50 2lT4VaCO0
帳簿なんて付けられる頭ないだろうから、
せいぜい領収書の提出を義務付けてもいいと思うんだがなぁ。
なんでやらんのか不思議だ。
151:名無しさん@十周年
09/06/29 23:37:22 JIP9hj1f0
>>10
これ半額シール後から張ってるだろ絶対w
つーか、大きさの割りに高いw
100g1=100円以下の鶏とか豚とか買えよw
152:名無しさん@十周年
09/06/29 23:37:48 gV9BBGSbO
\(^o^)/公務員の工作員と低所得者が仲良く集うスレ?
153:名無しさん@十周年
09/06/29 23:37:51 4Dd2u5ed0
>>150
パチンコに金が回らなくなる
154:名無しさん@十周年
09/06/29 23:38:27 SFPY6dHPO
>>68 お疲れ様 自分で頑張って働いたお金だから 何に使おうと他人が文句言われる事ないやん!自分にご褒美!
155:中国餃子とロッテのガムアイス
09/06/29 23:39:09 5764S+ki0
>>114
ちょっと電話(ケータイ)代と水道光熱費が高すぎないか?
浪費というレベルを超えているだろ・・・
156:名無しさん@十周年
09/06/29 23:40:21 acdSOEWS0
そういえば4月に息子が就職するまで半額の商品ばかり買ってたな
月末は100円玉を握り締めてスーパーへ行ったっけ
それでも借金男と婚姻を継続するよりましだった
そんな収入でも生保の対象にならないと言われたけど
22万は変だぞ 匿名で計算してもらったら138000円だったが
157:名無しさん@十周年
09/06/29 23:40:25 HFvpjOkuO
>>152
うちの市の市役所勤務の平均賃金は
月収換算70万円だ
158:名無しさん@十周年
09/06/29 23:40:36 z8e9VTWJ0
>>114
教育費に7万5千円てなに学資保険
その動画の通帳見ると、保険四つくらい払ってるけど
これって、学資保険?それとも生命保険?
私たちなんか頑張っても余裕無いから払えないものまで沢山してるね。?
てか、電話使いすぎ、それにガス代2万円超えって
159:名無しさん@十周年
09/06/29 23:40:51 Ytp9QBUx0
>>152
ただ任務を遂行するだけの公務員がここで集ってメリットある?
160:名無しさん@十周年
09/06/29 23:40:55 n2Ywrq8sO
代々母子家庭、連鎖ってあると思う。身近にいるよ。
161:名無しさん@十周年
09/06/29 23:41:16 nUe18UAK0
>発達障害の長男
これの助成を増やせばいいんじゃねーの
母子加算を増やす必要が分からん
162:名無しさん@十周年
09/06/29 23:41:22 xpvrxhgp0
マスコミが隠蔽して一切報道しないどす黒いぽっぽの故人献金について国会でずばり言われてます。
鳩山代表故人献金に関する西田昌司氏の発言
URLリンク(www.youtube.com)
163:名無しさん@十周年
09/06/29 23:41:56 c0py/dj90
保険+学費で10万いってんですけど
URLリンク(www.youtube.com)
医療費タダだから傷害・医療保険入る意味ないし、学費免除だから学資保険入る意味ないし
学費免除だから学用品で7万5千かかんねぇだろ
164:名無しさん@十周年
09/06/29 23:42:57 t9sYqFLo0
教育費は、教科書でも買う費用なのか?大学卒の履歴なんて、新卒期間1年限りの資格だが。
奨学金得られないクラスなら、無用だから。旧帝大(s)クラスじゃないと本当に意味ないぞ。
165:名無しさん@十周年
09/06/29 23:43:06 m6y3VMN9O
今日も終電だ…
早く安楽死施設作ってくれよ、こんな不正受給のクズいらんだろ
子作りはしっかり出来るんじゃねーか
166:名無しさん@十周年
09/06/29 23:43:24 LBu2Fuj+O
贅沢は敵です!
167:名無しさん@十周年
09/06/29 23:44:34 SFPY6dHPO
うちだって母子家庭 水洗WCだって 大以外なら流さない 電気はご飯以外は豆電気かなり節約して光熱費15000円 肉.魚は半額を冷凍してる 贅沢三昧よね この金額みたら…
168:名無しさん@十周年
09/06/29 23:44:40 TVUOxwv10
同じ母子家庭でパートで働いても最低賃金しか貰えず8万でやりくりしている家族もいるのにこの馬鹿家族ときたら滅びればいいのに
169:名無しさん@十周年
09/06/29 23:45:25 Afzm6CpQ0
>>152
自分の払っている税金の使われ方をチェックする有権者と
「公務員はサボっている」「俺の方が巧くやる」
「だからやらせろ」と意気込むケースワーカー志望の方の集うスレです。
170:名無しさん@十周年
09/06/29 23:45:31 HFvpjOkuO
>>163
何ヶ月分の合算か
賃貸の火災保険か
母自身の死亡保険か
保険会社に金を借りたか
171:名無しさん@十周年
09/06/29 23:46:39 igirmVVG0
自民党は母子加算廃止にさらに突っ込んで在日に対する生活保護を全面廃止せよ!
そしてそれをマスゴミが偏向カット報道できないようすべての自民党候補者が
選挙演説でしゃべること!
そうすれば自民圧勝だよ。生活保護もらってない圧倒的多数の日本人は実に苦々しく思ってるから!
生活保護廃止で浮いた分を減税に回すって公約すればさらに票が伸びるね。
自民党も売国奴マスゴミに偏向報道されて不利になってんだからこのぐらい思い切った
政策をするべき。
172:名無しさん@十周年
09/06/29 23:47:31 z8e9VTWJ0
>>170
どう見ても一か月分だな
173:名無しさん@十周年
09/06/29 23:47:38 pWLvDaOs0
不憫も何も、欲しいモノを我慢するのはどの家庭の子供だって一緒。ガキの欲望はきりがない。
生活保護の分際で、他人の金で生きてる分際で、他がやってる当たり前すら耐えられないのか。
174:名無しさん@十周年
09/06/29 23:48:17 7ovxrPDSO
どーせ甲斐性のないバカ男に貢いでるからカネが足らないんだろ
22万もありゃ十分じゃボケ
175:名無しさん@十周年
09/06/29 23:48:18 4l+U3S260
なんか最近の政党は競うように在日のご機嫌取りしてるから多分復活するな
176:名無しさん@十周年
09/06/29 23:48:54 c0py/dj90
ナマポに保険いらんだろ!!!
受け取りは、誰だ????
金の出所は、税金だから保険が下りたら国庫に入るのかなwwwんな訳ねぇ~
どんだけ、銭ゲバだよ
177:名無しさん@十周年
09/06/29 23:49:23 O/axeWWQ0
>>114
節約しようという気は、ないようだw
前半のおばさん、貰いすぎ 税金もったいねーw
178:名無しさん@十周年
09/06/29 23:50:11 z8e9VTWJ0
あの通帳の会費てなんだ? お布施かw
179:名無しさん@十周年
09/06/29 23:50:38 0aL2Je+I0
生保は食料、住居、衣服現物支給、現金は月2万で十分だ。
180:名無しさん@十周年
09/06/29 23:50:38 SFPY6dHPO
だから 生活保護は市営住宅に入って 各家庭できちんと収支報告を義務づけしたらいい それがいやなら 商品券か現物支給したら まだ納得いくやろ 月22万円支給は贅沢すぎる!
181:名無しさん@十周年
09/06/29 23:51:19 t9sYqFLo0
>>171
こんなのって「弱者切り離し」じゃないの?って思うかもしれないけど、
悲しいけど、これって「生存戦争」なんだよね。
五体満足で、日本語(日本人ならあたりまえでサービスも最低賃金だとしても基本的に当たり前のネイティブ)
でも仕事、無いから。
182:名無しさん@十周年
09/06/29 23:53:04 HFvpjOkuO
>>172
生命保険会社にお金かりたなこりゃ
困ってる世帯にはこういう、かけてる保険を担保に
臨時出費をまかないませんか?ってセールしたんだよ
得に年金暮らしの人にな
183:名無しさん@十周年
09/06/29 23:53:05 kKjCSk2tP
俺(41)が厨房だった頃のこずかいは月2000円だったわ
もちろんネットも携帯も無い、当然ながらポケベルすら無かった時代
友達と映画に行ってこずかいぱーっと消えたのを覚えてるw
工房でようやく4000円になったが、当時は月に1度、好きな
バンドのレコード(アルバムや輸入盤)を買うだけでこずかいが飛んだ
レコード1枚が約2500円~3000円位ぐらいの時代
輸入盤レコードを買う為に、少ないこずかいの中から幾らか別に
貯めたりしたもんだ
今のCDアルバムもせいぜい似たような価格で買えるかな?物価的に大差ないな
そんな俺の親父は日本人なら名前を知らない人が居ないであろう
一部上場企業の本社で課長だったよ
兄貴が私立だったから、俺は公立高校から国立行ったよ
生活保護者んとことあまり大差ないだろ?
184:名無しさん@十周年
09/06/29 23:54:14 jlJ9OoKU0
働かざるもの食うべからず
その一言に尽きる
185:名無しさん@十周年
09/06/29 23:54:38 swUVUAVn0
働いていて
こいつより少ない人に
その分国が補給しろよ
こんな話めっちゃむかつく
計画離婚とかいっぱいなの??
186:名無しさん@十周年
09/06/29 23:55:43 6upj/0J60
俺んとこも母子家庭で高1になってバイトしてやっとPSとPC買えた
大学にいきたかったらもっと勉強して奨学金をもらいなさいって
親からも先生からも言われた、そのとおりにした・・・
私立に塾て・・・
187:名無しさん@十周年
09/06/29 23:56:00 SFPY6dHPO
>>181 だから 言ってるのは 働きもしないで月22万円ももらい それでも足りないから 母子加算廃止するな!と言ってるから 文句言われてる 携帯もって保険入って塾や習い事させてまだ足りないんだって!
188:名無しさん@十周年
09/06/29 23:56:49 ZGSD/rP2P
>>114
まず教育費はいらない。7万5千も何に使ってんのかね?
光熱費使いすぎ。クーラー使うな。5分程度のシャワーにしろ。
冬なら4枚くらい沢山着ろ。
電気で済むものは全部電気でまかなえ。ガス使うな。
電話使いすぎ。自宅に電話置いてるなら解約しろ。
携帯は基本料金月額1000円のに変えろ。
必要なとき以外は電話するな全部メールにしろ。
食費5万は使いすぎ。自炊しろ。
189:名無しさん@十周年
09/06/29 23:57:02 HFvpjOkuO
>>181
起業すればいい
オレも低賃金は嫌だからそうした
不況は起業のチャンスだよ
不況に起業する会社は案外堅いから
融資するっていう銀行もある
190:名無しさん@十周年
09/06/29 23:58:16 Bd80k3Vk0
O西家の教育費40000円学用品教育費35000円って^^;
月75000円も何に使っているんだ?w 子供もまだ小学生以下じゃね?給食代も学費も0だろうに。
電話代16000円も異常に高い^^;SBMのスパボ一括なら月8円だというのに。パケット定額とか月賦端末代でもはらっているのか^^;
191:名無しさん@十周年
09/06/29 23:58:35 mMjL6x4B0
こいつなんなの?
働けや!完全に生活費止めちまえ!
腹立つガキだな~
192:名無しさん@十周年
09/06/29 23:59:23 mSkc/tTIO
月22万なら、とりあえずやっていけるんじゃないか?
193:名無しさん@十周年
09/06/29 23:59:29 Ukts2TKUO
アホか
貧乏は我慢しなきゃなんねーんだよ
貧乏なのに我慢しなくていいこと学んだらどんな大人に育つんだよ
194:名無しさん@十周年
09/06/29 23:59:30 HFvpjOkuO
>>188
制服代だろ
うちの近所の公立高校
制服代9万8千円だ
195:名無しさん@十周年
09/06/30 00:00:43 oZEL5+b10
>>88
京都教育じゃないだろうな
196:名無しさん@十周年
09/06/30 00:01:08 g8BuZiWG0
金銭感覚のない女を捨てた男はある意味正しい選択をしたな…
197:名無しさん@十周年
09/06/30 00:01:12 4ZL/Nh1UO
>>194
どこの一流ブランドだ(°□°;)
ヘタなブランドスーツより高いぞ。
198:名無しさん@十周年
09/06/30 00:01:16 mMjL6x4B0
母子家庭だから補助金入れるのは不公平だろ。
こういうやつらに税金使われてると思うと腹立つわ。
完全撤廃しろや!
テメーの勝手でガキ生んで補助しろだぁ?甘えんのも大概にせえや
199:名無しさん@十周年
09/06/30 00:01:17 c0py/dj90
言い訳は、
定番の鬱wwwで社会に訴え
相手の不倫・DVwwwで他人のせいにし
子供の為にwww
子供が不憫wwwと話をそらして
国産牛をむさぼる
200:名無しさん@十周年
09/06/30 00:02:16 pEacME7yO
昼も夜も働いて子供育ててる人もいるのに、
こいつら何でこんなに甘えてんの?
201:名無しさん@十周年
09/06/30 00:02:39 wGnpLZggO
>>194
毎月制服買うの?馬鹿なの?
202:名無しさん@十周年
09/06/30 00:02:41 xDDUQHf/0
今みたいに簡単に離婚する世の中じゃ自業自得のやつ多すぎ
203:名無しさん@十周年
09/06/30 00:02:44 DDdKpx04O
バハア!五体満足で何怠けてんだ!
掃除のおばちゃんでも食堂の店員でも出来るだろ!
ふざけんじゃねえぞ!
204:名無しさん@九周年
09/06/30 00:03:11 ggqFQAsV0
月手取り22万だろ?
仮りに夫が勤めていたとしたら、扶養控除、社会保障負担、国税、地方税、
夫一人増えるので旦那の食費、小遣いを考えてれば、額面は30万前後の家庭だろ。
額面年収360万!十分じゃないか。
母子家庭は、女が働きにでても、生活保護を越えなければ、
働いた賃金分生活保護費が削られるだけ。下手に働いたら損。
というとんでも思想がいるからな。
小さい子供をかかえていても、内職するなりしてなんらかの収入が無いと。
他の納税者が納得しないのでは?
205:名無しさん@十周年
09/06/30 00:03:39 TOUgJA+P0
子供が自殺したらどうするのと同じレベルだな。
補助金カットしろ。社会はナぁそんなに甘かねぇんだよ。
公園で野宿してる連中やコンビニの残飯あさってる連中もいるんだよ。
働けや!ぜってー認めねぇー!
206:名無しさん@十周年
09/06/30 00:04:08 obSyMuc30
つか、親権がほぼ「母親」というのが、そものも間違いすぎてるのだと思うのだが。。。
「父子家庭」と言っても、昔みたいに稼ぎがあって当然というのはオカシスグル。
207:名無しさん@十周年
09/06/30 00:04:25 HFvpjOkuO
>>197
過剰におしゃれ
UNIQLOの時代によくやるよ
業者と学校の癒着だろうな
208:名無しさん@十周年
09/06/30 00:04:40 c0py/dj90
>>200
鬱で腰が痛くて、子供と一緒にいれる時間がないと不憫
面倒を見てもらえる親戚や親が近くに居ないんですぅ
209:名無しさん@十周年
09/06/30 00:04:46 KGsdYjcrO
日本って弱者が住みやすい良い国なんだって思いますね。
過保護が過ぎるよ。
210:名無しさん@十周年
09/06/30 00:04:46 ENofPGdq0
フルタイムで働く俺の月収よか多いじゃん
死ねよ
211:名無しさん@十周年
09/06/30 00:04:50 D23IDsgJ0
>>194
何でそんなに高いの?
しかも公立で。
212:名無しさん@十周年
09/06/30 00:04:51 urAegf5S0
むしろ異常に恵まれてる境遇だと理解するべきなのに
なにがかわいそうなものか
恵まれすぎてんだよボケ
213:名無しさん@十周年
09/06/30 00:04:56 izGhLz+g0
さて、今日も寝しなにカキコ
死ね、ナマポ!
生きている価値のない穀潰し!
創価と共に死ね!
214:名無しさん@十周年
09/06/30 00:05:02 HiJs4U4c0
>>203
欝と腰痛
掃除すると腰が痛くなり
食堂のおばちゃんで
「おばちゃん!ランチね!」と声をかけられるのが耐えられないんだよ
215:名無しさん@十周年
09/06/30 00:05:31 g8BuZiWG0
国が子供の種付けした奴から強制的に養育費徴収すれば良いのに。
バカな女だけ責めるのも不公平かもしれんよ?
相手も分からんような場合はアレだ
沈めとけ
216:名無しさん@十周年
09/06/30 00:05:50 /X1KA6ZCO
NHKでやってたトライアスロンの人のお母さん逞しかった。
やっぱり心身の健康が一番大切だ。
217:名無しさん@十周年
09/06/30 00:06:31 uOv6uX3k0
>>190
3月か4月の新しい学用品が必要な時期のデータなんじゃないの
218:名無しさん@十周年
09/06/30 00:06:41 k9W3syz9P
>>208
鬱と腰痛って、まさに俺のことじゃねーかよ。
ヘルニアで毎月1万くらい取られるぜ。
妻子はいないけど。
219:名無しさん@十周年
09/06/30 00:07:02 lC2NjYxf0
女だけで育てられるって思ったから母子家庭選んだんだろ
違うの?人の世話になって当然ってことなの?どんだけ図々しいの?
220:名無しさん@十周年
09/06/30 00:07:03 if5AHY/OO
で、おまえら子供二人本当にリアルな世界で
育て上げた経験のある?
221:名無しさん@十周年
09/06/30 00:07:40 3eLMjS5h0
しねばいい
222:名無しさん@十周年
09/06/30 00:07:55 TOUgJA+P0
京都市の無職女性腹立つわ~。
家賃6万なんて高すぎだろ。こいつに子供生んでくれなんて
頼んだ覚えもねぇし、勝手に生んだまでだろ。てめぇで稼いで責任とれや!
あと国も補助金なんて甘いことしてんじゃねーぞごら、やるなら職員のポケットマネーでやれや。
223:名無しさん@十周年
09/06/30 00:08:03 D23IDsgJ0
>>209
連中は弱者という名の利権者だから。
利権の無い弱者は洒落にならないくらいやばいだろう。
まあこいつらが良い暮らしとは言わないけど、
同じ母子でも月13万とかの人もいるからもっと悲惨な人を救ってあげろとは言いたいかもね。
224:名無しさん@十周年
09/06/30 00:09:13 frGCi7ucO
欲しい物があっても、子供に我慢させるのが・・・・親でないかい・・・・。22万もあって何をほざいてるんだ!22万で、足らんかったら寝ずに働け!
225:名無しさん@十周年
09/06/30 00:09:17 obSyMuc30
>>208
だよな~w そんな「メンタリティー」で子供とかって、子供が不幸すぎるww
子供の将来が心配だわw 色々な意味でww 親がそんなレベルだとw
基本的に「子供」には全く罪は無い。だが、親がとなればな・・・
226:名無しさん@十周年
09/06/30 00:09:18 BNA5hNSk0
本当に困ってる人にお金が行き届けばいいのにね
227:名無しさん@十周年
09/06/30 00:09:41 iJgh5mdvO
ぐうたらの怠け癖集り癖が心底染み付いてるな
廃人駄目人間
228:名無しさん@十周年
09/06/30 00:09:46 HiJs4U4c0
>>220
問題のこのババァは育てあげてないだろ
育てあげないで国になんとかしろって言ってる
229:名無しさん@十周年
09/06/30 00:10:18 wGnpLZggO
>>220
子育て真っ最中ですが?
で、それでもお前らは糞真面目に働いて生保を養うんだろ?
偉いねw俺は嫁と偽装離婚の相談中だ
230:名無しさん@十周年
09/06/30 00:11:31 Hnjn7LWH0
そこらの人に同じこと言って頼んでみ?頭おかしいと思われるから
国にケチつけて当然と思ってる馬鹿多すぎ
マスゴミの洗脳は凄いな
231:名無しさん@十周年
09/06/30 00:12:06 g8BuZiWG0
腰痛で頻繁にブロック注射しつつ、腰痛ベルト&サウナバンドのコンボで必死に働いてる俺にも22万くれ
232:名無しさん@十周年
09/06/30 00:12:16 if5AHY/OO
>>228
最初から子供や結婚を避けまくる男独身よりましかもよ
233:名無しさん@十周年
09/06/30 00:12:29 II3rx8DdO
とりあえずこの女性には家計簿をだしていただきたい。
234:名無しさん@十周年
09/06/30 00:12:59 TOUgJA+P0
>>219 正論だな
今度から、国民投票で生活保護の支給決定すべきだろ。
バカな役人はポンポン血税をドブに捨てちまうからな~。
まあ、政権交代させて公務員の給料を大幅カットさせちまえば
国民の大事さがわかるだろう。 それくらいしねーとダメだな。
誰のお陰で役人が飯食えるのか考えさせる良い機会だろ(政権交代!!!!)
235:名無しさん@十周年
09/06/30 00:13:06 DnNkAon80
>>10
年収600万の俺でもそんな肉もったいなくて食えない。
ミンチとモツとレバーばっかり食ってる俺はケチ組。
得意料理は麻婆豆腐w
236:名無しさん@十周年
09/06/30 00:14:17 obSyMuc30
>>220
何だ?無責任に生んで「育てられません」と言えばいいのか?
そりゃ、経験は無いよ。経験したいけど。もちろん、今以上に働き甲斐もあるだろうが、
一家心中しそうな収入レベルだ。新聞の社会面でも賑わすのを期待してるのか?
237:名無しさん@十周年
09/06/30 00:15:12 HiJs4U4c0
生保の理由って腰痛多いよな
腰痛ってまったく働くことができないのか?
なったことないからわからないけど事務員とかも無理なのか?
238:名無しさん@十周年
09/06/30 00:15:19 8Pbt4uaA0
>>234
>>1ぐらい読もうよ
>民主、共産、社民、国民新の野党4党は今月、母子加算を復活させる生活保護法改正案を参院に提出。
>25日に参院厚生労働委員会で可決したが、政府は反対を表明している。(おわり)
239:名無しさん@十周年
09/06/30 00:15:38 D23IDsgJ0
>>217
自治体で差はあるけど、新しい学用品とかはナマポは別枠で支給対象なんだよね…
つまり新学期で金がかかるというならその月は増額支給されていると。
中野区の場合
URLリンク(kyouiku.city.tokyo-nakano.lg.jp)
>対象者…次のいずれかに該当する方
>(1)現在生活保護を受けている方
>(2)昨年度か本年度に生活保護の停止・廃止を受けた方
>(3)現在生活保護は受けていないが、同一の生計を営む世帯全員(原則として住民票の世帯)の前年の所得合計額が、認定基準以下の世帯
>○支給費目…学用品費、新入学学用品費、給食費、クラブ活動費、修学旅行費、夏季学園費、移動教室費、校外教授費、社会科見学費、通学費、卒業記念アルバム代、校内鑑賞教室費、医療費
> (ただし、生活保護を受給している場合は、学用品費、新入学学用品費、給食費、通学費の費目については生活保護費として支給されますので、教育委員会からは支給されません。)
240:名無しさん@十周年
09/06/30 00:16:26 jG3gKBiA0
>>234
政権交代って民主党?勘弁してよ
配偶者・扶養者控除CUTだの、在日に媚び売りまくり
謹んでお断りします
241:名無しさん@十周年
09/06/30 00:16:35 FpO0j5J80
>民主、共産、社民、国民新の野党4党は今月、
>母子加算を復活させる生活保護法改正案を参院に提出
こんなくだらねえ事してるからいまだ腐りきっている
自民がのさばっている
上記4党は脳内花畑だし、まともな政党は出てこないのか?
242:名無しさん@十周年
09/06/30 00:17:23 MwpeD0n30
ってか、おまえらクズより子孫を残すという最低限のことをしているだけ、
この親子を批判する資格はおまえらに全くない!
それは生き物としての真理だろ。
ってか、おまえら生きてる資格すらない。不要。無駄。ってか酸素吸うな!
っていってると工作員とか言い出すやつがいるんだろうな(笑)
それがお前らにとって唯一の頼りだ。哀れなり。(^人^)
層化や半島人と全く同レベル。
243:名無しさん@十周年
09/06/30 00:17:41 if5AHY/OO
>>219
女でまったく自信なくても
亭主に殺されかけて逃げる女も今多い
亭主が自らこの世からさる人も
亭主が事業失敗して妻子不憫で別れる人もいる
不幸はあちらからもやってくるさ
244:名無しさん@十周年
09/06/30 00:17:44 FEQvfXQk0
でも何で育てられないのに子供ポコポコつくるんだろう
母子家庭ってみんな生活保護受けてんの?
245:名無しさん@十周年
09/06/30 00:17:46 47+gI9zIO
計画的に生きろよ
金もないのに次男が二歳
246:名無しさん@十周年
09/06/30 00:18:04 TOUgJA+P0
>>10
>>10
>>10 おい、こいつらこんないい肉食ってやがんのか?
>>10 ザケやがって!保護費もらってねー俺と同じじゃねーか!不公平だろ!
>>10 働いてねぇ分際で俺と同じ飯食いやがって!図々しい!
247:名無しさん@十周年
09/06/30 00:18:29 8Pbt4uaA0
>>242
>>21と>>27を参照。
かんたんな算数の問題です。
>>21の例の周りに、何人「出生ゼロ」がいれば
現状の出生率を説明できますか?
248:名無しさん@十周年
09/06/30 00:19:15 rAPbF6gZ0
え?お前らまだ税金とか払ってんの?
どんだけ情弱なんだよwwwwww
生保なんて申請すれば単身でも働かずに12~3万もらえるんだぞ?
マゾ??
毎日2ch見て過ごして12~3万貰えるんだよ??
副業だってアフィとかネットで稼いだら
馬鹿な民生委員にはバレないし
249:名無しさん@十周年
09/06/30 00:20:30 wGnpLZggO
>>244
幼児が居たら『働け』って言われないからな
250:名無しさん@十周年
09/06/30 00:20:31 D23IDsgJ0
>>232
結婚を避けてないかもよ?
結婚する相手が避けてるだけでw
251:名無しさん@十周年
09/06/30 00:21:21 akmbuovCO
>>242
働けば解りますよ。^^
252:名無しさん@十周年
09/06/30 00:22:51 bAD733YVO
明日食べる物もなく餓死した人も年2で出る御時世なのに
なんなのこのクズ家族
てめえが簡単に結婚して別れて
甘い汁吸いやがって
253:名無しさん@十周年
09/06/30 00:23:00 vVyMz3gB0
>>242
ゴキブリ以下
254:名無しさん@十周年
09/06/30 00:23:19 8Pbt4uaA0
>>244
>>21参照
(民主党が復活させようとしている、廃止された)
母子加算というのがありまして、
それは「子供が多ければ多いほどカネがモラエる」って理屈ナンですヨ
255:名無しさん@十周年
09/06/30 00:24:13 rAPbF6gZ0
あ~、ちなみにこの調子だと欝病認定基準が
厳しくなりそう(変な機械が開発された)だから
早めに生保貰っとけよw
需給さえしてしまえば簡単には打ち切られないからさw
256:名無しさん@十周年
09/06/30 00:24:23 g8BuZiWG0
問題は母子家庭じゃなくて
生活保護でアホ高い肉を半額じゃないと買えないとか言いつつ買ってる金銭感覚ゼロなババァだからね
100g128円の肉を工夫でご馳走にするのがカァちゃんってもんだ
257:名無しさん@十周年
09/06/30 00:24:56 D23IDsgJ0
>>235
それマジで思うw
半額って言っても元が1580円+980円+880円(見えない部分にもまだある)の肉買って
3人分の材料費でチョイスしてたら意味ねーだろとw
しかも全部焼肉用だから明らかに全部1食で食いきる気満々。
どう見ても下手な外食より高くついてるぞw
258:244
09/06/30 00:25:29 FEQvfXQk0
>>249
こいつらそこまで考えてんのか?怖ぇ~
この不公平な制度を改革してくれる政党はどこ?
259:名無しさん@十周年
09/06/30 00:25:36 U6f9Lhdl0
>>114
2人目の最後の方に映ってるカバンってヴィトンじゃね?
URLリンク(page15.auctions.yahoo.co.jp)
260:名無しさん@十周年
09/06/30 00:25:39 if5AHY/OO
>>254
少子化解決
ちゃんと教育すれば国力アップ
261:名無しさん@十周年
09/06/30 00:25:42 vO01m0TA0
生活保護を受けて、慎ましくも頑張りながら社会復帰できるように頑張ろうと思う人達が保護を受けられずに
欲しいモノが買えないと国に抗議する生活保護者、一度受け取ってしまうとこういうモノなのだろうか
262:名無しさん@十周年
09/06/30 00:26:00 TOUgJA+P0
生活保護申請した方が得だろ。働かねぇでいいんだからな。
これじゃ働いてる方が馬鹿馬鹿しい。
263:名無しさん@十周年
09/06/30 00:26:12 bZLOSzdE0
政治も在日も含めこういう不正受給者を全部叩ききるって言えば一生懸命働いてる連中からは票が集まるのにな
ただ、無理だろうが
264:名無しさん@十周年
09/06/30 00:27:52 rAPbF6gZ0
>>262
馬鹿馬鹿しぃ・・・じゃなくて実際馬鹿なんだよw
こんだけ情報溢れてるのになんで利用しないの??
頭おかしいとしか言いようが無い
265:名無しさん@十周年
09/06/30 00:28:01 8Pbt4uaA0
>>260
このヒトたちにカネ与えれば、ちゃんと教育できると思いますか?
266:名無しさん@十周年
09/06/30 00:28:07 vO01m0TA0
生活保護の相談に行ってもなあ、「なければ借りればいいじゃん、なにいってるの?バカなの?死ぬの?」だからなぁ
267:名無しさん@十周年
09/06/30 00:28:17 RPUBtC0yO
漏れは 必死に働き税金納め、こんなのに使われる
268:名無しさん@十周年
09/06/30 00:29:32 G2kPp2fHO
今、仕事から帰ってきた。アラフォー独身女。明日も六時起き。
おかげさまで年収は 900万あるが、どんびきする位税金払ってる。
こないだ同窓会で生保二人がいた。それぞれ子供三人。仕事もしてなく、お約束のようにヴィトンずくめ。
そいつらに、やっぱ子供産まなきゃ一人前じゃないよねーと言われた時の腹立たしさと言ったら…
269:名無しさん@十周年
09/06/30 00:29:57 if5AHY/OO
>>257
冷凍肉はもつから
買いだめしたんじゃないか?
人間たまにはおいしいもの食いたい
オレもたまに高級レストランいくよ
大切なことだよ
外食より安いよ
ちゃんとした場所で食事できなければ
接待すらできない
270:名無しさん@十周年
09/06/30 00:30:39 wGnpLZggO
>>268
吹いたww
そろそろ殺人が起きそうなレベルだ
271:名無しさん@十周年
09/06/30 00:30:41 FEQvfXQk0
うちは地方で嫁さんと二人で共稼ぎ(どちらも正社員)
あわせて手取り30ちょいなんだが、嫁さんは不妊治療に掛かってるので
すげぇ金は掛かる。こんなふざけた親はマジで死んでほしい
272:名無しさん@十周年
09/06/30 00:31:45 KNw0sFFh0
>>268
何も言い返さなかったの?
リアル基地を駆逐できるいい機会なのに
273:名無しさん@十周年
09/06/30 00:32:00 vO01m0TA0
>>10
そもそも生活保護者は預金通帳に残高が数万円単位で残っているとその分使い切らないと
さっ引かれて支給されるので、タンス貯金になるわけだが
274:名無しさん@十周年
09/06/30 00:32:13 TOUgJA+P0
>>114
>>114
>>114 こんなやつに税金使われてると思うと払う気なくす。 ふざけんな! カットしちまえ!
>>114
>>114
275:名無しさん@十周年
09/06/30 00:32:17 if5AHY/OO
>>268
どっちかに秀でていればいいんじゃないか?
276:名無しさん@十周年
09/06/30 00:32:20 8Pbt4uaA0
>>266
受給に必要なのは、
和歌山毒カレー事件の林真須美みたいに
(病気でなくても)診断書書いてくれる医者と
K明党かK産党の議員&愉快な仲間たちの口添えですから。
277:名無しさん@十周年
09/06/30 00:32:31 v3TQjUDS0
自力ではまず稼げない金額貰っておいて何という言い草
278:名無しさん@十周年
09/06/30 00:32:35 BQ6QTKiK0
民間の給料が下がって
公務員の給料も下げられて
年金ですら下がって、皆我慢してるのに
ナマポはちょっと減らされただけで、(贅沢な)暮らしが脅かされるとひたすらゴネる。
きゃつらは最後のプライドも捨て去った、ただのゴミだ!在日以下だ!
279:名無しさん@十周年
09/06/30 00:33:42 4t2T4UMh0
>>10
アメリカの安い肉食え安いやつ
アホか
280:名無しさん@十周年
09/06/30 00:33:57 FumbYLg40
どうしてこう人の神経を逆撫でする人ばっかり例に出すんだろう?
努力しても苦しい生活してる片親もいるのになあ
281:名無しさん@十周年
09/06/30 00:34:08 vO01m0TA0
>>278
在日以下だ! ×
在日だ! ◎
282:名無しさん@十周年
09/06/30 00:34:13 FEQvfXQk0
>>268
はぁー、そんな奴がいるの?
でも常識ある一般人はあなたのような女性に魅力を感じると思う。
283:名無しさん@十周年
09/06/30 00:34:41 4II0DibF0
32で中一の子供って…
また10代デキ婚DQNかよ
284:名無しさん@十周年
09/06/30 00:35:13 cu7tR/UFP
>>268
税金は、年収1000万を超えたあたりから、とんでもなく高くなるぞwww
20% -> 30% だw
もは笑うしかないレベルwww
285:名無しさん@十周年
09/06/30 00:35:25 enUEQyC90
自 努力が足りない 親元帰れば? 「我々の若い頃は、」 ワガママ 身の程を知れ
己 学生気分が抜けていない 世の中舐めてない? 怠けているだけ 他
責 成功してる人間もいる エセ弱者 個 働かざるもの食うべからず 力
任 社会のお荷物 性 自立しろ 言い訳文句ばかり 本
全力で頑張ればなんとかなる お前はまだ恵まれている 幸 いいご身分ですね 願
社会のせいにするな 親 福 屁理屈で自己正当化
税金納めてから物を言え 自業自得 の 昔のほうが酷かった 他人に迷惑をかけている自覚が無い
豊かさゆえの 自分の力で 脛 義務も果たせないのに 社会人失格
五体満足のくせに 這い上がれ / ̄ ̄ ̄\ 権利ばかり主張する で、君に何が出来るの?
夢と現実の境界線が引けない / ─ ─ \ 他の国よりはマシ
未来は自分で掴む物 / <○> <○> \ 苦労してるのはみんな同じ
我慢が足りない | (__人__) |
欝(笑) 口だけ達者 \ `⌒´ / 「君の代わりなんて
国が傾く原因 世間 / \ いくらだっているんだよ?」
甘えるな
286:名無しさん@十周年
09/06/30 00:35:46 J3P+xYZp0
>>263
こういう連中のマスコミを通じた世間への露出とか何者かのプロデュースがあるんじゃないかと思っちゃうよ。
287:名無しさん@十周年
09/06/30 00:35:54 obSyMuc30
>>268
50円か、百円の棒金投げまくれww
288:名無しさん@十周年
09/06/30 00:36:05 hUA8E2AHO
>>256 g128円の肉も高いと思い我慢してますが… 豚肉です 鶏肉はg88円以下が田舎では妥当な価格かと~ 半額が128円…買えません ちなみに母子家庭で夜中まで働いて手取りが17万円ですそれでも 贅沢ですよね…
289:名無しさん@十周年
09/06/30 00:36:38 +5/hwRYP0
生活保護貰ってる人って、生活保護が仕事だと
勘違いしてるのか知らないけど、全然働こうとしないね
そんな人間にいつまでもエサを与え続ける行政も悪いんだけどさ
290:名無しさん@十周年
09/06/30 00:36:40 QR/NEfVgO
今こそ言おう
働いたら負け
291:名無しさん@十周年
09/06/30 00:37:00 uOv6uX3k0
>>239
別枠であるんだ。
じゃあ収入の方にその事を記載してないのかもしれない。
それと教育費40000円は習い事か塾だと思う。
292:名無しさん@十周年
09/06/30 00:37:33 pBzcYMIVO
こんな寄生虫達には生保同士を共同生活
それと炊き出しで食事を取らせて、子供の学費など必要経費のみ支給でいいんじゃない?
293:名無しさん@十周年
09/06/30 00:37:47 4II0DibF0
おいおい
2人目のガキは生活保護になった後に作ってんのかよ
なんだそれ
294:名無しさん@十周年
09/06/30 00:38:17 HiJs4U4c0
>>285
ナマポ受けてるやつって本当にそんな目してるな
<○> <○> ←そんな目
295:名無しさん@十周年
09/06/30 00:38:46 v3TQjUDS0
子供には人並みに…っていうけど
子供人質に集る前に、人並みに稼いでから言ってほしい
296:名無しさん@十周年
09/06/30 00:38:58 8Pbt4uaA0
>>286
まぁTBSですから。
URLリンク(www.kajisoku-f.com)
URLリンク(www.kajisoku.com)
ただ、今回のはリアル生保だと思いますよ。
使い物にならなくなったら、画像みたいなの使うんじゃないでしょうかね。
297:名無しさん@十周年
09/06/30 00:39:02 TOUgJA+P0
>>279 ウィンナーで十分だろ。それすら食わせる価値ねぇか。
社会貢献してねークズだしな。
298:名無しさん@十周年
09/06/30 00:39:38 YMHu52f90
>>268
まあ腹立つ気持ちはわからんでもないけど
腹立ててしまっちゃ同レベルだぜ。
ほっとけほっとけそんなやつら。
あんたは多分なにか素晴らしいものもっとるよ。
と張り切って慰める年収300万の男は俺だ。
299:名無しさん@十周年
09/06/30 00:41:22 /TsJ3YeQ0
つかテレビの取材に応じる人ってなんなんだろ?
今の時代、ネットで広められたら一生消す事出来ないのに。
それ以上の謝礼でも貰ってるのかな?
仮に俺だったら絶対に取材なんぞ受けないな~
幾ら謝礼貰っても一生死ぬまでネットで写真や名前が彷徨ってると思うと顔出しなんか絶対に出来ない。
300:名無しさん@十周年
09/06/30 00:41:32 fYwVEoz20
安い給料で働いて欲しいものを我慢してる俺を不憫だとは思わないのかな
生保は必要な制度だと思うけど、こんな言い方されたらムカつきますわ
301:名無しさん@十周年
09/06/30 00:42:07 G2kPp2fHO
>>272
なんて言えばよかったかな?
二人に挟まれて、マシンガンのようにやれ子供を産み育てる事が女の幸せだ、男は裏切っても
子供は血が繋がってるだ、仕事の代わりはいても母親の代わりはいないだ…
普段2ちゃんで教育されている私でも、子孫で貢献できない分今しっかり税金払ってるからさぁ、
としか言えなくて、それもまたお金の問題じゃないでしょ!と一喝されました。
生保もらってる人には言われたかぁねえな。と負け犬が遠吠えときます。
302:名無しさん@十周年
09/06/30 00:43:19 bZLOSzdE0
頭悪い女の為の制度だからな、後先考えず子供作って、男女の関係は長続きするわけもなくDVがなんたらって理由つけて離婚して、自分は働かず血税を食い物にする
なんて美味しい話なんだろう
良く言えば少子化対策に一役買ってるとは言えるが、巷で話題の草食系男児は結婚にデメリットしか感じ無いからしないわけで、こんな形で増えるのは日本にとって+ではない
303:名無しさん@十周年
09/06/30 00:43:56 rAPbF6gZ0
まぁ情弱は一生懸命働けよw
304:名無しさん@十周年
09/06/30 00:44:13 dNy1GGORO
生活保護で22万か
良いなぁ
俺なんて昼仕事して、夜中はコンビニにスポーツ新聞配るバイトしてようやく27万なのに
まあ、この御時世に倒産やリストラにあわないだけでもありがたいとは思ってるけどね
305:名無しさん@十周年
09/06/30 00:45:34 kVVmgwuUO
病気で病院に行っていますが、パチンコ三昧、生活保護者が来て、ムカついてしまいます。
前スレで書きましたが、
両親の年金20万円で、月一度、東京迄通院しています。
両親には、申し訳ないと思っています。
20万円の内で、
通院交通費などで約7万円位掛かります(内薬代3万円)。
残りの13万円で、生活していますが、生活出来ています。
306:名無しさん@十周年
09/06/30 00:45:35 BPYYdap10
URLリンク(petite-soeur.dyndns.org)
307:名無しさん@十周年
09/06/30 00:46:18 oZ69Iiw0P
いい加減、人の最低限度の生活費を試算する時期だろ。
働かない自由を制限する気はないが、
その責任を負わずに楽する人間のために税金払う気もない。
最低賃金>生活保護を、キッカリ線引きしてくれ。
308:名無しさん@十周年
09/06/30 00:46:23 akmbuovCO
>>290
自立出来ないんですね。解ります。
309:名無しさん@十周年
09/06/30 00:46:29 v3TQjUDS0
>>301
その人たちの子供は社会に貢献する人間にならない確率の方が高い
良くて派遣貧乏、下手すると子供も生活保護受給とか
60才くらいのクラス会が楽しみですね
310:名無しさん@十周年
09/06/30 00:46:40 y5QSGfqO0
生活保護で生活してる奴等が、個別に住居(部屋)を持つ
なんて贅沢過ぎないか?
こいつらは共同生活させて、その間に職業訓練でもさせりゃ良いじゃん。
んで職見つけたら叩き出す。
一生懸命に働いている奴等が、生活保護の奴等と
同レベルなんて有っちゃいけない。
311:名無しさん@十周年
09/06/30 00:47:19 hUA8E2AHO
月22万円 働きもせずに国からもらってるんだから 普通に文句言えるはずない!それを堂々と足りないと文句言うから腹立つ!月22万円手取りがどれだけ大変かを知らないから文句言える!バイトでも子どもあずかるから月22万円稼いでみろ!と言いたくなる
312:名無しさん@十周年
09/06/30 00:47:46 rAPbF6gZ0
>>308
自立した立派なお前らがしっかり養ってくれよw
313:名無しさん@十周年
09/06/30 00:48:06 fYwVEoz20
田舎なんて、フルタイムで働いて生活保護世帯より生活水準低いんだぜ
故郷を愛せ、って2世議員に言われても無理
田舎を離れなきゃメシも食えんわ
314:名無しさん@十周年
09/06/30 00:48:41 /xp7cCzw0
最低の国になりつつあるな‥
315:名無しさん@十周年
09/06/30 00:48:51 YmtP08V90
>>299
普通はそう思う 普通はな
目先の金に目がくらんでテレビに出るような人が後先の事なんて考えるワケがありまへん
あー 税金払いたくねぇなぁw
316:名無しさん@十周年
09/06/30 00:49:35 wGnpLZggO
毎日グータラ過ごして10万貰えるならそれで充分な気がしてきた
317:名無しさん@十周年
09/06/30 00:49:49 fWA0uVps0
レイプの経験を教職に生かす それが「教育的配慮」なんや
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ヘ ∧大∧ ∧教∧ ∧京∧
___/ ヘ <`Д´ > <`Д´ > <`∀´ > <さすが恩師や♪
\ ∧学∧ ) ∧育∧ .) ∧都∧ )
紫 ヽ <`∀´ > .<`Д´ > <`Д´ > <ワシら立派な性職者に
あ綬\ ___〉 (____) (____) (____) なりまっせ
き褒 \ノ / ./|./ /|./ /|
ら章 / | ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/|
めを / || ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄||
な二二ー―-,-、
い
URLリンク(foodpia.geocities.jp) ★まとめBackUp(フル)
URLリンク(foodpia.geocities.jp)
ネットで被害者を中傷する「なーつ」、自分が非難されるのは「人権侵害」と主張 ★NEW!!
反省ゼロの学生「お肉K」、とうとうZAKZAKに単独記事 ★NEW!!
やめない被害者中傷、【また】書き込み 京教大、甘過ぎ 卒業後は教壇に (2009/06/27)
URLリンク(foodpia.geocities.jp)
318:名無しさん@十周年
09/06/30 00:50:53 O3d1i4Dt0
うち身内に母子家庭いるけどさ
子供わがまま放題だぞ、ほしいものがあっても我慢・・・ないないw
これ買ってとかバンバン言うし
生活みてても俺のガキのころより贅沢してる気するわ
母親が世渡り上手だからだと思うな、母子家庭で手当てやら免除いろいろあるのに生活くるしいって母親あほだろ
319:名無しさん@十周年
09/06/30 00:51:03 D1/pn4910
つか、欲しい物が我慢できないのが子供と言うもんだろ?
320:名無しさん@十周年
09/06/30 00:52:06 KNw0sFFh0
>>301
私はそれなりに、ステータスやスキルを社会に提供することにより社会の一部を構築している。
子供はほしいが、それなりの対価を得ている
私はあなたの変わりができる。あなた達は私の変わりができる?
お金の問題?じゃああなた達の生計は何で賄われているの?
・・・と、こんな感じ?もっと上手い言い方あるだろうけど
321:名無しさん@十周年
09/06/30 00:52:13 hUA8E2AHO
月22万円支払うより 国が子どもの面倒見た方がいいんでない? ご飯も給食にして寮に住まわせて 無駄なお金つかわない 親は自分ね生活費を働いて稼げ!で 子どもの養育費は国持ちのほうがまだ納得できる!
322:名無しさん@十周年
09/06/30 00:52:41 VgJ/Z9KnO
そういえば今日だかニュースで生活保護に参考書代なども認められるようになったとかいってたな
もう昔のようにそりゃ良かったねとは思えないんだが
323:名無しさん@十周年
09/06/30 00:53:18 pBzcYMIVO
一度生保に落ちたら、働く気も起きないんだろ。
鬱やらなんやらと理由をつけて。
こんな親をみてたら、子供もどう育つか想像できるよ。
根本から見直さないと労働する人がいなくなっちゃうよ。
324:名無しさん@十周年
09/06/30 00:53:19 3hZ6oeKd0
女は大変だねぇ
子供捨てるわけにもいかないし
元旦那は何してんだ
325:名無しさん@十周年
09/06/30 00:53:24 v3TQjUDS0
>>319
で、我慢を教えるのが親の教育なのにねー
326:名無しさん@十周年
09/06/30 00:53:25 bZLOSzdE0
子供は好奇心の塊だから何にでも手を出したがるからある程度は叶えてやればいい
だが、子供の内に思い通りにならない事があるってのを教えてやらなければいけない事を忘れるな
327:名無しさん@十周年
09/06/30 00:53:50 Y9YwZlol0
>>299
なんてサイトだったか忘れたけど
ポイント稼ぎのアンケートサイトでそういうの募集してるんだよ
328:名無しさん@十周年
09/06/30 00:54:11 dNy1GGORO
>>10
これで我慢してますってどんな神経してるんだ?
329:名無しさん@十周年
09/06/30 00:54:47 wGnpLZggO
>>322
どこまでを参考書と呼ぶつもりだろうなw
お魚図鑑や大辞林やら、終いには電子辞書なんかも含まれそうだw
330:名無しさん@十周年
09/06/30 00:55:34 y5QSGfqO0
>>306
これ牛だよな・・・フザケンナよ!!
月収30で独り身でも、最近は家では鳥しか食わんわ。
鳥は旨いし安いし最高だよ。
牛食うくらいなら一円でも投資にまわすってのw
331:名無しさん@十周年
09/06/30 00:55:45 cu7tR/UFP
>>309
60ぐらいのクラス会
ナマポの人間は孫に囲まれて幸せに
一方独身者は悲惨な老後がw
332:名無しさん@十周年
09/06/30 00:56:22 YmtP08V90
>>325
欲しいもの買い与えてもらった記憶って、誕生日とクリスマスくらいだよなぁ
それでもウチは恵まれている方だったかもしれんが
333:名無しさん@十周年
09/06/30 00:56:33 fYwVEoz20
牛肉なんてここしばらく食ってないなあ
すき屋はドンブリメシ訴訟の件で行くのやめたし
334:名無しさん@十周年
09/06/30 00:56:52 rAPbF6gZ0
文句言いながらも今月も来年も税金払うんだろ?
なんだかんだで良いやつらだなwww
335:名無しさん@十周年
09/06/30 00:57:32 akmbuovCO
>>312
養ってますよ。
私達、労働者の税金で。
しっかり養う?
なんで、働かない人に贅沢させないといけないの?
余計な経費やらの説明をよろしく。
336:名無しさん@十周年
09/06/30 00:57:39 v3TQjUDS0
>>331
だからそれは子供に甲斐性があればって話しでしょ?おそらく無理
頼みの生活保護も20年後はこんな優雅な暮らし無理
337:名無しさん@十周年
09/06/30 00:58:58 lHu3q0YT0
俺の元友人の親は働いてんのに生活保護受け取ってるなw
市に言えば訴えられるんだろうが・・・
338:名無しさん@十周年
09/06/30 00:59:12 cu7tR/UFP
>>330
剣山牛
北海道十勝平野、剣山の麓の牧場で育てられた美味しい肉牛を剣山牛と呼んでいます。
ブランド牛だw
他のパックも全て焼肉用牛肉・・・どんだけ肉を食っているんだよ。こいつらwww
339:名無しさん@十周年
09/06/30 00:59:22 fYwVEoz20
昔は貧乏だったって言うけどさ、働くより生保もらったほうがマシってことはなかったよな?
明らかにおかしいだろ、これって
340:名無しさん@十周年
09/06/30 00:59:24 z27H49SX0
>>324
旦那も、生活保護費で子どもを養育しようと、
書類上離婚したか可能性もある。
341:名無しさん@十周年
09/06/30 00:59:59 4II0DibF0
子供が成長したらちょっとずつでも返すようにしたらいいんじゃないか
奨学金みたいに
その分ちょっと加算してやるようにするとか
342:名無しさん@十周年
09/06/30 01:00:51 rAPbF6gZ0
>>335
いやぁありがとうww
生保の範囲できりもみしながら贅沢しないで暮らすから
今後もよろしく!!
343:名無しさん@十周年
09/06/30 01:01:55 wGnpLZggO
>>341
奨学金なんて返さないしなw成長した子も生保だろjk
344:名無しさん@十周年
09/06/30 01:02:11 /TsJ3YeQ0
>>315
納得w
>>327
そんなサイトあるんだ!あの手この手でやってるんだな~
まぁ~取材受ける方が馬鹿なんだけどw
ってよくよく考えたら生活保護貰ってる人と浮浪者は
統廃合で使わなくなった学校に住ませたらどうだろ?
体育館で運動も出来るし運動場の半分は畑にしたらいい。
んで米とかは現物支給にして就職活動とかする時の交通費は専用のクレカでも持たせたらいいのでは?
こっちの方が安上がりと思うんだけどな~
差別とかいう団体が現れそうだけど、人の税金で食ってる以上はしょうがないでしょ。
345:名無しさん@十周年
09/06/30 01:02:58 pBzcYMIVO
うちも牛肉食べたいって嫁に言ったら、
豆腐ハンバーグが出るぞ。
牛肉が混じってるでしょって。
最近、ミンチと豆腐の割合がだいぶ豆腐よりになっている。